Origami Shinseiki - Meijintachi No Kessakushu Origami, La Era Nueva, Biba! Origami Shirizu PDF

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 275

t

円}
t'!tンυ:
76
円(本体2.. 7
.
.t
e
t
l .
価280
5

"


a
Z ﹄
n
U
5
00
2
Dr
AU
ヲ'
7
00
E
VA
ヲ﹃
-nV AU
-
8
s

ヲ 胃 d
] 4
E一N
望B

[
一s


I
ORIGAMI~
LaEra
Nueva

おりがみ新世紀
名人達の傑作集
.

、 ,


-
左中央アルフレッドギュンタ (
Pl5
4) 右 笠 原 邦 意(
P150
l

世界共通のごと1
;
1
無口なモデルも、
おりがみになると
大けιおしゃべり!こなります。
そレ τそれは、

世界共通のごとばさ
語りかけてぐれる τしよう。
・-

. -
~1像前川湾 (P\281 下 t 幡町仁(同 174)
前川津(
P16
6)

生命の~Jぷぎ
JI
何の変哲也な i 枚の平面が、

みごとな折 υ線処方で

Je
i 'i
lきした表情を見せてぐれます。
それは、紙 C新レ i
l生命の息吹を
吹き込んで i
lるのです。
?
ジョンモントロル (Pi
3B
)
PI
フラジル作司不明 ( 16
)

工夫のすすめ
衆知の「おりづるの基本形Jが、
わずかな折り線の変更τ
力強打コント !
/
'Ii
:生
.まれ変わりました。、
工夫とは、 t
たして特別怠能力 C
よるのではな付どのうことの証です。
上 前 川 薄(Pl&
1J 下 笠 原 栂 彦 {Pl
14J
前川 浮 (
PI3
4)

知的パズル
l枚の正方形用紙から、切ったりはコたりせずC、
ご覧のような造形が折り出されます。
大名人のパズルのような作品は、
知的興爵を呼ぴおこレて〈れるでしょヨ。

ジョンモンドロル(J乙 P212 下 P
216
)
〉叫

よジョンモントロール(を P
104有 P1
明 ) 下 院1
1
1薄 (
P31街。方!孟'おりがみ鮪也界 .
J
r---
(
ミ』

上 P
ジョンモントロール( I9S下 P24
2)

'
"
・e・
a
澗(P3B) 右 笠 原 邦 彦 (P64)


'Te
!"I
.Je
!""
,の褒

本菜、力強 Zを見せる直線が、

とt
ずとして女性のような“やとすしさ"を
示してぐれます。
不思議なことです。
よ左 よ翁下平野
定デビッド・フリル {p釦 ) 右 笠 原 祁 摩 (
P70
J

.何に摂じむ
“幾何学とか数字l
手繰りド'
そんなλにこそお勧めしたけのがお υがみ。
おりがみ l
こよって、
幾何図形の魅力が心から理解E
ずれるでしょう。
"デピッドフリル (
P9J 中 ピセンテパラシヨfス(
0 P8J 右フランシスヨfウ (
0 P77 ト日}
左 阿 翻 憧 (P騎 } 右 " 事 フ ラ ン νスォつ(ゅよ p798 c
t
l下 P76A 6 :P7BA)
「 行

.
J
f
h 、

!

‘‘ ,
ι
d
4


おりがみ新世館 、
名^遂の傑作集



. 、
,、
J

" v

1
7
一足早日折り紙の新世紀
あ~H t)ょっとで' 21]
II
*
'.
!です それ.北 ,
':
りげ
' b
:
,I;V
)JLeむりま1Iぃ には
j c,川i削
Aな11mになるので l,うカ? '1'仰で人 除本怜 百1
し ',1;刷I 州市iJ(,イ'ir~包 )Jlr~/l と ]t,
仔 1 可τ{."~~l t
J'生11
11¥であ勺ては ll'! にイタリア折り紙 ;
ll
;えセ/ター
) 1
11
'ωコJ べ
1
1
1.
¥
'の1dLれ l
エ人 11吋且,',(な Eとカカわりなく
1
: 〆;..-!;
",
に、 ,
OX
lJ
lt
if
i~し '1 し
刷川又 i,~ A
''の
1
とl 'とヲ tフと i lt

. tてレきょ r とおり 内 よ.ki
l1-(参加で 3るチ刊ぷスゼ総主 、二で
"は~,内的 MII 吋 11 凶 11',吋そ b刈信i'IlH、川合が とてむ人 3な叫見合作たこ tによりま r そ
紡 l(蛤まるの τはなカんうかと.じ・ 4どと 3 Lてよょ τ、,;112叶司カ"苓加の I
"J
ll
I'
v 'e
)l
めかす (
i)
;主人間的勝f.1,;也 L τむそんな府1 の心からの交駄ができそ吋ーとを』山じでは
1
干'<地き そこに時々む品 4
'i:
'"(せるカ ι
,よ 勺きりと わカ句 HI
、. '1仰と A
!.ψ
eh.1J((i)
そ人間τ Lよ 九 四 り 少 な 〈 年 勺 た ニ の 1記 l
J
r)1制t加r
U
!紀 l品、すでに到オくして..' 1
.
:ニとa'!
ニの '
1' (二
τ朴 fは続出W"J.i
!
LJj
.Lまし た。ても カ〈してふ,I ::
()ま tめは 2ヒヴチ τ
) "
j
J
.Ll



ぇげ" かけがえり〈よい"拙合寸勺合 り1
J 詰つ 1
1 I {止品 Lて み る と そ れ は4川ベーンに近...1¥

てしま uました! kな内てレま L
!.
: lカしそれは*.w1l部的
判り紙のみの,:
1,; ,
. Ll:.しては随分 t人
'
1 -}'iさ八合同"ぜるこ IIなっ τLまいました
主なテ マを4
山f!
.:L
u)と4
1われるか H れ fo(て l
げ〈て i lh'::(l,i
tのに主って Lまう
ませ八が '.
-
r tjたLて情 f
i"
).
.!,
"C
'"
;.J
J ちりませ か ら で す か し ーって どれも t
l介 LI':l',{
A M,故む~".. H干の 5
11
&LぇU
J
Jの且払も i)
( l
tかりで、削るニ ι
'
.どできませ A t
¥J
"j
そして折り紙の;
IJ1 , 1
, も欠カず "I~のできなレ -ω~"'.~'... 切りさ h にベー〆; t
"t約ψL そ
紙.その立大な川の1
',:;"吋ために'" 小川 の 1
-(ニれも. r2分畑 J にする l
' フよと

ド 屯!J、イ t川 .
..
..
1士:-:.::.人に仇!tJL それ とあ L なりました. (
'lって、そのタイトルも

立 制I
1然や原t
は1 Jなうことにら黙が-,
てL る 卜7 フむりがみの杭均て l
叫 ( .r
h )tJ:J.,.~1i
"'
カ bです. l カ i し。j;(的人々 νb ヲ '~lづ L 1
1紀"おりがみ初r 仰 WJ e
-rることと叫しま
て t ます.保:も昨てやA自剃!l'j~l.(りぶり~! Lた 決 Lて交い定価のみτ はあり tせんカ

',i<l
.h
: 折句 1
1¥'<世する人止は紙の 4
ド " 2附J
( λ がた" lニ乃 τ
耐えてと i はあり
"
,の k切さ tその必叫,1
'~'. Lさ'<ニの l会〈よ ますカ f 白人 ifv
対宜円、 J1
/, JI~制(1が"
抱l
〈 っています よ句 h a
刊の1E!ri
'
llのため ~(.",',め必ま il て t 、るむのであ句 2 ,'ト a \1';~~
の 大 t なるチャレ J ジ帖仰と民{‘夕、つては にI
.
!
Ij
J1
!lてレますカし Eヲカ{耐えてと也レ
生 h なL も
())~".)'り 1,‘えていようとする(.'-r :~た" Lωet
た1
' J'
!
JlLて Lます
i
怖〈仲勺て,,'す。倫れた{ムイ刊0(
1:
,"l そ
'

旬 とま札、お!J日~ぇ〈どち勺たj;(り ít'l ん

れを '1 み it',した, t ,'0'.i~r 桁止的、ソびの 'L、そも と I"J ~f的 l の }j 々{ 涼 L 酎止と lじかり吋!占


f
rわせ大切にして L ることが.そのや1 '
よりの 刈制令げるむのであります そして小川主
Jです イト,*::'-.t ,そん 'i"jF i' ll1: l~すべ( I
F
J1r それらのん々とのJl.l
r
i :U!
J制(1凶む凶 1
' ,',
勺て
される bの τt. レ tす 多〈の併さまより 1
>
-g-(
()馳 t に
i
5て、光 1
11
"l
t.
恥i佐行にか つて l
) tι 人
! ごnJ,,]V)・~'.t:~.. "、人:~tJ:すよう'。
t にれ迎 Lてt ただけまLf.: rトッフおりカ
み」の絞給金£色め 1
.
:0'l
. . ~.:i.て
: 1
1'あま
り以 111) かん少しず勺同 ~m rLてきたも ω
.:t - I
~J附 '1 日 j 口 11
が 川 '
f
Yl
ii
jの叫山に'山主に I
Y,,
",
h. カ〈イド 円札心

1
8
CONTENTS 1
ir
i)
11
:b l
+h~ • {
'む I Ji
/ !
lいり 2
4

第1
章 一
2つに Lて
‘l勺!?
骨H:雌 ttf:~ lij. "
26


幾何,仁即のみご t な~.r I
I
J
J 27
rtri る JU .1 r?~ ウニと,.~ '
,'1
' 28
f
i 3
0

か1
:1
.
幾 何 ? 凶 1,
E
医1
、 内心の,正月 J
I
llr lJ組Gi)~I: 守口 1l1..ニ t J2
'. 何 造 形 J'i即 ~/~ のつ-. J4
川崎 ~A の申聞な,‘ 7 36
川崎 ~A吋パ告を V)2 38
.
:iそνn・l
"ラ(})I

u う
(
','HIU :
H.
f "
4
2
〈す F 4
5
ヲレーベル I
I
j(ω"
¥ I
<H的 1
11吋 4
5
枝川企Itのたとう 46
,~バ M デのに t う 4
7
"レンタイン吋たとう 48
!
I;来的枕 q, '0
1
,かさずり 5
4
桶1- ~Av)IU 咋 56
、,
ィ' ,
!
!.
.1
iな可分 ,W.iよ 56
・ 6・7・
d:
; l
持Il l
Hfl kiよそり l ラ8
1
1"・l
i' 1
i哨 ftvrl1kJ
、そωz 59
'/;じ骨折f
句Jl
:!
.
t' 曲
1
告り"崎町 6
1
フジモトキ 1 ー プ 62


1
;1
11官
『 63
コーヒーカ yフ 4
えす -J.~"" 66
1
1
(1
1川、:¥fo
f
o 68
111
11
1rt-で八'" 70
.
IH
I I
{j
lfト吋 1ケルトン 2H 7
2

,1;f

t *
11'h
; '、ス Jレ 7
4
'
"
ん11
-(1
)ユニ yト 1(寸 l 76
r
'J
, iI
M )ユニ y卜 z 78
小れのキュープ 80
バセ yタさ Aのユ:;..~ト 8
1
(寸 j
..
.;,
Il:
!lll
l l
!f
lft
- 8
3
コ"l7の t
ltf
"J? 84
I
!12
l(U
(t-ユニ yト 86

i'rlt 1,; /
'
1形と抗争比 88
'
f.
んr -e
t !
l.2
0I1
1IH
、の
スケルトンユニ" 間
U <‘
i:[
(
I
ift
- 9
2
サ {1
:
'
:申の A ニ7ト 9
4

1
9
nH
t1
.
J ;の 2つの!{,例l
-f
f
サ イ カハ

刊位
第2
今 章 エレガ〆トなあやめの {
E:
iJ ,
'

-
さ(L,のイヒ

てん t
う11 1
44

基本影の や
d 4


よ,59
'1
6用 方 ω 1

第3章

用可
紙能
形お

の性
長大
方w
回目山田町田
)t
, イト
形って
fOi
I ろ
う9 t
.
:
f)fthl ,

-c
ペ' 0と


-
il.
(め
竹()) r

ωロ

日刊刊臼向日均四珂同日
成 AγLるきじ
r
トrb 同は川崎沼市以回目引回

中 1 企合会えて〈れる j"I
i形
きつね lたのが" カ ニ
コンドル l人の H過(統;))
f
-'
f
f丸1
" '吋玉虫 A イクリアりカニ

t(私的 桁仙の十i
〈じゃ〈鳩 U
.
おり ~J るの 'J '
J
::
( ヒ カ ン カa ル ー

総 句I
き c

μ

‘~l た

日開河口刊日田
私の l人 スカラペ
Hum 泊 四 珂

カえでのた ぇび
l犬のこワ L、
b

よL そラス伝カム h二


,わ一
P

J~'川 ア スピ
LJス I
j
刷H仰

. 中}

•"" t;]}j~ !
l
. カま 5句
幻 自 旬enEF7引
明咽川咽川川俊齢別憎閣情

f
.T
!l
:1
!!O (帽岡仁〉 き
シロ ヲガス〈じら(ジョン モントロ -I~)
<p> ジヨーズ{ジョンモントロール 〉
力ンガルー (附 l 湯 )
閉山間

..さ.,ジ E ン モ J ドローJ

〕 町駅.,平野 利鱒 】 ス の ラ ヘ 咽1 ;.
t)
.じさし【ジョンモトロール} g
叫〈盟問., スタ ーメタル【フ ランシス ズつ)
m叫間協醐引叩叩叫巾

pヌピス《網 1 1
1 1:
:) 恥 即 時 l ;(
flM
l l!
la
う λピ 1
ンツ{ジョンモンドロール 》
'""日目ンド{ジョン U 日 ー 叫 きつね【開唖〉 間 四 田 川 口 1¥ 1
"';.9)
. わ 画 開 花 悌1
11 ;,
) キコーフ 【 ・ 本 . 三 3 日 酬 の ス ケ ルトン 2・{削'" 冊
山 川 口 ",薦問ョーフ《ピゼ円パラシズスj 目 酔 で ん ぐ り ( 四 四B
I
IIIO U (動 1 )J) eりんりt1" 1" 】 "'ジヨ::; 1::;;トロール〉
周【ジヨ:.-.~ントロール}
・の咽引栴民}
くじ M 日 ョ ン モ cト 「 川
〈 じ 。 〈 鴫 " . 判銅》

.

日刊 444a 488m河川M W
4qnH蔚

WI ・岡仁〉 〈写豆沼隈 ' 041 竹の予 (1


1伺 叡 何3
開I!'Ii> ( 四 四 〉 ぐマ亙〈フ ランシスズつ〉 "こ 岬 1 ;f)
凋りつ田町 〈窃五'"河口,憎ツ日 伏Il
径とそう f .
:11 測緩う
描 制加川

l4l
おりづる〈霊.M J
< グレ ー,、ウンド{ニノヨン モントロール) だ企ろ ポル!l;' l ~・ 3

F
コーヒーカッフ 【 間 服 〉 世ヲラ《四時}
(刀》
コンドル((1"1 1'
1<明 ブラジル》 酬 献 の だ と今 沼 顧 問 】
回Mmm加盟 M M M

e・"・(ラミノラヲーニ3 ('j)
ご 盤 パ ワ ン 畑 仕引 テ ピ 仲 フ u叫
かえでo貫 { ポ ー ル ち村 潤〉 " "シ 夕 刊 の 此 う 仙 " ・ 】
カニ剛.,
民〈四四》
1')= ( 笠 原 崎 〉
フィ〈動 1 ~)


'
J
..
.-(ジヨぷ モンドローJ
R暗 殺 )

》 '
"
, 叫
'
"

, 柵"・
刷輔侃(馴 i
5 3
tl

ヲ刀スフント(ジョン モンドロー J レ

コ山 t四 幅3
区間レフレッド
nニ〈借関仁】
創 刊 働" 船
h ユタ 》 さくら問削
4鵬 3梱 【 前 "
しかも〈之さ.,ジ ョン
"
;$)
モシドロール j
"
'

2
3)
圃 f窟 贋〉
て は う 塑 〈 仰I ) ,)

20
作一 一 、


ンドロ
ーjJ
;e
tん
, 折り紙最前線
f
す 記
'
. i

-

h の飽界 レポート U

?

;
山 町

wuhm此 ゐ げた以来央 r 教 判 叫 デ ヒ 限 補

22222222222222222
出 の の 山 戸 佐 LmMU仲 効 川 川 転 へ は 仏
経る令句別川いの肉付郎以一タ
政斗比川日明的t 幾伝的ムド白川タゴ白い

川河川咽間引日刊同日開曲臼臼田面白同叩
川 ゐ 抗 日4nλ 叫山川合 r M 川 同 訓 体 、 一 叫 刷
(じゃ〈 186

F
へんさ,~ 190
あじさL 1
92

tt
叫山
udl い

にわとり 1%
J

ム!.:.:...;~ら<1':
ニ.
Ul :
:
C,i
f
.:'
198
203 j'
ボクサー 204
グレーハウンド 205
rlp

スピ 1
'),7
'7担'7ント、 n:
!
lン 77ウン V 207


目 2国
出品制
MAUU

ノ fッ フ ア ロ 210
、凶作
りス

サイ 212
~ 216
m
m

ディメトロドン 222
J
L


トリケラト 7 ' 226


MV4

あお,;め 230
L岬 " ざ め 235
ショース 236
シ ロ ナ カ ス〈じん
4 238
マツコウ〈じら 240
242
料わりに 246

"
f
ティメドロドン
" ,置'見事)
ジョツ

I ("~ I I 理}
ー.
I
!
宅 ン ト ロール)
'
"
1

m
車蝿〈搾昌平明ブラヨ'"'
〈叩〉 "
' 耳
隆司 定 哩 のh ご と " " 輔
記 曹 と H り月四包帽
畢 草 障 っ て珂 " 0う中
n
m
畠本.白2
'
" 1 日2
ト'J7~ド 7 Ãlジョンモントロール 1 申っとこ t 阿部咽〉 例 コ白県到
フラ ン三J
" "
'
江市体のコ二官ト, , ス河ウ} 主主のこコ
f

••
ナ〉
" "
'
立 方 留 の ユ ニ ッ ト " フ ラ 〉 シA " ウ} 工夫由醒量'"ニ〉
Eむと目(:J..ンモントローJ
レ) "
出 コニット ( 1
1-10 .パセァ 9' コップ(!i.最) 出


正 " 置 惇 コ士 、Jト t 聞也恒〉 工レ"二J ト 駐 車 甲 骨 の 花 3押"泊{剛', 1
11曙 7 1
ω
(
1¥) . 最 近 品 ( ・ 草 幅三 1
E市 博 の ス サJ レトンユ二、ン ト " ピ 引 ド ブ '"
' レJ 拍
...り,.事樺三〉 M 正 問 調 障 の ス ケJレトシユニ ν ドイテピジド 7 j!(,
) 叩 正5 角串 お2
'
1
1
-;
;77'ロー{ジ盟シモシトロ ール】
バヲ'"歯医帽〉
'"モ<1)2 (111
時世相}
"
~
u
岩 手 岨 盟 の コ ヱ ッ ト 【 川 闘 E咽〉

【ラ 】
剥 " 向H
正E
LE5 .
うの費開田副析。n
骨院と圃書比
6 7'6両院作両院" 琶の 1,.", 惜 }



立方陣の組.h..,-11
71 IE5 .6 7,81 ' ¥ 串 作 嘩 . 号 白 " . 事 骨主F
n~ t-由 3. <
1( l
l
" "聖 "
l ・圏直柑〕 [ (柿崎拍手}

t.f<:;:o5'~<担(ジ E ジ壬ントロル】
品"古色<t:! (
品んこ畠討し{前J
!
.
I
I,

I軍}
ン モントロ ー ル 1
a

1

1
6同 種 ( 陣 草 帽ュ 〉
(ワ】

.""
'
τ
図鑑殴
〈円る置"'
,.
,.

"
鍋 向山岳定理
m
7レシ,サワルス{腕
" 口 巳 〈 ジ ー ン tンドロ J
ω 1
4, ω
曙} r時じり劃り」と田中

ベIv<<'" (ジ..~ 1.::


'
副島申阻尉'"ヴヲ λ ヲ イ ンJ
>ローJ
ト レ} "。

打んね"'比四八干代}
t
1
ω 興 叫3 ・
ピ9コラ 1の 宜 理 の 証 明 ( 聞 置 恒 1 '
"
"
'

モの柏}
.7 廿 -, ジ圃ン モ ン ト ロール } 捌 フレーベル開刊の相柑回作割
..由同 0 '骨 量 ( 聞 置 咽 J b
同〕
マツコつ〈じ色【ジ Eン 壬 ン ト ロ ル }
.盆"
正E同月?と圃告"

関 "s 暗 柵 (同 E 岨 ] '
"


" 鋼盆主名
コ 官 7O'

"
且置畠 hバ
P守ー ヲ{壷ケ江 凪喧〕 何学 M

2
1
記号の約束・折り方の名物l

(軍縮)

谷折り線

山鋳り線

• 鋳る方向

h
間後へ折る

〉 引っぱる豆障もど菅

ミ> 圏
のl1
ii大

~" ・ 段巳鋳る

/σ1
E

ひっくりかえ守


ヱ三"
"'- 折り目をつける

〉 押し込む

t ポケットを広げてつぶす

『 h
t 'p杓り銑り

t
1i
首位締り

d 置視線


宅 lJ:のページ!
こ腕〈

2
2
第1

な幾何造形
「織~IJ.i.白紙h と , f~ ‘ましても、
出して即町し L哨品を立昧しません
折り紙におけるそれは、あたたかでやわらかで、
そしてやさしいこと均 '
1,かるで干しょう
1 折りにも“お国柄"の遣 ~Jl?

折り紙の、好り I
f
.
iめの 1~Ji りと L うらのは、 J,ç本的に
同伊ど かど

は 2j
血りしかな〈 それは 灼と 1
'
1を介わせて f
1
Jf
!3に
するカ 1.
;
!ti
l守合わせて且 J
l j形にするカです。



tこJちがそのスタ トの た勺た 1
1 I1:おわ i
庁りに、 !
I
'
制の述 L があ bわれるのです ?
ま ず 札l主1本人 ωほ と ん ど は イ の(':.](1)八のよフじ
t


-
fI;
jの$
1)i
:上へ4
Hります。 つまり 折ろっ tする対 1
'
1出
金子 l
t
Jlにします. ねっ、そフでしょフ。ところがフメリ
かど

カやヨ ロッバ白人は、 臼凶のように、 I


'
Iこう側の f
J 付金

! にもって〈る人がj;いのです e これは
日l ,
.
1} H
j形に.J
る tきでもいl
じです, ヲぞみ f
:
,l汁忠われるかも知れま
せ ん が 帯 主 で す.
1本品には「併り I
II
EL<J な E ともフバ -~がある〈
",だか均、日本人は折り紙切上体たる折川!合、 I
El
〈つけるため予川にする。これに jfしてアメリカやヨー
少ど
4

ロッパの人々は 合わせるべき向や辺が j E~t に合 っ て

.H
レるこ 1
: '
a:.
t
:
!
.すること γ人小と山フカり それを子 l
j
ii
にするの /:0 などと、 b っ t も~ L ,'fIl~IiHとあげるニ t
もできそうです。 τb、ぞれより ..!WUJある例がありま
す. それは脅訓 話 料 あ 例
-(-
r-. 1本のそれは K
jI
' <聞とき 針り紙でのーオ折りの相違"
というをの!aと問慌のこと隊、
に ~J 勺たり削ったりできるよフに }J がつけられているの
手ぷりといつだことでも奥られ
に刈 L,I
町下のそれは反対に叩ドす"ときに切り削りする る現象で qね r
。 所変わればa
よフになっていますね。 変わる。」本当に民族の習慣の
遭い臥おもしろいものでqね 。
この品を、先旬ブラ Jル円議椛の F
に た Lました。
仁、
jょですか 9 と件ねました。
そして、皆ちんはどちらの }


ずる L 人的 }
jが、rちf
"}{り「ブラジル人 i
; 針?このよ
?に折ります o ~ ,見せて〈れたのが 0<
1 .
i! で
の Hi
叶 Lますと
見i 全地1
の符さんが f.0,
f
:
jくあげてその通 j
りの f
庁り), イ
をや ってみせて〈れるのです。
』れは本 i
lのことなのか、それとも 人のジョークに
符カ 'I, 'I},~ L
I!,舎かつ"t
.
:
'のカ 今なお古令ひね っ
てLる d
帆ゃ

とニろです。

Wel
come!


タ]~~
4
・ 健 の 加角き の 制 ほ 巴 開l
市 開 で 酬Z
さそうで可.

2
4
2つにじて、 1つ!?
f
:.
( rり8
'1小の-tl 且の勺り }
j!こ
".,、〈つカの J
j式があ
;
l 金τ
;のf
る l' うむ , 主:
、今 1 .
t.:れとほ 1

(
,,1
) ~もみえるニ
c i'~ えてみましょヲ
折り拙その bりし "'H'て与えてみま Lよフ 紙を折る
とL うーとは それがI
えが(
(
'Jじ いカ(:f的.:AL
7
r.
ヲl
'
i;ろうとも、ぞニにあらわれる f
l
rり拙じ:,:.r
ll
lf
lfり拙片
"谷引rり仏l
j
CI. 2卜'
> f知的むりしカなもわ"です固
ιヵし ニれもちらに勺主つめて とt うよりひ tひ
rり相とは l勺しかな l" :
ねり Lて事えてみる!:. f
l 1l
うこ H でさま r 例えば、 j~ti) 仙に翁í.i'カ古し 谷に
併った tする L 純白 Q'
-(
1.
11I
f
庁り合して Lま Uo

んな1
I,,1
r へ'
ま 人lよ勺て U r 1山 ¥
0 と思われてしま
いそうで-
tが で も ニ八伝ニと合まじめに 4
7えてみる
ニ t がま勺た〈無由、t~!':!: 1
1}

!.lません.例え 1
l Iご〈
近t特 米 折 り 紙 り l入 金 コ ン ヒ ュ タ にやらせてみ
ような n 与えた場介、
を1
り綿 ~c\ }f:U ど 1
1
.
I
lI
J Jの AI4のよヲ伝
_‘止のでは.それは "
1<1のようタ ー

2
1喧到のl1i A
たりまえ"の鮎見u:けしか '~lil -Cさな t でしょう 今 p
コJ ヒ ュ タ 合f
l
l,、たらな Eと思うのは そこ <:IU 、
、ι

H l仰 l
のイメージぞIliえたもりが"、されてI. 叫があるカ
らです そよでい勺そ折。棉は iっと Lて Lll',
rf斤る
}j向」に!則 L てベタトル(~.) I
Jぇ合f.I!
I
ILてみる 1
;~~
. ぞ
.

.
れは ct<lのようなも吋 b~ む.:
行;,針て i '1
切られるイメー ν i
U:'
.
'旬、制 f
よるカ..超えた、あっ t符
llA山式
B ,.
〈ょう主心形が :
1
¥てよ伝 L とも ~p) 孟ぜん。 C
まあ 'U担、の mUr(U少に
そん伝'i:. tどまる bのとて
それ;,'),"~して〈れる人り :I',J且に削;.) LてL ますが こ
ニt もフ {
列 2勺にして lつのもりヵ τ
あります.ぞれ
は祈りんの 2勺吋 l波UiJ、である 1
,ド川りfIr1
)J と「カ白
川せ初rl
)Jのよとです トに t
(I
j '
J、Lた n;~J -
rf吋lJrり
、 aわり見る〈ギレ,b合 同 ぷ せ N/)j し た こ と で 辺
{

川 ω
十鈎
にbカ b 見るなら a r
-r
'l rりo Lたよとになりま
'川り f
l
す.勺£り 師の併り Hi
L
lJ ;t
: 釘 川は I
J
, -
句生のです。
I
C 闘のよう忽例手、この後の
ページでいくつか出てくるで
しふう.

2
5
形を離ねた興昧 続り紙の買2
棄の広7Jり

さて 」は例人的どことになりま r
ヵI f
J,は
ずL
j~A 永, '
(1
1J折り紙に縦しんでさま Lたが、 そ
り;
1:
:,1
" 1
'
し始めの叫には折って 1'
e,れる「形 J
f:けが I
J(
I;
Jで
あり、そ Lてそれこそが折り紙の興休 1
:と1
2って t
HI ,.つまり‘紙会ただt fるt
l .
.: '
wr,n、 .I~句 厳司目閤 8貨の作畠

Ii:
.r h 乗 り 拘 器 物 ぞ Lて人 v):
会から」け
, #!:1 、
るH ' 心仁イメ ジ Lた様々伝形合 t l
rり紙の1¥,
I~" Cして F的 lに取りだすニと それが骨. .の'i・ ・

I
lAGi)らのです
でしたもt,!ちん今'('bニの酔昧!ま J
た1
'
:
. .:の彩色 L うもの l は 総徴的止むの t2r
'
}
.jI
'
.
Jなものとの j向のアフローチの Lカたがあり、
}
そ.:1
i'
!,惜の剛、カ fあ る ニ と 山 川 つ れ ま し "
'

1'
i'l
.t多分に '
J巳術的」であり、 1
量的は人,,(: r~~
ずル的」であると行えます
しかしやがてのニ L t l
fり鋲カ川1ド,れる興叫 t
は決 L てそれら r~~J 1
'
:けで伝{. r
tl
fi
ltJ2
";!

"
"
U
写嘆闘志~を不自 t 償訴り
~i
J
',
-涼'
t
" Lちも大, l ものであるよい:: :
.づ 3ま L
¥ として m衝傑来宅,
るパズ
f
、,このニ<1"、 XL
tk*(
t'

'.
'の1
, '
1:l
¥ 今 I
!L'(
こ込 鴨臥

め~', t
tてもた ζ とて、例えば「紙でつはつ" 'ふう
せん" 'お } 忍円
jJ r n延制" 'はばた〈とり J
f
ぬんニ" 'ハッチ '
)カメラ」 咋々政ぇ '
1
,I
fた
f
らfoIl+ あります.ニれらの b
にも r のは‘形として
も裂し〈且い τ むのです帆 Lかし牛、",吋脚崎、の '
1
'
{
.
'Iムやはりその「被能」にあるわ"です
今で 1 M'(も ~I ってレるこんなが'.l '
I".
r:n
る叫に
:
p,
紅、はかむり1< H:aが区安でした そ Lて I
[このこ
Ct
:~1.づ〈と それは紙を折る, l ラニとは、形 .調際空引き出司F
姦しを
金変化さぜるニ u,'けではな〈、人ぎな .
r
ln
:
Jんが
ありそう 1
: とも巴うようになりまし I:.~ そして
そんな .
¥
l
!.
.
'i'1 l
主主始めるよフにな 司た叫l 与IHt
Ai
さA 出μIli';. さ A 、 ~I 剖jfli さん (
Ul河L
'Iごた t
j々 t出合レ
などの ) よ二に形金雌れた bう つの

I
¥.
f
., r
; 俊lJの (UH
u
l ど教えられたのです 優傍*1.::.しのる勉刀
ふにイラスト解品したのが J-. ~c Gi)ことです.

26
Huzita Humiaki
雌IJ
I 五収 幾何定理の見事f
cdi
E明
{句}甑を ω って、佳般の三角,,~を作り"''' .
これ隊予ども遣自身Cやってもらい恵写。 '
H量ベ H /
,、牌4-の J
i-、
がり(
i)'
I・τ‘艇に
tつては a
件後か f
,)Jl
った 幾何」的都 L
r
さは I I! 'I な t ニ F人 ~iめのうt;, a':l'.;~
"が;民りました しかし ,~その~1Ij.合
. l1i農は#ぴカ ItAtA..i、〈らみ
加lる l
その成史的多〈は jMJ(r~JL t.払 JJ~:;.:;; し

b のでした.こ(,i)~ ,
'
:イi
, 手、そり川1
I処

戸二三 ような fh'.',カ f;久々と前 lft~うれ&寸カ Z そ"
L己
J
j
i
j(: 純粁な幾1111の ~iJll',企 i n止にむ
o '"巳、その三角形の三つの角の中で、 わカるように f
(えて〈れるみご tな例{d!!(
1フてき"角債の関角から〈こ杓1
1 手、もしそ
の三角Iljガ、直角 1
1それ以上の角監〈鈍角〉 ~lt させてもり l. ;t L;. う よれl
ムイタリ
を賂ってい定.合の条伴〉、対辺に「塁線 j アの,.-ドパ A
:'?
-(拘
:.f
ll'
.?制1
金 Lておられ
を釣ります. )f
る泌I!J
え i
九二1
'の I
l
fJ
1tに主るも吋(, ~n ,訓
l
.
}-
カら教科の山J JJ
(ll、られてレたのでは V
と紺止しそう〈よくり,. (ある f<H ,'トゴ~~J(/)
回重磁の定巳、頂点"合わt
ぎてJIiり"'''.
. 制!lr.- に l!!(~~
覚しま Lた}それ〈らもシ J フル
Lたら、やはりそ吋ように目
τみご t
な日正明です.よれカらえ 牧内J
)l
.
Jぬにぱつ
らり U~~えされるものでしょう f
なおーなま L きむよフ τr が、除1l 1~'J
のご教ン』可ーは、 r~i めに.辺‘1) '1 ' ,'.'.',から吋市
組合引r
るJ .
! 't
:"")てl;LI
.:
t:,r
) lC
lf
lJ (~
f
to)つ〈ケース""句、そ吋よとはん 1
2:に
~l .J1."句,)カピ, ~,t辺へり l (i.'叫を N る叫止す
るんがよ L よフに.¥l!
.l そり n'Jτ~I 介させ
凶 暴 つ 疋 2つの角を、舎JIiつ疋角に合わぜて て L ただき fL/
"
折り"'''.

日ほ""これで「一角胞の円角の相降、いつ
でも 2直角 jガ証明されまし疋.


22
1
8 c

関連凶に!il関されること.
田 Mと N点での祈り.隠直角を作る.
② MもNも それぞれの占叩 f <
l点Jである.
'
!/I!;;Iそのa・陶~司a"' I\4lAIIべで 190811 ③ 3角列島 BMOも OMAもANOもONC'6
.
o
.
"
CO!J:Pの..省イク1"-'f.7フc
孟令抱けてい o
いうλ"'
ごと "0"η ,
奮し
. いずれも f2等辺 3角形Jである.

2
7
折D
「 Jとはどう日うことだ3ラ ?
1の世 f
肱川流/ ljq.
川ペ ジて寄付介しましに ,
J 、i1
:
.
I



J
1jのみごとな.,j
l EI
I)向 その品 '
1
ぜ守物的よフにして耳〈り
山ちれましたづ時句は、いわば基本町中の品本のよう
'"もので "フまでもない!:,I~', htl たで L ょう I
f
i
Ll
: ょのよフなニ tは f折り紙白骨"とは初判的
こと~ lして、今まで,(;!;みぞ 1
ものです.でも 大νに1
I!からこそ、 J
斤り
;f:

:
引長-
$
1'
1
::
0るニとb(よ〈きた
!If
たと巴われるノト
1ニはそんな側内カマ必 '
?
)t.
:と与え
折 り ぷ j
てレます。そこで、そんな枇!.'.((
:,'
r
.勺て ニニで折
り紙叩基本の),~本 l ;なるよとを、" (つカ列記 L 「折るJということ降、
てみた~, !
:
).
l
!.l、ます。あたりまえす宮ることと鰻4見 直線jの作留である。

せず ぜひ記憶に安リんでくださ, "

I
I
A 巴

~士、 一 。

・、

h p

"
'
o

I
I Aから巴への「折り jは oの璽角を宅分し尼
という憲昧の他巳、 1辺の畏さを、対角線」こに折
り移しだという 「コンパス J析りの憲昧もある。

1
I
l 圃角

1 辺土の任意の T点
1
で、司と辺を合わぜ
て折ると、いつでも
「直角 Jガできる@
原本修三売主庁、費量
初'"堅実されだこと
で可。

2
8
lV W週土〈あるい"祈り.上〉の 1
で、辺と辺〈あるい隠針り"と針り

.
l を「街り盤ねるJということ隠
そこじ「霊却をEてるというごと
で可。

二室三

V V さコちりとし疋断りの塁本町橿忽
1 角〈点〉と角(点〉を合わ巴て鋳る. ,

, rJi >
),;
.蔓 Hl唱 繍 '
こ IDJ .III~ltと lう1 'c:
J働
2、辺〈緩〉と司(般〉を合わ也て針る. 句,,~~..換えば'"

3、辺〈線 )
1
::角(点〉を合わ七きて針る。 .飴旬で」併合匂-'刷咽
又隠その逆. M 6でしょう. ^
"‘ CLJ"
,り B
寝入りしlJl !
-
'{'n"'L

t"

なお r
uにむ L て .
.
'..
-
, k1
針Ifり臨時父点と
ι うよ色 0
)(1
11.
に、辺 J,
(
i)I"
.
'

'
:(辺 t折句臨時
失山) <'う 3品{ Hめる

ーん
それカらまた I
.
,;
L
.!1- C
iJ
:
)
r*
llみかわせ J
<,フことも与え勺れます すなわち、 卜ψ〉
l同のよう&例 "
v ["
r.
V
I
→ ~

イt白 羽 t
x
ljム j!Hを

l
' 心 0
.'¥仁合わせると
.
r, ;J~ 年仁、 eの・1
1
!.'
.I
.mカ

I分 吋 Iの析。組 t f
?
うように折る 勺まり
,;川じ
ー-)(.i)めやす合 1
とると L うE味 τす"
問、
a

:
1日
辿 I
II吋 J
,l{
、i 1
'J
11前 Lたと担われるんは
人叫
r :
J担にど生やカに 7 キぇ τ〈ださ L
辺町 μ ~t0. t.t 向拙 rn .
tIr'l父する
~)j η 相として折川 1', Lて<I
!
':
'.
>
l

ζ?¥

4

宵~ -
5
:' 1 1 )J
I自宅. ,哨. .n....: I~ ""
K角 事 I、
。 "'Bot'てil'n;
;
t

2
9
幾何学の王道
干の人:
初可会経 f J
&l'i-である 7 レキサンドリ 吋場合には 後カらその,,'iJ !t f~~11 ~;k めた, '
I
ア吋ユークリヴド(紀JL:Iリ 削)1ヒ
1,仲人}に と
.3、'(-jl
I
,t
l,ヲと >i1.カ主必1!iになるといフニl(与
II ,~{/) 1 フトレ ーーイオスが 「幾川 γ~''(:~; 、 u) に のです. 1
乗のページても制介しておりますが、
!仏創出 W~ 日 emel礼治と"フ。 1:1~1; 勺午る rA
例え r
. !
'x
!の形で1'0とPQのH舎がち Lい
俊M'/人1
&の川 τ、刊VF仁 t人(, liJベストセラ ことの川 1
1のようなむので一九
ー け よ り 』i
且はないのか?J !
.
.
<:
'
I-心たとニ きて よん'"例に,'
1
,全うたびに感ずる"l
ん 伎は「幾l
u/

,;
::
に E
il
lはありません .Jl持え が あ り .'
t ぞれは、も Lかする l,,ぇ b
t、特さんよ〈ニ-
たと内エヒソード L :u加のも -
.. q斤句 t
! i
¥匂そ'"‘幾何子叩1.1且で 1
.
1'i
.(
の で す 弘 bこのエピソ ド'
-
'1
11
.,1.
:
'
:
) ..,
てお のt
J"J との語4
' 慢です.主ぜ〈与ら、まず税 ι〈
'f
1
りましたが肝{..ú) I~I Ji 1 .f.:はめりためて 紙H
lrるーとがあった後に そのよ色合,i!iじ
"う£でも伝〈北/...t
.
!ニ u
.
.
.どあり tせ八 1 てだ,;tと Lて幾何 fの l
,却を叙 λ 句れる と
t:.t~~ 輸 入r
iHn
:gl
;'れ た や さ い れ γ
ω t うニとは "にニ I
IIよどき,')(でやさし L

前品川の中に しr
!Lr.rよれについての断,', "
/"
'r il1他にはなかんフ t思うか ι
Jのi
l でもあ
的な制介がありましたの τ内存の 1,2、
' ります。 lbあれ1'(砂川 ~/t に折りおt幾
セ μ 卜〈も八、Lt. }:iJ~表的"隅にあり t す いr
;
:
:合t'll
,々もってお'i!めする川1
1r'す.
とニんで.そのわずカな岡高によれば問 さて 1
'
1ヘ ジでご弘L ただ‘た r
4
1iるJ
えr.
fr2下辺 3 11
)形の向肱 1 1
11
.
1
. ;lも・」のよ
:"
t "l叫
,C
i;
ll
f.
.吋 Eにつき. 411 り魯~IUW (.i)M強
ヲ信、 4怜あたりまえと忠ヲよヲ伝サ時句にも、 コンビて'レ ιっ Lゃる伏見 λ
'1と人 1
.t
Jら
崎支持,:fJ ,i~ 川が与えられてレます . ' ,
(
:l
ilとして rやはり J
,t..本の中の J
b本である M ,,]心の札
1
、そ凶 u
I
M
I
.
t, 1 f ',会カ Zっち句 t附めな" l I に-"て前必ずべきであるけ
f
l との午前
t品染 r る川1 4 刊:
rl
'"('1J'1?.
i(フ川 !
: I
IIt
;
1ある ~rHともに I! きましだ。よれは伏見 il'l とんど
のでしょうが まるでイ l陥 τもたんいてぬれ が、 JtHl/ に折り紙的 '111 導入さ~ Lf:.~IIII(/)),l

のよう生丹市t~ .-; われる色、 'L、 t 二 II ;1fl,iJ,i:.;~ 4


ト主仰で これを大きく出川 ILてiJr
Ll'~i.:則
おニ Lてしまヲのは 弘信 E数即放 j
"
1ーは 'L 合レ略 5
1れされたものです.
h ヲ lJ 的人間的市 τあみフ U~!,(ま .t , l ごれ"、",'た '
-
'l
τ みますと 悌かにニれ
カ L、4
1
1り紙 tいう 「滋 (/J 的 I
UWl:~:~'1 ・す は欠かすこ tのできな L ものです 生ゼ'
t
.
;:

. ,
'

るように伝勺て日本 よれが幾I
"
/"
t 子H長に
', '
1
,ω2下平分祈りl! 折り紙の革 帯の J
.イI
lト
間 ALているこ tを知るように伝旬、 I
J
;
,時に、 U、で l仲じ
の:J
::. fI P lぞれの幾μ
.l f「γlの人引な
わずカながらでもニれりの均 l 品があるカ,i!I,~ , 4昧の 1"'J~ヒIl}J カすものだカ V(-I ~
カでは、 i
~ド》れる,'{.びに大き伝込 t があるニ :ji,ム
'
.
. .J4沖1 V
, c
'"では比1-;:Cl,なもので、 l

と金州出さぜ"れます L 二二 l そのど唆f
刊 川ちんの 1品の'';開T<' l
i'1 つm.りて、そ的小
の人主る h 且識するに 手りま Uc. 1
:l べつの,~心があるか全保 L (見つ"る
ちてま た Lカるに そんタ 4ぷにするには、 よ H どやってみ τ ('-'~ (
. (Bt
;q
)
~IJI:tfìめか勺大仰に情えてカカ"伝( lb、
まず形が fの lにあらわれ、ぞれが幾l
u
Jt
x]形

ジィ

4乞 ー
3
0
A 内,むもの定理
(
1
1 佳憲の 3角形において
その頂角の 2等分厳 3本志
必ず T点で受わります。

。 p

(
1)
J
7' 、

聞この爽点。から、各辺
に霊線を下ろしぎて1固する
と3 角形 aと a、むと b 、
cと cはそ杓ぞれ合同で、
aと b、bと C、Cと aと
いう隣り合うもの! 芯、その


嚢制慣を宍奇レていますから
.','au

司J ¥
畏さ 11等しいことが円かり
ます。 1 2等分線 3本ガ 1


3

点で交わることのE闘でも

副o n

tsk
c
フ内

o
す山

寸,
・, aM

ここと閉じ季語去を使う。〕
ι己
4
EMM

聞 だ か ら 口 点 を ロT
It
!
;と
して、この 3角形に円獲写

e
l

る円ガ織けま'1.そこで、

u

この口点を 「 肉J白」と曾う
のです。

B
Jt'
-J


!

J一

'、 /

, イ

, 〆 同さて以上のこと力ら、

, 、
r
この 32広の垂線を Tつ巳集
ノー めて折ることガでき〈この
一矢 . , 、
1 も
、 こと l
ム 銅 賞 的E切でもめ
(
:
りますねー〉、 C閣のH~ を
,、

得ます。そしてこれ隊、折


、、
、‘

り紙で頻'院に出て〈る H~で
、 もありまで1
.第 2 t
251
'
¥.

一一
, シの、基本花の解説のとこ
,ノ, 一, . ろで、この形を疋くさん見
← ー ー ムl 、 、、, , るでレょう@


、 /
デー
、そ
、 ¥l 一
一 、
一、
¥ l

一三以じムー
31
折り線の語って〈ねQごと
1
1
'
)ベーンまで、いろ tゐ仰 I t
1を'1'しました。でもそれは 折り紙いれ、ヵに考える
楽しさに満ちたものであるカ といっこ Eをまず M初にお伝 λLたかう f .
:
.'i
)'"です。
ニの本 i去、 IJII~の梨 u 行川i舎で合る限り多〈ご制介するこ tを都 内 I WJ( してい
ますが それらの(1'.',,', が'1 み山されと 1~;;t(:~去、ぞれぞれの 11 行j-v) , I犬の,1 M
十鳴から
先見に子るま τ
の ワクワクするようなぷびのじ!カ匂仔んでいまにそしてそり ,
'
(.[
f円
心の山本11"J~q;a 叫んいま勾与える梨 Lさ" と
, 'うことにある tパえるで Lよフ。
その名 l
i
i
ji
泊りに 「紙会ただN ると いう i
i-
Zわ に す ぎな '
-1
11
"1
)
最?ですが, f
Jj主はす γ
!そこカ}らたに人き伝裂しさカ吋 I
~,'I',さ札ることどよ〈淘 1 勺ています。 t!から その
よ H とより I
I
J r
i
IM:(主出寸るには、まず-l り紙その bO)山おもしろさを巾!るニと そこ
に itH..r t,~々伝館咋ι に'iぇ((巡らせてみること だろうと 思います匂
さてここにボ L U
列は r
J&
1I
I-
刈 lの析りゑ吸」と L うものは 吋と Lてf
l
J:まの出立と
は兇なった判例合町!?るものだ、 とU フことi'1)、Lてみた t
,ったものです。イ fページの

! R2勺の形と その民間同I
i'比てく t
.
:さL、。
ニニでの民 l
持苅にl.i, .人昨に必安な折り拙のみ..小してありますカし そ的数凶多
い八の hカヲ川{感じられますが リ、!二お L ては、 q
1
' 叫 却の小 I
i l.
}j脳会り』に汁して
叩!t1州 "するIlの )jカf州 τ
}す. また

'
I Eち ら の 場 介 も 、 二 れ " 仰 内 出 川 i1
の 1つの山合、 lつに止める H フニとも凶行勺てレるのですが引1る川か bそのこと
を聞きとるのは賊いものです.

1
)

〆号、
h川凶 γ

2つの形
軍j
Ill
i--半TI-

p

'
、/
¥
--

3の形を「ふう"んの塁本
形」といい彦す。 rふうせ
ん」を、もし展開図だけで
正確巳示可と可る忽ら、 25
ベ ジC図での、 +90だ



の、 -90 ゼのの配号ガ~
墜に忽り彦すね.

3
2
巴の死力抗り銀展開図〈裏面上〕


これを f
ねじり祈り」


と曾います。回ペ ヲで
併し〈解説レています。

〆L 一 、

A B炎、患の形回
まっ定〈問形ですね。

3 、 、 ,,
1
'
. -一
-- 一
-
-、
.-
- パ
1

i ド一 一一一
l


v

/
,、
:
. 1-

, ←、

, 、
, 、
, ‘
A Aの形の祈り線展開図〈裏面上〉
a

3
3
'PJ
! I(anegaeMari
真理さんのマーク 金ケ江 j
. 1

ブラジノレ τぉ .勺た,1諭生な世ヶ u
,u主に '
J
. 1 :n
:
J1
I
1~んカら
4J
リ たt
川両の tきに L、 :,、た
れ制に 1 r
Jり紙が舶ってありました.b
1小きな.f t色 tオレンジの,1紙f、片立に術られ
たその形 iム L かにbJl哩さんら L~~感じさせて〈れる 前輔さのマ クのようで

.
しf
f1
ニニに同情 .
J r
介したものがそれですが ニれは 刑ページでのIlの形にお '
1る .
mり
拙を 111紙の '1' で9ω~I川船、きぜたものに他なりません.そして l
I
ft
のページのものも
よょでのJ'~JI阻んのマ タも 藤本陣.....:: Jt1:f.I吠党屈をさせて孜々にごf,v~ して〈だ
き勺fu 「ねじり初fり」と t うJ jなジ守ンルの中-(.紘本 tして出!刷
起し〈そして数,lI(
されて L るものに合まれて L るこ l
..今τは知っています。"れ E、このような![,み
的な祈り脇構成の形'".ある岨必伊の!:l'・dとして取り,'
Hされるものですから 別個独
吃して見つけられても作I
の不出義もないでしょう .
. I、ずれにぜよ、ここでは作品い、
列tしての日介と Lて
うより、折り輔の解説j 、 r
JlJI~さんのマークJ とのタイトルにさ
ぜて L たI
!きました.

〈到の折り万) <
.
!
J
色を円鰭にしてlIiつ定〈ふうちんの星"'~)


K'"

l')

﹄ll!h

,、

、、 一


illJ*11111f﹄l

、一,

ぐるっとひつくり
かえレます.

国防形を作るのに、ここで回
2つの異8るルートを紹介して
み..レ疋ガ、この他巳もさ安定、
2置痢のJレ ト11考えられ.",
"
'
9
d
よ.知っていまて


F

w
3
4
8の/Iiり録展開図

裏の面上〉

、 、
¥

r" .

,-

,、、
~




F
ねじり釣りで'1.

できあがり

〆ゲ 9り道
r てア¥¥


ゼーウ プ
I 啓一一れ
裏刀ら見ると、 AもBも 、
l ';'
~一久 l
同じ列島で写ね。
ピー '、
一一、

Aの新り線展開図

裏の直上〉

阜i ~

3
5
γ
¥}
r〆
L-.

川崎 級制 Kawas
θkl To
shikazu

川同さんの車庫1
d
. ラ
J{ 。
lの凶をご監<1:きい.ニの身車I.i."(ラの a
r三
川崎融和さんが'
Xかせた bので。その 1M型はおの
τ . ζ の版!制Mをよ〈ご監になるとわかりま
凶 す
すように、ぞれは前ページまでに見てきたむの t .
[,;)じ祈り輯の柵取にな勺ています.しか L ここ
τはその締り輯の 剖
'
'- 十90(aの部分}とす
るニとで、 也体感i"J
I~ Il'.して L るのです。また
既に述べま Lた泊り、ニの術り栃持背,..カ.~ '
1ずる
"
("
I+
t: 藤本 )
¥
:
;'
1のrねじり Nり
」 念特のところ
で ご <'
tr
開にカールちせて (bの
{Ii
'り紙
。 他びら
のやさ Lレ九み 'dl制して U るのです。 。ノ、

ょのよう生 1
/
.;
<
'
,'
,,
にお L ては ;
fL
米のような l

開<<ィ、向きで、 1
比r
日 l
lcl
庁り拙の新たなとりえ }
j
による 4U伝
!:'f
Jt に%
、必叫がJ .
q之されるよフに,1tI,
L ますがt、かがでしょう.伝おイ1
つカの阿 i
ページのい〈
ムニのパラの仕にヤるまでの、祈り綿
( 一 -
¥

,ι
-

7
;
企台
討色
式、仁一一)
,ノ


構成の分析 tそれに r
r
lイメ シ宜紅ι"'!.~ ,. ザ

A 、、、
にメモ Lてみた bのです o bt,)らん川崎さんご口
4
利率、二のあたりの ζe1
.
1l
!.
{!
こ検.
H
'
;r;みのもので、 vfbJ"l
'
I
'
そーからい〈つもの円品会取り ,,Lてい£す.そ
の成果的い〈つカi'. i
X
)

のベージカら制介しまし
1 1
6<らい
ょ;.

3
6
万一
立依イ


信整問折り線の D しの遣いズア、



大き怠憲昧の相通と忽ることを


よく考えてみまレょう。

¥¥


一一三
社ミf
一一 ;
;;
百三
4 8

3
7
川崎さんのI
tラその2
今度1< "古田となる薬の作り HCJ~、じ、ま
た大き〈イメ ジを変えたものぞ紺介してみ
札米型的阿桝τ
ましょう "f す。 t
:
,L'
' :離し L、
A
τ
もの すが、 j定L¥リずラを咲カせて(1::きい。

:
a 色萄を上Cレて折る。


川崎 融制 Kawasal<i Tosl
1ikazu

藁の台

i
?
己J


-
-ー
--
_._
-_.


ヰー、 五士三

-
---
-'-
---

p 司



_-'
.-
で九 画
;
:a三 国

j
14
タ争h

j
.

d

--
-
u引


ー'一

3
8
P

戸乏〉

{
>
つけ足折り目じより
@) 閣から 6固形じまとめ
てく 2
ささい。n:JJ
し的
でしょう。

LiZIly 巳

川1
1 〉






n 十
=

料即日
3
9


量 aの刀どガ「茎 j で<1.この茎と
3つの績を、それぞれ'"つ可ぐに立
て、蔓に花を錘すと察敵"・0に忽
りZ
ますね.



十 、
、 ,

:
y
f-
12 1!i!で中<'J!Ilをぐるっとねじって、 J~ 図の列島
に写るので可ガ、 ..理 tt >1鼠のI3~Q劉ぎに ,

f
l
j'
:
;i
従うよう8つもりで写ると、築仁術れること

l
u
:芽
でしょう.

国 ,
自 、

I
よ p
も¥

4
0
パラの花その3・
4 民

毛、
"ニ(1b, )
もちん 1 1
1配
管さ
んの Iたしたものです。

ゐの困問1
1
>11
ま E
諸国主いl
じものです. ニ
二で i
nぃアミ版詳s
叶に枯色の紙会航。、
そよを{との「ヵτ
<J C Lたものです.

1
3tJS!
1
5の胞に"るの
も、これ又 Ii
7JL的で旬。
t

4
1
PauloImamur
aMit
suru
たとう(畳紙)3種 ,
'
iー ル ラ村 尚

盟問予備@品、!JVJ)J 削
伏.ご炎債のご..< Pf疋とうの .
伺」の現で r(dD> ;
>、玄窃り))で
T 鑓鎌巳 Z
t

"

隆4.
"
ホ a
債を杓てい,
1fJ ~A I:曾 .n ていると冒えるで
し 品 目 叩 叩 哨 巳
H し.もの8めで言・H
の..幽
色町凶い札..

ii
1:.の凶の. 3係践の『たとヲ, 1ム Aが κasaharaKunihiko
{
え凶J
l:l
t
i.i締怯ご犬 /f
,のI
l品 BがlIf.t そ 笠 即 席S
して Cは オモール今附両氏の作品です.
まず A-
r'ヵ t ニれは完成形の大きさが‘

j
fi'l.、紙の%ょう[5分の lじな勺ています.
l
そしてそのことが、そもそも I去の 1
1的でも
あります o Bb,この内ではや1<り 5分の l U
の bのですが !犬のIds
'.
Jl
i11¥純に形のお も
L!

おも
さ bR

とこみ
めたものです. そして cu
. 形の
Lろさがき h に強調された bのです.
τ,A~ Bヵ1]n1じサイズにな って 見
c
J
るのは、川じ術り臨構成なので吋悼の J.
!I
I!

りtノ
すが、まとめの溢再てイ市l duJりとの
1.が大 3な快陪叩変化全見せて〈れる tよみ
が主におもしあいと忠もま すoNり紙の‘ F
*
rの妙."%.~ l、ぇ..'と.¥l!.l ます. AとB
CI;t、同鮮が左 [
uJ
りですから むし .
/
i(
nlり
に Lたら と考えたlLてもこれは変化はお 巨

ふりませんね.
~b 7Jれ、これまた針。紙の尽きせ必興1l­
の イ"ではあり£す.

4
2
i'f
u
〆 A 通


ー・
・・
争 <
t

Cの獲側
v
岳民と主同室
行り憾の愈昧
β
臥、角度の 3宅分です。

ぷ 唱j


ド /ノ
d
を回り

o!
lり

• A
¥ ¥

唱j
主図②の折り緑は、この
よう巳してl'iると獲で'。
~ーーーーーっ~

哩l

4
3
y


4ヵ所の Fガ鰯しいlIiり限
で、他臥<1で巳ついている
もので<1.

4ヵ所災巳
中割り鋳り。

B 笠原

他の 3カ所も
8i9と同じ〈折る。

、 る

伏見m
賢治

4
4
今紺介し 1/
1,

日i'r
t
..1
: :
う" ,呼びま Lた
が、それは"ッケージとしての機げiM'イ;して
H
"'.
t るカらです。 Lかし その機能をム々し主
〈とも、ニの岨の折り紙は主し〈楽しいもの
j耐 て 此ι
です。 それでニの ) 、仕
i[o
1fどした i
d 列
は多〈、'1 τ
'もドイツの教育象フレーベルの
付山道郎氏の rf
r~ ぃ、彩". I i
3.柑折り」 藤
先1
小修 一 'の「ねじり桁り 」な Eは, (Iこイ: 〈す玉
犯です E この二討の主時列'"、それぞれ剛 i
l
j
"違ι ますが、 L ずれも正倒的伝迫力で毛!..i!
を鉱 f τ
する山 針通します。
ここに制介した阿はフレ ベルの酬です
かtノトの日で見ると幾分幼阪さのあるのは合
めませんが、だか bニそ、その主朴さに蛙「
されます.

フレ ベJ
し崎代の叡何回作例
実IAJ形 そのー邸
F
x6

これらは、 「
疋とう」というものとは少し遣います回

4
5
模様変化の「たとう J 1
]
笠似 丹$
IJ Kasat
lDra

蜜{巴形の -
OJ a

これ'"、適当怠位固
で折りま布。定"'-レ、
'"ゆを大きく縦え疋点

直l
巳合わせを安可.

フリルさんの「定とうJ


[

ーく〉

"
" 司

晶 ー主

4
6


をヘ
角外




l
m│ 日
③ a

2のところはO劃り締り
1

圏 差しあむ


d

の刈

劃一
bh-
二円山 冗

yJb

コ也ル

制lい点拙のところ伝 Eを
よfるニ l
-(.1
.暑がすく。に

附くらいには先住をさせられ
l

るで Lよフ。古ペ ジの端
のものは、その一部τす

t

E

~よ包忌中型則り折り
嘩 4

4
7
バレンタインのたとう


「んとう J の Lめく〈り i
まIj
ij
}1さんの
1
坤f
!
, の(j品τす. j
庁りJ;はやさしい色
のですが ようレう色町のTlr i
a"且
.え
てお〈のは雌し L ものですむ.

¥
1の姉り臥印T;げつける.

a
十lト

F宇、、
T

ヨ 坦J

4
8
a
中こ 、1
[¥,¥1.:::・くメツセジを
@
入れてくださし¥.

ねじり釘り J
これも 「
¢ー福の変化形でしょう。 百上以'1'割り折り

ー ョ 4



@)

午j
2

香§順に折る。

49
44
乗の放射
ダグラヱ ・7イン D
ouQ
las
.M.Ca;ne

ニューヨーク オり /ミ セμ タ f‘その
7
、, 制,r.者リリアンオタペ J ハイマ さんの、 1
省、ー
本i~[ I:,t
'えI
!'米却の悦弘、J のパーティーの郎
τ L!たしたご本人から、た勺ぷり 30分カ"て


、 教わ った bのです. 1
蝿6'
1の 1
011のこ tです.
3 i 枚の紙から.ま った〈切る ニ ~b l.t (.44 も
••
の角がl
l lえて.そのH
iて〈るというニとに h
l ι
いフ歓 b 釘 b しみい L\l'.~、ました.
ぞれにしても.まるで唱却時スターみたいに
ハンサム τか勺よ L い人でした.


塩出形降、もう判りますね。

v
怒り 3個所も 団
同じにつぶ<1.

5
0
{
>

こごは(おりづる
の塁本11;)の新り方
と悶 Uです.

いままでにつけ定折り目を塞に
して也¢苑仁ぎとめてく定さい。

勺¥

9lo/
l0l
<
t(正 8角形〕で写。この円!Ilに
2
2.5鹿目眠さ也定正 8角 fiの折り自をつけ
てください。

51
¥
αlJ
ψ
憎の 3力再開も
同じ こ折る.

これ 1
; (t)えるの置;:.t>:形〉
これ民主〈おりづるの連本形〉

ペT'"

5
2

.
3
このケインさんのn:1iI1


ふつうの血より、'"イル紙主主
どで蹄ると蕪舷で可.疋X 、

'"イル臓をモノクロ写貝で a
ると、実際理に民主よく見え'"
ぜん.それで、あえてイラス
トで示してゐ彦し疋. 1 1ると
何。ら "U惨感刀現われと
よう巳思えま写.

タ7

5
3
桔かぎり
藤本 師三 FuiirnotoShuZQ


ね じり祈り J のご本家 そして祈り艇の
:
m
世界に幾何ト判内論理科と従米の叙 牲 と を 融 合
させたみご tな成巣を、次々と花開カせておら
れる藤ぶ先生の殺し, -(1品を制介しま Lょう a
率、信僻を完成前苅の形-r'dめてあり
ここでi
ますカ仁 イラストか b より緋間信形にま tめ
て <Cさい。

l
1
l

λ @

R 、ヰコミ
:雰字、 l

、 圃

国 国

5
4

これが「ねじり野りJ




、 ,

グ│

白 この間
iりs
l
I 写.
"
1

a E

5
5
藤本さんの世界
i
I
jIペ ジにご制介した端正な迩の I Eは これが単独
にム J
たされとbの l,.ラのτはな〈、, l
Jじり祈り, l
いう 藤本先'I:~n のl1iJj"I~1の ・ l 'τのイ列にすぎま
せん. 孟って、もしその令収合ご釘Il介 Lょう t思った
"、 このイドが JL.ご t それに貨やされて L. い£す~ h
n
ぇτ、ニの「ねじり l
1f
I
)J伐 i ;
1却な体への 1;
1<
11例 t
Lての「多而l
恥I.tは ご削 "
1の
1''1
1 同授業におげる

r f悦明Jのf-f
1り教材lLて、大泊 1
1
Iされて,.'
" タリ戸の花
す.つまりは嶋本内川併はすでにJ:(町山惜什の聞に、
首及悦遣されているい、う わげです.そこでイト I
Eでは
?
それらのf1品川のベ スと Lての d多州市i1'りのた
めの 角度や辿j
去の宵¥
11
'刷i
J,
'δL、くつかを制介させて
いた 1
:きます.
これ (
.
1主 主開に.<みてもただ 111正、 ~.O~ にそして
通続四じり針。
みご tにI
I
I(
'JO).
.;
I県1
:iるよ tがぞきますがあまり
に b意表1:-:-;たいた形式なので、やGIgカ
白な 9 とι った思
レにきせられる人 b1
" のでは伝レかと思, ..tす.ぞ

n'<c
.J r
Jり紙のィ、 t
:L(l
! 1
4履き合 i
t!lt喫:うぜて〈れる
らの '、えるでしょう .近代の折り紙世作 r
l i
'
:
'のゆ
る/(ない J~唖 t して光と金紋つものでもあります.し
っかり u
c憶に lfめておき H ょう.




工タシの
分3'1
1型

フジモト
ここにイラスト昭介し定もの
隠、康志修三膏「馴遮写る街り キコープ
R
紙遊びへの沼待J 傾・のき贋 n
s、トレースしたもので".
くZ
きものと
入れもの
5
6
不思購~等分割法「漏近法J 5等分の例
-
==
泊、
佳'の也・

の!, \じられタいよフ伝円~}'抑IU、, 1
< 政
7:i
'!
"J
eλ)d
どんもに略き,'
1
',されたむので. 1[
"jGi)作患の分
肌の W
.I、f
.
':
",Y分半分 t折って ,.(ニとで A│件 』 l
( ためられた F
bちろん i 岨で>. ottl,~が急速に時以さ
れて 叫り無〈止しレ数他に近づいて l,
< (よれが
縦の酬で敏 (:IJI~5-(1ェi渇する}いフこ t
です.'
nRして ifU ものとわか勺て ィt
b、 l
句品です. ,
4f H
.、
いずれの場合も 紙の掃に fIJ!:I'~ つ"て‘さ£す .

l戸 キ ミ 1
B

3等分の例
F で三/ A・ │臼
f
任・e恒盲
こnB

「 ・ - 八 ヒヨ三」

AI i ト
ノ 3守分、 5写分 t見ました tよん

A, で ζれ ι
;t!日化して"、 l
l.
nlますし
3可叶の場合 Aの側企.I川担"勺たら ω
F
-同回圃

-『
次に Bの附カt:, 1
1叶 次 に Aから 1
1"
1
とt うよとでしと.そよてよれ合、
ブ →--------- .'ì~ノ;[、八 BAB (
1. 1) とLま
^
. ず. する t
6 5手分、八八 BB八 ABB (
2, 2
)
Aが 3分の lに岨敏するニ tの.世 F 主なるでしょう.

oJ
,&t
, l
l
l
l.t(大の'"りです. (鳥1 .J! IH.~ド 1
ι ました J
'主の説明文"そ勺〈り転 1
1
1
.a.AB=l t.すると"いl
A Ao : の ょの4
3J化会引を '
a卒したら 次の存
のi
操作の{去の A A. 之さは 分別むぷして(f:~ l。

1
1 ¥ 7咋 分 八 八 日 ^AB (2, 1)
A^,= :
¥- -
-
;
.
4-
"
"(¥
:,l
: -al
.
.; 9可〆分 A八 八 BBRAAAsBB (
.1
tなるので、 nが大きくな川正、はじめ :
1
I
の A.の此罰が Eこにあ勺て b九分の 1 1
5'1
'
,,
-
'久 AAABAAAB (
/ :
1, 川
にl![づ〈二 ιになります.

5
7
正5・
6・7・
8角形作成法その 1

正7角形の.含
8 7 6 5 •
n
4
"こ ガ定織です.
の宅分段ょの、
5、 6、 7、 8、1
1
それぞれの正多角列島
を砲〈めもりと怠る
ので".

回だり.

I
E ・

5角 m 8 - h

正 6角列降、正日角胞の
街り出しフロセスの紹介
ほ喝しま".正 5、正 7
と同じ費領で写ので.

¥
¥

Fuiimoto Shuzo
滋 本 陣三

.
固定けをつけ"'''.


j

¥
に│¥ ここ俗、少しずれる
のが正しい締り方.



5
8
t
¥

寸¥ 正5・
6・7・
8角形
o 作成涜その2 '

bz

こnガ新しい定規.

よ市

T
o

[;(,の J
i式 i 名市主の
抗:~~ "きわめて主間的与も 正5角彫の.合
のです.両方覚えておき
{食いニなせるように Lてく
I
eきL 、

、ov

このiE5角 I
I作成滋'"、伝承方式の忽良と置えるでしょう.

5
9
「ねじり折り」とは?
E3角 形
i
藤本先'
1が「ねじり折り, t命名された技法のこと全
英語 fは rTw
日 f
old(ツイスト・フォーノレド),と呼ん
でいます. 先£の ;;[;τ~u .vU:í.はブリルさんら

とです。ところで、この技ャ:
1
;0
)
,ル本的な
LL'1
bのは実は従米
:.の
ニ J
i
j
i三
カ bあったものです@ニのニとは、例え Inの B-l凶
でも明らかです。ぞ Lてまた内U地郎翁(光弘先'U の
~tJ:攻祈り」もこの「ねじり折り J のみごとな λjXj列で
r
す, tはバえ この技法令牧町体系化 L そニカり官'.1¥
1
(
t
'J
!
.t却耳例を帯主 1
/
うされたニ t
'(‘藤本光'
' 1こそご本采
です。そしてノトτはそれは 1
吐界の折り紙研究れの '
1
'に大
普及しております.
ここかG4ページにわたって そのご〈ごく人生本のと
ニろぞ F
;
<
I'
J、Lてみました。ユニット折り献などと日
!l崎

J全知lる l 'やみゥき」になるものなので
直その鮎 !
そのあたりを永知的 lてな b、ぜひとも klにやってみ
てはしもと且います。

正方形

j
x一
8-1
8-
E5角筋
i

6
0
ここで示レ定ものは
あくまでも嬰本の 倒
巳すぎま包ん。 仕組み

b
:A
ガわかっ疋ら、大いに
発展さ曾てみてく疋さ


ユノ

侮の花飾り
Fujirnoto ShULO
藤本 惇三

8-3

f

¥;〉
c 二7j〉 l

6
1
E6
i 角影

!自ページに靴t ての「ねじり祈り」技仏骨、 j

付してし I
l!
I,'
fるように初tる」ものの他に
1
ム本の形
の置ですが、 イgぺージの E-lのよフ'"変化 tつ L て
は 山ぺージでのものにも Ic~Jl Jできるニ II 手 I {うまでも
よiのように r
ありません(正おL (
. どとって.それに
卜1
止のような 1
J
r
--,
三:
ねじり l
jもやはり r
り) J
rり」のWJ:lされます.
lhあれ 与の rねじり祈り J !!1 1\に世 1"lt~ 形に l [
五t
t A
sのて犬 t聞しでも大レに剣1 J
Ji
0-1
まらず、叙情/f"
J
!. '~ê
r
fする bのですから 白山自{十に使いニゐ:せるようにな
勺て(1:さも、.

フジモト・キ zーフ.
If本修三 FujimotoSI
1U.
lO

」 〉
ミ F
ねじり!Iiり

J
l ¥〆下、/ド、/;¥
〆!


l 守 >
'
i
国 ,
、、,.
¥,.¥ 1

:てでてま乃

必 ;
ρ A )k シf
、立〉

~ メ ー~ト: 対 共 ¥
6
2
3
6
--
4rlJ
いhl F
γ: 宅
p
i

A R i l -十 1 1 1
点J h


l 4


ねじり針り

6角 箱
グヴー
60慶窃紙
10-2
一の甘
すーな一回
一、、-り定
一、、一あれ
、斗プ向
11J1111


一い紹
、 ι引 先


一 一刊!?
こ mr



コーヒー力ッフ
笠f
j
jf f
IS[
f I
<asaharaJ(unihiko

rねじり祈り」技法のおさらい
のつもりで工夫してみたもので
すが曳は藤本先'1::;的ょとん E
1 九日を示され τ
,;]じスタイルの 1
おります。 f
.
:.
t: ほんのわずか
でも布、なりの r~f みの jil}f;むと
すべ〈仁士会加えてありますの
で自分の名山を出しまし た


l

64
lJト
担割り針り

ぺ 立へ
小さく C

了 ‘二~ L

一 皿

フジモトキユ
を作り、シユ刀ーに
立てまマ.

~ 刀ツフ │

もる¥
これでできあがりとしてもい 心』
いでしぶう刀、口を 8 角 ß~tぇc
"るとシ ψ レて見えま宅1
.
この・台、 8図のとこるで折
り目をつけてお〈と楽です。


瞳j

、主斗
ね υり研り

6
5
スターメダル
StarMedal

Fr
anci
s¥i..O w
1Y
ノフンシベ ・イツ

ンノガホール オリガミ クラブ吋ゴモk オ'/~


Al ' うんか h 初めて v H
.;f!l!句会 t たf~ ~ま L
た その'1'に 3れいに紛られて I ,.IHされていたり
がー ωr スターメダル」です 11 >;
;
1¥1
に"えは
rjt' の附 "~:J です . :,¥べ-,に制介した除ノド:.t. t
'
の r~E()) 飾り」とほとんど 1 ,;]じの祈り拙怖心吋も
のですが心形的イメ ジはず L ぷんと,4r.孟す
tもあ/l工しい形凶作品ですから、決 L<1
Jr

てみて{I:さ L 命初r り [';(11よ ~/Jì簡略形 l こ L てあり
ますので、そりあたりをハズルと Lて,*しんでく
ださ l'e .
1
1
f
.ったよりやちしい日品です

J
.
J

で7ー
メ 哩l


土斗 a 〆〆


こん8貝
¥l
l1
iJ
・E刻判,""レてありまレ疋.何と焼むの'''<9

ねじり針り

モー〆『
個 、¥

<?- Q

完い・
る円。て
田よ。
こにし
とう直

/
隊つみ
、てて
、 ﹂ 悶 凶 lu
、﹂内凶筒L
成ま

由-
5つのポケット 4
壁、広
げてつぶレ、おりづるの
1
1
1本河隠のように針る.

鹿広げて、ぐるっと
ひっくり刀えしま写.

塩j

¥、

6
7
四面体3種 勺

c
A B

A 司』 a

F
K-
-} 叫

a

J ,

j
J

a

-vぶ ¥




ム」
6
8
,、
1
1
J

重し込む。

割 K ,、
中断り街り


膏雪娘'"行り、 *
の角をポケット仁入
れる.

I
Jぷt!Jnり

2
珪j
、 <P!切り祈り
3
¥
a雪剛に折る.
F

6
9
E4
l 面体でんぐり
T
空間 l
1
Ii
孝 I
<asahara J{unihiko

伏見先生が r 4 ・
肉体ころが L
" とL う
とても楽し ι脈問同省令!見 mされご都心 、く J
ださったニ1:.t)f~. 拙 τ'1川l の松崎町民
仕る正 1
同体J r
-l犬しました" IIJlh"、
!4m
I ij
本そのものとしてはきしておもし
みt ものではありませんカ\ニれ~ r
-(
ん(^り" 1する t その位棋の変化カ叶 でんぐり
きてきます。

l
J

同..どで作つ""ンコヨ 也鰻方向巳.繍じて「・繊』を印働

-
n μ''
時 こと市 町 こ れ を 疋 と え ば 上 下 融 問 で 問
うにし" . コ 判 田 町 レ の ハ ン コ と 叶 え て ゐ る8
ら そ 同 「 叫 J1
:
if
.iL,c
¥'
>->!
!I/
i
II
-C
-
1!
7.r
r方 修 町 内


o 一dllIT--L


d

同じ色の副院を 8校周癒します.

且j

a

70
4つの函 1
171べて濃う
慢峨""っていま可ね.

あと 6Uを組む.
正4面体

/
E4面体組偽のa
l 合

ー廊.rのり不周 Jで 8をつぎ:r (4薗


工夫してありま軍刀、" '"同工の)と司ると
刀して湿ぷに民主や隠り‘ .",遭う恨織と8る.
少しのりをつフて組んで
くXきさい.
玖 坦l

/ぢ 、
m p

ここ隠いつ疋ん
広げて、ぐるっと
ひっくり力えを,.

7
1
'

正8面体のスケルトン2種

折り自に従って
完成図の形C釘り、
aを白アておき b 八
を差し込んだら a l
!'
をつぶ し ま~ 0 !
f

主j

長 ~


? 可
、 7

「ふう也 九の墨本列島j
に伺じで写。ざぶとん
折りガプラスされてい
; るだけで巴

72

jft大


よ )1
F与 ι

p jl
ij;
ひコくり刀えし
疋う周じに折る.
a

仏、

~
穫し込む.

ここガ閉じていること. ¥
/
ν
¥
畠l
,/
差し込む園

R a


ζν 、これ"'伝玖作局
1Jざぐるま J
4JJ p.折只 "'~J り折り

7
3
立方体の組み方パス:Jf,
l
I
lb 11
色 .
)
; {
- FuseTomoko

A
おなじみりユニット{そのベ式 I!町はとんど
いl 山内紙相成のもの~ わずか 2勺 τ,'(ん付命仁 ,、..、
削むt.~. j、何プイ -
=
r7のものです ニれ.
I
;uι
l
r ,、 , 、

、 , 、
.
ことがハズルのようで、 ~Iみん同会見なもよフに
,、、 ,
して、 ι
t
.&
.
t;
(
lt
.
..
.
.けから""みるなら.梨 L<人もに 、 ,
‘、,,
悩まされることで ιょフ 伝お '
;
OJ
i.府 叫 k
tfJ
i
に 、, 巴 一

日一-): :- 一
,、 、 , ,
、 、
は 2!父がそれぞれ可】し l'
I
(UUt
r'
あ bわれるよフ 、 , 、
r
に る、とレうのを条件にし£しよう。つまり同 匂 ,、 “

以外の創 l
み}jLO!;"えられるでしょうが ι 2の ・ ' 、 ,
、 , 、 ,
よフタむのは、仕島平からは附〈わり τす。
Aの祈り.
.展開図

1
。割り釘り
パズしとしての、もう
、 一つの条件は、充分しつ
¥
カりと組むということで
す。刀パ刀パ惨だめで可。

J
j


==()

折り般の伺 l
フ方例

7
4
この・台
aと bのつぎ
手で、二国に
組みま写.

ー -,
.
_._.>,
C-2
そ¥
〈 4

‘、,、,

『晶』ー一ーーー一ーーーーー~
Bの断り織展開図

/-〆'

c-1
1¥プミ
ド/FE
ザ、
Jポ
/
j

Cの祈り線展開図

7
5
立方体の2ニット 1 A
ノJンシメイウ :O w
FrancisM.V

「 'i
川1.1
)るレほかさ(-るまり),¥
.1、
杉, ~ユニ y
ヒTるフイティアは相、も.(みた二とがあり tす
卜f
が、よれ l
主主V
;fつ 3ませんでし たo "と l
もとははん
吋わず合会 i郎、 τすカ仁制 lみ Uf てみますし.~っ
たより }
<i
ul霊化があります グッドアイデ fアで
すね

c
¥
;
i;ペ
L
i 一

『・Cの樋合 1
<
1
. lI
I
I D巳 1 2を
折り、次に『ざぶとん断り s亭

イ--~\
』 家
宅10
して刀ら②E移り E

〆N
/

/1

Aと日とは、この折りの倉庫の温い.t!1
1.

:
!
J
/


、 a A
Jノ
ユ ¥

7
6
これ惨
r
" ざぐるさ引ですね.

<9

図.


l
制 /1、 / ~\ D
で疋

ぷを
蜘掴

んれ
紙し

ざの

と入

7
7
立方体の2ニット 2

AB2つのパタ ンて、 と〈に A


のブJは、折りのプロセス、組み }
i
五i
成形のいずれも、 相
、は大いにれに
入りまし た。

井ミ、 Aコ
ミ I
ID



-~--
l
ー 子ーィ

~ d字

~
一一
「一

4戸

v
1# 、

l
i
、 ←
告唱 図只に、司 U折り方
、 査 怒りの 3隈でも行思い


、 ます。

瞳j
邑j

¥
Q 主
l
¥
¥
¥
1/
/ と
/

/
¥

、 必K
>
l

v
,メ 〆K
¥「¥
/ 、¥ ¥ SY
I
/
' ¥¥
7
8

7図の彫佳作るの C、 34ベ ジで
見だよう I
J/B
まえ (C図)の折り方も
JU/

ありますが.この喝合民主、おすすめ
でき~甘ん.

a

、てと〉

匝E l
図の銑りで、CtI1
¥!
I)
ガr
I.
J
!
l!
・ t
r
c
るということを思い出してください. ,
7
9
小鳥のキ::1.-'7
ピビンデー
パラシ o
f;( V
ice
nteP
ala
ciu
s

"本 τ
i手術り紙の代名目といったら「おり可る」です
が.ヨ ロ円、明 l(にスペインでのそれはバヤリ
テ ('J'l.~)のようです.造形的にみて、よれIi 'ゃっニ
志向に山てきわめてII!IIl出jなもの c.iえますが‘それ
飲か r~."ヨ」ともされます. つのi
A形が、 1
'
、.
f
'
, (
ドイ
ツのフレーベルにおいては円こわとり,)とえと いフま
るで;!うものに凡立て bれると‘フの bぉ bLhl現象
ですね.
バラ y すスちんは、これをユニ γ ト,
'f
.}
j本町快4
f 聖lL
て ~}r りだされました。布施知「さんの Tτ 既に"本に孝行
介 5れて L ますが、江 )
j(本のコレクション :
:
.
-'
1
.のkきな
味iL みなので‘本,I~-( b
t'{介させて bりいま Ll:. ~

閉じ色の、 6 僚の伝を使1, }~11・

唱j
JHH札口川町、、

ω
あらためて解脱するまでも怨〈、
このユニットを肘 6伎作り 、それ
を縮んで立方修にしま可。これ,.
きわめてヌーソドックス忽形式に
よるコニット作局です.

ィf
ポケ、ジト

樋慌のでか疋ガ 2週りに怒っていま宅1
.

国j

a
!・
'
"
!同
る.
唖}
瞳l

8
1
パセッタさんの2ニット

{;;
f口ノ1
・ 1
::ヅ
タ oB
Paol a
sce
tta

ニれは EνJプルで.カつ斜l
み上がりの造形が魅力的
なユユフトはそう多(1:ありません.なお"セァタさ
んはイタリア術り紙背及センター (
CDO)
のホープ す. τ

5べ ジに示しだものの

飽巳も、いろいろと組んで
由 みて〈起さい.



日はこれガ褒廼.


Aで民主これガ
内側に忽りま宅,.

それぞれ
筆し込<J.

8
2
30叡組ゐのく事玉を、ピンク
8どの紙一色で組むと、般の花の
印象があらねれるでしょう.それ
で億・の「在近の鎧 Jに
、 2
安定ズ
レンジ色で作り「右近の編Jにと
利伺写るのも粋ぽもので写よ。

ぐす玉
BX12
-

穴あぎ.iE12面体

これ肱内側で組んでい~"..

8
3
コッフの幾何学

ムホ(
¥
'1"
,,'
,の保
作の つ「コッフコは、その :
D
折り }j~ ー砧世間 n一時が必要です . Lかし、
ずっと以前 lは、包闘の-.lf.~~'tí~ ,た 5 1

で'
1、されていたものです。庁i
カに究開的に i

4のJrrりを行いて i カンによりらゃん t国
同の形が桁れます o Ht1.[、二の~聞の祈り
があるのと無いの!'('は Ji地の相違です.
つまり、~t<1 le Jrrるこ ιτ、この(1'.'.', にはみ
ご色な「鑓何事'Ji;J が生まれるの す. その τ
H体的な色のが、まずは A凶(通凶の彩)に
おける数測で このニとから完,
;
J の、川 l
1艇 t
*
のi
H1ヵ可耐術比 1対 1となって いると L、
う、
ニれまで識も気づか伝合った心来い不').fも 1
:
の 1般に足け
証明されるのです. 締り困を
つ11る.

.
.
a

A I
II
4車
. こよム且
会 a l
I
i
て司

/
E
T
t
p

v
.角



:
b


'
P
l"
lf
811・
1
T 叡 ~11
断る。
m=n
m ・=旬、 2
P8d bpc
ーく>
z ‘2,
.
.碩
i
J;
'

8
4
きて ノト見た幾f
i
i円j
:)起
'"rそんなのどフ t
t うこ 、J な n 思う人台九、 t
tなL。
,ない人 l,
は析り紙の来しさ全半分しか拘11 .
.
:~それ B
うべきです. ちなみに イ7の B似l
は回切 1
1
;
:享さ
んが L、〈つカの傑作会そノにした、斬祈'.悦
点による「祈り拙構成の甘んですが、これ
の桁り,'
1
,しに A阿やコ ッフ‘凡成形の数思がそ
っ 〈りポ1
1J+lされる のです。わかりますか?
凶t
主ころでJ
, のこと イタリアの「折り紙
普且七ンタ a
」と削問 i1"E1ん‘それにイギリ
スの名人オリ フゲミアン、デピッド ・プリルち
jの r
んがほとんど同じような祈り } 正 12((1
]

1
キユニット」を同じ頃1犬されました。
その'1'で品 l
-
fのものである阿部さんの作
例を次のページで制介しますが、その提出の
元を仰ってみま Lたところ、ぞれはこニ τ取

c
り」げております「コップ」とのこと!
すなわち、右の C図の陪 i おして、中央に
見られる 5J
fJ
fまが、もし目的に作わせた「長
方形" '
(fjれば「正 5内定むとなる l,
、う
tころにあったとのニとなのです。そしてそ
れは正し< r
幾何f
i'I'楽しむA
比内」があったれ
ばのニと .やはり Eうせ裂しむな b、1
1fり紙
の魅hの半分ではなく、 H 押に楽しもうで つぎ手
はありませんカ a

'"づガ窓ガつだでしょう l
コップJの完成形で、総
f
の表裏のでカた降、同し面
積""ってし恒んで写よ!
a 。

こう守るとよ
〈わガりますね回

8
5
面体2ニット
正 12
阿部制 AboH
isa
s1i
l

}川ぺ- ;

;
-r
:J
f闘にしました
j r
JL1
21jf
(
] .
与のユ
ユット J の制介です" 1
e!
!
.!の厄となった白瓜
の『コップ』を、おに改めてご制介しておき
での t
ますが. ニれとのベ-y' A岬と金〈らべ
て眺めてみればJi
j述の r
i 樹 !
の比内」貯朱
しさがよ〈わ合って bらえるでしょう.もち
ろん よのような銘比1:、制勺て bなかなか
できる bのではありません " !
'Lょうが、造時
.tJL<.'.~ I幾I
的'
1 "
fの札山がプラスさ れれ ば 先
見の舵' 1町三品〈なるはずですね.
とこみで、ニニ τ 1
111
1.
L叩 1
-
11
',
)に介わせた

長}j形」の1,
りJi
'bf,
ドされて L ませんね.
ですカ旬、 t~解があ勺て b ま f.~.祈勺てもらえ

なもわげです. ヒントはれページ !にありま


すが ニれでは Eうもす 勺きりしませんね.
1
<
:1
1、相、は阿部会んから、ょの見聞きペー つぎ手
ジの1程主ヒントだ IIH
支えてもらい 後は
'
1庁り鋲世何のl
I
:岨J !Lτn
l 分 τ*し〈与 っe手
えるよフに 3われたわ 1
1
τす.紅〈よりの許は
次のページに"、しますが、ぞれ令ご覧J:与る
II'J に符 ~A む嘆し( JJ えてみて <t! t>~' .

閉べージの嘗

ミミ
ピニ
ρx
伝承作函コ‘ジブ

n:I
.=1:/2
2
おまけの自
民理 m=n=s
6a:60=1:2{
i
Ji
if
l.t

8
6
2+/5

i図より、 I
I図の敏信ガ出てき彦 <
J.

3+1S

I
I 展開図上の正 5角形配列

¥¥

これを断 4個作り
左ペシの図
のfT~外こ組む。
I
組み方
ます 3叡を組む.

,0;個所,.
ス、
'
)νトとし

-
cr
¥
て鶴ります.

をページの恒国との関 国
伊良アプ、よくわかりを安雪ね?

? この喪方形の、畏辺
と甥辺の比率は、一体
どのよう巳 <
Jればよい
のでしょう?


│白 2人 ¥ I匂

.2+15:3+/5の限値跡、忽じゐ C<いものでマ.そこでこ¢凋曹巳 ζ2-15)を鱒ηると


1:.
'51叫 こ n.
- !cf<
t lGL
! .
:み」 と 闘と 町 中. 仙 川 ご 酬 明.) 8
7
賃金t
t
fl.
i1の1
11
f
.'
1前の<1'、 l
で u,{ ~ <見'
.
..
.1.る反応形
tJ艇が '
手 段辺 t担 辺 町J
l 1吉 "のものです.
これは ド分 会J
事 . ,q
J勺ていってもそのt
七ドが
変化 Lなレ tころカ句、本やノ トな,-C、無駄な
断ち i
Weし令 Lな〈てすむ、 L 晶子前的な比率 t
わi
L うわりです oA の B5
1t:. t:の tいうのがそれの
よτ
t、^'い・ったら、 A判の全紙ぞ 4阿 !
ドラ?

切った 1
6分の lの よ し B5U:
B判を 3
2分の 1I
二L
たサ イズですね.
とニろでニれ!:U
Jil
jに、人間のけに rMも湖仰の

いhハ川H
とれたJ.!l J
l‘t引の H
:J
i形J とされるものに「此企
:
15j
lU形」と レ フのがあります 0 );ニれは、 1 J
l形
にお Lて l .ì.!lの H~,
:I)
'I/
I棉の 1
J をさの!財保と Lて

U
も、[,;)じ tヒ,~ヵ")1われます.

今その比率金 lつの掛分にお t、て古い 1


立します
L '蹄分 e
ι その組 '
J,,
"CJ
H'
.!2つに分げたと '
2
き 且ぃ}j{(m、出い l
ii
'n!:'Lます. ニの之さ
m対 nが t
)tm
. !
:.:
r せt
fLも ,艇になるように分けるよ
tをi賞金分割"北、 その uの P .
'
.
'
.'
:金賞金分割 .
'
.
'
X
そして mMnの比率会此令J t<呼んでいます.,
賞金.虻世 tやけにヒカヒカ止らせるのは.それ
1に の J
t
f列を.tt.んどか句 fす.山 J
' lきの必釈が長
/
.
.1
jページ の r
〈なりましたカ仁 J
j
i iE1 τ
2而体 ユニット J X
のための長 }
j形は この此金比に聞迫したらので
;
( f
iページのt: .
¥
)
' jれるでしょう.正 5角形
iIにより f
のf
j判もついでに,1
l
唱して(1:き,.. シルバー矩形
目的の庄 司2薗依コニットの"
a
むの短傍より、 まんのわずか細侵
l
い.
i
E5角形と
黄金比 (':m=m:n) 12:1の師市M¥
.
1
ft(此イ凶I
形に刈して、
ニれ..シノレパー m.~t .
:
!0,
'
-んでL、
る tか.)
m 制 I
Hても 時(1. r
iF
ll耐f
t
:J州1れま
す.でも、か伝りルーズなむのに伝ってし

m • まう也""いなめません. Lか Lまた字刷、
身近にある剥\~どそのまま使 っ て かつては
τ
蛾拘 あ 勺た幾何 {
川容をき っさっ Ulれる
ιL う険制ちには‘やはり情てがた L位 h
を覚えます. 丸信みに、イタリア折り紙普
及セム〆ターでの提案酬も、プリルさんのf
j
倒 b ニのシルJ ず-
11;
形か(, !
:
.な 勺ていま
す.

8
8

ノギξι

ι
11
, 語

6
7

r
i
t
ページの筈
としての短彫
の作り方で守.

ω
河 I
t




d
三三~X X~
k 向きを変え疋
[
2の図でマ.

2 2

これも同ぎを
巨的の矩形 黄金矩形 変え芝主回t¥ll.

この"・H 日 明 虻 闘 し て のB
川 崎
I
!A (f
'!I
l'!
レR ト J'"'"ペジをご値 <.t!e:~、

正 5角形 2

ミ ζ7て 「 .5-1

/ ここ回、少し写れて
いるのが正しい祈り方.

8
9
立方体と正20面体の
スケルトン2ニット
デビッド ーアリル Dav;
dBr
;1
1

I
l
f,
界都拙の針り紙名人、プリルさんカら初めて
のす組合fJi,、たのは ~I ;l つ " I
J:
抵 のこ tです. そ
.
c
の 1はちょ っ と が押み、暁何?の f
i
li
;ft
{'j
えて Lま
,•
ました.fJ.I玄、外の人カ勺子紙 1
:
-TJ
i,‘ても、ほと
んE返事 を1
¥Lません. それは出せな レから 1
"川!
?
の子紙カ巧!Ht な L 、から ー随分 t 教(f~受けてレなが
ら恥ずかしい活けです. そん伝自なのに、英出版
の折り紙合 4
説子?をい〈 つ も
,'
l'
,版 Lているも のですか
ら、いつ Lか「ザ原山じわるで、つきあいにくも なお Eち bの形も 3色
リJ
t;.
し , ~い っ た誤解が生じているよヲなので
レ. の紙で隣り合う 1
mが常に
す.でもそれは本当に誤解 τ、全ぇ I!cわりカし、 色iJlレとなって いるように
t
:とわ合ってもらえるようです.

",奴 J
1ま脱綿しましたが、組れ'
&
思っておりましたプリルさん
U
J
'
.J造形作品の名人だと
幾何造陪 τもPはり
組んでみま Lよ j
1
.
:20
1 而体の }
jは
0

なかなか
.
t((

難い、バズルのよフになる
乞人でした. ご本人の~r.""(l j ニの h
i隔に脚本金抱 でしょ h
いたきっかりは、布施知子さんに全う掛金があ って
権問1
1甘受けたからだそうです固名 人述Ii共鴨するん
ですね。

この 2つの形隊、用いる
畏方形ガ異なるだけで、折
り万は彦つ定く同ーで写。

X J

1・/2矩形

一一一
一歩 一一一+立方体の
スケルトン
L x
12

X
一一一令 正2
0

2
黄金矩形 面体の
"-1
15
スケルトン


それにしても 何ともシ J フ'
ル主
析。 }
jのものですね。それていて
被維な似形が子にできる! つまり
それがユニットの利点〈よんですよ.

正 20薗俸スケルントン
、¥
つg季

.
. ポケット : 匝 ポ ケ

立方俸 国 つぎ手 痩 b
スケルトン、 ¥ ¥

慢の慢さ'"
ポケッド '>b

ポ 叫1 : ;

後a
これと同じ箆涯で、正 4、8、
それに 12oi
障のスケルトンも菩
えてb悲しよう。

固定けつける。
、「→ /ノ 7
、ど~


-
:'"
を 1
;
1)

E



, 、

, 、

オ'
い玖し足。でもそれだとω
"
'
しの「正 20
JシナJ 函俸のスケルトンユニット J降、シル1¥-短形から作るものと定まって
lC隊問ガ生じて、完成形ガ ぴちっ と決まら忽いんですよ.
!
i M
91
襲 u~J 多面体
i
j
qJj i
l '
1 MaekawaJun

フ・レゼントされた 2つの
且い'j;耐,.
.τす.ぜひ特
さん b l1'ってみて <t:~~' G

A
50面白区
( 5ページの形〕 L
,l¥k:一
,コ"

~
これ俗、ほんの
ヒント夜賓の留で :屯
丈" ‘

.
r ..

紹介しま'1.これ
と"刻のものを工
夫するのも姦しい >
.
でレょう.

A:B=2 1 (商慣比〉
B


型24面体 4
1
1l
J
;ぅ
;

x ¥ =曜


i

I
g) E
担割り街り

9
2
50
面体

xB

鳳型 24薗体隠 3色で、 50盛 岡a


2色で、陽台う萄ガ写べて色遭いと8
るよう C組ゐさ択す.

1・.
1、
、 ト

ー 一- v



ポケット
x12

いすれもユニットロ革、襲の
函をJ
こじレて示レてありま<1.
この 4ユニットを
1プロックとして、 団
それを 6ブロック=
24ユニットで組む.

a
内 で折る. a 5

9
3
分子模型の2ニット 凶
川崎敏何 KawasakiToshikazu

まずユニット合 3
0(C,も作
っておき、 tもカ.(組むニと
潔i
を しんでみま Lょ
う.
:
;

〈 +
J
i


二双舟の基本形 J+r
これほ 「 ざぶとん祈り」
の縄成で写 o 1
11
樋さんの発想芯ユ三一つですねー

k
ポケラト


つぎ手

ポケット

ユニットのできあガり

下から見7:'.図

9
4
7個 巳 +11舗で =1819

3留に +415
で=711

基本的な
組み方の一例

遭 う億ぎ方.影石広岡じ.

3信組ゐ.
.--一一 ¥

3個組ゐ.

9
5
8 個巳さ 5に +4 個で ~12 個

/
4 1/1組ゐに +4 1/1で ~8 個

基本的な組み方その 2・
3


41/1組み

96
/

12個組ゐ

24個総ゐのこの列島降、下図C
示し疋「立方八薗修 Jという幾何
宜惨め・組に怠ってい s,
.

この他こも、いろいろ忽
組み方ガできさ何万ら、皆
さんも考えてく X
ささい.

立万戸画。s

12個組出

97
¥
/わ lw

2個組み飾り

二んな 2例制i
み形もできます.
+ >- ドのよフタ彩色丸に、ニれら念館
2次のユユット tして、 f
.
fヵ:
息'L
ν形を組んでみましょフ .

28
組"

9
8
第E章

基本形のじようずな用 方 ω
J,I;~ド形は l 止令助ける泊 aです.
だかり f
ll
iきままに使いこなしてみましょう.
本〈買では、 正えが上干になれるような
サンプルを臨めてみました.

-

./ -
基本形って何だ3ラ ? A
J叶サンスの巨人ミ ケラJ ジエロに、ある人がその
前崎の硲礼会場ねた ところ、出孟次のように答えた t
いフニとです.「ダピデやキリストの査は り勺して弘が
f
ll
Ji:jしたのではな仁それら 1
"'1めからその石の中に
あったのです. 車弘はただそれらを J~ り /.1'1 したに過ぎな

.のですり し
P;メリカで leWce-Cr咽 mConeCUoF叫
4
庁り紙の了コたの1
i証.
.1
見明しようい、うに 1 ;'
. いさ と即ぽれ、重本月島で'""<、'"備lIiり (p ・-

さか惚大に過ぎる人物の at震を引JlIしたようですが、 II
mln
eryFold)とされていま写.
気F壮大なのが折り紙の牛閣とて、まずは軽〈お聞き


ミ今
〈だきい. lぃフ次第f、ミケランゾニaロ田君業にな
らうなら、「おりづる」も「あやめの i
," ;.ある L は
);(の「幾何4帥句)
,J]L b
.元々紙の 中にあったもの
なのだ. l宵 えるわりなんです.
しかしそうは古いましても、Ll凶ら切り出されたま さかな(こいのぼり)の基本形
F
lsnBase
まの大暦石に向かい、誰もがダピデの資金見出せるわ
"の伝いの H1防車じ まっきらの 1炊の紙の上に.い
き伝り見しい岨の姿を~~ぃ描〈二1I;.闘障τす.ただ
折り紙にお νては 聖(のみ)や姐(っち}な Eの温
n
.
.1IJ丸、るニ tな〈、指先τ
' rり二羽r
-t
f りしてみるだ
ふうせんの基本形
げで、指材の必怖に変化を引き出 L そこからイメー 8
all
oo門 図 . "
ジをはばたかぜやす〈するニとができます.つまり、 戸メ')刀で'"'ふうぜん」を風呂 1
.
.の憾で作



そのようなっ夫をしやすくするための棒本 '
(
.Jf
Ji斤
り り、<p巳水を入れて、ぷっつずつこして湿ぶ
ものとして伝わっ疋ということから (Wateト
型」のこ tを基本形 t称して、これまで大 L に活附し
Bomo=* 5 B.日〉と呼ぶこともあるそう
てきたのです.そして.これらの中でも特によ〈知ら で写.
れているものが右 A図に示したよう仕ものです.
ちて二れらの基本形たちは、よれ告らもまだまだ大活
用されるものですから ニれの普及を百十るニ tは大事
なニとでしょう。しかし日ごと遭μ
Jj;の且'.折り紙に
おいて、従3
択のままの考え方で ζ れらを取り鋭うこ t
には、い〈つかの矛盾や不郎合が生じてきたようにも おりづるの基本形
Bicα88$e
忠われます. その一つが名林のことで、イ?の開形はい
.
r
(からの&ので、すでに先'血法透し τ
ずれも{ムホの ,
l
レる b t
.
のとてこれ〈らいに止めて置〈分に i11lJlYはない
でしょうが.これらに新造の名件付げをしたものを加 あやめ(又はかえる)の基本形
L bのだ
それを流布しよう tいうようなこ1IJ.考え Uly(Frog)8ase
醇 tはあ〈
と思います.またその 2つめ kして、革命4


l
B まで r
工夫を答易にするための遺品, '.のですカら
その形..同定して tらえることは不合謬です.品f
柑j
に百 L ます L 左の B図ゃC図同ように、その}民間関

ーー
tしては同ーとなるような也のは、それらを男刷の i
1
i
*形 ιしてそれぞれを名称別にし、いたずらに歎;,l!I
かざぐるま(二双舟)の基本形
やすようなこ1;'
t <
. 1つの基本形之して tらえるこ
tです.このよ主が、つまりは上 T ーな基本形の泊開法
い寸も申だ!:,
1

.,い£す.この車 2取では そのよう
'
な上手な基本形活用のお手本ともなる例を r
.心に、燦
j
しいテ マのものをいろいろ t制介してみました.
これらの作倒令通じてわ合ること は、その IHん E
のものが、基本形を単に形 tして t!H!:らえているの
では伝〈 a
一視の術りん校法のように 向由 自 仁川れ、
て成果に張。ているい、フこと です.
きて、始めに触れたた tぇ:;1;に民りますが倫大な
芸術家ミケランジエロが.削遣の遊びをあまりにも鎌
虐な官輩として語ってくれましたので.ついその.
N-
位大解釈 Lて、ぞれを街り紙舟工犬の勧め仁置き変え
てみたのです. そしてまた別のたとえ訴ですが、めの
大ヲ,-rェュ一トンu. r
f.1
L1J't耳の大海の浜辺f、小さ
ぶたの基本形 なH粧を措い畠めている少年に過ぎない園"門勺てお
りますね.ニのさい この古集 ら投 1
1
1引水して ,無闘の

l
斗41
Mf
可能性t'Hめた紙に向 h →汗り ー柑りの圭情変化に
心ときめかしながら、療し L 形をあれニれ取り t
れして
い〈こtを無心に喜ぶ., ,いきた L、らのです. ,もあ
I
/m

J れ、折り紙い、うご〈身近fささやかな遊びを通じて
偉人の心情 の一端を知るこ色ができるなど とレうの
ι ニれ正に締り紙句魅力で l,う .一人でも多〈の
入が、 E
去の喜び"畦わってほしい色の t闘って t ま
す.そしてもし管きんが何か新しい形 4
伝子にされた ξ
きは ! l 大いに主¥
ニれは大僅作に遣い伝 L・ *11

な腔慨に従ってほしい tも思います.それこそが併り
紙の策しきなのです.
ヨ時り飯展開図

こん忽砲も、岡ー
と見ることが得策で
しょう.
c
1
01
わんわん
光岡 ¥=
J ff
C KoudaYachiyo



ーミ

1
m
口。


直同列島を〈さか8の基本形〉
と障んでいま写。
1
m
=主〉

1
02
第2
#-のスタ トに制介します ζ の
:
J
t
.聞きんの可量い「犬, 1 1、第 1,f誕

作品がいずれ i 明暗'.tIJ安 u って
術られていたのに対して IHI >. ,

知均に折ってレくらのです.その i、
朗 M白かな〈て 1
;t
.
'i
'
eJ
b
:.しません.でも
それf!から tいって、ニの 11叩lの νベ
ルが低いように,¥l.
I,フのはま%が, '
1'す.
佐採に 1
JJiり紙の i 1, >>l'I!的生工夫に
よる作品 L 担倒的な造形金求めた/1
品とがあり、ニの桂昌叩 }J1J~剛生4経由
の可能性会旬:
'
l、ιZえます. lbあれ
νが違うのfすカら
ジャン J その 1
1
1
11'
νベルのH畑 な Eできはしな L でしょ
う. ニれは私の大好きな出ldlです.

鳳を縄いて
で曾あ11り.

1
03
f
.>とz

阿廓恒 Abe H
isE
lsh
i

ょの作品とそっ〈りなプロセスによ旬、「鉄{はさみ )
Jや
'"インタ・ J .
.
n'勺た1
州全見ました. ,うぞ併さんもアイ
ディアぞひねってみて(f':~~'o





D



1
04
忘れ来てていた‘中学、高慌時代の後1
'
1γの知議
、して〈だきり、それ bが新 L
のあれこれ全世世札J
L 締り紙の I~I妬に大 ~'\:JJ 守党←r~するものどと啓輩
t
.r
して〈だき勺たのが、阿部きんです. ご 身l 1
f n
宜の 1
'置の 3 立)
等分」や r i
f音甜」な Eの 大r
J闘
を解決される tも う鷲買の成県を挙げておりれます
が、たまには制村前J
な形の工夫もされます.ノトヵ."
I.~ あまり b 刷、お茶をご -1
f
tして, .
る tきにひょ
い Ul
'(,れたむのがこれ.主JlIきんの作品 H司掛
「さかなの基本形J 合 bですが それは人制に改変
されて L ますか句、らょっ1:~,づカな‘カむしれま
ぜんね.ぉ ι しみい形なので、今 [111、松 I~ ニれか句
つI
「 !
め」舎 七犬しました.やさしいもの すから、 τ
園田形から
あ b ためて問解は L ませんが凱の lí' J ~ 、た )jl .i折っ
てみて u
:き".

<1>割り締り

ついている野り自で中旬り締り.

団 四

1
05
竹の子
川崎 敏術l KawasakiToshikazu

;u
@

いったん広げて、
開陀つけ足訴り目
で縛し込む.

これも
の基本形jで

"

f.
".".

l

ニょでも蝕!われてレる「きか伝の 1
t,本
形J の
改変形草i
、1
色 0
5ぺ-:,lでの包 の形 t
.i
' <
'
Jべて
みましょう . ~i めに解説した 'n 山白伎な基本

形の1川 J tl-うこ之を、 そんな土日史か句 ..
託L
角草して(f.!さ t ,

@ 主 眼ねじって庄のる。

以下ずっと同じ要領で、組む
ようにして折っていさぎ写.

画 ~

DI
の形で、下の話をを
古Cヨドいて、下から宛て円
l
l
l
I 衡を四角〈上"1'1'レ上げま
写。これ,.略しても万まい
'"さん.

1
07
efu 飛んでいる獲区
2ページ後に信介

JJiI
; 著書 κ
asa
har
aKu
nih
iko しま可.

前ページまで「会合なの』在$形」の改変形町
民岨を且ましたが ら
う 一つだりそん伝酬を示
Lてみます.ヵ
・4与り紘徴的生造形τ、デフォル
メされた資の「さじ』です.f
,金のペ ジに.飛
んでいる奮のきじが出てきますがりわで工夫
したわりではありません.

③でつ 1
7定折り目
で、かぶ也祈りして
a
く ささい.

1
08
名人たちの傑{年金厳選して制介しよう tして
L ますみ'
.1
の・'
11'、二れはいささカ怖の治ち
るf
h'
.'
r!t
f 思わ nではありません. し脅し。
基本形の}千な I
I
IL、
} 1..寸本なの解説テー
j;
マに聞辿しては それなりの世口伝来たし 1 ゆ
るものだと与えて加えてみました.

2
5ページの「 草J

下の壱固の形と、上の rJ
と版、 gっ芝〈筒じ姐E 棄

で宅,.
'"芝、表贋の鯛係'"''り Z
表す.

円筒白首を中


主、

'"明り折り

ここが直角に
8っているよう
に当時ります.

申観り祈り

¥ヲ

1
09
飛んでωQまじ
草原邦彦 κasalldraKunihiko

円トf詑D針り方ガ
ヨラりづるの基本砲の
折り方です.

1
10

!JZ
よれは「おりづるの基本形」を おりづるのlI!本形
その単分の針り鰍
半分だけ使う、 l
' ういき }
jのも
のです. なお、ィ、プビ分なものでは
C(
ありますが. l 0()守
11 主
主って
~jj)Jを引( U:ドする感じ) l、
r!.t!tた ~J ます.


"ぷぜ!Iiり

かぶぜ2
町り

1
11
水鳥 フラジJ
j,の作品

IOiぺージの問
l [
1
-'
1じ〈 おりづるの基本形
を半分1
れ,t
.
:(
1
'
.'
;
;
'
,です。無哩な Ul常に折、
れていて、それでL て.
,奇密やかなイメージの造
形 tなって L ますね。とニろで大聖フかつな
jを凡失 って Lまいま
こ主に、ニれの作有の }
Lt
.
:o初めての海外制剤町、経ぺ 2千人近〈
の}
j々と拙しました巾での以植なので、つ L
Ir者 ~II 式な円 M,r;を記帥 L 忘れるとの失敗


三J をして LまL ま Lた.

;
6 「おりづるの墨本il9J学分.

勺~

1
12
完成第隊、 5の鹿間図でわかるよう
に AB
二つの軍本形を、それぞれ学分
写つ合 m,,,・'"に怠ってい""..

'i'割り新り

殴にlIfる.

'i'削り節り

臣回針り自主、'i"則り釘りする
よう定霊園巳忽ってい"".ガ、こ
れ憶を告の角をそ nぞれ立てて、
ポケットを広げてつぶすときれ
いに当時""マ.


4 ミ

11
3
ぎつね
世b
;
! 邦彦 f
(el
sah
DrD f
<u
nih
i/
{o

よれは今カら I
'
! 川じ l六Lたものなの
I余りら l
ですが品本形のちょ勺とお H' I
ちl'!
れ jの例で
)
すのf、少し f合加えて、あらためて制介してみ t
した.やはりおりづるの~\み形全半分lIJ l' ています
が そ二台~, f&のー処 Jr をおも L み〈感じてじた
t
'
:l
'たり と,~,います.

前ページ「水とつ Jの
置:o形から勉めます@

四 国で隊、まん中の袋ガ'l'e>巳忽る
まで引っぱって、きっちりとつぶし
てください.
一一¥

f 方1

1
14
日│
く入

いくつかのポーズを作ってみてく定さい.

f 団

刀ぷ''1時り

直如鋳り万,.、さ刀忽の!I本列島
をー橿の「復途Jとして使ってい
ることガわかりま写刀?

4 ミ

1
15
コンドル
フラジJ
J,の作品

これも前のりド,r. ~J !:閉じ〈、う合つにむ作.(f~同の記
曲全 Lそニなったものです.
tニろで、二の作品は収却に少し迷ったらのです。そ
れは、 見するとこれは「もゅ ー にも樺拙で‘,~ï (ち ι造
形1
¥主
官u の印織を受けやすいものだと思ったから τす.
しかし主は大変見事'"造形hによる色のであるニ之が、
iI附困て内主障の 2 ンドル合且てわかりました.それで、
おりづるの必本形の」二乎な i
-
.
ri
)j例を見ていますところ
f
で、自信舎もってご紹介するこ ιにし£した.
t ニろで~,li li 変わりますがプラジルの P オ ・ ダ ジャ
プリンさん (
オイロ市には、韮名をプリン 田 Pli
mPl
im
;;
;;
ボルトヵ(/II3
"
lf
-(キラキラとかピカピカといった、制きの
相判1:~j ,立損な折り紙研究j';がおられます.ご本
名はグアルパペフサニャ (
Gua
lbaPe
ssa
nha
) さん
fす.既に 3附の著暫も /
1
',服きれていますが.きわめて
やさし L引輔のもののために L、わゆる r
Oll
¥柳川紙J と
いう h縫った bのJ が七五のように,¥¥1われている叫代に
おいて 思うようじ受付入れられない ξの情‘み金ららし
ておられました.だから その評書も初版が無〈なった
今は組組のまム本書においてその一端なり tも主考え
たのです念t ニニでまた稚釧との甑解にでもなったら巾
しぶな〈忠, .相介を見合わせました。でもニこでの rコ
ンドノν」のように、票直でやさし ν造形のものだい寸
ニ tをお伝えしておきたいと担 uます.た t
:ドに、その


/
作品のはんの一部をイラストにでご披露しておきます.


"

日 叩、1
l1E
>Jl
J!1
1
岨町田るものでa
ちると'
~!;!:~. r
自 Jr
.る J
aどの手織も吾作書@唇住
D日「表現抽』で.って
.....の..と..ら認い
らの.と払,.えてい...

V刀えるの酔略的
1
16 さ刀忽の基本修より ベツサ一二時九の r
t
;
::わとりJ,:r/ { レ ー 人 形J
ロロ蜘り街り

@ 白

。割り針り

E同ら阻まで
写べて申割り祈
り8ルですよ.

おりづるの塞本形

/ぢ ー、

を百爽巳
@割りlIiり

1
17
千野先生の糞窟蹄
ζ ニに制介する千 !
f平山佐先'
tの「白状叫」
は立体造形の「おりづる J ~, ,cr.~ffJ( 二
平面化したらのです.
t二ろでよの '
11状曲」は ヵ所に切
り込みが入れ hれています.その ニとで、
よれ..あまり,:',';<,;1'ィ~し伝 L 人もおります
iニニに下野先生の雌し L 且E轟ぞ
が初、 l
見る 1
川、がします. そのニとの');悼として
おページの A, 1
3, C.のような、切りを
排除した閉山形 h (みてみましたが.間妙
な点-(, Trf~九州の造形ニそが'M.. 上のもの
と感じられます. ニれが「主体 f
*のl
じと
いうものでしょう .イ1ページ ドの, (じゃ
(l
iとj b、やはりそん 'J~特f栄町 11 によ
る {W~',τ , 11 2ぺ -y て判介したフラジルの
「水日j l並べて置世して〈ださい.

賀状.
千野刊雄 ChinoTos/
1jo

「おりづるの喜志形」かをう.

一 途中略

1
18
c

ぐじ怜
!
千 野 和I
J
<
1
1
t

,と
1
C/11
10T
OSl
lio

おりづるの革本協
等分の形から始"る。
咽叩丸

.
.p
1
19
おりづ否の写実化
前のペ ジ"
(11 千野先生町長術家 tして叩型の

意酷い、うるのにつ L て見て丸、ただきました。とこ
ろで、第 l裁の 2
6ページにおいて折り紙には分d
φ
4つの興味の方向があるい、うニ tを述ぺました.
そのことをあらためてここに羽白崎してみます 1
.
(I)千野先生のように、折り紙調自の「却を迫且す
る興味ぉ
(
2 W
) 切らず貼らず.描かす'い・ った:tl.のl
l l
l-(,
写実的な形i"祈るだけで取り出そフい、う「パズ
ル的な興味:
Jo

t
(31 祈るニとから生ずる峨々伝機t~. 列ぇぱ「告が
/
.
1

るJ.r
飛ばして避ぺる J
. C入/1.1物として!iI!える」 ん工 4'
1
'(19
15) 7日 刊 同
な Eの r
機舵性を引き出す興味J. ミオリモノ』に)ifi
i般のf1i'
ω
i
c
(
41 きっちりとめやすを主って街るニ 1"( そこに 同容は、昭和 5
6年 1
198
!)
数 是tの英軍を尭且する r幾
fi
iI
i
'伊の興味h 仁 岡村麻絡氏の下"
(3)
>国
以上のよフな異なる方向への興味の広がりです. 語版 tして御刻され 4した.
きて.そんな4Ji耐の1'f、折り紙の代名問 lb

.1,不時のJ!の f
いヨペき「おりづる J 1 t; ~古える

'
ものです.た t
:,その車市が畠めて紘徴的であると
ころから例え I!a のかど~ r
!
.副悶 J 1か C
)むに
するこ1"
( 写実的な造形とする迫みえが L、〈つカあ
ります.その占い実例が上の 2つです.しかし Eち
らも切りが入っていますので説シ守ス'ル的ではありま
すカ久この切りの排除を工夫のポイント tするなら おりづるの
星写形刀ら
ば.ぞれ I
J
.大いにバズIve
"
-
J慎昧を喚起 Lτ〈れるで
しょう.なお、上記の 4つの興味の広がりは、いつ
でも独立している必要はな仁それらが融合されて
いれば且目的であるこ U1言うまでもありません.

1
20
安則 8角列島陶磁より
6つ(実隈に隠 7つ〕
の刀どを折り出しXきも
のを原型と可る。

弘化 2"'(1845)
足 U-;2の備忘録'かわ
ら圏直」の切にある作畠山

r
と て、下の写実形を 'f切4

決のぺージを見る閉巴、 171
υ 僚

折り Jで作る「原監」ゅ「箆溶J
を者えてゐてください.

-ぐ〉

色 分1
1'夜注陣

? つ
/

1
21
私の工夫
削ページ町バズル的克也に叫して 札
1<トの同のように lHi影山紙の '
1
1
1こ
「おりづるの基本形, 2つ全般ベて作る
よ tで』岨 Lました. ょの場合、 bI
うろ
ん Aの);がまずτさて それの羽町後ろ
醐..広げてみて 色分"のアクセント金
つりてみた t二J
らお bしろカ勺た bの で
それをき" に lll;~ してみよう t いうこ t
τIlができたわけです. で らまあ、ニー
ま τ鳴らな〈ても八で充分と U,,\l!,~、£す
がよれが「バズル的酔休J .
t~,フ b の
です.
なお、ニの f
l倒 fすfにおわかりのよ
うに「民主彩J 句 史利 H レフニとにつ
き それはあらためて次の伍で与えてみ
H ょう.

~
• 羽

これは、慢方形の局総で「おりづる
定 噌羽 足 のII!本形Jを2つつ怨げて作ったE
、と
回 いうことで可.

β 四

¥一
1
22
穴/
t
1iS
、主主
折り

。種目り街り

u
瞬、足、羽の後ろ単分を
色分け守る係り万

主主刊J
臣 .、どちらも
"
'8
1り釘りを 2回する.

1
23
r

かえでの実 〆
U
ポ ル ・ う 円 減 PaurormamuraMitsuru /

t

ー、
.

j

おりづるのI
II
区形

1
24
ブラジルのサン "ウロ市に釘fIまいの ハノサムな
今村さんは r
uu
:<
nきんです.光開八 T代さんや金ヶ江J'i
埋さんと jた
に ブラジルでの締り紙 !
¥
'l !
i
えに iU'されて t
ます. 幾何げのなシャープ伝造形i
十品をたくさん尭ぶさ
れています. ニの作J
J
zを「カえでのA¥J t.しましたのは
私の脚下な命名です. 「竹とん I~" なんでいフのも似合
L ますね a 川'
.
c.
'の f
l'
mま伊I
と名づ Mられたす,)•i
"1
11
1き1
-
4
Iiら
してしま uましたので.


角 しい
も込・
こ でだ
の盤さ
こ掬 ︿

後ん
るで
//
思い切り高〈へと役
げてみぎしよう.く
るくると固 り窓ガら
場 6てきさ京電,. I
I
D

-
F
UI
I引
'

@ 包

1
25
工夫のごっ
/ペご三込
I A
ニのif.2t
,は 議メド形の上手な川 "f
i iとも、うこと ¥ミζフア
、,tして、作品の制介 4
の解説i''It{ どしており£す.
r
l
flも}jJ ~司う<1,..そ こ には叩Iか斬い、形金
"
J1:.~,ぅ願望カ門前提 t してあるわりです.
作りた
そのことについては 枠さん既にお此づきの泊り B
仁、 ζζ までに見ていた f.!~ ,
た例には、よく知られ
ている基本形のあれこれ令、そ っ 〈りそのまま I
Jれ
ている場合主、その一部を r
tJ
1
り)祉 法J のよフに
j
してHj,‘ている場合 tがあ勺たニ l-
r' それは、道
具 tして 2つの機能金持っているらい、 l,.うニ t
です o h
i
]時l
こVc、これは各作名に必dil'、て冊か
めたわけ fはありませんから
ではありましょうが
多分に独断的伝~え
から姑ま って iつ
仁氏の腹自f c
の形の';Ð~えまでの位溢には
i
I
I イメージのデッサンがはっきりとできて L て

D
それにも tづいて特定の基ふ形&rJその改変形を
選正し τ成果に宅る .
(
2)猪ぶ形やそのーベ初、ある ι はその改変形金じ っ
〈りと眺めてみるニ l-r'、ぞれから rM
かの形J
ができそう Y
ふと鋭策試行令スタートにすえてみ
るニ tから成毘にギ ι
tの 2捕の E 介Lがあると思えることです. こ
犬の j
のようなニ tを3います l
.(I同 1
iは合理がだ近代
的な喬りがするが、 (
2聞 方は、 f
i
i
Jやら亨速に刷るよ
うで,.,、かげんだなと思われる )
jも多いでしょう .
τ も ~q 志 向カ新しい形を工夫した L、tの別刊の成
就にあるのですから.成果に重るプロセス 1
1<うあ
ろう t一向に情わない tZうぺきです.
そしてまた、これ'"中市のrI凶で述ペたこ tのく
り返し lなり孟すが 品4
曙 ι11 r
...
r..
A:-
i"若
手坊に


〉そう。
るための道具J なのですカら 慨存の基本形それ白
体にニだわらず 紛うJ世川だの改変だの、 I~I r
!l
に構
造を動かしてい〈ことが肝要です.

1
26
今ニニにそのこ tを「さかなの基み形, ..酬に t
I
I り あらためて具体的に見てみましょう .
た l聞に一覧してみました形たちは Aをその版
Jlして、既に見てきたもの b
!
' 合めて叫 I
J
N
;に思も‘つ
〈ような r
l¥l
!分釦I
イ I
Jや r
改変形」の間例fす.
主ニろで {ドりた L、彩が畠何百1
形の場合{軍 l恨
1,J:.kはは tん r
の(j朝日多() 1 .J
pV'
,jめでいりま

すから句ノト解説しましたこ tはも っぱら叙間的造形


に聞してのこ tです. もつ主も、そもそむょんな分
析は そん伝ニ c
1:11 を記憶していた t:レても,~味
のなもことで.、片岡町こ tながら目的は q j
'lか高み
Ed
:り Pフリ刀の尚樹齢
1
1
'しI
, ,: l醐唄」のi
劃'11:に{也なりません. そ ニ で こ
れから先の副介作品の中には「→みこの l
l jの E
iり}
こに基本形がJlJl、られて L るのカ?J :
!.It'われるよ
れませんが、 W
うなものも多いかも鈎1 J命的に汁ぇ I
!.

「基本形など 。主体があるようでないような bのJ
:
!l"b~..,えいただリたら それこそ JE しい~ぇ }j
,,3えるのか也知 れません.
1
かっ τ<
J,(
J身1
1,基本Eい、うものを.その岨'
1

郷町歎 ιI
lJ
l jといヲような -
t
I/
.
J'iカらのみ主らえ τい
τ
ま し た が 今 はそれ合唱4
定された狭 L 也.
.,~-(I) 勺
た l~ えるようになりました.
f
t集合変えて改ねて汁ぇ '
1,基バド府 W ,r
.k

ための技世U のー下段なのです.もちろん か Eの
数やその出 )
jの組躍も有効なも白です。 '
:
.
1: ぞれ
!:HにIH,まらな, '之理解してはい τ
/
:
.,¥
1
.'

, ので
す.つまりニんな且 }
jが、近代のより仏 L 此ヘなの
です.
1聞の J
1 tf
(tf
列は そんな祉ウにより取り I
IHt
t.:b
口より のであり、加えてその工夫のプロセス i
ムその平歓
ことり カ
司.:J
i d2)
によるものでもあります.

Gd:り,..

命し

Hd
:り

:
1.-
モラス
1'j
;カニ
i
W川博 MaekawaJun

カニもi
t
b田{,. r2双舟 」の折り }i
か bの、花岡部1
1のj
1'
品とええ ます@

I
I
J
1i0.

!一}, 0 i

-!i0'

も、


I


ι
!

_
..-
ー -
ーート
ーー 一一「 ー

..
"・・ -..-
晶 .."
ー晶 .
'

_• L_
司 ‘
." ー.,
一一

¥
11.
1.
'.I
/T¥ ーー」

半t
..;
ーー

牛凶


¥ V ¥V ¥ V
V │¥/│¥/ │
¥
L
¥¥; ど
v 回


J
P X

ノ r
¥
:
1
28
鳥居

<p割り'"り

4
4
、 、
,'
/ノ


、 ノ

B
1


民 第3・
鳥居の完成図 1
O
1
巳あり,.写。
5
志、
6ミ一三J

思さみ

これは轟の形です.
隠さゐ

i
-
b

A !
l
l
E





回 包

こちら傭も
同じ巳折る。

1
29
お坊さん
笠原 月 彦 Kasahar
aKun出 i
ko

この1 ム t わゆる r絵本形」はどこ


品に i

に bあ h われていません. この取のタイトル
のテーマから A
'附するわ"です. しかし、 ニ
の X-tfj が、'Jf. IJ. Ni" 本陪,<、勺たような~えの
'
'
1にある、ある闘の r
l
el
J艮を融外する望書」
の取り障さ !:~"ll めてほし L もの U!!,い‘
あえてのせてみました.

汗¥ ø.~11
@

¥Q

1
30
て入

E

〆 -"

筒盟にして、この
3点で立てられるよ
うにし彦しょう.

• o

こちら側 ら 5 1~と同じに折る.

1
31
基本形の2つの系列
ぷ本形 6
ど'1
証!利で{血、やすレ工夫のための道具" lして白山奔放に i
f
iJ
l]Lてレる酬を、
いみ ~ , ;ろと来し〈急J
i介して L ます本市'-cすが、この基本形 tι、うものに対して寛仁町什たな
のとこゐです.
解説令与えてくれたの引前川きんであること は併さんには先剖ごホ均l
その l
i
i
j川解説の竹子に 「おりづる系列(ド閃)j 1
. r 双舟系列(イ?ペー〆同)"との折
:
り棉設£のものがi車なものとして描げ bれて t ますが、このつを( "べたとき 後れ
の}
JI.r
J 設計がしにく""ものです. ニのことから、 i
走者による作品 U
.r試行面先タイフコ
とJえるように忠われます.右の折り紙蝿聞 刈から、その作品「サイ" I
よまずド』はつカ i

なL でしょう .ても下凶τは, 4本
Jfの1
c 3のt
IM,
(
.JI
ま充分感知てきますね。

A 一・

2つ崎4本爪
の腐の館計図
2つの瞬

4~m ~例

1
32
制定 -足
¥
¥/
V
/bく1/ 1/

1/ / / /に
V │¥
¥/¥/¥
/「 │¥

/¥/
1/ 罵l
¥
│/

/ ¥/ 1
/
│¥ く

つの
¥V 1
¥民 層
/¥ 1
/
¥1
/¥ / ¥ . IX

h

¥/ ¥
古│¥
/ │
¥
¥/卜
¥V ¥/卜 ¥ νてじ7
¥ / 卜¥

/V1
¥1 1 ¥ │ ¥
世 田

断定
¥
「Pく
¥
後足
四 月

2本角のすイ

ニのサイの 1
1
1りJ
iI. hパ
J
. u七に次のページから凶制
介してありますが、山川さんの初期の fW~,で、その悼の
.
&1構えのらのでは,.<
3 mりの式行カらの&の t思われ
ます. もちみんよ のニ I
I之、作t
h
i
sのできぱえと は聞りの
い、 ζl-
r
' ニれは rlll~也、な(f!<できた fl'品でありま
す.

1
33
ザイ -力パ
1
;
1じ術り臨構成から、 2冊の晶曲ができます.引rる川に
もう 1J~前ぺ--;:.の祈り制反 1I間金見,<<してヤたど〈な".
庄fl
l2"ff辺 31 ] 形 1':0 の十/IJlえにな~ているニとがわ
ぞれは 1
'
かる fしよう.つまり、ニれは口、うせん」とか、 c-双
舟」な Eの嶋本形が大鉱叫されたもの、 い・うニとになり
ます. それにしても l)1
ij1さんはテクニック而でもすごいダ
舵の人fすよ.レやみ叫に f
uuvy- n竹川ド


、n-y

----晶・・ーー・."

ー・・------・ーー
もL a
/



1
34
fmU 隠ここで折る。

{
>

ひえさ締りを、もう つ
旭やし疋ものガ「カ I
IJ

/
a 同 jot-市甲工土 '14lj

I
I
D 塩l a
町市]一
f
日 alt- 十工時﹂:干


i
llj

一 1
35
n
l
I

j
開巳¥
も折、
こじ
らう¥
-つ



どちらも上刀ら 2つ
のかとをゆ削り針り.

{
>

¥
( 包
前 の ベ ジ の喧で
つけておいた折り目
で中種別り折りします.

¥♀ メ
1
37
こちら側も同じに.

こち 5も司じに.

1
38
¥ :
i
l
I

1
39
エレガントな
あやめの花3弁化法
T
i川 町
i Maekawa Jun

4
庁り紙の占典のr.i
l
'C,りやめの花」は、イ;[ヌの i
l
l
i
り、出主よりはイ E
fiが l仕多" <¥弁で永呪芯れて L
ます。 また同じ 4
しが彩か bの「ゆりのイt.J !之、逆に
λ
'陪よりは 2弁 少 な (&
IJIされていますね。 ζ れは
折り紙ならではの造f感覚f そニにニそ!~特のお
もしろさヵ・あるとも 司えるように巴 L ます。 nt'Lt、
化 f名槌山自江太郎先生(:1
1,それは子供に J
R勺た認
識をワえる恐れがある1:.,1~}. i
ョれたとよ乃カ b、あや
めの花は.iF.3角形の ゆりの花は.iE!,角形の、と 1
[
[
紙加を変直することそ売裂さ札主臨もきれました。

と長ろ τ、よの l目指あやめに関連して、 rカさっ


ぱた(あやめの f
中間),を jE6 角形 JH軟から 3~弁τ11 る
ものが 町 、
や勺-
4'iJ{
l21ぺ J参.~~.)に制介されてい

I
D ます. Lかし、 l
i
i
j川さんは、これ金正 }
j形同紙カ'"、
とてもエレガントなま「りノJて4きU
Jしま L
f
..
:。

B

1
40
従来の
3州じ盗

展開図

あやめの
型車本形

褒開'
J
6角形

以下の折り方
は省・8し"
''1.

/メ

あや'"の鹿本彫の


針り方により、'"と

"''
1.

国│ S
J
1
41
さ<6の桔
前川淳 MaekawaJun

今度は c5 .
t
弁の IJの

I
E}jJ
f
;
知 i らの折り方です。

也j

~
@

戸与え




?、 唾j

1
42

花を開〈

<1'劃り折り

花弁を多〈する l
' うのは、少な〈するより
楽 τしょう。第 1>:rt'、 J
I方形1
1
1紙から切るニ
とbな し 判 も の か Eを折り,'!J,
Lたこ t必見;え
ているでしょう a

H
5つの角の高さガ、
織っていること。

「このき( ~-'の花 l ムザ月さんの



引き軍の折り )
j(付記レポートの
2
55ペ ジ参J!(Oよりのめ.
1
1
1なんで
す.Jと
、 f
li'うれ Lがらせて〈れ
tユニ


ましたが前川方式はずっ
ークでしゃれたものですよ a

1
43
でんとう虫
前川淳 MaekawaJun

jページの 「さ〈らの花" [阿憾で、


l
i
i
t
30!
t6
C主の角度の造形のものです.叫
って、,1
確に r
fぇ I
!
f.化水句基本庁 [
1手
抜 山 り ま す が 役H
:
.
11
'(は
.
) いl
じもの t
もJえるでしょフ。[ bあれこれまて
雌しレテーマてあった '6本
Jt.J の占
4
且が、これほど為日に 庁れるようにな η
2
たんですね.

. 司 . ノ

r
」 ー

ヤ¥

J〆
.

、. 団

1
m 司

1
44
<
t


¥¥
/'

ここ'"で努る. ℃

a

1

ここ gで3
売る.
/

1
45

こちら砲も悶じ
形に析りま守.


~VJ s
ι択
K ¥
71¥ 、 自 2つずつの

1
46
第3章

長方形用紙の大きお可能性
j
E}i形川艇で円心させられていた造形削、
品h形川紙にしたら楽に円れた。
そんなケースは多いものです.
J~ Jîm川紙の魅力を知 ヮていただく併です.





望みをかZ
まえて〈れe畏方形
t
l
.
一績の折り紙f1~. t
論で「ィ、切j正 )
i形 1~!dJr" J を長ι上のものとする与え方カ fあります.
切ったり貼ったりせずに 枚のJ[J
1 t
,i形の眠からただ折るだ I-
c
'
.,明の形が子にできた ι
きの i
!
.
l
.Ht
、確カに大きなものです.内山興 J
Ut'
lはニれに「純骨折り紙江の名をうえて
おられるは Eです. しかし、ニの睦想通のー粂..よ〈分折して 1
Jえてみますなら 不切 t
Ji
l枚::1'11"りはそれ止りに允分説昨J:持って L・ ま す が 正)
j形 い ザ 乃はその点説昨 !
Jが
刷、ように思います. なザなら柑dの日目r. 'I::i ,号の中で一番身近にある紙の彩1<、 J~}j形だ
fうのは、長方形には k辺 ι
からです. にもカかわらずあえて正J;暫 tf 勉4があり、その
τ
比中の通い 性l
!lb民信るからに他なりません.加えて 特に 1みでは「おりがみ, l
'、
う必は J
EJ;形の色紙のよ二 tもさすい寸世主もあることです.
j、それがl
ただそのまた -) f}形でな(H
J :Ji
1杉の用級車から{jられて Lて b、ィ、切 l枚
折りであるのなら、さほど純相自主j
J
¥なわれ '
t~ょうでもあります. ,
, 、ずれにせよ J
A}形
j
I

.
t !形とか華形な Eと("ベてずっと組しみやすい形であると ;
: 3j
l rえるでしょう . そし
てf
<Ji
醇には rある ) q
tみの陪の主担令容易にして〈れる矧J
j耐につ L て
、 白むが見られま
す. そんな倒のあれよれはすでに事 1 ふC-(~ ろいみ主制介してきた通りです抗ょ の 府τ
はこのこ tを解説のテ ーマじすえて作品制介令して, .きた い七世います.
まずその効能のイ列として、ぺルシャ備の賄っ たを~A i'正 }j 形川紙て取り出した後 二
..
れそ歩〈姿にした~ • 1

!
.l
,勺たところ EJi陪 J
i I
I jをすると「しつ I
紙て叩;¥じ析 ) .
JJが
' ,
'.1
',せ

せんでした. l 討を方形で叩峨に B
ころが ζ れl の姿として述せられたのです. またさらに
ABの師同造形τ 同:!t~つげた C, r
J
J'
EJに比えたものを、附めは J
EJi形で試みたもので
はやはり「し叶むがJ
れまぜんでし たが、ぞれがJ
tJi形て'S!みがかなえられました. (μJ、
よれから先に嗣聞きんの「多足生物J の傑刊のめれこれを制介 Lておりますが そのほ
J
にある!人叩iil:出1
は、基本的には D聞のような1)'え方にある!:.;
1
'える t思います.

¥
"
'A

ペルシャ猫

ヨ4

1
48
ー一
-一
2 一

一、 34 5



'
"

/I-T
グ│
"、、、
ヤ .'
!、、、
- 1 1?
2、
(-一
' 一
一ll

⋮鰯⋮ ⋮
¥ ー
、l 、
"、
、l
; ‘L

〆 i 、 引
J ¥ "い



》l
67 B





lUi!杉!II~liふ L 、ともたやす< c
タ"の
数の増加を<i f
i
mとして〈れます。 そのニと
はlの凶で U聞タたr W 21
しよう , .
'
iの轄 G

のとニみ(12
2ぺージ)でもすでにその事実
を且ましたね。

とら ~

1
49
工夫の経過
ドに示した「カニ J 1
ー .
1l~ 放:lFliij に工夫したもので、 仁二J'l fl'の基本形」カら臼Jiを切 勺て
1
¥る bのですが その漫画風の造形はそれなりに凱に入っているらのです.ところでつい
liJ:近、絵ふの仕併で,~ニJ が必要になり これを使いたレ ιUったのですが、幼児:
11t

のみではや uり「カニの足J 11
.8本で示会な t、い引ない ι
考え τ
ニの造形 足の世 1
:付
大をしました.まずす〈・に与えたん正は、 Eうせ 11
金増やす 仁 i
.1
1切って表現しているの
だから、足も 8本に切り分りればよいと L うニとです.しかし、ニの仕事には,)(は附めか
らあるストーリーが与えられており‘それによれば「カニさんJ f イカきん」の足に「っ
Jfr

かまって J お1
1¥かりするとも、う情景なので そのためには q:~ み」が二つに分かれて t
たJ
jがよいわりです.そニでやはりこれも「切っ τ, l 安直な考えもおこったもののあ
まり切り過ぎる L 造形がペラペラした感じになりそうな抗がしました.
.
.
さてそんな思案が碩の中に巡っていたとき、l7<Iぺージに嗣介してある橋"
刊 さんの作品
のニ t が,~,、 ~',':I', t>れました.つまり、た〈さんの 1
1
/:Je祈り I
Hすのには 1
1
1紙形を且 }
j形に
する主裂にできる、というアイディァ τす.そこで早速二の考えを完践して下にしたのが
' ニれは「不切 i枚折り J 仁伝勺ています.ただ.ニれはニ れで一つの n
布の1¥;品 Be ,

',
i
,'
τはめりますが、今日的にしているもの tはイメ ジが巣勺ていました.そこでまた見の
1氾.kが必 要にな って会 ました .

-初の rカニJ A

「二双舟の塁本形J

1
50
師、.~ここここここ



-
同 守+一一-.:

隠さゐ→ l
t 司"
'¥-
1,"
'
0
::0

@ 、


3

,,


I

- •. ~
1 一

l
e
縄遣を肱つ っと

コト: ー ー
ー ・、
司-,
、定
足,〆'
知ってい疋疋〈定め
の図で写. ,
.... I~..- ,
足/ , 、足


一一、‘一・ t
..-
'r
;-

......~~ _
.-


¥足


、,
~-




ー、


、 '
-
-

¥


2の形を嵯ずに、このよう忽街り織 ,



をつ 1
7ておいて刀""とめるのがよい.

司 ↓



E


. -
.
'

1
51
工夫の経過(続き)
!いたように、 U的 とは少し逃いましたが tにカ(工夫の第一
きて 前ペ ジで見ていたI
段ができ ました。そ こで目的に合うものを時るべく工夫の次のステップ会進めてみたのが
下の Cで
、 これはひ tまず 84
詳の足は 2本カ ら切ることにし「二つに分かれたはさみ」の
I

折り出しを工夫の主阪としたものです. そしてニの場合は長方形用紙令 Bとは兇なり械位


置で依川するこ tにしてみました。その鮎県、 1玉も切らずに次現できましたので これ
はまたこれで一つの作例 とし刷に希望通りの D を~!~て ni!"1 に弔ったのです。なおここで

は足の切り )
jがそれなりに苫心したと ニろで、これは岡崎の泉両が1
,¥
なL よヨになってい
るのですロ
きて、ムよ上のよフな蛙過で目的の形が取り出せたニとでよ犬は終 fしたわけですが 「
正以外の形まで~I睡できたことがうれし〈て、ち勺に仁氏のJj;令進めてみることに L ま L

L つまり、 t‘っさい切らずに 8本の且二つに分かれたはさみ、そして目玉ま -


r'
i'l校
の紙カら祈り I
1 5
汁ことの1:たです。そしてそれにはこニまでの蛙過に,I
!
i
l.らLて 辺の比率一
日 r2
:k
.f
3J の長 }j形がそれにふきわしいものとわカり 、き勺そ〈その主践により Eの形
が取り mされました。 Lかし、1<"はニれを且て「足の数 8本i式、造形的にわずらわい、」
とそう忠 L ま LI
日そニでこれ全半数に減らすこ l-
r'.
、結同1
,正方形別紙カらの F会
¥lI

i
前足に至りま Lた.ただ L このように古いま Lたカらといって、それは決して「やはり
J
EJ;彩の }
jが長 l
jJt '形。, l,うような土曜をするつもり τはあり
tより折り紙にふさわ L
ません a 私なりの終且の形 Fを予 lできたりも、他ならね H
:1J
形の明快な論町的可舵性の
示唖があったればこそ .つまりIiそういうことなのです。

孟掛(
E:5 1

c 2 イノ

iiJ!J
Ji↓'1ト

正l
ili
;
J
l;
: これズプ作畠を立だできる定
めの 「亥えJとなりま<1.

1
52

R
目玉

/

2j <
1

¥ 0"
,ミ

1
53
イタリアの力ニ
アル ヌレッドーr--
,ンタ AIf
redoGiunta

rイタリアのカニ J 1
:
.
.1いましても そ
れはイタリアに L 、る出のE調~ではありませ
rりf
ん.ギュンタさんはイタリアのi
l 6
:
r
,人
(l(に!llがお m.~) '
(
"
.盟カ札、ろいん t
続きますので.その医別のためのタイトル
&んです.



X
あ句ためて解説するま
i< ギュンタさん
f色'
のカニ iム 1~1i形川紙の =
ミ〉
利.
.
.~i' lìiîページまでの説
明に':'1l(、みごとじ i
!
J 、
lrIして釘られるわ uです.

もちろん 鶴自の
尭;t
t!に

よってです.

手前の山を 、
縛し込みま,,-, 、
この首も内
巳縛し込む。 I
D




ここ "2 -
つの角を
一胞に折り"',,-.

1
54
・<
4
残りの 6つの角も
司じC折ります.

この3刀 所 は 固 く て l
f
il1
尽かったら、省きましょう.
j
l
Z
l!
iの aの
ひE邸分を
手前のみぞC入れま管固
σ
/ →

J "
ヒと下で、角の傾きが逆
巳Zまってい~すように.

1
55
稲荷の祉
II~川 l
'
i MaeJ咽ル'B Jun

1
5居はIllのヰ 1
2Dぺージ
に制介したものですね.

- 喝・

一ι ー
H-I

AF
=
主〉


J九一

x 3 昌 ヨ

1
56
/
¥ブー
<
J
l

官固に示しだ 8 を bに
それぞれ刀ぷぜて組む.


- 8

'!も '~:J ~ r~l( やしん),、ぞれにも


う一つ「制作:
r
(l、借り)のliIull'合わ
せ Fおいなりさんセット J -([)之さ
瓜はやや彼維な引r
れていましたが句 i
l
?1
りでしたので;相l
霊させても句もまし
た.

a
p
2
副 I
I
D

〆 I

一 '- -'

1
57
'

と§
笠D
;
! 邦彦 t
<asaharaI
<un
ihi
l<o 「松区虎です。猫でほありま包ん。 J



目当

邑l
、日竹川f

少しあけて針る.
1
m

j
ここ怯きっちり。
~


E
二一 一


1
58

iト
どちらもボケν の 0で折る.

1
59
v

カンガルー
i
前川 !
f Mael<Dwa)un

シルバー矩形
もうあらためて示すま
でむな L、でしょフカ1念
のため「シ仰ぐ一報影」の 国
切り出し合i
l
1;J
f
tください。

入同
I
I
D

LV

昌l



%
-毛〉
- 』喝、

-
-
-
12

l
ω
く〉ー
←一 ¥

番雪順巳祈り0:1
1.


こちら側も司じ巳折る.

1
61
ぎりん
J
i
/
I川 i
序 MaekawaJun

以I
Jに姑占きれた「きりん" ~
I
I
〈句ペるc.. Nり万がすご〈やさ
制t
l< 伝~てきています。 fJf 1
) の
晶化c."
'(
(,
;.Jいたい思いがします.


色麺を主で.

上の-1
9
.C折り自宅をつける。

a
j 野り固で中!
'
Jり針り 凶

包 a

1
62



断り日で0・則り折り



どちらも<1>1
1
1り締り

1
63
@

i
i
I

こちらも同じに

¥
幽m

/

一方、

1
64

一/ノ

をの「踊包の!Iiり方J
.rカンガルーJの・含
l
と吹ったく伺じですよ.

1
65
'﹄

MaekawaJun

術り J
iI
:
.Lて は 仇 の ペ ー Jの「スカラベJ
"'
;1じものです.主にユーモラス〈よそのJ ぬ守
が tても可愛いですね.

d 弓
=ぇ

¥ . 交j
:
:
).
X U

;


~

X
1
66
山と谷の針り鎗配分。

山谷 山

右と同じ。


6つの話をゆ轡J
り折り
[
0

E

.

それぞれ 4つの角ガ、ガら
み合ってい~".ガ、中割り街
りと刀"せ折りで、 8
'広こ分 国
慢させてください。
ι
万、 @
) 団

一月一

1
67
ス方ラベ
前川淳 MaekawaJun

4ぺージ)甘紹介した「てんとう恥とぞ っ 〈りな折り 1
前'"の終り(14 iのものですが、
、さらにやさしい祈り方になっ τ
これは長方形悶紙を用いたこ l-( います.つまりはこれ
が長方形の利占というわけですa なお「スカラベJ の日本 の名 lτ
孟「王こがむ」とか「ふ
んころがし, l宮われていますね。ず勺と昔、エジプト tかギリシャでは、大きなl'fのポー
ルをころがして行〈この!kを 神の使レの聖なる也のとみな Lて尊んだそうです.
ファープノレの昆虫記でこの!kのニ tを知る L 本当に可霊 CIrい好きになるでしょう。

1
2
1

/
σ 官
団 F 河合
3字通、

一一一
一 手-..一

l
e迫
6
19


=ミ〉
-
-SL

・ り折り.
金郎0 1

/"一一 ¥、
出回
・凶
る係・
げE い
E しょ
巳少と
形、く
角ずお


6 ゼて
を巳し
語ら爆


の間半を
町とみ
手りら
定︿

-え削


Hashima Hi
tosh
i
/

「ひげ」ほ ~Jの紙で作り駈る.


方必吟

⋮⋮

5
一一

[
1
J E


J2

L
I ,-----,

1
70
届掃な婦問作晶

.

初め τ孟勺れてきた崎川If下山,<,且ましたら.その大ドのもの l
i ムた〈さんの 1
'
1が析り 1
Iも

t
.
れて kるわりじ IJ7
-'勺たく bな〈すっきりと仕上っていました. [んな締り J
I
.
t i
f
':ろうか
tそっ t広げてみましたところ細長い民 1
;彩1
1
1紙によるものが多いニとがわかり 栂聞
きんのみご tな.
L τ
去のアイディアを教えられたわI! す。ただ、その民 1
;形の長辺 t侃迎
の削合がよくわかりませんでしたので、人悼の見当で追試してみたのですが、それがちゃ
ん tうま〈 もさました.例えばここでの ri
.
..
r Jいた 1
JJi>、作J'iの J
I 2対%を 5).t1でや 勺
たιしても‘えびが少し太めになる〈らいのものです.しかしそれにして色、憐聞きんは
その r2
対J
.:Hl、うよう伝離しレ比率を Eフして保用 Lたのカ、 tの疑問があり£した.
そこで点入 t初めて畦..11:"訴ができた tき尋ねてみま Lた.彼の返事 1 1次のようでした.
r
あ、それですか。慢はむつばら"チラン広判"i' !f凪、ぞれ,,-適引ゴ制〈してやってる
a
号a
陪 う
んですよ . ~なるほどね. 情間(\;,\-,', !:.はきわめて車惜にできているんですね巴

a
@

1
71
~J か
瞬間仁 fi
HBshima/
- t
osh
i

トνーシングぺーバーなどで作る
o ι、折りやすもしおもしろ l'L'"すよ.

cゴ
'

"
D

すべてゆ割り祈り

③ ③
J

ーく〉

L凶ム

1
72
f
ピち¥

I
I
D

1
73
G 方
偏I
/
U仁

一 Ha
s/lima Hjt
OSt
l
i
E

l J
慌 に 制 介 済 み の 出Hft
','
,町川
町1'こJ
です。なお、オリシナル形..抑rりやす L
よフに少し変えさせてもc" 'ました.

オリジナル形。もちみん札はこ
の形の J
jが好急ですが、ちょっと

庁りに〈か勺たの τ
4 噴:えました.


"

=
- ,

E

i
l

点 F

l
!
・ 、
f
J
r中

唾j


4 せ〉

1
74
/

w M き'.オリジナ IvfHt変えた〈はなわ司た
のですが E フ ~m り 11 のおさまりがよ〈な
かったも のですか b、やむなく曲変させても
勺い tした" nド的に ιtl、ますと 体の般側
の可1
7C,の棋がおか£りに〈かったの す.
. τ

ぜんぶ<1'劃り折り

1
75



ヌ刀 仁

ス剛 仙
E

Ml

ヒロ
>
r:,~ Î I
D

居 I~〆戸、 t ー

1
76
a
{
>



E


I
I
D

/ τ 、
、戸:
こちら備ち周じ巳.


二、
@

おりづるの 1
1本形の折り万.


由 回

1
77
¥、与


j

d



1
78
ちょっと費打つ定
申割り祈りで'
U.

1
79
かまきり
橋間仁 HashimaHitoshi

/2


U


13 t
:(:
'NJ
:tx
x ノメ 1
、官、吾、=:;.

フ¥

7
4



干、

"
¥ !
ーヰL三

~

高1つを下ろす。



1
80
事角-

J。
昼と
時日
Eg'q

る疋
の彫
咽明
で伺
古小め

問怖
えれ
フさま

-
のと

中割り析り

a j

この祖~4Jから
Eと同じに飾る.

1
81
t


て〉

¥、

1
82
第4章

モントロールSんの世界
折り紙のλ1 '
,入

モントロールさ A
..
QJ
t軍f
Hr
ずらりと揃えて制介します!

f
//
〆 ーー

/
} 開

/
.近作の raJ
これとはさ安定期αY象 J

.
9
の折り方ガ 21
6ベ ヲ 己
紹介してありぎ<1.

時の創作 raJ

ジョンそントロール(Jo
hn M
ont
oro
ll) さんが、折り紙叩大名人であることを認め
ない人はまずいなレでしょう。そしてその名人ぷりは少年叫代からのもりだそうで.初め
て折り紙叩魅力を知ったのは 6識の時 t
:tのこと 9歳の時にはすでに、上にイラスト
紹介したような作品同俳 Lていた tのニとです。2
0晶 む な っ て か ら こ の 1
j界に魅了さ
点、ぷ遣います。とこみで正:
れた恥とはf m
;-
利忠さんのお話によれば、ブリルきんも折り紙に
初めて興味合抱いたのは 6議の時だそうですか ら、やはり名人 tはある睡の共通事軍金
持っているのでしょう .
さてそんなそントロ ルさん、ニれまでに 2控 H本に遊びにきま L1
:
'0 2度共ゆっ 〈り
と会えて、折り紙イ大いに吏歓し求したが、そんな惜去を通じて教えて bらった傑作のあ
れこれを、本殺でじ っ 〈 ι¥
り t楽しんでもらおう1:., います.すべては f不切正方形 l枚祈
り」で、パスツレ的興味を十二分に抽たしてくれる正し〈院高度の作品です。 ニニにイラス
τ 1あり£せんカえもちろん今σ条件に従って
ト 示したものはページ数の開帳て冨解紹介1
Lます. と〈に右下の首の長い恐竜な E とても正方形f <思えないで Lょう 『
刊紙からと 1
でもイラストにi
出姐はないんですよ。そこでもしこれの折り J
iはどうな っているのか合考
えてみてもらえますなら、今お話したことに強〈うなづ L て L ただけるこ tでしょフ .

1
84
PTERODACTYL

いすれも不切正方形 1叡締り


へー--
-
--
--
-、 、


ーー'、-、ー戸一、

TANYSTROPHEUS

1
8ラ
〈じゃ〈
peacock

~
三コ
/ , ,

ζ:

経く、図 T
:
!けをつけま'1.

ここも、 陸〈印 T
:
!
げをつけ家宅1.

1
86

. j
こちら備も
7
1-悩と司じ
巳折りぎ写.

"

同 ℃

a

ついている折り目

、 巨同形巳怠とめーー、
""慢し彦てt
.


主,sl a

1
87
団 四

-=t
1
3ぷゼ鮪り

z
f品4H
f @
ぞを
でつ・

れず
下限写

れ先
主依レ
とを彦



2ら

、2つの両脚
劃り祈り写る.

箇 /
t

"
'
-

<p劃り折り

1
88
中/
也f 定値



1
89
べんぎん
Penguln

r
,叫んぎん」はそれだり*めでも
1
00山を婚に組すはじ LろL ろと l
kされていますが 二のよう l 、 J
<
.
F
lr
f
iの造形は珍しい bのです.

.
1
.
l

込 .
" -
--
1
I~ /\ぐでh
-
一一 、 、
、 ~ー 「一一一一

' プ- I胃 、


トJ

をち終に
この街りを忘れ忍いように.

1
90
上下、要裏をひつくりかえて3包

/ σ1


〈ミ』
~ i
l
l

を6のふち
をひっ〈り刀
えし'"写.

1
91

『主〉

こ!5'"鱒も、匪ト
1と同じに折って
8
くださC¥.

一一 一 一一一

匝j

あじさじ
Sklmmer

1
92
。 1

<
l
l
0・り針り

一 一一 一-
.
-





-
-
.
'
・.


できあがり

同7

{
>

1
93
汚う

1
94
ここ刀ら""'"シ;
.n
@鏑り方を、 u・り返し
てしまマ.



の得
m
gよ写

Aゐ
んう-

を迅
開閉

突し
a


できあがり

φ割り!Iiり

1
95
にわとり
Chlcken

これは tて "
'/1
1勺た〈
仕る bのですから できる
だけ À~ 主紙:t'fl ります.

.


匝j

J
てデ 」ヒ力ら 3&目

3

受7
これも悶じに.


円伺の角を刀ぷt
也さ折り

1伎町?をかぶt
さる. くs
..
ここから先以
完成留をよく見
て仕上げてく定
さい.
。8
Jり折り

<
P8Jり
JIi

文ミ』
←ち¥

分悔し定員を折る.

ここも上刀 53彼自

1
97
ふた乙ぷ§ぐ 1
e
Two-humpedCameJ

の1品のみ、 1
ニ 1'(.控じっ〈り
と祈りJ;を教えても勺いました.

ぷ/

¥
¥
¥

1
98
9
1ヲ

瞳i
-




¥
11111悶




B
p

上下の T叙を開く.

尻尾の折り方

1]ぷ也針。

。剛り折り ヨl
きょげる



2

4

=
ミ〉




顔の折り方

2
01

"
'5JりlIiり,

力ぷt
宝飾り

I
!
l 圏

向こうの足も同じに.
ζ ニ
エ/
202
ひとこぶ§ぐ 1
E
One-humP8dCamel

「ふ疋こぶ J11
できる以上
当然「ひとこぶ」憾できる
わフですね.

.
.
..
.
:.1
、; -
'
t
t
.
足先,,"<tべてかぶ降り.

203
ボクサー
Boxer

「ふだこぶらくだJの針。形力".

'
l'刷
りlI
iり

この針り方協「らくl:!Jの匝固と同じ.

d画』 ヨ
~ 。割り折り

いっぱい巳
'l'割り折り.
民.II!の折り方

F、 。捌り街り

2
04
/ノ

頭 aの鋳り方

中旬りlIiり

「ふ疋こぶら〈疋Jのゅの彫 1
15.

グレーハウンド
Gr9YHound

2
05
/

¥ 9
ここ隠ボクサの
;(1:でと同様<:.

"し込む.

@
まん中の屈を引き上げる.

このあとポクザの
慨"でと、同 υょう巳
続ってく起さい.

-47 も 5ろん向こう
備も同じに折り"
'1
.

2
06
r
;t1
'クサ 」や「グレ ,、ウンド』のバリエーションと
Lて
、 ド図のような品捕 もf¥れます.チ T ν ンジしてみ
て(1:さい.

スピッツ
5
DJt
Z

タックスフント
Dachstunt

アフガンファウンド
ghanHound
At

2
07
『ふたこl3i5<~J のηt(])列島 11B.

平らに広げてお
いてから新る.
f

いっぱいにゆ劃り折り


Horse



ー,

2
ω
。8
Jり析り

j


聞こう衡のEも同じ巳鋳る.

2
ω
パッフアロー
BlsonCBullalo)

r~ 起こぶらくだ」の置冊形から.

'.山たよぷら U
':Jの掛り )
jからの
バリエーシヨン例 tして J
a:
1失のもの。

針り自で
<
T!I
Jり折

ー. ,

沖号外
~l @
J'
.'
, Y
.
! <

2
10

、~

.
4つの角をかぶ包針り.

かぶ1t!liりして「つの Jを白くする
a

'"割り折り

中旬り訴り

内側のひだをはずし
て、」ヒの 1叡を折り下
げます.もちろん聞こ
う側も同じに.

2
11
ザイ
{WhlteJRhlnoceros

-
r
.

5

-

2
12

ついている折り

目で容とめま<1.

p 四

213
こちら側も同信援に「かえる
の基本形 Jの締り方をしま写.

21
4
Eに"る. 始め巳示し定完成圏をよ〈男て仕上げる.
原協の針り方

まん@の再定
け<1>動り折り 民庵の折り万

21
5

Elephant

由 どちらも印Eワつける.
番号順に折る.

Ill-寸

グ/ !

・ll'
4
L

I
ISI
関巳折る.
2


Illl1ιγlll
l
it-
-t

L
r
1
a﹄'!


+←t l

書雪順C斬る. a

216


番!I'聞に新る.

{
>


先 を'
J唱く折って"く.


jf

217

番号順巳'"る.

同こう砲も


同じに折る.

@

この聞でも同じ C折る.

2
18


向レ込む.

21
9

円備のひだを,.ず , ー -

レて、きぱの上のと
こるに入れ舗える.

.を綱<lIiるlIiり方
で自然に r
.
uガでe
~写.おもしるいで写

2
20
よれはまった〈相、 人的思いで Lょうが、 「象~ l
'、
bちろん担情的It品の探,ド呂)
うテーマ i剖Jfり ~\iJf克行(
級への単組降戦f
にと勺て ある附の rI 1Jのように忠わ
れます.だのら長〈の研究布がそれぞれに.立欲を込め

(1
.:
,'
,;
'をj
, e&してもます そんな中で このそントロー
1J
紘J I
ルさんの r a
.1院にある t思えるでき I
!えです.
9 哉の叫司 r~J b
);'i:ユニーク τ
. 濃い l
下品ですカ
ら、やはり彼 1
3.
)]人I
J.i:め剖Jfり紙人名人なんです仏
r

2
21
デイメトロドン
Dl
metorodon


"
.


γ
γ
γ
γ
、吋)
什;二


-
¥
-:
-
-
1

人M---ム
争 チ


下も折りま写.

2
22

同こう側も同じ I
O!I
iる


℃ a

在百宍にゆ劇り
!Ii

2
23

4本の足を@刷り折り.

/
頭部の折り方
~

/ 得し込む.

、之

2
24
モントロールきんの且曹は、 4
庁り輯f可能な限り写実
的な造形..求めるこ tにあるようです.しか bそれを
正方形 1枚から切らずにやるのですからすごいです.ニ
のこ&は、同じテー?の他の入の作品 t
並べてみる tよ
〈わカります.だからそントロ ルさんは、まずは折り
紙のパズル的興味の分野ぞ旬、ダントツのチャンピオン
t!t古えるでしょフ.そして造形主において i その厳
眠たる存在感は刷、円なものだ t忠弘、ます.

i
この 4個lI
iも
<l
>8Jり締り
2
25
トリケラトフス
Trlceratops

色i
i
iを」ニにして.

x
i
j;
dJ
K1 囚

ズ~


ずも
"りづるの基本列島

戸 団 回

姐 ζ~4



組4グ L一 向こう備も同じに街る.

2
26
4中

E
昌 星電りの 3"
所も
悶じ巳街りま写.

回出をう.'IO'膨への
変日包陰、少しも鎗レ
いもので隠あり..せ
んガ、それでも初め
陪絶倒とまどわされ

1t:
:::
:t:
Jし的
でしょ
う. 宅


p の戸ミ飯郁分を
況まぜた「ふうぜんの

メ悶丈
l
I!
本I
llJを街ります.

d瓜@ ぷ宮入
227
@

4戸

認めて針られ "11
1分
を開いて「かえるの塁
本 形 J"どの彫巳写る.

4ヵ所を0・り折り

問こう備も同じに新り"'".・

2
28


向調の嵩=下轟をゆ
り祈りで外巳出マ.
8)

これ隠「えらJ

、くア h

2
29
おおさめ
- 一-

BlueShark


省関蜘

- •

方、

3等分の折り
目をつけ,.".


包 ヌF →

を6災",引さく

"'別り折りします.

臼歯
2
30
番号順巳折る


ひZ
OJ
ぎをとってから'"
り折りの絡に房宅1.



図の田贋ガ変わりぎす.

h
*団で確認してく起さし」

を右共に'"割り祈り
!
l
l

Til--IIIT

!
l
l
e

R

2
31
s

折り方 B

折り方A

写、¥¥

内舗のひだを<1'
割り折りしてa 聞い
て1J'o、開し凶写.

中劇り折り

<
1'劃
り!I
iり

こちら備も
同じに針る.

2
32
新しくここを折り、
後はついている折り目
のまま"'",との直す。

{
>




::
::
::
>


‘ @

"し込む.

3
'区の折り目をつ 7
Z ↓



¥
d

I
I
I
"同
~~陥 f \~
印"-け.

、、、パ¥

2
33


d

2
34
rあおざめ」の~1i都 t.:u i
:買えたものです.-r'らそれだ
I
I- ム そ の 副 都t
' まるで興信る印1It-r'.す.祈り}jl
r !付
金示します.

bゆも〈ざめ
HammerhaadShark

「あおざの ,a
草加形から.

囚 。
:~ド

.s,
-

2
35
ジョーズ
.)aws(GreatWhlteSharkl

「あおぎめ J };tHん E同じものです.た t


:、尾ひれの
tころだ"が遣います. τ らそれだりの遣いいお・いま
してら E ちらも良いできなので合わせ紹介しまLf~.

/〆...-"
マべてゆ割り折り
J
品蜘肘

しゅ
軍角出
白、街

込劃
仰を写


"=v' .
ゐり

'iI>"ざ1/),の酉同列島から.


ミ〉

2
36

7
:I

3
:
:
!

2
:
一一

り岡
折も
nd

即の・
中後写
を、 -
e

5 5
角で し
M
のとく
朗こ組
手るに
す関


シロナガスぐ u6
BlueWhale

==<>

238
ぷタ長司国

qo~J り折り

置で折った小さい高を
渇して q
o留り街り可る.

ててご

••
じ1
5
j
::
b
下の角を包むよ
うじ鋳り込む.
~

「さ刀忽の昼'"形Jのd
t賓列島で写ね.

239
マ世コゥ〈 υs
SpsrmWhale

、 国

シロナガス〈じ日程"
"
'
5
.


セヨ
ヤ雪量
円備の話を新り、周刀8く写る.

240

自民備も悶じにlIiる.
円留の話を折り、聞か忽〈可る.


2つの話篭中割り締り

2
41

crJ/卜¥¥ ち
7ミ

製2
上のーを さげを鋳る.

わに
Crocodlle

L よいよ品後の{下品です.
じっ〈りと楽しんで m
..

て(
ださいね.

2
42


@
?
右側も同じIe/
l
iる.

24
3
ついている折り目で、 「おり
づるの車率罰則の"'にまとめる.

白岡OI!!れの罰障の楊働
隠、."宝らすまちがい"
いようにやってください.

団 画

を6の高を申 8
Jり新り

ミ7

3等分で針る.

2
44
ロを3にきく開<.

向こう備も周じ巳.

I
I
I

番号順巳当
時る.

\~

2
45
おわりに
目見掛のちょう rt均
みa '.l
fwi
の時的ニおいて 初、の併
-
n、
25-f!'-になりました. そこ γ つの IX.明り~ ,
り耐候カ 1
a
ますか、ある種の 封EのE昧を込め r
折り紙夢融り幾
和l 1
.Origami Omni-
下のすぺて=英文胆のタイトル 1
bUSJ }
;
!
, 冊ページに.l![l刑事 L、本を J
、 j,<
1 Fきました.
a
.
多〈のJi々のごi1f に支えられて tてもヨ隠し〈作c
l;でき
まLたが、まるで屯3訴民のような m員感に I~ ,えらも・本
金nってしま丹たむのだな J
ι の感慣らありました. そ
して bうつIHそのよフなみを書〈ニ tはなかろフと E
っτLました.
しかしそのすやf
我 山々からコレクションしてあ勺た
mり紙fJIIU
I
Jの傑刊の問解盟埋に tりかかりました. これ
品目制こ
i '
f同人的な且叫 lL ての憩い」の,~川、カ i ら始め
たわけです. ところがやり蛤める L それに歩調を合わ
せるかのように新し L 岨慣が次々と増え ω またさ bには
止、、もよらぬ海訓同庁'克者との究流の機会が訪れるな Eの
できごとがあって、か〈はわずカ 1 jt
年日に L 、 I
l Fl
而 τ
叫 l引こ近いボリュームの似前打Fきができていました .
"直に乃勺て tっかかりの思いは 二れ !
:
.f
Lヵ可闘人f
符雌したい bのであったわげです. けれどじ勺くり t与
えてみれば、ぞれは身勝干なこ cc
.
'tうペきです. l<
にW
.!lO
j醐先生の f
j官,にれはその後の分冊化の決定に
より、姉昧」Frおりがみ斬世界」に紹介の f
'
;,f
:)なEに
つきま Lては は tん E掬l
る人命九な〈な今ており、ニ
のままでは大き'.宝が埋色れてしまうでしょフ . そニ τ
ニの師梢..本にして刊行したも噌貯i
がおよりました。 そ
Lτか<~フ本、やがそれです. そして今 I~.ζ れが '1庁
り紙附止記へのf
R棟」となってほし L、t刷ってL‘ます.
その立脚・ら、 s
J釦:折り耐両日腕レポートを付記止
しました. [ヲカ骨さん bご→有に、折り紙新世紀に向
付て聞何i
の腕を d 、る勺て〈ださい. そしてまた唖れた
作品をホ<1庁りはえていって<1:会 L.
心からそう念じつつ.
時同
i 5f
J20日(脱楠の 1に Eき改めて)

2
46
付記

折り レポート

-
-
--
一ー



/
〆'
超越数出現 I
台本年の容のニ[-r'す‘イタ 9ア在住の鶴岡 これは大型なこ[1:'す.我々が知っている
先生の rョーロフパの祈り恥と固された織 この種の数は円間帯 (3.1415~.....) [俊平 l

しい阻2涯が抽載された 『ち〈ま 1
988
.2 エクスポえンシヤル付旨数) (
2.7
182
8..
)(
N
a
.20
3Jの抜粋コピーを伏且先生を通じてお らいですし、ぞれV証明きれたのも刷に最涯
通りいただきました. の ζ とにの百勾〈らい}です o .
..
..
.J
この色ょう[J年前、イタリアの"ド,r,訂 ζの一節を日にして、まず ζ、におこった感
において「折り紙ワークショップ」があって、 慨は r
折り紙い、よいよ大き伝山に置り始め
それに間待されてでかげられた布施知子会ん たもの"なあー」 ιいうものでした.しかし
から、その併の栂子は伺っていましたカてそ その後す?に、「それは確かに大宮な成果に遣
れぞ主催された O
rig
amiD
iff
usi
onCen
ter レないカt
今白分が晶画している tころの'明
o
fIla
ly (イタリア祈り級事f-l>tセンタ )の り紙"[はまった〈ジャンルが拠なる世弊 ι
中心人物のお一人が藤 1 11
文治抽授です. ニの いうべきではないだろうかむと、一暢霜し
随筆を押}もすると その時の楽い、崎千がよ いような思いに4
市われたニ tです.
り鮮明に想像できて、引き込まれるよう仁読 でも心やさしい藤田先生次のような.r, 君
み進みました.イタリアの折り証人制1
噛の をもって結んで〈ださいました.

付高から帥まり ヨーロッ パ符闘の折り艇の r ところで崎将の併さんか勺、川問権パ
f
蹴帥え軽妙な掠り日にて解説されていき心 イや償利のエクスポ-1.;'-ンヤルは J
I常に{jJ
I
I
が宿る思いです.ところがお話が後半に至り. τ毎日使っているがニこに締り Uのバターン
すごいこ tの組介がなされ蛤めました . その f
t
心、った L、
から続々[1:'て〈る教 l r
fに使える
〈だりを次に紹介きせていただ〈と、こフ fす. のか、 t聞かれそう τす. ~て川と害えまし
フランス l
r .i
:
r v
"
, ドメピ?をのマンデス フラ ょうヵー GOKというシンポルでお害えする
ンス 1
:、紙を -)i向t二冊ペんも畳んでい勺た しかありません. これは GodOn
lyKnow
t念できる祈り線{管平行)が、 一つの躍に tもう意味です .J
収融し、谷と山金 o[1、あるいは 1[0と w 1
.
このご都 、により-1'の寂しさは胃散 L 大
して、t<[与えるとその散はトランセンデン きな成栄を f
l分にむ 1
則りのある純粋な成栄 t
タル僧俗蜘であるニ之を証明した自です. して感仁心は事びの思いで調たされました.
*1QB61
l6AE

o 3・これも組趨懐?

川上上ム,U~
o
勿踊この r!
l
iり J隊
限り無く延慢されるも
のと考えて. 〆'ー』

ー¥
山 1
auto---

山。


出﹃


をト O
lei-

==c>
1100
l'

組沼叡と'"、代舷方程式の解と民主,..,芯い実鰍のこととガ.
248
知苔ごとの喜び
この十数年米敏脊の在り )j~ め(,つての tまあ太J!jな話会してしまいましたが.術
誼':&~.いたる t ニろで自主耳にします.自 り紙lI"元々「遊びJ なのですから たとえ
分もこ人の子噌宅金子f
てている身ですので、そ r 1
'
削1きんの「亜雌」のよフな大変な(1引がで
れらを避りて通るニ ιはできませんが、い〈 きたとしても、それには何ら実利はありませ
ら与えても V,
な Eには名集 1
:,1官い押かびませ ん.ただそこにはホピー tしての『高級車」
ん . た だ ひ tつだ"強〈感じるニ tがあり 1
1lm(感じ取れ£す.ι ころが、阿都きんの
ます.それは、新い・知訟に織すると L、うニ 亮且された「恒宜の 1
'1
の 3等
?n-
1:J t
.
:1;か、
L すなわち学 IH
Iιは無慣の純粋な喜びを掛 川紀の官描放が初り J れされること」な""
るニ t それが自的だろう1;,¥
!
I,うのです.そ 一
喝ti
J'な折り紙の bつ「遊びの聖書』色あり
J
れはも叫、明画..見た tきや、い t、脅燃を聞 L ませんから、伝お-
IHI
ぉ童いもの [
16じてし
たときの陶酔、唖れた文学あるいは甚術に携 まう向舎が多いのではない τしょうか.
しt
,[きの感 J
)
J,それらと等しいものだ t思 'nbし.そのよう伝巴川、になったとした
うのです.だから 鮪い、知噛を得る こ ι
. ら、その tきは議問先生の GOKサインをぜ
学問に勤しむこ kを 手段I;~えることはま い起こすことです. r知るだりで且し J Ht
ちがいだ[,~、うのです. なめーんてえらそ r~1 るニ t の純粋で無聞の喜び」を;f: 1((I 二在ぷ‘
うなこ t雷勺ちゃって! 子世の凪捕はやは [,、う教えだ t思います.少な〈とも相、な E
古1
り になり.人より良かれと闘勺てしまフ.あ には、夢にも考えた ニ tのないような折り紙
る鍾の銭争意離から、しん Eぃt感じるよう の成来1
;
'、本当に「ただ知るだり 舶に聞〈
なみfも無理して蹴ん t
!りする.でもですよ、 t
:げでも心カ智踊る知醐c[索開言します.
{
,のI
' '
!隅では真実そのように純粋な議びのも それを手段 t して怖かに利用'Í"~えるな E
の tして知臨や学問を之らえたい駆盟がある '
t
'
, fI分の能力 tのギ刊ツプに抗づき臨し〈
のです. なるなど、それは<¥'ぇ過ぎい、うむのです.
色っ之色 学問色称、されるものの中には、
人に勝つための下段を教えるものも多いカら
出乱させられてしまいます.それにこの世泊
中で、念青だげで生きられる嫌凶ぞ抽すのは
草山町中に"ドの針を見つりるようなもの.

不切正方形 1
枚飾りの
思魔
n
q川淳作

ピパ l
ありがみのT
田ページより

2
49
賞金肱のごと
この本は あくま τもーサ松町庁り耽霊財指の まず、 X!-X-l=0 を
皆ちんに向けて作られたものです。そして、 X1-X=1とI
[しておいて、ニの
その作業を成している私は、そのー骨折り紙 両辺にト ÷
)
2を加えます.これは Xを 1つ
霊好~.の - fj に他なりません.だから、この にしてしまおうというためのテクニックで
C
J 1:.してのレポートです.そ
H
-
)
f
品終章は r.
t"
3 ニう L うのを考え つくような 人を、 l
i
1i
の t、

してそのレポ f
トを俗!if<(するために、財l 人と 高うのでしょう。ともあれ、 い
めに大きな話を Lたわりです。それで、ニの
へんで νポー トの q
r<!

:
t:
.jJ買に入りた L
J ι.1
!
!

1,

えると、 X1-X+ け
)'~ 1+
什)'
ますが、それは 本文蔀 1j在でも制介しまし
です@すると ζ れはかーす)霊=寺
黄金矩形、黄金上しのよとです。
た r
まずこの比河主開直は t調べてみるとそれ
.
:
!'
1.~て、結局 X~号よ
は(].
61剖3
3弼......)と Lう無>]'数となって
を昨ます。そこでこの実際の似を計算すれば
います.ではこの数憧はどうやって持かれた
(
1.6
1剖 3
398
...
...)となるのです.
かを間ぺてみると次のようになって L ます。
tころで、この賞令比 l
' うのは ふつう
今、 4 ょに AB という線分 Í';~. .t,それを
ギリシヤ文子のゆ(ファイ)を当てていますカえ
黄金分矧l
する点をPlLます.
ニのゆ 1
.:t'Rに不思議な数で、ニれの過敏であ
J-x-

、 P.-l___ る1
/ゅは ゆから iをi
JlI,、た数と等しく な
A s
るのだそうです。つまり、
i
Xに、この分剖された腕分の良い }jを xl
L、短も方合 1lする l
. これが賞金比だと
1/ゆ =0
.61曲 泊 岨 τす.
このことは、防めの主附/[耳 r
'
Hのしかたに
するなら、 X+l:X=X:lが晴り立ち、
おいて、耕分 A si
'PL1賞金分酬したとき.
これより X'-X-l =0 を 1~~ ます .
今度は民、、方 ;
-1 とし、短い }
jをXに変直し
ニの 2次 }
j常試を解 1
11品、いわけですが も
フそのための r
拙の公式」伝 u丸、フのは忘 てや勺てみますと X~ 号よ
れてし tいましたので、やさしく苦かれて L となり、ここに
る解説却を手引きに、.";;生に戻った気持ちで
前 付 与 の2
号 ょ の 脚τ つに
XClI
/
il,;Rめてみましょう.
なり、ィ、 1
4
日設でおもしろい ζ とです。
B

A

黄金矩形
a
度制.忽どに破っている
作図活。上図で、ピタコラ
スの定理より、 x~ 1D
おうむ貝
RCA:8=2:15+1
i
.
'
断蘭の'"
2
50
おりぶねた糞の肱車
きて今比ました通り、黄金比 t大いに 先に L‘付ば それは縮まる色のでしょう.も
光らせてこれを噂重してレますその心思の庇 っとも~:J.:;にお L ては、fX阿川、き L 、租よい

'
には、そんな不,¥l.lAな数宰の阻述伎というも わI
f"
(" 耳、3<5というような、フィ
、例え i
のが多分に 1
1
'1
1
1しているようで、これは古代 ポナ γチ数刊の帥めの }
jの数値 U
.,./5-1
のギリシャの人々が、 6という歓 F削
、 1, 対 2とは tん E月1
区 '
がつかないくらもの柑直
2<3という 6の約歓で臼鼎歓の始めの 3つ があります.た1
:し,.
f古対 lの、いわゆる
の散の相に等しいこ ιから これ会完令敬と シJレバー庄司診をニれ t同一説するのは“りま
名fmて修ん 1
:ニtにら通じるものでしょう. せ ん. i
式みに計算すれば.
しかしまた一方において、ニの賞金比に且 /2
/1:
:::1
.414
213出 に 対 し て .
..暗じ取る kいう心理仁は それが似たちの 5 3:
:
::1叫 剖Iτすtlo t :カ b、シ /
1.0.(-

身の問りの n鼎の中に「ありふれた, Lので 対 ~ß"( I.:t:晶早が大き過ぎて、')(陪に折 って , '


あることにむよるようです.そのことのよ〈 てス γキリしません.ょのニとは、院に車 1
使われる説明 ιして、左 A図のように、放'金 車の9
1ぺ-;;/,,(,11.'ましたね」
矩形はその短辺を一辺 tする j[}
j形を ιる
し担りの部分がまた賞金姪曹となる 、t
ニれを繰り返して, 'ったものは.そこ仁「品

.
鹿』を生ずるとも・うもので、それが「おうむ
n
Jなどに色且られる色いうわげです.しか
し、ニれよりもっと説1
与力のある説明があり
ます.
フィポナッチ数列 tいうのがあり求す. こ
れは.まず 1, 1,いうのからスタートし、
次にはこの 2つの項の和を第 3
'買の2<し
とニれ令鞭りて L った色の、つまり、1. 1
.
2
.3.5,8
. 13
. 21
. ......,いう世柄1
"
("す.
そしてニれは 倒えば植物叩主に対する揺の
jな Eに見られたり、ニれに基づいて対数
出}
螺』白川耐もれると L うものです.そして、ニ
のフィポナッチ世刊の、隣彼 2咽の比l
ま「賞
金fuに近叫し‘ぞれは世刊の先に行<f~~JIX
散するのだそうです.さらにおもしろいニ k
には この引出Uム 任 意 の 2つの散をとり
その刷 1
.
.第 3l
Jj
l二する tいうfX"'lにおいても
成り立つのだそうです.倒 : u!8
.1 .9,10

19
,29
,48
......."("‘後ろの 4
8). .
w
=~=~.:"'Z 叩閣の同
t2
8 十賢
する t、1.6
55
17
24
..
..
!:
.'.って、これ l
1 i併の
.6
1 1
803
39 に近似します。なおフィポナフ
チ数州の凶型での 2
1/1
31:, 1
.61
538
46
で、ニの 1
Jカ町附1
]
(は高いようですが、数初l
の 際鍵をモテフ巳工夫レ定例.

251
正5角形への道程
A
きて前簡で賞金比や賞金矩形のこと金話
題に長々と述べてまレりましたその忠由は 賃金短形
'
l
l1'
l
l'88 ページに解説しましたように、この
)形の 一辺の長さと対 p
主のJ ,'~が、 JE 55
1 ,輔
の丑ちとの比に現われる tいうこ主であり. 〈晴瞬間〉

加えてニの正 5角形 U 、う形は さ<"や桃 ベンタクランマ


や梅や桔械やめる L、は星やひとでやし折 正5角形
り紙f工夫したいテ マの;主聞に直結する 用
紙形として 永〈出い求め税リられてきたも
のだかt;. .
c~ 、うのが理山です@ a
鴎夢翻 と隠白羽巨の叡 院
で o
. 鳳.梅園厩縄偲鵬闘.・..
べJタプ ラ Jマと隊ピタゴラス学派でのシン.,レマーフ&
今記しました毒砕何については A図の説明
で土分かと,~,~ますが、ニのきも、 この正 5
P
角形の祈り出し法への揮求の経過そ通覧して 〆-

みるのもまた一興か U~,い、ここにその主事
なものを紹介してみました e lfT
2つの Pほ同じもの.

院周郎、笠原方式

1
1
1 日本の伝統凶 8折り方
策め物塵さんガ、敏奮を織のるときに、そ
の型紙の切り方として周い疋と恩われる方式. 日戸メリ力方式
しガレ、伏見先生ガ駅釜ガ大き過ぎること 阻 これの!!i釜肱日と等レし」そのことは伏
を指適され、阿郎さんと私で由に忍めまし定 見先生ガご叡示くださっ芝 a サイズガ1阻




ガ、眠穫ガ 4分の 4巳.'"りまし定。 より小さく怠るが、折るときの 'JA心感は
'"旬、その後、これ{芯既に隈本先生ガ実銭 八:寒遇。
されてし'l:!ことを知りまし定。 <
59ペ ジ〉

1
111
>ら1
3)までは、上の A図におげる o(シアタ)、すなわち措置の、角度を折り出すニと
金目的にした方式。これに対 Lて布のペ ジ叫4)から 16同、 L ずれも賞金比の祈り:t', L~
目的にした }
j式o 1
:者1
走 <1曲%の問主が tれるが Eうしても不法ど罫な折り日がつ〈ニ t
になり.加えてあまりIrrりやす〈はない図的者はこの占鳥別立は部ちるが祈りやすし イ、
必長な折り目もほとんどつかな L.つまり両者共に一世一短 l
' うこ t
τす@

252




/5
¥¥ /5-'
'
1
1

¥
2

同ロウ方式 (
T.Sun
cle
re.
Row
)
舎1 1ら鉱陣同町巳、インドの敏学害 T スン
タ ラ ロ ウ 署 の rOeometorlcExerclsesI
n
Paperf
old刷g,に紹介のもの.明度T
曲%疋
ガ、現実にほ針り巳くいことこの上なし.

間伏奥方式
口っさんのものの&!l!で可 1
1、や臥りまだ
折り巳〈いもの.


回総何方式
宅図徳・さんガ売つけてアレゼントしてくどさつ疋総何樋実著
『縄図を作る定め巳,(鍵編出院長往 1976j
.9月初版〉巳あった
f
闘もの.但し、そこに隠精度の艦周回怠〈、これ隊問郎さん巳より
怨され".よく見ると、伏見"''"
咽 ~^ の方式の、 4分の 1を金修巳伍彊
し疋もの巳怠ってい"''1・現在判
明しているもののゆで降、や,.り
畳短・aーのものでしょう.
向曾を変えきましだ.


戸 習うまでも忽〈、lj)何万式 '
01曜の也率として
「賃金短)!>,を針るもので'1.これを正 5角形
巳する祈り方〈曲ページ),.、私8りの工夫巳
よるもので写ガ、他の工夫も可能でしよう.

2
53
実用的な折り方
5弁の花や幾剛.,形を作るための必格的 させるようにするな Eも考えられるでし ょ
な ι去の~昨として、正 5 角形の祈り眠によ う. そのようなものを「実用的な折り }jj と
る円咽法が特削こ追及されてきたことは 前 汗t 、そのご〈 一部 1
.1:
前ペ ジに制介しまし
節までにご紺介の通りです. しかし窓文です たが‘ もう 一 つだげ私が且つげ、 n
分1'1
: .
1
:多
でにご置いただきましたように、今 n-('はそ 則してレるものを出しておきます. また、第
れらのテーマ実践に、則紙'.Isi'正 5
1/
1陪にす 2l
);1
43ぺージL1
FJ
ilさんの作品「き〈らの
るともう見 l
ilまはとん E用いられなくなって iLカ宮、相、の宮う tころの r
'
JIき算の折り紙」
きています。それは 用紙形を目的の形主し の考え方の応川と作者の解説のあった その
て Lまうと集タは庁りに〈いものだからです。 ことも紹介 Lておきましょう .
,*,、そのような状況がもた らされるに これは凶から明らかなように、 2-8のイE
は、やはり土台が悶められたい、う而雌があ 弁剖可じ祈り l
i1
:'
可能とするもので単純こ
るからに他なりません. 加えて、正 5 角~!f1 のtない考え }jですが、それ t
!1t,
コ、ろいろ
紙はJs.、られず tも その図形の制本世貨で と応用してほし L ものです固
ある「賞金比」の樫併は不可欠の要糸「プす。 なお 2-8の中で '
7弁の I
Llいうも
ところ τ一方.紙は Eんなに薄〈ても厚さ のは無いだろう と大抵の方が'
,¥l,!.うでしょ"
があるわりですから 折るという:J,:;際の行為 紅もそう思い込み、怖か仁そう骨 L、たところ、

.,げ

を経る l, r うしてもW'~を生じます 。 従勺 l 子紙で「石楠花の花が 7弁で
白川さんカら ミ
て、母品愉句には 100%の開l
監があ ったとして す。」と教えられました.相、の狭い常識の枠か
も、'R製作においてはそれは I
J
Iなわれるので ら7
Tぇi
正、白鼎i
ま非常龍に満ちているようで
す. 主ニろカ'iJJめからこのこ tを宕虫J
iにおい す

て、街りから生じるずれに 逆 に 諺 娃 伊l
没収

実用的正 5角形作成遜

戸ミ般の 3角形 I
志、辺慢が 3:4:5です.
回 従って、角ωガ36度に近似するのです.


I
O
I

a まきっちり、ロで白書少レ
a(i
ゆるめて折るのガコツで可。

254
本文 (
34ページ〉に標潤してある
「ふうゼんの墨 " '1島Jの反砥形を用
いまマ. (色iIiiガ内側 e
<;ること.)

引き.の飾り紙

bのようじ、ふつう巳折る
のが「ヨ'"鱒Jの針り方です.

eのように、ポケットをひ
るげてつ 3
、写の惨「明り擁J
の折り万とも!!!えるでしょう.

仮 eAの形から、 4 つの高金
包を、 aの形式で折つ定と写る
と、主れ,.正 8 角河島と怠り、 8
つの角ガ花弁にできる.そこで
bの勉式を T園 m えること隠、
そこから r 1ヨI Jこと e,
< ま

というわけです.即"さん,.、
それを中をずらすことにより、
「欠け定局 Jを作って r l".J
5
し芝ということでマ.

/
この 11り方のちょっとよい点
隊、町で、 aと bの痩さを-iI<
さttる f側関霊 J118
易Zまこと.

こちら側でも同じ折り1
5をし..".・

2
55
楽l.J ~J競 ω 合同

ヌド暫相成のあら筋ができかかっていた時 ところで、ちょっと C図を見て〈ださい.


期のことです.プリノレさんからい〈つかの新 ζ こに並んだ 4つ句匁彩で、 Eれが「一番長
作ユユァトの図解コピーの挫棋を受りまし ししゅ?J ~ 聞かれて即答できる人 i
心、ない
た。その中のひとつに、 A図のような「正 1
2 で Lよれりれどもし、これに世¥的な解説
而体ユニット」がありました.ニれはそれま は別 fす.すな わち賞金潔沼 tか
がつ< Ut
治法されているものにくらべたらー+品
でt ンルパー剣葺ヲな Eの説明がつ〈ならそこに i

んだもので、さすがプリノνちんと .
i
lいました 数理L
上の調布の型炉感じ取れるでしょう.
カえ実はその少し前 阿部さん合ら本帯収品 たt
.'
iUll
il
J が格い場合は、そのよフな不当院は
のもののご教示を得ており、くらべる tこれ r
祈ってみて初めてわかるこ l
jで た だC
の方がさらにまた一歩進んだもりでした.た 図のように形 t
eげを並べてみてもそのことは
だし、 f
表者はすでに免伺見しておきま Lた通り 理併できません。 ζ んなところから 柑氏上
イタリア折り紙普及センター (C00)仁より • の工夫に問わるオリジナリティーは、とか〈
聞亮されたものと祈り方 tしてはまった〈問 料情的な形や祈り方す支出な U (らぺなおざ
ーのもので、遣い t雷えばその月j
紙帝だりで りにされがちなのです.でもやはり、折り紙
した。この点ではプリルさんのものも CDO を真に近代内たらしめるには、精度の保証 1
1
のものと等し〈、ンルハ鍵弱からとなって 欠かすことのできない大事でしょう。
L ましたが、シルパ←骨形ては B図に桝祉の しまあニんな哩司は堂々巡りかもしれま


ごとき 7制i
合があるわりです。 せん.でも今の「正 1
2面体ユニット Jに関わ
一骨的に言 L 、~ Lて 折り紙でのオリジナ J さんは、ある樋のよ L、
ってプリ ν 州点同
仕ぞ制4

尊ら
リティーlI1
形のユ:去や技官申開発にあると れた棒子て、 D図のような楽しいL
且われますが、これが捌可図静となると必ず 雪ンを工3
夫たし教えて〈れまし f
た、。ただニこで
しもそフと ばかりは言えなくなります。つま も、その用紙形はシ仰い気務からとなって
り多〈のヶ スにおもて、精度の祈り品しに い£した。このように凹型の立体造形は、組
こそオリジナリティーがある t宮えるでしょ むのにコツカ吃咲甘聴い、ので、明'!ltはそれ
う。炉、また方におい τ 前の節の正 5角 は E影響しないと i
品、えせっか〈 梢肢が
形の祈り方の tころで官狙i
しましたように、 100%
の矩形が、やきし〈作られるとわかっ
精度もそれが主製作上の梗宜吐を考慮しな てL喝此上活閉すべきです。きっとプリルさ
の理論からのものは、た ι
ハ ホ 川二 え柑庄が んは人→昔オリジナリティ-i'1IIんじる方ゆ
わずか緯胞にされても、 Pズム感をも 4 て楽 えのことでしょうが この場令は無聞の配慮
L(折りti'rせるものに〈らぺたら揖るものと ですね。
みられるものです。 いきさカ嘆催しい考碍術につき、将、の醐人的自
以上のような司砕丙を考ぇ会わせて「正 1
2 たt
家を聞 L てL、 :きましたカ仁このよヨな ls
.
面体ユニット」は、その開抑制i
師]じ l
'、 柄は結向は削附唱とか睡制値い、った!日l
屈に
うことを無岨して眺める tすれば、まずプリ つながるものです。そこでそのような附闘は
ノレさんの折り方技法があり、それが CDO-( これからは高い札点から楽 L(前適されては
改良されて、これに阿部さんの精度がプラス い、ものだ t思っている名です。それであえ
されて完成に至った、 Lわl
iJ
明司{料品と Lう て聞いていた t
:きましたカ大こんな括は晶前
ように見ると i 新し い折り紙誕生の経緯ー 棋で彊れた聞琵を絞りている方々には、宮わ
工入叩プロセスが皆さんにも楽し〈そしてよ ずもがなのこ tでもありましょうカ。
〈匁蝉されるように目、います.

ィタ '
- jp析。紙・&t':-ターのことを"。と..し...これ隠 C..ntro山 tfU8胞 内 ..Orl胆州刀らの聞..でマ.
凶 し 輔 四 位 Orl88
剛 Ol
ffuS刷 C帆 " でO出 回 っ て レ . い 開 .

2
56
この渇含も、国ベ ジに示し"比酒院の短彪 1
1正纏忽周甑形で電 r
.
但し、この71
)}しさんのよう'"庁り方で俗、シ } ー矩形でも級建
["n

g
e
の ・臥あまり出窓いようで< r
.
A

EE
.~江三九

71)}レさんの「正 12薗隊ユニットJ

r
E12面白区」を作つE・合に笠じる「ずれ J
B
シルバー短形の周鉱から i

高汐頂点より侵〈怠る.

一 <
I
>.
n1
J1ここに写り、ずれる.
/

さシルバー矩形力 5曲ペ ヲの r
iE20薗俸
のスケルトンユニット Jを作った.舎のずれ

a,b,C.C
Iの<1>で、どれガ
ー醤鍵しく感じられます刀? b

• c

c
d

D
X12

=シJレ"定形
c=2:3の短列島 ,

ヘ 一
oyDavldB川1

2
57
要の嬉何学
この見出しの言葉 ur
英の幾j
可半'
J 中公新
書5
54、1
979年 l
on、中央公論社刊)からの
f
ll
mです.ニの本は伏刻表泊先生睦本作
家安野光雄氏パズh 研究家で信州大学の工
学部見柑霊 II~キ f袋作氏の則臨集として出版され
たものですが、実に楽しい夢が一杯 t二時られ
てL るもので.私はもう 3度も読みました。
3
1主読んでもおもしろく、そしてその品企新
伏見先さをに降、他巳
しい教示カ句'

みられます.ここまでのレポート
の 主 要 な と こ ろ 1m ん Eこの本から畳 1
売りのよう生ものです。
1
「こうもり白線 Jとい
う、これ豆奇想天外忽
発見もあり"す.知り
疋〈ぱ 「提の綬伺学」
τ
ところで、この中 紹介されています伏見 をご覧あれ。
先生の屯綿 rドラゴン・カ フ
コ tいうとび

り,c
. 率、主 l
.1:.きめ〈苑見物 l i当レポートの
日閣の「革瑠量出現!J ての折りの形式と同


ーのものから場かれたものなのです.すなわ
ち 紙を一方向に f
o
rr
匝lヵイ芳ったものを広げ、
その小口の折れ棋を正方形状に鐙えてみる.
iXにそれを 4つ組み合わせてみる L それは
拡大再生産を献げて平面を正 !
i陪 製め尽く τ
してい<. .
:
1~ 、うものです. この祈れ棋の形
の印象カら竜(ドラゴン)と名付げられたと
のことです。伏見先生はずっ と以前から 「

り返し文様Jや '
I[み木J なEの主の船癌の
数学的解明をご超担衣 tして研究しておら'"
そんな中カら生まれた鞍輔の一つがこのドラ
ゴンカ フユ しかし、 Eうしてこのような奇
想ラ汐キなを見卵、がとりうるのか、義弘な Eにl
i神
秘 tしか古いようもなも、思いです。 とま札
一見単純そのもの t見える「祈る J い、う行
ぬですが、す〈・れた札点に立っとき、そこに
は限り無い奥特きの秘密の作':{Ef
とL うこ tのようです.
Jf感
,知できる /
そんな掛也のベー仰を 一つ一つ和がして
みせて〈ださる方々.私は GOKだげでも幸
せな上仁、か〈ぞれの νポートの役まででき
て本当にラッキーです.

/ c-¥
ドラゴン・カーブ

2
58
宇宙を折寄宿 I?
「オランダから穿1
孜副円眠置好者が日本に 5
0センチ,メートノレ 1
米ておられるが、お金いになりませんか?, いえいえなカなか Eうして、 ι
τ もそんなも
寺田博宜I氏カらそんなお世話令い t.:.t:~ 、 んじゃあありません.容えは何と 4
00メート
その軍敵なマリフケ ーホ プさんじおさきいし ル以上 I つ まり東京タワ を越えるのです.
ました.事ムよりたっぷり 1
0センチは背が25 そ Lて、もし 1
00凶も制けよフものなら そ
い方なので.人 i
jに少々開札良い目、 Lはしま れは宇宙の来てまで届くで Lよフ .
したヵt とても主しい人でしたので、ついつ この J
l
i
l,
t. 1
制部十車のすごさ合示す倒 tし
い 6時間ものデ トを楽しむことにな ったも てよ〈されるものですが予を聖心日lを変え
のでした.さてその1

I、依ckはふいにこん てはあらわれる「ねずみ跳, " 、ヨ奴e そし
な質問をしました.r
笠間、紙..半分半分と てそれに痛 L 目にあわされる人ji.そんなの
折ってい〈こ tは 伊l
問〈ら U までできるか にもヨ t
たLてひっかか勺な L ようになるため
わかりますか, ,私は思わずニァコリしたも にも、こういう訴は大いに広められてほし t、
のです.管さんほこのこと、ご有知ですかヲ ¥ L、ます.
ものだ1:.,
!
l
実はニれ k似た質問金、ずっと以前に師団i ところでこんな括は 妨げん端枇庁り紙νポー
さんから茸げたことがあ って、この種の話に ト
, ,うのには関悟な L だろうと叱られそ?
f
i
li
sjしているんです. そこで彼女に答えまし ですが、例,u
ti前川さんやそントロールさん
た.「ぞう . 7聞か 8匝
)(らい.
,ニの迫害 、 τ の、折り技術の極限内作品の祈りじ程数i 、率
相、が酎の先行きを知っているニとに坑づ i 0回t
8 !
の 100回だのと祈るものはざらです.
彼女を少しがっかりさせはしましたが、 fも だか ら主庁りながら、 もしこれが昨げ古のJ
斤9 1:
す〈ヘぉ互もにそんなニ tを考えておもしろ とLたら、あつもうアンドロメダ且古まで来
が~ た来型験のある同上であると L 、うこと で
、 た伝『なんて思う t まるで:宇宙を伺ってい
また日ザ);<ずみました固 る気分fより楽しみが官加する、とそんなこ
ところで、今のニとは、実際は恥の返答よ と{r~苫したかったのです固そしてそれと同じ
りも勺色少な〈、 6阿か 7回が限度τす.-( よ う に 超 超tt
:
< の ド ラ ゴ ン ・ カ プ'
1
'のt
:
もそれよりおもしろいのは「主陪に折れるか カ叩すごい匁暗に依する tき ほ ま 出 向 意 味
折れないかは別にし て.f -
lきJ
b(に紙の!
I C0.
1 手U:
で、宇宙的悦野を感じるのは 一入 1
tで
リ tして
ミ そうですね、もしこれを泣いl
続 はないことでしょう。そう、あの京敵なマ Pッ
けた b その1
与さは Eのくらいになるか見当 ケさんもき っ t阿
見事 t宵っ て〈ださるでしょ
がつきますカヲ」 う。
教材的効用
効I
きて今度は 折り紙叩位帰押J Hを示す倒
(
'
についてレポート Lましょう.すペては阿部
恒さんからのあ '
HIよるものです.
その 1
ある温耐也の '1 、t崎にお~. -
c,阿部さんが A
術り紙相場 4
甘された tきの話です.
おの A図 HI
ニれはもう本書で4/ の畳織
となる伝*1¥五日, 'コップ」の祈り 1
iです.阿
部さんはこれの伝遣にあたって、わぎと I
D図
a臨をつりるよと..仇せておき、 1
2
1図カ勺日曜
n
r
かど

庁れるためには. f
に4 t
'Pを Eぅ ったらよ ν
かをや 1
;
'
1:
:に局ねたのだそうです.
しばら〈して. 一人の子が rわかった. ,
lmが.il
t
行になるように折ればL叫町り(ア)
阿部さんが汚 νます. 'よ〈れがついたオみ
でも t1
.mf
: Jf' ,勾ているニ t
円干に 1 は. [
うしたら暗かめられるのかなむをニでまた、
子イ浪速はJ)'えます.
Jの F
そしてまた しばら〈して. }
;
I が「ぞう t
.
:"
m l"の長さカ仁同じじなるように折ればい
いんだ!J
(イ)
a
『それはうま Lぺ だり Eふ や は り そ の
こ tはどうしたら暗かめ守れるのかな"
またし It~ <1;止また月の子が曲を醐かせ
てR'L ま Lた. rここのところ佃)fJf, L
.1
U J
1
になればいも‘んじゃない.そして、そのよう

. 卜
イ)
に折るに 1
:、Hのおりがみの1
刊を当てて祈れ

l
抗、いんでしょ!J
(ウ} m=n
t
おわかりですね 9 折り紙が下イli
l
!1二「与
える楽しき」十;;1き 1
¥すための、みごと信教
材 tして m
L'られているんです ? をしてこ
のようなケースに冊 I
I
Jできる M剛志コッフγJ


Uに阻らず、:4じ盟慌に捕っているんです. < ~直角

百の (p) (イ) (つ〉のこと降、第 1


倒ページで解脱褒みのことで曾 t J
、それも伝
える人巳より、刀〈みごと". .何と怠るんで
写.
い可ずれ巳曾よ、 A留の..の折りの穴埋雪8 ~Iの"りがみ
.昧tJfIlらかじされることに忽りま し定.

2
ω
その2
今度の列 i
ム そ の 1に〈らべる u侍段に l
f
h
組な閣です.そしてこれは、阿部さんが私と B
ご〈小数の人遣に、組必のようにして教授し
τす.

E
て(t!さったもの
r多〈町人ヵ f, a
, I ê か x ' を見ると凶j 楠 ê~
3
i
.
, aJ !
:
. !~‘うと体閣と与える . -
か x'.
: 0_
ユークリアドの版請の q l,(1
, ム ニ れ を 相I
l
JJt
の 慨N-
J
1
Jも ‘て紘叶lLて b与え bれるこ
kが説カれている .J
rこのこ之を鋲の iで与えてみる L B

U 聞のよう t 、率l町の..i,~に a を t り 水干
のふちに!を tる. そ Lでこの 1とa
!
:.t
-

ぷ大に水?のふちにも a{
e!
:.り ニの aか
水平

、 1.
: に棋をづ l
!a!:.を紙ん九円腕に判 r き

かど
ぞれの砲庄のゆちの失点から 1
'
,までの民会合
xlする. する t相似の附伍かl? a 1= x e=a 1
x ,-(、これより x""a 1
tなる .J x=a・
ロ の 子 法4
伝統げれば包問の y=aヨ 以
ドa
',a',
.
. .a
..
. "まで相分としてi門出せ
るニ tがわカるねり

大様 l
:
「今のニ tがわカる信 b 倒同ギリシャ 3
lの中町司立 }
if
:
"i制 ・ ふ こ の 子 訟 で 桝
a
"ると.~.うよ .J
こんなすご L 控Jl..丑りなが b 札に I
.
:i:
;
の持ち腐れのまま判 '
1
ーかの n日が過ぎていき
ました.つまりは阿部さんのある植のご削外 金也平行
に添えなか勺たのです. その,-(,の訴の1
'、F
債の符さん ι〈らぺて恥ずかい・こ kです.
でも 阿部さんはその後今の』題も解決され
き勺にはニれよりきらに J
にきな A組「フエル
x
マ J
O:
i. L
丘'itJにまで角伶 への可能何の.;踊 R
..I~Iかれたとのニ! これはもう初、伝,-(
l
i制介不能のんニュ スです f y x=x a
x=e'定力ら
ιま れ そ の I1.
t
,U~蜘 H 艮 L .
't
l4
.のJ
f
;
y e'=6・ d=e
f、 その2/ま fai~l .t.u <とも '
1
:
'1,[ヵ・すでに.It' y=a'
eの硬化をきたして L'I .
:J
,肘の Jto t.
:.
t.
:,折
り紙とはあ<U! して~に優れた助対l ある b の、
との 2 つの訴に共泌の - 'I~だ 111ま允分4じに t
Eめてレた t
:きI
.
:L'
. 1
:
..I
t'
.
L、ます.

2
61
阿部恒氏の大成果 A p D

今てはすでに多〈の 人の中にち品重した「任
I
1
1
1
意の 1
'
1の 3等分法J UI
、に、前ぺージで触れ
たさ bにすごい均成栄色心からの詩り"感
じつつニこに制介 Lておきま Lょう.

j
uパ]
C
A P D

任意の角の3等分 日

Eト・・
4・・争"ー一一一一一一--hF
e e φ

(
1) 任意の f
lJ
8(~アタ)を 1\' る。 10 が直角よ
ムその2
り大きいとき i 等分か 4等分のもの
GI--I一
一一 "・・
一一一
宇一一 一{H



,J
p

~JJ えれば"
(
2

(
3
) 適当な位置に辺に平行する耕 E F剖1
たら
r
-'
J
I<o
) ここが肝心、の祈り方だが、 Eが sp
Bが GH上になるように、 '

それに辺 sCを合わせて 2等分綿 GH

上に
2つのめやすを同

A一一一一一工
ι一 c
o

時にとって J 折る . 戸
(
4
) GHを延長 LてGQを祈り 広げる。
(
5
) BQ的位める 3等分腕である . H

ムニニまで〈ればやさし L、ので符さん
証明 i
8 c
品業しみに鰻りますが.骨子は、£ず QGの延 A P 主~D
長棋が B"通る ニとを証明 Lた後 (
5幽 濃内 τ 1
4
1

のアミ版τ示した 3つの 3f形の合Ifol
11 であるニ
とそ証明すればよいのです。

日 H

D

C
x
これ完了求/1)る 3 P
分線 ・

2
62
立方{音積 H 勺れ t .

'
J.J
j側 、 怖 の 輔 の 立 方 体 ι 却とコンパスだけが
J
Hl、てよ Lι の い 寸 条 件f 作同せよ.ぃ、フのがこの間凶τす.
近l吐そのィ、 "
1舵が証明 i うれたと命、それが折り献ではできたんです 1

A. ,
0
{
句}
E
.- ーー ーーーー一 -一ー ー
ーー一
一一I
F

トーーーーーーーーーーーー ー
Gl ーーー
ー一一 -jH (
1) ADに平行で、温当な位置に併り臨 EF"
作ります.そして次に BCtEFに介わせて
折,_ 2等分縮会 1ります.
目 C (
2
) BG, 1lした小 i
, 'i
I EJj形を 1'
り その l
iI1の延長組としての 01
'をJ'1
きます.
A P o (
3) きて a たこれが >>rúの締りで、 G~O P J
;Qを EF上にしノ£ページでの場介に押し
t
F
日 E ,
(2つのめやすを 1
.1
叫に t。て桁ります.
(
4) G とQから折り日の帥へ-
1lQ組合下ろし、広
げます.
G H
l
l
'
証明 )
:H.
の1ドl$i
)
'L.(
) 5
阿11
'1>1ができたわり

ですが.ニ叫5
闘で GX=1
. XY=aとす
/
.) るt、2
61ページの「その 2Jのユークリッドの

δ c
話の例1:.1
.
1
.捕にして、 XZ=a' XQ=a" .
:
1
R~ p
A o なり~す. ι ころで a'= 2ですから.結局
a = I Tとなり、 QXとXYlのそれ守れを、
国間 F
各立}i
f ι その立 I
;tしたもの,, 1れl
与の 1且 i
" i4'の{本欄聞係は 2M1.
G H

この立万倍横問題のみごと怠解遜に,.、量国文.先生
B~← b C のPドパイスがあっ定そうで、つ依り,.ぉ二人の・n
定醗脳の樋問成果というわけで'1.
A R P


A 干斗 D
σ Q
E F
Y

c G 阿

B Q 0 C
2
63
拡張され否折り紙世界
1
980年 日 本 桂 済 新1
1
.社が先行 Lている雑 ジまでに嗣介してま L りました最新の折り紙
サイエンス,10月号に「おりがみの不 十九
誌r 成果は、全て伏見N ーノレの枠内に納まって L、
tいう小冊子の持誌がつきました。 るニとがわかるでしょう。
前川市さんの件品が公瑚された最初J
でもあ 9月ボから
きて ~'ilj,変わりますが、 1988 1 1'.:
り乏した.そしてこれを監修されたのが(~且 0H始めにかリて、イタリア折り紙普及セン
1
康治先生fす
。 タ (Cen
tro D i
ffus
ion
e Origami=C
さてこの冊fの中 τ
、伏且先生は「おりが DO) が そ の 』 立 1
0周年記念のコム〆ペン
みの閉神」 ιのタイト'"こて折り紙のノレール シヨンを間協 Lまして 平ムも参加させていた
令5(
fi日にまとめて描げておられます.先生 t
:きました e 日本を入れて a
t.
11カ国から百
がニれを日された上引率、一散命句にペパ 人会越す人速が集まりこの tな〈楽い、企で
クラフト t呼ばれるきわめてμav:聞な紙造形 したが、ニこで'1uJよりもうれし〈かつ感唖さ
の中において 折り紙を I
q社会に定義什げる試 せられたこ tは そこに革まったほとん Eの
みであって それは瞬間な規則作りというニ 人々が析り紙の基本ルルを充分ゑ知した
とではありません。まずこのこと営危副にお 上で、それに t ささかも tらわれることな〈
L ていただL‘たして‘その「伏見ル ールJ の 白由奔放に ft'~.i:訓売をして L るい、うこ t で
概略ぞご監いただ< t次のごとくですa ぇ.
す。伊lu:フランスカら参加されていたオ V
1、正 }
j形の紙から出発する. ガミアン i
ムルーブル主術舶の入り円に酎ら
2、切る、貼るの景 L れて L る tいう「サモトラケのニケ」の集を、
3 、手国Ii: IÓ~前まで「千らに」折り nむニと。 ま勺た〈れ I
村きままな折り拙て造形 Lており
4、 削 除 折 る ニ tだりが下伐 t 1
.よ
る. ました。
5 紙の!J年ず胤i 置を無lI!しな L、こと。 CDOの代書者であるルイザさんは フエ
先生の制かな説明を取り除いてニのように iにお L て、正し〈 4
ラーラ i
l 2術の名に値する
筒条書きに Lてしま L ます t, <
:う Lても抗 折り紙命日展を開レておられました。それほH-
刷なものと響いてしま L ますが、この小冊子 aを離れて、折り棋の x剖 d
山したもので L
のタイト W に苛学宇とある上からはやはり た。その他純開たる断り紙の慌 f
i
'の L、〈っか
必要なルールでありましょう.つまり紙を m
. は本)('1'に相介しでありますが ここにつ
らせてお L てサしみ'をつけたりするな Eの 参加者全員を明唱させたものがあります.そ
仏革までもル }ノレの上に容器するニとにした れはホページに制介したむので、人によ って
ら、監がとした数m事実な Eはr
Jlき出し難い は「こ削胡f り紙ではな ~'J 1:;]'われるかも
からです.実際において、先生はこのJレール しれませんが、折り紙好きばかりの集会にお
によりい〈つカ叩「祈りの基本:;t.flむを場き L n
て、令 の心を魅了したニと はまぎれもな
出されました. い ~f~主です.そ L て今これをじっ〈り t 分析
ただし、これはもう何主か説I
I
}/してきまし してみますなら ここでの「切り紛むは r
PJJ
た通札折り紙切目的を造形克や櫨げ創世に置 でな〈てもよく 陪典的な機能性をヲお軍して
〈場合には、ニれらのルールの大半は再与さ いるその大元は正に「折り紛しにあるわり
れねばならな〈なりますーしかしまた一方に です。するとこれは、 Aヨドルルの車 2項 だ
おいて、ある日,~",!i..においては明性なノν ノレを げが適令しないに過ぎず、他では条件に'自信実
位定 Lてみ-r, -
t('
Uこもとづ¥'て抽醐句出望 Lています。
を試みることは、折り紙の~の克服をもたら tころで日本におも、て少し前 :!4CJi':':[主治ごl~
すニとでしょう.そして少な〈とも、前ベー の建築干の fm 茶谷A作さんの 『 折り紙挫

2
64
19
策J ( 8
3年彰 I
]Ht
.附 tいう本がベストセ
のJ
ラーになりました.ご{曲 I ;も多いでしょ
う. 二れほ世界の布名な処策や艶何立体な E
がすぺて平面仁納められ それが台紙会附〈
tポップアップするい・うものです. そして
そんな長谷造形はイタリアでも多〈の人々の
心を魅 fし‘その中にラザーニさんがおりま
x
した. ラザーユさん1<イランの人でイタリ
アの Kff
控築 "
..
-
tんでおられます.
ラザーニさんの訴でi
ムニれはご白身の刷
裟ではなし何かの本の l!qこ作者名カ勺t
械が
無〈て紹介されてレたらのをJeに障制された
tのこ tですが初めて匁 lった手ム速にはた t
えようもない大き生岨植です. 主もあれ.長
谷さんの世搾共々、ニ のようなみ市南い叶 の
b=1 2a
肘1
i
l
i
r1)紙の仲外に締め出すな E したら叫~
がでると t、うものです. x
折り紙の i位狩を L よいよ大きく尚〈弛胤さ
せるニ tこそが何よりも大切なことです. そ
して折り紙 tは、そんな希望に Eこまでも応

えて〈れるもの t 墜〈日じています.

回転体
reconstructedand
lntroducedTY
ラ ミ ン ラ ザ一二 Ramir Razani 、

この作品には、ラ シャ紙記の
b の を HJ~ 、るの合 f/1iii:です. 最
初J
は折るのに少しまごつ 〈かも
しれませんが特別に蝿 Lいとこ
ろはいl
もありません. そして:J<
聞に完成形を乎にし後舵きせて
¥、
みる ιき、あなたはその不1
12義
きとおもしゐ舎に酔いしれるニ
,1:'しょフ。 l-

2
65
データ・ベース
鎌田文京先生に初めてお会ι しました折 ともあれ その主J
且を心カら待望していま
平(j庁り紙のデータ・ベース..作ら
先生は r す.正也君って、私 bそのような竹喋に参加
な〈てはならない oJ tf
i
i
l度カおっしゃってお したい希望1!~j は強〈抱いてはおりますが.

られました固今や世界のた〈さんの国々にそ 岨念ながらその能力に欠りています.宮うま
の霊昨者や研究者を記榊させ、機し〈指敵な でもな〈 これの{判誌はコンピュ タ を月i
作品を紐々 k産み出しているの令見れば £ いてなされるわ 1
1-
('
、私l
iコ ン ピ ュ タ 令
ず「作2ぷ 鈷J や '
1白衣呆存」の見地カらも 使ったことがま t
:
:い、んです o ~ t
'L一向ム{こで
それの重要性がわかります.またそれはピギ きる作且鎌田園として このようにして νポー
ナーの方々には rJ
刊 J や「綾部」に役立つ トや本での嗣介作某に遁進しているわりで
で Lょう.つまりそれが「データの作成J と す。そしてそんな私の庇閣が、告さんにl'l',!;<
いうこ tです.しかし そのための冊成の骨 されて‘そこから能 J
Jに悟れた},刑、ご f
l身
子、つまりは「データ ペース」は Eんな考 でもや勺てみよう lf
f
.f
J;をわか Lて〈だきる
えに立って設定されるのがよいかの問岨は、 ことに大いに期待しているのです固
tても離しいものです, ところで、これまでに私は「幾同情り紙斗
藤田先まのお話守伺っていて、まず9
I
tに忠 の7
民間にあたり、手にできた成巣のその制度
叶庁かんだのは「基方形」によるものです回 保証のための、角度や臨分の設さの酬。出し
しかし これは本文の車 2牽でも記述しまし に必4日のものとして「ピタゴラスの足時むそ
た過札必ずしも明快な規定のあるものでは 利則してきました.この定理の証明法には、
ないのです.- f
jジェームス サコダ教授や 育を越える符の 1
,式があるそうで '
1にはア
大崎市也教授の首われる「オリガミツリ J メリカの大説舗によるものもあるとか.しか
の考えは検索に弘、ちいち「幹J に戻らなく L 吋刊紙による証明法」は無かったとのこ
てはならない不合理さがあります.加えて、 ν ンジきれてみご tに解決
とで、それにチベ'
j快な bの
その考えの基にある. '基本形」糾 '
i されたのが他なら心阿部きんで、これは以前
でないなら、ますますそれは不合理です、さ に一度紹介させていただいたことがあります
らにそのム折り紙は単に r
でき仁がりの形 けれ E ここに再世雌醐介させて L、ただき
t
..
"H
J:;f目的のすペてではないのです.
t ました.右ページがそれですが、折り紙にお
こんなふうに考えてみる L データ ベー げる蜘押しい失省財j
m!
:.して、フ.
k(士切に L
a
スの{判成はかなりの費臨 の気がします.でも ていきたいものだと.¥l,¥
L、ます。もちろん、本
そこには勝田先生のお考えがあってのよとで 書に紺介させていただいた大半のものにつき
しょうから、それに万幅の期待を抱いていま ま Lてもニれは言えるこ tではありますが.
すがその中には当栴「前川理論ムつまり「祈
り耕による品小単廿躍の考え J j
;t
;組み込まれ
て" {こ tでしょう. l同時じ、例え I !明“
M
1
1定型.J q
i
ii
JI
I定理" '伏見定理Jな Eの、 '
1斤

臨のヰ
'f'
1:,
;J もベース tして活用されてい〈
ニとでしょ h

2
66
ピタコラスの定理のE明 1
1)

(1)任意の f
l
i角 3角形ぞ作る.
(
2

.
) ひっ〈りかえ Lたら、折り日の帥からドに
ある t,を過る垂蹄制斤る.(これは ~IH' 離し
いものではないJ
(
3) またひっ(9b、 えして、 (
2
1と同じ H1
.
'"
tA
'
融¥
"1芳る.そして広げる.
(')最初に作った任意の直角 3角形に合炉i
J
l
.t,
;! 佳・の直角 3角形を、そ
の が 針 3つできているのがわかりますね. の"辺ガ正方形周鼠の 1i
!
1
と怠るよう巳作る.
その中の、最初のものしその瞬の&の t
合切ります.
(
5) 切った 2つの 3角躍を図のように並べ費え
るL これでもう ー 目崎県の配明です.

〆てア
'
-
-'
>
民.

J -D'レ




/

~
~

苦ζ' ,

4
この径憲巳作つ定直角 3角形
巳おいて、 a'+o=c'1
曹 J
.成り
立つことが倍掴で明ら刀. 阿部 恒 AbeHisast
l
i

26
7
限りt.t~J挑戦 2+、
1
5
(
11

3+、
5
弘i

率 4
sJ
F革(i)-において折り紙の班し
さの !
i山l
は 4つ!こ分けて守えるとわかりやす
いものだ t解説しました.またそれ以ドの取
では、革本形というもののJ'jぇ }
jや民五時の
おもしろ L 可能性 あるいは祈り技術の融制 1 ? 自

的な迫求な Eのこ色令 名人遣の多〈の優れ A


た~J..ij列をお附りして解且してきました. そ
して 構成にあたっては、私の< ぃ僻説な r
:0
ei
J 1
!まれず lb, U:.
折 勺ていただ(1
.:
lt .
5-1
.n析し L哨り紙の魅!J剖桝尽していただり
るよフ配慮し、そのよとても(
I
介I¥
'
.l
:
!(jリ
此!i
Jし
むよフに,'(f¥Lています. しか Lながら、ニ 2
の成J
)JtのI'HrH3
}i向の楽しみに つ νては
J
i の 1J
ii
r

c
成功ぞ れ!¥できるも i
:後 ]
, つ まり
幾j
li
/"
rJこ縦しむ !
i向については 1身長による
説明被きでは川 ι £ぜん。 それでこ の rH~~ 2 A
νポート」が必要にな勺たわげです. しカし
そん伝補偵のつ もりの bのが、ぷは拡大して
f則せ必大きなもの色なりました. そしてそ
''
れ(<明外の泌 U (
bありました. しかし.ニ
のままでは1
'1"心の「本文の補助説明」が木だ
c R

成されて ν ないわけです . そニでそのfI'~住金


e
人に ιたしておきます.
きて>:11 ',1:て本書は無~'I~完結, 'たします(, x
れr.思えば随分 t背伸びを粧りたものだ t s B
思います. おかげですっかりシピ νてしまい ピタゴラスの定濯より
ました, ょの辺でゆっ〈り t械になら Lてい AC~J5' ,
' PC~ /5-1

ただき、シピレ舎とり、また惜 J
Jf
JtAってきま
)
.
d
.ADCωム CPQ
PQ~/5-1 :2=QA
したら内[f1rWtH
どしたいものです. Lカ'
L ^AR口∞6ABS
ながら 広々 1
'
明闘な身なれば干抑制びしたとニ X~ I5 -1
〈阿箇 恒自証明〉
!はしれたものです o ~,!ti'の'1'の大嗣
ろで悦 '
I
で拘]
JJ
l且!Jに向優れた方の ニれからの大凪7
f
{
良県に心から!III
のt 侍しています. そして、成
虫の組会ぜひ弘に教えて〈ださい .1
11<ぞれ
r
, fJ.が同する晦 盈M昌司中に

" ιめます.
そんな世嗣こそ私の冊立とするとニろで
布、が仇ガイドであるニ tは n
他Jt
l二認める
tニろです. それにしましても 名人辻 l,
う中に ちゃ勺カり自分 4
仕入れて出〈ところ
H J"えるでしょう .
jり名人.l
は、や (

2
68
8
7ページと 8
9'ぺージ舎もう",-1:見直してみ
て〈ださい.するl. A聞のように 8
7ペーン
τ
では(!同数紙 ぁ勺たものが. 8
.ペ ジで1
1
'
(
2回数他-(lu
l容され、そ の開通の説U
J
!がな t・
よ tに坑づカれるでしょう.阿鮒さんから b

そのことを折若脅されました.
結.
<fIlて 2+15~4 3+
L .f5......(イ}

一一一
一一告 B 1
1. II
I[吉一 1..
..
.(ロ}に押しいのですが.
'
'!
L原訂にどうしてそん l
ul"
llができたのかわ

h し阿部さんの円を者かせたわ"です.しか
し点相は <1.11 そん仕蹴い ,W~H正1" 0 ょ
うはずむな<. ß 回のように卒IIf~.:lJJ を 見つ"
たことで、ぞれをすでに知って U る此金比の
iでや勾た
祈り } t
:oなのでした.
なお (イ)と(ロ)引臨かに押しいニと i


上図巳より、処司これ1<,
(イ)のづ判暗分子に (
2-[5) .
.Uトげてやれ
E5
i 角形の作図巳篭レいも
の涯と削jり~写ね. ば<札、 l
Ii阿部きんの教えですカ h ぞう L
う向輯な計算な E知らない f
1、でもちゃんと j
l
解が出せるとも、う叫ら'~J に、 4庁り紙の優れ

た価値のあるこ t を知~て〈だきも、

この D 聞の(j)~li 車 1 車~g ページにおいて


やはり何の説明もな Lに
、 fj
E5角形J の折り
画i
iとして示したものです.これは司凶のj
)
f5- 1と x
D 「
し う位雌を、 1折り-r' の位置へと
平行移動J しても、るわげですが その ζ l
I1
Eうすると証明できるか守えてみてく t
!きも、
私が思いつ〈相互のものですカ ら 中7よな
らスラスラ主できるでしょう. *印の 1
11
.庄が

L<、こ色合証明できれ i ぞれli'時f'
ι '
I
J とし
て"l'行J の証明に伝る!<
、うわ"ですカら

?
X~/õ-'

2
69
補記
令体の作業をすっかザ終えた tころで、大併な情報を仕入れましたのでAに
補記します.

@ 2
7ペ ジの '
3角形の内角のf
lJの(注)の tニろで「イグナーテェフ」
J
というロシアの歓字ポのこ色を ~è Lましたが、そのI!jjl(本が下にできました
ので、ニニにより昨しく相介しておきます。

数常おもちゃ和J(
イグナーチエフ語、松野武訳、 1
988年折詰服、東京図書
C~ 'l、 イェ
刊)がそれです.ニれは除囲を「槽知の国でJ . イ イグナー
チェフが今世紀のはじめに書いたもので、現在もソピエ卜で広〈税まれてい
るそヨです.全体はバズル仕立てになっており、 1
6Q)なて可弾成されて L、ます
が その 7章が rNり紙のl
問題J lなっていて、その I
lに '
j 3角形の内角の
l
i
.
和が 2fjf
JJの証明が入って U ましたが、それは本合fのものとまった〈問
ーの ものでした,この他 1
8の!問題が取り扱われていましたが、その半数のも
のはきわめて基本的な弓時前こつ Lてのやさしい解説で、目、ぇ I
!インドのロウ
さん t同じ頃の若唱ですが イタナーチェアさんの方が少な〈とも私な rに
tってはずっ u裂しめるものです。ともあれ記憶されるベき h
量れた先遣の 一
人でありましょう .
念のため その項目のすペてを記して置きます。
首長方形の作り方 w正 方 形 の 作 り 方 会 2等辺 3
1'
1形 の 作 り 方 合 正 3f
l
J
形のf¥'り J
町 会正 61
11 jりJ
形のf 町 会正 8角形の f
j
'り}j 会かわった証明=
O
これが 3角形の内J1J)
f1 t
t
lt2f
1
:
t 1fJ
の曲川法 合ピタゴラスの定寝=これは、
折り紙のま耳にあるものの、下の図に示す通りあまり r折り ~U内」ではなく、
やはり 2
ゐ7ベ ジの阿部さんのものの }jが「折り紙のガ~m J をみごとに 示して

〈れています.



イクナーチェフさんの本に紹介されて
いる「ピタゴラスの定理阪朝遺訓でもこ
れほイゲナチエフさんガ考えつい定も
のというわけでも 8いようです。
a→トb

.+0
B s

A s

"

一一一
一→,

ロ'

s A、Bl
!id
Oり、 at+bl=c1

イエイイヲナーチヱフー E 例 例 rHaTbeo
2
70 .蜘園で =8l
.APCTBECMEKAn附
I
合 Eう切りはなすカ=切り紙のバズルです.ぞしてこの後の bのもすべて同
棺 f ニニからほとても酷いふ物的信悶形バスV
νでもあり、もう併り紙の
bつ縦しみめさはほとん Eあり£ぜん.し か L一応以後の項目だげは 4j
:のつ
いでですので列記しておきましょフ. 合長方形から正 !
i形金つ〈る 会
じゅうたん 命 2伎のじゅうたん合パラもようのじゅうたん 合正 !
i形を
2
0ニの合 l
i
lな 3角形じわげる
I 合1下形から正方形をつ〈る 合 1つの I
E
H形から 3つの等 Lい正方形をつくる(7つの部分にわりてつ〈ります.)
会 lつの i
E!i彩から大小 2つの正!
i.をつ〈る (
形 8つの部分にわりて} 合 1
形カら大小 3つの正 )
つの正 )j i彩をつ〈る (8つの部分にわげて. 1
1'
lH.
実比が
2J
t31Hの 3つの正!
. i醇に) 合 6角形から正Ji:醇をつ〈る(5つの部分
にわ"てつ〈る)以上です.

。 今、イグナ テェフさんの J
町が ロウちんより親しめる色 いいま Lたが、
:たはそれにはもうひとつ‘私の舵 1ゆえの理由があります.
ロウきんと 1 .T.Sundara Rowさん t宮 L¥ その脅迫物のタイトル 1
: 1
rGeomel
rIc Ex
erc
i田 s i
n Pa開 r Fold
ing=折り紙による猶肺j討資
胃」です o 20!f.;押前に、アメリカの Dovernともう tころで復刻されたもの
が下に入札それで知っているのですカえ何分に ι 英文古fすの f、それで
一騎郡岬カ代、カ aず、ぞれゆえ縦しめな νというわげです. ロク先世 Eうも
すみません.

おつかれき目安でし定.

f"りがゐ新位界jもよろしく.

2
71
おりがみ新世紀

印 刷 .19
89年 8月 5日
発 行 .19
89年 8H10日
編 者.草 原 郊 彦
装 丁 .HE
ARTBEATinc
鋤影.,足正春
発行人 ・古川 随 的
発 行 所..!t*盆ヲンリZ

〒1<1東京,",山"区大・..1-6-1
営 業 I(
l 03)77噂 8
10
1 [
錨箆】 (
0
.1)779-8
0削

印刷・製本.株式会社サン ニチ印刷
定 価‘'カパーに表示 Lてあります。

IS8N4-387・89167 X 蜘

。限強 KUN1
HIK
OKASAHARAPri
nt伺 nJ
i ・臨 n
篠 1 乱T本"小社長l
てにご送付下さい . I
車道料は小松.偲の上 - 町 惨えいとします.
ORIGAMI,
laEra
Nueva

おりがみ

』唱持唱島
笠原邦彦.著 常
、v

You might also like