Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 8

CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08

9 月実施予定の評価課題の問題は、このプリントの問題をベースに、類題・ 問9 時間の単位として,ナノ(n)秒,ピコ(p)秒,マイクロ(μ)秒,ミリ(m)

改変問題を 50 問出題する予定です。 秒などが用いられる。この n,p,μ,m は,10 の整数乗倍を表す接頭語である。


これらを小さい順に並べたものはどれか。
授業で未着手の部分もありますが、この範囲で学習しておいてください。
【1998/H10 秋 二種 問 4】

ア n,p,μ,m イ n,μ,p,m
問1 主記憶に記憶されたプログラムを,CPU が順に読み出しながら実行する方式は
ウ p,n,μ,m エ p,μ,n,m
どれか。
【2014/H26 春 基本 問 09】

ア DMA 制御方式 イ アドレス指定方式 問 10 すべて同じ値を表している2進数,8進数,10 進数,16 進数の組合せはどれか。


【2000/H12 春 二種 問 3】
ウ 仮想記憶方式 エ プログラム格納方式
2進数 8 進数 10 進数 16 進数
ア 111 10 8 8
問2 コンピュータの基本構成を表す図中の a~c に入れるべき適切な字句の組合せは
イ 1010 12 10 A
どれか。
ウ 1100100 256 100 64
【2005/H17 春 基本 問 26】
エ 11111111 377 256 FF

問 11 1 バイトのデータで 0 のビット数と 1 のビット数が等しいもののうち,符号な


しの 2 進整数として見たときに最大になるものを,10 進整数として表したものは
どれか。
【2006/H18 秋 基本 問 1】

ア 120 イ 127 ウ 170 エ 240


a b c
ア 演算装置 記憶装置 制御装置
イ 記憶装置 制御装置 演算装置 問 12 正の整数の 10 進表示のけた数 D と2進表示のけた数 B との関係を表す式のう
ち, 最も適切なものはどれか。
ウ 制御装置 演算装置 記憶装置
【2007/H19 春 基本 問 2】
エ 制御装置 記憶装置 演算装置
ア D ≒2 log10B イ D ≒10 log2B
ウ D ≒B log210 エ D ≒B log102
問3 SoC(System on a Chip)の説明として,適切なものはどれか。
【2009/H21 秋 基本 問 23】
問 13 10 進数の 0.6875 を 2 進数で表したものはどれか。
ア CPU,チップセット,ビデオチップ,メモリなどコンピュータを構成するた
【2003/H15 春 基本 問 1】
めの電子回路基板
イ CPU,メモリ,周辺装置などの間で発生するデータの受渡しを管理する一連 ア 0.1001 イ 0.1011 ウ 0.1101 エ 0.1111

の回路群を搭載した半導体チップ
ウ 必要とされるすべての機能(システム)を同一プロセスで集積した半導体チ
問 14 小数の表現に関する記述のうち,正しいものはどれか。
ップ
【1999/H11 春 二種 問 9】
エ プロセスが異なる機能は,個別に最適化されたプロセスで製造し,パッケー
ア 2 進数で桁数が有限な小数を 10 進数に変換すると,有限桁で表現できない。
ジ上でそれぞれのチップを適切に配線した半導体チップ
イ 2 進数で桁数が有限な小数を 10 進数に変換すると,有限桁で表現できるとは
限らない。
問4 シングルチップマイコンの特徴として,最も適切なものはどれか。 ウ 10 進数で桁数が有限な小数を 2 進数に変換すると,有限桁で表現できない。
【2009/H21 春 基本 問 10】 エ 10 進数で桁数が有限な小数を 2 進数に変換すると,有限桁で表現できるとは

ア PC のメイン CPU に適している。 限らない。

イ ROM は内蔵されているが,RAM は内蔵されていない。


ウ 高速処理システム又は大規模なシステムに適している。
問 15 次の 10 進小数のうち,2 進数で表すと無限小数になるものはどれか。
エ 入出力機能が内蔵されている。
【2014/H26 春 基本 問 1】

ア 0.05 イ 0.125 ウ 0.375 エ 0.5


問5 英字(A~Z)と数字(0~9)を同一のビット数で一意にコード化するには,少な
くとも何ビット必要か。
問 16 2 進数の 1.1011 と 1.1101 を加算した結果を 10 進数で表したものはどれか。
【2012/H24 秋 基本 問 4】
【2002/H14 春 基本 問 1】
ア 5 イ 6 ウ 7 エ 8
ア 3.1 イ 3.375 ウ 3.5 エ 3.8

問6 2 種類の文字“A”
,“B”を 1 個以上,最大 n 個並べた符号を作る。60 通りの符
問 17 16 進小数 2A.4C と等しいものはどれか。
号を作るときの n の最小値は幾らか。
【2010/H22 春 基本 問 1】
【2004/H16 春 基本 問 10】
ア 25+23+21+2-2+2-5+2-6 イ 25+23+21+2-1+2-4+2-5
ア 4 イ 5 ウ 6 エ 7
ウ 26+24+22+2-2+2-5+2-6 エ 26+24+22+2-1+2-4+2-5

問7 32 ビットで表現できるビットパターンの個数は,24 ビットで表現できる個数の
問 18 16 進小数 0.C を 10 進小数に変換したものはどれか。
何倍か。
【2007/H19 秋 基本 問 1】
【2014/H26 秋 基本 問 3】
ア 0.12 イ 0.55 ウ 0.75 エ 0.84
ア 8 イ 16 ウ 128 エ 256

問 19 16 進小数 0.248 を 10 進数の分数で表したものはどれか。


問8 10 の整数乗倍を表す接頭語の記号 G(ギガ)
,k(キロ)
,M(メガ)
,T(テラ)
【2018/H30 秋 基本 問 1】
の四つについて,その大小関係を正しく表しているものはどれか。
【1994/H06 春 二種 問 12 改】

ア G<k<M<T イ k<G<T<M
ウ k<M<G<T エ M<G<k<T

1 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 20 10 進数の分数 を 16 進数の小数で表したものはどれか。 問 27 多くのコンピュータが,演算回路を簡単にするために補数を用いている理由は
【2014/H26 秋 基本 問 1】 どれか
ア 0.01 イ 0.02 ウ 0.05 エ 0.08 【2005/H17 秋 基本 問 5】

ア 加算を減算で処理できる。
イ 減算を加算で処理できる。
問 21 次の計算は何進法で成立するか。
ウ 乗算を加算の組合せで処理できる。
【2006/H18 春 基本 問 2】
エ 除算を減算の組合せで処理できる。
131-45=53

ア 6 イ 7 ウ 8 エ 9
問 28 負数を 2 の補数で表現する固定小数点表示法において,nビットで表現できる
整数の範囲はどれか。ここで,小数点の位置は最下位ビットの右とする。
問 22 正の整数 n がある。n を 5 進数として表現すると,1 の位の数字が 2 である 2 【2006/H18 春 基本 問 3】
n n -1 n -1 n -1
桁の数となる。また,n を 3 進数として表現すると,1 の位の数字は 0 となる。n ア -2 ~ 2 イ -2 -1 ~ 2
n -1 n -1 n -1 n -1
を 10 進数として表したものはどれか。 ウ -2 ~ 2 -1 エ -2 ~ 2
【2001/H13 秋 基本 問 1】

ア 12 イ 17 ウ 22 エ 27
問 29 負数を 2 の補数で表す 16 ビットの符号付き固定小数点数の最小値を表すビッ
ト列を,16 進数として表したものはどれか。
問 23 次の表は JIS コード表の一部である。二つの文字“A”と“2”をこの順に JIS 【2006/H18 秋 基本 問 5】

コードで表したものはどれか。 ア 7FFF イ 8000 ウ 8001 エ FFFF


【2007/H19 春 基本 問 69】

問 30 10 進数-5.625 を,8 ビット固定小数点形式による 2 進数で表したものはどれ


か。ここで,小数点位置は 3 ビット目と 4 ビット目の間とし,負数には 2 の補数表
現を用いる。
【2011/H23 秋 基本 問 2】

ア 01100110 イ 10011001 ウ 10011010 エ 10011011

ア 00010100 00100011 イ 00110010 01000001


ウ 01000001 00110010 エ 01000010 00110010
問 31 負数を 2 の補数で表す 8 ビットの数値がある。この値を 10 進数で表現すると-
100 である。この値を符号なしの数値として解釈すると,10 進数で幾らか。
問 24 UCS-2(Unicode)を説明したものはどれか。 【2005/H17 春 基本 問 3】

【2007/H19 春 基本 問 69】 ア 28 イ 100 ウ 156 エ 228


ア JIS から派生したコード体系であり,英数字は 1 バイト,漢字は 2 バイトで
表現する。
問 32 ある整数値を,負数を2の補数で表現する2進表記法で表すと最下位2ビット
イ 主に UNIX で使用するコード体系であり,英数字は 1 バイト,漢字は 2 バイ
は “11”であった。10 進表記法の下で,その整数値を4で割ったときの余りに 関
トで表現する。
する記述として,正しいものはどれか。 ここで,除算の商は,絶対値の小数点以下
ウ すべての文字を 1 バイトで表現するコード体系である。
を切り捨てるものとする。
エ すべての文字を 2 バイトで表現するコード体系であり,多くの国の文字体系
【2018/H30 春 基本 問 51】
に対応できる。
ア その整数値が正であれば 3 イ その整数値が負であれば-3
ウ その整数値が負であれば 3 エ その整数値の正負にかかわらず 0
問 25 コンピュータで使われている文字符号の説明のうち,適切なものはどれか。
【2006/H18 春 基本 問 69】
e
問 33 実数aをa=f×r と表す浮動小数点表示に関する記述として,適切なものは
ア ASCII 符号はアルファベット,数字,特殊文字及び制御文字からなり,漢字
に関する規定はない。 どれか。
【2009/H21 秋 基本 問 2】
イ EUC は文字符号の世界標準を作成しようとして考案された 16 ビット以上の
符号体系であり,漢字に関する規定はない。 ア fを仮数,eを指数,rを基数という。
ウ Unicode は文字の 1 バイト目で漢字かどうかが分かるようにする目的で制定 イ fを基数,eを仮数,rを指数という。
され,漢字と ASCII 符号を混在可能にした符号体系である。 ウ fを基数,eを指数,rを仮数という。
エ シフト JIS 符号は UNIX における多言語対応の一環として制定され,ISO と エ fを指数,eを基数,rを仮数という。
して標準化されている。

問 34 0 以外の数値を浮動小数点表示で表現する場合,仮数部の最上位桁が 0 以外に
問 26 負の整数を表現する代表的な方法として,次の3種類がある。 なるように,桁合わせする操作はどれか。ここで,仮数部の表現方法は,絶対値表
【2007/H19 秋 基本 問 3】 現とする。
a 1 の補数による表現 【2017/H29 春 基本 問 2】

b 2 の補数による表現 ア 切上げ イ 切捨て ウ 桁上げ エ 正規化


c 絶対値に符号を付けた表現
(左端ビットが 0 の場合は正,1 の場合は負)
4 ビットのパターン 1101 をa~cの方法で表現したものと解釈したとき,値が 問 35 桁落ちの説明として,適切なものはどれか。
【2015/H27 春 基本 問 2】
小さい順になるように三つの方法を並べたものはどれか。
ア 値がほぼ等しい浮動小数点数同士の減算において,有効桁数が大幅に減って
ア a,c,b イ b,a,c
しまうことである。
ウ b,c,a エ c,b,a
イ 演算結果が,扱える数値の最大値を超えることによって生じるエラーのことである。
ウ 浮動小数点数の演算結果について,最小の桁よりも小さい部分の四捨五入,
切上げ又は切捨てを行うことによって生じる誤差のことである。
エ 浮動小数点数の加算において,一方の数値の下位の桁が結果に反映されない
ことである。

2 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 36 数多くの数値の加算を行う場合,絶対値の小さなものから順番に計算するとよ 問 45 32 ビットのレジスタに 16 進数 ABCD が入っているとき,2 ビットだけ右に論
い。これは,どの誤差を抑制する方法を述べたものか。 理シフトした値はどれか。
【2005/H17 春 基本 問 4】 【2013/H25 秋 基本 問 2】

ア アンダフロー イ 打切り誤差 ウ 桁落ち エ 情報落ち ア 2AF3 イ 6AF3 ウ AF34 エ EAF3

問 46 プロセッサの制御機構に分類されるものはどれか。
問 37 三つの実数 X ~ Z とそれぞれの近似値が次の場合,相対誤差の小さい順に並
【2007/H19 春 基本 問 26】
べたものはどれか。
【2011/H23 特 基本 問 2】 ア ALU イ アキュムレータ
ウ 命令デコーダ エ メモリアドレスレジスタ

問 47 図はプロセッサによってフェッチさせた命令の格納順序を表している。aにあ
てはまるものはどれか。
【2018/H30 春 基本 問 9】
ア X,Y,Z イ Y,Z,X ウ Z,X,Y エ Z,Y,X

問 38 (欠損)⇒ 問 120 の後ろに追補

問 39 次の 24 ビットの浮動小数点形式で表現できる最大値を表すビット列を,16 進
S E-64
ア アキュームレータ
数として表したものはどれか。ここで,この形式で表現される値は(-1) ×16
イ データキャッシュ
×0.M である。
ウ プログラムレジスタ(プログラムカウンタ)
【2006/18 秋 基本 問 4】
エ 命令レジスタ

問 48 CPU のプログラムレジスタ(プログラムカウンタ)の役割はどれか。
【2011/H23 秋 基本 問 10】

ア 演算を行うために,メモリから読み出したデータを保持する。
イ 条件付き分岐命令を実行するために,演算結果の状態を保持する。
ウ 命令のデコードを行うために,メモリから読み出した命令を保持する。
エ 命令を読み出すために,次の命令が格納されたアドレスを保持する。

ア 3FFFFF イ 7FFFFF ウ BFFFFF エ FFFFFF 問 49 PC のクロック周波数に関する記述のうち,適切なものはどれか。


【2016/H28 春 基本 問 9】

ア CPU のクロック周波数と,主記憶を接続するシステムバスのクロック周波数
問 40 負数を2の補数で表現する符号付き 16 ビットの 2 進数を 16 進法で表示したも は同一でなくてもよい。
ののうち,4 倍するとあふれが生じるものはどれか。 イ CPU のクロック周波数の逆数が,1 秒間に実行できる命令数を表す。
【2007/H19 春 基本 問 3】 ウ CPU のクロック周波数を 2 倍にすると,システム全体としての実行性能も 2
倍になる。
ア 1FFF イ DFFF ウ E000 エ FFFF
エ 使用している CPU の種類とクロック周波数が等しければ,2 種類の PC のプ
ログラム実行性能は同等になる。

問 41 10 進数の演算式 7÷32 の結果を 2 進数で表したものはどれか。


【2015/H27 秋 基本 問 1】 問 50 メモリセルにフリップフロップ回路を利用したものはどれか。
ア 0.001011 イ 0.001101 ウ 0.00111 エ 0.0111 【2016/H28 秋 基本 問 22】

ア DRAM イ EEPROM ウ SDRAM エ SRAM

問 42 8 ビットの 2 進数 11010000 を右に 2 ビット算術シフトしたものを,00010100


から減じた値はどれか。ここで,負の数は 2 の補数表現によるものとする。 問 51 DRAM の説明として,適切なものはどれか。

【2012/H24 秋 基本 問 1】 【2016/H28 秋 基本 問 22】

ア 00001000 イ 00011111 ウ 00100000 エ 11100000 ア 1バイト単位でデータの消去及び書込みが可能な不揮発性のメモリであり,


電源遮断時もデータ保持が必要な用途に用いられる。
イ 不揮発性のメモリで NAND 型又は NOR 型があり,SSD に用いられる。
ウ メモリセルはフリップフロップで構成され,キャッシュメモリに用いられる。
問 43 数値を 2 進数で表すレジスタがある。このレジスタに格納されている正の整数
エ リフレッシュ動作が必要なメモリであり,PC の主記憶として用いられる。
x を 10 倍にする操作はどれか。ここで,桁あふれは,起こらないものとする。
【2017/H29 秋 基本 問 1】

ア x を 2 ビット左にシフトした値に x を加算し,
更に 1 ビット左にシフトする。 問 52 SRAM と比較した場合の DRAM の特徴はどれか。
イ x を 2 ビット左にシフトした値に x を加算し,
更に 2 ビット左にシフトする。 【2015/H27 春 基本 問 22】
ウ x を 3 ビット左にシフトした値と,x を 2 ビット左にシフトした値を加算する。 ア 主にキャッシュメモリとして使用される。
エ x を 3 ビット左にシフトした値に x を加算し,
更に 1 ビット左にシフトする。 イ データを保持するためのリフレッシュ又はアクセス動作が不要である。
ウ メモリセル構成が単純なので,ビット当たりの単価が安くなる。
エ メモリセルにフリップフロップを用いてデータを保存する。
問 44 非負の 2 進数 b1b2…bn を 3 倍にしたものはどれか。
【2012/H24 春 基本 問 2】
問 53 コンデンサに蓄えた電荷の有無で情報を記録するメモリはどれか。
ア b1b2…bn0+b1b2…bn イ b1b2…bn00-1
【2017/H29 秋 基本 問 21】
ウ b1b2…bn000 エ b1b2…bn1
ア EEPROM イ SDRAM
ウ SRAM エ フラッシュメモリ

3 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 54 フラッシュメモリに関する記述として,適切なものはどれか。 問 62 主記憶のデータを図のように参照するアドレス指定方式はどれか。
【2014/H26 春 基本 問 21】 【2016/H28 秋 基本 問 9】

ア 高速に書換えができ,CPU のキャッシュメモリなどに用いられる。
イ 紫外線で全内容の消去ができる。
ウ 周期的にデータの再書込みが必要である。
エ ブロック単位で電気的に消去できる。

問 55 コンピュータの電源投入時に最初に実行されるプログラムの格納に適している
ものはどれか。ここで,主記憶のバッテリバックアップはしないものとする。
【2014/H26 秋 基本 問 12】
ア 間接アドレス指定 イ 指標アドレス指定
ア DRAM イ HDD ウ ROM エ SRAM
ウ 相対アドレス指定 エ 直接アドレス指定

問 56 1M バイトのメモリを図のように MPU に接続するとき,最低限必要なアドレス


問 63 割込み処理の終了後に,割込みによって中断された処理を割り込まれた場所か
バスの信号線の本数 n はどれか。ここで,メモリにはバイト単位でアクセスするも
ら再開するために, 割込み発生時にプロセッサが保存するものはどれか。
のとし,1M バイトは 1,024k バイト,1k バイトは 1,024 バイトとする。
【2018/H30 秋 基本 問 10】
【2016/H28 秋 基本 問 11】
ア インデックスレジスタ イ データレジスタ
ウ プログラムカウンタ エ 命令レジスタ

問 64 割込み発生時のプロセッサの処理手順はどれか。
【2012/H24 秋 基本 問 9】

① プログラムレジスタ(プログラムカウンタ)などの退避
② ユーザモードから特権モードへの移行
③ 割込み処理ルーチンの開始番地の設定
④ 割込み処理ルーチンの実行

ア 18 イ 19 ウ 20 エ 21 ア ①→③→④→② イ ①→④→②→③
ウ ②→①→③→④ エ ②→③→④→①

問 57 命令語に関する記述のうち,適切なものはどれか。
【2007/H19 春 基本 問 18】 問 65 外部割込みに分類されるものはどれか。
ア オペランドの個数は,その命令で指定する主記憶の番地の個数と等しい。 【2012/H24 春 基本 問 11】

イ 一つのコンピュータでは,命令語長はすべて等しい。 ア インターバルタイマによって,指定時間経過時に生じる割込み
ウ 命令語長が長いコンピュータほど,命令の種類も多くなる。 イ 演算結果のオーバフローやゼロによる除算で生じる割込み
エ 命令の種類によっては,オペランドがないものもある。 ウ 仮想記憶管理において,存在しないページへのアクセスによって生じる割込み
エ ソフトウェア割込み命令の実行によって生じる割込み

問 58 コンピュータの命令実行順序として,適切なものはどれか。
【2006/H18 春 基本 問 18】 問 66 内部割込みに分類されるものはどれか。
ア オペランド読出し→命令の解読→命令フェッチ→命令の実行 【2014/H26 秋 基本 問 10】

イ オペランド読出し→命令フェッチ→命令の解読→命令の実行 ア 商用電源の瞬時停電などの電源異常による割込み
ウ 命令の解読→命令フェッチ→オペランド読出し→命令の実行 イ ゼロで除算を実行したことによる割込み
エ 命令フェッチ→命令の解読→オペランド読出し→命令の実行 ウ 入出力が完了したことによる割込み
エ メモリパリティエラーが発生したことによる割込み

問 59 インデックス修飾によってオペランドを指定する場合,表に示す値のときの実
効アドレスはどれか。 問 67 プロセッサが割り込みを発生するものはどの場合か。
【2005/H17 秋 基本 問 18】 【2003/H15 春 基本 問 21】

ア インタリーブ方式によるメモリバンクの切換え完了
イ キャッシュメモリに対するヒットミスの発生
ウ 入出力開始命令の実効
エ 浮動小数点演算命令実行によるあふれ(オーバフロー)の発生
ア 110 イ 1010 ウ 1100 エ 1110

問 68 二つの安定状態をもつ順序回路はどれか。
問 60 命令のオペランド部において,プログラムカウンタの値を基準とし,その値か 【2014/H26 秋 基本 問 22】
らの変位で実効アドレスを指定する方式はどれか。 ア NAND ゲート イ 加算器
【2002/H14 春 基本 問 19】 ウ コンデンサ エ フリップフロップ
ア インデックスアドレス指定 イ 絶対アドレス指定
ウ 相対アドレス指定 エ ベースアドレス指定
問 69 次の条件を満足する論理回路はどれか。
【2010/H22 秋 基本 問 25】
問 61 アドレス指定方式のうち,命令読出し後のメモリ参照を行わずにデータを取り 〔条件〕
出すものはどれか。 階段の上下にあるスイッチ A 又は B で,一つの照明を点灯・消灯する。すな
【2004/H16 春 基本 問 17】 わち,一方のスイッチの状態にかかわらず,他方のスイッチで照明を点灯・消灯
ア 間接アドレス イ 指標付きアドレス できる。
ウ 即値オペランド エ 直接アドレス

ア AND イ NAND ウ NOR エ XOR

4 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 70 4 ビットの入力データに対し,1 の入力数が 0 個又は偶数個のとき出力が 1 に, 問 76 論理式 と等しいものはどれか。ここで,
・論理積,+は論理和,
奇数個のとき出力が 0 になる回路はどれか。 は X の否定を表す。
【2011/H23 特 基本 問 24】 【2011/H23 特 基本 問 1】

問 77 論理式 と恒等的に等しいものは
どれか。ここで,
・は論理積を,+は論理和を, は A の否定を表す。
【2014/H26 春 基本 問 3】

問 71 図の論理回路と等価な回路はどれか。 問 78 8 ビットのビット列の下位 4 ビットが変化しない操作はどれか。


【2016/H28 春 基本 問 23】 【2016/H28 秋 基本 問 1】

ア 16 進表記 0F のビット列との排他的論理和をとる。
イ 16 進表記 0F のビット列との否定論理積をとる。
ウ 16 進表記 0F のビット列との論理積をとる。
エ 16 進表記 0F のビット列との論理和をとる。

問 79 次に示す手順は,
列中の少なくとも一つは 1 であるビット列が与えられたとき,
最も右にある 1 を残し,他のビットを全て 0 にするアルゴリズムである。例えば,
00101000 が与えられたとき,00001000 が求まる。 a に入る論理演算はどれか。
問 72 論理式 と同じ結果が得られる論理回路はどれか。こ 【2018/H30 秋 基本 問 2】
こで,論理式中の・は論理積,+は論理和, は X の否定を表す。 手順 1 与えられたビット列 A を符号なしの 2 進数と見なし,
A から 1 を引き,
【2013/H25 秋 基本 問 25】 結果を B とする。
手順 2 A と B の排他的論理和(XOR)を求め,結果を C とする。
手順 3 AとCの a を求め,結果を A とする。

ア 排他的論理和(XOR) イ 否定論理積(NAND)
ウ 論理積(AND) エ 論理和(OR)

問 80 図に示す 1 桁の 2 進数xとyを加算し,z(和の 1 桁目)及びc(桁上げ)を


問 73 図に示すディジタル回路と等価な論理式はどれか。ここで,論理式中の・は論理
出力する半加算器において,A と B の素子の組合せとして,適切なものはどれか。
積,+は論理和, は X の否定を表す。
【2011/H23 特 基本 問 25】
【2015/H27 春 基本 問 23】

問 74 X と Y の否定論理積 X NAND Y は,NOT(X AND Y)として定義される。X OR


Y を NAND だけを使って表した論理式はどれか。
【2017/H29 春 基本 問 3】

ア ((X NAND Y) NAND X) NAND Y 問 81 図は全加算器を表す論理回路である。図中の x に 1,y に 0,z に 1 を入力した


イ (X NAND X) NAND (Y NAND Y) とき,出力となる c(けた上げ数)
,s(和)の値はどれか。
ウ (X NAND Y) NAND (X NAND Y) 【2009/H21 秋 基本 問 25】
エ X NAND (Y NAND (X NAND Y))

問 75 2 入力 NAND 素子を用いて 4 入力 NAND 回路を構成したものはどれか。


【2018/H30 秋 基本 問 22】

問 82 負数を 2 の補数で表すとき,
8 けたの 2 進数 n に対し-n を求める式はどれか。
ここで,+は加算を表し,OR,XOR は,それぞれビットごとの論理和,排他的論
理和を表す。
【2003/H15 春 基本 問 3】

ア (n OR 10000000)+00000001 イ (n OR 11111110)+11111111
ウ (n XOR 10000000)+11111111 エ (n XOR 11111111)+00000001

5 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 83 キャッシュメモリの効果として,適切なものはどれか。 問 90 アクセス時間の最も短い記憶装置はどれか。
【2016/H28 春 基本 問 11】 【2007/H19 秋 基本 問 21】

ア 主記憶からキャッシュメモリへの命令の読出しと,主記憶からキャッシュメ ア CPU の 2 次キャッシュメモリ イ CPU のレジスタ


モリへのデータの読出しを同時に行うことによって,データ転送を高速に行う。 ウ 磁気ディスク エ 主記憶
イ 主記憶から読み出したデータをキャッシュメモリに保持し,CPU が後で同じ
データを読み出すときのデータ転送を高速に行う。
問 91 メモリインタリーブの説明はどれか。
ウ 主記憶から読み出したデータをキャッシュメモリに保持し,命令を並列に処
【2011/H23 特 基本 問 12】
理することによって演算を高速に行う。
エ 主記憶から読み出した命令をキャッシュメモリに保持し,キャッシュメモリ ア CPU と磁気ディスク装置との間に半導体メモリによるデータバッファを設
上でデコードして実行することによって演算を高速に行う。 けて,磁気ディスクアクセスの高速化を図る。
イ 主記憶のデータの一部をキャッシュメモリにコピーすることによって,CPU
と主記憶とのアクセス速度のギャップを埋め,メモリアクセスの高速化を図る。
問 84 キャッシュメモリをもつメモリシステムにおいて,平均メモリアクセス時間が ウ 主記憶へのアクセスを高速化するため,アクセス要求,データの読み書き及
増加する原因となるものはどれか。 び後処理が終わってから,次のメモリアクセスの処理に移る。
【2015/H27 秋 基本 問 10】 エ 主記憶を複数の独立したグループに分けて,各グループに交互にアクセスす
ア キャッシュメモリへのアクセス時間の減少 ることによって,主記憶へのアクセスの高速化を図る。
イ ヒット率の低下
ウ ミスペナルティの減少
問 92 マルチコアプロセッサの特徴として適切なものはどれか。
エ ミス率の低下
【2012/H24 春 基本 問 10】
2
ア コアの個数を n 倍にすると,プロセッサ全体の処理性能は n になる。
問 85 A~D を,主記憶の実効メモリアクセス時間が短い順に並べたものはどれか。 イ 消費電力を抑えながら,プロセッサ全体の処理性能を高められる。
【2014/H26 秋 基本 問 11】 ウ 複数のコアが同時に動作しても,共有資源の競合は発生しない。
エ プロセッサのクロック周波数をシングルコアより高められる。

問 93 パイプライン制御の特徴はどれか。
【2010/H22 秋 基本 問 10】

ア 複数の命令を同時に実行するために,コンパイラが目的プログラムを生成す
る段階で,それぞれの命令がどの演算器を使うかをあらかじめ割り振る。
イ 命令が実行される段階で,どの演算器を使うかを動的に決めながら,複数の
命令を同時に実行する。
ア A,B,C,D イ A,D,B,C
ウ 命令の処理をプロセッサ内で複数のステージに細分化し,複数の命令を並列
ウ C,D,A,B エ D,C,A,B
に実行する。
エ 命令を更に細かなマイクロ命令の組合せで実行する。
問 86 キャッシュメモリのアクセス時間が,主記憶のアクセス時間の 1/10 であり,
キャッシュメモリのヒット率が 80%であるとき,主記憶の実効アクセス時間は,キ
問 94 RISC プロセッサの 5 段パイプラインの命令実行制御の順序はどれか。ここで,
ャッシュメモリを使用しない場合の何%か。
このパイプラインのステージは次の五つとする。
【2002/H14 春 基本 問 24】
【2016/H28 春 基本 問 10】
ア 8 イ 20 ウ 28 エ 40
① 書込み
② 実行とアドレス生成
問 87 主記憶のアクセス時間 60 ナノ秒,キャッシュメモリのアクセス時間 10 ナノ秒 ③ 命令デコードとレジスタファイル読出し
であるシステムがある。キャッシュメモリを介して主記憶にアクセスする場合の実 ④ 命令フェッチ

効アクセス時間が 15 ナノ秒であるとき,キャッシュメモリのヒット率は幾らか。 ⑤ メモリアクセス

【2014/H26 春 基本 問 10】 ア ③,④,②,⑤,① イ ③,⑤,②,④,①


ア 0.1 イ 0.17 ウ 0.83 エ 0.9 ウ ④,③,②,⑤,① エ ④,⑤,③,②,①

問 88 命令キャッシュを効果的に使用できるプログラムの作成方法はどれか。 問 95 CPU における投機実行の説明はどれか。


【2010/H22 春 基本 問 11】 【2016/H28 秋 基本 問 10】

ア アクセスする作業領域部分をまとめる。 ア 依存関係にない複数の命令を,プログラム中での出現順序に関係なく実行する。
イ 作業領域全体を平均的にアクセスするように作成する。 イ パイプラインの空き時間を利用して二つのスレッドを実行し,あたかも二つ
ウ 頻繁に実行される処理部分をまとめる。 のプロセッサであるかのように見せる。
エ プログラム全体を平均的に実行するように作成する。 ウ 二つ以上の CPU コアによって複数のスレッドを同時実行する。
エ 分岐命令の分岐先が決まる前に,予測した分岐先の命令の実行を開始する。

問 89 キャッシュメモリに関する記述のうち,適切なものはどれか。
【2018/H30 春 基本 問 11】 問 96 CISC と比較したときの RISC の特徴として,適切なものはどれか。
【2003/H15 春 基本 問 18】
ア キャッシュメモリにヒットしない場合に割込みが生じ,プログラムによって
主記憶からキャッシュメモリにデータが転送される。 命令長 ハードウェアの制御 演算の対象
イ キャッシュメモリは,実記憶と仮想記憶とのメモリ容量の差を埋めるために ア 固定 主にマイクロコード制御 メモリ,レジスタ
採用される。 イ 固定 ワイヤードロジック制御 レジスタ
ウ データ書込み命令を実行したときに,キャッシュメモリと主記憶の両方を書
ウ 可変 主にマイクロコード制御 レジスタ
き換える方式と,キャッシュメモリだけを書き換えておき,主記憶の書換えは
エ 可変 ワイヤードロジック制御 メモリ,レジスタ
キャッシュメモリから当該データが追い出されるときに行う方式とがある。
エ 半導体メモリのアクセス速度の向上が著しいので,キャッシュメモリの必要
性は減っている。

6 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 97 ベクトルコンピュータの特徴はどれか。 問 104 USB Type-C のプラグ側コネクタの断面図はどれか。ここで,図の縮尺は同
【2007/H19 春 基本 問 25】 一ではない。
ア 多数の PC をネットワークで接続し協調動作させる。 【2017/H29 秋 基本 問 11】

イ 多数の演算ユニットの接続形態を動的に切り替える。
ウ 一つの命令で配列中の複数のデータを同時に演算する。
エ 命令パイプライン上で複数の命令を同時に実行する。

問 98 500 バイトのセクタ 8 個を 1 ブロックとして,ブロック単位でファイルの領域


を割り当てて管理しているシステムがある。2,000 バイト及び 9,000 バイトのファ
イルを保存するとき,これら二つのファイルに割り当てられるセクタ数の合計は幾
らか。ここで,ディレクトリなどの管理情報が占めるセクタは考慮しないものとす 問 105 ディジタルカメラの画像データや携帯音楽プレーヤの音楽データの記録媒体
る。 として利用されているものはどれか。
【2015/H27 秋 基本 問 12】 【2009/H21 秋 基本 問 9】

ア 22 イ 26 ウ 28 エ 32 ア DRAM イ SRAM
ウ フラッシュメモリ エ マスク ROM

問 99 磁気ディスク装置のヘッドが現在シリンダ番号 100 にあり,待ち行列にシリン


ダ番号 120,90,70,80,140,110,60 への入出力要求が並んでいる。次の条件 問 106 SD メモリカードの上位規格の一つである SDXC の特徴として,適切なもの

のとき,ヘッドが移動するシリンダの総数は幾らか。 はどれか。

【2011/H23 秋 基本 問 14】 【2018/H30 春 基本 問 12】

〔条件〕 ア GPS,カメラ,無線 LAN アダプタなどの周辺機能をハードウェアとしてカー


(1) 入出力要求を並べ替えて,できるだけヘッドを一方向に動かし,シリンダ番号 ドに搭載している。
順に処理する,シーク最適化方式である。 イ SD メモリカードの 4 分の 1 以下の小型サイズで,最大 32G バイトの容量を
(2) 現在のヘッドの移動方向は,シリンダ番号が増加する方向にある。 もつ。
(3) 現在のヘッドの移動方向のシリンダに入出力要求がなくなったとき,ヘッドの ウ 著作権保護技術として AACS を採用し,従来の SD メモリカードよりもセキ
移動方向を変える。 ュリティが強化された。
(4) 入出力要求の処理順序を変更しても,処理結果に影響はない。 エ ファイルシステムに exFAT を採用し,最大 2T バイトの容量に対応できる。
(5) 処理中に新たな入出力要求は発生しない。

問 107 静電容量方式タッチパネルの記述として,適切なものはどれか。
ア 80 イ 120 ウ 160 エ 220 【2013/H25 秋 基本 問 12】

ア タッチすることによって赤外線ビームが遮られて起こる赤外線反射の変化を
問 100 回転数が 4,200 回/分で,平均位置決め時間が 5 ミリ秒の磁気ディスク装置が 捉えて位置を検出する。

ある。この磁気ディスク装置の平均待ち時間は約何ミリ秒か。ここで,平均待ち時 イ タッチパネルの表面に電界が形成され,タッチした部分の表面電荷の変化を
捉えて位置を検出する。
間は,平均位置決め時間と平均回転待ち時間の合計である。
ウ 抵抗膜に電圧を加え,タッチした部分の抵抗値の変化を捉えて位置を検出する。
【2015/H27 春 基本 問 12】
エ マトリックス状に電極スイッチが並んでおり,タッチによって導通した電極
ア 7 イ 10 ウ 12 エ 14
で位置を検出する。

問 101 回転速度が 5,000 回転/分,平均シーク時間が 20 ミリ秒の磁気ディスクがあ


問 108 縦・横方向に情報をもたせることによって,1 次元シンボルよりも多くのデー
る。この磁気ディスクの 1 トラック当たりの記憶容量は,15,000 バイトである。
タを記録することができるコードはどれか。
このとき,1 ブロックが 4,000 バイトのデータを,1 ブロック転送するために必要
【2006/H18 秋 基本 問 70】
な平均アクセス時間は何ミリ秒か。
ア Code128 イ ITF コード ウ JAN コード エ QR コード
【2005/H17 春 基本 問 22】

ア 27.6 イ 29.2 ウ 33.6 エ 35.2


問 109 表示解像度が 1,000×800 ドットで、色数が 65,536 色(216 色)の画像を表示
するのに最低限必要なビデオメモリ容量は何 M バイトか。ここで、1M バイト=
問 102 磁気ディスク装置の性能に関する記述のうち,適切なものはどれか。
1,000k バイト、1k バイト=1,000 バイトとする。
【2014/H26 春 基本 問 12】
【2016/H28 春 基本 問 12】
ア アクセス時間は,回転速度を上げるか位置決め時間を短縮すると短くなる。
ア 1.6 イ 3.2 ウ 6.4 エ 12.8
イ アクセス時間は,処理装置の前処理時間,データ転送後の後処理時間も含む。
ウ 記憶容量は,トラック当たりの記憶容量と1シリンダ当たりのトラック数だ
けで決まる。 問 110 96dpi のディスプレイに 12 ポイントの文字をビットマップで表示したい。正
エ データ転送速度は,回転速度と回転待ち時間で決まる。 方フォントの縦は何ドットになるか。ここで,1 ポイントは 1/72 インチとする。
【2012/H24 秋 基本 問 12】

ア 8 イ 9 ウ 12 エ 16
問 103 CD-R のデータ記録方法として,適切なものはどれか。
【2005/H17 秋 基本 問 24】

ア 磁化されているディスクの記録膜にレーザ光を当てて熱し,磁気ヘッドで磁 問 111 液晶ディスプレイに関する記述のうち,適切なものはどれか。


化の方向を変化させて記録する。 【2002/H14 春 基本 問 28】
イ ディスクに塗布した磁性体の磁化の方向を,磁気ヘッドによって変化させて
ア CRT ディスプレイより薄く小型であるが,消費電力は CRT ディスプレイよ
記録する。
り大きい。
ウ ディスクをはり合わせた 2 層構造をもち,レーザ光で記録層を相変化させて
イ STN 液晶を使用したディスプレイは,TFT 液晶を使用したものより表示速度
記録する。
が速い。
エ 有機色素が塗られたディスクにレーザ光を当て,有機色素の層にピットと呼
ウ 液晶自身は発光しないので,バックライト又は外部の光を取り込む仕組みが
ばれる焦げ跡を作って記録する。
必要である。
エ 同じ表示画面のまま長時間放置すると,焼付きを起こす。

7 / 8
CS11/15 コンピュータサイエンスⅠ 【課題 05】夏期演習 120 問 2020/08
問 112 自発光型で,発光ダイオードの一種に分類される表示装置はどれか。 9 月実施予定の評価課題の問題は、このプリントの問題をベースに、類題・
【2010/H22 春 基本 問 13】
改変問題を 50 問出題する予定です。
ア CRT ディスプレイ イ 液晶ディスプレイ
授業で未着手の部分もありますが、この範囲で学習しておいてください。
ウ プラズマディスプレイ エ 有機 EL ディスプレイ

問 38 数値を図に示す 16 ビットの浮動小数点形式で表すとき,10 進数 0.25 を正規化


問 113 次の各種単位のうち,プリンタの解像度に関するものはどれか。 した表現はどれか。ここでの正規化は,仮数部の最上位けたが 0 にならないように
【1997/H09 秋 二種 問 27】 指数部と仮数部を調節する操作とする。
ア bps イ cps ウ dpi エ ppm 【2006/H18 春 基本 問 4】

問 114 機械式接点の押しボタンスイッチを 1 回押したときに,押してから数ミリ秒の


間,複数回の ON,OFF が発生する現象はどれか。
【2015/H27 秋 基本 問 22】

ア サンプリング イ シェアリング
ウ チャタリング エ バッファリング

問 115 デイジーチェーン接続はどれか。
【2010/H22 秋 基本 問 13】

ア IEEE1394 接続コネクタが 2 口ある工業用カメラを数珠つなぎにし,一端を


PC に接続する。
イ PC と計測機器とを RS-232C で接続し,PC とプリンタとを USB を用いて接
続する。
ウ USB ハブにキーボード,マウス,プリンタをつなぎ,USB ハブと PC とを接
続する。
エ 数台のネットワークカメラ及び PC をネットワークハプに接続する。

問 116 USB3.0 の説明として,適切なものはどれか。


【2018/H30 秋 基本 問 12】

ア 1 クロックで 2 ビットの情報を伝送する 4 対の信号線を使用し,最大 1G ビッ


ト/秒のスループットをもつインタフェースである。
イ PC と周辺機器とを接続する ATA 仕様をシリアル化したものである。
ウ 音声,映像などに適したアイソクロナス転送を採用しており,ブロードキャ
スト転送モードをもつシリアルインタフェースである。
エ スーパースピードと呼ばれる 5G ビット/秒のデータ転送モードをもつシリ
アルインタフェースである。

問 117 周辺機器との接続インタフェースである IEEE1394 と USB の両方に共通する


特徴はどれか。
【2004/H16 春 基本 問 25】

ア コンピュータや機器の電源を入れたままでも,機器の着脱が可能である。
イ 最大転送速度が,10M ビット/秒である。
ウ 接続する機器ごとに,重複しない ID を設定する必要がある。
エ 複数のデータ線をもち,転送方式がパラレル転送である。

問 118 携帯情報端末(PDA)同士や,PDA とノート型パソコンとの間でデータ交換


を行う場合に使われる,赤外線を用いたデータ転送の規格はどれか。
【2004/H16 秋 基本 問 27】

ア IEEE1394 イ IrDA
ウ PIAFS エ RS-232C

問 119 Bluetooth の説明として,適切なものはどれか。


【2013/H25 春 基本 問 13】

ア 1 台のホストは最大 127 台のデバイスに接続することができる。


イ 規格では,1,000m以上離れた場所でも通信可能であると定められている。
ウ 通信方向に指向性があるので,接続対象の機器同士を向かい合わせて通信を
行う。
エ 免許不要の 2.4GHz 帯の電波を利用して通信する。

問 120 デバイスドライバの役割として,適切なものはどれか。
【2015/H27 秋 基本 問 11】

ア アプリケーションプログラムの要求に従って,ハードウェアを直接制御する。
イ 実行を待っているタスクの中から,次に実行するタスクを決定する。 クラス記号 出席番号 学籍番号 氏 名
ウ 複数のウインドウの,画面上での表示状態を管理する。
エ 利用者が入力するコマンド文字列を解釈して,対応するプログラムを起動す
る。

8 / 8

You might also like