N2 Grammar

You might also like

Download as docx, pdf, or txt
Download as docx, pdf, or txt
You are on page 1of 22

N2 Grammar Sample Question:

Grammar Exercise 1

---------------------------------------------------------------------------------------

1.
米国の心理学者によると、新しい環境に慣れるのに 20 歳い平均 6 か月、30 歳で 1
年、40 歳では 3 年かかるが、19 歳以下だと3か月 _______
そうです。つまり、若ければ若いほど早いと言えそうです。
もかかる
しかかからない
は必要だ
では十分でない

2. 中村さんとは長時間にわたって協議した。その結果、昨夜の私の見聞に _______
一つの戦略をたてることになった。
限って
反して
対して
基づいて

3. 彼はいまこの時にも、戦場で _______ かけているかもしれない。



死ね
死ぬ
死に

4. これはシンプルで _______ 純粋で魅力的なスピーチです。


あってながら
あるながら
ありながら
ありながらも
5. 私たち、これから出発するところでさ。今妻が荷造りの _______ だ。


最中
うち

6. このような新聞報道が _______ 、黙っているわけにはいかない。


出た以上
出た上
出た以上に
出た上に

7. 母親は嫌な顔ひとつしなかったが、娘の食生活がどんどん変になっていく _______
困っていた。
のには
のから
のでは
のとは

8. 誰だって、子供のころ、おもちゃをなくすという辛い経験をしたこと _______ 。
ではないだろう
ではあるまい
にかぎらない
があるだろう

9. この仕事は、忙しくて大変な _______ 、給料があまりよくない。


かわりに
わりに
だけに
かぎりに

10. 先生の講義が終わるか _______


かのうちに、ノートや教科書を閉じてかたづけはじめる学生もいる。
終わる
終わらない
終わっている
終わっていない

Grammar Exercise 2

---------------------------------------------------------------------------------------

1. 暖かくなって _______ が、いかがお過ごしでしょうか。


まいりました
いただきました
くださいました
いらっしゃいました

2. 携帯電話をポケットに入れて歩く _______ 音楽が再生されたり電話をかけてしまっ


たりするのはよくない。
ところに
うちに
なかに
最中に

3. 行きたくない _______ はないんですが、今日は、時間がないんです。


ほう
もの
よう
こと

4. ひとりが使える清浄な水を増やしたければ、地球上の人間を減らす _______
。 しかない
ことがない
わけがない
はずがない
5. 十四世紀、イタリア文学は、ある基準 _______ ふたつの種類に分けられていまし
た。 にかけて
にわたって
によって
につけて

6. 日本語は、勉強すれば _______ ほど難しくなるような気がする。


した
する
して
すれ

7. 息子はコーチが用意した練習メニュー _______ 一生懸命練習を続けてい


る。 にとって
に対して
に関して
に従って

8. そういった落ちつかない日々が何週間かつづいたあとで、私はまた神経を仕事に集中
するようになった。いつまでもこんなことをしている _______ と思ったのだ。
わけでもない
わけのわからない
わけにはいかない
わけではない

9. 遠くからもよく見える _______ 、字を大きく書いてくださ


い。 ように
ために
だけに
ばかりに

10. その靴はじつのところ、夕べ渋谷で _______ 、まだ一度もはいてないので


す。 買ったすえ
買ったきり
買ったあと
買ったところで

Grammar Exercise 3

---------------------------------------------------------------------------------------

1. 「課長、きょうは熱があるので、_______ いただきたいのですが。」
「はい、わかりました。じゃ、おだいじに。」
休まれて
お休みになって
お休みいたして
休ませて

2. あの医者の _______ 、命が助かっ


た。 おかげで
せいで
くせに
ためで

3. 彼は家族 _______ 、シンガポールに行くことになっ


た。 としたら
とすれば
ろころに
とともに

4. 有能な A 君のこと _______ 、きっといい仕事をするだろ


う。 ながら
にして
だから
にせよ
5. わたしは彼女にいろいろ親切にしたつもりなんですが、感謝されるどころか、
_______ 。
うらまれました
とても喜ばれました
もっと感謝すべきです
とてもうれしそうでした

6. 桜の種類は、昔はあまり多くなかったが、今 _______ 、300 種以上にもなってい


る。 では
でも
には
にも

7. 女性の管理職が増えたといわれているが、まだほんの1割程度 _______ 。
に限りない
にすぎない
に達している
に及んでいる

8. 先生がていねいにご説明 _______ ので、私もよくわかりまし


た。 いただいた
くださった
いたした
さしあげた

9.
日本へ来てしばらくは、国へ電話はかけるまいと思っていたが、今日はさびしくてたま
らず、つい _______ 。
かけたかった
かけるべきだ
かけてしまった
かけるはずだ
10.
商品というのは、店に並べておくだけで、それを買う人がいなければ、商品として成立
しない。とすると、高すぎて品物が売れない場合には
_______ 。そうすることによって、その品物の買い手が見つかり、その結果はじめて商
品になるわけだ。
値下げすることはない
値下げすべきではない
値下げせざるをえない
値下げするおそれがある

Grammar Exercise 4

---------------------------------------------------------------------------------------

1. 先週は試験勉強 _______ 。毎日、送別会や歓迎会で夜遅くまで帰れなかった。


どころではなかった
するはずではなかった
しかなかった
するべきではなかった

2. 高木はひどく無口のうえに超然としている _______ 、友だちというものがない。


ものか
ためか
ものだから
からして

3. 朝起きて外を _______ 、雪がふっていました。


見て
見ると
見るなら
見ながら

4. 直子は七歳のときに家出したが、聡明な _______ 、見つかることなく十日間もひと


りで生きていた。
だけあって
だけに
だけ
だけは

5. 技術が進歩してなにかが新しくできるようになると、それを _______ のです。


使ってみたくてならない
使ってみたくてたまらない
使ってみたくてしょうがない
使ってみたくて当然

6. 周りがうるさくしゃべる _______ 、なにか考えようにも気が散ってしまう。


ものの
ものがある
ものだから
ものか

7. 今のロンドンの成長率 _______ 、この先の二十年で彼の資産価値は十倍以上にふく


らむだろう。
からこそ
からには
からして
からすれば

8. 私はサプライズギフトが大好きで、開けてみずには _______ 。
いられない
なりえない
おわらない
とまらまい

9. 山本はスライドを示しながら、30分 _______
本社のデザインについて説明した。
において
にそって
につけ
にわたって

10. どんな人か、実際会ってみないことには、_______ 。
だいたいわかるだろう
わかるはずだ
わからなければならない
よくわからない

Grammar Exercise 5

---------------------------------------------------------------------------------------

1. 真実は死者の目 _______ のみ見える。


をめぐって
をもとに
をはじめ
を通して

2. 「禁帯出」とは、外に _______ ならない、という意味である。


持ち出し
持ち出しては
持ち出したら
持ち出すと

3. 火事が起こると、このドアは自動的に閉まる _______ になっています。


べき
ため
よう
そう
4. あなたが何を見つけようと、それは途方もなく危険なもの _______ 。おおぜいの人
間が私たちを殺そうとしてるんだから。
に間違いない
に越したことはない
に相違ない
に決まっている

5. あの人は人殺し _______ 、そのうえ泥棒でございます。


ではなく
どころか
だけでなく
ばかりか

6. 妻が準備したのは、親しい友達や仕事仲間 _______ パーティーだった。


を中心とした
を契機に
を除いて
を問わず

7. 幸いな _______ 、社長はこのアイデアが気に入った。


ことに
せいで
ものから
ばかりに

8. 階段をのぼりきった _______ 、警官がキーパッドにいくつか番号を打ち込むと、ブ


ザー音とともにドアが開いた。
すえ
なかで
うえで
ところで
9. お父さんの病気はすぐによくなるから、君は何も心配する _______ 。
ことはない
ことはある
ことでない
ことである

10. 来る _______ 生徒のひとりが階段の下で立ち止まり、後ろを向いた。


最中に
途中で
うちに
同時に

Grammar Exercise 6

---------------------------------------------------------------------------------------

1. あの美貌に惑わされては _______ 。危険な敵だ。


しょうがない
いけない
ならない
いられない

2. あの人には分からないのだろう、いまの生活の安定がいかに危うい _______ 。
ものか
ことか
ものだ
ことに

3. 彼はいったい両親というものは、どうあるべき _______ すら、よくは知らなかっ


た。
ことかということ
ものかというもの
ものかということ
ことかというもの

4. 私も留学していたことがありますから、あなたの苦労がわからないこと _______ あ
りません。

まで
さえ

5. わたしは子供のころから物事を決めるのが遅くて、ずっと悩んできた。たとえば、友
だちに旅行にさそわれても、_______ 、すぐに返事をしないで、いろいろ考えているう
ちに時間がたってしまう。いつのまにか友達もあきらめ、旅行はとりやめになってしま
い、残念に思うことが多い。
行きたくないわけではないが
行きたくないから
行きたいわけではないが
行きたいというより

6. 四十分後に中村とプリンスホテルで落ち合う _______ 。
ことになる
ことになっている
ことにする
ことにしている

7. 彼女は生気のない自分の目をのぞきこみながら、いまにも自宅の読書用の椅子で目覚
める _______ と想像した。
のか
のでしかない
のではないか
のどころではない
8. 世の中は、愛しあうこと _______ 、ほとんどなにもない。
のより
のほかには
よりほかには
しかほかには

9. 洗面台の上の鏡で、山田は病室の窓に映ったのを _______
はじめて、自分の顔と対面した。
見以来
見て以来
見る以来
見た以来

10.
自分のことだけではなく、相手の立場に立って考えることのできる人、それが大人とい
う _______ です。
もの
こと
ほう
ところ

Grammar Exercise 7

---------------------------------------------------------------------------------------

1.
私がこれほど長い間あなたにこの秘密を明かさなかったのは、一つにはあなたの心を試
すため、もう一つにはあなたを驚かせるために _______ 。
しかなかった
しょうがなかった
ほかならなかった
すぎなかった
2. マラソン大会に出場するからには、よく練習をして10.000キロを _______ 。
走るまい
走りがたい
走りかねない
走りぬきたい

3. 自分自身の力 _______ 働くことが貴いのです。


に応じて
に応えて
に向かって
に際して

4. 田中は私たちの命を救った _______ 感謝されるべきでも、過去の罪を赦されるべき


でもない。
からして
からといって
から見ると
からこそ

5. それは僕にとっては _______ 条件だ。


あるえた
ありえなかった
ありえない
ありえる

6. いいえ、覚えているよ。だが、忘れられる _______ 忘れたい。


ものなら
ものの
ものであれば
ものだったら

7. 屋敷は確かな建築プラン _______ 建てられたものではなく、その時その時で入用に


なった場所に部屋を建て増しして現在の形になったのだ。
につき
に沿って
に伴って
において

8. どこから見ても、船は完全に制御された状態 _______ 進んでいる。


にもとづいて
のもとで
のあいだに
のなかに

9. 先日起きた事件 _______ 人々に恐怖感を与えた事件はないだろう。


だけ
こそ
ほど
ばかり

10. この文章は漢字の間違いが多い _______


文法の間違いも多いので、何が言いたいのかよくわからない。
うえに
うえで
わりに
うちに

Grammar Exercise 8

---------------------------------------------------------------------------------------

1. いまのところ、9月にはニューヨークに戻ってくる _______ でいます。


まま
はず
つもり
よう
2. あのときは、ナイーブであることにも力があるのだなと思いました。できないとは知
らなかった _______ 、私はなんとかしてしまったわけです。
以上に
からこそ
だけに
にて

3. 家族や結婚 _______ 個人的な話であろうと、エンジニアリングや事業 _______ 仕事


の話であろうと、向き合わないとなったらとことん向き合わないのが山田なのだ。
とか/とか
にしろ/にしろ
という/という
といった/といった

4. 疲れたときは、_______ に限ります。

寝る
寝て
寝た

5. 石田はハイスクールの後半2年間で知的に大きく成長し、自分はエレクトロニクスが
大好きなギークである _______ 、文学やクリエーティブなことが好きな人間らしいと思
うようになった。
だけでなく
ところに
というふうに
と同時に

次の文の …★… に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。

6. どの大学に •_______ •_______ …★… •_______ 、東京大学に決めた。


さんざん
あげく
留学しようかと
悩んだ

7. 親が頭がいいからといって、 •_______ •_______ …★… •_______ 。


とは
頭がいい
子どもも必ず
かぎらない

8. 私を追ってくる無知な者たちの足音を感じる。 •_______•_______ …★…


•_______ 、私の企図をくじこうとしている者たちだ。
使って
手を
でも
どんな

9.
いいですか、橋本さん。頭部の外傷の場合、最初の二十四時間は注意が必要です。安静
にしてください。 •_______ •_______ …★… •_______ 。
が残る
恐れがあります
さもないと
重い障害

10. •_______ •_______ …★…


•_______ 、芝のロータリーにはピストレット作の大きな彫像が鎮座している。
を中心にして
が交わり
六つの主要道路
この門

Grammar Exercise 9

---------------------------------------------------------------------------------------
1. 私、どこか遠くへ行きたい。あの人を思い出す誰かと •_______ ところへ行きた
い。
会わないですむ
会わなくてすんだ
会わずにすんだ
会わずにすむ

あなたは人口過剰が保健衛生 ___a____ の問題だと理解しているはずだ。だが残念な


がら、それが人間の魂にまで影響を ___b____ ことは理解していない。人口過剰が重
荷となると、それまで盗みなど考えたことのない人間までもが、家族に食べさせるため
に盗みを働く。

2. ___a____


以上
反面

3. ___b____
及ぼしんかねてる
及ぼしかねる
及ぼしかねない
及ぼしかねてない

4. 警察が宮殿に踏み込んだとき、私たちはすでに移動し、宮殿内を逆戻りして追っ手か
ら逃げている •_______ 。
ところでした
ところだった
ところであった
ところになった

5. バス停に着いたとき、出発時刻の1時間前に空港に着くバスがちょうど来たので
•_______ が、満員で乗れず、結局、飛行機に間に合わなかった。
乗っている途中だった
乗ったところだ
乗っているつもりだった
乗ろうとした

6. いい事業計画ができたら、私も投資することにしよう。いいものができなかった
•_______ 、私のアドバイスがタダで利用できるわけだ。
としても
というと
としたら
といっても

7. 実は私が戦争 •_______ 政治 •_______ にはさっぱり感心がない。それは男たちがあ


つかう問題であって、女は関わったところで理解できやしないと思う。
とか/とか
なり/なり
やら/やら
といい/といい

8. 彼女自身、心の中にうしろめたいものを •_______ いられませんでした。


感じないでは
感じなくては
感じないと
感じなければ

9. 先生 「最初は、緊張して大きな声で歌えないと思います。でも、•_______
だんだん大きな声で歌えるようになりますよ。」
練習していくうちに
練習してでも
練習するのに対して
練習するのに比べて

10. 監督
「みんな、今日は本当によくやった。この調子であしたの決勝戦もがんばろう。おれた
ちが勝って世間を •_______ じゃないか。」
驚いてやろう
驚いてもらおう
驚かせてやろう
驚かせてもらおう

Grammar Exercise 10

---------------------------------------------------------------------------------------

1.
私たちの目標は競争に打ち勝つことでもなければお金を儲けることでもありません。可
能な _______ すごい製品を作ることだ。
あまり
ほど
はず
かぎり

2. しっ、静かに。少し前に赤ちゃんがやっと _______ ところなんだか


ら。 寝て
寝た
寝ている
寝る‹

3. 千葉くんは何かにすさまじく集中した _______ 、急にそっぽを向いたりす


る。 かと思いながら
かと思うなら
かと思うと
かと思ったとたん

4. スケジュールがつまっているが、兄が結婚するので、国に _______ ものなら帰りた


い。
帰れる
帰る
帰りたい
帰ろう

5. 医者は _______ 考えこんでいるらしかった。ときどき彼は自分の心のなかでしている


問いに、自分で答えるように、否定的に頭をふった。
悲しく
悲しげに
悲しそうに
悲しながら

6. コンピュータ業界には数年 _______ 新しい波が起きてい


る。 だけに
ごとに
おきに
なかを

7. 夏子は腕に顔を突っ伏して、泣く _______ とこらえた。今泣いても何にもならな


い。 たまえ
もの
ないで
まい

8. 責任は大きくなっていった _______ 、それに伴って橋本が大人になることはなく、高


飛車で怒りっぽいままだった。
ものなら
ものか
ものの
ものではなく

9. この店では、特にお客に _______ 言葉づかいや態度に注意をはらってい


る。 対する
ともなう
おける
基づく

10. 最近まで _______


考えてもみなかったことの数々が、なだれるように頭に浮かんできた。
ろくに
ようするに
ぶりに
さらに

You might also like