A Hideo Kojima Book

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 336

A H I D E O K O J I M A B O O K

TOMORROW IS IN YOUR HANDS


ED
P P ROV
A BY FAN
S

limited edition

/
EDITORIAL .......... p8

FOREWORD .......... p10

ARTWORKS .......... p16

Arkarti .......... p18


ArtOfTzu .......... p22
BrainError .......... p24
CoffeeNperspective .......... p28
Carmen Bitscher .......... p30
Crowsmack .......... p32
DelphineBack .......... p36
Delta Magna .......... p40
Dreamer Oldboss .......... p42
Edward Delandre .......... p44
Eliant Elias .......... p46
Elina Pires .......... p50
Eva Martin .......... p54
Franzi Frosch .......... p56
Hammlingu .......... p58
HoggysArt .......... p60
Ian Loginov .......... p64
Isa Fernández .......... p68
Ivan Despi .......... p70
Kaen .......... p74
Kewaizii .......... p78
Khaled Ahmed .......... p82
Kristina Bilota .......... p84
Krowmium .......... p88
Kubaushi .......... p92
L1p3k4 .......... p94
Lakin Ashola .......... p98
Lifemachine84 .......... p102
Lima .......... p106
Lucas Bittencourt .......... p110
Marcos Alvarez .......... p114
Matthew Lai .......... p118
Messymaru .......... p122
Moksutinn .......... p126
Nikola Cizmesija .......... p128
Nines Amaro .......... p132
Oleg Tsoy .......... p136
Oskunk .......... p140
Petitcroc .......... p144
Rafael Siska .......... p148
Robbie Trevino .......... p152
Sanabareq Columbo .......... p154
SaraM D .......... p158
Seren Sonlu .......... p160
Sergio Melero .......... p164
Servan Castillo .......... p166
Sheraz Ali .......... p168
Ta2nb .......... p170
Teoft .......... p174
Torben Weit .......... p178
Valeria Favoccia .......... p182
Walter Gil .......... p184
We Are Robots .......... p188
Yoshinoya hp .......... p192
Yviell .......... p194

COSPLAYS .......... p198

Abyssinian & Pasta Cosplay .......... p200


Angelina Zelda .......... p204
Dalahen .......... p208
Daryl Cosplay .......... p212
Erica Solovey .......... p216
Frau_Haku Cosplay .......... p220
Frostylva .......... p226
Happyjamjam m .......... p234
Kate Nori .......... p236
Kensatsu-Kan .......... p240
Luna TH .......... p244
NuclearRaine .......... p248
RangerCatWinter .......... p252
Raxy31643756 .......... p256
Sayapanna .......... p260
Sersh .......... p264
Stormcosplays .......... p270
Symphonia Cosplay .......... p276
Teru @ Joker .......... p278
XenoRider .......... p282

COMMUNITIES .......... p288

GUESTS .......... p299

THANKS .......... p329


EDITORIAL

By Tarak Chami
Dear Hideo,

A little bit more than 4 years ago we arrived, me and my first book, in Japan. What a beautiful expe-
rience it was to meet you and the whole Kojima Productions team. But also to deliver you the biggest
project of my life.

I could say to myself : «Okay, you’ve made it, now let’s think about something else», but it would be to
easy to stay on this wonderful experience.

That’s why after «From Mother Base With Love» which paid tribute to your work on every games you
produced before Death Stranding, the content of this book is a tribute to your work on Death Stran-
ding and a massive thank you for the messages you tried to explain us in the game.

A tribute from your greatest fans, artists, cosplayers, communities, but also a few of your friends from
all over the world. Every one of them accepted the invitation without hesitation, probably because
the idea of creating and participating in a project for you, in the name of a wonderful community, was
an exciting challenge. Our origins, way of life, religious beliefs were all set aside; the only thing that
mattered was to work TOGETHER for a cause we believe in.

I hope with all my heart that you will like what you see as much as I’ve loved making it for you.

Enjoy your read, Mr Kojima.

親愛なる秀夫、

4年以上前、私と私の最初の本が日本に到着しました。あなたとコジマプロダクションチーム全員に会えただ
けでなく、私の人生で最大のプロジェクトである私の赤ちゃんをお届けしたのは、なんと素晴らしい経験でし
たか。

私は自分に言い聞かせることができます: `` OK、
あなたはそれを作りました、今別のものについて考えまし
ょう»が、
この成功を続けるだけで簡単でしょう。

だから、制作したすべてのゲームでの作品に敬意を表した«From Mother Base With Love»の後、 -


Death Strandingの前に、
この本の内容はDeath Strandingでの作品へのトリビュートであり、
メッセー
ジに感謝しますゲームで私たちを説明します。

あなたの偉大なファン、アーティスト、コスプレイヤー、
ウェブサイトからのトリビュートだけでなく、世界中の
数人の友達からのトリビュート。すばらしいコミュニティという名のもと、あなたのためにプロジェクトを作成
して参加するというアイデアは刺激的な挑戦であったため、彼ら全員がためらうことなく招待を受け入れまし
た。私たちの起源、生き方、信仰はすべて取り除かれました。重要なのは、私たちが信じている目的のために共
に働くことだけでした。

私があなたのために作るのが大好きだったのと同じくらい、
あなたがあなたが見るものを好きになることを心
から願っています。

小島さん、読んでください。

EDITORIAL / 09
FOREWORD

By Sullivan Rouaud
Hideo Kojima is one of the greatest artists of our era.
I’m pretty sure you’re convinced of that if you hold this book in your hands, but you have to measure
the prowess of being considered by your peers as one of the greatest geniuses of his time, even
though the media in which you operate is not yet fully recognized as an art.

Will Kojima be the one to pass on video games to posterity? No one can say for sure today, and this
recognition will surely come, like any paradigm shift, from the disappearance of one generation to
make way for the next. What is certain, however, is that the creator of one of the greatest sagas of all
time, all media combined, is one of those who brought video games to adulthood. With his ability to
anticipate and reflect future crises with a foreknowledge that is the envy of even the most seasoned
futurologists, the creator of Policenauts, Snatcher, Metal Gear Solid and Death Stranding has proven
over the past thirty years that the player can blossom each time a little more as he enters his digital
worlds. Just as a masterpiece of cinema, another major contemporary art form that has long since
earned its classification, each Kojima game can be appreciated even more in retrospect and with the
pleasure of returning to its science-fiction settings, Alaskan hangars, virtual reality simulation rooms
or desolate lands.

Pioneer of Cyberpunk in its early days, prophet of the control and information society at the turn of
the millennium, thinker of the political divide and the impoverishment of the notion of patriotism
then and now oracle of a world where loneliness and social distancing reign supreme, The man who
is sometimes criticised for being too unassuming has never had the audacity to point the finger at us
players, we who know, as if to remind us that he told us so. Particularly curious, attentive to the echoes
of the present to the point of foreshadowing his future transformations with phenomenal acuity and
infinitely erudite, Hideo Kojima is without doubt a post-modern author. Better still, if he hides his
pamphlets under the airs of very big-budget productions, going so far as to work with the cream of
Hollywood, he always manages to illustrate his message, resolutely political and well thought-out,
without losing sight of the need to deliver what makes his reputation: a unique and carefully crafted
experience from which no one ever comes out completely unscathed.

In this, Death Stranding marks a turning point in his career in many ways. First, despite his fatalistic
approach, which could have been even more so if we believe his first trailers and the official artbook
that gives pride of place to the genius of Yoji Shinkawa, the native of Setagaya radically asserts his
pacifism. By offering us to embody Sam Porter Bridges, Kojima does not plunge us into the skin of
the greatest soldier of the world before, but rather into that of the most determined of the essential
workers of the world after. By inciting us to refuse to fight and by condemning lethality even more
than in the saga that made him famous, he offers us to face, eye to eye, our death impulses, too often
synonymous with pleasure and reward in a Western art and world that never ceases to get lost in the
search for itself.

The choice to place the action of his latest work in the United States is certainly not a coincidence.
The choice to make North America look like an Iceland devoid of any human activity is no coincidence
either. Beyond Uncle Sam’s fascination with the imagination of someone who grew up with Hollywood
and the violent rise of its imperialism, the United States is the obvious decorum for anyone wishing to
build on the collapse of civilization.

By making the two extremities of the anthropocene spectrum cohabit, from these hills and inviolate
beaches to the culmination of an individualistic and paradoxically more interdependent system than
ever condemned to lead us collectively to extinction, Kojima wants to be an ecologist, a sociologist and
a citizen in turn. Concerned as we all are by the tragic disappearance of the living as the human hold
FOREWORD / 011
gains and gangrene of the land, he does not propose this time to build his own Terra Incognita like Big
Boss in the past, but to stand up, alone, and carry the weight of our mistakes here, where everything
has been lost.

In this extreme solitude that he imposes on us, making each one of us a human-sized Atlas, Kojima
invites us above all to grasp the essential. First of all, it is a matter of convincing us that rebuilding what
has been lost is only possible by uniting our forces, our knowledge and our beliefs, by going through
the barriers that too often hinder our good will. By studying the strengths of asynchronous multiplayer
at Journey, Dark Souls and others, Kojima decided to build on the advantages offered by connection
networks, leaving aside Trolls and the worst that the Internet has created since its advent. By reinfor-
cing this capacity for mutual aid in each one of us, he invites us to believe in our fellow man and to
leave behind us something to help those who may follow in our footsteps. Then, through the details
he has the secret to, whether they translate into gameplay or simple easter eggs, Kojima has fun re-
minding us that it’s not a question of living a life to the point of living and dying only for the cause, but
simply of putting his energy into the things that matter, the things that will make the moral, material
and ecological legacy that we will inevitably leave to our children viable.

Arriving at an age and a time in his career when transmission is an integral part of his process, Kojima
reaffirms another major component in his life: hedonistic sacrifice. Not in the sense of «cigarettes,
girls and champagne galore», rather in the literal sense of the doctrine that there is no true life unless
there is a true awareness of death. The events of the Death Stranding, which now prevent the dead
from reaching the other world by keeping the damned souls connected by their cord to the limbo of
the strike, have projected in the survivors a panic fear of this new death, pushing them to take re-
fuge massively underground, bunkerized to better survive while waiting for the inevitable - brilliantly
embodied, moreover, by the quest for the elder, who must be constantly supplied with medicine,
otherwise he will succumb to illness.

In this arid, dangerous and unsuitable universe for those who do not accept to live their lives on a
thread, the author interprets death in the player as a passage, a change of state and, ultimately, as
a loop on oneself. Certainly because Sam has extraordinary properties that are revealed to us as the
story progresses, but also to instill in each of us a deeper reflection than the simplistic nature of tra-
ditional game over.

What better than death to remind us of reality? In Kojima, however, the latter seems to have a multi-
ple definition. Whether through the Ludens, mascot of his studio born on December 16th and a me-
ta-presence that never goes beyond his function within the diegetic Death Stranding, or through his
numerous injunctions on the definition of reality in the past, the Japanese takes a malicious pleasure
in refuting the logic of a scale of realities. This is one of the genius strokes of a convinced technophile
yet imbued with so much spirituality. The universe in which everyone is immersed is real, as real as a
dilettante. In this, Death Stranding seems almost like the simulation of a possible, a future interfaced
by a controller, a screen and lines of code that we imagine infinite. A terrible future, certainly, that we
should avoid at all costs, as if to better remind us of our mission, that of builders, deliverers, transmit-
ters [...], essential players, to be short.

The immense Philip K. Dick, also born on December 16, said to us as a happy coincidence: «Reality is
what continues to exist when you stop believing in it». So it’s up to us to believe. It’s up to us to follow
the paths laid out by millions of Sam Porter Bridges, digital prophets, each in his own way, walking
the mountains, deserts and cities of this reality that is being proposed to us. You will agree that no
matter how you make the journey, by truck, by motorcycle, on foot, by climbing or by getting around
the difficulties, all these paths lead to a single conclusion, full of a hope that we all now carry on our
shoulders: that of Lou, of rebirth, of the right to happiness and a better future.
FOREWORD / 012
This is what awaits you in these pages, where the connection hoped for by the author has never been
more fruitful, where a talented and passionate community full of cosplayers, essayists, cartoonists,
journalists, developers, musicians, designers and so on, pays tribute to his idol as much as to his fellow
travellers, to thank you with one voice,
Mr. Hideo Kojima.

Sullivan

小島秀夫は現代の偉大な芸術家の一人である。
本書を手に取っていただければ納得していただけると思いますが、自分が活動しているメディアがまだ芸術として十
分に認知されていないにもかかわらず、同年代の偉大な天才の一人として仲間から評価されていることの凄さを計ら
なければなりません。

小島はテレビゲームを後世に伝える存在になるのだろうか。この認識は、パラダイムシフトと同じように、ある世代
の消滅から次の世代への道を切り開くために必ずやってくるだろう。しかし、確かなのは、あらゆる媒体を組み合わ
せた史上最大のサガの一つの創造者が、ビデオゲームを大人になった人の一人であるということだ。最も熟練した未
来学者の羨望の的でさえある未来の危機を予測し、反映させる彼の能力で、『ポリスノーツ』、『スナッチャー』、
『メタルギアソリッド』、『デスストランディング』の生みの親は、そのプレイヤーがデジタル世界に入るたびに少
しずつ開花していくことを、過去30年以上にわたって証明してきたのだ。映画の名作のように、小島のゲームは、SF
的な設定やアラスカの格納庫、バーチャルリアリティのシミュレーションルーム、または荒涼とした土地に戻ってく
る楽しみとともに、振り返ってみると、より一層評価されることでしょう。

初期のサイバーパンクの先駆者であり、ミレニアムの変わり目の制御と情報化社会の予言者であり、政治的な分裂と
愛国心の概念の貧困化についての思想家であり、孤独と社会的な距離感が支配する世界の予言者でもある。 控えめす
ぎると批判されることもあるが、彼がそう言っていたことを思い出させるかのように、私たちプレイヤーを指差すよ
うな大胆さを持っていない。特に好奇心が旺盛で、現在の反響に目を配り、驚異的な洞察力と限りなく博学な小島秀
夫は、間違いなくポストモダンの作家の一人である。それよりも、大作映画の下にパンフレットを隠して、ハリウッ
ドの有力者と仕事をしていたとしても、彼は常に、政治的なメッセージを、断固とした、よく考えられた、彼の評判
を作っているものを提供する必要性を見失うことなく、説明することに成功している。

この点で、『デス・ストランドリング』は彼のキャリアの中でターニングポイントとなった。第一に、最初の予告編
や新川洋司の天才性を誇示する公式アートブックを信じれば、もっとそうなっていたかもしれませんが、世田谷出身
の彼は、運命的なアプローチにもかかわらず、平和主義を過激に主張しています。サム・ポーター・ブリッジスを体
現することで、小島は私たちをそれ以前の世界で最も偉大な兵士の皮膚に陥れるのではなく、むしろそれ以降の世界
の本質的な労働者の中で最も決意の固い兵士の皮膚に陥れてしまう。戦うことを拒否するように私たちを扇動し、彼
を有名にした武勇伝以上に残虐性を非難することで、彼は私たちに、喜びと報酬と同義語であることがあまりにも多
い西洋の芸術と世界の中での死への衝動と、目と目を合わせて向き合うことを提供しているのだ。

彼の最新作の舞台をアメリカにするという選択は、確かに偶然ではない。アメリカを人間の活動のないアイスランド
のように見せるという選択も偶然ではない。ハリウッドで育った人間の想像力と、その帝国主義の暴力的な台頭に魅
せられたアンクル・サムを超えて、文明の崩壊の上に築こうとする者にとって、アメリカという場所は明らかに礼儀
である。

丘や人目につかないビーチから、個人主義的で逆説的にはこれまでになく相互依存的なシステムの頂点に至るまで、
人類新世のスペクトルの両極端を同居させることで、小島は生態学者、社会学者、そして一市民になりたいと考えて
いるのだ。人間の所有権の拡大と土地の壊疽による生物の悲劇的な消滅を憂慮し、今回は過去のビッグ・ボスのよう
に自分のテラ・インコグニータを建てるのではなく、すべてが失われたこの場所で、一人で立ち上がり、過ちの重さ
を背負うことを提案しています。

彼が我々に課すこの極限の孤独の中で、我々一人一人を人間サイズのアトラスにして、小島は何よりも本質的なもの
を把握するように我々を誘う。まず第一に、失われたものを再構築することは、私たちの善意を阻む壁を乗り越え、
私たちの力、知識、信念を一つにすることによってのみ可能であることを、私たちに納得させることである。『Jour-
ney』や『ダーク・ソウル』などの非同期マルチプレイの強みを研究した小島氏は、ネットトロールやインターネット
が生み出してきた悪党はさておき、接続ネットワークが提供する利点を利用することにした。この相互の能力を強化
することで、私たちが仲間を信じ、私たちの後に続くかもしれない人々を助けるために何かを残すように誘っていま
す。そして、小島氏は、ゲーム性や単純なイースターエッグのように、彼が秘密を持っている細部を通して、大義の
ためだけに生きたり死んだりするような人生を送るのではなく、単に重要なことにエネルギーを注ぐこと、つまり、
私たちが必然的に子供たちに残すであろう道徳的、物質的、生態学的な遺産を実行可能なものにするためのものにエ
ネルギーを注ぐことを、私たちに楽しく思い出させてくれます。

FOREWORD / 013
伝達が彼のキャリアの中で不可欠な部分である年齢と時期に到達した小島は、彼の人生におけるもう一つの主要な要
素、すなわち快楽主義的な犠牲を再確認しています。それは、タバコと女とシャンパンを飲みまくるという意味では
なく、「死を意識しなければ真の人生は存在しない」という教義の文字通りの意味である。デス・ストランドリング
の出来事は、呪われた魂をあの世への攻撃という虚無の世界に紐で繋いだままにしておくことで、死者があの世に到
達するのを阻止しているが、生存者にはこの新たな死に対するパニックの恐怖が投影され、不可避の事態を待つ間、
よりよく生き延びるために地下に大規模な避難場所を確保するように迫る。
この乾燥した、危険で、糸で自分の人生を生きることを受け入れない人のための不向きな宇宙では、著者は、通過、
状態の変化として、最終的には、自分自身のループとして、プレイヤーの死を解釈します。確かにサムは、物語が進
むにつれて私たちに明らかにされる異常なプロパティを持っているだけでなく、伝統的なゲームオーバーの単純化さ
れた性質よりも深い反射を私たちのそれぞれに植え付けるために。

現実を思い起こさせるには、死以上のものがあるだろうか。しかし、小島の場合、後者は複数の定義を持っているよ
うだ。12月16日に生まれた彼のスタジオのマスコットであり、ディゲティックな『デス・ストランディング』の中で
彼の機能を超えたことのないメタ的存在であるルーデンスを通してであれ、あるいは過去の現実の定義についての彼
の数々の命令を通してであれ、日本人は現実の尺度の論理に反論することに悪意を持って喜びを感じている。これ
は、確信犯的なテクノマニアの天才的なストロークの一つでありながら、非常に多くの精神性を染み込ませている。
誰もが没頭している宇宙は、ディレッタントのようにリアルである。この点で、『デス・ストランディング』は、無
限に広がると想像されるコントローラーとスクリーン、そしてコードの行によってインターフェイスされた未来のシ
ミュレーションのように思えます。恐ろしい未来、確かに、私たちは何としてでも避けるべきであることを、私たち
の使命をより良く思い出させるかのように、建設者、配達者、送信者など、いわゆる本質的なプレーヤー。

巨大なフィリップ・K・ディックは、また12月16日に生まれ、幸せな偶然の一致として私たちに言った。「現実とは、
信じることをやめても存在し続けるものである」と。だから信じるかどうかは私たち次第。何百万人ものサム・ポー
ター・ブリッジ、デジタル予言者たちが敷いた道を辿るのは私たち次第で、それぞれが自分なりの方法で、私たちに
提案されているこの現実の山、砂漠、都市を歩いているのです。トラックで、バイクで、徒歩で、登山で、あるいは
困難を乗り越えて、どのように旅をしようとも、これらの道はすべて一つの結論につながっています。

このページでは、著者が期待していたつながりがこれまでになく実りあるものとなり、コスプレイヤー、エッセイス
ト、漫画家、ジャーナリスト、開発者、ミュージシャン、デザイナーなどの才能と情熱に満ちたコミュニティが、旅
人の仲間たちと同様に彼のアイドルにも敬意を表し、一声であなたに感謝の意を表しています。
小島秀夫さん

サリバン

FOREWORD / 014
ARKARTI / GERMANY
devianart : Arkarti
TWITTER : ArkartiArt
tumblr : Arkarti

BIO
Stefanie, known as Arkarti, is a 25 year old artist from Germany. Drawing was, and always will be, a major
part of her life. All career paths she chose lead towards one goal, to become an digital artist. In 2018 she
successfully graduated with a Bachelor of Arts degree.

Fanart is still a huge motivation for her. It’s a way of showing what you love with like-minded people all
around the world. And what’s better than sharing your appreciation for your favourite thing? That was one
of the major factors that fueled her learning process as an artist.

伝記
ステファニー (Stephanie)、通称アルカルティ(Arkati)は、25歳のドイツ生まれのアーティストです。絵を
描くことは彼女の人生の主要な部分であります。彼女が選んだすべてのキャリアパスは、ただ一つの目標に向
かっている為です。それはデジタルアーティストになることを。2018年では、彼女は文学士の学位を無事に習
得しました。
ファンアートは今でも彼女にとってとても大きなモチベーションです。自分の好きなものを世界中の同志と一
緒に表現する方法です。そして、自分の好きなものへの感謝の気持ちを共有することよりも良いことは何でし
ょうか?
それが彼女のアーティストとしての学びのプロセスを後押しする大きな要因の一つです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


One of the first things I ever came in contact with was MGS3. I fell in love with the extraordinary storyline
and the little goofy parts of the game. Even though I hadn’t had the chance to play it myself and was more
on the backseat gaming side. Then, finally, I got the chance to play MGSV myself on pc and had a blast.

Kojima did always have a keen eye for storytelling and good cinematography. That’s what amazes me with
his games. He’s daring and willing to take steps other companies may not take. He pushes forward with his
vision in mind, and that’s what matters! Do what you love and keep going forward. I’m thrilled to see more
of his work in the future.

Thanks for being such a great inspiration!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
最初に触れたのはMGS3でしたが、その異例なストーリーとちょっとした馬鹿らしいな部分に惚れ込んでしまい
ました。自分でプレイする機会がなくても、どちらかというと後手に回っていたにもかかわらず。そしてつい
に、PCでMGSVをプレイする機会があって、とても楽しかったです。

彼は大胆で、他の会社がやらないことにも積極的に挑戦します。彼のビジョンを念頭に置いて前進していま
す。好きなことをして、前に進み続けること。今後も監督の作品を遊べられることを楽しみにしています。

いつも霊感してくれてありがとうございます!

ARTWORKS / 18
ARTWORKS / 19
ARTWORKS / 20
ARTWORKS / 21
ARTOFTZU / MALAYSIA
twitter : Art_of_tzu
instagram : Artoftzu
artstation : Artwodeetwo
facebook : ArtofTZU

BIO
Artoftzu started drawing stickmen around 6 years old, traced favourite super heroes around 8, moved to
copying manga thereafter. A graphic designer by profession, he recently partnered with writer Aaron Cali-
meri and successfully launched a crowd funding campaign for a sci-fi thriller espionage type comic called
CyberShock ver.1. He’s working towards becoming a full-time artist drawing stuff he love, which are Sci-Fi
and Cyberpunk related artworks.

伝記
6歳頃から棒人間を描き始め、8歳頃に好きなスーパーヒーローをなぞり書いて、その後漫画のコピーに移行し
ました。グラフィックデザイナーの仕事をしていますが、最近では作家のアーロン・カリメリ(Aaron Cali-
meri)と組んで、SFスリラー・スパイ系コミック「CyberShock ver.1」のクラウドファンディングキャンペー
ンを成功させました。SFやサイバーパンク関連の作品など、自分の好きなものを描いているフルタイムのアー
ティストを目指しています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


This man’s work & vision has made a huge impact on my art career. His design & gaming ideas are simply
out of this world. Even though I’m not of a gamer, his ideas realized through the art of Yoji Shinkawa’s art
style has mostly influenced a big part of my recent journey as an artist. I hope Kojima san will continue to
be successful in all his future endeavours.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品とビジョンは、私のキャリアに大きな影響を与えてくれました。彼のデザインとゲームアイデ
アはたまらないぐらい素晴らしい。私はゲーマーではありませんが、新川さんの画風を通して実現された監督
のアイデアは、自分のアーティストとしての旅に大きな影響を与えてくれました。監督の今後の活躍に期待し
ています!

ARTWORKS / 22
ARTWORKS / 23
BrainError / UK
twitter : Brain_error
instagram : Brainerror_official
YOUTUBE : Brainerror
TWITCH : BrainerrorGaming

BIO
Born in Rotterdam Holland in ‘83, Dinny had a natural predisposition for creativity. From a young age she
was able to express her thoughts and ideas within a wide variety of mediums.Moving abroad at 18 from
of her family home proved to stimulate the creative flow of her mind, even though her disabilities (CFS/
Fibromyalgia) get in the way a lot of the time, this does not stop her. It wasn’t until late 2018 that she started
to fully explore digital art: self taught she continues to develop to this day.

伝記
83年にオランダのロッテルダムで生まれたDinnyは、生まれつきの創造性の素質を持っていました。幼い頃か
ら自分の考えやアイデアを様々な媒体で表現することができました。18歳で実家から海外に引っ越したこと
は、彼女の心の創造的な流れを刺激することを証明した。彼女の障害(CFS/線維筋痛症)が多くの時間を邪魔
しているにもかかわらず、これは彼女を止めない。それは彼女が完全にデジタルアートを探求し始めたのは
2018年後半までではありませんでした:独学で彼女はこの日に開発を続けています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Dinny has always had a different view of the world than many of her peers being told by superiors growing
up that she had a unique way of thinking, an old soul in a young body. Feeling isolated in her views, it was a
true blessing to see Hideo-sama who perceived the world in a similar way and translated that into his ideas
thus reaching out and reconnecting those in need.

Hideo-sama is observant, intuitive, informed as well as being deeply connected to a world that is otherwise
so disconnected from itself. It was oxygen to her lungs. The courage to follow ones dreams fighting every
inch of the way is something that resonates deeply with her. She ‘ll be forever grateful to know of Hideo-sa-
ma’s work and know of his soul. «Thank you from the bottom of my sore heart.»

小島秀夫とデス・ストランディングについて
Dinnyは、他の多くの仲間とは違う世界観を常に持っていたが、幼少期に目上の人から「若い体に古い魂が宿
っている、独特の考え方をしている」と言われた。孤独を感じていた彼女が、同じように世界を捉え、それを
自分の考えに置き換えて、必要としている人たちに手を差し伸べ、繋げていく秀雄様を見たことは、本当に幸
せなことでした。

小島監督は、観察力があり、直観的で、情報に精通しているだけでなく、それ自体から切り離された世界と深
くつながっている。それは彼女の肺への酸素だった。夢を追いかけて全力で戦う勇気は、彼女の心に深く響く
ものがあります。小島監督の仕事を知り、魂を知ることができたことを、彼女は永遠に感謝するだろう。心よ
り感謝します

ARTWORKS / 24
ARTWORKS / 25
ARTWORKS / 26
ARTWORKS / 27
COFFEE N PERSPECTIVE / SINGAPORE
twitter : Dliciousdogfood
instagram : Coffee.n.perspective
artstation : Marcwashere
facebook : Marclee84

BIO
Marc Lee is a digital and traditional artist with 16 years of experience in the creative industry. More often
associated with his love of military themed artwork, he is also known for his keen eye in realism and atten-
tion to detail in his traditional and digital artwork. He is currently working as a full-time concept artist in the
game industry and keeps busy with his various illustration projects and personal works.

伝記
シンガポール出身のマーク・リー(Marc Lee)は、クリエイティブ業界で16年の経験を持つデジタルとトラデ
ィショナルアーティストです。軍事をテーマにしたアートワークで知られていますが、伝統的とデジタルなア
ートワークの両方において、リアリズムへの鋭い目と細部へのこだわりでも知られています。彼は現在、ゲー
ム業界でコンセプトアーティストとして働いており、様々なイラストプロジェクトや個人作品で多忙を極めて
います。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Metal Gear Solid, 1998. The game that started it all for me! The sounds, the amazing graphics (for 98’!) and
gameplay was such a novel experience that it left a deep impression that lasts and inspires me to this day,
as I am sure many others can agree. I was deeply intrigued by the world Hideo Kojima crafted and I wanted
more of it.
As for Death Stranding, playing through halfway I knew I had to do fanart to express my immense enjoy-
ment and pleasure I got out of the game and experience. With such a haunting storyline and vibrant cast
of characters, my take on Sam and BB is my little tribute to the masterpiece that is Hideo Kojima’s Death
Stranding. I would hope to one day revisit Sam, BB, Die-hardman and the rest of the crew again, if not in a
new story, at least back in the UCA from the current game.
My thanks to Hideo Kojima, Yoji Shinkawa and the team at Kojima Productions for the experience and may
you guys keep inspiring the next generation and more to do great things. Keep on keeping on.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
全ての始まりは1998年のメタルギアソリッドからだ!素晴らしい 音とグラフィック(98年にしては)と共
に、ゲームプレイは斬新な体験で、その印象は深く残っていて、皆さんも賛成するでしょう。小島監督が作り
上げた世界に深く興味を持ち、もっと見てみたいと思った。

デス・ストランディングについては、途中までプレイしてみて、この体験から得た絶大な楽しさと喜びを表現
するファンアートを描かなければならないと思いました。このような心を揺さぶるようなストーリーと鮮やか
な登場人物たちと一緒に、サムとBBを描いたのは、小島監督の名作『デス・ストランディング』へのオマージ
ュです。
いつかサム達と再会したいいいな!新しいストーリーではなくても、少なくともUCAに戻ってくれたらうれし
い。
この経験をさせてくれた小島監督、新川さん、そして小島プロダクションの皆さんに感謝します。これからも
次の世代、そしてその先に、もっともっと素晴らしい刺激を与え続けてくれますように。

ARTWORKS / 28
ARTWORKS / 29
CARMEN BITSCHER / GERMANY
twitter : Crisiscarm
instagram : Cbsculpts

BIO
Carmen Bitscher, born in 1998 is a self-taught sculptor from Germany.

伝記
カルメン・ビッシャー(Carmen Bitscher)は1988生まれのドイツ出身の独学彫塑家です。

ABOUT HIDEO KOJIMA


A few Years ago, a good friend of mine introduced me to the Metal Gear series, and therefore to Kojima’s
work. I was instantly in love with his way of storytelling and the use of socially critical themes.

When the first Death Stranding trailer dropped, I was blown away and couldn’t stop theorizing what the
game will be about and got more and more excited to play it by the day. After the Game was finally released,
I couldn’t stop playing. Everything fit together perfectly to create one breath-taking experience. The Game’s
art, design, story, music and especially the unique gameplay, made it one of the most memorable games
I’ve played in recent years.

Its art and design gave me the inspiration I needed to continue my studies on modelling and sculpting.
Thanks to Death Stranding I’ve found my love for sculpting again and got to work on this book with so many
amazing artists dedicated to someone whose stories inspire all of us. Thank you for your hard work Hideo
Kojima & Yoji Shinkawa.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
数年前、親友にメタルギアシリーズを紹介されたのがきっかけで、小島監督の作品に出会いました。すぐに彼
のストーリー性と社会批判的なテーマの使い方に惚れ込んでしまいました。

デス・ストランディングの最初のトレーラーが配信されたとき、私はあまりに衝撃を受けて、どんなゲームに
なるのかと想像しながら、日に日にプレイするが楽しみになっていきました。ついにゲームが発売されて、あ
まりにもどハマりしてしまいました。すべての部分が完璧に食い合わせて素晴らしい経験でした。デスストの
イラスト、デザイン、ストーリー性、音楽、そしてこの独特なゲームシステムは、最近プレイしたゲームの中
で最も印象に残るものの一つとなった。

そのアート性とデザイン性は、モデリングと彫刻の勉強を続けるために必要な影響ンを与えてくれました。デ
スストのおかげで、彫刻への愛を取り戻しました。

その上にその物語が私たち全員にインスピレーションを与えてくれた人物に捧げられた多くの素晴らしいアー
ティストたちと一緒にこの本に取り組むことができました。小島秀夫さんと新川洋司さん、ありがとうござい
ました。そして、私たち全員に激励してくれた人物に捧げるために、たくさん素晴らしいアーティストたちと
一緒にこの本に取り組むことができました。小島監督、新海、ありがとうございました!

ARTWORKS / 30
ARTWORKS / 31
CROWSMACK / USA
twitter : Crowsmack
instagram : Crowsmack
facebook : Crowsmack
web: https://crowsmackart.com/

BIO
Gibbs Rainock started out as a concept artist in the videogame industry. He’s spent most of his career wor-
king at Electronic Art, Red Interactive and Hasbro creating environments, characters, and toys!
伝記
ギブス・レイノックは(Gibbs Rainock)、ビデオゲーム業界のコンセプトアーティストとしてスタートしまし
た。主に エレクトロニック・アーツ、レッド・インタラクティブ、ハスブロで環境、キャラクター、玩具の
制作に携わってきた。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I obsessed over every detail in the Death Stranding trailers before it’s release. For me looking at all the
teases and guessing at everything is so intricately wrapped into the entire experience. So, while I’m playing
the game, I’m remembering the things I saw previously, and my mind is making all these connections. The
teases, images, messages was Death Stranding Part 1. Playing the game was Death Stranding Part 2.
My daughter was watching me play Death Stranding and I remember she watched as I journeyed through
the game. I was overburdened, exhausted as I arrived at the edge of a cliff and saw a Bridges building. I
was relieved but also worried because I didn’t have ladders or ropes left. I slowly made my way down the
cliffside all-the-while balancing my immense cargo. I made it to the bottom and Low Roar began to play.
I looked out to the misty landscape. At that moment my daughter said, “This is just beautiful” which I
agreed!
I really appreciate the time Hideo Kojima took to give us Death Stranding. I’ve never seen a game with this
kind of polish do so many new and interesting things. I appreciate this wonderful vision. Thanks again to
Hideo Kojima and his team of artists, engineers, and workers at Kojima Productions for making this.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
発売前にデス・ストランディングのティーザーや予告編を見て、細かいところまで気を付けます。ティーザー
を見て、すべてを推測することが、この体験の一部になります。だからゲームをプレイしている間に、以前見
たものを思い出して、頭の中ですべての繋がりを作っている。小島秀夫さんやスタッフからのティーザー、映
像、メッセージは『デス・ストランディング パート1』で、実際にゲームをプレイすることが「デス・スト
ランディング パート2」でした。

娘がデス・ストランディングをプレイしているのを見ていたのですが、娘は興味をそそられたようで、このよ
うなゲームを見たこともプレイしたこともありませんでした。このゲームの最初の長い部分を娘が見ていたの
を覚えています。 かなり苦労したところでやっと崖の端にたどり着き、ブリッジスの建物が見えた。ほっと
したと同時に、はしごやロープが残っていなかったので不安にもなりました。 巨大な荷物のバランスを取り
ながら、ゆっくりと崖を下っていきました。 崖の下まで降りると、Low Roarが流れ始めました。 霧に包まれ
た景色を眺めていて、その瞬間、娘が「きれいだね」と言っていました。

デス・ストランディングを作ってくれた本当に感謝しています。 これほど磨きのかかったゲームで、これほ
どまでに新しい挑戦をしているゲームは見たことがありません。監督の素晴らしいビジョンも感謝していま
す。 これを作ってくれた小島監督、アーティスト、エンジニア、そしてコジマプロダクションのスタッフの
皆さん、本当にありがとうございました。

ARTWORKS / 32
ARTWORKS / 33
ARTWORKS / 34
ARTWORKS / 35
DELPHINEBACK / SWITZERLAND

twitter : DelphineBack
artstation : Delphinebaccaro

BIO
I’ve always loved art in all its forms, I’m curious to learn new ways to improve my work, but also myself.
After finishing my fashion school, I’ve decided to do a Master’s Degree in concept art.

伝記
私はあらゆる形のアートが好きで、自分の作品だけでなく、自分自身を向上させるための新しい方法を学びた
いと思っています。ファッションスクールを卒業した後、コンセプトアートの修士号を取得することにしま
す。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I discovered Hideo Kojima’s works through a special person and his way of proceeding inspired and intri-
gued me. He’s interesting in everything.
We can see it in his games, about how music and movies influence him. Usually we care much more about
making perfect sense to a story if I may say that. But he always tries to bring something diverse to the story,
and unexpected, which is refreshing and surprising.
I would like to refer him as the Tarantino of video games, because his characters are like Tarantino’s charac-
ters with cliché names and looking and crazy weird stories.
All the hard work, putting into his new game (Death Stranding) was something motivating and an example
for me to follow, as a person and as an artist.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品を知ったのは、ある特別な方とのご縁でした。
監督は何事にも興味を持っていて、その進め方に感化され、興味をそそられました。
彼のゲームを見ても、音楽や映画が彼にどのような影響を与えているかを見ることができます。

小島監督の作品を知ったのは、特別な人との出会いがあったからです。監督の進め方に激励され、興味をそそ
られました。彼は何にでも興味を持っている。彼のゲームを見ていると、音楽や映画がどのような影響を与え
ているかがわかります。普段の私たちは完璧なストーリーを求めていますが、監督が常にストーリーに多様性
を持たせ、予想外のものをもたらそうとしていて、それが新鮮で意外性があります。

小島監督はビデオゲームのタランティーノと呼んでみたいと思います。何故ならタランティーノさんのキャラ
クターみたいに陳腐な名前とルックスで、クレイジーなストーリーを持っています。

彼が頑張って開発された新作はかなりモチベーションを上げて私はアーティストとして、そして人間として、
お手本となりました。

ARTWORKS / 36
ARTWORKS / 37
ARTWORKS / 38
ARTWORKS / 39
DELTA MAGNA / USA
twitter : DELTAMAGNA
instagram : Deltamagna
facebook : Deltamagnaofficial
web : www.deltamagna.com

BIO
Avery is a concept artist, character designer and writer from the United States. Her artwork heavily features
mercenaries, monsters, and militaria, and she is currently working on an ambitious personal project featu-
ring the aforementioned themes, titled Lotus Eater.

伝記
エイブリー(Avery)はアメリカ出身のコンセプトアーティスト、キャラクターデザイナー、ライターです。
彼女のアートワークは傭兵、モンスター、軍国主義を主なテーマとしており、現在は前述のテーマにした野心
的な個人プロジェクト「Lotus Eater」に取り組んでいる。

ABOUT HIDEO KOJIMA


The works of Hideo Kojima, complimented beautifully by the artistic direction of Yoji Shinkawa, have been
a constant source of inspiration for me throughout my career as an artist and writer. The stories and scenes
that are woven by these visionaries have never ceased to amaze, enthrall and motivate me.

I hope to one day create works that will inspire generations of dreamers, just as Hideo Kojima and Yoji
Shinkawa have done.

Kojima-san and Shinkawa-san, thank you for sharing your brilliant works with us, and thank you for inspiring
me to always reach for greater things. I’ll keep coming!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品は、新川さんのアートディレクションによって見事に補完され、作家としてのキャリアの中
で、常にインスピレーションの源となってきました。彼らが織り成す物語や情景は、私を驚嘆させ、魅了し、
そしてやる気を与えてくれました。

いつか、小島監督や新川さんのように、夢を持つ人たちの心を揺さぶるような作品を作りたいと思っていま
す。

小島監督、新川さん、こんな素晴らしい作品を見せてくれてありがとうございます。I’ll keep coming!

ARTWORKS / 40
ARTWORKS / 41
DREAMER OLDBOSS / FRANCE
twitter : DrEaMeR_OldBoss
instagram : Dreamer_oldboss
facebook : DreamerOB

BIO
Marc is a «self-made artist», as he describes himself, and has been drawing for as long as he can remember.
His style consists of a mix of western comics and manga, on top of which he adds a little bit of what he calls
the «Shinkawa style»! Marc discovered the art used for the Codec conversations in Metal Gear Solid and
found it very appealing.

伝記
マーク(Marc)は自作のアーティストで、覚えている限りずっと描き続けています。彼のスタイルは、西洋の
コミックと漫画のミックスで構成されており、その上に彼が「新川スタイル」と呼ぶものを少し加えていま
す。マークは、メタルギアソリッドのコーデック会話に使われている絵を発見し、とても魅力的に感じたそう
です。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I am a big fan of 80’s and 90’s action movies, and I loved MGS with its punchlines and movie feel. All of that
was before I was lucky enough to meet the Godfather of video games himself. It was in Paris in 2010, Hideo
Kojima and Yoji Shinkawa were there, and I wanted to give them both a drawing, although I was fairly sure
it would end up in a bin. Still, I took my chances. After that, every time I heard they were coming to Paris,
I was there. I even took days off from my job! And every time I would prepare a drawing or two to give
to them. In February 2013, as Metal Gear Rising was being launched, I came with my Solid Snake «pixel»
cosplay gear, and surprise: Mr Kojima himself wanted to see me backstage because he was impressed with
it. When I took off the mask, I saw the change in their faces, and I will never forget it. I never thought they
would recognize me, and even less my drawings, but their translator then told me not only that they did...
But Mr Shinkawa then added that my drawing was getting better every time we met! I felt so honoured
words can hardly describe it.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私は80~90年代のアクション映画の大ファンで、パンチラインと映画のような雰囲気をもつメタルギアが大好
きでした。それは全部、ゲーム業界のゴッドファーザーである小島監督に出会う前のことだった。2010年のパ
リでのことで、小島秀夫さんと新川洋司さんが来ていたので、二人に絵を描いてあげようと思ったのですが、
きっとゴミ箱に入ってしまうだろうと思っていました。(笑)でも、思い切ってやってみたんです。その後
も、パリに来ると聞くたびに行っていました。仕事を休んだりもしたんですよ!そして毎回、彼らに渡すため
の絵を1~2枚用意していました。2013年2月、『メタルギア ライジング』の発売に合わせて、ソリッドスネー
クの ピクセル コスプレ衣装を持って来たんですが、ビックリしました。驚いたことに、小島さん本人が感
激してバックステージで見たいと言ってくれたんです。マスクを外した時の小島さんの顔の変化が忘れられま
せん。まさか私の絵を見てくれるとは思ってもいなかったのですが、通訳の方が「見てくれました」だけでな
く、新川さんが「会うたびに絵が上手になっている」と言ってくれたのです。言葉では言い表せないほど光栄
なことだと思いました。

ARTWORKS / 42
ARTWORKS / 43
EDWARD DELANDRE / FRANCE
twitter : Edward_Delandre
instagram : Edward.delandre
artstation : Edwarddelandre
facebook : Edward-Delandre-Art

BIO
Edward Delandre is a Concept artist from France who works at Eidos Montreal who would rather paint with
traditional media than digital.

伝記
Edward Delandreはフランス出身のコンセプトアーティストで、Eidos Montrealで働いています。彼はデジタ
ルよりも伝統的なメディアを使って絵を描きたいです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I got a copy of death stranding on the release date and didn’t play it as intended, I had no internet connec-
tion and was forced to go through it alone. I finished it and it was wonderful and felt a sense of pride but
decided to replay once I had the opportunity to play with others.

Seeing everyone’s contribution to the game really made the game come to life. I hadn’t seen anything like
that in a game before, strangers on the internet were now my allies and helped me get through many obs-
tacles. The feeling of having an entire community helping you out is lovely and it was pleasant to be able
to return the favour! All in all I guess death stranding is not for everyone but if you just gave it a go, you
would probably understand the greatness of it! I’m looking forward to new games by Kojima Productions,
a company that seems to take risks in an industry where every video game starts to feel the same. Thanks
Hideo, that was grand.

小島秀夫とデス・ストランディングについて

発売日にデス・ストランディングを入手したのですが、予定通りにはプレイせず、インターネットに接続でき
ず、一人でスルーすることになってしまいました。終わってみると、それはそれは素晴らしく、誇りを感じま
したが、他の人と一緒に遊ぶ機会があったらリプレイすることにしました。

みんなの貢献度を見て、ゲームに命が吹き込まれました。今までのゲームでは見たことのないような、インタ
ーネット上の見知らぬ人たちが私の味方になってくれて、いろいろな壁を乗り越えてくれました。コミュニテ
ィ全体が自分を助けてくれているという感覚はとても素敵で、お返しができて嬉しかったです。全ての人に向
いているわけではないと思いますが、やってみれば、その素晴らしさが分かると思います。どのゲームも同じ
ように感じるようになってきた業界で、リスクを冒しているように見える小島プロの新しいゲームに期待して
います。小島監督、ありがとうございました。

ARTWORKS / 44
ARTWORKS / 45
ELIANT ELIAS / MEXICO
twitter : ELIANT_ELIAS
instagram : Eliantelias
artstation : Eliant
web : https://eliant.carbonmade.com

BIO
Eliant Elias, born in Mexico in 1983, was very attracted to art even as a child. In addition to drawing, he
took classes of oil painting at the age of 12, and at 18 he naturally decided to study fine arts at Guadalajara
University. During 4 years he improved his skills, and at the end of his studies he was chosen to be part of
an animation project called Batallon 52 as a concept artist.

伝記
1983年にメキシコで生まれたEliant Eliasは、子供のころからアートに興味を持ち、絵を描くことが好 きだ
った。12歳になると油性画の授業をとり、18歳には自然とGuadalajara Universityで美術を専攻 することを
決めた。大学での4年間で彼は技術を磨き、卒業するときにBatallon 52というアニメーシ ョンプロジェクト
のコンセプトアーティストに選ばれた。

ABOUT HIDEO KOJIMA


When we speak of geniuses and visionary people, we are speaking of Hideo Kojima, a genius in every sense
of the word. His works are full of emotion and intelligence and it is not for nothing that they are already
icons in the history of video games. Death stranding is simply a masterpiece which has captivated me and
intrigued me every time I play it. It shows the labor of love that Hideo Kojima and all the staff put into
creating this masterpiece.

Thanks to my friend Tarak for inviting me to participate for the second time in the creation of this book and
for having selected me to do the cover. Thanks to the community of fans who have supported me whenever.
I have published a new illustration referring to Death Stranding or Metal Gear, all of them are a product of
the respect and admiration I have for the great Hideo Kojima. With love to all.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
天才や先見の明のある人といえば、あらゆる意味での天才、小島秀夫のことを指します。彼の作品は感情と知
性に溢れており、すでにビデオゲーム史のアイコンとなっているのも頷けます。デスストランディング』は、
プレイするたびに私を魅了し、興味をそそられる傑作である。小島秀夫とスタッフ全員がこの傑作を作るため
に費やした愛の労苦を示している。

2回目の制作に誘ってくれた友人のタラクさん、そして表紙に選んでくれた私に感謝します。デスストランデ
ィングやメタルギアを題材にしたイラストを発表するたびに応援してくれたファンの方々に感謝します。愛を
込めて。

ARTWORKS / 46
ARTWORKS / 47
ARTWORKS / 48
ARTWORKS / 49
ELINA PIRES / BRAZIL

twitter : ElinaPires

BIO
I’m a freelance artist from Brazil. My dream is to work in the game or animation industry. I have a passion
to tell stories and to show my own interpretation of the movies and games I love.

伝記
私はブラジル出身のフリーランスのアーティストです。私の夢はゲームかアニメーション業界で働くことで
す。物語を伝え、自分の好きな映画やゲームを自分なりの解釈で表現することに情熱を持っています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I am a big fan of the horror genre. I have been into it since I was a little girl and that got me so used to horror
that movies and games could no longer scare me, so it is frustrating.

But then there was P.T., the playable teaser for the new Silent Hills. That feeling again, chills down my spine,
a fear to simple turn in a hallway, the adrenaline I have not felt in years. I was upset when it was cancelled
and took me years to finally accept that, but my admiration kept up with Kojima’s works.

When Death Stranding was announced, I was immediately interested because it was weird and I love weird
stuff as much as I love horror, but I couldn’t even dream of the impact this game would have in my life
years later. Death Stranding gave me reasons to laugh, to be worried, to cheer up and to cry in one of the
moments I needed the most and I will always be thankful for that.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私はホラーの大ファンです。小さい頃からハマっていて、そのせいでホラーに慣れてしまって、映画やゲーム
では怖くなくなってしまったので、もどかしいです。

でも、新作『サイレントヒルズ』のプレイアブルティザー『P.T.』があったんですよね。あの感覚、背筋が凍
るような悪寒、廊下で単純に曲がる恐怖、何年も感じたことのないアドレナリン。中止になった時は動揺し、
それを受け入れるのに何年もかかったが、小島監督の作品への憧れは消えなかった。

そしてデス・ストランディングが発表されたとき、私はホラーと同様に奇妙なものが好きなので、すぐに興味
を持ちましたが、このゲームが数年後に私の人生に影響を与えることになるとは夢にも思いませんでした。

デス・ストランディング は、私が最も必要としていた瞬間に、笑う理由を与えてくれ、悩む理由を与えてく
れ、元気を与えてくれ、泣く理由を与えてくれた。

ARTWORKS / 50
ARTWORKS / 51
ARTWORKS / 52
ARTWORKS / 53
EVA MARTIN / SPAIN

twitter : EMMartin86
instagram : Emmartin86

BIO
Graphic and web designer, illustrator, and teacher, Eva lived and studied in several places in Spain and Po-
land, which gave her a wide knowledge of cultures and art and helped her to cultivate her skills. She favour
traditional art over digital, but most of my professional work has a digital base.

伝記
文学士、グラフィックやウェブデザイナー、イラストレーター、教師もしています。スペインとポーランドの
いくつかの場所に住んで勉強したことで、文化や芸術についての幅広い知識を得て、自分のスキルを磨くこと
ができました。デジタルよりも伝統的なアートを好むが、プロとしての仕事のほとんどはデジタルをベースに
している。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I must thank Hideo Kojima because he gave me the chance to get know the art of Ashley Wood. I know he
only took part in the graphic novels and not the actual Metal Gear games but still he has been a huge inspi-
ration for me. So, thank you, Mr. Kojima because you always work with the best team.
For me Kojima is a man to look up to. He has been in the best studios, got to the top and came back rein-
vented, putting all he had to give, all his passion and ideas, his feelings and trust in the team that brought
us this jewel called Death Stranding.
When I watched the first trailer, my first thought about it was : “I don´t know what this is, but it’s the reason
that will make me buy a PS4”. After watching it a couple of times more, I felt in love with the music and the
aesthetics. I have to say that it was not a difficult since things that I appreciate in art are macabre concepts,
shiny stuff and moving music. Death Stranding got all of them. Once I finished it, I have to say that this game
touched something deep inside me. It does not leave you unmoved, it simply cannot. Either you love it or
hate it. And oh, boy, I did love every single second of it.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督に感謝しなければならないことの一つは、アシュレイ・ウッドのアートを知る機会を与えてくれたこ
とだ。彼はバンドデシネシリーズにしか参加しておらず、実際のメタルギアには参加していないのですが、そ
れでも彼は私にとって大きなインスピレーションを与えてくれました。監督、いつも最高のメンバーで仕事を
してくれてありがとう。
私にとって監督は尊敬すべき人物です。彼は最高の会社やスタジオにいて、トップに立って、再発明して戻っ
てきて、自分が与えなければならないすべてのもの、情熱とアイデア、感情と信頼をチームに注ぎ込んで、こ
のデス・ストランディングという宝石をもたらしてくれたんだ。
数年前に最初のティザートレーラーを見たとき、最初に思ったのは「これは何かわからないけど、これがきっ
かけでPS4を買わせてくれる」ということだったので、その通りになりました。そして、さらに何度か見てい
るうちに、音楽と美学に惚れ込んでしまいました。私が芸術を評価するものの中には、不気味なコンセプトや
光るもの、感動的な音楽などがあるので、難しいことではなかったと言わざるを得ませんが、デス・ストラン
ディングはその全てを兼ね備えています。
このゲームを完成させた後、私はこのゲームが私の心の奥底にある何かに触れた。確実に感動を与えてくれま
す。好き嫌いがはっきり分かりますが、私にとってはその一秒一秒を愛しています。

ARTWORKS / 54
ARTWORKS / 55
FRANZI FROSCH / GERMANY

twitter : FroschFranzi
instagram : Franzi__frosch
facebook : Ranateasfroschteich

BIO
I’m Franzi, a goldsmith and hobby artist from Germany. Crafting and drawing really are my passions and I
love to try out new techniques when it comes to recreate props from movies or my favorite video games.

伝記
私はドイツのフランジ―(Franzi)です。金細工師やホビーアーティストをやっています。工芸と絵を描くこ
とは本当に私のパッションで、映画やお気に入りのゲームの小道具を再現するときには、新しいテクニックを
試すのが大好きです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


What impresses me most about Hideo Kojima’s games are the worlds he creates. They are always so well
thought out, complex and detailed that I always find myself caught in it and when I finally stop playing,
hours went by and it felt just like minutes. Especially Death Stranding with the unique stories of the charac-
ters and the stunning designs by Yoji Shinkawa really captured my attention for years and with every new
trailer that came out I wanted to play this game even more.

Kojima’s creative and original approach on the apocalyptic theme with the incredible atmosphere and
beautiful landscapes holds a special place in my heart. Death Stranding will always be one of my absolute
favourite games because of all these things and because it inspired me to create art pieces I really love and
through which I made connections with people all over the world.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督のゲームで一番印象に残っているのは、彼の作る世界です。いつもよく考えられていて、複雑で詳細
なので、いつも夢中になってしまい、最後にゲームをやめたときには何時間もあっという間に過ぎてしまい、
数分のように感じます。特にデス・ストランディングは、キャラクターのユニークなストーリーと新川洋司さ
んの素晴らしいデザインで、何年も前から注目を集めていたし、新しいトレーラーが出るたびに、このゲーム
をもっとプレイしたくなっていた。

終末的なテーマに対する小島監督の独創的なアプローチと、信じられないような雰囲気と美しい風景は、私の
心に刻まれていました。そのおかげで、デスストは私が大好きなゲームの一つであり、私が本当に好きなアー
ト作品を作るきっかけとなり、世界中の人々とのつながりを作るきっかけとなりました。

ARTWORKS / 56
ARTWORKS / 57
HAMMLINGU / USA
twitter : Hammlingu
instagram : Hammlingu
artstation : Hammling

BIO
Hammond Liang is a self-taught illustrator who often goes by the name of «Hammling.» His notable works
include artwork done for Glow by Ray Chou and Vincent Ferriero, Procreate, OGNYC, and Hoboman.
Growing up in a tiny apartment in Chinatown NY, he always had a fascination in all things art. From martial
arts to dance to illustration, he combines all of his experiences to bring motion and life to his artwork. You
can find him as of late chugging dangerous amounts of coffee as he works on his creator-owned comic
Monkey and Peach.

伝記
ハモンド・リャン(Hammond Liang)は独学のイラストレーターで、»Hammling «という名前で知られていま
す。彼の代表的な作品には、Ray ChouとVincent FerrieroによるGlow、Procreate、OGNYC、Hobomanのアート
ワークがあります。ニューヨークのチャイナタウンの小さなアパートで育った彼は、常にあらゆるアートに魅
了されていました。武道からダンス、イラストレーションに至るまで、彼は自分の経験をすべて組み合わせ
て、作品に動きと命を与えている。最近では、危険な量のコーヒーを飲みながら、自身のコミック「Monkey
and Peach」を制作している姿が見られる。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Growing up, I was fortunate enough to experience various things that would spark my interest toward art,
design, and storytelling. Of those things, games played a huge part: I love background design, character
design, cinematography, writing; all which games and film use a lot of to convey story.

My first introduction to Kojima’s work was metal gear solid 1, and everything he used to tell the story blew
my mind, along with Yoji Shinkawa’s signature artstyle and designs; not to mention Psycho mantis telepathi-
cally moving my controller and reading my memory cards. Of course, I was hooked on Snake’s journey and
played through all the series as I grew up. Thanks for being an inspiration!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
幼少期には、アートやデザイン、ストーリーテリングに興味を持つきっかけとなるような様々なことを経験さ
せてもらいました。その中でも、ゲームは大きな役割を果たしました。背景デザイン、キャラクターデザイ
ン、撮影、脚本など、ゲームも映画もストーリーを伝えるためによく使われています。

小島作品を初めて知ったのはメタルギアソリッド1でしたが、新川洋司さんの特徴的なアートスタイルやデザ
インはもちろんのこと、ストーリーを伝えるために監督が使用したもの、特にサイコ・マンティスがテレパシ
ーでコントローラーを動かし、メモリーカードを読み取ることが私の心を揺さぶってくれました。もちろん、
私はスネークの旅に夢中になり、大人になってからも全シリーズをプレイしました。インスピレーションを与
えてくれてありがとう。

ARTWORKS / 58
ARTWORKS / 59
HOGGYART / UK
twitter : Art_of_tzu
instagram : Artoftzu
artstation : Artwodeetwo
facebook : ArtofTZU

BIO
My name is Matt Hogben from UK and I am a digital artist! I started drawing at a young age. When I started
studying games development at college, I learned how to use my art digitally using Photoshop which is
where I decided I wanted to be a digital artist.

伝記
私の名前はマット・ホッベン(Matt Hogben)。若い頃から絵を描き始めました。大学でゲーム開発の勉強を始
めたとき、Photoshopを使って自分のアートをデジタルで使う方法を学び、そこでデジタルアーティストにな
りたいと思いました。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I have loved Hideo Kojima for like... ever! He is why I’m the gamer I am today. He made my most favourite
game series of all time, Metal Gear Solid. He is my inspiration! I have had a few retweets from Hideo Kojima
on some Metal Gear Solid pieces I done in the past to now with Death Stranding stuff! It is just so nice that
he looks at people’s art and posts and you can tell he appreciates it.
Yoji Shinkawa is my favourite artist ! He is so talented! I love his style of art since Metal Gear Solid! I remem-
ber trying to copy drawings from Metal Gear Solid 1 when I was little on PS1. I even have one of his Metal
Gear Solid pieces tattooed on my arm!
Death Stranding really has been something special! I have mental health issues and this game has somehow
helped me a lot.The way people get together and connect to help each other and get through the game is
just amazing! And not just in the game, people in real life are getting together and just the whole commu-
nity is great! With this book all artists and fans around the world have got together and it’s so nice! It is such
a lovely project to be a part of and meeting other fans in the process has been great!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私は彼のことをずっと愛していました...ずっと!彼のおかげで今のゲーマーになったんだ 彼は私の最も好き
なゲームシリーズ メタルギアソリッドを作った 彼は私のインスピレーションの源です 小島秀夫からは、過去に
やったメタルギアソリッドの作品から、デスストランディングの作品まで、何度かリツイートされたことがあ
るんだ。彼が人の作品や投稿を見て、それを評価しているのがわかるのは、とても素敵なことだと思います。

新川洋司さんは私の一番好きなアーティストです。彼はとても才能がある。メタルギアソリッド以
来、彼のアートスタイルが大好きです。私が小さい頃、PS1でメタルギアソリッド1の絵を真似した
のを覚えています。彼のメタルギアソリッドの絵を腕にタトゥーを入れてもらったこともあるよ。

デスストランディングは本当に特別なものでした。私は精神的な問題を抱えているのですが、このゲームは私
をたくさん助けてくれました。ゲームの中だけじゃなくて、現実の生活の中にいる人たちが集まってきて、コ
ミュニティ全体が素晴らしいんだ。この本では、世界中のアーティストやファンが一堂に会しています。この
プロジェクトに参加して、他のファンにも会えたし、その過程で他のファンにも会えたし、最高だよ 。

ARTWORKS / 60
ARTWORKS / 61
ARTWORKS / 62
ARTWORKS / 63
IAN LOGINOV / KAZAKHSTAN
twitter : IanLoginov
instagram : Ian_loginov
artstation : Ian_loginov

BIO
Ian Loginov: 29 years old, lives in Almaty, Kazakhstan, works as an Illustrator, Also wrights music and makes
music videos, He started drawing in 2011 and will continue to draw for the rest of his life.

伝記
こんにちは、私はイアン・ロジノフです。カザフスタンのアルマトイに住んでいる29歳です。イラストレータ
ーとして働きながら、音楽やミュージックビデオの制作もしています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Inspiration is an extremely important tool and playing Hideo Kojima games has inspired me since I was a
child. Thank you, Hideo Kojima and Kojima Productions, for being bold in your work and inspiring others
with that courage.

Death Stranding is a game that challenges established standards in the gaming industry. It may seem contro-
versial to many, but the industry needs this game at a time when the market is completely monotonous. I
will never forget the very touching final mission of Sam and BB.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディング はゲーム業界の規格に挑戦したゲーム。物議を醸しているコメントかもしれません
が、単調になったゲーム業界になっている今に必要としています。 サムとBBの非常に感動的な最終ミッショ
ンは決して忘れないだろう。

インスピレーションは非常に重要なツールであり、小島監督のゲームをプレイすることで、私は子供の頃から
たくさんインスピレーションを受けてきました。小島監督、小島プロダクションの皆さん、仕事としては大胆
で、その勇気で周りの人を影響してくれてありがとうございます。

ARTWORKS / 64
ARTWORKS / 65
ARTWORKS / 66
ARTWORKS / 67
Isa Fernández / SPAIN
twitter : Isaconlimon
instagram : Isaconlimon
artstation : Isafernandez

BIO
I´m a digital/traditional illustrator and tattoo artist from Spain. I have been drawing for as long as I can
remember. I studied Fine Arts in Madrid and Florence where I acquired many of my influences and my love
for the Renaissance style. I also influenced by artist such as Jason Edmiston, Alex Ross and Rhys Cooper.
Now I work as a freelance illustrator and I collaborate as an illustrator in Games Tribune, one of the best
magazines in videogames press in Spain.

伝記
私はスペイン出身のデジタルと伝統的なイラストレーターとタトゥーアーティストです。物心ついた時から絵
を描いています。マドリッドとフィレンツェで美術を学び、そこでルネッサンス様式への愛と多くの影響を受
けました。また、ジェイソン・エドミストン、アレックス・ロス、リース・クーパーなどのアーティストにも
影響を受けました。現在はフリーランスのイラストレーターとして活動しているが、スペインで最も優れたゲ
ーム専門誌の一つであるGames Tribuneでイラストレーターとして協力している。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Everybody knows the work of Hideo Kojima. I really respect him for that passion he put into his work. Has
become an inspiration for many artist around the world. I never see before this extreme attention to detail
in the art. Death Stranding is definitly more than a game. The atmosphere caught my attention from the first
image I could see. And Cliff...Clifford Unger. The aesthetics of the character has made me fall in love. The
terror and mystery that comes can be inspired the best horror movies. Kojima San, we are looking forward
to see your next adventure.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品は誰もが知っている。その情熱を作品に注ぎ込んだ彼を本当に尊敬しています。世界中の多く
のアーティストにインスピレーションを与えている。これほどまでに細部にまでこだわった作品は見たことが
ありません。デス・ストランディングはゲーム以上のものだと言えるでしょう。最初に見た画像から雰囲気に
目を奪われました。

そしてクリフ...クリフォード・アンガー。キャラクターの美学に惚れ惚れしてしまいました。来る恐怖と謎
は、最高のホラー映画にインスピレーションを与えてくれることでしょう。小島さん、次の冒険を楽しみにし
ています。

ARTWORKS / 68
ARTWORKS / 69
IVAN DESPI / PHILIPPINES
twitter : Acidhousepost
instagram : Acidosivan & Wearetheacidhouse
facebook : Wearetheacidhouse
WEB : http://wearetheacidhouse.com

BIO
Ivan Despi is an illustrator, designer & animator who, along with his wife Pauline, runs the Acid House, a
formidable team of directors, illustrators, animators and sound designers involved in design & animation.

伝記
イワン・デスピ(Ivan Despi)はイラストレーター、デザイナー、アニメーターであり、妻のポーリンと共に
Acid House を運営しています。Acid Houseは ディレクター、イラストレーター、アニメーター、サウンドデ
ザイナーからなる強力なチームがデザインとアニメーションを担当しています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I started to get into Metal Gear with MGS 1, and then continued with Metal Gear Acid. Really loved the vibe
then, but I started falling out of gaming after that because I got busy with the studio. When I got a PS4 a few
Christmases ago, I thought the MGS world was too evolved for me to catch up and get into. When I heard
Hideo Kojima was working on a new IP, I got excited. Death Stranding made me hop back in Kojima’s world,
and man, it’s still as impressive and unprecedented as his concepts have always been.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
メタルギアシリーズにハマり始めたのはMGS1で、メタルギアアシッドもプレイしました。その時の雰囲気がと
ても好きだったのですが、その後はスタジオの仕事が忙しくなったせいで、ゲームから離れてしまいました。
数年前にPS4を手に入れた時に、MGSの世界観が進化しすぎていて追いつけないと思っていたんです。彼が新作
を開発していると聞いて、私はとても興奮しました。デス・ストランディングのおかげで、小島氏の世界に再
び飛び込むことができたが、今でも彼のコンセプトは変わらず、印象的で破天荒だ。

ARTWORKS / 70
ARTWORKS / 71
ARTWORKS / 72
ARTWORKS / 73
KAEN / CHINA

twitter : AnthonyKaen
Web : http://charles-xavier.lofter.com

BIO
Kaen is a pseudonym for a Chinese amateur illustrator of 19 years old. Although majored in computer
science in University of Hong Kong, Kaen prefers to create entertainment products for people by art and
narration. Being an art director like Yoji Shinkawa may be a good idea for Kaen.

伝記
Kaenは19歳の中国のアマチュアイラストレーターのペンネームです。香港大学でコンピュータサイエンスを専
攻していますが、アートとナレーションで人々のためのエンターテインメント商品を作ることを好みます。新
川さんのようなアートディレクターになるのもいいかもしれない。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Death Stranding is my first Hideo Kojima Game, and my first console game. Fortunately, this is a great start.
In fact, I heard this famous name Hideo Kojima just before Death Standing released, on November 4, 2019.
However, just like Kojima-san met Joy Division in the dark time of his college days, Death Stranding and
Hideo Kojima are the savior that pulled me back from the edge of death that no one understood and make
me reconnect to the world again.
Since then, I have some memes belonging to Hideo Kojima in my body. He will also become an integral part
of my creating career in the future.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディングは私にとって初めての小島秀夫ゲームであり、初めての家庭用ゲームでもあります。
これは素晴らしいスタートです。実はこの有名な小島秀夫さんの名前を聞いたのは、デス・ストランディング
が発売される直前、2019年11月4日のことでした。

しかし、小島監督が学生時代の暗黒時代にジョイディビジョンと出会ったように、デス・ストランディングと
監督は、誰にも理解されない死の淵から私を引き戻し、再び世界を繋ぎ直してくれる救世主なのです。

それ以来、監督のミームがいくつか自分の体に入っています。彼もまた、今後の私の創作活動に欠かせない存
在になっていくだろう。

ARTWORKS / 74
ARTWORKS / 75
ARTWORKS / 76
ARTWORKS / 77
KEWAIZII / FRANCE
FACEBOOK : ManonKewa
TWITTER : Kewaizi
INSTAGRAM : Kewaizii

BIO
My name is Manon Moreau, i’m a young artist from France, currently, I am in 2D animation at the Pivaut
school, I would like after my studies to make concept art and illustration to pass strong emotions through
my drawings. I’m also a big fan of death stranding.

伝記
私の名前はマノン・モロー(Manon Moreau)です。フランスの若いアーティストです。
現在、ピヴォ―学校で2Dアニメーションを学んでいますが、卒業後にコンセプトアートやイラストレーション
を描いて、強い感情を絵に伝えたいと思っています。
デス・ストランディングの大ファンでもあります。

ABOUT HIDEO KOJIMA


First of all, I want to thank Hideo Kojima, Yoji Shinkawa and the whole Kojima Productions team for their
great work on the game. When I started Death Stranding, I was immersed directly in the game, it really
marked me, on the aesthetic aspect, the chosen music gave me chills in the back.
I really liked the message of this game, the idea of ​​connecting people with each other and having a real
human contact, it was a powerful and strong message. I loved walking for a long time, with the decors and
the atmosphere, I was really immersed in the game.
There is also, Lou, this character was really endearing, having a baby throughout the trip is super comfor-
ting.
I really like how Hideo Kojima perceives things, for me Death Stranding is a game that is incredible, it deeply
affected me emotionally, I really can’t wait to play it a second time, I will do it again without hesitation.

小島秀夫とデス・ストランディングについて

この素晴らしいゲームを作ってくれた小島監督、新川さん、そして小島プロダクションの皆さんに感謝したい
と思います。デスストを始めたとき、ゲームに没頭していましたが、美的な面では本当に目を見張るものがあ
り、選択された音楽を聴くと鳥肌が立っていました。

このゲームのメッセージ、人と人とを繋ぎ、本当の人間関係を持つというアイデアが本当に好きでした。雰囲
気も長時間歩いているのが大好きで、本当に没頭していました。あと、BBというキャラクターがとても愛らし
くて、旅の間中赤ちゃんを抱えているのがとても癒されました。

監督の物事の捉え方が本当に好きです。私にとって、デスストは信じられないほどのゲームで、感情的に深く
影響を受けました。2週目を楽しみにしています!

ARTWORKS / 78
ARTWORKS / 79
ARTWORKS / 80
ARTWORKS / 81
KHALED AHMED / SAUDI ARABIA
twitter : Century_wizard
instagram : Century_wizard

BIO
Khaled is a die-hard Metal Gear Solid fan and a hobbyist who loves to make arts and character designs
inspired by the works of Yoji Shinkawa.

伝記
Khaled(カーレド)はメタルギアのファンであり、新川さんの作品にインスパイアされたアートやキャラクタ
ーデザインを作るのが好きな趣味家でもあります。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Video games and drawing have been my favorite hobbies since I was an elementary school kid back in the
90s. I grew up loving many side scrollers of that era like Sonic and Mega Man and many others. My vision
for games back then was that they were so simple and asking me nothing but moving from point A to B,
until I played MGS.
“I want a Hideo Kojima game”, that was the first thing I ask whenever I go to a video games store as a kid.
After playing Metal Gear Solid for the first time on the PlayStation my whole perspective of video games has
changed, it is Kojima’s games that keep my enthusiasm for gaming alive.
Yoji Shinkawa the man who made me love arts even more, I remember how I was fascinated by his designs
and spending hours and hours learning and using many methods to understand his way of drawing and
get the hang of it. His unique brush strokes is the reason why I love arts and character design in particular.
Death Stranding for me is not just “a Hideo Kojima game”, it is a life lesson, a special message delivered
beautifully to my heart, its gloomy yet beautiful world is a perfect reflection of our life. The difficult terrains
are nothing but incarnation of our life problems, and the scattered ropes and ladders are the people we
need to get past these problems. It taught the importance of being connected and that we have to keep on
till the end of the journey, till we reach to the beach.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
90年代の小学生の頃からテレビゲームと絵を描くのが趣味でした。ソニックやロックマンなど、当時の横スク
ロールが大好きで育った。当時の私のゲームに対するビジョンは、MGSをプレイするまでは、A地点からB地点
へと移動するだけのシンプルなものでした。
「小島秀夫のゲームが欲しい」、それが子供の頃、ゲームショップに行くと最初に言う言葉でした。プレイス
テーションで初めてメタルギアソリッドをプレイして、ゲームに対する見方が変わりましたが、小島監督のゲ
ームがあるからこそ、ゲームへの情熱が持続しているのです。
新川さんは、私に芸術をもっと好きにさせてくれた人で、彼のデザインに魅了され、何時間も何時間もかけて
彼の描き方を学び、コツを掴んだことを覚えています。彼の独特の筆致が、私が美術やキャラクターデザイン
が大好きな理由です。
私にとってのデス・ストランディングは、単なる「A Hideo Kojima Game」ではなく、人生の教訓であり、私
の心に美しく届けられた特別なメッセージであり、その陰鬱でありながらも美しい世界は、私たちの人生を完
璧に反映しています。困難な地形は、私たちの人生の問題の化身に過ぎず、散らばっているロープやはしご
は、これらの問題を乗り越えるために必要な人たちの姿なのです。この作品は、つながっていることの大切さ
と、旅の終わりまで、浜辺にたどり着くまで続けなければならないことを教えてくれました。

ARTWORKS / 82
ARTWORKS / 83
Kristina Bilota / CROATIA
twitter : Kristinabilota
instagram : Kristinabilota

BIO
Kristina is 26 year old artist from Croatia. She graduated from the University of Split department of Philoso-
phy and Art History. She works as a concept and 3D character artist in video game industry. In her free time
she does photography, reads lots of books, plays piano and enjoys taking care of her plants.

伝記
クリスティーナ(Kristina)はクロアチア出身の26歳のアーティストです。彼女はスプリット大学の哲学と美術
史学科を卒業しました。彼女はビデオゲーム業界でコンセプトと3Dキャラクターのアーティストとして働いて
います。自由時間には、写真を撮ったり、たくさんの本を読んだり、ピアノを弾いたり、植物の世話をしたり
しています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I grew up in a small village, far from the city and noise. My house is next to the sea, so I would spend most
of my days reading books on the beach. I was fascinated with storms and heavy clouds, they would bring
me dreams that were something I’ve never seen before. Everybody thought I was weird when I would tell
those tales that seemed so real. My family couldn’t afford to buy me video games or consoles, it was very
late that I started discovering that side of entertainment. I wasn’t familiar with work of Hideo Kojima until
I saw the first trailer for Death Stranding. Suddenly it felt like I wasn’t alone in this world, all those dreams
were right in front of me, on the screen. That is when I felt deep connection with the game and his work.
I don’t have the console, so I still didn’t have the chance to play it, but I can’t wait to try it and dive into
those dreams while awake.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私は都会や騒音から離れた小さな村で育ちました。私の家は海に隣接しているので、私はほとんどの日をビー
チで本を読んで過ごしていました。私は嵐と重い雲に魅了されていました。彼らは私に今まで見たことのない
ような夢をもたらしてくれました。誰もが私が現実のような話をするとき、私は奇妙だと思っていました。私
の家族は私にビデオゲームやゲーム機を買う余裕がなかったので、私が娯楽の一面を発見し始めたのはとても
遅くなりました。デス・ストランディングの一番初めの予告編を見るまでは、小島監督の作品をよく知らなか
った。その時に、自分はこの世界に一人ではないんだ、夢が目の前にあるんだ、と感じたんです。その時、こ
のゲームと彼の作品に深いつながりを感じました。私はゲーム機を持っていないので、まだプレイする機会が
ありませんが、早くプレイして、起きている間に夢の中に飛び込んでみたいと思います。

ARTWORKS / 84
ARTWORKS / 85
ARTWORKS / 86
ARTWORKS / 87
KROWMIUM / CANADA
twitter : Krowmiums
instagram : Krowmiums

BIO
Krow is an artist with a passion for games, anime and manga. Krow enjoys drawing cute things and chibis,
as well as writing character analyses and original stories. Inspired by the stories of games and anime, Krow
aspires to draw their own comic series and one day work as a concept artist.

伝記
Krow(クロ)はゲームとアニメと漫画に情熱を傾けるイラストレーターです。かわいいものやチビを描いた
り、キャラクター分析やオリジナル小説を書いたりするのが好きです。ゲームやアニメの物語に触発され
た、Krowは独自の漫画シリーズを描くことを目指しています。将来、Krowはコンセプトアーティストとして働
きたいです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Having found Hideo Kojima’s games in 2014 starting with Metal Gear Solid (1998), I was enamoured by
the depth of the characters and the intricacy of the story. As a huge fan of Solid Snake, I was amazed to
finally connect with a character on such a deeply emotional and spiritual level. I also feel the way Kojima
designs his games are unique and engaging for the players, even being able to manipulate them. With
Death Stranding, the concept was very intriguing and I really enjoyed the theme of connections, especially
by indirectly interacting with real players solely through helping and aiding one another. Kojima himself is a
major inspiration on the way I want to create stories and work on the things I want to do. To me, he is not
just a genius creator, but a person who is willing to turn his ideas and worlds into reality—reaching to fulfil
his dreams through ambition and willpower. I look forward to Kojima’s next projects in whatever media they
may be in! Thank you, Mr. Kojima!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
2014年にメタルギアソリッド(1998年)で小島秀夫のゲームに出会った、私はキャラクターの深さと物語の複
雑さに魅了されました。ソリッドスネークのファンの一人として、私は深い感情的および精神的なレベルでこ
のキャラクターとつながることができることに驚きました。

また、小島さんが彼のゲームを設計する方法は特別で、プレイヤーにとって魅力的であり、それらを操作する
ことさえできると感じています。デスストランディングのコンセプトは非常に興味深くとつながりのテーマを
本当に楽しんでいた、特に、互いに助け合うことで実際のプレイヤーとやり取りする。

小島さん自身は、物語をどのように作成するかという点で、私にとって大きなひらめきです。彼はただ天才的
な創造者であるだけでなく、彼のアイデアと世界を現実に変えようとする人です。野心と意志で彼の夢をかな
える。そんなクリエーターになりたい。小島さんの次のプロジェクトがどんな媒体であっても楽しみです。小
島監督、ありがとうございました。

ARTWORKS / 88
ARTWORKS / 89
ARTWORKS / 90
ARTWORKS / 91
KUBAUSHI / Argentina

twitter : Kubaushi

BIO
I’m a freelance artist from venezuela and I’m again grateful to be part in this project! 

伝記
私はベネズエラ出身のフリーランスアーティストで、Tarakさんのプロジェクトに参加できることを改めて感
謝しています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I remember when Death Stranding was announced and I had the urge to draw something, then when more
info came up I wanted to draw more.

Like I’ve said before, kojima games and shinkawa artworks are inspiration material for me and I still keep
thinking that I got influenced a lot and I’m happy to draw and advance as an artist while exploring the
amazing works, worlds and designs, I hope to become greater and maybe to have the honor to work with
them someday.

( I guess this is the dream of many of us! )

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディングが発表された時に何か描きたいという衝動に駆られたのを覚えていますし、情報が出
てくるともっと描きたくなります。前にも言いましたが、小島のゲームや新川の作品は私にとってインスピレ
ーションの材料であり、今でもたくさんの影響を受けたと思っていますし、素晴らしい作品や世界、デザイン
に触れながら、絵を描いてアーティストとして成長していくことができて幸せです。私はもっと大きくなっ
て、いつか彼らと一緒に仕事をする機会を得たいと思っています 。

(これは多くの人の夢だと思います!)

ARTWORKS / 92
ARTWORKS / 93
L1P3K4 / RUSSIA

twitter : L1p3k4

BIO
Lipeka is 24 old artist from Russia. Self-taught artist who wants to be better and drawing mostly of time.

伝記
Lipeka(リペカ)はロシア出身のアーティスト、24歳です。独学のアーティストで、より良いものになりたい
と思っていて、ほとんどの時間を描いています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Hideo Kojima is one of the most important artist-influencer for me. His works is everytime fountain of ins-
piration, but mostly I fall in love with Death Stranding. The relationship between Sam Porter Bridges and
Clifford Unger is the most mysterious in the game, their story and bonds will give you goosebumps.

Whenever I learned new details about Cliff and what he wanted from Sam, it would take my breath away. It
will be important to mention that I have been waiting for this work since its first announcement and it did
not disappoint me in the least. Thanks you, Hideo Kojima!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督は私にとって最も重要な影響を与えた一人です。彼の作品はいつもインスピレーションの源ですが、
私はデスストランドリングが一番好きです。 サム・ポーター・ブリッジスとクリフォード・アンガーの関係
は、このゲームの中で最もミステリアスで、彼らの物語と絆には鳥肌が立つでしょう。

クリフについての新しい詳細や、彼がサムに何を求めているのかを知るたびに、息を呑むような気持ちになり
ました。最初の発表以来、この作品を待っていたことを述べておきますが、少なくとも私を失望させることは
ありませんでした。監督、ありがとうございました!

ARTWORKS / 94
ARTWORKS / 95
ARTWORKS / 96
ARTWORKS / 97
Lakin Ashola / UK
twitter : Lakin_Ashola
instagram : Lakin_Ashola
artstation : Lakin

BIO
Lakin is a 19-year-old student aspiring to become a concept artist for the video game industry. She is prepa-
ring to begin her 1st year at university studying a BA honours in Game Art. Lakin’s one ambition is to be a
part of this new industry, and use her passion for games and art as a tool to create.

伝記
Lakin(ラキン)は、ゲーム業界のコンセプトアーティストを目指す19歳の学生です。彼女は大学1年生にな
り、ゲームアートの学士号を取得する準備をしています。Lakinの夢は、この新しい産業の一部になること、
そしてゲームとアートへの情熱をツールとして使うことです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I was aware of Kojima and his work from a young age, Metal Gear Solid and Yoji Shinkawa’s art being a
major influence for me in my teen years. When I heard about kojimas departure from Konami and Death
Stranding’s first announcement, I was excited to see what direction Kojima would take. Death stranding
was the first Kojima game I got to fully experience, and I have an admiration for Kojima and his dedication;
having a input in every little detail.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
若い頃から小島監督の作品を知っていて、メタルギアソリッドや新川さんのイラストに大きいな影響を受けま
した。監督が独立した時と、デス・ストランディングの最初の発表があったとき、監督がどんな方向性を持っ
ていくのか楽しみにしていた。 デス・ストランディングは、私が初めて完全に体験した小島ゲームであり、
私は監督の献身的な姿勢に感服しています。

ARTWORKS / 98
ARTWORKS / 99
ARTWORKS / 100
ARTWORKS / 101
LIFEMACHINE84 / NETHERLANDS
twitter : Lifemachine84
instagram : Lifemachine84
facebook : Weakersides

BIO
I’m an illustrator and comic artist based near Amsterdam. I love playing a good video game, from psycholo-
gical horror like Silent Hill to fantasy RPGs like Dragon Age and Divinity. Best of all: couch co-op games, so I
can curl up besides my girlfriend and play games together!

伝記
私はアムステルダム近郊に活動しているイラストレーター、コミックアーティストです。サイレントヒルのよ
うな心理的なホラーからドラゴンエイジやディビニティのようなファンタジーRPGまで、良いビデオゲームを
プレイするのが大好きです。最高なのは、ソファーでのCo-opゲームなので、彼女と一緒に丸くなって一緒に
ゲームをすることができます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I only learnt about the Metal Gear games later in life, which in retrospect makes me a little sad. There are
games that serve wonderfully as nostalgic, first-time exposures to gaming when you are younger, and I feel I
missed out on that. (I was mainly playing Tomb Raider and Myst/Riven as a kid). A good friend of mine, and
a big MGS fan, pointed out that some of my art reminded him of Yoji’s style. This was a big compliment for
me since I always admired the MGS cover art. I even tried emulating Yoji’s style for a while, focusing on ink
art, but in the end, I find that graphite and acrylics suit me better.
Death Stranding, as a game, really inspired me over the years to make fan art again. I loved all the specula-
tion, the suspense, and the amazing trailers that the DS team was putting out into the world. The timing of
the game’s release was perfect for me and my girlfriend since we had to spend almost two months stuck at
home (or at work) waiting for a delayed home improvement project to end. During that time, DS was one of
the games that really took our minds off our worries and into another world. It felt amazing to be connected
to other players and improve the world together.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
メタルギアを知ったのは後になってからなので、振り返ってみるとちょっと寂しいですね。若い頃の懐かしさ
や初体験として素晴らしいゲームがあるのに、それを逃してしまった気がします。子供の頃は主にトゥームレ
イダーとミスト/リヴェンをプレイした)。MGSの大ファンである親友が、私の絵を見て新川さんのスタイルに
似ていました。MGSのカバーアートにはいつも憧れていたので、これは私にとって大きな褒め言葉でした。し
ばらくの間は墨絵を中心に新川さんのスタイルを真似してみましたが、最終的には黒鉛やアクリルの方が自分
には合っていることに気付きました。
デス・ストランディングは、何年にもわたってファンアートを作り続けてきた私を奮い立たせてくれました。
デスストチームが世界に向けて発信しているすべての憶測、サスペンス、そして素晴らしい予告編が大好きで
した。
私と彼女にとっては、家の改修工事が終わるのを待って2ヶ月近く家(または仕事場)に閉じこもっていたの
で、このゲームの発売日は完璧でした。その間、DSは私たちの悩みを解消し、別の世界へと連れて行ってくれ
るゲームの一つでした。

ARTWORKS / 102
ARTWORKS / 103
ARTWORKS / 104
ARTWORKS / 105
lima / austria
twitter : Limas_art
instagram : Limas_art

BIO
Hi, I’m Lima and I am a hobby artist who picked up a pencil two and a half years ago again after a long break
from drawing. I mostly get inspired by TV-shows, movies and of course video games.

伝記
こんにちは、私はLimaです。私は趣味のアーティストで、2年半前に長い間絵を描いていなかった後、再び鉛
筆を手にしました。主にテレビ番組、映画、そしてもちろんビデオゲームからインスピレーションを受けてい
ます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Until very recently I have never played a video game where Hideo Kojima was involved. My best friend is
a big fan of his work and I knew who he was, but it was only this summer I was finally able to play one of
his games when Death Stranding got released on PC. I enjoyed playing it immensely and kept playing for
many many hours even after I finished the main story. I love the visuals, the story and the many unique
and memorable characters. The ending was so touching it had me sobbing in front of my PC, even though I
wouldn’t describe myself as a very emotional person.

The joy and inspiration Death Stranding has brought me really got me hooked on Hideo Kojima’s work and
I am really looking forward to play both his old titles and his future projects!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
つい最近まで、私は小島監督が関わったゲームをプレイしたことがなかった。親友が監督の大ファンで、小島
監督のことは知っていたのですが、今年の夏にPCで発売されたデス・ストランディングでようやく監督のゲー
ムをプレイすることができました。私はそれを非常に楽しみ、メインストーリーを終えた後も何時間もプレイ
し続けた。ビジュアル、ストーリー、そして個性的で印象に残るたくさんのキャラクターが大好きです。エン
ディングは感動的で、PCの前で嗚咽してしまいました。

デス・ストランディングがもたらしてくれた喜びと感動は、私を小島監督の作品に夢中にさせてくれました。
これからは新作も旧作もプレイするのを楽しみにしています!

ARTWORKS / 106
ARTWORKS / 107
ARTWORKS / 108
ARTWORKS / 109
LUCAS BITTENCOURT / BRAZIL
twitter : Gemeomau_
instagram : Lucas.fbittencourt

BIO
Hello! I am Lucas, I am a graphic designer, illustrator, film maker and I simply love pop culture (of course).
From games to comics and movies, every kind of creative medium excites me, and captivates me to the
point I feel the need to create. I’m a vector artist, and I just love point n’ clicking until I see a character being
born out of points and lines!

伝記
こんにちは!私はLucas(ルーカス)です。グラフィックデザイナー、イラストレーター、映画製作者で、ポッ
プカルチャーが大好きです。ゲームからコミック、映画まで、あらゆる種類の創造的なメディアが私を興奮さ
せ、創造する必要性を感じるほど私を魅了しています。私はベクターアーティストで、点と線からキャラクタ
ーが生まれてくるのを見るまで、点と線をクリックするのが大好きです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Before Hideo Kojima, I played games with zero passion. It was a hobby, sure, but it wasn’t something I really
cared about. The first Metal Gear I played was MGS3: Snake Eater, and that game was something I knew
I would never forget. Everything in that game was new for me, from the bold gameplay aspects, to the
cinematics and care for details. From that point I knew I loved videogames the way Kojima designs them.

He has vision, he has a talent for writing, he has truly badass stories to tell, and that amazed me. But, as
a designer, I was really captivated by the mechanical design in those games. Everything is beautiful and
unique, and even though the games differ from one another, it has a consistency.

I found Yoji’s work and he quickly became one of my favourite artists in the world. These guys are legends.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督を出会った以前は、ゲームに熱中することはゼロでした。確かに趣味ではありましたが、本当に気に
なるものではありませんでした。最初に遊んだメタルギアはスネークイーターでした。今でも忘れられないゲ
ームでした。大胆なゲームプレイから映画的な演出、細部へのこだわりまで、あのゲームのすべてが私にとっ
て新しいものでした。その時から、監督のデザインするゲームが好きになりました。

監督はビジョンを持っていて、文章を書く才能があって、ストーリーもいい意味でめちゃくちゃで、それには
驚きました。しかし、デザイナーとしては、それらのゲームのメカニックデザインの虜になってしまいまし
た。すべてが美しくて個性的で、ゲームごとに違っていても一貫性がある。

新川さんの作品を見つけて、あっという間に世界で一番好きなアーティストの一人になりました。彼らは伝説
のアーティストだ。

ARTWORKS / 110
ARTWORKS / 111
ARTWORKS / 112
ARTWORKS / 113
MARCOS ALVAREZ / SPAIN
twitter : Kukiolworks
instagram : Kukiol
artstation : Kukiol

BIO
I’m a 27 years old concept artist from Spain. I have always been passionate about art in videogames and
movies, I have worked for different videogame companies and projects since I finished my studies and I’m
currently a freelance artist heavily influenced by science fiction and fantasy.

伝記
スペイン出身の27歳のコンセプトアーティストです。私はいつもビデオゲームや映画のアートに情熱を注いで
きました。勉強を終えてからは、様々なビデオゲーム会社やプロジェクトで働いてきました。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I never liked stealth games, ask any of my friends and they will tell you that my way of being stealthy is to
fire a rocket launcher inside a bell factory.
However, Kojima’s work has something special, something that resonates within me. Metal Gear intro-
duced me to a new world of possibilities, full of moral dilemmas, philosophy, giant nuclear robots and
hilarious details.
Years later, I played Death Stranding and I spent more than 160 hours playing it during the first month. That
game has been a lifechanging experience for me, the cinematics, mechanics, characters, music, the vast
environment.. everything made me feel immersed and inspired.
Death stranding has taught me how things that you do for your own good can help others and the real value
of being part of a community. Kojima himself is a character of great importance in the videogame industry
and it is really inspiring how he grew to become the game director that we know today and how He created
Kojima Productions.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私はステルスゲームが好きではありませんでした。友達に聞いても、私のステルスのやり方は、工場の中でバ
ズーカを発射することだと言われます。
しかし、小島監督の作品には何か特別なものがあり、私の心に響くものがあります。メタルギアは、道徳的な
ジレンマ、哲学、巨大な核ロボット、陽気なディテールに満ちた、新しい可能性の世界を私に紹介してくれま
した。
それから数年後、私はデス・ストランディングをプレイし、最初の1ヶ月間に160時間以上プレイしました。映
画的、メカニック、キャラクター、音楽、広大な環境、すべてが私を没頭させ、インスピレーションを与えて
くれました。
デス・ストランディングは、自分の利益のためにすることがいかに他人を助けることができるか、そしてコミ
ュニティの一員であることの真の価値を教えてくれました。
小島監督はゲーム業界では非常に重要な人物で、監督がどのようにして今日のようなゲームディレクターに成
長し、小島プロダクションを設立したのか、本当に感銘を受けました。

ARTWORKS / 114
ARTWORKS / 115
ARTWORKS / 116
ARTWORKS / 117
MATThEW LAI / UK
twitter : Spartanuruk
instagram : Spartanuruk
YOUTUBE : Spartanuruk

BIO
I am Matt, an artist from the UK who makes short films and animations. I am also an unboxing reviewer on
YouTube who collects figures and gaming/ film merch.

伝記
Mattです。イギリス出身のアーティストで、ショートフィルムやアニメーションを作っています。また、You-
Tubeでフィギュアやゲーム、映画のグッズを集めている開封動画やレビュアーでもあります。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I was first introduced to Hideo Kojima’s work when I was around 12 or 13 years old. The first game I played
was Metal Gear Solid 3. I remember hearing about this game but never fully knew what it was about, ever
since then my views on the gaming world changed forever. I later played the other MGS games in the fran-
chise and to this day MGS4 remains one of my top 10 favourite games of all time, although MGS3 will always
have a special place in my heart for being the first game I ever played from Kojima. I feel like Kojima is one
of those legendary artists who come once in a generation, his vision and how he presents all his games are
like nothing I’ve ever seen. There is no other game director who I admire as much as Kojima in terms of how
he keeps creating these epic masterpieces with ideas and storylines that are incredibly rich and unique.

Not only does Kojima create incredible storylines he also has a way to add a certain depth to his characters
and along with Yoji Shinkawa’s beautiful concept art, together they really bring their protagonists to life and
truly give them heart ultimately becoming iconics for gaming. I cannot wait to see what’s instore for the
future and I hope Kojima San enjoys my work on Death Stranding. Thank you for creating these wonderful
games for us and for being a true mentor in this industry, «You’re pretty good».

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品を初めて知ったのは、12~13歳の頃でした。最初にプレイしたゲームはメタルギアソリッド3
でした。 このゲームのことは聞いていましたが、どんなゲームなのかはよく知りませんでした。その後、他
のMGSシリーズのゲームも遊んでいましたが、メタルギアソリッド4はその中で最も好きなゲームのトップ10
に入っています。監督は、一世代に一度の伝説的なアーティストの一人だと感じています。彼のビジョンとゲ
ームの見せ方は、今まで見たことのないようなものです。小島監督ほど尊敬するゲーム監督はいない。彼はい
かにして、信じられないほど豊かでユニークなアイデアとストーリーで、これらの壮大な名作を作り続けてい
るのか。

小島監督は素晴らしいストーリーを作るだけでなく、キャラクターに深みを持たせ、新川さんの美しいコンセ
プトアートと相まって、主人公たちに命を吹き込み、真に心を吹き込み、最終的にはゲームの象徴となるよう
な作品に仕上がっています。 今後の展開が楽しみでなりません。私たちのために素晴らしいゲームを作って
くれてありがとうございます。いいセンスだ!

ARTWORKS / 118
ARTWORKS / 119
ARTWORKS / 120
ARTWORKS / 121
MESSYMARU / PHILIPPINES
twitter : Messymaru
instagram : Messymaru
facebook : MessyWorksLEGO
WEB: https://messymaru.com

BIO
Lu «Messymaru» Sim is a Philippine-based LEGO mech builder who specializes in Japanese style Mecha
builds. Most of his build are highly influenced by popular Mecha Manga and Anime.

伝記
ルー «メシマル «シム(Lu “Messymaru” Sim)は、フィリピン出身のレゴメカビルダーで、日本風メカを専門
としている。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I’ve been a fan of both Hideo Kojima and Yoji Shinkawa’s work since the 2000s when my love for Video Ga-
mes truly blossomed during the early Playstation era. Concurrent with my love for video games was my love
for mecha and there were a few historical games on the Playstation that shaped my future, notably Zone
of Enders. I was fortunate enough to find a Japanese Collector’s Edition of it in Hong Kong during the early
2000s. and it came with the huge ZOE artbook. Yoji Shinkawa and the whole art team’s work and mechani-
cal design just blew my mind. I got exposed to the mecha design first which led me to search for the games
that he worked on and eventually full circled to Hideo Kojima’s Metal Gear Solid. While the mecha in MGS
were few and not really the focal point, I still enjoy picking apart the designs.

I have to admit that I never played any MGS games since I would have preferred playing it in sequence from
the first game. When Death Stranding came out, I took the chance to immediately play it and just loved it.
While it wasn’t a mecha game, I still thoroughly enjoyed it and is actually the only PS game I’ve gotten the
Platinum Trophy for. I’m honestly still paying for a Zone of Enders 3 haha!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私は2000年代から小島監督と新川さんのファンで、プレイステーション時代にテレビゲームが大好きになりま
した。ビデオゲームへの愛と同時に、私はメカが大好きで、プレイステーションには私の未来を形作る歴史的
なゲームがいくつかありましたが、その中でも特にゾーンオブエンダーズがそうでした。香港で幸運にも日本
版のコレクターズエディションを見つけ、巨大なZOEアートブックが付属していました。

新川さんをはじめとするアートチームの仕事とメカデザインには、ただただ驚かされました。実際に私が最初
にメカのデザインに触れたのは、彼が手がけたゲームを探していたからで、最終的には小島監督のメタルギア
ソリッドにたどり着きました。メタルギアのメカは数が少なく、目玉にはなりませんでしたが、今でもデザイ
ンを分解して楽しむことができています。

正直に言うと、最初のゲームから順番にプレイしたかったので、メタルギアのゲームをプレイしたことがあり
ませんでした。デス・ストランディングが発売されたとき、すぐにプレイしてみたんですが、とても気に入り
ました。メカゲームではありませんでしたが、それでも十分に楽しめましたし、プラチナトロフィーを獲得し
た唯一のPSゲームです。正直、ゾーンオブエンダーズ3に期待しています!(笑)

ARTWORKS / 122
ARTWORKS / 123
ARTWORKS / 124
ARTWORKS / 125
MOKSUTINN / FINLAND
twitter : Moksutinn
WEB : https://moksutinn.tumblr.com

BIO
I am 25 years old woman from Finland. I graduated as an ICT technician and got a job recently. Art has
always been a hobby for me. In addition, I play video games and watch anime.

伝記
私はフィンランド出身の25歳の女性です。私はICT技術者として卒業し、最近就職しました。アートはいつも
私の趣味です。それに加えて、私はビデオゲームもアニメを遊んでいます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


My first Kojima game was Metal Gear Solid 2 for PS2 in 2014. My dad had bought it from somewhere but
neither us had played it at the time, so I had to try it. I fell in love with the lore and characters so much, I
had to buy every game. I loved all of them, but MGS2 has a special place in my heart.

I was obviously looking forward to Death Stranding as soon as I heard KojiPro was working on it. When I got
it I couldn’t stop playing it. I was so excited to see where the story would go.

I want to thank Hideo Kojima and his team about these fantastic stories and characters you have made. I
hope you can continue making stories and games you love!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私が初めて小島監督のゲームをプレイしたのは2014年のメタルギアソリッド2でした。父がどこかで買ってき
ていたのですが、その時は二人ともプレイしていなかったので、どうしてもやってみたくなったんです。その
時はストーリーやキャラクターに惚れ込んでしまって、全てのゲームを買わなければならなかったんです。ど
のゲームも好きだったけど、MGS2は特別な場所にある。

コジプロがデス・ストランディングを作っていると聞いて、すぐに楽しみにしていました。それを手にしてか
らは、プレイするのをやめられませんでした。ストーリーがどうなるのか、とても楽しみにしていました。

このような素晴らしいストーリーとキャラクターを作ってくれたコジプロと彼のチームに感謝したいと思いま
す。これからも大好きなストーリーやゲームを作り続けてください。

ARTWORKS / 126
ARTWORKS / 127
NIKOLA Čižmešija / CROATIA
twitter : NikolaCizmesija
instagram : Nikola_cizmesija
artstation : Nikola_cizmesija

BIO
My name is Nikola and I’m a freelance illustration and comic artist. I studied art and art history at the Aca-
demy of fine arts in Zagreb, and I am a huge fan of comics, video games and movies and they shaped me
into who I am today.

伝記
私の名前はニコラ(Nikola)で、フリーランスのイラストレーターと漫画家です。ザグレブの美術アカデミーで
美術と美術史を学び、コミック、ビデオゲーム、映画の大ファンで、それらが今日の私を形作ってくれまし
た。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Hideo Kojima is my never-ending source of inspiration and motivation. His creative drive and his imagina-
tion are unparalleled. What I love about his work is that it leaves a trace inside of you, his creations stick
with us long after we are done with them. His ideas, his view of life and his message to us is what I love
about him the most. Because in the end, there is nothing more important to a creator than to leave his
mark on the world.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督は、私の永遠のインスピレーションとモチベーションの源です。彼の創造力と想像力は唯一無二であ
る。私が彼の作品の何が好きかというと、それが自分の心の中に残るということです。彼のアイデア、人生
観、そして私たちへのメッセージこそが、私が彼を最も愛しているところです。クリエイターにとって、最終
的には世界に痕跡を残すこと以上に大切なことはないからです。

ARTWORKS / 128
ARTWORKS / 129
ARTWORKS / 130
ARTWORKS / 131
Nines Amaro / SPAIN
twitter : NinesHammerArt
instagram : Nineshammerstein
artstation : Nineshammerstein
facebook : NinesHammersteinArt

BIO
Nines Amaro is a Spanish illustrator formed in Audiovisual Communication at Carlos III University and in Arts
at ESDIP Drawing School. This artist has worked mainly in advertising works as 3D and 2D artist, and also for
some videogame projects. Nowadays Nines is working as freelance for McCann and other clients, and as 2D
Art teacher for Design and Development for Videogames Master’s Degree in VIU International University.

伝記
ナインズ・アマロはスペインのイラストレーターで、カルロス3世大学ではオーディオビジュアル・コミュニ
ケーションを、ESDIPドローイングスクールではアートを専攻しています。このアーティストは、主に3Dと2D
のアーティストとして広告の仕事をしてきたが、いくつかのビデオゲームのプロジェクトでも活躍している。
現在、ナインズはフリーランスとしてマッキャンや他のクライアントのために活動しており、VIU国際大学で
は、ビデオゲームのデザインと開発のための2Dアートの教師を務めている。

ABOUT HIDEO KOJIMA


It all started with Death Stranding. I hadn’t played yet Metal Gear games so it was first experience with
Kojima’s work, with no previous personal preconceptions. The trailer and project presentation was appea-
ling enough to get into this game, so different from others, and I needed to feel and think original and new
concepts and experiences. I appreciated so much Kojima’s love in cinematographic storytelling, as I love so
much visual narration and formed part of my own career. But in conceptual story and thoughts exposed in
the game, I was just amazed. I was impressed about the depth subjects and how everything was exposed
and treated. Not just the great idea to re-think life and death concepts, mixing these two worlds, making
the spiritual matter a scientific reality. But there was thoughts and matters about biology, physics, psycho-
logy, history, culture, literature...and everything made sense to conceive the whole Death Stranding world
and concept. Also, the designs, concept art, the characters, the actors, and gaming experience, so different
and a new player challenge. It really conquered me and changed part of my life.
小島秀夫とデス・ストランディングについて
きっかけはデス・ストランディングでした。私はメタルギアのゲームをまだプレイしたことがなかったので、
個人的な先入観を持たずに小島作品に触れるのは初めての経験でした。トレーラーやプロジェクトのプレゼン
テーションは、他のゲームとは異なるこのゲームに入り込むのに十分な魅力があり、オリジナルで新しいコン
セプトや経験を感じ、考える必要がありました。

私は非常に多くの視覚的なナレーションを愛し、私自身のキャリアの一部を形成したように、私は、映画のよ
うなストーリーテリングで小島監督の愛を高く評価しています。しかし、ゲームの中で出しているコンセプチ
ュアルなストーリーや思考にはただただ驚かされました。深みのあるテーマと、すべてのものがどのように露
出され、扱われているかに感銘を受けました。生と死の概念を再考し、この二つの世界を混ぜ合わせ、精神的
なものを科学的な現実にするという素晴らしいアイデアだけではありません。

しかし、そこには生物学、物理学、心理学、歴史、文化、文学...などについての考えや事柄があり、すべて
がデス・ストランディングの世界とコンセプト全体を構想するための意味を持っていました。また、デザイ
ン、コンセプトアート、キャラクター、役者、そしてゲーム体験は、とても異なっていて、新しいプレイヤー
の挑戦でした。それは本当に私を征服し、私の人生の一部を変えました。

ARTWORKS / 132
ARTWORKS / 133
ARTWORKS / 134
ARTWORKS / 135
OLEG TSOY / KAZAKHSTAN
twitter : Masterofspirits
instagram : Masterofspirits
artstation : Masterofspirits
facebook : Masterofspirits

BIO
Oleg is 29 years old freelance artist from Kazakhstan, has a bachelor’s degree in Art of architecture but
mostly self-educated through YouTube. Prefer to work in semi-realistic style some combination of man-
ga/anime style and style of European graphic novels. Loves robots, mecha, sci-fi, vehicles, cyber suits,
weapons, and helmets. Trying to find his style, but slightly changes his technique a few times per month.
Has a few published manga style one-shots but currently switching to webcomics.

伝記
オレグ(Oleg)はカザフスタン出身の29歳のフリーランスアーティストで、建築美術の学士号を持っていま
すが、ほとんどがYouTubeで独学で学んだものです。漫画やアニメのスタイルとヨーロッパのグラフィック
ノベルのスタイルを組み合わせたセミリアリスティックなスタイルで仕事をすることを好む。ロボット、メ
カ、SF、乗り物、サイバースーツ、武器、ヘルメットが好き。自分のスタイルを見つけようとしているが、月
に数回はテクニックを変えている。漫画スタイルのワンショットをいくつか発表しているが、現在はウェブコ
ミックに切り替えている。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I wasn’t able to play Metal Gear Solid games until the Ground Zeroes and Phantom Pain. I saw all other ga-
mes on video analysis and story videos on YouTube and a huge number of articles. I was deeply impressed
by the art, character design, game design, and hidden mechanics. Plus, I love stealth actions and was plea-
santly surprised that Hideo-san created the genre. Also, I was mesmerized by Yoji-san technique of drawing
and how much he can say by just one brush stroke, I think that’s incredibly unique art inherent only by Yoji
Shinkawa-san. And everything was even better in Death Stranding, I have never waited for any game so
much as it. And I just want to say to Hideo-san, Yoji-san and the whole team of Kojima Productions - thank
you all for the great game!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
メタルギアソリッドのゲームはグラウンドゼロズとファントムペインまでプレイできませんでした。他のゲー
ムはYouTubeの動画解析やストーリー動画、膨大な量の記事で見ました。アート、キャラクターデザイン、ゲ
ームデザイン、隠されたネタに深く感銘を受けました。さらに、私はステルスアクションが大好きで、小島監
督がこのジャンルを作ったことにも驚きました。また、新川さんの絵の描き方、一筆書きでどれだけのことが
言えるのか、新川洋次さんにしかできない独特のアートにも魅了されました。そして、デス・ストランディン
グでは、これ以上に全てが良くなっていて、これほどまでに待っていたゲームはありません。そして、小島監
督、新川さん、そして小島プロダクションの皆さん、素晴らしいゲームをありがとうございました。

ARTWORKS / 136
ARTWORKS / 137
ARTWORKS / 138
ARTWORKS / 139
OSKUNK / FRANCE
twitter : Oskunk
instagram : Oskunk_
FACEBOOK : Oskunk
WEB : http://custom-art.blogspot.fr/

BIO
Oskunk has always had the habit of drawing pretty much everything, but the geek universe is what inspires
him most. In 2008, he posted a picture of his first custom on the web, a personal project he made just for
fun. Since then he’s received a lot of orders and his works have generated some internet buzz. He now has
a few expositions and great collaborations to add to his curriculum. His work consists essentially in mixing
geek culture, graffiti and pop culture.

伝記
Oskunkは何でもたくさん描くことが好きだが、Geekの世界が最も彼に刺激を与えている。2008年に初め
てネット自分の描いた絵を投稿した。それは、単なる趣味で作った個人のプロジェクトだったのだが、それ
以来彼はたくさんの注文を受けるようになり、彼の作品はネットで話題になるようになった。現在は、いくつ
かの展示会や大きなコラボの作品を予定している。彼の作品は主にGeekカルチャーやグラフィティ、そし
てポップカルチャーの混合から成り立っている。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Death Stranding is truly a unique, original and addictive game.

I loved the graphics/universe, with the soundtrack the immersion is there.


Not to mention the incredible casting, I was already a Norman Reedus fan, and I’m even more so now!

Congratulations to Kojima and his team for offering us a game that is both addictive and exotic, video games
are an art form and Death Stranding is here to remind us of that!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディングは、本当にユニークで独創的で心をつかむゲームです。

私は、グラフィックと世界観が大好きで、サウンドトラックと一緒に没入感があります。驚くべきキャストは
言うまでもなく、私はすでにノーマン・リーダスのファンだったのですが、今となってはなおさらです。

ビデオゲームは芸術であり、デス・ストランディングはそれを思い出させてくれる作品だ。

ARTWORKS / 140
ARTWORKS / 141
ARTWORKS / 142
ARTWORKS / 143
PETITCROC / FRANCE
twitter : Petitcroc
instagram : Petit_croc_
WEB : http://petitcroc.wordpress.com

BIO
I’m a freelance illustrator and character designer. I am a self-taught artist and I studied computer graphics
and cinema for 3 years. I grew up with video games and manga and they occupy a big place in my everyday
life.

伝記
フリーランスのイラストレーター、キャラクターデザイナーです。私は独学のアーティストで、コンピュータ
グラフィックスと映画を3年間勉強しました。テレビゲームやマンガに囲まれて育った私は、日常生活の中で
それらが大きな位置を占めています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Hideo Kojima is incredibly talented when it comes to tell stories. He manages to surround himself with
talented people, and together they are able to make great projects.

I also love Shinkawa’s artworks and I enjoy looking at his concept arts from the projects he worked on. He
is a great inspiration for an artist like me.

Death Stranding is a game I waited since it was announced. It is an amazing experience and brings a new
way of playing video games. The story of Death Stranding is very touching and deep. You are immersed in
beautiful landscapes and comtemplative music during your journey. I wanted to say thank you to Kojima for
making me feel less lonely with this wonderful game and its community.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島秀夫は、物語を語ることに関しては非常に才能がある。彼は才能ある人々に囲まれていて、一緒に素敵な
プロジェクトを作っています。

私は新川さんの作品も大好きで、彼が手がけたプロジェクトのコンセプトアートを見るのも楽しいです。私の
ようなアーティストにとって、新川さんは大きなインスピレーションの源になっています。

デス・ストランディングは発表されてからずっと待っていたゲームです。それは驚くべき体験であり、ビデオ
ゲームの新しい遊び方をもたらしてくれる。デス・ストランディングのストーリーはとても感動的で深い。そ
の旅の間、美しい風景の中に浸り、音楽に思いを馳せています。この素晴らしいゲームとそのコミュニティで
孤独を感じさせないようにしてくれた監督に感謝したいです。

ARTWORKS / 144
ARTWORKS / 145
ARTWORKS / 146
ARTWORKS / 147
RAFAEL SISKA / MEXICO

twitter : RaphaelSiska
artstation : Raphaelsiska

BIO
I’m a concept artist and illustration from Coahuila Mexico, inspired by many sci fi games like Metal Gear
Solid and Metroid. I’m dedicating myself to create and design characters and stories through painting.

伝記
メタルギアソリッドやメトロイドなどのSFゲームに影響を受けたメキシコのコアウイラ出身のコンセプトアー
ティスト、イラストレーターです。私は絵を描くことでキャラクターや物語をデザインすることに専念してい
ます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


One of the games that inspired me to design was Metal Gear Solid 3, one of my favourite stories, the way
Kojima approach narrative was immaculate.

Talking about Mr Shinkawa, he is my favorite designer, his mechanical concepts and character designs
are pretty rad, but the fact that those designs were made like if they can exist in our world, make them
awesome.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私がデザインするきっかけとなったゲームの一つが、大好きなストーリーの一つである『メタルギアソリッド
3』でした。小島監督の物語へのアプローチは完璧でした。

新川さんといえば、私の好きなデザイナーで、メカニックなコンセプトやキャラクターデザインはかなり過激
なんですが、それが「この世に存在するかのように作られている」ということがすごいんです。

ARTWORKS / 148
ARTWORKS / 149
ARTWORKS / 150
ARTWORKS / 151
ROBBIE TREVINO / USA
twitter : Robbiestrevino
instagram : Robbietrevinoart
artstation : Robbietrevino
facebook : Robbie.trevino

BIO
Hello! I’m Robbie Trevino, a freelance concept artist and illustrator specializing in surreal and fantastical de-
sign. My clients include Valve, Magic the Gathering, Mondo, Xbox, Amazon Games Studio, Netflix and many
more, When I’m not helping others create their worlds I’m making my own. Also, I love to eat food, a lot.

伝記
こんにちは!私はフリーランスのコンセプトアーティストでイラストレーターのロビー・トレビノ(Robbie
Trevino)です。主なクライアントにはValve、Magic the Gathering、Mondo、Xbox、Amazon Games Studio、-
Netflix、Crunchyroll、Tool Band、3d Totalなどがあります。また、食べ物を食べるのが大好きです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Growing up in my more formative years Metal Gear Solid had a monumental impact on me as both a gamer
and artist. Even more so as an artist, I have come to realize all these years later. In many ways that unique
stealth gameplay experience created by Hideo and the visual aesthetic Yoji Shinkawa provided was more
different at the time than anything seen or experienced before. Especially to me as an American, steeped in
the gaming culture of the west at the time.
Speaking visually, Anime and other more Eastern influences were newer to me and the West and MGS was
one of the few things that really bridged that gap for me and introduced me to a different way of looking
at things, aesthetically. As just a consumer of games at the time I didn’t understand the world building and
artistic thought put into creating visual experiences such as MGS or any other game at the time.
All these years later despite all the games, up hill struggles and experiences Hideo and his trusted few have
experienced they still manage to defy the trends and create truly unique experiences. And they do so from
a genuine place of love for what they do, this I believe is what resonates with me personally and the reason
Death Stranding and other truly «Hideo» experiences I will always enjoy and look forward to. Hideo and
crew, thank you for all the years of inspiration both past and yet to come.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
幼少期に育ったメタルギアソリッドは、ゲーマーとしてもアーティストとしても、私に大きな影響を与えてく
れました。それ以上に、アーティストとしての影響が大きかったと、今更ながらに実感しています。小島監督
が生み出した独特のステルスゲーム体験と、新川さんが提供したビジュアルの美学は当時、それまでに見たも
のや経験したものとは違っていました。特に、当時の欧米ゲーム文化に浸っていたアメリカ人の私にとって
は。

視覚的に言えば、アニメやその他の東洋の影響は私にとっても西洋にとっても新しいもので、メタルギアはそ
のギャップを埋めてくれた数少ない作品の一つであり、美学的にも異なるものの見方を紹介してくれました。
当時はただのゲームのコンシューマーだった私には、メタルギアや他のゲームのようなビジュアル体験を生み
出すための世界構築や芸術的な思考が理解できませんでした。

それから何年も経った今でも、小島監督と彼が信頼している数人が経験してきたゲームや坂道の苦労や経験に
もかかわらず、彼らは流行に逆らい、本当にユニークな体験を作り続けている。そして、彼らは自分たちがや
っていることに対する純粋な愛情からそうしているのです。監督とスタッフの皆さん、過去とこれからの長年
のインスピレーションに感謝しています。

ARTWORKS / 152
ARTWORKS / 153
Sanabareq Columbo / IRAK

twitter : ThisUserIsAngry
instagram : Thisuserisalive

BIO
I’m Sanabareq Columbo.A 21 year old hobby artist from Iraq studying English-Arabic translation. I upload
my artwork online to people who share my interests and love for art.

伝記
私はイラク出身の21歳の趣味のアーティストで、英語・アラビア語の翻訳を勉強しているサナバレク・コロン
ボです。私の興味と芸術への愛に共感してくれる人たちに、私の作品をオンラインでアップロードしていま
す。

ABOUT HIDEO KOJIMA


When I was younger I wasn’t a big fan of video games, to me they were a whole different type of experience
that I never felt gravitated towards, personally thought that they lacked the impact that movies had: the
story, the dialogue, the music all of which elicit deep feelings in me and often help inspire and motivate me
to create my own stories as an artist. Not to mention that I never felt any sense of accomplishment when I
finished a game. But that changed when I discovered Hideo Kojima’s work. His story driven gameplay ama-
zed me. It felt like a whole cinematic experience and I often found myself very invested in the characters
and the story More-so than the gameplay. Through his work, I was introduced to a whole new genre of
entertainment that otherwise I wouldn’t have given a chance. Story driven video games are my absolute
favourite. So thank you to Mr. Kojima and your team for changing my views and allowing me to enjoy video
games in a way I never thought possible.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
若い頃はテレビゲームの大ファンではありませんでした。ビデオゲームは全く別のタイプの体験で、決して惹
かれるものではなかったし、個人的には映画のようなインパクトに欠けていると思っていました。ストーリ
ー、台詞、音楽、どれもが私の中で深い感情を呼び起こし、アーティストとして自分の物語を作るための刺激
や動機付けになることが多く、ゲームを終えた時に達成感を感じたことがなかったのは言うまでもありませ
ん。

しかし、小島監督の作品に出会ってからは、それが変わりました。
小島監督のストーリー重視のゲームプレイには驚かされました。ゲームプレイよりも、キャラクターやストー
リーに非常に夢中になっていることがよくわかりました。
彼の作品を通して、私は全く新しいジャンルのエンターテイメントを紹介されました。ストーリー重視のビデ
オゲームは私の絶対的なお気に入りです。私の見方を変えてくれた小島さんと彼のチームに感謝しています。

ARTWORKS / 154
ARTWORKS / 155
ARTWORKS / 156
ARTWORKS / 157
SARAM D / SAUDI ARABIA
twitter : SaraM_D
instagram : SaraM_D
DEVIANT ART : Sarasama90

BIO
Saudi Artist and comic author. Currently working in the animation production in the fields of visual deve-
lopment and art direction.

伝記
サウジアラビアのアーティストと漫画家。 現在、映像開発・アートディクションの分野でアニメーション制
作に携わる。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I have a lot of respect and admiration for Kojima-san. His pursuit of originality in all aspects of his games
is incredible and his works in the game development industry will always hold a special place in my heart
and memory.

One of the very first things that caught my eye when seeing a copy of MGS1 was the beautifully distinct art
on the cover. Ever since that time the work of Shinkawa-san inspired me and influenced my art style in a big
way. I too strive to create works that will also touch the feelings of others and inspire them!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督は、ゲームのあらゆる面でオリジナリティを追求しているところがすごいと思います。ゲーム開発業
界での小島さんの作品は、私の心と記憶の中にずっと残っています。

MGS1を見て最初に目を引いたのは、ゲーム箱の表紙アートの美しさでした。それ以来、新川さんの作品に触発
され、自分の作風に大きな影響を与えています。私も人の心に響くような作品を作りたいと思っています。

ARTWORKS / 158
ARTWORKS / 159
SEREN SONLU / TURKEY
twitter : Serensonlu
instagram : Serensonlu
artstation : Ser-en
facebook : Seren.sonlu.1

BIO
Seren Sonlu is a senior graphic design student in Ankara, Turkey. Video games were always a part of her
life since childhood which also encouraged her to start drawing. Her dream is to be a concept artist in the
gaming industry hopefully. She spends her time mostly playing video games, drawing, watching TV series,
animes and trying to play her favourite game themes on the piano. She is such a geek!

伝記
セレン・ソンル(Seren Sonlu)は、トルコのアンカラ出身のグラフィックデザインの上級生です。子供の頃か
らビデオゲームが彼女の生活の一部であり、それが絵を描き始めるきっかけにもなった。彼女の夢はゲーム業
界のコンセプトアーティストになることです。彼女は主にビデオゲームで遊んだり、絵を描いたり、テレビシ
リーズやアニメを見たり、お気に入りのゲームのテーマをピアノで弾いたりして過ごしています。彼女はかな
りのオタクです!

ABOUT HIDEO KOJIMA


My first encounter with the works of Mr. Kojima was Metal Gear Solid. When I was a little kid I grew up
watching my big brother play MGS series with great enthusiasm. Then became a big fan of his works. I love
how you can feel obviously if a game was made by Kojima with his humor, great storytelling, music, and
coolest characters. Such a familiar and warm feeling. His signature is embedded even in the slightest detail.
Also that you are encouraged not to kill in the games. I have to mention that I’m in love with Yoji Shinkawa’s
art style too! Death Stranding is also one of Kojima’s masterpieces with its mind-blowing and touching story.
You can feel the Kojima effect everywhere in the game! It is really inspiring that Kojima kept continuing to
create original ideas no matter what. He is the person that I admire the most, we are so lucky to have him.
I should thank Kojima-san, Yoji-san, and everyone that worked on the game. I will always support them. So
keep on keepin’ on creating!!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品との出会いはメタルギアソリッドでした。幼い頃、兄が熱心にメタルギアシリーズをプレイし
ているのを見て育った私は、小島監督の作品の大ファンになりました。その後、小島さんの作品の大ファンに
なりました。
その作品のユーモア、ストーリーテリング、音楽、カッコいいキャラクターを見たら、すぐ小島監督が作った
ゲームであることがはっきりと感じられるところが好きです。そのような親近感と温かさ。細かいところにも
監督のサインがちりばめられています。
また、ゲームの中で人を殺さないように勧められていること。新川さんの画風にも惚れ惚れしています。デ
ス・ストランディングもまた、心に響く感動的なストーリーで、小島監督の代表作の一つです。
ゲームのいたるところに小島効果が感じられます。監督は何があっても独創的なアイデアを生み出し続けてい
て、本当に感心します。彼がいてくれて本当に良かったと思います。小島監督、新川さん、ゲームを作ってく
れたみんなに感謝しています。これからもずっと応援しています。だから、これからもずっと作り続けてくだ
さい!

ARTWORKS / 160
ARTWORKS / 161
ARTWORKS / 162
ARTWORKS / 163
SERGIO MELERO / SPAIN

twitter : Sermella
WEB : http://sergiomelero.com

BIO
Sergio is a Spanish Art Director who works at Codigames and Games Tribune. His studies in fine arts have
always been united by his passion for video games. Enthusiast of series like The The Legend of Zelda and
artists like Yoji Shinkawa or Shigenori Soejima, he does not hide his great passion for Art Nouveau.

伝記
セルジオはスペインのアートディレクターで、CodigamesとGames Tribuneで働いています。美術を専攻してい
た彼は、常にビデオゲームへの情熱で結ばれています。ゼルダの伝説シリーズや新川洋司や副島茂典のような
アーティストの熱狂的なファンであり、アールヌーボーへの情熱を隠しきれていない。

ABOUT HIDEO KOJIMA


My first contact with a Hideo Kojima video game was playing Metal Gear Solid on Playstation. From there,
his visual style, his way of telling stories and the innovations he always showed in his video games, made
him become one of my favorite creatives. Today, Death Stranding seems to me the beginning of a new era
for Hideo Kojima, Yoji Shinkawa and the rest of Kojima Productions.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私が小島監督のゲームに初めて触れたのは、プレイステーションの『メタルギアソリッド』でした。そこか
ら、彼のビジュアルスタイル、ストーリーの伝え方、そして彼がビデオゲームで常に見せていた革新性は、私
の大好きなクリエーターの一人になりました。今日、デス・ストランディングは、小島監督、新川さん、そし
て小島プロダクションにとって、新しい時代の始まりのように思えます。

ARTWORKS / 164
ARTWORKS / 165
SERvan castillo / USA

twitter : Kenyu05
instagram : Servankenyu

BIO
I am an artist working at Titmouse Inc. in Los Angeles. I am currently working in the story department on
action animation. Telling stories through my art is my passion.

伝記
ロサンゼルスのTitmouse Inc.で働いているアーティストです。現在はストーリー部門でアクションアニメー
ションの仕事をしています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Starting from Metal Gear Solid on the Playstation, all the way until now with Death Stranding, I admire
Hideo Kojima and his work, his world building, characters, and how much insight he has in the world’s
current events, how the past has influence it, and how the future might be affected by it. His knowledge of
films and how much it influences his games and stories, is something that we as story tellers in the industry
enjoy. I wanna say thank you to Kojima-San for being an inspiration to me every day,. I got to meet him
briefly once,I said «Hi» in Japanese at E3 2018, and he responded with a wave. It was one of the greatest
days in my life, but hope that next time it is a proper handshake.
Death Stranding so far has been an incredible experience. The way the story unravels, and how it has taken
effort as Sam, and as a player to work hard and connect the country, feels eerily like the current events now,
we stuck in our homes, relying on delivery people, not touching and keeping the distance like Sam. The
gameplay has been incredibly fun, realistic and dynamic. I am genuinely enjoying traversing the world, the
music, taking in the environment, the incredible fest the artist at Kojima Productions have made here to
bring Kojima-san’s world to life. I have not reached the end yet, but I have been enjoying and taking in every
inch of this game. Thanks for letting us be «Ludens». Look forward to your next games.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
これまでのデス・ストランディングは、信じられないような体験でした。物語の展開の仕方や、サムとしての
努力、そしてプレイヤーとしての努力と国を繋ぐための努力がどのように行われてきたのかは、現在の出来事
のように不気味に感じます。車は運転するのが楽しいし、BTはゲームの中で最も不気味な生き物のいくつかで
す 世界を縦断するのが本当に楽しくて、音楽を聴きながら、環境に身を置きながら、小島プロのアーティス
トが小島さんの世界に命を吹き込むためにここで作ってくれた信じられないようなお祭りのようなものを、私
は本当に楽しんでいます。まだ最後までたどり着けていませんが、隅々まで楽しんで受け止めています。ルー
デンスにさせてくれてありがとう。Keep on Keeping on! 次作は楽しみにしています!
プレイステーションのメタルギアソリッドから始まり、現在のデス・ストランディングに至るまで、監督の作
品は私の子供時代のほとんどに影響を与えてきました。彼の作品、世界構築、キャラクター、そして世界の現
在の出来事、過去の出来事が世界にどのような影響を与えているか、そして未来が世界にどのような影響を与
えているかについて、どれだけの洞察力を持っているかに感心しています。
彼の映画に対する知識と、それがゲームや物語にどれだけ影響を与えているかは、私たちストーリーテラーと
して業界の喜びであり、正直なところ、A Hideo Kojima Gameはただ単に楽しい。監督には、毎日感動を与え
てくれてありがとうと言いたいです。E-3 2018で日本語で「こんにちは」と言ったら、手を振って返事をして
くれました。それは私の人生の中で最高の日の一つでしたが、次回はきちんとした握手であることを願ってい
ます。本当に感謝しています。

ARTWORKS / 166
ARTWORKS / 167
SHERAZ ALI / NORWAY
twitter : Shezart
instagram : Shez_art
facebook : Shezart

BIO
Sheraz is a concept artist and animator from Oslo. He studied at Noroff University where he specialised in
3D design and animation as well as 3D film production. His art is inspired by Yoji Shinkawa’s work, and is
recognized by many as being similar in style but also influenced by artists such as Kim-Jung Gi, Mike Butkus,
David Finch, and Patrick Brown.

伝記
Sherazはオスロからきたコンセプトアーティスト兼アニメーターである。Noroff Universityで3Dデザイ
ン、アニメーション、3D映画制作を専攻した。彼のアートは新川洋司に大きく影響を受けており、似たよう
なス タイルがみられる。そのほかには、Kim-Jung Gi、Mike Butkus、David FinchやPatrick Brownらの作品
の影 響も受けている。

ABOUT HIDEO KOJIMA


The moment I discovered a short video clip for the Metal Gear Solid 2 «making of», I was set on a new path
that truly defined my artistic style. That clip showed Mr Shinkawa drawing Solid Snake... Not only did it help
define my drawing style but it also inspired me to bring together my love of drawing and my passion for
video games. Hideo Kojima himself has influenced me in many ways. From the depth of his game charac-
ters, to the deep and complicated stories he writes, his way of overcoming boundaries with each project
keeps him ahead of his time. It was the release of Metal Gear Solid in 1998 that caught my attention. Metal
Gear Solid 2 confirmed the saga was every bit worthy of that attention, introducing a movie influence to
video games like never before, even on the case of the game that mentioned Kojima’s name like a movie
poster would!

With the release of Death stranding the story was totally different. We didnt know much about the story.
But what I was interested in was how the characters would feel given the fact that they were real actors. But
again, thanks to Hideo Kojima and the art team of Yoji Shinkawa, I was blown away again.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
メタルギアソリッド2のメイキング映像を見つけたとき、僕の作品のスタイルを本当の意味で決定する新しい
道を進み始めました。そのビデオクリップの中には、ソリッドスネイクを描く新川氏がいました。それは、自
分の絵のスタイルを見出してくれただけでなく、自分が持っていたデッサンへの愛情と、テレビゲームへの熱
烈な想いをつなげる役割もしてくれました。 小島秀夫氏は、いろいろな面で僕に影響を与えました。よく考
え込まれたゲームのキャラクターから、複雑で奥が深いストーリーまで、彼はプロジェクトの度に限界を克
服して時代の先を行っています。 1998年にメタルギアソリッドがリリースされると、私はそれに注目しまし
た。そして、メタルギアソリッド2は、映画的な要素をテレビゲームに導入するという、かつてなかったもの
であり、注目して正解だったと分かりました。さらに、そのゲームのケースにはまるで映画のポスターのよう
に小島氏の名前が載っていたのです!

デス・ストランディングのリリースで、ストーリーは全く別物となりました。私たちはストーリーについてあ
まり知らなかったのですが、私が興味を持ったのは、実在の俳優が出演しているという事実から、登場人物た
ちがどのように感じるのかということでした。でも、新川さんとのアートチームには、またしても圧倒されま
した。またしても傑作!

ARTWORKS / 168
ARTWORKS / 169
TA2NB / JAPAN

twitter : Ta2nb
WEB : https://ta2nb68.wixsite.com/pixelandmore

BIO
TA2NB is a Japanese freelance pixel artist. He worked for a game development company in Tokyo from
around 2004, where he was involved in the development of the Nintendo DS and PlayStation 2 games. He
started freelancing around 2010 and have been doing so ever since. He draw a lot of pixel art for smart
phone apps, poster websites, book illustrations, and like movies and LEGO.

伝記
ta2nbは日本のフリーランスのピクセルアーティストです。2004年頃から東京のゲーム開発会社に勤務し、ニ
ンテンドーDSやプレイステーション2のゲーム開発に携わりました。2010年頃からフリーランスになり、今に
至ります。スマートフォンのアプリやポスターwebサイト、書籍の挿絵などに多数のピクセルアートを描いて
います。映画とLEGOが好きです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Of course, as a Japanese, I knew Hideo Kojima’s name for a long time. However, I had never played any of
his games, such as the Metal Gear series. (I didn’t intentionally avoid it. I had a limited amount of time..)

In the midst of all this, I found out on twitter that he’s going out on his own and making some amazing
games. Starting from a blank office, he assembled a talented staff and famous actors in an amazingly short
period of time. Director Kojima is attracting attention from around the world. I was very interested in him
as a Japanese person. And I’ve become one of those fans who wait for the release date.

And Death Stranding has given me a gaming experience that will last a lifetime like nothing else.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
もちろん、日本人として小島秀夫の名前は昔から知っていました。
しかしメタルギアシリーズなど、彼の手掛けたゲームを遊んだことはありませんでした。(故意に避けたわけ
ではありません。私の時間も有限ですから…)

そんな中で、彼が独立し、なんだかすごいゲームを作っているということをtwitterなどで知ることになりま
す。何もないオフィスからスタートし、驚くほど短期間に優秀なスタッフや有名な俳優を集め、世界中から注
目を浴びる小島監督。彼に一人の日本人としてとても興味を持ちました。そして発売日をまちわびるファンの
ひとりとなりました。

そしてデス・ストランディングは私に、他の何ものとも比べられない一生残るゲーム体験をくれました。

ARTWORKS / 170
ARTWORKS / 171
ARTWORKS / 172
ARTWORKS / 173
TEOFT / FINLAND
twitter : Teoft_
instagram : Teoftv
artstation : Teoft
DEVIANT ART : Teoft

BIO
A.T., better known as Teoft, is a Finland based graphic designer, illustrator, and artist. He is known for his Yoji
Shinkawa inspired art style, which he uses to draw fan art of various subjects, mainly video games.

伝記
A.T.はフィンランドを拠点に活動するグラフィックデザイナー、イラストレーター、アーティスト。彼は新川
さんにインスパイアされたアートスタイルで知られており、主にビデオゲームを中心とした様々なテーマのフ
ァンアートを描いています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I was initially drawn into the Metal Gear series by the magnificent illustrations of Yoji Shinkawa and was
eventually also captivated but the interesting storytelling of Hideo Kojima.

The stories and visuals of the games inspired my art a lot back then, and they still do even now. Yoji Shinkawa
remains one of my biggest art idols, and by studying his works I’ve learned a lot.

Even though my art is inspired by his work, I don’t want people to think I’m just copying him; rather I’d like
to think of him as an indirect mentor of sorts, if that makes sense.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
新川さんの壮大なイラストに惹かれてメタルギアシリーズの世界に入り、小島監督のストーリーの面白さにも
魅了されました。

ゲームのストーリーとビジュアルは、当時の私のアートに多くのインスピレーションを与えてくれましたし、
今でもそれは変わりません。新川さんは今でも私の最大のアートアイドルの一人であり、彼の作品を研究する
ことで多くのことを学んできました。

新川さんの作品からインスパイアされているとはいえ、新川さんの真似をしていると思われたくないし、むし
ろ間接的な師匠のような存在でありたいと思っています。

ARTWORKS / 174
ARTWORKS / 175
ARTWORKS / 176
ARTWORKS / 177
Torben Weit / GERMANY
twitter : Torbenweit
instagram : Torbenweit
facebook : Torben.weit

BIO
There has been two main passions in my life. Gaming and art. I love creating little worlds, images that
speaks to the viewer, guide yor minds to another world for a few seconds. During my art journey I wandered
through many disciplines like filmmaking, 3D, oil painting, scultping, writing and coding. My hope is that
every little piece leads to better art, a better way to tell stories to the world out there. Creating fan art is a
great way to combine my passions for gaming and art, I can show the beloved characters and worlds from
a different perspective.
伝記
私の人生には主に2つの情熱があります。ゲームとアートです。私は小さな世界、見る人に語りかけるよう
なイメージを作るのが大好きで、数秒間だけ別の世界へと心を導いてくれます。アートの旅では、映画製
作、3D、油絵、彫刻、ライティング、コーディングなど、様々な分野を渡り歩いてきました。私の願いは、ひ
とつひとつの小さな作品が、より良いアートにつながり、世界に物語を伝えるためのより良い方法につながる
ことです。ファンアートを作ることは、ゲームとアートに対する私の情熱を組み合わせるのに最適な方法で
す。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I am a big fan of Hideo Kojimas work since the original Metal Gear Solid. I love how playful the game was
created with all the little easter eggs to discover. To this day, the bossfight against Psycho Mantis is the best
and most surprising battle of all time. For me, the journey of Death Stranding began with the announcment
of Hideo Kojima founding a new studio. It began with him connecting so many creative and inspiring people,
starting the game years before the title was released. With every little hint and every trailer that raised
more questions than answering them we came closer to the climax, which was the PS4 blockbuster itself.
Beside a great game that reinvented our thinking about how to play games, I really like the concept of the
Ludens figure. It is a great design and brings back the idea of Homo Ludens, the playing human. Life is a
game and I think Hideo Kojima shows us how to do so, connecting people and create something new and
playful that inspires people from all over the world.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私はオリジナルのメタルギアソリッド以来、小島秀夫作品の大ファンです。小さなイースターエッグを発見す
るために、ゲームがどのように遊び心を持って作られたかが大好きだ。今日に至るまで、サイコ・マンティス
とのボス戦は、これまでで最高の、そして最も驚きに満ちた戦いです。私にとって、デスストランディングの
旅は、小島秀夫が新しいスタジオを設立したことを発表したことから始まりました。それは、彼が多くのクリ
エイティブで刺激的な人々を結びつけ、タイトルがリリースされる何年も前からゲームを始めたことから始ま
りました。小さなヒントと、答えよりも多くの疑問を投げかけてくるトレイラーのたびに、私たちはクライマ
ックスへと近づいていきました。ゲームの遊び方についての考え方を刷新してくれた素晴らしいゲームの他
に、ルーデンスのフィギュアのコンセプトがとても気に入っています。それは素晴らしいデザインで、ホモ・
ルーデンスという人間の遊び方を思い起こさせてくれます。人生はゲームであり、小島秀夫はその方法を示し
てくれて、人と人を結びつけ、世界中の人々を鼓舞するような新しい遊び心のあるものを生み出してくれてい
ると思います。

ARTWORKS / 178
ARTWORKS / 179
ARTWORKS / 180
ARTWORKS / 181
VALERIA FAVOCCIA / ITALY
twitter : ValeriaFavoccia
instagram : Valeria_favoccia
DEVIANT ART : Serluxfero

BIO
Comics Artist born in 1988, she began to publish her first works at the International School of Comics in
Rome, in 2009. She worked mainly as Comics artist and Board Game artist for Shockdom, Edizioni BD, Gate
on Games and Attaccapanni Press, among the others. She actively works with Neoludica, organizing and
leading Workshop and exhibition about Game Art. She’s most known for her works on «Doctor Who», «As-
sassin’s Creed Reflections», both for Titan Comics and «Mighty Morphin Power Rangers» for Boom!Studios.
She’s currently working on a «Stranger Things».She loves unicorns, petting cats and playing videogames.

伝記
1988年生まれのコミック・アーティスト。2009年にローマのインターナショナル・スクール・オブ・コミック
スで初の作品を発表。主にShockdom、Edizioni BD、Gate on Games、Attaccapanni Pressなどでコミックアー
ティスト、ボードゲームアーティストとして活躍。また、Neoludicaと共同でゲームアートに関するワークシ
ョップや展覧会の企画・運営にも積極的に取り組んでいる。彼女は、タイタンコミックスの「Doctor Who」、
「Assassin’s Creed Reflections」、Boom! Studiosの「Mighty Morphin Power Rangers」の作品で最もよく知
られている。彼女は現在、»ストレンジャー・シングス «に取り組んでいる。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Death Stranding was the biggest journey in my personal videogame history and I’ve enjoyed every second
of it. Starting from the very first announcement, back in 2016 till the end of the game, it instantly inspired
me to create some art based on it.
Not just because it involved my favourite actors of all time (Reedus, Mikkelsen, Baker), my favourite film
director (NWR) and one of my favourite bands ever (BMTH), but mostly because all the environments,
settings, characters, actually pretty the whole design of the game, felt like something that I always had in
my head and suddenly became alive in front of my eyes. That’s why creating something based on it, always
feels so natural to me.
I wish I could say thank you loud enough to reciprocate what this whole experience gave me. Thanks to
Kojima-san and the entire Kojima Production for this declaration of beauty, hope and love.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デスストランディングは、個人的なビデオゲームの歴史の中で最大の旅であり、その全ての瞬間を楽しんでき
た。2016年に最初に発表された時から、ゲームが終わるまでの間、私は一瞬にしてこのゲームをベースにした
アートを作りたいと思うようになった。
それは、私の好きな俳優(ローダス、ミケルセン、ベイカー)、好きな映画監督(NWR)、好きなバンド
(BMTH)が関わっていたからというだけではなく、ゲームの環境、設定、キャラクター、実際にはゲーム全体
のデザインが、私の頭の中に常にあったもののように感じられ、目の前で突然生き生きとしたものになったか
らだと思います。だからこそ、それをベースにして何かを作るのは、いつも自然な感じがします。
この経験が私に与えてくれたものを、声を大にしてお礼を言いたいです。
美しさと希望と愛の宣言をしてくれた小島さんと小島プロダクションの皆さんに感謝します。

ARTWORKS / 182
ARTWORKS / 183
WALTER GIL / MEXICO
twitter : VenomWalter_Art
instagram : Venomwalter_art
DEVIANT ART : VenomWalter

BIO
My name is Walter, I´m 21 years old, I study in the Faculty of arts and design of the UNAM in México City,
I’m planning to be an illustrator and work as concept artist on a videogame studio or for movies. One of
my biggest inspirations is Yoji Shinkawa and his artwork, being him the reason of why I’m planning to be a
videogame artist.

伝記
私の名前はウォルター(Walter)、21歳です。メキシコシティにあるUNAMのアート&デザイン学部で勉強してい
ます。イラストレーターになりたいと思っていて、コンセプトアーティストとしてビデオゲームスタジオや映
画の仕事をしたいと思っています。新川さんはインスピレーションの源であり、彼のイラストのおかげで、ゲ
ームアーティストになりたい理由の一つです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Death Stranding was something more than a game, it was an experience. I didn’t believe when Kojima-san
said that we all gonna cry but it happened. I cried with the story of Cliff, Die-Hardman and specially with the
last delivery of Sam. I felt happy to meet Heartman, Deadman, Mama, Cliff, Die-Hardman they all have their
story and you feel empathy with them. Just a few directors can make you to feel that.

Definetely the games of Kojima are something more. since Metal Gear he has improved the way to tell a sto-
ry and to make an experience more immersive with the player. He tries to make you think and to question
yourself about what are you doing. He combines the best of the cinema, the books, and the games to make
something different every time. He loves what he does and you can see that on all his games. He always
tries to make something different, almost looks that he has no fear to go out of the comfort zone and that’s
something that I admire. He believes in his projects and his people, he knows how to create connections,
those are things that we all should do in our lives.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディングはゲーム以上のものであり、素晴らしい体験でした。
小島監督が「絶対泣く」と言った時は信じられませんでしたが、実際に泣いてしまいました。クリフ、ダイハ
ードマンの話、特にサムの最後の配達で泣きました。ハートマン、デッドマン、ママ、クリフ、ダイハードマ
ンに会えて幸せだと思いました。それを感じさせることができる監督は数少ない。
小島監督のゲームは明らかにそれ以上のものです。メタルギア以来、彼はストーリーの伝え方を改善し、プレ
イヤーとの体験をより没入感のあるものにしてきた。彼はあなたに考えさせ、何をしているのかについて自分
自身に問いかけようとしています。
彼が体験したあらゆる媒体の最高のもに組み合わせて、毎回違うものを作っている。彼はいつも何か違うもの
を作ろうとしていて、快適なゾーンから出ることを恐れていないように見えます。彼は自分のプロジェクトと
仲間を信じているし、人とのつながりを作る方法を知っている。

ARTWORKS / 184
ARTWORKS / 185
ARTWORKS / 186
ARTWORKS / 187
WE ARE ROBOTS / AUSTRALIA
twitter : Wearerobots_au
instagram : WARcustoms
facebook : Wearerobots.com.au
WEB : www.wearerobots.com.au

BIO
We Are Robots is an Australian based business specialising in hand painted custom gaming controllers for
serious gamers and collectors. Started and run by Alex Kemp in 2016, WAR works with AAA game publishers
and avid collectors to create controllers that are as much a work of art as a functional controller.

伝記
We Are Robotsは、オーストラリアを拠点とした、シリアスなゲーマーやコレクターのためのハンドペイント
のカスタムゲーミングコントローラーを専門店です。アレックス・ケンプ氏が2016年にスタートし、運営して
いる私たちは、ゲームパブリッシャーや熱心なコレクターと協力して、機能的なコントローラーとしてだけで
なく、芸術作品のようなコントローラーを制作しています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


As a Nintendo an Xbox kid I was mostly sheltered from the genius of Kojima until the later generations of
consoles. When the very first trailer for Death Stranding appeared online I knew I had to create something
for what was clearly going to be a very special game. Why was there a baby in a jar? What was with all the
dead sea creatures? Why was Norman Reedus naked on a beach? So many questions and with each new
trailer and glimpse at the game even more questions were raised. Before the game was even released I had
begun creating concepts, working with a local 3D printer (Ves Designs) and prototyping a concept design
that was the most ambitious design to date.
While working on the Death Stranding controller orders I managed to find time to play and complete the
game (thought it took me four month to do so). I now know why Kojima is so highly regarded as an artist and
game director. The game explored so many ideas and concepts and really made you feel the struggles of the
characters through the sprawling world, gameplay and cutscenes. I will be keeping a close eye on whatever
projects Hideo Kojima creates next and hope to continue creating artwork inspired by his creations.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
任天堂やXboxの子供だった私は、後の世代のゲーム機まで小島監督の天才的な才能からほとんど保護されてい
ました。デス・ストランディングの最初のトレーラーが公開されたとき、私はこのゲームが特別な作品になる
ことは明らかだと思っていたので、何か作らなければならないと思っていました。なぜ瓶の中に赤ちゃんがい
たのか?死んだ海の生き物は何だったのか?なぜノーマン・ローダスは裸でビーチにいたのか?多くの疑問が
あり、新しいトレーラーやゲームを垣間見るたびに、さらに多くの疑問が湧いてきた。ゲームがリリースされ
る前から、私は地元の3Dプリンター(を使ってコンセプトを作り始め、これまでで最も野心的なデザインであ
るコンセプトデザインのプロトタイプを作成していました。

デス・ストランディングのコントローラーの注文をこなしている間に、なんとか時間を見つけてゲームを完成
させることができた(4ヶ月かかったと思っていた)。小島監督がアーティストとして、またゲームディレク
ターとして高く評価されている理由がわかった。このゲームは多くのアイデアやコンセプトを探求しており、
広大な世界観やゲームプレイ、カットシーンを通して、登場人物の葛藤を感じさせてくれます。今後の小島監
督の作品にも注目していきたいと思いますし、彼の作品からインスパイアされた作品を作り続けていきたいと
思います。

ARTWORKS / 188
ARTWORKS / 189
ARTWORKS / 190
ARTWORKS / 191
YOSHINOYA HP / JAPAN

twitter : Yoshinoya_hp

BIO
Hi, I’m Yoshi. 15 years in the game industry/Freelance/Graphic Designer/Dotter. Lover of Hideo Kojima’s
work from Snatcher. I am very glad to take part in this book project. Thank you for letting me take part in
this wonderful idea.

伝記
Yoshiです。ゲーム業界歴15年/フリーランス/グラフィックデザイナー/ドッター【趣】スナッチャーからの小
島秀夫監督作品好き。この本に寄稿できたことを嬉しく思います。素晴らしい企画に参加させて頂きありがと
うございます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I became a fan of Kojima’s games thanks to playing Snatcher as a kid, as well as Policenauts, Metal Gear
Boktai and Death Stranding. I’m still playing his games as an adult so you could say I was raised by A Hideo
Kojima Game.

The greatness of Kojima’s games are not just the deepness of his stories, but it’s the enjoyment you get
beyond the TV screen and the importance of the messages that he’s trying to tell us. Having been raised by
Kojima’s games, I will continue to express the different emotions I have gone through playing them to the
future fans of Hideo Kojima’s games.

If drawing is a way I can support Kojima Productions, there’s nothing better than that. I hope I can continue
enjoying and supporting them going forwards!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
子供の頃にSNATCHERをプレイして以来 小島監督のゲームが好きになり、POLICENAUTS、METAL GEAR、Bok-
tai、DEATH STRANDING ...と、大人になった今でも小島監督のゲームをプレイしている私は「A HIDEO KOJIMA
GAME」に育ててもらったと言っても過言ではないです。

小島監督のゲームの素晴らしさは重厚なストーリーも勿論、TV画面の中だけに囚われない遊びやメッセージ性
が大きな魅力だと思っています。子供の頃からずっと体験してきた驚きと感動を未来の小島監督作品ファンに
伝えていきたいです。

絵を描くことで小島監督やKOJIMA PRODUCTIONSを応援することができるのであれば、こんなに嬉しいことはな
いです。これからも皆さんと共に楽しく応援していければと思います。

ARTWORKS / 192
ARTWORKS / 193
YVIELL / RUSSIA
twitter : Yvie_ll
instagram : Yvie_ll
artstation : Yviell
VK : Yviell

BIO
I’m a self-taught digital artist from Moscow, Russia. I’ve studied linguistics and translation at university, but
I always struggle to put my own feelings into words. Hence, I use visual language to express my fears, share
my dreams and talk about anything else that touches my heart.

伝記
ロシアのモスクワ出身の独学のデジタルアーティストです。大学で言語学と翻訳を学んできましたが、自分の
感情を言葉にするのにいつも苦労しています。そのため、私は自分の恐怖を表現したり、夢を共有したり、心
に響くことを何でも話すために、視覚的な言語を使っています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Video games, not unlike films, books or music, can be a powerful medium of artistic self-expression. Out
of them all, the works that mirror its author’s mind and conscious experience are the ones that really
stand out. As an excellent example, Death Stranding successfully delivers its emotional message through
the lovingly crafted story, world and characters. It’s a meditative, cinematographic experience that hopes
to influence the way you interact with the world around you, promoting the value of life, hope, gratitude
and connections. It gladly teaches you a lesson, if you’re just willing to listen. Considering the game’s main
themes, it’s funny that it has introduced me to some of the most incredible people I’ve ever met — I’ve fran-
kly never seen such an intensely warm and welcoming community. In that sense, to me personally, Death
Stranding has more than reached its goal: it’s been a catalyst of an immense positive change, and I have no
doubt that its afterimages will linger.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
ビデオゲームは、映画や本、音楽と同様に、芸術的な自己表現の強力な媒体になり得ます。その中でも、作者
の心情や意識的な経験を反映した作品こそが際立っています。その好例として、デス・ストランディングは、
愛情を込めて作られたストーリー、世界、登場人物を通して、感情的なメッセージを伝えることに成功してい
ます。それは瞑想的で映画的な体験であり、あなたの周りの世界との関わり方に影響を与え、命、希望、感
謝、つながりの価値を促進することを願っています。望んでいるならば、喜んであなただけの耳に傾けてレッ
スンを教えてくれます。このゲームのメインテーマを考えると、これまでに出会った中で最も素晴らしい人々
を紹介してくれたのは面白いことです。そういう意味では、個人的には、デス・ストランディングは目標以上
の成果を上げたと思っています。デス・ストランディングは計り知れないほどのポジティブな変化の起爆剤と
なりましたし、その残像が後世に残ることは間違いありません。

ARTWORKS / 194
ARTWORKS / 195
ARTWORKS / 196
ARTWORKS / 197
COSPLAYS
ABYSSINIAN & Pasta COSPLAY / GERMANY
twitter : Pasta_cosplay & Abessinier
instagram : Pasta_cosplay & Abyssinian_cosplay
FACEBOOK : Zahnpastacosplay & AbyssinianCosplay
WEB : http://pasta-aby-cosplay.com

BIO
We are a cosplaying couple enjoying their hobby to the fullest. We love to learn new techniques to make
our favorite characters come to life on pictures, in videos, live at conventions or on stage. We also love
to share our knowledge with others by writing articles and hosting theoretical panels as well as practical
workshops.
As we like to compete in cosplay competitions, all of our Sam & Higgs costume parts are completely self-
made. We drew up the parts in 3D programs, printed them on our 3D-printer and then cast, sanded and
painted them to look like the real thing. Even some electronics were put into them, making them glow up
like in the game.

伝記
私たちは趣味を満喫しているコスプレカップルです。私たちは、お気に入りのキャラクターを写真やビデオ、
コンベンションでのライブやステージで生き生きとさせるための新しいテクニックを学ぶのが大好きです。ま
た、記事を書いたり、理論的なパネルや実践的なワークショップを開催したりして、知識を共有することも大
好きです。
コスプレ大会に出場するのが好きなので、サム&ヒッグスのコスチュームパーツは全て自分たちで作っていま
す。3Dプログラムで描いたパーツを3Dプリンターで印刷し、キャスト、サンディング、塗装をして本物そっく
りに仕上げました。いくつかの電子機器も、ゲーム内のようにそれらを光らせること、それらに入れられまし
た。

ABOUT HIDEO KOJIMA


When we played Death Stranding, we were hooked with the game from the very start. The mood just
captured us immediately, the cinematography and soundtrack as well as the story and the characters in it.

When we started planning our cosplays for Death Stranding, a lot of friends wanted to join us in that ad-
venture, bringing us all together. And even though this probably is still on hold until when conventions are
allowed again and we don’t have to work on our costumes in self-isolation ( which is ironically a lot like the
world in Death Stranding, huh ), we’re sure these cosplay groups will happen one day!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディングをプレイしたとき、私たちは最初からこのゲームの虜になってしまった。映画やサウ
ンドトラックだけでなく、ストーリーや登場人物の雰囲気にもすぐに魅了されました。

デス・ストランディングのコスプレを計画し始めたとき、たくさんの友達が私たちと一緒にこの冒険に参加し
たいと言ってくれて、私たち全員を集めてくれました。そして、イベントが再開されて、ひとりぼっちでコス
プレをしなくても済むようになるまでは、まだ保留にしていますが(皮肉にもデス・ストランディングの世界
と似ていますね)、いつかこのようなコスプレグループができる日が来ると確信しています。

COSPLAYS / 200
picture by: abyssinian_cosplay

COSPLAYS / 201
COSPLAYS / 202
pictures by: abyssinian_cosplay

COSPLAYS / 203
ANGELINA ZELDA / RUSSIA
twitter : AngelinaZelda
instagram : Angelinazelda
VK : Angelinazelda

BIO
Angelina has always been an artistic girl who enjoyed creating things and playing video games. However,
she could never find a hobby that would suit her quite right. Not so long ago, Death Stranding inspired her
to try cosplay, which soon became her passion and brought her confidence and harmony. In her daily, now
much happier life, she studies linguistics and teaching languages.

伝記
アンジェリーナさんは、昔から物を作ったり、ビデオゲームをしたりするのが好きな芸術少女だった。しか
し、彼女は自分に合う趣味を見つけることができませんでした。少し前にデス・ストランディングに触発され
てコスプレに挑戦してみたのですが、それがすぐに彼女の情熱となり、自信と調和をもたらしてくれました。
現在は、言語学と語学教育の勉強をしています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


As a gamer, I like many games of various kinds. Nevertheless, some of them stand out, and Kojima-san’s
works are of that kind. Combining revolutionary gameplay, wonderful acting, stylish design and engaging
plot, they made me a fan quite quickly. Well, that is something all critically acclaimed games have, do not
they? What made the Metal Gear Solid games truly special to me is the fact that they have a message, ideas
to make said plot matter. In Death Stranding, Kojima-san not only repeated his past accomplishments, but
showed that he continues searching for answers and exploring new and increasingly more actual topics. All
that creates a very high bar for the creator himself, and many warned me that I am doomed to be disap-
pointed when meeting him in person. As many times before with his games, he proved the crowd wrong
and made an absolutely positive impression on me as a man who does all in his power to live to his ideals
and share them further. Hideo Kojima is a powerfully inspirational person, and if I could meet him again, I
would gladly repeat what I did last time - thank you Mr Kojima.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
ゲーマーとして、いろんな種類のゲームが好きです。その中でも特に目立つ作品があり、小島監督の作品はそ
ういう作品だと思います。革命的なゲーム性と素晴らしい演技、スタイリッシュなデザイン、そして魅力的な
ストーリーを兼ね備えた監督の作品は、あっという間にファンになってしまいました。まあ、それは評価の高
いゲームには必ずあることですよね。
メタルギアソリッドシリーズが私にとって本当に特別なものになったのは、メッセージ性があり、ストーリー
を重要なものにするためのアイデアがあるという事実です。
デス・ストランディングでは、監督はこれまでの実績を繰り返すだけでなく、答えを探し続け、新たな、より
現実的なテーマを探求し続けていることを示しています。それだけで、作者自身のハードルは非常に高く、実
際にお会いした時には「がっかりさせられる」と警告されていました。
小島監督は、これまで何度も彼のゲームを見てきたが、その間違いを証明してくれたし、自分の理想に向かっ
て全力で生き、それをさらに共有していく男として、私には絶対的な好印象を与えてくれた。小島監督はとて
も刺激的な人で、もしまたお会いできるとしたら、前回と同じことを喜んで繰り返したいと思います。

COSPLAYS / 204
COSPLAYS / 205
COSPLAYS / 206
COSPLAYS / 207
DALAHEN / RUSSIA
twitter : Dalahen
instagram : Dalahen
VK : Delahen

BIO
Hi! My name is Lina, I’m a beginner cosplayer from Moscow. Games, cosplay, creating something and sha-
ring something with someone - this is what is now a big part of my life.

伝記
こんにちは!モスクワから初心者コスプレイヤーのリナ(Lina)です。ゲーム、コスプレ、作成、誰かと何かを
共有すること、これは今では私の人生の大きな部分を占めています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Before I got acquainted with the work of Hideo Kojima, I only played western games. Almost all Japanese
games passed me by. Now I can say with confidence that the Japanese approach to games is absolutely
different. A completely different perception, sensation, from the details to the main idea. Death Stranding
showed especially strongly for me personally how special this game is. A very deep plot, delightful charac-
ters, their stories that remain in the memory and heart for a long time, interesting game design and elabo-
ration of the world. You can talk for a very long time about how many meanings, details, subtexts the game
has. To understand all this, you need to play yourself, to penetrate this world. It already costs a lot. This is a
game that has no analogues yet. Death Stranding has forever taken a special place in my heart.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品を知るまでは、洋ゲームしかやっていませんでした。和ゲームはほとんど見過ごしていまし
た。今は自信を持って言えるのは、日本のゲームに対するアプローチが全く違うということです。

細部のディテールからメインのアイデアまで、全く異なる知覚、感覚を持っている。デス・ストランディング
は、個人的に和ゲームがいかに特別なものであるかを特に強く示してくれました。非常に深いストーリー、愉
快なキャラクター、長い間記憶と心に残る彼らの物語、面白いゲームデザインと世界の精巧さ。

このゲームにはどれだけ多くの意味があり、ディテールがあり、サブテキストがあるのかについては、非常に
長い間話すことができます。このすべてを理解するためには、この世界に浸透するために、自分自身をプレイ
する必要があります。それにはすでに多くのコストがかかっています。これはまだアナログがないゲームなの
です。デス・ストランディングは永遠に私の心の中で特別な場所を取っています。

COSPLAYS / 208
picture by: eva_davidova_photo

COSPLAYS / 209
COSPLAYS / 210
pictures by: eva_davidova_photo

COSPLAYS / 211
DARYL COSPLAY / JAPAN
TWITTER : Daryl_cosplay
INSTAGRAM : Daryl_cosplay_jp

BIO
I started cosplaying Norman Reedus around December 2018. I always like to play as daryl Dixon and Norman
Reedus. I spent a lot of time making this equipment and I’m glad that Hideo Kojima and Norman saw and
liked it.

伝記
私がノーマンリーダスのコスプレを始めたのが2018年の12月頃です。いつもはダリルディクソンやノーマンリ
ーダスのコスプレをしています。たくさんの時間をかけて、この装備を作りました。小島監督やノーマンリー
ダスにも、装備を見てもらえ褒めていただきました!

ABOUT HIDEO KOJIMA


Hideo Kojima has developed a game that connects people. Thanks to this game, I was able to connect
with many people from Japan but also from the World. It was at the Tokyo Comic Con that he reaffirmed
his influence. Even though it was a film festival, more than 200 people knew that Hideo Kojima and Death
Stranding will be a part of the show, and they talked a lot about it. I am really looking forward for the new
Kojima’s work!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私が、彼を知ったのがデスストランディングです。彼は人と人を繋ぐゲームを開発しました。
このゲームのおかげで、私は様々な人と繋がる事ができました。彼の影響力を改めて認識したのは、東京コミ
ックコンでした。映画の祭典なのに、200人以上の人が小島監督やデスストランディングを知っていて、たく
さん声をかけられました。ファン達は皆んないい人ばかりでした。それも、小島監督がこの作品を作り上げた
からだと思います。これからも小島監督の作品を楽しみにしています!

COSPLAYS / 212
pictures by: homotatsu

COSPLAYS / 213
COSPLAYS / 214
pictures by: homotatsu

COSPLAYS / 215
Erika Solovei / RUSSIA
twitter : Ericasolovey
instagram : Erikasolovey
VK : Erikasolovey

BIO
Hi I’m Erika from Russia, I have been doing cosplay for about 5 years and try to select different characters,
because I value acting skills in cosplay first of all. When I first saw the posters with the main characters of the
game, I immediately began to associate myself with MAMA, and it was right, her story most of all hooks me.

伝記
コスプレを始めて5年くらいになりますが、コスプレはまず演技力を重視しているので、いろいろなキャラク
ターを選ぶようにしています。最初にゲームのメインキャラクターが描かれたポスターを見て、すぐにママー
を連想し始めたのですが、その通りで、彼女のストーリーが何よりも私を惹きつけています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I would like to convey my gratitude to Hideo Kojima for such an unusual and controversial project. In no
other game, have I seen such a beautiful combination of acting, design, music and general atmosphere.
looking forward to your next projects. Best regards, MAMA cosplayer, Erica

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督には、このような異例の話題作を作っていただいたことに感謝の気持ちを伝えたいと思います。演
技、デザイン、音楽、全体的な雰囲気がこれほど美しく融合したゲームは他にありませんでした。ママーコス
プレイヤーのエリカより。

COSPLAYS / 216
picture by: KIRA photoarts

COSPLAYS / 217
COSPLAYS / 218
pictures by: KIRA photoarts

COSPLAYS / 219
frau haku / RUSSIA

twitter : Frau_Haku
instagram : Frau_haku

BIO
I’m Frau_Haku, cosplayer from Russia, Novosibirsk (Akademgorodok). My real name is Olga. I have been
doing cosplay since 2017, at the moment I have more than 30 completed costume, sew all my costumes
myself and trying to craft.

伝記
ロシア・ノボシビルスク(アカデムゴロドク)出身のコスプレイヤー、Frau_Hakuです。本名はオルガです。
私は2017年からコスプレをしている、現時点で私は30以上の完成した衣装を持っている、すべての私の衣装を
自分で縫って、工作しようとしている

ABOUT HIDEO KOJIMA


My acquaintance with the works of Hideo Kojima began with MGS. I didn’t have the right console to play
the games on my own, so I explored this universe with the help of friends and their stories. And since then
I realized what an incredible person Mr. Kojima is. Then, the very first Deas Stranding trailer came into
view. He impressed me very much and I began to wait. Not missing every trailer. And then finally the game
comes out. I go through it in one gulp in a few days. And at the finals I sit in tears for several hours. Such
incredible characters, plot, message, and of course beautiful landscapes. This game turned out to be even
deeper than I expected. You empathize with the main character as if you are on the other side of the screen.
Honestly, no game impressed me as much as Deas Stranding. Even films do not cause so much emotion in
me. Therefore, of course, almost immediately after passing, I began to do cosplay on Fragile. Also got a
tattoo with BB, haha.

I want to say thanks to Kojima from the bottom of my heart. I’m in love at this game, really. I hope there will
be more such incredible projects on the rampage to amaze us fans.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品との出会いは『MGS1』から始まりました。自分一人で遊べるゲーム機を持っていなかったの
で、友人に教えてもらいながらあの世界を探検していました。それ以来、小島監督ってすごい人だなと実感し
ています。そして、最初のデス・ストランディングのトレーラーが目に入ってきたんです。

監督はとても印象的で、私は待ち続けていました。全てのトレーラーを見逃さずに。そして、ついにゲームが
登場。数日で一気読みしたよ 決勝戦では数時間涙を流した 信じられないようなキャラクター、プロット、メ
ッセージ、そしてもちろん美しい風景。このゲームは、私が予想していたよりもさらに深いことが判明しまし
た。あなたは画面の反対側にいるかのように主人公に共感する。正直なところ、デス・ストランディングほど
感動したゲームはありませんでした。映画でさえ、私の中でそんなに感情を引き起こすことはありません。だ
から、もちろん、合格してからほぼすぐに、私はフラジャイルでコスプレをし始めました。BBのタトゥーも入
れました。(笑)

小島監督には心の底から感謝しています。このゲームが大好きです、本当に。これからもファンを驚かせるよ
うな素晴らしい企画が続々と登場してくることを期待しています。

COSPLAYS / 220
picture by: KIRA photoarts

COSPLAYS / 221
COSPLAYS / 222
pictures by: KIRA photoarts

COSPLAYS / 223
COSPLAYS / 224
pictures by: KIRA photoarts

COSPLAYS / 225
FROSTYLVA / NORWAY
twitter : Frostylva
instagram : Frostylva
FACEBOOK : Cryocaninecreative
TIKTOK : Cryocanine

BIO
CryoCanine comes from Oslo, Norway, and has been cosplaying since 2014. Apart from cosplaying, she
also loves playing video games, studying Japanese and practicing Krav Maga. Sometimes, she likes to call
herself a “double-nerd” – a molecular biologist with a PhD by day, an irredeemable geek-culture junkie by
night. When choosing her cosplays, CryoCanine always looks for complex, intriguing characters and striking
characters designs. Maybe that is another reason why the works of Hideo Kojima appeal to her so much?

伝記
CryoCanineはノルウェーのオスロ出身で、2014年からコスプレをしています。コスプレ以外にも、彼女はビデ
オゲームをしたり、日本語を勉強したり、クラヴマガの練習をしたりすることが大好きです。昼間は分子生物
学の博士号を持つ分子生物学者、夜は救いようのないオタク文化ジャンキー。
また、彼女はSF好きで、特にハードSFやサイバーパンクが好きです。彼女のコスプレを選ぶとき、CryoCanine
はいつも複雑で興味をそそられるキャラクターや印象的なキャラクターのデザインを探しています。小島監督
の作品が彼女を惹きつけるもう一つの理由かもしれません。

ABOUT HIDEO KOJIMA


When I first discovered the works by Hideo Kojima, I was immediately blown away and has been in love ever
since. To me, his works manage to find a unique balance rarely seen in fiction. There are so many aspects
that keeps me retuning to his games over and over again, be it the deep world-building, intriguing charac-
ters or how he manages to balance discourses on complex topics ranging from politics to philosophy with
humor that can range from subtle to childishly silly. And somehow – it all fits together perfectly.
Death Stranding is another chapter in Kojima’s legacy that turned out to be an inherently unique expe-
rience. I laughed, I cried, I walked through beautiful, haunting landscapes and I felt a sense of belonging and
a common purpose, a sense of connection.
Thank you, Hideo Kojima, for making my life so much richer and for being a never-ending source of inspira-
tion. I can’t wait to see what you will do next.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品を初めて知ったとき、私はすぐに衝撃を受け、それ以来、大好きになってしまいました。監督
の作品は、フィクションにはない独特のバランスを持っていると思います。深い世界構築、興味をそそるキャ
ラクター、政治から哲学に至るまでの複雑なテーマについての言説と、微妙なものから子供じみたおバカなも
のまで様々なユーモアのバランスの取り方など、小島監督のゲームには何度もリピートしたくなる要素がたく
さんあります。そしてどういうわけか、すべてが完璧に調和している。

デス・ストランディングは、監督の遺産の中のもう一つの章であり、本質的にユニークな体験であることが判
明した。私は笑い、泣き、美しく、心を揺さぶる風景の中を歩き、帰属意識と共通の目的、つながりを感じま
した。

小島監督、私の人生をこれほど豊かにしてくれたこと、そして尽きることのないインスピレーションの源にな
ってくれたことに感謝しています。次の作品が待ち遠しいです。

COSPLAYS / 226
picture by: jujuinthebox_photo

COSPLAYS / 227
COSPLAYS / 228
pictures by: jujuinthebox_photo

COSPLAYS / 229
COSPLAYS / 230
pictures by: jujuinthebox_photo

COSPLAYS / 231
COSPLAYS / 232
pictures by: solliefoto.se

COSPLAYS / 233
HAPPY JAMJAM / JAPAN

twitter : Happyjamjam_m

BIO
Hello my name is JAM. I live in Japan. I’m doing Fragile.

伝記
こんにちは、日本出身のJAMです。フラジャイルのコスプレをしてます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


My first encounter with Hideo Kojima’s work was with Metal Gear Solid. But I felt the same excitement I had
back in the days with Death Stranding.

In the game industry, it has been said that it is difficult to continue developing next level games due to
such individual independence. I think Hideo Kojima is really amazing because he keep continue to impress
people.

I thought it was important to apply imagination to someone’s existence and will. This work teaches the
meaning and importance of connecting people.

I’m happy to meet a wonderful work. Thank you very much.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督作品との出会いはメタルギアソリッド。デス・ストランディングは当時の興奮を改めて味わった。

ゲーム業界では、このような個人の独立性の高さから、壮大なゲームを開発し続けることが難しいと言われて
きました。小島監督は本当にすごいと思います。

誰かの存在や意志に想像力を働かせることが大切だと思いました。人と人を繋ぐことの意味や大切さを教えて
くれる作品です。

素晴らしい作品に出会えて幸せです。 本当にありがとうございました。

COSPLAYS / 234
picture by: taishi__nw

COSPLAYS / 235
Kate Nori / RUSSIA
twitter : Kate_nori
instagram : Norihiro_meow
VK : Norikhiro Iui

BIO
My name is Ekaterina and I live in St. Petersburg. I work as a graphic designer, so the aesthetics and design
of the Hideo games fascinates me professionally.

伝記
ロシアのモスクワ出身の独学のデジタルアーティストです。大学で言語学と翻訳を学んできましたが、自分の
感情を言葉にするのにいつも苦労しています。そのため、私は自分の恐怖を表現したり、夢を共有したり、心
に響くことを何でも話すために、視覚的な言語を使っています。

ABOUT HIDEO KOJIMA


For me, the work of Hideo Kojima is a game with the attention of the viewer, deep multifaceted stories and
an incredible emotional message, work attracting the best specialists.  Death Stranding inspired me incre-
dibly, not only for creating cosplay, but also for developing a career as a game designer.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
ビデオゲームは、映画や本、音楽と同様に、芸術的な自己表現の強力な媒体になり得ます。その中でも、作者
の心情や意識的な経験を反映した作品こそが際立っています。その好例として、デス・ストランディングは、
愛情を込めて作られたストーリー、世界、登場人物を通して、感情的なメッセージを伝えることに成功してい
ます。それは瞑想的で映画的な体験であり、あなたの周りの世界との関わり方に影響を与え、命、希望、感
謝、つながりの価値を促進することを願っています。望んでいるならば、喜んであなただけの耳に傾けてレッ
スンを教えてくれます。このゲームのメインテーマを考えると、これまでに出会った中で最も素晴らしい人々
を紹介してくれたのは面白いことです。そういう意味では、個人的には、デス・ストランディングは目標以上
の成果を上げたと思っています。デス・ストランディングは計り知れないほどのポジティブな変化の起爆剤と
なりましたし、その残像が後世に残ることは間違いありません。

COSPLAYS / 236
picture by: alensalens

COSPLAYS / 237
COSPLAYS / 238
picture by: alensalens

COSPLAYS / 239
KENSATSU-KAN / RUSSIA
twitter : Kensatsu_Kan
instagram : Kensatsukan
VK : Cosband_braingasm

BIO
In my cosplay, I always choose unusual characters that differ from the usual understanding of a “hero”,
and characters close to me in my mood and philosophy of life. As soon as I saw the first trailer for Death
Stranding, I told myself that I would do cosplay someone from this game, but then the characters were still
unknown, the synopsis of the game too, and I waited. And as soon as I saw the Heartman trailer, I realized
that this is my character. In addition, several friends said that I look like Nicolas Winding Refn and then
cosplay was just a matter of time. As soon as the news appeared that Hideo Kojima was arriving at Igromir
2019, I told myself that I simply had to see him and show him my cosplay, and I succeeded. The costume
was created urgently to catch the convention, but it was worth it.

伝記
私のコスプレでは、通常の「ヒーロー」のイメージとは異なる珍しいキャラクターや、自分の気分や人生観に
近いキャラクターを選ぶようにしています。デス・ストランディングの最初のトレーラーを見てすぐに、この
ゲームに出てくる人のコスプレをしようと心に決めていたのですが、キャラクターもゲームのあらすじもまだ
わからず、待っていました。そして、ハートマンのトレーラーを見た瞬間、これが私のキャラクターだと分か
りました。さらに、何人かの友人から「ニコラス・ワインディング・レフンに似ている」と言われ、コスプレ
も時間の問題だった。小島秀夫さんがイグロミア2019にやってくるというニュースが出てきた瞬間、私はただ
ただ彼に会ってコスプレを見せなければならないと自分に言い聞かせ、成功しました。コンベンションに間に
合わせるために急遽制作したコスチュームだが、それだけの価値はあった。

ABOUT HIDEO KOJIMA


My acquaintance with the work of Hideo-san began relatively recently, with P.T. I was struck by the game
with its atmosphere and artistic techniques. After that, I decided to get acquainted with the rest of the
work of Hideo-san. And by the time the first trailer for Death Stranding was released, I could confidently
call myself a fan of Hideo-san.
I am a gamer with massive background, but Death Stranding gave me a unique gaming experience. I have
not experienced anything like this before. In addition, without going into details, I will say that Death Stran-
ding helped me survive the difficult period of my life, inspire creatively and restore faith to life. Domo
arigato Hideo-san!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督の作品を知ったのは比較的最近のことで、『P.T.』から始まった。その後、監督の他の作品にも触れ
てみようと思いました。そしてデス・ストランディングの最初の予告編が公開される頃には、私は自信を持っ
て秀雄さんのファンと呼べるようになっていました。

私は、かなりのゲーマーなのですが、デス・ストランディングは独特のゲーム体験をさせてくれました。こん
な経験は今までしたことがありません。また、詳細は省きますが、デス・ストランディング苦難の時期を生き
抜き、創造的なインスピレーションを与え、人生への信仰を回復させてくれました。ドーモ アリガトウ ヒデ
オさん。

COSPLAYS / 240
picture by: Alexander Kolbaya

COSPLAYS / 241
COSPLAYS / 242
pictureS by: Aku edited by : bbxPHOTOGRAPHY

COSPLAYS / 243
LUNA TH / JAPAN

twitter : Luna___TH
instagram : Luna___TH

BIO
I’m a cosplayer who enjoy making fun faction items. I usually cosplay at comic con to take a photoshoot
with actors. I’ve never done game character’s cosplay before so that was my first challenge. I also made a
based on Cliff costume.

伝記
楽しいファッションアイテムを作るのが好きなコスプレイヤーです。普段は俳優さんとの写真撮影のためにコ
ミコンでコスプレをしています。ゲームキャラクターのコスプレはやったことがなかったので、初めての挑戦
でした。クリフをベースにしたコスチュームも作りました。

ABOUT HIDEO KOJIMA


When I heard the news that Norman Reedus was going to participate in a game character, I know Hideo
Kojima. And after that Mads Mikkelsen was take part in this game too, I’m a huge fan of him so I’ve been
looking forward to it. Normally there’s only Easy Mode, but he added Very Easy Mode for movie fans like
me since they have real actors. I didn’t usually play a lot of games so this mode was helpful, and it was what
got me hooked on gaming. Blew me away. I had the opportunity to meet him last year and he was very
gentlemanly and friendly at the time. Hideo is not only the Godfather of creating new things, but also very
kind to his fans.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
ノーマン・リーダスがゲームのキャラクターとして参加するというニュースを聞いて、小島監督のことを初め
て知りました。その後、マッツ・ミケルセンが参加することになったのですが、私は彼の大ファンなので、ず
っと楽しみにしていました。普段はイージーモードしかないんですけど、僕のような映画ファンのために、本
物の俳優さんが出演している超イージーモードを追加してくれたんです。普段あまりゲームをしないので、こ
のモードは助かりましたし、ゲームにハマったきっかけになりました。私を吹き飛ばしてくれました。去年お
会いする機会があったのですが、その時はとても紳士的で気さくな方でした。新しいものを生み出すゴッドフ
ァーザーであるだけでなく、ファンにもとても親切な方です。

COSPLAYS / 244
COSPLAYS / 245
COSPLAYS / 246
COSPLAYS / 247
NUCLEARRAINE / BELGIUM
twitter : NuclearRaine
instagram : RaineProductions
facebook : RaineProductions

BIO
A cosplayer at heart since 2007 with costumes ranging from pirates to cyberpunk styles. All from mo-
vies to videogames, he enjoys to add «easter eggs» in his costumes just to see if anyone spots them. 
Giving other people a smile is always top priority for him, and what better way to do that than bringing
beloved characters to life!
伝記
2007年からコスプレイヤーとして活動しており、海賊からサイバーパンクまで幅広くコスプレをしている。映
画からゲームまで、自分のコスチュームにネタを付けて、誰かに見られないかと楽しんでいる。
人々に笑顔を与えることは、彼にとって常に最優先事項であり、愛するキャラクターに命を吹き込むこと以上
の方法はない。

ABOUT HIDEO KOJIMA


«Genius» is a word that gets thrown alot when mentioning this beautiful minded man, honestly he is so
much more. He is a visionary.
This game was years of anticipation and left us in the dark for so long but in the end it did just as promised.
It gave us a world where you feel lonely and that is something you don’t expect to feel while gaming.
You’re «supposed» to feel happy or relaxed and whilst yes Death Stranding can be relaxing, it also makes
you feel so isolated. It was perfect in that sense as every little interaction gave more meaning, especial-
ly when characters were there and not as a hologram. What is truth? What is a lie? There were alot of
tears shed and will every time even just the soundtrack is played, big kudos to Ludvig Forsell for that.
The moment that will always stick with me though is Die-Hardman’s breakdown and Sam’s response.
A beach full of thank you for the whole Kojima Productions team with this one of a kind experience. 

小島秀夫とデス・ストランディングについて
すが、正直なところ、彼はそれ以上のものです。彼は先見の明がある。

このゲームは何年も前から期待されていて、長い間暗闇の中で私たちを放置していたが、最終的には約束され
た通りになった。孤独を感じる世界を提供してくれたし、それはゲーム中に感じるとは思ってもいなかったこ
とだ。幸せな気分になったり、リラックスしたりすることを「想定」されていますが、デス・ストランディン
グはリラックスできる反面、孤立感を感じさせてしまいます。特にキャラクターがホログラムとしてではな
く、そこにいるときには、ちょっとしたやりとりのひとつひとつに意味があるので、そういう意味では完璧で
した。真実とは何か?嘘とは何か?

サウンドトラックが流れるたびに、たくさんの涙が流れていましたし、ルートヴィヒさんに感謝します。

しかし、私の心に残る瞬間は、ダイ・ハードマンの決裂とサムの反応です。

コジプロのチームに感謝の気持ちでいっぱいの浜辺で、最高の体験をさせていただきました。

COSPLAYS / 248
picture by: Damian Gromek Photography

COSPLAYS / 249
COSPLAYS / 250
pictures by: Damian Gromek Photography

COSPLAYS / 251
Kirill Winter / RUSSIA
twitter : RangerCatWinter
instagram : Rangercatwinter
FACEBOOK : RangerCatWinter

BIO
My name is Kirill. I am 29 years old. I live in Russia. I am an engineer, photographer, gamer and aspiring
cosplayer. I have been fond of the video game industry and video games since early childhood. I really enjoy
traveling, exploring the world and getting new experiences.

伝記
私の名前はキリル(Kirill)です。29歳です ロシアに住んでいます。私はエンジニア、写真家、ゲーマー、コ
スプレイヤー志望です。私は幼い頃からビデオゲーム業界とビデオゲームが好きでした。旅行したり、世界を
探検したり、新しい経験をすることを本当に楽しんでいます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I got to know Kojima’s work a long time ago. I was very impressed with the MGS series. I studied this story
a lot, read books, watched videos. This is a great job from a talented game designer.
Hideo is truly an outstanding person of our time. He has incredible ideas. His games are forced to expe-
rience the incredible emotion. I think Hideo Kojima, with his works, is trying to remind us of the problems
of our society and our world. He wants us to pay attention to things that people have long forgotten. I really
hope that someday Hideo create movie or TV series. This will allow even more people to get to know him
and his ideas.
Death Stranding is a work of art, a masterpiece, but not for everyone. Death Stranding is a unique game.
I have been interested in this project since the day it was announced. Great atmosphere and interesting
gameplay, gorgeous music, direction, thoughtful characters and an amazing storyline. I got a lot of incre-
dible emotions during the game. Cliff Unger’s story touched me and my friends to the core. It was he who
inspired me to create my cosplay.
I want to thank Hideo for his excellent work. He makes you feel great emotions. Hideo you are breathtaking.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督とは昔、仕事で初めて知りました。MGSシリーズにはとても感銘を受けました。この物語を何度も勉
強し、本を読み、映像を見ました。これは才能あるゲームデザイナーの素晴らしい仕事です。
小島監督は本当に現代の優れた人材です。彼は信じられないほどのアイデアで感動を体験させられます。小島
監督の作品は、私たちの社会や世界の問題を思い出させようとしていると思います。人々が長い間忘れていた
ことに注目してほしいと思っている。いつか映画やテレビシリーズを作ってほしいと思います。そうすれば、
より多くの人が彼のことを知り、彼の考えを知ることができるだろう。
デス・ストランディングは芸術作品、名作だが万人向けではないユニークなゲームです。
私はこのプロジェクトが発表された日からずっと興味を持っていました。素晴らしい雰囲気と面白いゲームプ
レイ、豪華な音楽、演出、思慮深いキャラクター、そして素晴らしいストーリー。ゲーム中は信じられないよ
うな感情がたくさん湧いてきました。クリフ・アンガーの物語は、私と友人たちの心の芯まで感動させてくれ
ました。私のコスプレを作るきっかけを与えてくれたのは彼だった。
監督の素晴らしい仕事に感謝したい。彼はあなたに素晴らしい感情を抱かせてくれます。小島監督、お前が最
高だよ!

COSPLAYS / 252
picture by: tisaiph

COSPLAYS / 253
COSPLAYS / 254
pictures by: tisaiph

COSPLAYS / 255
RAXY31643756 / JAPAN

twitter : Raxy31643756

BIO
Hi, my name is RAXY. I live in Japan and work as Product Desginer. I love Cosplay.

伝記
こんにちは、RAXYです。日本に住んでいて、プロダクトデザイナーとして働いています。コスプレが大好きで
す。

ABOUT HIDEO KOJIMA


The first time I got to know him was 15 years ago. After Metal Gear Solid 3 was released, I started listening
to a podcast that Hideo started.

In addition to being attracted to the personality of the fan service, his originality was very exciting for me,
who was a creator at the time.

As time went by, I met Hideo at the 2019 Tokyo Game Show. I still can’t believe it! It was like a dream.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
彼を初めて知ったのは今から15年前 メタルギアソリッド3がリリースされた後に、小島監督が始めたポッ
ドキャストを聞き始めたことがきっかけだった。

ファンサービスに溢れる人柄に惹かれていた事に加えて、当時クリエイターの道を志していた僕にとっては彼
の独創性はとても刺激的だった。

時が経ち、僕は2019年の東京ゲームショウで小島監督と直接会った! 師匠のような存在だった彼に会えた事
が未だに信じられないよ。

COSPLAYS / 256
picture by: Zan_Woo

COSPLAYS / 257
COSPLAYS / 258
pictures by: Zan_Woo

COSPLAYS / 259
SAYAPANNA / JAPAN

twitter : Sayapanna

BIO
I am a cosplayer in my thirties who expresses my feelings for my favorite work from my teens with cosplay.
Experience working at a game company is an important asset. Let’s continue to cosplay with gratitude and
respect for the Producers of the games we love.

伝記
10代の頃から好きだった作品への想いをコスプレで表現する30代のコスプレイヤーです。ゲーム会社での勤務
経験は大切な財産です。大好きなゲームのプロデューサーに感謝と尊敬の気持ちを持ってコスプレを続けてい
きましょう。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Metal Gear Online was my first encounter with Kojima’s work. Until then, I was not good at action games
and used to be an image of what men would do, but I knew that I could enjoy them regardless of gender
through Metal Gear Online.
After that, I was able to experience a number of Kojima’s works, appear on his radio as one of the cos-
players, and have the opportunity to get involved with Mr. Kojima works both publicly and privately.
It is also memorable to be featured in an item in the game at «METAL GEAR SOLID PEACEWALKER». Right
now, I’m just looking forward to the next Kojima Production’s work, and I’m doing fanatic activities through
cosplay.
Recently, I am incredibly happy to be connected with the same fans, so I hope that the circle of fans will
spread even more! Let’s be connected. SAY PEACE!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
小島監督作品との出会いはメタルギアオンラインが初めてでした。それまでアクションゲームは苦手で、男の
やるものといったイメージでしたが、メタルギアオンラインを通して性別関係なく楽しめるものと知りまし
た。

それからは数々の監督作品に触れ、コスプレイヤーの一人として小島監督のラジオに出演させていただいた
り、公私ともに小島監督作品に関わる機会を得ることが出来ました。

メタルギアソリッドピースウォーカーではゲームの中のアイテムに登場させていただいてるのも、思い出深い
です。今はただただ次のコジマプロダクションが作りだす作品を楽しみに待つ一人として、コスプレを通じフ
ァン活動を行っています。

最近は同じファンの方と繋がれてとても嬉しいので、もっともっとファン同士の輪が広がりますように!是非
繋がりましょう SAY PEACE!

COSPLAYS / 260
picture by: padawan_c

COSPLAYS / 261
COSPLAYS / 262
pictures by: Zan_Woo

COSPLAYS / 263
SERSH / RUSSIA

twitter : Sersh_x
instagram : Sersh_x

BIO
I’m passionate about videogames and also graphic novels, films and books. I started cosplaying in 2014.
Cosplay has always been for me the highest manifestation of love for the source and for the character.

伝記
幼い頃から のゲームに熱中していました グラフィックノベルや映画、本も大好きです。2014年からコスプレ
を始め。コスプレは、私にとって常に原作やキャラクターへの愛の最高の表現なのです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


As a big fan of Silent Hill, I was immensely glad about the announcement of the new game. The collabora-
tion of the talented Kojima and Del Toro with the charismatic Norman Reedus in the title role. I was very
upset when P.T. was canceled, but I was surprised and really glad when a new project was announced with
the same wonderful people and other great actors and creators.
Death Stranding is a great Game. Not only because it has an enchanting icelandic post-apocalyptic setting,
unusual gameplay and storyline, a magical soundtrack, but also because it feels the soul, life and love of
the creators. This is an incomparable gaming experience when you feel the presence of other people along
the way. I experienced endless pleasure when I received my first portion of likes for a well-placed staircase
or when other players support me in a boss fight. Thanks to Death Stranding, I connected with wonderful
creative people and I met personally with Hideo Kojima and Mads Mikkelsen at Comic Con Russia 2019 in
the costume of my beloved heroine Fragile.
Dear Hideo, thank you so so much for such a wonderful project! You gave me an extraordinary gaming
experience and made a great contribution to my personal life. I don’t have enough words to express my
gratitude and love to you. I wish you all the best and many new no less wonderful projects.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
サイレントヒルの大ファンである私は、宇宙一のゲームであるP.T.を発表できたことを非常に嬉しく思ってい
ました-雰囲気があり、不気味で、本当に怖い。才能ある小島監督とギレルモ・デル・トロとカリスマ的存在
のノーマン・ローダスがタイトルロールで共演するというのは、夢のようなプロジェクトのように見えまし
た。P.T.が中止になった時はとても動揺しましたが、同じ素晴らしい人たちや他の素晴らしい俳優やクリエイ
ターとの新しいプロジェクトが発表された時は驚きましたし、本当に嬉しかったです。
デス・ストランディングは素晴らしいゲームだ。魅惑的なアイスランド風の世紀末的な設定、一風変わったゲ
ームプレイとストーリー、魔法のようなサウンドトラックだけでなく、クリエイターの魂、人生、愛を感じる
ことができるからだ。道中で他の人の存在を感じるとき、これは他に類を見ないゲーム体験です。うまく配置
された階段に最初のポーションの「いいね!」をもらった時や、ボス戦で他のプレイヤーが応援してくれた時
など、終わりのない喜びを経験しました。デス・ストランディングのおかげで、私は素晴らしい創造的な人々
と私の人生を接続し、もちろんこれを忘れる方法 - 私は私の最愛のヒロインフラジャイルのコスチュームを
着てコミックコンロシア2019で小島監督とマッツ・ミケルセンに会いました。私はいつも私たちの共同写真を
温かく見て、この瞬間を追体験しています。
親愛なる小島、、このような素晴らしいプロジェクトを本当にありがとうございました!私に素晴らしいゲー
ム体験を与えてくれて、個人的な創作生活に大きな貢献をしてくれました。私に素晴らしいゲーム体験を与え
てくださり、私の個人的な創作生活に大きな貢献をしてくださいました。感謝と愛を表現する言葉がありませ
ん。これからも素晴らしいプロジェクトを続けていくことを祈っています。

COSPLAYS / 264
picture by: Andrey Rezun

COSPLAYS / 265
COSPLAYS / 266
picture by: Andrey Rezun

COSPLAYS / 267
COSPLAYS / 268
pictures by: tais.roslaY

COSPLAYS / 269
STORMCOSPLAYS / BELGIUM
twitter : Stormscosplays
instagram : Stormscosplays
FACEBOOK : Storm Cosplay & Art

BIO
Hello! I’m Lieven from Belgium. I’m 20 years old and I have been cosplaying for about 5 years now. I also
have a degree in make-up!

伝記
こんにちは!ベルギーのリーヴァン(Lieven)です。20歳で、コスプレを始めて5年になります。メイクアップ
専門です。

ABOUT HIDEO KOJIMA


I have only recently really gotten into Kojima & Shinkawa’s work. I was excited for Death Stranding ever
since the first trailer back in 2016, but last year the real hype started. Now I’ve also gotten enamored with
the Metal Gear Solid series! Kojima has this incredible, unique way of telling stories, always with lots of
connections and details. Shinkawa has a stunning artstyle and great eye for design. I greatly enjoy cos-
playing characters from DS and MGS because there’s always a nice mix between stuff you could find in real
life and elements that are something new/fictional.

Death Stranding was a new game experience for me, but it certainly didn’t disappoint at all. It’s a new and
unique kind of gameplay, but it was done in just the right way. I loved every single one of the characters,
their stories were believable and they felt like real humans.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私が小島監督&新川さんの作品に本当にハマったのは最近のことです。デス・ストランディングは2016年の最
初のトレーラーからずっとワクワクしていたんだけど、去年から本格的な盛り上がりが始まったんだ。今では
メタルギアソリッドシリーズにも夢中になっています。小島監督は、信じられないほどユニークなストーリー
の伝え方をしていて、常にたくさんのつながりやディテールを持っています。新川さんは素晴らしいアートス
タイルとデザイン眼を持っています。デスストやメタルギアのキャラクターのコスプレをするのがとても楽し
いです。

デス・ストランディングはは私にとって新しいゲーム体験でしたが、確かに全く期待はずれではありませんで
した。これまでにないユニークなゲーム性だが、それが適切な方法で実現されている。登場人物の一人一人が
大好きで、彼らのストーリーは信憑性があり、本物の人間のように感じられました。

COSPLAYS / 270
picture by: COSPIXCREATION

COSPLAYS / 271
COSPLAYS / 272
pictures by: COSPIXCREATION

COSPLAYS / 273
COSPLAYS / 274
pictures by: bbxPHOTOGRAPHY

COSPLAYS / 275
SYMPHONIA COSPLAY / GERMANY
twitter : SymphoniaCP
instagram : Symphoniacosplay
FACEBOOK : Symphoniacosplay

BIO
I´m Symphonia, a Cosplayer from Germany. Since 2006 I’m making Costumes and most of all enjoy learning
new techniques for crafting and sewing, as well as bringing the characters to life on stage and in photos.

伝記
ドイツ出身のコスプレイヤー、シンフォニアです。2006年からコスチュームを作っていますが、何よりもクラ
フトやソーイングの新しい技術を学んだり、ステージや写真でキャラクターに命を吹き込んだりすることを楽
しんでいます。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Not only as a Cosplayer, but also as someone working in Design and Filmmaking, I adore the aesthetic world
Hideo Kojima, Yoji Shinkawa and their team opened to us with Death Stranding. The landscape, combined
with post-apocalypic architecture, a variate of modern music and the surrealistic, yet immersive story com-
bined in this game make it an unforgettable experience.
I fell in love with Fragile’s design when I first saw her in the Trailers and was overwhelmed with her well
written and acted backstory. This makes it even better to work on this costume and poetry her as a cha-
racter.
As a costume maker I highly enjoy the diversity of techniques I can use for this costume, as well as the
challenge of learning new ones. This costume quickly turned into one of my most elaborate projects and I
cant wait to have a photo shooting with all her well designed items, in a fitting location to recreate a glimpse
of the Death Stranding world in ours. I hope that I´ll be able to live up to this amazing reference and modern
game classic.

小島秀夫とデス・ストランディングについて
コスプレイヤーとしてだけでなく、デザインや映像制作の仕事をしている者としても、小島秀夫、新川洋司、
そして彼らのチームがデス・ストランディングで我々に開いた美的世界に憧れを抱いています。このゲームで
は、世紀末の建築物、現代音楽、シュールでありながら没入感のあるストーリーが組み合わされた風景は、忘
れられない体験となっています。

トレーラーで初めて彼女を見た時にフラジャイルのデザインに惚れ込み、よく書かれていて演技の効いたバッ
クストーリーに圧倒されました。そのおかげで、この衣装に取り組み、キャラクターとしての彼女を詩的に表
現することができて、さらに良い作品になったと思います。

衣装職人として、私はこの衣装のために使用できるテクニックの多様性を非常に楽しんでいますし、新しいも
のを学ぶという挑戦もしています。このコスチュームはすぐに私の最も精巧なプロジェクトの一つとなり、彼
女のデザインした全てのアイテムを使って、私たちの中のデス・ストランディングの世界を垣間見ることがで
きるように、適切な場所で写真撮影をするのが待ち遠しいです。この驚くべきリファレンスと現代のゲームの
クラシックを再現できることを願っています

COSPLAYS / 276
picture by: Von_Nao

COSPLAYS / 277
TERU @ JOKER / JAPAN
twitter : From_Mrj
instagram : From_mr.j

BIO
Teru @ Joker was born in Kyoto and started cosplaying JOKER at Universal Studios Japan on Halloween
2016. I especially like movies, manga, anime and games. I attended Kyoto Animation for one year and com-
pleted the training of the company. My current job is design.

伝記
輝@Jokerは京都に生まれ、2016年のハロウィンにユニバーサルスタジオジャパンでJOKERのコスプレを始め
る。映画、漫画、アニメ、ゲームを特に好む。京都アニメーションに1年間通い同社の研修を修了し、現在は
デザインの仕事を生業としている。

ABOUT HIDEO KOJIMA


Hideo Kojima’s work I played for the first time is a SNATCHER. I remembered my favourite science fiction
work from the character design of SNATCHER and was fascinated by the rustic story. I became interested in
DEATH STRANDING because of the Cliff figure displayed at Shinjuku Prime One. Impressed by the amazing
character design, I immediately ordered and played the PS4. When I was a student, I visited KONAMI at a
joint employment briefing session between the school and KONAMI. When I think about the possibility that
I was passing by Kojima at that time, I feel a relationship(strand).

小島秀夫とデス・ストランディングについて
私が初めてプレイした小島秀夫さんの作品はスナッチャー、大好きなSF作品を思い出すキャラクターデザイン
と骨太なストーリーに魅了されました。デス・ストランディングを知ったのは新宿プライムワンに展示されて
いたクリフのフィギュアがきっかけで、素晴らしいキャラクターデザインに見惚れてすぐにPS4を注文してプ
レイした。私は学生時代に学校とKONAMIの合同就職説明会でKONAMIを訪問した事があるが、その時に小島監督
とすれ違っていた可能性を考えると縁(strand)を感じる。

COSPLAYS / 278
picture by: qbo___

COSPLAYS / 279
sam cosplayer : fuyuki

COSPLAYS / 280
pictures by: photo_kouhei

COSPLAYS / 281
XENORIDER / BELGIUM
twitter : _XenoRider_
instagram : Xeno_rider
FACEBOOK : XenoriderCosplay

BIO
Hey, the name is Lukas! I’m 23 years old and live in Belgium. I’ve been cosplaying since 2010, when I made
Link from The Legend Of Zelda. I use a combination of 3D printed parts and foam.
伝記
こんにちは、名前はルーカスです!ベルギーに住んでいる23歳です。 2010年にゼルダの伝説のリンクを作っ
た時からコスプレをしています。 3Dプリントされたパーツ(多くは自分で3Dモデル化したもの)とフォー
ム、そして改造できるアイテムや服を組み合わせて使うのが好きです。

ABOUT HIDEO KOJIMA


When the first Death Stranding trailer hit the web I was immediately intrigued and followed the project clo-
sely. I just KNEW I had to cosplay Higgs when we first got a good look of him the TGS 2018 trailer. Together
with my good friend NuclearRaine, we tried to figure out as much about his outfit as possible. Watching
trailers frame-by-frame, changing brightness and contrast of screenshots,... until I was satisfied with the
result. I premiered my cosplay at a local convention, and a few weeks later was able to meet Kojima and
Shinkawa at Paris Games Week. My fellow Death Stranding cosplay friends and I were even invited into the
PlayStation VIP area and got to take a group pic with Kojima and Shinkawa. It was one of the most amazing
experiences of my life and I will forever cherish that memory. The next week was the release day of Death
Stranding, and I did some promo with my cosplay in a local gamestore. Finally, Death Stranding was in my
hands after all these years! When I came home from the promo I immediately started playing and my god,
it was amazing. I’ve thoroughly enjoyed this game and am in love with the characters, world and story. Both
mister Kojima and Shinkawa are absolute masters in their field. After I finished the game, I started working
on improving my Higgs cosplay, now that I had a better view of what he actually looks like. Thank you for all
the great games you have given us, mister Kojima and Shinkawa!

小島秀夫とデス・ストランディングについて
デス・ストランディングの最初の予告編がウェブで公開されたとき、私はすぐに興味をそそられ、このプロジ
ェクトを注意深く追っていました。東京ゲームショウ2018年のトレーラーでヒッグスのコスプレをしなければ
ならないと思ったんだ。 仲良しのNuclearRaineと一緒に、彼の衣装についてできるだけ多くのことを考えて
みました。予告編を一コマ一コマ見たり、スクリーンショットの明るさやコントラストを変えたり...。

地元のコンベンションでコスプレを披露し、数週間後にはパリゲームズウィークで小島監督と新川さんに会う
ことができました。デス・ストランディングのコスプレ仲間と私はプレイステーションのVIPエリアに招待さ
れ、監督と新川さんと一緒に集合写真を撮ることができました。それは私の人生の中で最も素晴らしい経験の
一つであり、私は永遠にその思い出を大切にするだろう。次の週はデス・ストランディングの発売日で、地元
のゲームストアでコスプレをしてプロモをしました。ついに、デス・ストランディングが私の手に渡ったので
す。プロモから帰ってきてすぐに プレイしてみたんだけど、これがすごいんだ。このゲームを徹底的に楽し
み、キャラクター、世界、ストーリーに惚れ込んでいます。

ゲームを終えた後、ヒッグスのコスプレを改良する作業を始めました。小島監督、新川さん、素晴らしいゲー
ムを作ってくれてありがとうございました。

COSPLAYS / 282
picture by: bbxPHOTOGRAPHY

COSPLAYS / 283
COSPLAYS / 284
pictureS by: bbxPHOTOGRAPHY

COSPLAYS / 285
COSPLAYS / 286
pictureS by: bbxPHOTOGRAPHY

COSPLAYS / 287
COMMUNITIES
Art by : Salvatore Tabbi
a hideo kojima page / the phantom meme
facebook : HideoKojimaPage / ThePhantomMeme

Walter Gilpe is a 31 year old Kojima Productions fan from Germany (Heidenheim an der Brenz). He is the
admin of two known pages on Facebook: «A Hideo Kojima Page» & «The Phantom Meme». Both pages have
the purpose to entertain, inform, and to bring joy to the people. One page provides information about cur-
rent topics around the KojiPro universe. The other page is known for sharing memes which include original
content & memes made by our fantastic community! «A special shout-out to all the meme fan’s out there!»

Walter Gilpeはドイツ(ハイデンハイム・アン・デア・ブレンツ)出身の31歳の小島プロダクションファンで
す。彼はFacebook上の2つの有名なページの管理者です。»A Hideo Kojima Page」と「The Phantom Meme」で
す。

どちらのページも、人々を楽しませ、情報を与え、喜びをもたらすことを目的としている。片方のページで
は、コジプロ宇宙の最新の話題についての情報を提供しています。もう一つのページでは、オリジナルのコン
テンツや素晴らしいコミュニティが作ったミームを共有することで知られています。»そこにいるミームファ
ンの皆さんへありがとう!»

I would like to thank Hideo Kojima & Yoji Shinkawa! Both are geniuses in their field! It was the first Metal
Gear Solid game on the original Playstation that changed my whole view on video games forever! Everything
was so well made: The story, concept, gameplay, characters, music, the plot, animated cutscenes like a Hol-
lywood movie, and of course the beautiful artwork!

«A Hideo Kojima Game’s» never changed since day one! They always mix new current possibilities of a
console with classic Kojima «style» of storytelling. For me, Hideo Kojima games will be forever my personal
favourite place to take a break of reality! They helped me during multiple times when life tried to bring me
down and they still help me and taught me a lot about life! It means a lot to me that I can say all these words
in this book! I hope Hideo Kojima & Yoji Shinkawa will continue forever to create amazing worlds, fantastic
characters, and beautiful stories. I will always support KojiPro and there is no «Game Over» for me!

Also a big thanks to Tarak Chami for creating a connection through this book with all the KojiPro Fans around
the world! Without you, our fanbase would not be the same! Thank you Tarak! You’re our Sam Porter
Bridges! Keep on keeping on!

まずは小島監督と新川さんに感謝! 二人ともそれぞれの業界の天才です。初代プレイステーションの初代メ
タルギアソリッドは、私のゲーム観を永遠に変えてくれました。すべてがとてもよくできていました。ストー
リー、コンセプト、ゲームプレイ、キャラクター、音楽、プロット、ハリウッド映画のようなアニメーション
のカットシーン、そしてもちろん美しいアートワーク。

« A Hideo Kojima Game «は、その日から変わることはありません。ゲーム機の新しい現在の可能性と、古典的


な小島流のストーリーテリングを常に交わっています。私にとって、小島監督のゲームは、永遠に私のお気に
入りの現実逃避の場である。彼らは、人生が私を挫折させようとした時に何度も私を助けてくれたし、今でも
私を助けてくれて、人生について多くのことを教えてくれた。この本の中でこの言葉を言えることは、私にと
って大きな意味があります。小島監督と新川さんが、いつまでも素晴らしい世界、素晴らしいキャラクター、
美しい物語を作り続けてくれることを願っています。これからもコジプロを応援しています。

また、この本を通して世界中のコジプロファンとのつながりを作ってくれたTarak君にも感謝しています。あ
なたがいなければ、私たちのファンベースは同じではなかったでしょう! ありがとう、タラク! あなたは私た
ちのサム・ポーター・ブリッジスです! これからも頑張れ!

COMMUNITIES / 289
f1ng3rsmusic
TWITTER : @F1NG3RSMUSIC FACEBOOK : F1NG3RSMUSIC youtube : F1NG3RSMUSIC

I’m a 33 year old music producer from Richmond, Virginia. I’ve been gaming since the age of 2. I make video
game inspired original music as well as video game music remixes, pop culture remixes, anime remixes,
parodies and mashups. As F1NG3RS I’ve done over 35 Metal Gear and Death Stranding remixes.

私はバージニア州リッチモンド出身の33歳の音楽プロデューサーです。2歳からゲームをやっていて、ビデオ
ゲームにインスパイアされたオリジナル音楽や、ビデオゲーム音楽のリミックス、ポップカルチャーのリミッ
クス、アニメのリミックス、パロディ、マッシュアップなどを作っています。F1NG3RSとしてメタルギアやデ
ス・ストランディングのリミックスを35曲以上手がけている。

Music is a powerful tool. A tool that when wielded correctly, can bring out the emotion of a scene far
greater than without. I’ve always felt that not only does Hideo Kojima have good taste in music direction,
but in music application. In Death Stranding, when you first climb over that big hill and the music starts, it’s
magical. Sometimes it’s meaningful lyrics and swelling orchestras, while other times tension is built through
nightmarish synths and creepy ambience. A great game has informative sound design and memorable mu-
sic. This is something Hideo and his teams seem to pull off with ease and it’s one of the main reasons I’ve
chosen music as a career.

音楽は強力なツールです。正しく使えば、使わない時よりもはるかに情感を引き出すことができるツールであ
る。小島監督は音楽の演出だけでなく、音楽の応用のセンスもいいと常々感じています。デス・ストランディ
ングでは、最初に大きな丘を登ってきたときに音楽が始まると、不思議な感じがします。

ある時は意味深な歌詞とうねりのあるオーケストラ、ある時は悪夢のようなシンセと不気味な雰囲気を通して
緊張感が築かれていきます。素晴らしいゲームには、有益なサウンドデザインと記憶に残る音楽がある。これ
は監督と彼のチームが簡単に達成しているように見えるもので、私が音楽をキャリアとして選んだ主な理由の
一つだ。

COMMUNITIES / 290
FRENCH STRANDING
TWITTER : FrenchStranding DISCORD : FrenchStranding

Well what can we say just one year after the release of Death Stranding? So many things, so many great
memories, so many hype moments, so many laughs with people I didn’t know at first sight. I’ve been the
administrator of this fabulous community for a little over 2 years now, and it was created in December 2017
just after the third trailer of Death Stranding by Aspic Viper.

デス・ストランディングの公開からわずか1年で何と言えばいいのか?たくさんのこと、たくさんの素晴らし
い思い出、たくさんの誇大広告の瞬間、初対面の人たちとのたくさんの笑い声。私はこの素晴らしいコミュニ
ティの管理人を2年強務めてきましたが、このコミュニティは2017年12月にAspic Viperによる『Death Stran-
ding』の第3弾トレーラーが公開された直後に作られました。

I’m personally not a big fan of Metal Gear but Death Stranding and its singular universe caught me straight
away as soon as they were announced. Mr Kojima’s ambitions with this title were not only to make us feel
a range of emotions that we find more and more difficult to express today, but also to reconnect with our
peers, to recreate this connection between people that had been eroded with social networks. Is this a
successful mission?

From my point of view, his wager is completely won. Why is it a success? I only have to look at our com-
munity that has grown so much in almost 3 years, at all those people who have become close friends and
to whom I talk to every day. I reopened myself to the world thanks to Death Stranding, a game that really
moved me and that I will never forget. French Stranding is still there and I hope it will last as long as possible!

So, for all this, thank you Hideo Kojima! Thanks to you, we have become true Homo Ludens!

個人的にはメタルギアの大ファンではないのですが、発表されてすぐにデス・ストランディング』その単独の
世界観に惹かれました。小島監督が本作で目指したのは、現代では表現が難しくなっている様々な感情を感じ
させることだけでなく、ソーシャルネットワークによって侵食されてしまった人と人とのつながりを再現する
ことでした。これは成功したミッションなのでしょうか?

私から見れば、彼の賭け金は完全に勝っている。なぜ成功したのか?この3年間で大きく成長した私たちのコ
ミュニティを見るだけで、親しい友人になってくれた人たちや、毎日のように話している人たちを見なければ
なりません。デス・ストランディングは私の心を揺さぶり、決して忘れることのないゲームでした。フレン
チ・ストランドリングはまだそこにあるし、できるだけ長く続いてほしいと思っています。

だから、小島監督!あなたのおかげで、私たちは真のホモ・ルーデンスになりました!

COMMUNITIES / 291
Kojima Productions Fan Club Latin America
TWITTER : @KojimaIntel FACEBOOK : KojimaIntel

My first contact with a Kojima game has been Metal Gear Solid 1, in 1998 thanks to a demo disc that came with
the Playstation console. However, as I was a little kid, I was defeated by the game’s complexity and thus watched
from afar the following years how everyone enjoyed Metal Gear but me. 15 years later, one of my best friends
insisted that I play Peace Walker. I did some research on the series to get updated and started playing MGS3.
Without realizing it I was already hooked into Metal Gear and I’m thankful I gave the series a second chance.

MGS came back to my life when I was going through one of the worst times of my life (both at work and personal
life). When I say Kojima saved my life, I’m not joking. His games gave me a reason to continue living, to learn
that there is always another way, another truth. And from the man himself, after having read and translated
several interviews, I learned that you can always start again, even if you have nothing you shouldn’t give up.
Kojima mentioned that not all things in life are good, that’s why he wants to give us “a pat in the back” by creating
games that can transform in strength to live, looking at tomorrow with a positive attitude. The same as movies
did with him, I really want him to know that his games helped me and many other people around the world.

As a fan, I learned touching stories such as brothers who didn’t talk in years being reunited at the release of
MGSV, an old fan from MGS1, now being a dad who experiences Death Stranding from a different perspec-
tive, strangers becoming friends thanks to MGS. I was able to meet wonderful people from all over the wor-
ld, among them I found my best friends. Kojima’s games encouraged me to do things I never thought I could
do, like organizing fan meetings, making a fanbook and a comic for him, traveling to the other side of the
world just driven by the crazy idea of thanking Director Kojima and his team for the huge impact they had,
and still have, on my life and on the life of all the fans. Kojima is one of the most famous game creators of all
time, and to think that he had time to welcome a fan and be interested in my culture is something that talks
a lot about how humble he is. From this experience, I have to say that it really touched my heart and became
an important life event that I will never forget. At that time my Japanese was terrible and I regret not being
able to communicate better, but thanks to this I also resumed my studies, so next time I meet him I’m ready.

I came back home still not believing such experience happened to me and while we waited for DS
to be released, my friends who organized the gift and I, worked hard to unite fans from Latin Ame-
rica. It was amazing to see how many of us were feeling the same emotions and we had a place to
gather and share them. I had the wonderful privilege of sharing each new trailer with fans who like
me, were amazed and at the same time, puzzled. I loved taking part in all the theories and discus-
sions that would come after Kojima released new information, from a trailer to a picture. I think one
of the most interesting facts about fans of Kojima is that they love creating theories, investigating, ha-
ving a free mind to sketch new worlds. We as long-time fans are used to this “before release” events,
and we love to welcome new fans and encourage them to participate, to share their thoughts.

Kojima’s works are timeless, limitless. No matter how many times you play one of his games, your perspec-
tive may change. It accompanies us throughout our lives, giving us new lessons to learn. Thank you Tarak for
this opportunity! As a fellow fan, I know how hard it is, as an organizer, to gather other fans, you need a lot
of strength, determination, time, and positivity. This time I participate not as the organizer, but as another
contributor representing the fans from Latin America. We salute our fellow friends from the rest of the
world and a big THANK YOU to Hideo Kojima.

COMMUNITIES / 292
私が小島監督のゲームに初めて触れたのは、1998年にプレイステーションに付属していたデモディスクのおか
げで、MGS1をプレイしたことでした。しかし、子供だった私はその複雑さに負けてしまい、その後の数年間、
私以外のみんながメタルギアを楽しんでいるのを遠くから見守っていました。それから15年後、親友の一人が
「ピースウォーカー」をプレイしてみないかと言い出しました。私はシリーズをアップデートするためにいく
つかのリサーチをして、MGS3をプレイし始めました。気づかないうちに、私はすでにメタルギアにはまってい
て、シリーズに2度目のチャンスを与えてくれたことに感謝しています。

MGSは私の人生の中で最悪の時期(仕事と私生活の両方)を経験していた時に、私の人生に戻ってきてくれま
した。監督のおかげで人生が救われたと言っても、冗談ではありません。彼のゲームは私に生き続ける理由を
与えてくれたし、常に別の道があること、別の真実があることを学んだ。そして、彼自身のインタビューを何
度か読み、翻訳した後、私は、あきらめてはいけないものが何もなくても、いつでもやり直すことができると
いうことを学んだ。小島監督は、人生のすべてのものが良いものではないことに言及し、それは彼が前向きな
態度で明日を見て、生きる力に変換することができますゲームを作成することによって、私たちに «背中をパ
ット «を与えたい理由です。映画がそうであったように、彼のゲームが私をはじめ、世界中の多くの人の役に
立っていることを本当に知ってほしいと思っています。

何年も話していなかった兄弟がMGSVの発売を機に再会したり、MGS1の昔からのファンだった人が、今は違う視
点でデス・ストランディングを体験しているお父さんになったり、見ず知らずの人がMGSのおかげで友達にな
ったりと、ファンとしては感動的な話を聞くことができました。世界中の素敵な人たちと出会うことができ、
その中で最高の友達に出会えました。ファンミーティングを企画したり、小島監督のためにファンブックやコ
ミックを作ったり、小島監督と彼のチームが私の人生とファンの皆さんの人生に大きな影響を与えてくれたこ
とに感謝して、世界の反対側に旅行に行ったりと、自分では考えもしなかったことを小島監督のゲームに励ま
されています。小島監督は史上最も有名なゲームクリエイターの一人であり、ファンを歓迎し、私の文化に興
味を持ってくれる時間があったと思うと、彼の謙虚さを物語っているような気がします。この経験から、私は
本当に心に響いたし、一生忘れられない重要なライフイベントになったと言わざるを得ません。当時の私の日
本語は下手で、コミュニケーションがうまく取れなかったことを後悔していますが、そのおかげで勉強も再開
できたので、次に彼に会ったときには準備ができています。

そんな経験が自分の身に起こったとは信じられないまま帰国し、DSの発売を待つ間、プレゼントを企画してく
れた友人と私は、ラテンアメリカのファンを束ねるために奔走しました。多くの人が同じ感情を持っていて、
それを共有する場所があったことに驚きました。私と同じように、驚きと同時に戸惑いを感じているファンの
方々と、それぞれの新しい予告編を共有するという素晴らしい特権を得ました。予告編から写真まで、小島監
督が新しい情報を発表した後に起こる様々な理論や議論に参加するのがとても楽しかったです。小島ファンの
面白いところは、理論を作ったり、調べたり、自由な発想で新しい世界を描いたりするのが好きだということ
だと思います。長年のファンである私たちは、この「発売前イベント」に慣れていますが、新しいファンを歓
迎し、参加してもらい、考えを共有してもらうのが大好きです。

小島監督の作品は時代を超えた無限のものです。何度プレイしても、見方が変わるかもしれません。小島作品
は私たちの人生に寄り添い、新たな学びを与えてくれる。このような機会を与えてくれたタラクに感謝しま
す!ファンの一人として、主催者として他のファンを集めるのがどれだけ大変か知っています。今回、私は主
催者としてではなく、ラテンアメリカのファンを代表するもう一人の貢献者として参加します。世界中から集
まった仲間に敬意を表し、小島監督に大きな感謝の意を表したいと思います。

COMMUNITIES / 293
KOJIMA PRODUCTIONS FANS
TWITTER : KojiProFans

Kojima Productions Fans’s creator is a Spanish Fan named Alfonso Llano. This account serves as one of the
largest Communities about Hideo Kojima & Death Stranding in the World. The objective is to keep people
informed, promote artists and engage with Fans.

Mr.Hideo Kojima himself follows the account and for me it’s definitely a dream come true.

Kojima Productions Fans’の作成者は、Alfonso Llanoというスペイン人ファンです。このアカウントは、小


島監督とデス・ストランディングに関する世界最大級のコミュニティの一つとして機能しています。その目的
は、人々に情報を提供し続け、アーティストを宣伝し、ファンとの交流を深めることです。

監督自身もこのアカウントをフォローしており、私にとっては夢のようなアカウントです。

One of the first memories of my life is me playing Metal Gear Solid with my big brother, I was just a little kid
who didn’t understand the complex story of the game by then, little did I know about how that franchise
would change my life. Metal Gear has always been with me, Solid Snake, Big Boss, Otacon...every single one
of those characters have served as inspiration in my life, and most importantly, the man, the legend, Hideo
Kojima himself. Because yes, I love Metal Gear, I love Zone of the Enders and I love Death Stranding but for
me this community is an opportunity to somehow interact with the man who changed my life, I try to watch
a movie everyday because of him, I discovered some of my favourite songs thanks to him and I owe to him
the much I love videogames.

This is a message to you Hideo: «Thank You, you don’t even know about me but I want to let you know that
I wouldn’t be who I am if it wasn’t for you and your games.»

To the Fans/Followers: «Thank you, this started as a little project and it has become a strong community, I
will do my best to always betray your expectations, Peace». 

人生で最初の思い出の一つは、兄と一緒にメタルギアソリッドをプレイしたことだ。当時はまだ子供で、ゲー
ムの複雑なストーリーを理解していなかったが、このシリーズが私の人生をどのように変えていくのか、ほと
んど知らなかった。メタルギアは、ソリッドスネーク、ビッグボス、オタコン......それら一つ一つが私の人
生にインスピレーションを与えてくれた。

メタルギアも大好きだし、ゾーンオブエンダーズも大好きだし、デス・ストランディングも大好きだけど、僕
にとってこのコミュニティは、僕の人生を変えてくれた小島秀夫と交流する機会なんだ。

小島監督へのメッセージ:ありがとう、監督は僕のことを知らないだろうけど、監督と君のゲームがなかった
ら僕は今の僕じゃないってことを知ってもらいたいんだ・

ファン/フォロワーへ:ありがとう、これは小さなプロジェクトとして始まったもので、今では強いコミュニ
ティになっています。» «いつも皆さんの期待を裏切らないように頑張ります。セイ・ピース!

COMMUNITIES / 294
metal gear informer
TWITTER : @Nyxus_MGS FACEBOOK : MetalGearInformer youtube : MetalGearInformer.com

Founded in 2012, Metal Gear Informer started out essentially as a Metal Gear fansite, but since the split between Konami
and Kojima, it also focuses on Kojima’s new ventures. The website grew to be one of the most up-to-date, reliable, and
popular Metal Gear fansites, and has a lively community.

デス・ストランディングの最初の予告編がウェブで公開されたとき、私はすぐに興味をそそられ、このプロジェクトを注意深く
追っていました。東京ゲームショウ2018年のトレーラーでヒッグスのコスプレをしなければならないと思ったんだ。 仲良しの
NuclearRaineと一緒に、彼の衣装についてできるだけ

Kojima said something interesting during his Death Stranding world tour, days before the release of the long anticipated,
mysterious game. “Sometimes I want people to kind of eat something that is not really easy to digest,” he explained. In
his food analogy, he contrasts new, awkward dishes to easy-to-eat food, consumed quickly and going out just as fast. An
amusing analogy, but not just that - it effortlessly applies to Death Stranding. A strange dish with an unfamiliar taste, going
against the established trends of almost every open world game. Increasingly, open world games have dealt with their
large maps by providing the player with ever more ease and convenience when it comes to traversal. Quick travel can be
accessed from any point, instantly transporting the player to the point of their choice. The superhuman abilities of the
protagonists let them scale any wall, any obstacle. Players are used to be able to speed across any surface without ever
having to worry about getting tired. But the world of Death Stranding does get in the way. It’s going to take effort. It’s going
to take patience. But when you succeed, it really means something. When you deliver your cargo to that remote place. The
connection you’ve just made. And that’s where the main theme of the game comes in. Once you have connected this place
to the others in the network, you gain the ability to use structures - your own and those of other players. Suddenly you
are creating an infrastructure. Roads, ziplines, bridges - literal lines drawn through the landscape connecting two sides of
a canyon, a valley to a mountaintop, or even one peak to the next one off in the distance. And precisely because of all the
hardship you had to go through the first time, the newly constructed infrastructure feels so meaningful. Something you’d
take for granted in any other game, or even in real life. That smooth, futuristic looking bridge contrasting with the rugged,
primordial looking landscape means everything. And it’s for that reason, that Cliff’s final words to Sam at the end of the
game, feel so significant: “You’re Sam Bridges. My son. My bridge to the future. Without you, I was just like any other cliff.”
After the countless cliffs that were preventing you from going forward over the course of the game, obstacles to overcome,
you understand exactly what he is conveying. The gameplay and the story intertwine to create additional meaning, making
this scene all the more powerful - and the game as a whole, a lingering experience.

小島監督は、待望のミステリアスなゲームの発売を数日前に控えたデス・ストランディングのワールドツアーの中で、興味深い
ことを言っていました。»時々、消化しにくいものを食べてほしいと思うことがあります»と彼は説明しました。彼の食べ物の例
えでは、新しくて不器用な料理と、食べやすい食べ物を対比させています。面白い例えですが、それだけではありません。ほと
んどのオープンワールドゲームのトレンドに逆行する、見慣れない味の奇妙な料理。オープンワールドゲームでは、プレイヤー
に移動の容易さと便利さを提供することで、その広大なマップを扱うことが増えてきました。

クイックトラベルはどの地点からでもアクセス可能で、プレイヤーは即座に希望の地点に移動することができます。主人公たち
の超人的な能力により、どんな壁や障害物にも挑戦することができます。プレイヤーは、疲れを気にすることなく、どのような
表面でもスピードを出して走ることができることに慣れています。結局のところ、それはちょうど場所から場所に行くことにつ
いてです。世界はその邪魔をしてはいけません。しかし、デス・ストランディングの世界は邪魔をする。注意するか、適切な道
具を持っていない限り、川を渡れない。岩で躓いて装備を散乱させることもある。

急な斜面では、貴重な荷物を数秒で破壊することができます。山の頂上に行きたいのか?出来るが簡単ではない。厚い雪をかき
分けて、寒さに気をつけて、急な落下にも気をつけて。時間がかかる。努力が必要だ。忍耐が必要だ。しかし、成功した時に
は、本当に意味があります。荷物を届けた時だ。繋がりができた時、そこにこのゲームのメインテーマがあります。この場所と
他のプレイヤーのネットワークを接続すると、自分のものと他のプレイヤーのものを使った構造物を使うことができるようにな
ります。突然、あなたはインフラを作ることになります。道路、ジップライン、橋......峡谷の両側、谷と山頂、あるいは山頂
と山頂を結ぶ、文字通りの線が風景の中に引かれています。

最初に苦労したからこそ、新しく建設されたインフラはとても意味のあるものに感じます。他のゲームでは当たり前のことが、
現実の生活では当たり前のことになっています。滑らかで未来的な橋と、荒々しく原始的な風景とのコントラストが、すべてを
意味を持っています。だからこそ、ゲーム終盤のクリフのサムへの最後のメッセージには、大きな意味があると感じます。»お前
はサム・ブリッジスだ。俺の息子だ。未来への架け橋だ «君がいなければ、僕は他のクリフと同じだった»。ゲームを進めないよ
うにしていた無数の崖、乗り越えなければならない障害物を乗り越えた後では、彼が何を伝えようとしているのかを正確に理解
することができます。ゲームプレイとストーリーが絡み合ってさらなる意味を生み出し、このシーンはより一層パワフルなもの
となり、ゲーム全体が余韻に浸れるものとなりました。

COMMUNITIES / 295
metal gear news
FACEBOOK : metalgearnews

If it’s true that the news on our favorite saga (the one where, joystick in hand, you find yourself screaming
«SNAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAKE» in front of your screen!) is moribund to say the least, Metal Gear
News continues to live!

We continue to share our passion through cosplays, fan-arts and even more... now more widely dedicated to
the worlds of Hideo Kojima ! Because Kojima San is much more than a game creator, he is a creator of wor-
lds. He tells us visceral stories, built on many contradictions to better destabilize us, catch us and especially
make us think. We play the perfect soldier? Let’s enjoy infiltrating and eliminating threats through a complex
and precisely worked out gameplay? The game was in fact an anti-militarist pamphlet. We are a person
whose raison d’être is to deliver parcels? We are in fact told about our stupid addiction to over-consumption
that will lead us to our downfall. We are encouraged to degrowth, to enjoy nature.

We perfectly conceive that Death Stranding, with its rather extreme gameplay, can be clever, but it is wit-
hout a doubt one of the greatest games of 2019, or, let’s not be afraid of words, of the decade! We thought
we had come full circle and were stunned after finishing the first Metal Gear Solid? It was in fact two days in
the middle of a river saga - told in disorder and making the Star Wars chronology look very simple - spanning
more than half a century. Each new episode challenges our knowledge and achievements, shakes our beliefs
and gives rise to new theories.

Hideo Kojima is truly a master in the art of manipulation. He likes to make us believe that we are going in
a direction to take us to a destination known only to him. How many of us have analyzed the trailers of his
games, developed theories we believe in so hard, only to see the soufflé collapse? How many of us believed
that we would play Solid Snake after the tanker?

We had talked about it in Tarak’s previous book: Hideo Kojima is a great all-rounder. Few creators can boast
of having made a strength out of the technical weaknesses of a machine. Impossible to generate enough
sprites to make the war game Konami ordered on MSX? No problem, the publisher will have his military
game, except that it will invent the whole grammar of infiltration games and will mark a whole section of
videogame production for the next thirty years. Hideo Kojima also knows how to handle mixed reality like
no one else. Do children stay locked up at home because of video games? He releases Boktai 2 on a portable
console and integrates a solar sensor in the cartridge. Impossible to advance in the game without reloading
the hero’s weapon thanks to the sun. Meryl’s radio frequency is on the back of the CD? How much time
did we spend manipulating the inventory to find it on the disc we own, before we angrily throw the game
away and see the picture of the said frequency on the back of the cover (at the time, we didn’t have the
solution on the Internet!)? And many were those who did not understand what was happening when they
met Psycho Mantis...

Hideo Kojima is a total artist. Each game begins like a rough diamond, which is cut with goldsmithing as we
move towards its outcome. And once the controller is put down, the mind continues to wander through the
game, thinking about the characters, the universe and the implications that it can ultimately have on our
everyday life. Few artists can claim to take us further than their medium. Kojima San is one of them.

COMMUNITIES / 296
私たちの大好きなシリーズのニュースは、控えめに言っても不毛なものですが、(ジョイスティックを片手
に、画面の前で «スネーーーーーーーーック «と叫んでいる自分に気づくもの!)Metal Gear Newsは生き続け
ています!コスプレやファンアートを通じて情熱を共有し続けます。今では、より広く小島監督の世界に特化
しています!

小島監督はゲームクリエイター以上の存在であり、世界の創造者である。彼は、私たちを不安定にし、私たち
を捕らえ、特に考えさせるために、多くの矛盾の上に築かれた、内臓的な物語を私たちに語りかけます。我々
は完璧な兵士を演じるのか?複雑で緻密に練り上げられたゲームプレイで、脅威な敵地を潜入して排除するの
を楽しもう。このゲームは実は反軍国主義者のパンフレットでした。私たちの存在意義は、小包を届けるこ
と?実際に私たちの没落された過剰消費への私たちの愚かな中毒について言われています。

私たちは、自然を楽しむために成長するように勧められています。私たちは完全に、極端なシステムを持つデ
ス・ストランディングが巧妙であることを考えていますが、それは間違いなく2019年のベストゲームの1つで
あり、そしてこの10年までも!

私たちは、完全に回ってきたと思っていたし、最初のメタルギアソリッドを終えて唖然としたのかな?それ
は無秩序に語られ、スターウォーズの年表を非常に単純に見えるようにする - 半世紀以上にまたがる物語で
ある。

新しいエピソードのたびに、私たちの知識と成果に挑戦し、信念を揺さぶり、新たな理論を生み出す。

小島監督は、まさに操りの達人である。彼は、私たちを自分だけが知っている目的地に連れて行くために、私
たちが進む方向に向かっていると信じ込ませるのが好きなのです。彼のゲームの予告編を分析して、一生懸命
に信じていた理論を展開しても、目の前に崩壊するのを見た人がどれだけいるだろうか。

タンカーミッション後にソリッド・スネークをプレイすると信じていたのが何人だろう?Tarakさんの前の本
でも話していました。小島監督は素晴らしい万事屋です。技術的な弱点を強みにしたことを自慢できるクリエ
イターはほとんどいない。コナミがMSXで発注した戦争ゲームを作るのに十分なスプライトを生成するのは不
可能?問題ない、パブリッシャーさんが望んでいた戦争ゲームを確実に手に入れますが、それは潜入ゲームを
発明し、今後30年間のビデオゲーム生産に影響を与えるだろう。

小島監督はまた、他の誰にもないように混合現実の扱い方も知っている。子供たちはテレビゲームのせいで家
に閉じこもっているのだろうか?ボクタイ2を携帯ゲーム機で発売し、カートリッジにソーラーセンサーを内
蔵。太陽のおかげで主人公の武器をリロードせずにゲームを進めることは不可能。

そしてメリルの周波数はCDケースの裏に?怒りに任せて箱を捨て、表紙裏の当該周波数の写真を見るまでに(
当時はインターネットに解決策はなかった!)、周波数を見つけるためゲーム内に探ってどれだけの時間を費
やしただろうか?

そして、サイコ・マンティスに出会っても何が起こっているのかわからない人が多かった......。

小島監督はアーティストである。ゲームは一つ一つがダイヤモンドの原石のように始まり、金細工でカットさ
れ、その結果に向かって進んでいく。そしてコントローラーを置くと、心はゲームの中を彷徨い続け、キャラ
クターや世界、そしてそれが最終的に私たちの日常生活に与える影響について考えます。自分たちのメディア
よりも先に私たちを連れて行ってくれると主張できるアーティストはほとんどいません。小島監督もその一人
だ。

COMMUNITIES / 297
GUESTS
Alex Knight
Lead Product Designer. Photographer at AGK42- Australia
I have huge admiration for people who can create completely new worlds, and then build com-
plex narratives around the tiny details within them. Kojima has always been a constant source
of inspiration for me, showing what is possible when you push the boundaries and teaching
me that even the smallest details can make all the differences. Thank you Kojima san, for all
your work. I am so excited to see what the future holds.

全く新しい世界を創造し、その中の小さなディテールを中心に複雑な物語を構築することがで
きる人に、私は凄く尊敬しています。小島監督は私にとって常にインスピレーションの源であ
り、境界線を押し広げれば何が可能かを教えてくれ、小さなディテールでもすべての違いを生
み出すことができることを教えてくれました。小島監督、いつもありがとうございます。今後
の展開がとても楽しみです。

Asim Tanvir
Social & Community Manager at 2K - UK
It’s no exaggeration to say that the reason I got into the games industry like I am today is
because of the genius of Hideo Kojima. I was always into gaming growing up, but it was after
playing Metal Gear Solid in 1999 that my love and passion grew to another level completely. As
the credits rolled, I knew I wanted to be part of an industry that could bring such joy to millions
of people. It showed me games could be more. Cinematic, emotional, thought-provoking and,
well, even more.

Fast forward 21 years, after studiously following and playing Kojima-San’s work, I have been
part of the industry (one way or another) for more than 10 years. It’s everything I imagined
and more. I even met the great man himself, on a number of occasions. A true honor. Much like
playing his latest work; Death Stranding. A simple game on the surface where you deliver items
to reconnect the world, but by doing that it has so much to say and you (the player) have so
much to learn. An incredible, astounding and jaw dropping experience like no other. I laughed,
I cried and I enjoyed. For this and everything else you have (unknowingly) done for me... thank
you, Kojima-San. Thank you so much. Keep on doing what you do.

私が今のようなゲーム業界に入ったのは、小島監督の天才性があったからと言っても過言では
ありません。子供の頃からゲームに夢中になっていましたが、1999年にメタルギアソリッドを
プレイしたことで、ゲームへの愛情と情熱が一気に高まりました。クレジットが流れると、何
百万人もの人々に喜びを与えることができる業界の一員になりたいと思いました。ゲームはそ
れ以上のものであることを教えてくれました。映画的で、感情的で、考えさせられるような、
そしてそれ以上のものになることを教えてくれました。

そして21年が経て、小島監督の作品をひたすら追いかけてプレイしてきた私は、10年以上もこ
の業界の一員として(何らかの形で)活動してきました。想像していた通りのもので、それ以
上のものでした。監督ご本人にも何度かお会いしたことがあります。本当に光栄だよ。彼の最
新作デス・ストランドリングをプレイしているようなものだ。世界を繋ぎ直すために物を届
けるだけのシンプルなゲームだが、それをすることで多くのことが語られ、あなた(プレイヤ
ー)は学ぶべきことがたくさんある。他のゲームでは味わえない、信じられないような、驚く
ような、そして顎を落とすような体験ができる。笑ったし、泣いたし、楽しんだ。小島監督、
ありがとうございました。本当にありがとうございました。これからも頑張ってください。

basile beguerie
Translator / Former Comic Book Editor - France
As a translator, the concept of lingua franca has always fascinated me. Words fail me when it
comes to describe how amazed and taken aback I was when I saw how you played with that
notion in Metal Gear V: The Phantom Pain. Weaponized language! Infecting minds and bodies
with words! But however clever that was, it shouldn’t have come as a surprise coming from
you. You did always like to play with words, puns and double entendre.
GUESTS / 300
What I had not realized was that for so long I’ve been playing your games, you taught me a
different kind of language. One without words. You made me, the player, aware of the lan-
guage of video games. You made apparent its syntax, its structure, its idiosyncrasy by playing
with it, exposing its tricks and gimmicks. You made me think I had “Fission Mailed” among
many examples and it all made sense.

The expression itself, Lingua franca comes from Latin, a dead language. That’s right, languages
die too. But they don’t vanish, they allow others languages to appear. Languages have to
evolve, to adapt, in order to remain relevant. Video game language is no exception. And in
Death Stranding, you did your part to make it evolve.

To put it simply, you got rid of words. And I realized I didn’t need words to understand the mes-
sage. I realize that a reaching hand was evident enough as a symbol to connect with someone
else. So was a thumbs up. I realize that by building something in the world, others could use
it and be thankful for it.

According to the Bible, in ancient times right after the Flood, all mankind spoke the same
language. When men decided to build the highest tower possible to reach for the sky, God
made them all speak different languages, confound their speech, and so the building stopped
because men could no longer understand each other.

Death Stranding is not only a post-apocalyptic world, it is a post Babel world. Maybe we ought
to stop thinking vertically and try to reach for the sky (“To the Moon”, Cliff promised us) and
start thinking horizontally. Instead of towers, we need bridges, roads and reaching hands. That,
in itself, is a form of communication. Playing online teaches us more often than not how to
interact with each other in crude and frustrating ways. Being the lone survivor of a battle royal
massacre is as outdated as vertical. What good is there to inherit a world devoid of life? Death
Stranding showed me, showed us, the players, that we could question that universal language
of playing and look for alternatives.

We need to expand our language to allow new thoughts to hatch, new paths to explore, in
the same way as the fist needs to unclench in order to seize the tool. Open, expand, reinvent,
create. From homo sapiens to homo faber to homo ludens.

小島さんへ。

翻訳者として、リングワ・フランカという概念は常に私を魅了してきました。メタルギアソリ
ッドV ファントムペインの中で、あなたがこの概念をどのように利用しているのかを見たと
き、どれほど驚き、心を奪われたのか、言葉では言い表せないほどでした。兵器化された言
葉!言葉で心と体を感染させる!しかし、それがどんなに巧妙であったとしても、あなたが驚
くべきことではありませんでした。君はいつも言葉遊びやダジャレや二枚舌が好きだった。
私が気付かなかったのはあなたのゲームをしている間にあなたは違う種類の言葉を 教えてくれ
たことです。言葉のない言葉。 プレイヤーである私に「ビデオゲーム
の言語に気づかせてくれた。構文や構造や特殊性を明らかにしたゲームで遊ぶことでトリック
やギミックを暴いた。「FISSION MAILED」があると思わせてくれたが、それが全て意味を成し
ていた。

リングワ・フランカという表現自体は、死語であるラテン語に由来しています。その通り、言
語も死ぬ。しかし、言語は消滅するのではなく、他の言語を出現させるのです。言語は進化し
なければならない、適応しなければならない、関連性を維持するために。ビデオゲーム言語も
例外ではない。デス・ストランドリングでは 進化させるために あなたは自分の役割を果たし
た 。
簡単に言えば、言葉をなくしたんだ。そしてメッセージを理解するのに 言葉は必要ないと気付
いた。手を伸ばせば誰かとつながる象徴として十分に明白だったことに気付いた。いいね!も
そうだ。世の中に何かを作ることで、他の人がそれを使ってくれたり、感謝されたりすること
に気づく。
聖書によると、大洪水の直後の古代では、全人類は同じ言語を話していました。人間が天に届
くように可能な限り高い塔を建てようと決めた時、神は人類に異なる言語を話させ、彼らの言
葉を混乱させたので、人間はもはやお互いを理解できなくなり、建物は止まってしまいまし
た。
GUESTS / 301
デス・ストランディングは世紀末な世界であるだけでなく、ポスト・バベル的な世界でもあ
る。私たちは垂直に考えるのをやめて、空に向かって手を伸ばそうとするのをやめて(「月に
向かって」、クリフは私たちにそう約束した)、水平線に考え始めるべきなのかもしれませ
ん。塔の代わりに、橋、道路、そして手を差し伸べる手が必要なのです。それがコミュニケー
ションの形なのです。オンラインで遊ぶことは、粗野でイライラするような交流の仕方をしば
しば私たちに教えてくれます。バトルロイヤルの大虐殺の孤独な生存者であることは、垂直と
同じくらい時代遅れです。生命のない世界を受け継ぐことに何の意味があるのだろうか?デ
ス・ストランディングは私に、プレイヤーである私たちに、プレイの普遍的な言語に疑問を持
ち、代替案を探すことができることを教えてくれました。

道具をつかむために拳が握っているのと同じように、新しい思考が孵化し、探求する新しい道
ができるように、私たちは言葉を広げる必要があります。開く、拡大する、再発明する、創造
する。ホモ・サピエンスからホモ・フェイバー、そしてホモ・ルーデンスへ。

小島監督、新しい道を切り開いてくれてありがとう。

darren jacobs
Actor / Voice Actor / Heartman in Death Stranding - UK
It was a privilege to be a part of Death Stranding, and to work with so many talented people.
Hideo Kojima’s vision was monumental. I was nervous, confused, encouraged, and then finally
amazed so see the different aspects of the game coalesce and take shape into a form. The
more I worked on it, the more I realised that its concept was much broader than being a mere
video game, it was a piece of art. Not only was it beautiful, but it was cerebral: haunting and
desolate, while serving to create hope and connection between the lonely.
I will be forever thankful to have worked on Death Stranding.

このプロジェクトに参加できたこと、そして多くの才能ある人々と仕事ができたことは、とて
も光栄なことでした。小島監督のビジョンは記念碑的なものでした。緊張し、戸惑い、励まさ
れ、最後にはゲームの様々な側面が合体して形になっていくのを見て驚きました。作れば作る
ほど、そのコンセプトが単なるビデオゲームではなく、芸術作品であることに気付きました。
それは美しいだけでなく、頭脳的なものでもありました。

デス・ストランディングに携われたことを、私は永遠に感謝しています。

DENNIS ZOPFI
Lead Combat & Robot Designer at Guerrilla Games - Netherlands
Growing up in the 80’s and 90’s with a wave of incredible games coming from Japan in the
arcades and home console, Metal Gear, Snatcher and Policenauts always were very special to
me. They focused on very different themes, gameplay mechanics and had a strong emphasis
on story telling compared to other games did back then and because of this, they felt years
ahead of its time.
Then in 1998 Metal Gear Solid shook up the industry again bringing a real-time cinematic feel
to 3D polygon games. I was instantly hooked and fascinated on how rich and original this sci-fi
military action movie world felt, with its 4th wall breaking moments, fun gags and diverse boss
fights, becoming a fan of the series ever since.
I was fortunate enough to become part of KJP myself in 2009 and I will always be grateful for
the chance to have worked with such a devoted and professional team and above all with
Hideo Kojima. He is a kind, caring, incredibly talented and passionate man, never afraid to try
something new and unconventional, pushing what a videogame can be both technically and
creatively.
Death Stranding did exactly that in a time where an original concept is very rare, it inspired and
fascinated me again as his previous works did many, many years ago.
What an incredible world to get lost in again. Hideo Kojima is a true visionary and author, able
to create a game that shake you up, make you wonder, excite you, make you laugh but always
GUESTS / 302
creates something truly special, ahead of its time but ultimately something that always makes
you think.
Thank you for all the wonderful works you gave us Kojima-kantoku, inspiring so many people
around the world and making the videogame industry an exciting and special place with you
around. I cannot wait for what is next, one thing is for sure it’s going to be again something
uniquely Kojima.

80年代から90年代にかけて、日本のアーケードゲームや家庭用ゲーム機で信じられないような
ゲームの波が押し寄せていた時代に育った私にとって、メタルギア、スナッチャー、ポリスノ
ートはいつも信じられないほど特別なものだった。
これらのゲームは、他のゲームとは全く異なるテーマやゲームプレイのメカニズムに焦点を当
てており、当時の他のゲームと比べてストーリーを語ることに重点を置いていたので、時代の
先を行っていると感じた。
そして1998年、メタルギアソリッドは、3Dポリゴンゲームにリアルタイムの映画のような感覚
をもたらし、業界を再び揺さぶりました。
第4の壁を壊す瞬間や、楽しいギャグや、多彩なボス戦など、このSFミリタリーアクション映画
の世界がいかに豊かで独創的に感じられるかに、私は一瞬にして夢中になり、魅了され、それ
以来シリーズのファンになりました。
私は幸運にも2009年にコジプロの一員になることができ、このような献身的でプロなチーム、
そして何よりも小島監督と一緒に仕事ができたことに感謝しています。彼は親切で、思いやり
があり、信じられないほど才能があり、情熱的で、新しいことや型にはまらないことに挑戦す
ることを恐れず、技術的にも創造的にもビデオゲームの可能性を押し広げてくれました。
デス・ストランディングは、独創的なコンセプトが非常に珍しい時代に、まさにそれを実現し
てくれた。何と信じられないような世界に再び迷い込むことができるのだろう。
彼は真のビジョナリーであり、作家であり、あなたを揺さぶり、驚かせ、興奮させ、笑わせる
ようなゲームを作ることができますが、常に時代に先駆けて、しかし最終的には常に考えさせ
られるような、本当に特別なものを生み出してくれます。
世界中の多くの人に感動を与え、ゲーム業界を刺激的で特別な場所にしてくれた小島監督に感
謝しています。
次の作品が待ち遠しいです。

EMMANUEL KARSEN
Actor / Voice Actor / Sam in Death Stranding - France
Death Stranding... The title alone already evoked something magnificent to me! The Artistic
Director Jean-Philippe Brière had stars in his eyes when he had been telling me about the
project for several months already.

And then there were the tests. I was able to find my character from The Walking Dead and
match it with Sam Porter’s character. This was essential for the art direction who was already
thinking about the players! So we all worked together and I followed his directions with confi-
dence. Death Stranding was his baby and has been since he learned that he would be in charge
of VF. The quality of the finished product is his responsibility!

I hadn’t imagined the real impact of this game, this adventure... Because since its release,
many people have come to me to thank me for having played Sam Porter, for being the link,
the one who unites us, the one who delivers.

Death Stranding has changed the existence of some people, I’ve been told. Personally, without
having had the time to play it yet, it has improved my life! Thanks to the depth of soul of the
people I was able to meet thanks to the game... When a young emergency doctor goes to work
at night during the pandemic and sends you thanks by talking about «the link» created in the
game to give himself courage when you actually have never met him, it confuses you and you
can thank the one who allowed you to give life to your character!
GUESTS / 303
Thank you Jean Philippe Brière, Thank you Hideo Kojima and Thank you Sam Porter .

デスストランディング... そのタイトルだけで、私はすでに何か壮大なものを思い起こさせら
れました。芸術監督のジャン=フィリップ・ブリエールは、数ヶ月前からこのプロジェクトに
ついて私に話していたとき、彼の目には星が輝いていました。

そして、テストがありました。ウォーキング・デッド』に出てくる自分のキャラクターを見つ
けて、サム・ポーターのキャラクターと一致させることができました。これは、すでに選手の
ことを考えていたアートディレクションには欠かせないものでした だからみんなで協力して、
自信を持って彼の指示に従いました。デスストランディングは彼の赤ちゃんであり、VFを担当
することを知った時からずっとそうでした。完成品のクオリティーは彼の責任です。

このゲーム、このアドベンチャーの本当のインパクトを想像していなかった......。なぜな
ら、発売以来、多くの人がサム・ポーターをプレイしてくれたことに感謝しに来てくれたから
だ。»絆 «であり、»結束 «であり、»届けてくれる «存在だからだ。

デスストランディングは人の存在を変えたと聞いている。個人的には、まだプレイする時間が
なくても、私の人生を改善してくれました。ゲームのおかげで出会えた人たちの魂の深さに感
謝して...。パンデミックの最中に夜勤に出勤した若い救急医が、実は一度も会ったことがな
いのに自分に勇気を与えるためにゲーム内で作られた「リンク」の話をしてお礼を送ってくる
と、混乱してしまいますが、自分のキャラクターに命を与えてくれた人に感謝しましょう!

ジャン・フィリップ・ブリエールさん、小島秀夫さん、サム・ポーターさん、ありがとうござ
いました。

eshpal mann
Fan - Singapore
I am the Japanese translator of this entire project. I was asked by Tarak to help with the first
book, From Mother Base with Love, and seeing such a wonderful idea I volunteered to help
him. This time around he asked me again if I wanted to help, but I would be doing the entire
translation alone. Without thinking twice, I said yes.

I have read every single comment from every single contributor in this book. All their emo-
tions, I can empathize with them. But they’ve said everything I wanted to (laughs).

To say that you are my inspiration is not good enough a word to sum it up. When I first played
MGS3, it changed my entire life. And it is thanks to you and Ohtsuka Akio san that this Singa-
porean kid wants to chase, what some would say, a foolish dream to become a voice actor in
Japan. But with everything that you’ve taught us in your games, it is anything but foolish. Death
Stranding is a one-of-a-kind experience. You are always constantly challenging the status quo
in the industry and I hope you continue to do so.

Especially in times like now, we must keep our connections stronger than ever. We may be
lonely at home, but even so we are all together. And it’s thanks to the Strand you’ve connected
us with.

このプロジェクトの日本語翻訳担当です。
最初の本『From Mother Base with Love』の翻訳をTarakさんに頼まれて、その素晴らしいアイ
デアを見て、私は彼を手伝うことを志願しました。今回、彼は再び私に「手伝って欲しい」と
尋ねてきましたが、私は一人で翻訳をすることになりました。
迷わずイエスと答えました。
この本に書かれている投稿者のコメントをすべて読みました。彼らの感情、私は共感しまし
た。言いたいことは全部彼らが言っていました(笑)

小島監督が私のインスピレーションの源だと言うのは、一言では言い表せません。初めてMGS3
をプレイしたとき、私の人生を変えたと過言ではありません。そして、このシンガポール人の
ガキが日本で声優になりたいという愚かな夢を追いかけることができたのは、あなたと大塚明
夫さんのおかげです。それでも、監督がゲームで教えてくれたことを考えれば、それは馬鹿げ
たことではありません。
GUESTS / 304
デス・ストランディングは一期一会のような体験でした。監督が常にこの業界の現状に挑戦し
続けていますが、これからもそうであってほしいと思います。

そして、特に今のような時代だからこそ、人との繋がりを今まで以上に強く持っていかなけれ
ばなりません。家では寂しいかもしれませんが、それでもみんな一緒です。小島監督が繋げて
くれた「ストランド」のおかげで。

Gary Jamroz-Palma
Freelance Senior Concept Artist - France
Kojima... KO-JI-MA... there are very few 3-syllable words that make such an impact in the
videogame industry.

How to summarize Kojima’s influence over the years? It’s a very difficult thing to do because
each of his works is the impact of a period, a tone, a societal element alone. Whether it’s the
1987 Metal Gear, the 1998 Playsation Metal Gear Solid or on Death Stranding, Kojima is never
really where you expect him to be, whether it’s in the history or the design of his games.

Personally, I’m always excited about a Kojima game, because I know that beyond the story, the
designs will be worked on, researched, and we’ll have a wealth of information that few people
can afford.

From an artistic point of view, Kojima has always set the bar very high and there rarely falls,
thanks to Yoji Shinkawa, who knows how to transcend what Hideo has in his head. It’s such an
alchemy between them that everything seems «obvious and easy», but, the graphic style of
his games being often imitated without ever being equalled proves that it’s not just a matter
of luck.

Kojima has always been a great storyteller, but he trusts his design team to add that extra
touch. You can’t really explain what Kojima’s graphic style of a game is, you just know that
when you look at it and say «that’s it»!

小島....KO-JI-MA...ゲーム業界でこれほどインパクトのある3音節の言葉は少ない。

小島が長年にわたって影響を受けてきたものをどうやってまとめていくかというと、彼の作品
の一つ一つと、それ自体で時代やトーン、社会的な要素の刷り込みがあるので、非常に難しい
ですね。1987年のメタルギアにしても、プレイステーションの1998年にしても、最近のデス・
ストランディングにしても、歴史にしても、ゲームのデザインにしても、小島監督は決して期
待しているところにはいない。

個人的には監督のゲームにはいつもワクワクしています。なぜなら、ストーリーの先には、デ
ザインに手を加えられ、研究され、ほとんどの人が手に入らないような豊富な情報が得られる
ことを知っているからです。

芸術的な観点から見ると、小島監督は常に非常に高いハードルを設定しており、それを落とす
ことはほとんどなく、これは監督の頭の中にあるものを超越する方法を知っている新川さんの
おかげで、それはすべてが「当たり前で簡単な」ように化学反応ですが、彼のクスタイルは、
それが単なる運の一撃ではないことを証明しています。

小島監督は常に才能を持っていて、ストーリーテラーとしても優れているが、デザインチーム
を信頼している。小島監督のゲームのデザインスタイルが何なのかを説明できないから、小島
監督を見て「それだ!」と分かるだけでいいんだよ。

GUESTS / 305
jack attridge
Studio Director at FlavourWorks - UK
Ignoring the famous innovations that the series is remembered for, some of the smaller wor-
ld-simulating gameplay concepts and details behind the first MGS in 1998 still read like an
upcoming, cutting-edge game with unprecedented inventiveness. For example:

Cigarettes in your inventory appear to be a novelty item that reduces your health. However,
not only does smoking cigarettes help calm Snake’s nerves when aiming a gun, but puffing
cigarette smoke can reveal alarmed laser beams so you can pass by them undetected.

The scent of a handkerchief that once belonged to the human mother of a pack of wolves can
be carried by Snake to win the affection from said wolves who would otherwise attack you.

Get a free ride on the back of a courier truck by hiding inside a cardboard box addressed to a
specific destination.

Being able to knock on walls felt like a dare to test the rigidness and authenticity of the en-
vironment itself, but could even help differentiate concrete walls from recently painted-over
hollow walls that concealed secret passages. Snake’s extensive connection with the surfaces
of Shadow Moses’ magnifies the tangibility and integrity of all environments at every angle.
One sequence requires you to traverse to extremely opposing climates to heat up or cool down
a temperature-sensitive key card. At another time, when enemies use stealth camouflage tech-
nology, you can discern their position by using thermal goggles to pick up on their bodies’ heat
signatures. In the cold, we can also see enemies’ breath.

One informant disguised as a patrolling solder can only be safely engaged once identified by
their feminine walk amongst more masculine soldiers. Later, continuously staring them in the
face can also cause them to blush in embarrassment.

Narrative continuity is continuously reinforced through explicit changes in the world, be it a


previously parked tank that later disappears from the hanger to foreshadow that an enemy
will use it against you in a showdown up ahead, or by chance discovering a parachute from a
helicopter you previously shot down, signalling that the enemy got away. Also, codec contacts
are not available to speak to during times in the narrative when they are secretly occupied with
ulterior motives, unbeknown to the player at that time, but notable on repeat playthroughs.
It was unprecedented for the time (and still rare today) to find circumstantial discoveries that
reinforces off-screen storytelling and plot holes.

Just these few scenarios touch on elements such as Chemical, Climate, Matter, Character,
Sense, Biology, and even the relationship between Noumena and Phenomena. It all suggests a
philosophical approach to the craft of the game rather than serendipity, particularly conside-
ring these were generally scripted tricks rather than fully systemic and emergent simulations
(necessarily so, considering the limitations of the PS1). Regardless, the net effect in 1998 was
the same: this felt like a living, breathing world. Metal Gear Solid is a celebration of substance,
presence, and detail, all inspired by what it means for the previous title “Metal Gear” to fully
realise the suffix “Solid”. Over 17 years, these ideals would be reinvigorated with new ingenuity
across the series, concluding with MGS5 taking full advantage of modern technology to inte-
grate these values into a fully reactive sandbox of possibility.

Despite this obsession with solidifying a world through environment, gameplay, and cinematic
cut scenes, the series starkly betrays this aesthetic by embracing overt arcade-era video game
stylings in its abstractions, and repeatedly referencing the video game apparatus. Bizarrely, this
acceptance of the form whilst breaking down the fourth wall helps it achieve a postmodernist
authenticity. If there is no pretence about the reality of the game world, whilst also being an
extension of the real world, then this self-awareness makes for a more truthful, solid, reality.
GUESTS / 306
Through this lens, so much of MGS’ characteristics makes sense. At face value, being told to
use stereo speakers of your TV to keep track of a helicopter, checking the game’s CD case and
game manual for contact information, or being told about specific controller buttons upon
other meta commentary, can feel like gimmicks in isolation, but this is all to build an honest re-
lationship with the player, trusting them to immerse themselves rather than to fight against its
form. It’s why flashbacks within future games of the series keep the graphical aesthetic of each
game’s era intact, and the digitised sonic staples of the 8-bit era games have sustained into
the era of the high sample rate audioscapes in the series’ contemporary entries. Ultimately, it
all implies that the characters are aware that they are playing in a simulation, and this notion
echoes through the series. Did you say, “Virtual Mission?”.

It is this level of depth and consideration that has inspired me to pursue the career I have, and
their impression on me as a child informed my own aesthetic and design sensibilities. When I
was 13 I wrote into PSM2 magazine with the naive bravado that I wanted to be the next Hideo
Kojima. At the age of 30 I was able to direct my own game “ERICA”, inspired by the early cine-
matic flavour of Mr Kojima’s games. In a full-circle moment, I was able to meet him privately
the day that “ERICA” launched. There are so many more thoughts I have formed on his games
through thousands of hours of reflection, but whilst I still hope to make my own contributions
to the medium…

I believe it must be with my own voice, as there will only ever be one Hideo Kojima.

1998年に発売された初代「MGS」の背後にある小さな世界をシミュレートしたゲームプレイのコ
ンセプトやディテールの一部は、このシリーズが記憶に新しい革新的なゲームであることを無
視して、今もなお前例のない独創性を持った最先端のゲームのように読めます。例えば、

インベントリに入っているタバコは、健康を害するノベルティアイテムのように見えます。し
かし、タバコを吸っているだけでなく、銃を目指しているときにスネークの神経を落ち着かせ
るのに役立ちますが、タバコの煙をパフすると、あなたが検出されずにそれらを通過すること
ができますので、アラーム付きのレーザービームを明らかにすることができます。

かつてオオカミの群れの人間の母親に属していたハンカチの香りは、そうでなければあなたを
攻撃するだろうと言われたオオカミからの愛情を獲得するためにスネークが運ぶことができま
す。

特定の宛先に宛てられたダンボール箱の中に隠れて、トラックの荷台に無料で乗ることができ
ます。

壁を叩くことができるということは、環境そのものの硬直性と真正性を試すための挑戦のよう
に感じましたが、コンクリートの壁と、最近塗られたばかりの秘密の通路を隠した空洞の壁と
を区別するのにも役立ちました。シャドーモーゼスの表面とスネークの広範なつながりは、あ
らゆる角度からあらゆる環境のもつもつれと完全性を拡大しています。

あるシーケンスでは、温度に敏感なキーカードを温めたり冷やしたりするために、極端に対立
する気候に移動する必要があります。別の時には、敵がステルス迷彩技術を使っている時に
は、サーマルゴーグルを使って敵の体の熱シグネチャーを拾うことで、敵の位置を見分けるこ
とができます。寒さの中では、敵の息づかいを見ることもできる。

巡回中のハンダに変装した情報提供者は、より男性的な兵士の中で女性的な歩き方をしている
ことを確認してからでないと、安全に従事することができません。後になって、顔をじっと見
つめ続けることで、恥ずかしさに赤面することもあります。

例えば、以前に駐車していた戦車が格納庫から姿を消し、敵がこの先の対決で戦車を使ってく
ることを予感させたり、以前撃墜したヘリコプターからパラシュートを発見して敵が逃げたこ
とを知らせたりと、物語の連続性は世界の明確な変化によって継続的に強化されていきます。
また、無線コール連絡先は、プレイヤーには知られていないが、何度もプレイしていると顕著
な下心を持った人物が密かに占拠されていることがあり、その時には話しかけることができな
いようになっている。画面外のストーリーテリングやプロットの穴を補強するような状況証拠
の発見は、当時としては前代未聞でした(現在でも稀です)。

GUESTS / 307
これらのいくつかのシナリオは、化学、気候、物質、キャラクター、感覚、生物学、さらには
ヌメナとフェノメナの関係などの要素に触れています。これらはすべて、セレンディピティで
はなく、ゲームの技術に対する哲学的なアプローチを示唆している。特に、これらが完全にシ
ステム化された創発的なシミュレーションではなく、一般的には台本通りのトリックであった
ことを考えると(PS1の限界を考えると必然的にそうなる)。いずれにしても、1998年のゲーム
の正味の効果は同じで、生きている、呼吸している世界のように感じられた。メタルギアソリ
ッドは、前作「メタルギア」が「ソリッド」という接尾辞を完全に具現化することがどういう
ことなのかに触発された、実体感、存在感、ディテールの祭典である。17年の歳月をかけて、
これらの理想はシリーズ全体で新たな工夫を凝らして再活性化され、MGS5では現代のテクノロ
ジーを最大限に活用して、これらの価値観を可能性に満ちた反応するサンドボックスに統合し
ました。

環境、ゲームプレイ、映画的なカットシーンによって世界を固めることにこだわっているにも
かかわらず、シリーズは、その抽象化の中にあからさまなアーケード時代のビデオゲームのス
タイルを取り入れ、繰り返しビデオゲーム装置を参照することによって、この美学を著しく裏
切っています。奇妙なことに、第四の壁を壊しながら形を受け入れることで、ポストモダニズ
ム的な信憑性を得ることができます。現実世界の延長線上にありながら、ゲームの世界の現実
に偽りがないとすれば、この自己認識は、より真実味のある、堅実な現実を生み出すことにな
る。

このレンズを通すと、MGSの特徴の多くが意味を成している。テレビのステレオスピーカーを使
ってヘリコプターを追跡するように言われたり、ゲームのCDケースやゲームマニュアルを見て
連絡先を確認したり、他のメタ解説で特定のコントローラーボタンを教えてもらったりするの
は、額面上ではギミックのように感じるかもしれないが、これはすべてプレイヤーとの正直な
関係を築くためであり、プレイヤーがその形に抵抗するのではなく、没頭することを信頼して
いるからだ。

これが、シリーズの将来のゲーム内でのフラッシュバックが、各ゲームの時代のグラフィック
をそのまま維持している理由であり、8ビット時代のゲームのデジタル化されたソニックの定番
は、シリーズの現代の作品では、高サンプルレートのオーディオスケープの時代にまで維持さ
れている。最終的には、キャラクターがシミュレーションの中でプレイしていることを意識し
ていることを意味しており、この概念はシリーズ全体に響き渡っています。»バーチャルミッシ
ョン «って言った?

このような深みと思いやりがあったからこそ、私は今のキャリアを歩むことができたのだと思
いますし、子供の頃に受けた印象は、私自身の美意識やデザインの感性にも影響を与えていま
す。13歳の時、「次の小島秀夫になりたい」という甘い意気込みで『PSM2』誌に書き込んだの
がきっかけです。30歳の時には、小島さんの初期の映画的なゲームに触発されて、自分のゲー
ム「ERICA」を監督することができました。

エリカの発売日には、小島さんとプライベートでお会いすることができました。何千時間もの
反省の中で彼のゲームについて考えたことはまだまだたくさんありますが、私自身がこのメデ
ィアに貢献したいと思っていますが自分の声でなければならないと思っています。何故なら、
小島秀夫は一人しかいない。

jan bart van beek


Studio Director at Guerrilla Games - Netherlands
One of the best moments I can think of about the genius of Hideo Kojima goes back to the
2000s and the release of Metal Gear Solid 2 on PlayStation 2.
At that time we received a promotional version of MGS2 from Hideo. And what was fascinating
with PS2 discs was that everything was stored in a small space. So it was easy to split the source
code of the game or demo in question and discover its secrets.
Among all the textures, lines of text, and all the treasures that a game can contain, something
seemed strange to us...
Indeed in the middle of all this information was a URL link...
What do you do when you find a url code in the middle of a game source code ? You go on
Internet and enter the link of course !
GUESTS / 308
One of the best moments I can think of about the genius of Hideo Kojima goes back to the
2000s and the release of Metal Gear Solid 2 on PlayStation 2.
At that time we received a promotional version of MGS2 from Hideo. And what was fascinating
with PS2 discs was that everything was stored in a small space. So it was easy to split the source
code of the game or demo in question and discover its secrets.
Among all the textures, lines of text, and all the treasures that a game can contain, something
seemed strange to us...
Indeed in the middle of all this information was a URL link...
What do you do when you find a url code in the middle of a game source code ? You go on
Internet and enter the link of course !
By surprise this link simply led to a counter... and we were not the number one... This implied
that other teams, like us, had found this link in the middle of the ton of information contained
in the game.
What was even more surprising was that a member of the Hideo Kojima team called us to tell
us that he had noticed that we had clicked on the link. We were almost 30 people or teams
who found this easter-egg and the Kojima team were really pleased about this !
Whether it’s the big picture or the small details, it’s exactly this kind of thing that makes Kojima
the genius that he is and that makes him recognized as one of the greatest men in the business.

小島監督の天才ぶりを思い浮かべると、2000年代にプレイステーション2でメタルギアソリッド
2が発売された時のことです。

当時、私たちは小島監督からメタルギアソリッド2のプロモーション版を頂きました。そし
て、PS2のディスクで魅力的だったのは、すべてが小さなスペースに収納されていたこと。そ
のため、ゲームやデモとソースコードを分割して、その秘密を発見することが簡単にできまし
た。

テクスチャやテキストの行、そしてゲームに含まれている宝物の中に、私たちには不思議なも
のがあるように思えました......。

実際、この情報の真ん中にはURLのリンクがありました...。

ゲームのソースコード内でURLコードを見つけるときに何をしますか?もちろん、インターネッ
ト上で行くと、リンクを入力しますね!

さらに驚いたのは、小島秀夫チームのメンバーから「リンクをクリックしたことに気付いた」
と電話があったことです。このイースターエッグを見つけてくれたのは30人近いチームだった
ので、小島チームは本当に喜んでいました。

さらに驚いたのは、監督のメンバーから電話があり、私たちがこのリンクをクリックしたこと
に気付いたことと、私もそのリンクがどこにつながっているのかを調べるという一歩を踏み出
した好奇心旺盛な一人であることを教えてくれたことです。

大局的なことでも、細かいことでも、こういうことがあるからこそ、小島は天才であり、ビジ
ネス界の偉人の一人として認められているのだと思います。

jean-philippe briere
Art Director at La Marque Rose / Keywords France - France
First amazement, then excitement and finally fullness.
Rarely have I felt so lucky! What a favor of fate to work for the one I consider one of the last
great masters of video games. I tried to instill this famous «link» before and during the recor-
dings of the French version, explaining to the actors how and why we were going to work on a
unique and innovative project.
GUESTS / 309
A great care was given to each cinematic, each line of text; being up to the task was a challenge
for us. We had to make sure we didn’t fail...
The delicate alchemy of the casting performance, the mysterious atmosphere, the acting and
the staging, was carried out in the service of this almost cinematographic work, admirable in
all respects.
I would like to thank all the people who worked on the French dubbing of Death Stranding:
Aurélien who, in sound, did wonders, Julien in production without whom nothing would have
been possible and, of course, all the actors and actresses present in this cast.

最初に驚き、次に感動、そして最後に充実感。

こんなにラッキーだと思ったことはめったにありません!ゲームの最後の巨匠の一人だと言わ
れるもののために働けることは、何と幸いなことでしょう。

フランス語版の収録前や収録中に、この有名な «リンク «を植え付けようとしたのですが、私


たちがユニークで革新的なプロジェクトに取り組むことになった経緯や理由を俳優たちに説明
しました。

映像の一本一本、テキストの一行一行に細心の注意が払われていました。失敗しないようにし
なければならなかった...。

キャスティングの演技、神秘的な雰囲気、演技、演出の繊細な錬金術が、この映画的な作品の
ために行われたのであり、あらゆる面で賞賛に値する。

デス・ストランディングのフランス語吹き替えを担当してくださった方々に感謝します。音響
のオーレリアン、演出のジュリアン、そしてもちろん、このキャストに参加しているすべての
俳優や女優たちがいなければ何もできなかったであろう。

J.F.REY TOKYO
Yasushi Watanabe / J.F.Rey Tokyo - Japan
Dear Hideo Kojima, Thank you for everything. It’s been more than 10 years since you used
J.F.REY glasses. Your fans will also get to know J.F.REY glasses, and we will be able to get to know
many wonderful customers because of you. I’m very happy about this.
J.F.REY EYEWEAR will always be on your side and will continue to work hard on “manufactu-
ring”. - Daikanyama J.F.REY Yasushi Watanabe

小島秀夫監督いつもありがとうございます。
小島監督にJ.F.REYのメガネをご使用いただいてから早くも10年以上経ちました。
監督のファンにもJ.F.REYのメガネを知っていただき、たくさんの素敵なお客様と知り合うこと
ができ
大変うれしい限りです。
J.F.REY EYEWEARも監督に負けず、「ものづくり」に励んでまいります。

代官山 J.F.REY 渡辺康志

Jordan lamarre
Lead Concept Artist at Respawn Entertainment / Ex-Kojima Productions LA - USA

My love for video games started when my grandfather introduced me to the Commodore and
the IBM computer. Those were fond memories of time spent together, immersed in a virtual
world where characters sprang to life on the screen.

The next experience with video games was seeing the ‘mind blowing’ graphics of the Nintendo.
I remember thinking how real the graphics looked; not realizing that one’s mind was filling in
the details between the handful of pixels.
GUESTS / 310
Another technological leap was the Sony Playstation with exclusive games such as Final Fan-
tasy 7 and Resident Evil. It was around that time that I discovered Metal Gear Solid; a per-
fect mix of innovative gameplay, espionage and great art direction. The brilliance of this game
was contrasting the tense sneaking with the excitement of triggering an AI and the ensuing
confrontation. MGS also pushed the storytelling with the use of movie like cut scenes.

During my years in the animation program at Sheridan College, I would often go back to
sketching MGS characters and studying Shinkawa-san’s work. This seemed to confuse some
students that dreamed of getting into the animation industry. But never had I seen art with
such beautiful strokes that combined elegance and strength. Out of a vaporous gesture with
beautifully controlled lost edges, his drawings gradually built up and culminate in a bold state-
ment worthy of a calligraphy master’s confident brushstroke.

Shinkawa-san’s work has been a great source of inspiration. But the dream of working on a
Metal Gear project was a fantasy that I wouldn’t dare contemplate because the studio was
located in Japan. That’s why I was so surprised to end up working at Kojima Productions LA on
Metal Gear Online; the multiplayer component to The Phantom Pain. Meeting and working for
Kojima-san has been a true honor and privilege and having him sign my worn down copy of The
Art of Metal Gear Solid from which I used to study, holds deep meaning to me. Maybe one day,
I will have the honor of having it signed by Shinkawa-san as well.

Thank you, Kojima-san, Shinkawa-san and the development team behind Metal Gear Solid for
your dedicated commitment to building a lifelong franchise and having inspired a boy and his
dream-like imagination.

ゲームが好きになったのは、祖父がコモドールとIBMコンピュータを紹介してくれたのがきっか
けです。画面上にキャラクターが浮かび上がる仮想世界に没頭し、一緒に過ごした時間はとて
も思い出深いものでした。

次にビデオゲームに触れたのは、任天堂の「心を揺さぶる」グラフィックを見たことでした。
一握りのピクセルの間の細部を頭の中で埋めていることに気づかず、グラフィックがいかにリ
アルに見えるかを考えたことを覚えています。

もう一つの技術的な飛躍は、ファイナルファンタジー7やバイオハザードなどのゲームを発売し
たソニー・プレイステーションでした。革新的なゲームプレイとスパイ活動、そして素晴らし
いアートディレクションが完璧にミックスされたメタルギアソリッドを発見したのもその頃で
した。このゲームの素晴らしさは、緊張感のあるコソコソと、AIを起動させて対決する興奮と
の対比にありました。MGSはまた、映画のようなカットシーンを使用して、ストーリーテリング
を押し進めました。

シェリダンカレッジのアニメーションプログラムに在籍していた頃は、MGSのキャラクターを描
いたり、新川さんの作品を研究したりしていました。そのため、アニメ業界を夢見ていた同級
生の中には戸惑っている人もいたようです。しかし、これほどまでに優雅さと力強さを兼ね備
えた美しい筆致で描かれた作品を見たことはありませんでした。新川さんの絵は、水蒸気のよ
うなしぐさと、美しくコントロールされたロストエッジから、徐々に積み重なっていき、書道
の達人の自信に満ちた筆致にふさわしい大胆な作品に仕上がっています

新川さんの作品には大きな刺激を受けました。しかし、メタルギアのプロジェクトに携われる
という夢は、スタジオが日本にあったからこそ考えられなかったファンタジーでした。だから
こそ、LAの小島プロダクションでメタルギアオンライン(『ファントムペイン』のマルチプレ
イヤーコンポーネント)の仕事をすることになったのは、とても驚きました。小島監督にお会
いして仕事ができたことは、本当に光栄なことであり特権であり、私が勉強していた『The Art
of Metal Gear Solid』にサインをしてもらったことは、私にとって深い意味を持っています。
いつか、私も新川さんにサインしてもらえる日が来るかもしれません。

小島監督、新川さん、そしてメタルギアソリッドの開発チームの皆さん、生涯続くフランチャ
イズの構築に献身的に取り組み、少年の夢のような想像力を刺激してくれたことに感謝してい
ます。

GUESTS / 311
julien chieze
Content Creator / Writer - France

A real UFO. Death Stranding shares with its creator, Hideo Kojima, a frank singularity. Deep, yet
repetitive, sumptuous, yet arid, fascinating, yet confusing... he cultivates the paradoxes that
contribute to make it so unique.

In the space of a few years, everything has accelerated. Following his sudden departure from
Konami, Hideo Kojima set up his own independent studio, built a new team, launched and
finalized a gargantuan and atypical project. Few people realize how much of a fragile feat it is.

Beyond its 5-star cast, or its convoluted script, several months later one will also realize with
amazement how much this work was avant-gardist... even premonitory. A fractured world.
Confined humans. Fear of physical contact. An empathy that is written in digital format. Hideo
Kojima once again opened a door to our future, now combined with our new present. This
world so connected, and yet so fragile, with as its keystone the simple and brilliant idea of
uniting the players, of making them collaborate in order to create a virtuous circle and not a
vain confrontation. Brilliant.

A few days before the release of Death Stranding, I welcomed my first child. The echo with the
end of the adventure could not leave me insensitive. The values depicted in the story of Sam
Porter Bridges, his bumpy gait, his hours staggering and finally culminating in love, in sharing,
will leave undeniable traces in my heart. And what a final. What an emotion following Cliff’s
last moments.

Hideo Kojima is for me a UFO. A creator out of the ordinary who constantly dares to take the
risk of destabilizing us, who has fun to shake our certainties. Betraying the expectations of the
players, taking us further, questioning us, leading us to develop our own reflections. With him,
the game starts at the first trailer, continues with the joystick in hand, and continues for a long
time with the end credits.

Thank you Hideo for never falling into the easy way. Thank you for continuing to create such
different worlds where our soul, for a moment, is lost with delight, leaving us forever a trace,
an emotion. The mark of the authentic authors.

本物のUFO。デス・ストランディングは、その生みの親である小島秀夫と率直な特異性を共有
している。深く、しかし反復的で、豊かで、しかし乾燥していて、魅力的で、しかし混乱して
いる......彼はこの作品をユニークなものにするために貢献しているパラドックスを育んでい
る。

数年の間に、すべてが加速しました。コナミを突然退社した小島監督は、独立したスタジオを
立ち上げ、新しいチームを作り、巨大で異例のプロジェクトを立ち上げ、完成させた。それが
どれほど儚い偉業であるかに気づいている人はほとんどいないだろう。

5つ星のキャストや複雑な脚本を超えて、数ヶ月後には、この作品がどれほど前衛的なものであ
ったか......予兆であったかを、驚きをもって実感することになるだろう。分断された世界。
閉じ込められた人間。肉体的接触への恐怖。デジタルで書かれた共感。小島秀夫は、再び未来
への扉を開いた。今、私たちの新しい現在と組み合わされている。この世界はつながっていて
も壊れやすく、プレイヤーを団結させるというシンプルで素晴らしいアイデアを基軸にしてい
て、無駄な対立ではなく、好循環を生み出すために協力させる。すばらしい。

デスストランディングの公開数日前、私は第一子を迎えた。冒険の終わりとの反響は、私を鈍
感にさせることができなかった。サム・ポーター・ブリッジスの物語に描かれた価値観、彼の
でこぼこした足取り、よろめきながらの時間、そして最後には愛、分かち合いの中で絶頂に達
したことは、私の心に紛れもない痕跡を残すことになるだろう。そして、なんというラスト。
クリフの最後の瞬間に続く感動。

GUESTS / 312
小島監督は私にとってUFOである。常に我々を不安定にさせるリスクを冒し、我々の確信を揺さ
ぶることを楽しんでいる常軌を逸したクリエーター。プレイヤーの期待を裏切り、私たちをさ
らに連れて行き、私たちに問いかけ、私たち自身の反省を発展させるように導いてくれる。彼
と一緒に、ゲームは最初のトレイラーで始まり、ジョイコンを片手に続き、エンドクレジット
で長く続きます。

決して安易な道に陥らない秀雄さんに感謝します。私たちの魂が、一瞬、喜びをもって失わ
れ、永遠に痕跡、感情を残すような、このような異なる世界を創造し続けてくれてありがと
う。本物の作者の印。

Kanazu shinwa. Nishita


Yukio Nishita / Eyewear Shop owner - Japan
I discovered the talent of Hideo Kojima on MSX2 with Metal Gear and I’m happy that some
years later, during the release of MGSV, I heard about a collaboration between Jean-François
Rey, the designer of Kojima’s favorite eyewear and Kojima Productions to create «Metal Gear
Solid V TPP × J.F.REY».

The turning point came when our store, which is an eyewear store, started to deal in «collabo-
ration eyewear» with these products.

As a fan, I couldn’t be happier to tell you about the charm of the eyewear and the director’s
works as a token of my appreciation and gratitude to Mr. Kojima for all he has done for me.

I was happy just to be able to people stories about them, but Mr. Kojima gave me a gift that
was even more than I wanted to give in return, and it made me feel a lot closer to the fans.

This time, we have become the official eyewear store for the collaboration with «DEATH
STRANDING» and «J.F.REY», the first independent work of Mr. Kojima, and the connection with
the fans who love his works continues to expand.

Of course, I’ve played and completed this game, and I never get tired of it. I’m grateful to Mr
Kojima for continuing to show us the wonder of connection and a new world. I’ll continue to
support you !

私はMSX2で小島秀夫さんの才能を『メタルギア』で知ったのですが、数年後のMGSV発売時に、
小島さんが愛用しているアイウェアのデザイナーであるジャン・フランソワ・レイさんと小島
プロダクションがコラボして『メタルギアソリッドV TPP × J.F.REY』を作ったという話を聞
いたのが嬉しかったですね。

転機となったのは、アイウェア専門店である当店が、これらの商品との «コラボアイウェア «の
取り扱いを始めたことでした。

ファンとしては、今までお世話になった小島さんへの感謝と感謝の気持ちを込めて、アイウェ
アの魅力や監督作品の魅力をお伝えすることができて、これほど嬉しいことはありませんでし
た。

人に話を聞かせてもらえるだけでも嬉しかったのですが、小島さんからはお返しにと思ってい
た以上のプレゼントをいただき、ファンの皆さんとの距離がぐっと近くなった気がします。

今回、小島さんの初の自主制作作品である『DEATH STRANDING』と『J.F.REY』とのコラボレー
ションのオフィシャルアイウェアショップとなり、小島さんの作品を愛するファンとのつなが
りはさらに広がり続けています。

もちろん、プレイしてクリアしたこともありますし、飽きることもありません。繋がりの素晴
らしさ、新しい世界を見せ続けてくれる小島さんに感謝しています。これからも応援していま
す!
GUESTS / 313
kelly marot
Actor / Voice Actor / Mama & Lockne in Death Stranding - France
I was so happy to be able to find Margaret Qualley again and without spoiling the game, to be
able to have this little challenge of making two characters at the same time (Lockne and Mama)
by giving myself the line and to have so many scenes to play with real emotions.

Congratulations to Jean-Philippe Brière who was so important in the smooth running of the
dubbing in French.

Because in this dubbing we didn’t have the images, not the situations, the sentences were cut
into several parts, so before seeing the finished work, we didn’t knew how it will look like. We
let ourselves be totally guided by the Artistic Direction. And I’m verry happy of the result and
that the dubbing was successful, congratulations to the team for the casting and direction of
the actors.

マーガレット・クオリーに再会できたこと、ネタバレなしで、自分にセリフを与えて2人のキャ
ラクター(ロックンとママ)を同時に作るというこの小さな挑戦ができたこと、そしてリアル
な感情を持って演じられるシーンがたくさんあったことが、とても嬉しかったです。

フランス語の吹き替えをスムーズに進める上で重要な役割を果たしたジャン・フィリップ・ブ
リエールさん、おめでとうございます。

今回の吹き替えでは、イメージがなく、シチュエーションもなく、文章がいくつかのパートに
カットされていたので、完成した作品を見る前には、どのようになるのかわかりませんでし
た。そのため、完成した作品を見るまでは、どのようになるのかわからなかったのですが、ア
ーティスティック・ディレクターの指示に完全に任せていました。吹き替えが成功したことに
とても満足しています。

LOW ROAR
Ryan Karazija / Singer - USA
Sometimes things just fall into place. Had Hideo not been in that exact spot at that exact mo-
ment , this collaboration would have never happened. Sometimes you push for things , some-
times the stars align themselves... and in this case I am glad they did.
時には物事がうまくいくこともある。監督があの時、あの場所にいなかったら、このコラボレ
ーションは実現しなかっただろう。時には物事を押し進めることもあるし、時には星が自分自
身を整列させることもある...そして今回はそうなってよかったと思っている。

Luc Baghadoust
Executive Producer at DONTNOD - Canada
I started playing video games in the early 80’s and it quickly became a passion. My friends and
I were fans of many licenses and their publishers. Unfortunately, I didn’t pay any attention at
that time to the development studios and the talents that made them up.

Even if the names of some great creators sounded familiar (Miyamoto-San, Eric Chahi...), Hideo
Kojima is the first name of Game Director that I retained, following the discovery of one of my
cult games : Metal Gear Solid on Playstation.

The introduction sequence was not like what I had discovered so far. The credits with the
names of the actors voice, music, camera shots, I had in front of me a realization that took
itself seriously, and that made me understand that video games could do as well as cinema, if
not better.

The game mixed what I liked best in manga, spy and action movies, while being interactive!
GUESTS / 314
Not only was the game awesome, but it also had unforgettable footage beyond anything I had
experienced before.

I remember being bluffed by the fight against Psycho Mantis, who had read my thoughts (my
memory card) to tell me that I liked the game Vandal Hearts, and that I was a very careful per-
son (I often saved my game).

I remember being stuck for half an hour trying to find the radio frequency in the game to call...
But where could that CD box be that the game was asking me to look behind? Realizing that
this was the real box of the game, in my room, marked a whole generation, myself included.

I became a fan of Kojima-San afterwards, and waited patiently for the release of each of its
other titles as I did for my favorite movie directors.

The MGS series, Zone of the Enders, Boktai and its light-sensitive cartridge, the terrifying PT,
and more recently Death Stranding, all carry a willingness to push the genre, to play with the
viewer and go to the end of an uncompromising vision.

Except for a brief photo at E3, I haven’t had the chance to speak with Hideo Kojima yet, but
I hope to do so one day. Many are fans of his work at Dontnod and our Animation Director,
Teppei Takehana, is an alumnus of Kojima Productions. He is always welcome to visit the studio
if he feels like it!

80年代前半にビデオゲームを始めて、すぐに夢中になってしまいました。私と友人は、多くの
ライセンスとその出版社のファンでした。残念ながら当時は開発スタジオやタレントには全く
注目していませんでした。

偉大なクリエイターの名前は聞き覚えがあっても(宮本さん、エリック・チャヒなど...)、小
島監督は、カルト的なゲーム(プレイステーションのメタルギアソリッド)の一つを発見した
後、私が一番初めに覚えたゲームディレクターの最初の名前です。

イントロは、今まで発見してきたものとは違っていました。俳優の名前、声優の名前、音楽、
カメラのショットなどのクレジットを見ると、私の目の前には真剣に取り組んでいる作品があ
り、ゲームは映画と同じように、それ以上ではないにしても、映画と同じようにできることを
理解させてくれました。

このゲームは、インタラクティブでありながら、漫画、スパイ、アクション映画の中で一番好
きなものをミックスしていました!

ゲームの凄さだけでなく、今までの経験を超えた忘れられない経験でした。

サイコマンティスとの戦いで、自分の思考(メモリーカード)を読んで「バンダルハーツとい
うゲームが好きだ」とハッタリを受けたのを覚えていますし、自分は慎重な人間なので(ゲー
ムはよくセーブしていました)。

ゲームの中で電話をかけるための無線周波数を探すのに30分もかかったのを覚えています。こ
れがゲームの本当の箱であることを認識し、私の部屋では、私自身を含めて、全世代をマーク
しました。

その後、小島監督のファンになった私は、好きな監督の作品を見るように、他の作品の発売を
気長に待っていました。

MGSシリーズ、ゾーンオブエンダーズ、ボクタイとその感光カートリッジ、恐ろしいPT、そして
最近ではデス・ストランディングなど、どれもがジャンルを押し進め、見る人を翻弄し、妥協
のないビジョンの果てまで行くという意欲を持っています。

E3での簡単な写真を除いて、小島秀夫さんとはまだ話す機会がありませんが、いつか話したい
と思っています。ドンノドのファンの方も多く、弊社の作画監督の竹花鉄平さんは元小島プロ
ダクションの社員です。気が向いたらいつでもスタジオに遊びに来てくれるそうです!

GUESTS / 315
mathieu turi
Film Director / Writer - France

As a movie director, you always try to find inspiration in many fields, not just movies.

I’m a big player since I’m a kid, and I’ve always thought that video games can be a true Art,
and a unique expression field for storytellers. Master Hideo Kojima is one of the main reason
this is possible.

The only time I ever cried playing a game was at the end of Snake Eater, when you have to push
the button to kill The Boss. That feeling still haunts me years after.

His way to always push the boundaries of the player experience is something very important,
and the mark of a true creator.

When I watched the first Death Stranding trailers, I literally felt from my seat. It was already a
true expression of an artist, and playing the game has been just a confirmation of his genius.
Death Stranding is, in my opinion, a game that will stay for ever, as a social experience about
reconnecting the world, in a time where the big sellers are all about killing and competition.
Here, it’s about playing together, expanding the concept of hope, and helping the world to
become a better place. That’s a unique experience, and I just can’t wait to see what his next
game will be.

映画監督として、映画に限らず様々な分野からインスピレーションを得ようと常に心がけてい
ますね。

私は子供の頃から大のプレイヤーですが、ゲームは真のアートであり、ストーリーテラーにと
ってはユニークな表現分野になり得るとずっと思っていました。それを可能にしている大きな
要因の一つがマスター小島秀夫です。

ゲームをプレイしていて最後に泣いたのは『スネークイーター』だけで、ザ・ボスを殺すため
にボタンを押した時だけです。その感覚は何年も経った今でも忘れられません。

プレイヤー体験の限界を常に押し広げる彼のやり方は、非常に重要なものであり、
真のクリエイターの証でもあります。

デス・ストランディングの最初の予告編を見たとき、私は文字通り自分の席からい
ろいろ感じました。すでにアーティストの真の表現であり、ゲームをプレイするこ
とで彼の天才性を確認することができました。デス・ストランディングは、大売り
が殺伐とした競争ばかりの時代に、世界を繋ぎ直すソーシャル体験として、永遠に
残るゲームだと思います。ここでは、一緒にプレイして、希望という概念を広げ、
世界をより良い場所にするための手助けをする。ユニークな体験であり、彼の次作
がどんなものになるのか、今から楽しみでなりません。

mathijs de jongE
Game Director at Guerrilla Games - Netherlands
30 years ago my father came home with a Sony MSX home computer and not long after I
discovered the magic of videogames. During those years there was an incredibly strong wave
of games coming from Japan but Kojima’s Metal Gear and SD Snatcher had so much impact
on me personally, that I started to create my own game prototypes which eventually led to a
career in the videogame industry.

Over the past decades I’ve found a lot of inspiration in the works of famous people from Japan
like Miyamoto Musashi, Akira Kurosawa, Hayao Miyazaki, and of course Hideo Kojima.
GUESTS / 316
Videogames have the power to teleport you into a world and experience like no other but only
some manage to impact you in such a way that you’ll never forget particular moments. SD
Snatcher showed me how impactful stories in videogames can be. Metal Gear Solid showed me
how creative and fun games can be. And his later works continued to be a source of inspiration.

As described in Eiji Yoshikawa’s novel Mushashi, the hand of a true master can create so-
mething so beautiful that it touches you at your core and leaves you changed for life. For this
I’d like to thank Kojima, for being such an inspirational videogame designer, one that I can only
aspire to become one day.

It has been an unbelievable honor that his latest game Death Stranding is running on our De-
cima engine. And although my involvement has been minimal, I never expected that our paths
would cross like that. I wish him all the best and hope he will continue to create amazing expe-
riences for a very long time.

30年前、父がソニーのMSXを持って帰ってきてから間もなく、私はテレビゲームの魅力を知っ
た。その頃は日本からのゲームの波が非常に強かったのですが、小島さんの『メタルギア』や
『SDスナッチャー』は個人的に非常にインパクトがあったので、自分でゲームのプロトタイプ
を作るようになり、それがきっかけでゲーム業界でのキャリアを積んでいきました。

ここ数十年、私は宮本武蔵、黒澤明、宮崎駿、そしてもちろん小島秀夫などの日本の有名な人
たちの作品から多くのインスピレーションを得てきました。

ビデオゲームには、他に類を見ない世界や体験に送る力があるが、その中でも特に忘れられな
いほどのインパクトを与えられるのは、一部のゲームだけだ。SDスナッチャーは、ビデオゲー
ムのストーリーがいかにインパクトのあるものであるかを教えてくれた。メタルギアソリッド
は、ゲームがいかにクリエイティブで楽しいものであるかを教えてくれた。そして、その後も
彼の作品はインスピレーションの源となっている。

吉川英治の小説「武蔵」にもあるように、真の巨匠の手によって、人の心の芯に響くような美
しいものが生まれ、人の人生を変えていく。小島さんには、私もいつかなりたいと思えるよう
な、刺激的なゲームデザイナーになってくれたことに感謝したいと思います。

彼の最新ゲームデス・ストランディングが 我々のデシマエンジンで作用していることは 信じ
られないほど光栄なことでした。私の関与は最小限にとどまっていますが、まさかこのような
出会いがあるとは思ってもいませんでした。

彼の成功を祈るとともに、彼が非常に長い間、素晴らしい体験を作り続けてくれることを願っ
ています。

mikael kasurinen
Game Director at Remedy - Finland

I remember clearly when Metal Gear Solid came out and the impact it had. It was striking with
its captivating music, unique style and direction. And it was unashamed of being what it nee-
ded to be, it felt like a game that had something to say.

But what really blew my mind was Metal Gear Solid 2, the sequel. It was bold, complex and
captivating. It was ahead of its time, went ‘meta’ before anyone even thought about things
like that. It was endlessly clever, filled with unexpected moments, and ended up inspiring a
generation of players and game makers alike.

To me, it was one of the first experiences that really opened up the realm of possibilities that
exist within video games. And Hideo Kojima, with his team, was just getting started.

GUESTS / 317
One of the best games I’ve ever played is Metal Gear Solid V. I know it is divisive, and it does
break a lot of conventions within the series, but still to me it is clearly, unmistakably, MGS.

It was a show a strength, not just in terms of creativity, but also flexibility in how the Metal Gear
series can evolve and change through the times. I can see how maybe during the development
the first thoughts of Death Stranding started to emerge.

With Death Stranding he demonstrated his ability to explore new avenues in gameplay, and
holding on to core principles that define his work. And I can understand that after a lifetime
of tactical espionage, you want to try something else. And I was there, cheering him on. As a
creator myself, to me it is always a moment of celebration for when any genius decides to try
something new.

I’ve met him only a few times. He stopped by at our studio (Remedy Entertainment) in 2019,
we chatted about games, his thoughts on Death Stranding and overall philosophy on games.
He’s a polite, yet passionate man. He thinks deeply about what he does. I was very impressed
by him.

Hideo Kojima is a genius, and is already a legend in the world of video games; he has already
reached a level that only a few of us can aspire to. I think we’re all blessed by having him
around, doing what he does. I can’t wait to see what he will do next.

メタルギアソリッドが発売された時のことをはっきりと覚えています。魅惑的な音楽、ユニー
クなスタイル、演出が印象的でした。そして、それは必要とされていることに恥じない、何か
を言いたいゲームのように感じました。

しかし、本当に心を揺さぶったのは、続編のメタルギアソリッド2でした。大胆で、複雑で、魅
了されました。時代を先取りしていて、誰もがそのようなことを考えないうちに「メタ」にな
っていた。限りなく巧妙で、予想外の瞬間に満ちていて、プレイヤーやゲームメーカーの世代
を鼓舞してくれました。

私にとっては、ゲームの中に存在する可能性の幅を大きく広げてくれた最初の経験の一つでし
た。

そして小島監督は、彼のチームと一緒に、まだ始まったばかりでした。

これまでにプレイした中で最高のゲームの一つがメタルギアソリッドVだ。創造性だけでなく、
メタルギアシリーズがどのように進化し、時代に合わせて変化していくのかという柔軟性を持
っているという点でも強みを発揮しています。おそらく開発中にデス・ストランディングの最
初の考えが出てきたのではないかと思います。

デス・ストランディングで彼は、ゲームプレイで新たな道を開拓する能力を示し、作品を定義
する核となる原則を守り続けています。戦術的なスパイ活動を生涯続けてきた後、他のことに
挑戦したいという気持ちはよくわかります。私はそこにいて彼を応援していました。クリエイ
ターである私にとって 天才が何か新しいことに挑戦するのは 祝うべき瞬間です。

彼とは数回しか会ったことがない。彼は2019年に私たちのスタジオ(Remedy Entertainment)
にご来社し、私たちはゲームについておしゃべりし、デス・ストランディングとゲームに関す
る彼の考えや全体的な哲学について話しました。彼は礼儀正しいが、情熱的な男だ。彼は自分
がやっていることについて深く考えています。私は彼にとても感銘を受けました。

小島監督は天才であり、ゲームの世界ではすでに伝説となっている。彼がやっていることをや
っていて、私たちはみんな恵まれていると思います。次作に何をしてくれるのか、今から待ち
遠しいです。

GUESTS / 318
Nicolas Courcier / Third Editions
Co-founder of Third Éditions - France
Discovering Death Stranding is like hearing from an old friend who you’d lost touch with a bit,
and who you knew had lived through some dark days.

I don’t know Hideo Kojima personally. I can try to understand his personality through the inter-
views he gives or the tweets he posts regularly. But a narrator’s voice, like his memories, does
not always prove to be very reliable.

On the other hand, an author’s work does not lie. It betrays the feelings instilled by its creator
during its making. And as everyone knows, Hideo Kojima can be very talkative, sometimes
exposing without modesty his vision of the world, his fears, his desires.

Also, while playing Death Stranding, I perceived fragments of the state of mind of today’s
Hideo Kojima. I felt an uncommon will to share, a bulimia for relationships, a desire to recon-
nect with his friends, his relatives, those whose work he appreciates. And above all, a desire to
reconnect with us, the players.

Sharing. Just as we share our equipment (rope, ladder) with other Sam Bridges. Just as we
share our advice, our traits, using the various road signs available to us in the game menu.

Paradoxically, and even if it provoked rejection in some people, Death Stranding is certainly the
most generous Kojima game, thought for the player. This desire to share expresses itself every
second, with each one of us, connected as we were by these invisible strings.

Initiated as a dark project with a horrific tendency, Death Stranding has gradually slipped
towards the light.

After all, maybe I finally know a little bit about Hideo Kojima. So I can say it: he is today at the
peak of his art, sharpened, creatively regenerated, full of hope and confident about the future.
He wants only one thing: to share.

小島秀夫の足跡を辿って

デス・ストランディングを発見するのは、連絡を絶った旧友を調べているようなもので、暗い
日々を過ごしていたのです。

小島監督は知らない。彼のインタビューや定期的に投稿されるツイートから、彼の人柄を理解
しようとすることができます。しかし、語り手の声は、記憶のように、あまり信頼性の高いも
のではありません。
一方、作家の仕事は嘘をつかない。それが作られた時に作り手が植え付けた感情を裏切ってい
ます。そして、誰もが知っているように、小島監督は非常に饒舌で、時には世界観や恐怖、欲
望を謙虚にさらけ出すこともある。

また、デス・ストランディングをプレイしたときに、今の小島監督の心の状態の断片を感じま
した。並々ならぬ意志を感じました。人間関係のための過食症、彼の友人や親戚、彼が感謝し
ている仕事をしている人たちと再会したいという願望を感じました。そして何よりも、私たち
選手たちと再会したいという気持ち。

共有。他のサム・ブリッジスと装備(ロープ、はしご)を共有しているのと同じように。ゲー
ムメニューで利用可能な様々な道路標識を使用して、私たちのアドバイス、私たちの特性を共
有するのと同じように、私たちのために利用可能な様々な道路標識を使用しています。

逆説的に、それが何人かの人々に拒絶反応を引き起こしたとしても、デス・ストランディング
は確実にプレイヤーのために考えられた、最も寛大な監督のゲームであることを証明していま
す。この「共有したい」という思いは、目に見えない糸で結ばれたみんなと、刻一刻と表現さ
れています。

GUESTS / 319
恐ろしい傾向のあるダークなプロジェクトとしてスタートしたデス・ストランディングは、徐
々に光に向かって滑り出してきました。

結局、やっと小島監督のことが少しわかったのかもしれません。だから言えることは、彼は今
日、芸術の頂点にいて、研ぎ澄まされ、創造的に再生され、希望に満ちていて、未来に自信を
持っているということだ。彼が望んでいるのはただ一つ、共有することです。

noe alonzo
Photographer - South Korea
It is hard to put into words just how much of an impact Hideo Kojima has had not only in the
video game industry, but also in the lives of ordinary people such as myself.

I grew up playing his games, they were the first time I was able to experience a game as a story,
complete with hours of cutscenes and depth. The storylines, characters, and gameplay have
remained with me even now, whether it be as fond memories or as a meme on the internet.

A whole generation of people has been able to bond through the experiences provided thanks
to the imagination and creativity of Hideo Kojima. I would like him to know that not only has
he impacted my childhood, but also my professional life as you can see traces of the worlds he
created in my photography. Thank you for everything Mr. Kojima.

小島監督がゲーム業界のみならず、私のような一般人の生活にどれほどの影響を与えたか、言
葉では言い表せません。

私は彼のゲームをプレイして育ちましたが、彼のゲームで初めてゲームをストーリーとして体
験し、何時間ものカットシーンと深みのあるものにしました。そのストーリー、キャラクタ
ー、ゲームプレイは、思い出として、あるいはインターネット上のミームとして、今でも私の
心に残っています。

小島監督の想像力と創造力があったからこそ、世代を超えた絆が生まれたのだと思います。小
島監督が私の言葉を読んでくれるかどうかはわかりませんが、彼が私の子供時代だけでなく、
私の人生にも影響を与えてくれたことを知ってもらいたいと思います。小島さん、いつもあり
がとうございます。

panthaa / YOHAN Bensemhoun


Journalist at JeuxVideo.com - France

What an adventure. Undeniably, Death Stranding has proved to us all that video games are a
true art in their own right.
Because if Hideo Kojima’s previous peregrinations were all or almost all anchored in a very
distinct and often already marked out game design base, this new epic is undoubtedly a stage
in his life, transcribed through the medium that Kojima masters best: videogame production.

An adventure with an almost mythological framework is taking shape, where the player parti-
cipates as a spectator of a tragedy, but also as an actor of a real game design experience, made
of frustration, rewards, and countless moments of calm, contemplation, and complicity, as no
game has ever offered before.

And this audacity, which positions the multiplayer as a real part of a work that is nevertheless
openly solo, offers us, in addition to all this technicality, a unique universe, tackling themes that
reach us all in our own way.

Solitude, paternity, nihilism : we go through a whole range of opinions and emotions through
Death Stranding, living each chapter while getting lost in the documentations, which tell us the
GUESTS / 320
unspeakable world before, guided by the quest of Death Stranding which, like an Ancient Love-
craftian, will hide its true nature for a long time...

I waited for this game, I dissected its trailers and I took great pleasure in going through it for a
whole week during the test made for Jeuxvideo.com. In ending it, deeply moved by the despe-
rate way Sam tries to revive Lou, I took a real slap in the face, as often in front of movies, but
rarely in front of a video game despite the hundreds of titles I’ve been able to finish over the
last twenty years.

なんて冒険なんだろう。小島監督のこれまでの作品が、ほとんどすべてが、非常にはっきりと
したゲームデザインの基盤に支えられていたとすれば、この新作は、小島が最も得意とするビ
デオゲーム制作という媒体を通して転写された、彼の人生の一段階であることは間違いないだ
ろう。

プレイヤーは悲劇の観客としてだけでなく、ゲームデザインのアクターとしても参加し、挫
折、報酬、そしてこれまでにない静寂、熟考、共感の無数の瞬間を経験することができます。

そして、マルチプレイヤーを作品の一部として位置づけ、それにもかかわらず公然とソロプ
レイであるというこの大胆さは、この技術性に加えて、私たちに独自の宇宙を提供し、私た
ち全員に届くテーマに私たちなりの方法で取り組むことができます。孤独、父性、ニヒリズ
ム......私たちはデス・ストランディングを通して、様々な意見や感情の間を行き来しなが
ら、各章を生き、言葉にできないほどの前の世界を教えてくれるドキュメントに迷いながら、
古代ラブクラフトのように、長い間その正体を隠し続けるデス・ストランディングの探求に導
かれて、各章を生きていく......。

私はこのゲームを待っていました、成長を続けるコミュニティの仲間と一緒にそのトレーラー
を解剖し、私は Jeuxvideoのために作られたテスト中に丸一週間それを通過することに大きな
喜びを得ました。サムがルーを復活させようとする絶望的な方法に深く感動し、それを終わら
せる際に、私は映画の前ではよくあるように、顔に本当の平手打ちをしましたが、私は過去20
年間で終えることができた何百ものタイトルにもかかわらず、ビデオゲームの前ではめったに
ありません。

Paul borne
Actor / Voice Actor / Deadman in Death Stranding - France
There was something very special during the time we spent working on the French voices of
Death Stranding.. the feeling that this game was a rare adventure, and we felt it from the mo-
ment the subject, the form and the style were stated.

We worked with enthusiasm and respect for the work that had been done beforehand. And
we had the time to refine, to try to make the best of this game so specifically incredible and
so exceptional.

I feel very proud of belonging to this beautiful cast. And as far as I’m concerned, to lend my
voice to this man I admire (Guillermo Del Toro / Deadman). I really enjoyed myself during this
beautiful adventure for an actor. Thank you for it !

デスストランディング』のフランス語ボイスを担当していた時間には、何か特別なものがあり
ました。
事前に行われていた作業に敬意を払いながら、熱意を持って作業に臨みました。そして、この
ゲームをより洗練させ、最高のものにしようと努力する時間がありました。
この美しいキャストの一員になれたことをとても誇りに思っています。そして、私が尊敬する
この男(ギレルモ・デル・トロ/デッドマン)に声を貸すことは、私の関心事のように、私の声
を貸すことです。
この美しい冒険の間、私は本当に自分自身を楽しんでいました。ありがとうございました

GUESTS / 321
RINOTHEBOUNCER / RAID AL-KADI
Visual Artist / Content Creator - Irak
Usually when we think of momentous moments, there’s always a special name attached to
each of them, the name of someone whose innovation was massive enough to become the
definitive face of it. When one thinks “music”, the names “Madonna, David Bowie, Michael
Jackson and Queen” immediately come to mind. Similarly when one thinks “video games”, the
first thing that flashes into mind, is the man whose work whisked a 9 year old me on a long
thrilling journey.
As I think of his name, I’m immediately taken back in time to 1998, when nine year old me
who’s new to gaming, got into a gaming center back in Iraq where one could both buy and play
video games. I asked my friend who worked there, what the game on everyone’s screen was,
and he said it’s Metal Gear Solid, and that it’s incredible but probably too hard for me to play,
and I said “No, I gotta try it, and I don’t care!” And he said ok, so I got the game and I wanted
to play it there to be in the same atmosphere with everyone else and I was blown away by how
different it was from everything else I was playing at the time. It felt so thrilling without any
monsters or anything otherworldly, at least for the first few hours, but I was so thrilled.
Moving forward with my journey to Metal Gear Solid 3 and 4 and 5 and the marvel that is
Death Stranding, an experience that immediately reach the top of my list above anything else
I’ve ever played for over 23 years since I started gaming.
This man’s creations spoke on his behalf and echoed throughout the industry. There isn’t a
single person I know who hasn’t, in one way or the other, been touched by his talent, from
gamers to developers to journalists and directors, seeing how unique, how impressive, how
game-changing and genre-defining each and every experience he made is, and all the anti-
cipation and hype that precedes every announcement he makes is more than justified and
deserved.
I, as a gamer, a content creator and a human being, have found energy in his words, I found
empowerment in his uniqueness and determination not to follow standards and to defy the
boundaries of what’s mainstream, ordinary and possible. When he made his iconic statement
:”The easiest way to make money is to make a game where everyone is on an island trying
to shoot each other. I don’t want to make that. There’s no reason to create something that’s
already there. I want to create something that gives more inspiration to the world”, it was the
perfect summation of what I felt about him since I was a child. He’s a man who wants to bring
something new to the world, a man who envisions gaming as an art form that he tackles with
care, respect and ambition to break new grounds and take risks that most creators in the art
and entertainment business wouldn’t dare take.
Throughout all these years, the 9 year old kid who played Metal Gear Solid at the gaming cen-
ter in Iraq dreamed of what it was like to meet that visionary. The kid grew up and became me,
and I can’t put into words the awe and joy I felt last year at Gamescom what the man took the
stage at Opening Night Live as I crawled from my front row set to sit right in front of the stage
where the man spoke of his masterpiece, Death Stranding. I screamed “Aishiteru yo” which I
had to look up only to know the right way to pronounce it, and the next day I met him at the
signing event, I felt like timed slowed down as I walked up the stage to shake his hand, have his
autograph and take a selfie with him. I couldn’t think of any words to saw as I was overwhel-
med with joy but all I could do is give him my card and say “I will always remember you, and
this is so you can remember me too”. This man’s name is Hideo Kojima.

Thank you for everything, mentor. For revolutionizing the video game industry, for inventing
new genres, for inspiring change and setting a great example that creativity outweighs mar-
ketability, that artistic integrity is above business, for creating experiences that are made a
statement for generations to come is far more valuable than a temporary buzz, for proving that
in order to inspire and be remembered, you have to abandon the norms and the checklists for
what’s possible and to sail to new horizons unhindered by any imposed restraints, and finally
for inspiring creativity in me, for motivating me to pursue my passion in creating content and
GUESTS / 322
turning my passion to gaming into an established career, beside me being a pharmacist. I may
not have had the privilege of sitting and talking with you for as long as I would dream, but with
your work, your statements, your passion and even the movies you admire that you share on
social media, you’ve sent me a rope to which I hung onto and continue to learn and be inspired
by each and every day.
私たちが記念すべき瞬間を考えるとき、その瞬間には必ず特別な名前が付けられています。音
楽といえば、「マドンナ、デビッド・ボウイ、マイケル・ジャクソン、クイーン」がすぐに思
い浮かびます。同様に「ビデオゲーム」といえば、9歳の私をスリリングな長い旅へと駆り立て
た人物が真っ先に頭に浮かびます。

彼の名前を思い出すと、すぐに1998年にタイムスリップしたような気分になって、9歳の俺が
イラクのゲーミングセンターでゲームを買って遊んだ時のことだ。そこで働いていた友人に、
みんなの画面に映っているゲームは何かと聞いたところ、メタルギアソリッドだと言われまし
た。素晴らしい作品けど、あなたなら難しいかもしれない。「それでも遊びたいんだ!」と言
って、彼はOKと言ってくれたので、ゲームを手に入れて、他のみんなと同じ雰囲気の中でプレ
イしてみたいと思っていたんだ。少なくとも最初の数時間は、モンスターや異世界の何かがい
なくても、とてもスリリングな感じがした。

ゾーンオブエンダーズへと旅を進めていくと、これまでとは全く違う、しかし同じように心を
奪われる体験が何年も忘れられないものになっていた。そして『MGS2サンズ オブ リバティ』
へと進むと、その衝撃と畏敬の念は2倍になり、何ヶ月もリプレイを繰り返してしまった。

このゲームは、ビデオゲームが映画と同等のインパクトを持つことを確信させてくれるゲーム
だった。私はゾーン オブ エンダーズで旅を続けた。アヌビス、メタルギアソリッド3、4、5、
そしてデス・ストランディングの素晴らしさは、ゲームを始めてから23年以上プレイしてきた
中で、すぐに私のリストのトップに立った。

この男の作品は彼の代弁者であり、業界全体に響いています。私の知る限り、ゲーマーから開
発者、ジャーナリスト、ディレクターに至るまで、何らかの形で彼の才能に感動したことのな
い人はいないだろう。彼が作ったすべての体験がどれほどユニークで、どれほど印象的で、ど
れほどゲームを変え、ジャンルを定義するものであったかを見て、彼の発表に先立つ期待と誇
大広告は正当化され、それに値するものだと思います。

彼の言葉には、ゲーマーとして、コンテンツクリエーターとして、そして一人の人間としての
エネルギーを感じました。彼のユニークさと、標準に従わず、主流であり、普通であり、可能
なことの境界線を破ろうとする決意には、力強さを感じました。お金を稼ぐ一番簡単な方法
は、「無人島でみんなで撃ち合うゲームを作ることだ」という象徴的な発言をした時に、彼は
「そんなものは作りたくない。今あるものを作る理由がない。もっと世界に感動を与えるもの
を作りたい」と、子供の頃から感じていた彼への思いを完璧にまとめたものでした。彼は世界
に新しい何かをもたらしたいと思っている男であり、ゲームを芸術として捉え、丁寧に、敬意
を持って、野心を持って、新境地を開拓し、アートやエンターテイメントビジネスの多くのク
リエイターが敢えてやらないようなリスクを冒して取り組む男なのだ。

イラクのゲーミングセンターでメタルギアソリッドをプレイした9歳の子供は、この数年の間、
その先見の明に出会うことがどんなことなのかを夢見ていた。去年のGamescomで、オープニン
グナイトライブのステージに立った時に感じた畏敬の念と喜びは言葉では言い表せない。私は
「愛しているよ!」と叫んだのだが、その発音を知るためには調べなければならず、翌日、サ
イン会で彼に会った時、ステージに上がって握手をしたり、サインをもらったり、一緒に自撮
りをしたりしているうちに、タイムスリップしたような気分になりました。嬉しさのあまり言
葉が思い浮かばなかったのですが、彼に私の名刺を渡して、「君のことをずっと覚えているか
ら、君も私のことを覚えていてくれるように」と言うことしかできませんでした。
師匠には本当に感謝しています。ビデオゲーム業界に革命を起こし、新しいジャンルを発明
し、変化を促し、創造性が市場性を上回るという偉大な模範を示してくれたこと。

芸術的な完全性はビジネスよりも優先されるということを証明してくれたこと、何世代にもわ
たって語り継がれるような体験を生み出すことは、一時的な話題性よりもはるかに価値がある
ということを証明してくれたこと、インスピレーションを与え、記憶に残るためには、何が可
能かという規範やチェックリストを捨てて

そして最後に、私の中の創造性を鼓舞してくれたこと、コンテンツを作るという私の情熱を追
求するモチベーションを与えてくれたこと、ゲームへの情熱を薬剤師である私の傍らで確立さ
れたキャリアに変えてくれたことに感謝します。
私が夢見ていたほど長い間、あなたと座って話をする機会はなかったかもしれませんが、あな
たの仕事、あなたの発言、あなたの情熱、そしてあなたがソーシャルメディアで共有している
あなたが賞賛している映画でさえ、あなたは私にロープを送ってくれました。
GUESTS / 323
robert allen peeler
Community Manager at UnbrokenStudios / ex-Konami & Kojima Productions LA - USA

Gentle friends at Kojima Productions, my heartfelt congratulations go out to you and the team.
It has been a whirlwind, and seeing you come together again at last, the journey that you have
taken, has been more than memorable.
Sitting down with a handful of you, since 2016, you have shown passion, and at times unease.
This enterprise has been a profit of creativity, and only the beginning.
Jackie, Kendoza, Ludwig, you’re master craftsmen! Bravo gentlemen! Congratulations friends!
Imaizumi-san, Hirano-san, Kojima-san; you’ve steered your ship into a storm and come out
safely on the other side. I eagerly look forward to your next destination.
“It is not down on any map; true places never are.” - Herman Melville

小島プロダクションの皆さん、皆さんとチームの皆さんに心からのお祝いを申し上げます。旋
風が吹き荒れていましたが、最後に再び皆さんが一堂に会して、皆さんが歩んできた旅は、記
憶に残るものではありませんでした。
2016年以来、一握りの皆さんと一緒に座っていると、皆さんは情熱を示し、時には不安も見せ
てくれました。この企業は創造性の利益であり、始まりに過ぎない。
ジャッキー、ケンドーザ、ルートヴィヒ、君たちは名工だ! ブラボー紳士たち! おめでとう
友よ!
今泉さん、平野さん、小島さん、皆さんは嵐の中、無事に船を操縦し、無事に船を脱出しまし
た。次の目的地が楽しみです。
«どんな地図にも載っていない本当の場所はない»

MICHIHARU SHIMODA
DJ / Music Producer at Silent Poets - Japan
It was a great pleasure to be part of Death Stranding with my music this time. I hadn’t played
a game since a while ago or knew Kojima well. However, when I receive a music offer from
Kojima-san, I often talk about it with my shallow knowledge. With a good sense of humor, love
and kindness, he became one of the creators I really respect. I also want to keep making good
works so that I can work with Kojima someday.

今回、デス・ストランディグに音楽で参加できて、とても嬉しく光栄だった。私は少し前まで
ゲームもしなければ、小島監督の事も良く知らなかった。しかし、小島監督から音楽のオファ
ーをもらって、小島監督について知れば知るほど、彼の偉大さに驚くばかりだった。私の浅い
知識では語る事は恐れ多いが、その緻密なプランやストーリー、デザインや音楽に至るまで、
とても厳しく、確かなセンスと独創的な才能があり、同時にユーモアや愛や優しさも持ち合わ
せていて、私にとって本当に尊敬するクリエイターの一人となった。 またいつか小島さんと
仕事ができるよう、私も良い作品を作り続けたいと思う。

suginoki7777777
Fan / Artist - Singapore
Games that are passed down to the next generation are not only interesting, but also cathartic
and instructive, and I think they can teach you something that will change your values and
perspectives. I think that’s what director Kojima has been creating. I’ve received a lot of things
from Metal Gear. And I think I’ve received something important from Death Stranding as well.
I’d like to cherish it within myself like a talisman. As a fan, I am very happy for the miracle of
living in the same era of Hideo Kojima. I will continue to support you. Thank you !

GUESTS / 324
語り継がれるゲームは、面白いだけでなく、カタルシスや勉強にもなりますし、価値観や視点
を変えるような何かを教えてくれるものだと思います。それが小島監督が作ってきたものだと
思います。僕は『メタルギア』からたくさんのものをもらってきました。そして『デスストラ
ンディング』からも大切なものをもらったと思います。それをお守りのように自分の中で大切
にしていきたいと思います。小島秀夫さんと同じ時代に生きているという奇跡をファンとして
とても嬉しく思っています。これからも応援しています。ありがとうございました。

tommie earl jenkins


Actor / Voice Actor / Die-Hardman in Death Stranding - USA
Working on Death Stranding was one of the most incredible experiences of my life. Not only
did it allow me to work with some amazing actors like Mads Mikkelsen, Norman Reedus, Troy
Baker and Lyndsay Wagner to name a few, It also gave me the honoured pleasure to work with
one of the greatest game creators of our time. Kojima San is a king among kings. His ability to
tell such in depth complex, and intriguing stories is a gift. I feel honoured and humbled that he
chose me to bring the character of Die Hardman to life. I will forever be grateful for such an
incredible opportunity, and to have had the chance to work so closely with such a true artist is
something I’ll never forget. I hope we can do it again. Keep on keeping on !

デス・ストランディングの仕事は、私の人生の中で最も信じられないような経験の一つでし
た。マッツ・ミケルセン、ノーマン・リードゥス、トロイ・ベイカー、リンゼイ・ワグナーな
どの素晴らしい俳優たちと仕事をすることができただけでなく、現代の最も偉大なゲームクリ
エイターの一人と仕事ができるという光栄な喜びでした。小島監督は王様の中の王様です。深
く複雑で興味をそそられるストーリーを語る彼の能力は天賦の才です。彼が私を選んでダイハ
ードマンのキャラクターに命を吹き込んでくれたことを光栄に思うと同時に、謙虚な気持ちに
なります。このような素晴らしい機会を与えていただいたこと、そして、このような真のアー
ティストと密接に仕事をする機会を得られたことは、一生忘れられないものです。また一緒に
仕事ができることを願っています。Keep on keeping on

Yann Guillemot
Actor / Voice Actor / Cliff in Death Stranding VF - France
The recording of «Death Stranding» took place over several sessions and each time it was a
pleasure to work. Pleasure to meet again the actor Mads Mikkelsen whom I have the joy of
dubbing often, pleasure to discover a quality animation both in form and content as well as
excellent technical recording conditions that allowed a precise and rigorous work, pleasure to
be directed by Jean-Philippe Brière, his love of the game and his communicative passion for his
job, pleasure for me who do not often have the opportunity to sing to interpret a very pretty
lullaby.

デス・ストランディング」のレコーディングは何度かのセッションを経て行われましたが、そ
の度に作業をするのが楽しくて仕方がありませんでした。私が頻繁に吹き替えをする喜びを持
っている俳優マッズ・ミケルセンに再会できたこと、形と内容の両方で質の高いアニメーショ
ンを発見できたこと、そして正確で厳格な作業を可能にした優れた技術的な録音条件を発見で
きたこと、ジャン=フィリップ・ブリエール監督の監督になれたこと、彼のゲームへの愛と彼
の仕事へのコミュニケーションへの情熱、非常に美しい子守唄を解釈するために歌う機会があ
まりない私にとっての喜びです。

GUESTS / 325
yong yea
Voice Actor / Youtube Content Creator - USA
Beyond his iconic works of interactive art that played a major role in shaping my childhood and
who I am today, what inspires me most about Kojima-san is his capacity to persevere amidst
adversity.

I read stories about how when he first decided to make video games, many of his peers didn’t
believe in him, convinced he was walking down a path to failure. Kojima-san proved the nay-
sayers wrong, rising through the ranks to become one of the most prominent, successful, re-
nowned, and influential video game creators of all time, as well as the pioneer of the stealth
action genre.

I remember following all of the horror stories surrounding the fallout with Konami and wonde-
ring how Kojima-san would recover from such a dire situation, only to witness him stand right
back on his two feet with the founding of the new Kojima Productions, humble new beginnings
that quickly flourished into a thriving indie studio.

Equally astonishing was how, mere months after establishing his studio, Kojima-san already
had a clear vision in his mind and a teaser trailer to unveil for his next major project which
came to fruition just four years after his swift comeback.

That project is, of course, Death Stranding, an experience unlike any other. I can’t think of a
single developer in the Triple-A landscape who would ignore all trends and have the balls to pit-
ch and create a high budget delivery man game. I imagine there were those who pushed back
against this unconventional idea, but Kojima-san persevered. He forged his own path, made
the game he wanted to make (in no small part with the help of friends and partners who were
also touched in some way by him and his work), and believed in his singular vision to connect
the world through video games.

The end result is that nothing like Death Stranding has existed or will ever exist. It may not be
everyone’s cup of tea, but it’s a uniquely Hideo Kojima game that was crafted with his one-of-
a-kind intellect, style, passion, heart, and perhaps a sprinkle of insanity.

Death Stranding not only speaks to Kojima-san’s talents as a game creator, but the game’s
thematic emphasis on forming connections and working together as human beings towards
a common goal also reflects his kind, positive, empathetic, and optimistic nature as a person,
attributes the world could use more of.

Kojima-san is a man of conviction, unshakeable in his creative pursuits, resolute on bucking


trends, determined to push boundaries, intent on delivering thought provoking messages, and
striving for the extraordinary. Once Kojima-san has his mind set on an idea, it doesn’t seem like
there’s any stopping him, no matter what the cynical voices around him might say. It’s a quality
that I deeply respect and admire, a quality that inspires me to believe in myself every day.

I may be a big fan of Kojima’s work, but I’m an even bigger fan of the man himself, his work
ethic, his daringness, his playfulness, his creative drive, his optimism, and his willingness to
Keep On Keeping On. Never change.

Kojima-san. Keep following your heart, and keep inspiring others to do the same.

小島監督の象徴的なインタラクティブアート作品は、私の幼少期や現在の私を形成する大きな
役割を果たしてきましたが、私が小島監督について最も感銘を受けたのは、逆境の中での忍耐
力です。

監督がゲームを作ろうと決めたとき、多くの仲間が小島監督のことを信じてくれず、失敗の道
を歩んでいると思っていたという話を読んだことがあります。それでも彼はそれを証明し、ス
テルスアクションの先駆者であるとともに、史上最も著名で成功したゲームクリエイターの一
人に成長したのです。
GUESTS / 326
コナミとの関係が悪化したことで、小島監督はこのような悲惨な状況からどうやって立ち直る
のだろうかと考えていましたが、小島プロダクションを設立し、地味なスタートを切った小島
監督が立ち直ったのを目の当たりにして、インディーズスタジオとして瞬く間に成長していっ
たのです。驚くべきことに、スタジオ設立からわずか数ヶ月で、彼の頭の中にはすでに明確な
ビジョンがあり、復帰からわずか4年で実現した次の大型プロジェクトのティザートレーラーを
公開していたのです。

そのプロジェクトとは、もちろんデス・ストランディングであり、他に類を見ない体験であ
る。流行を無視して、高予算のデリバリーマンゲームを作る度胸のある開発者は、トリプルA
の世界では一人もいないと思います。このような型破りな発想に反発した人もいたと思います
が、小島監督は粘っていました。自分の道を切り開き、自分の作りたいゲームを作り、(監督
や彼の作品に感動した友人やパートナーの助けもあって)ゲームで世界をつなぐという唯一無
二のビジョンを信じていたのです。

結局のところ、デス・ストランディングのようなゲームは存在しないし、存在しないだろう。
万人受けはしないかもしれませんが、小島監督ならではの知性、スタイル、情熱、心、そして
おそらく狂気の沙汰を散りばめたゲームなのです。デス・ストランディングは、ゲームクリエ
イターとしての監督の才能を物語っているだけでなく、ゲームのテーマである「人と人とのつ
ながりを作り、人間として共通の目標に向かって協力していくこと」を強調している点にも、
小島監督の優しさ、前向きさ、共感性、楽観性を反映していると思います。

小島監督は、信念を持ってクリエイティブなことを追求し、流行に流されず、限界に挑戦し、
刺激的なメッセージを発信し、非凡なことに挑戦する男です。監督は、一度思いついたら、周
りから何を言われようとも止められない。それは、私が深く尊敬している資質であり、日々自
分を信じさせてくれる資質だと思っています。私は小島監督の作品の大ファンかもしれません
が、それ以上に彼自身のファンであり、彼の労働倫理、大胆さ、遊び心、創造性、楽観主義、
そしてKeep On Keeping Onへの意欲が大好きです。決して変わるな、監督。自分の心を追い続け
て、他の人にも同じようにインスピレーションを与え続けてください。

Zan Woo
Photographer / Cosplayer - Japan
As a cosplayer and a cosplay photographer, I have been taking pictures of Hideo Kojima game
cosplay for a long time. During these last months I took also a lot of pictures of Cosplayer who
show their passion for Hideo Kojima games.

«SNATCHER» is the first Hideo Kojima game that I played and «METAL GEAR SOLID» is the game
that changed my life.

Thank you, Kojima Hideo. Thank you, Kojima Productions. Thank you for all the memories.

コスプレイヤーとして、またコスプレ写真家として、ずっと小島秀夫ゲームのコスプレを撮り
続けてきました。この数ヶ月の間にも、小島秀夫のゲームへの熱い思いが伝わるコスプレイヤ
ーの写真をたくさん撮り続けてきた。

«スナッチャー』は私が初めてプレイした小島秀夫のゲームで、『メタルギアソリッド』は私の
人生を変えてくれたゲームです。

ありがとう、小島秀夫。小島プロダクションさん、ありがとうございました。たくさんの思い
出をありがとうございました。

GUESTS / 327
THANKS
Dear Hideo,

Here we are again..

After almost a year of hard work, it is the end of this second book made for you.

It was 10 months of pleasure, dedication and passion. And I honestly think that every person who
really wants it can go where he wants with these ingredients.

After the first book which paid tribute to your works before the creation of Kojima Productions it was
important for me to pay you tribute once again for the message that you shared with us with Death
Stranding. This beautiful message of connexions, of helping each other, of being reunited by playing
the roles of Porters.

As you explained during the promotion of Death Stranding, the «Strand System» is a very important
process/gameplay for the game and I have to admit that it had the same importance for the progress
of this project.

Sometimes the idea of creating a project is not enough to complete it.

The past relationships I created with «From Mother Base with Love» helped me to contact people, the
connections with people from the gaming industry and the fans were useful like if everyone connected
me to their chiral networks.

And like the trip of Sam during the reconnection of the United Cities of America, there were doubts,
there were difficulties, there were failures but thanks to the bridges, thanks to the ropes, thanks to the
strands, this project went to an end. A happy end!

When I look at the result of these 336 pages, I’m very proud of every person involved in this project!
Like the first book there are people from all around the world who just wanted to share some fee-
lings, to share some words with you. That’s the magic of the «Strands» you tried to teached us right?

To continue with the thanks, I would like to thank all the people who have been part of this project. I
wouldn’t have been able to achieve such a thing without them. Their collaboration, their advice, their
support... It has all been very important in making this book. Thanks to all the artists, thanks to all the
cosplayers, thanks to all the personalities and fans who accepted to join in.

Finally, thank you Hideo, thank you for being an unending source of inspiration. For being a role model
for everyone who participated in this project, and for all video game lovers. Thank you for giving us the
most beautiful thing we have, being able to dream in an often cruel world. Your creations have made
us vibrate for more than 30 years and many years to come!

Kojima-san. Keep following your heart, and keep inspiring others to do the same.

THANKS / 330
小島監督へ。

また来ちゃいました...

ほぼ1年の苦労の後、あなたのために作られたこの2冊目の本の終わりが迎えました。

喜びと献身と情熱の10ヶ月でした。そして、正直なところ、本当にそれを望む人は誰でも、これらの材
料さえあれば、自分の望むところに行くことができると思います。

小島プロダクションが始まる前に、あなたの作品にオマージュを捧げた最初の本の後、デス・ストラン
ディングであなたが私たちと共有したメッセージに、もう一度オマージュを捧げることが重要でした。
ポーターという役を演じることで、つながり、助け合い、再会するという美しいメッセージです。

デス・ストランディングのプロモーション中に説明していただいたように、»ストランドシステム «は
このゲームにとって非常に重要なプロセスでありながら、ゲームプレイであり、このプロジェクトの進
行にも同様の重要性を持っていたことを認めざるを得ません。

このプロジェクトを作るという発想だけでは完成しないこともあります。

From Mother Base with Loveで作った過去の人間関係は人との接触を助けてくれたし、ゲーム業界の人


やファンとの繋がりは、みんなが自分のキラルネットワークに繋いでくれた場合のように役に立った。

そして、UCA再接続の時のサムのように、迷いもあったし、困難もあったし、失敗もあったけど、橋の
おかげで、ロープのおかげで、ストランドのおかげで、このプロジェクトは終わりを迎えました。まさ
にハッピーエンド!

この336ページの結果を見ると、このプロジェクトに関わったすべての人を誇りに思います。一冊目の
本と同じように、世界中の人たちが、何か感じたことを共有したい、何か言葉を伝えたいと思ってくれ
ています。それこそが、あなたが教えようとした「ストランド」の魔法なのですね。

感謝の気持ちを続けるために、このプロジェクトに参加してくれたすべての人に感謝したいと思いま
す。彼らがいなければ、こんなことはできなかったと思います。彼らの協力、アドバイス、サポー
ト...。この本を作る上で、とても重要なことでした。アーティストの皆さん、コスプレイヤーの皆さ
ん、参加を受け入れてくれたパーソナリティの皆さん、ファンの皆さん、ありがとうございました。

最後に、小島監督、いつもインスピレーションの源であり続けてくれてありがとう。このプロジェクト
に参加したすべての人、そしてすべてのゲーム愛好家のお手本になってくれてありがとう。残酷な世
界で夢を見ることができるという、私たちに最も美しいものを与えてくれてありがとう。あなたの作品
は、30年以上、これからもずっと私たちを振動させてくれました

小島監督!これからも自分のハートを追い続けて、他の人にも同じように刺激を与え続けてください。

THANKS / 331
11th_echo • 2dark4u • Abdelah Barmou • Absolut_Flaskan • Adri3n • Adrian Cieslak • Adrian Dalli • Aislinn Kelly
• Albert Coch Merayo • Alec Bennett • Alex M. Algandour Rodríguez • Alexander Kraus • Alexandre Bouca Paulo •
Alessandro Buetto • Alexandre Cleren • Alexandre Cuanoud • Alfadir • Alice Marešová • Alir • Amanda Coet • Am-
phrax Porter Bridges • Angelus • Annie Voutier • Annika Haeseler • Anthony Bohan • Antoine Vandapel • Antonino
Ethan Frau • Antonio Minuesa Lozano • Antti Tahvanainen • Arnaud Kizura • Artanis_artworks • Ash_mann1021
• Asten Da Silva • Atanur Bekkairov • Austin Thurmond • Aya • Ayami_inuu • BRE39Y • Baptiste Le Gac-Bassed •
Ben Batdorf • Benjamin Bl. • Blademirage2 • BodyBag • Brad Painter • Brad Van Orman • Branson Wiles • Brett
Behrman • Brioushka • BrokenTripod • Callum • Carl Forest • Carmen Bitscher • Cat Anderson • Cee Carrillo •
Chau Nguyen • Christian Landeros • Christopher Ryan • Chusommontero • Collet Guillaume • Connor McGinley
• CorpseGoo • Crocxis • Cynicalbeast • Dams2k9 • Daniel García Fernández • Daniel Lillini • Daniel Moreno Rey •
Daniele Caluri • Dario Ragone • Dark Memoria • Darren Hupke • Dipsy Doodle • Djilali Abdelli • Dominic Garforth
• Doombenb • Douliez Florient • Dravenarts95 • Dwayne Ernest Shelton • E.M. Martin • Eldrich Nemo • Élise Rob-
bens • Elliott Gustafson • Enrique Pastor • Ernesto • FadeWade • Fernandez Lozano Marco Antonio • Fran Sánchez
• Francoise Demez • Franzi Frosch • FØXY89 • G-STAP • Gabriel Morel • Gabriella Brancato • Gaby • Geneviève
Larocque • Geoffrey Duboscq • Gillet Kevin • Gina Wohlgemuth • Grégoire Léger • Grégory Gibout • Hannah Carlos
• Haileydayeveryday • Hiko Tomiiyoh • Hoggy • Hugo C • IDFYTI • Ichimi.K • Isaiah Whisner • Isiah D. Thornton •
Ivan Danojlić • Ivantsova Kristina • Iván Patiño • Jack • Jarrod Bezzina • Javier Palacios • Jayjay_90 • Jazmin Evans
• JD Guerrier • Jean-Philippe • Jean Morand • Jeffrimus Maximus • Jennie Kartoffel • Jeremy D • Jerome Sankara
• juju93100 • John Pope • Jon Cellini • Jonas Hanssen • Jose Luis Lara • Josh Branton • Josh Kilzer • Julia Shibata •
Julien Pilarski • Junkdog • Jun Kanaizuka • Jérôme Callebaut • Kal Valeur • Kalek Chahed • Kevin Chantroux • Kevin
Cunningham • Kieran Nygren • Kimberley Avila • Kreepy Koney • Kristina Bilota • kuki164 • Kyle Barber • Kytetiger
• Lakin Ashola • Latonglibre • Laut -Leotie J Whitelaw • Letícia Pires • Liam Alick Ure • Lila Andromeda Moriarty •
Lndail • Lucas F Bittencourt • Lucas Hinder • Lucas Ribes • Lukas Vindevogel • Matute Sandunga • Madeline Par-
rish • Manuel Castro • Marcos Álvarez • Marcus «Cocky» Herold • Maria Mazakova • Mariusz Zaleskiewicz • Mark
Anthony Macneil • Mark Flemmich • MarkCourierBridges • Matthew Beckham • Matthew Young • Matthew Aiu •
Maxime Gelis • Mike Noseworthy • Minuske • Mitchell • Mitchell Hammond • Moksutin • Mondy • Mr. Cinephilus
• Nakagawa Ryuro • Nanash • Nefasto • Nicholas Wheeler • Nico Reichert • Nicolas Janelli • Nicolas Pacqueriaud •
Nikki Loiseau • Ninailx • Nubbins • Sawyer • Orygamer • Pascal Louveau • Patryk Zielinski • Paul • Paul Beardslee
• Paul Byrne • Petitcroc • Petrum Kaepora • Phyercide • PixelOps • Poupouy • Qualbert • R-bert • Rafael Siska •
Rafaël «Ranka» Torres • Ramis Ramón García Ruiz • RanFujimiya • Rebecca W. • Rereo • Revolver Ocelot • Rhenin
• Rhys Hobby-Williams • Richard Morand • Romain Cancillere • Ruka1208 • Ryan Marcano • Ryuichi Ozaki • Saad
Alghunaim • Saaya • Sam Sempere • Samuel ‘kombu’ • Samuel Falkingham • Santiago Souto Gonzalez • Sarah
Stiller • Sckorpion • Sergio Serrano • Servan Castillo • Sin • SirRodney974 • Solène Maure • SolidMitsh • Sparta-
nUruk • StefunXD • Stuart Henderson • Stéphane Brailly • Sven Brüderlein • T.C.Gentry • TORI • Tatiana Alejandra
de Castro Pérez • Taylor Gollrad • Thomas Mazet • Tobias Hoffmann • Torben Weit • Victor SCR • Virgil.S. • Vítor
Teixeira • William Vandiste • Wolffingers • Wsnake2015 • XiamBlackbear • Yonni • Ysh • Yzelio • Zouzou Stunfest.

thank you porters


There’s no need to introduce Hideo Kojima, whose works have changed
the video game industry forever.
A brilliant creator, a visionary, his influence and creativity are second to
For that reason, artists and cosplayers from all over the world answered
the call when Tarak Chami decided to pay him tribute.
Artworks, pictures, testimonies, and anecdotes fill the pages of this book
made over the course of 6 months.
This book is his fans way of thanking him with all their heart, in the hope
that he will continue to amaze them for many years to come.

小島秀夫を紹介する必要はありません。小島秀夫の作品はビデオゲー
ム業界を永遠に変えました。
素晴らしいクリエーター、先見の明、彼の影響力と創造性は誰にも負け
そのため、
タラクチャミが彼に敬意を表することを決めたとき、世界中の
アーティストやコスプレイヤーが電話に出ました。
アートワーク、写真、証言、逸話は、6か月の間に作成されたこの本のペ
ージを埋めます。
この本は彼のファンの心からの感謝の言葉であり、彼がこれからも長年
彼らを驚かせ続けることを望んでいます。

ED
P P ROV
A FAN
BY
S

You might also like