Kobelco 7065-2 Mastertech

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 23

型式名 7 0 6 5 -2

t クローラクレーン
最大定格総荷重6 5 t × 4 .1 m

主要諸元・アタッチメント装備品 ……………………………………………… 1

rCrawler Craneq クローラクレーン … … … … … … … … … … … … … … … 2

● 外形寸法… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 2
● ブームおよびジブ構成 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 3
● 作動範囲… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 5
● 定格総荷重… … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 6
k主ブーム定格総荷重表 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 7
kジブ定格総荷重表(3 2 t または1 9 t 主フック付き ジブ取付角度1 0 ゜
)…………… 8
kジブ定格総荷重表(3 2 t または1 9 t 主フック付き ジブ取付角度3 0 ゜
)……………… 8
kジブ定格総荷重表(主フックなし ジブ取付角度1 0 ゜
)………………………………… 9
kジブ定格総荷重表(主フックなし ジブ取付角度3 0 ゜
)… … … … … … … … … … … … … 9

rLuffing Towerq ラッフィングタワー … … … … … … … … … … … … … … … … 10


● 外形寸法 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 10
● タワーおよびタワージブ構成 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 11
● 作動範囲/ 定格総荷重 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 13
kタワー長さ2 1 .3 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 13
kタワー長さ2 4 .4 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 14
kタワー長さ2 7 .4 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 15
kタワー長さ3 0 .5 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 16
kタワー長さ3 3 .5 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 17
kタワー長さ3 6 .6 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 18
kタワー長さ3 9 .6 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 19
kタワー長さ4 2 .7 m … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 20

rApplicationsq クラムシェル/バイブロ … … … … … … … … … … … … … … 21

標準装備品・オプション装備品 … … … … … … … … … … … … … … … … … … … 22

Courtesy of Crane.Market
主要諸元・アタッチメント装備品

k主要諸元(型式:7 0 6 5 ―2 ) kフロントアタッチメント装備品
(クローラクレーン/ ラッフィングタワー)
仕様
クローラクレーン ラッフィングタワー 装 備 品 クローラクレーン ラッフィングタワー
項目

最大つり上げ能力 t× m 6 5 × 4 .1 1 3 × 1 0 .0 4 .0 m上部ブーム ○ −

ブーム
(タワー)長さ m 9 .1 ∼5 4 .9 2 1 .3 ∼4 2 .7 タワーキャップ − ○

ジブ(タワージブ)長さ m 6 .1 / 1 2 .2 / 1 8 .3 1 8 .3 ∼3 0 .5 5 .1 m下部ブーム
(共用) ○

4 5 .7 +1 2 .2 3 .0 m中間ブーム
(共用) △ ○
最大ブーム(タワー)
+ジブ(タワージブ)長さ m 4 2 .7 +3 0 .5
4 2 .7 +1 8 .3 6 .1 m中間ブーム
(ケーブルローラ付・共用) △

ロ 主巻 巻上・巻下 m/ min *1 0 0 / 7 0 / 5 0 / 3 5 9 .1 m中間ブーム


(ケーブルローラ付・共用) △ ○

プ 補巻(タワージブ) 巻上・巻下 m/ min *1 0 0 / 7 0 / 5 0 / 3 5 3 .0 mタワー専用中間ブーム △ 兼用可 ○

度 ブーム
(タワー) 巻上・巻下 m/ min *6 5 3 .0 m上部ジブ △ −

旋回速度(フリー/ ブレーキ) min {rpm}


-1 3 .5 / 1 .5 {3 .5 / 1 .5 } 3 .0 m下部ジブ △ −

走行速度 km/ h *1 .7 5 / 1 .1 4 .6 m中間ジブ △ −

作業時質量(基本姿勢) t 6 4 .6 6 9 .2 3 .0 m上部タワージブ − ○

接地圧(基本姿勢) kP a{kg f/ c m 2 } 7 4 {0 .7 5 } 7 9 {0 .8 1 } 4 .6 m下部タワージブ − ○

登坂能力 %(度) 4 0(2 1 .8 ) − 3 .0 m中間タワージブ − ○

ラインプル(最大/ 定格) kN{t f} 1 6 7 /6 4 .7 {1 7 /6 .6 } − 6 .1 m中間タワージブ − ○


エ 名称 三菱6 D 2 4 -T E -1 6 5 tフック
(5枚シーブ) ○ −


ン 定格出力 kW / min -1 {P S / rpm} 1 6 9 / 1 ,8 0 0 {2 3 0 / 1 ,8 0 0 } 4 5 tフック
(3枚シーブ) △ −
ワ 主巻 mm φ 22 3 2 tフック
(2枚シーブ) △ −


ロ 補巻(タワージブ) mm φ 22 1 9 tフック
(1枚シーブ) △ ○

プ ブーム(タワー) mm φ 16 6 .6 t ボールフック △
各ロープ速度はドラム1層目での値です。 6 .6 t 軽量ボールフック(自重6 0 kg ) △ −
*印の速度は軽負荷の時の値であり、負荷により速度の変動があります。
単位は国際単位系のSI単位で、
{ }内は従来表示です。 補助シーブ △ −

主巻ワイヤロープ(φ 2 2 × 2 1 5 m) ○ −

補巻ワイヤロープ(φ 2 2 × 1 2 5 m) △ −
kフック巻上限界(単位:mm)
ブーム起伏ワイヤロープ(φ 1 6 × 1 3 5 m) ○ −

タワー主巻ワイヤロープ(φ 2 2 × 2 2 5 m) − ○
使用フック L
タワージブ起伏ワイヤロープ(φ 2 2 × 1 6 5 m) − ○
6 5 tフック 3 ,8 6 0
タワーブーム起伏ワイヤロープ(φ 1 6 × 1 5 5 m) − ○
4 5 tフック 3 ,7 2 0
L
自立用敷板 − △
3 2 tフック 3 ,6 8 0
下部ブームサイドステップ ○ −
1 9 tフック 3 ,6 0 0
中間ブームサイドステップ △ −

風速計 △ △

警報付風速計 − ○

ブーム背面足場(鉄製またはアルミ製) △

使用フック L' ブーム上面脱着式手摺(スタンションバー) △

6 .6 t ボールフック 2 ,9 7 0 ブーム看板(上部ブーム用、中間ブーム用) △ △

6 .6 t 軽量ボールフック 2 ,9 7 0 上部スプレッダ自動格納装置 ○ −
L'
上部ブーム腹面保護材 △ −

クラムセル専用ガイケーブル △ −
○ 印は標準仕様、△ 印はオプション設定を示します。

1 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
rCrawler Craneqクローラクレーン
外形寸法

縮尺:約1/100
k全体図(単位:mm)

7 0 6 5 -2 2
Courtesy of Crane.Market
rCrawler Craneq
ブームおよびジブ構成

kブーム構成
¡下記の場合は6.1mまたは9.1mラグ付中間ブームが1本必要です。 中間ブームの種類
1)ジブ付の場合 記  号 ブーム長さ 仕 様
2)39.6m以上のブームで補助クレーンを使用せずに組立てる場
3 .0 3 .0 m ラグ無
合。
6 .1 6 .1 m ラグ無
¡ 印は、ラグ付中間ブームでジブ使用時のガイライン取付位置
を示します。 9 .1 9 .1 m ラグ無

¡※ 印は、これより短いブームの組立可能な構成を示します。 6 .1 6 .1 m ラグ付
¡使用するガイラインの径はφ 3 0 mmです。
9 .1 9 .1 m ラグ付

ブーム ブーム構成
長さ
m
(ft .) (3 .0 m+6 .1 m+9 .1 m)中間ブーム構成 (3 .0 m+6 .1 m)中間ブーム構成

9 .1
※ 下上
(3 0 )
5 .1 4 .0

1 2 .2 ※ 下 3 .0 上
(4 0 )

下 6 .1 上
1 5 .2
(5 0 )
※ 下 3 .0 3 .0 上

1 8 .3 下 9 .1 上 ※ 下 3 .0 6 .1 上
(6 0 )

下 6 .1 6 .1 上
2 1 .3 下 3 .0 9 .1 上
(7 0 )
※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 上

下 6 .1 9 .1 上
2 4 .4 ※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 上
(8 0 ) 下 3 .0 3 .0 9 .1 上

※ 下 3 .0 6 .1 9 .1 上 下 6 .1 6 .1 6 .1 上
2 7 .4
(9 0 ) 下 9 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 上

下 6 .1 6 .1 9 .1 上
下 3 .0 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 上
3 0 .5 ※ 下 3 .0 3 .0 上
6 .1 9 .1
(1 0 0 )
下 3 .0 9 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 上

下 6 .1 9 .1 9 .1 上
下 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
3 3 .5
※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 上
(1 1 0 )
※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 上
下 3 .0 3 .0 9 .1 9 .1 上

※ 下 3 .0 6 .1 9 .1 9 .1 上
※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
3 6 .6 下 3 .0 3 .0 上
6 .1 6 .1 9 .1
(1 2 0 )
下 3 .0 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 上
下 9 .1 9 .1 9 .1 上

3 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
ブーム 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 上 ブーム構成
長さ
下 3 .0 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 上
m
下 9 .1 (3 .0 m+6
9 .1 .1 m+9 .1
9 .1 m) 上
中間ブーム構成 (3 .0 m+6 .1 m)中間ブーム構成
(ft .)

下 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 上

3 9 .6 下 3 .0 3 .0 6 .1 9 .1 9 .1 上 下 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
(1 3 0 )
※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上

下 3 .0 9 .1 9 .1 9 .1 上

下 6 .1 9 .1 9 .1 9 .1 上

下 3 .0 3 .0 9 .1 9 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
4 2 .7
(1 4 0 )
※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 上 下 3 .0 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上

下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 9 .1 上

4 5 .7 ※ 下 3 .0 6 .1 9 .1 9 .1 9 .1 上 下 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
(1 5 0 )
下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上

下 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
4 8 .8
(1 6 0 ) ※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 9 .1 9 .1 9 .1 上 下 3 .0 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上

※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 9 .1 上 ※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
5 1 .8
(1 7 0 ) 下 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 上

※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 3 .0 9 .1 上 ※ 下 3 .0 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 上
5 4 .9
(1 8 0 ) 上
下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 9 .1 上 下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1

kジブ構成
ガイライン径φ 2 0 mm ¡ジブを装着できる主ブームの長さは、3 0 .5 m(1 0 0 )∼4 5 .7 m
ジブオフセット角度1 0 ゜
または3 0 ゜
(1 5 0 )です。
¡ジブを装着する場合には6 .1 mまたは9 .1 mラグ付き中間ブーム
ジ ブ が1 本必要です。

ジブ長さ
ジ ブ 構 成
m(ft .)

6 .1 下 上
ブーム (2 0 )
3 .0 5 3 .0 5

1 2 .2 下 6 .1 上
ラグ付中間ブーム (4 0 )

1 8 .3 下 6 .1 6 .1 上
(6 0 )

7 0 6 5 -2 4
Courtesy of Crane.Market
rCrawler Craneq
作動範囲
80° 75° 70° 65° 60° 55°
60
k作動範囲図 5 4 .9 mブーム
m主ブーム 5 1 .8 mブーム
50°
4 8 .8 mブーム
50
4 5 .7 mブーム

4 2 .7 mブーム 45°
3 9 .6 mブーム
40
3 6 .6 mブーム 40°
3 3 .5 mブーム

3 0 .5 mブーム 35°

2 7 .4 mブーム 30

2 4 .4 mブーム

2 1 .3 mブーム
30°
1 8 .3 mブーム
20
1 5 .2 mブーム

1 2 .2 mブーム

9 .1 mブーム



(m)
2 10 20 30 40
旋回中心からの距離(m)

旋回中心
1 .7 5 m

1 .1 m

mジブ装着(オフセット角度1 0 ゜/3 0 ゜) 30
°
10°
4 2 .7 mブーム+1 8 .3 mジブ

4 5 .7 mブーム+1 2 .2 mジブ

60
4 5 .7 mブーム+6 .1 mジブ

3 0 .5 mブーム+1 8 .3 mジブ

50

3 0 .5 mブーム+1 2 .2 mジブ

40

3 0 .5 mブーム+6 .1 mジブ

30

80°

20

30°


(m)
2 10 20 30 40
旋回中心からの距離(m)
旋回中心
1 .7 5 m

1 .1 m

5 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
rCrawler Craneq
定格総荷重

¡定格総荷重とは、水平堅土上における転倒荷重の7 8 %以内で、 ¡補助シーブの定格総荷重は、主ブームと同じ作業半径における主


フックブロック、玉掛用ワイヤロープ等のつり具の質量を含んだ ブームの定格総荷重から〔0 .3 t +主フック質量〕を差し引いた
値です。 値ですが、補助シーブ使用時の最大定格総荷重の6 .6 t を越えて
¡作業半径とはクレーン旋回中心よりつり上荷重の重心までの水平 はなりません。
距離を意味します。
補助シーブ使用時の最大定格総荷重 6 .6 t
¡実際につり上げ得る荷重は定格総荷重から(フック+玉掛用ワイ
ヤロープ等のつり具)の質量を差し引いた値になります。 補助シーブ使用時の最大作業半径は、その時の主ブームの最大作
¡定格総荷重をつる場合にも風の影響、地盤の状態、作業速度その 業半径と同じです。
他安全作業に有害な状況がある時はオペレータは荷重の軽減、作 ¡補助シーブを装着できる主ブーム長さは、9 .1 m (3 0 )∼
業速度を遅くするなど状況に応じた判断をする責任があります。 5 1 .8 m(1 7 0 )です。
¡表中の空欄の個所では作業を行うことができません。 ¡ジブを装着できる主ブーム長さは、3 0 .5 m(1 0 0 )∼4 5 .7 m
¡クレーン作業中には必ずクローラを規定位置まで張り出し、ガン (1 5 0 )です。
トリを最高位置に立ててください。 ¡ジブを装着する場合、あるいは3 9 .6 m以上の主ブーム長さで自
¡すべてのブーム(ジブ)長さにおける中間ブーム(ジブ)の構成 己機組立する場合は、ラグ付中間ブーム(6 .1 mまたは9 .1 m)
は取扱説明書の指示を厳守してください。 を必要とします。
¡主ブームにジブまたは補助シーブを取り付けたままで主フックを ¡ブームの自立は、原則としてクローラ前方で行ってください。
使用する場合の定格総荷重は、主ブーム定格総荷重から、ジブの 操作ミスなどによるつり荷の落下を防ぐため、クレーン作業で
長さおよび補助シーブに応じて次の値(ジブまたは補助シーブ用 は自由降下(フリーフォール)作業は行わないでください。
フックの質量を含む)を差し引いてください。ただし最小定格総
荷重は1 .1 t とします。
ジブ長さ m(ft .) 6 ,1(2 0 ) 1 2 .2(4 0 ) 1 8 .3(6 0 ) 補助シーブ
差し引く値  t 1 .1 1 .6 2 .1 0 .4 6
実際につり上げる得る荷重は、主ブームの定格総荷重からさらに
〔主フック+玉掛け用ワイヤーロープ等のつり具〕の質量を差し
引いた値になります。

¡巻上げロープ巻掛本数に対する最大巻上荷重とフックの質量

フック 巻上許容最大荷重(t ) フック


呼称 1 本掛 2 本掛 3 本掛 4 本掛 5 本掛 6 本掛 7 本掛 8 本掛 9 本掛 1 0 本掛 質量

65t 6 .6 1 3 .2 1 9 .8 2 6 .4 3 3 .0 3 9 .6 4 6 .2 5 2 .8 5 9 .4 6 5 .0 0 .7 0 t
45t 6 .6 1 3 .2 1 9 .8 2 6 .4 3 3 .0 3 9 .6 4 5 .0 0 .5 0 t
32t 6 .6 1 3 .2 1 9 .8 2 6 .4 3 2 .0 0 .5 0 t
19t 6 .6 1 3 .2 1 9 .0 0 .4 0 t

6 .6 t
6 .6 0 .1 6 t
(ボールフック)

7 0 6 5 -2 6
Courtesy of Crane.Market
k主ブーム定格総荷重表〔2 1 .4(9 .8 +5 .8 +5 .8 )tカウンタウエイト装着/クローラ拡張・全周〕 (単位:t)
ブーム長さ
作業 (m) 9 .1 1 2 .2 1 5 .2 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4 2 7 .4 3 0 .5 3 3 .5 3 6 .6 3 9 .6 4 2 .7 4 5 .7 4 8 .8 5 1 .9 5 4 .9
半径(m)
3 .1 6 5 .0 6 5 .0 /3 .6 m
4 .0 6 5 .0 6 5 .0
4 .1 6 5 .0 6 5 .0 6 3 .1 /4 .2 m
4 .5 5 9 .1 5 9 .1 5 9 .0 5 6 .5 /4 .7 m
5 .0 5 2 .6 5 2 .5 5 2 .3 5 2 .1 4 7 .9 /5 .2 m
5 .5 4 5 .1 4 5 .1 4 5 .1 4 5 .1 4 4 .7 4 1 .3 /5 .7 m
6 .0 3 9 .4 3 9 .3 3 9 .2 3 9 .1 3 9 .0 3 9 .0 3 5 .9 /6 .3 m 3 1 .9 /6 .8 m
7 .0 3 1 .1 3 1 .0 3 0 .9 3 0 .8 3 0 .8 3 0 .7 3 0 .6 3 0 .6 2 8 .4 /7 .3 m 2 5 .4 /7 .9 m
8 .0 2 4 .8 2 5 .6 2 5 .4 2 5 .4 2 5 .3 2 5 .2 2 5 .1 2 5 .1 2 5 .0 2 4 .9 2 3 .0 /8 .4 m 1 9 .8 /8 .9 m
9 .0 1 8 .9 2 1 .7 2 1 .5 2 1 .5 2 1 .4 2 1 .3 2 1 .2 2 1 .2 2 1 .0 2 1 .0 2 0 .9 1 9 .8 1 9 .3 /9 .4 m
1 0 .0 1 7 .7 /9 .2 m 1 8 .8 1 8 .7 1 8 .6 1 8 .5 1 8 .4 1 8 .3 1 8 .2 1 8 .1 1 8 .1 1 7 .9 1 7 .9 1 7 .8 1 7 .7 1 6 .3 /1 0 .5 m1 3 .2 /1 1 .0 m
1 2 .0 1 3 .7 /1 1 .9 m 1 4 .6 1 4 .5 1 4 .4 1 4 .3 1 4 .2 1 4 .2 1 4 .0 1 4 .0 1 3 .9 1 3 .8 1 3 .7 1 3 .6 1 3 .5 1 3 .2
1 4 .0 1 2 .0 1 1 .9 1 1 .7 1 1 .6 1 1 .5 1 1 .5 1 1 .3 1 1 .3 1 1 .1 1 1 .1 1 1 .0 1 0 .9 1 0 .7 1 0 .6
1 6 .0 1 1 .0 /1 4 .5 m 1 0 .0 9 .8 9 .7 9 .6 9 .5 9 .4 9 .3 9 .2 9 .2 9 .0 8 .9 8 .8 8 .7
1 8 .0 9 .0 /1 7 .1 m 8 .4 8 .3 8 .2 8 .1 8 .0 7 .9 7 .8 7 .7 7 .6 7 .5 7 .3 7 .2
2 0 .0 7 .4 /1 9 .8 m 7 .2 7 .1 7 .0 6 .8 6 .8 6 .6 6 .6 6 .5 6 .4 6 .2 6 .1
2 2 .0 6 .3 6 .2 6 .1 6 .0 5 .9 5 .8 5 .7 5 .6 5 .5 5 .3 5 .2
2 4 .0 6 .2 /2 2 .4 m 5 .5 5 .4 5 .2 5 .2 5 .0 5 .0 4 .8 4 .7 4 .6 4 .5
2 6 .0 5 .1 /2 5 .1 m 4 .8 4 .6 4 .6 4 .4 4 .4 4 .2 4 .1 4 .0 3 .9
2 8 .0 4 .3 /2 7 .7 m 4 .1 4 .1 3 .9 3 .8 3 .7 3 .6 3 .5 3 .3
3 0 .0 3 .7 3 .6 3 .5 3 .4 3 .3 3 .2 3 .0 2 .9
3 2 .0 3 .6 /3 0 .3 m 3 .3 3 .1 3 .0 2 .9 2 .8 2 .6 2 .4
3 4 .0 3 .0 /3 3 .0 m 2 .8 2 .7 2 .6 2 .4 2 .2 2 .0
3 6 .0 2 .4 /3 5 .6 m 2 .4 2 .3 2 .1 1 .8 1 .7
3 8 .0 2 .0 1 .9 1 .7 1 .5 1 .4
4 0 .0 1 .9 /3 8 .3 m 1 .6 1 .4 1 .2 1 .1
4 2 .0 1 .4 /4 0 .9 m 1 .2
ロープ掛数 10 10 10 9 8 7 6 5 5 4 4 3 3 3 3 2
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

7 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
kジブ定格総荷重表(3 2 tまたは1 9 t主フック付き ジブ取付角度1 0 °) (単位:t)
ブーム長さ(m) 3 0 .5 3 3 .5 3 6 .6 3 9 .6 4 2 .7 4 5 .7
ジブ長さ
作業 (m) 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2
半径(m)
9 6 .6 6 .6
10 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
12 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
14 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6
16 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6
18 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6
20 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .5 6 .6 4 .5 6 .4 6 .6 4 .5 6 .3 6 .6 4 .5 6 .2 6 .5
22 5 .8 6 .1 4 .5 5 .7 6 .0 4 .5 5 .6 5 .9 4 .5 5 .5 5 .8 4 .5 5 .4 5 .7 4 .5 5 .3 5 .6
24 5 .1 5 .4 4 .5 4 .9 5 .2 4 .5 4 .8 5 .1 4 .5 4 .7 5 .0 4 .5 4 .6 4 .9 4 .5 4 .5 4 .8
26 4 .5 4 .7 4 .5 4 .3 4 .6 4 .5 4 .2 4 .5 4 .5 4 .1 4 .4 4 .5 4 .0 4 .3 4 .4 3 .9 4 .2
28 3 .9 4 .2 4 .3 3 .8 4 .1 4 .2 3 .7 4 .0 4 .1 3 .5 3 .8 3 .9 3 .5 3 .7 3 .9 3 .3 3 .6
30 3 .5 3 .7 3 .9 3 .3 3 .6 3 .7 3 .2 3 .5 3 .6 3 .1 3 .4 3 .5 2 .9 3 .3 3 .4 2 .8 3 .1
32 3 .1 3 .3 3 .5 2 .9 3 .2 3 .3 2 .8 3 .1 3 .2 2 .6 3 .0 3 .1 2 .5 2 .8 3 .0 2 .3 2 .7
34 3 .0 3 .1 2 .5 2 .8 3 .0 2 .4 2 .7 2 .9 2 .2 2 .6 2 .7 2 .1 2 .4 2 .6 1 .9 2 .2
36 2 .7 2 .8 2 .2 2 .5 2 .7 2 .0 2 .4 2 .6 1 .9 2 .2 2 .4 1 .7 2 .1 2 .2 1 .5 1 .9
38 2 .4 2 .5 2 .2 2 .4 1 .7 2 .1 2 .2 1 .5 1 .9 2 .1 1 .4 1 .7 1 .9 1 .2 1 .5
40 2 .3 1 .9 2 .1 1 .8 2 .0 1 .3 1 .6 1 .8 1 .1 1 .4 1 .6 1 .3
42 2 .0 1 .6 1 .8 1 .5 1 .7 1 .3 1 .5 1 .2 1 .4
44 1 .8 1 .6 1 .3 1 .5 1 .1 1 .3 1 .1
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

kジブ定格総荷重表(3 2 tまたは1 9 t主フック付き ジブ取付角度3 0 °) (単位:t)


ブーム長さ(m) 3 0 .5 3 3 .5 3 6 .6 3 9 .6 4 2 .7 4 5 .7
ジブ長さ
作業 (m) 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2
半径(m)
12 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
14 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
16 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 6 .6
18 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0
20 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .5 5 .0
22 6 .0 5 .0 3 .2 5 .9 5 .0 3 .2 5 .8 5 .0 3 .2 5 .7 5 .0 3 .2 5 .6 5 .0 3 .2 5 .5 5 .0
24 5 .2 5 .0 3 .2 5 .1 5 .0 3 .2 5 .0 5 .0 3 .2 4 .9 5 .0 3 .2 4 .8 5 .0 3 .2 4 .7 5 .0
26 4 .6 4 .9 3 .2 4 .4 4 .9 3 .2 4 .4 4 .8 3 .2 4 .2 4 .7 3 .2 4 .2 4 .6 3 .2 4 .0 4 .5
28 4 .0 4 .4 3 .2 3 .9 4 .3 3 .2 3 .8 4 .2 3 .2 3 .7 4 .1 3 .2 3 .6 4 .0 3 .2 3 .5 3 .9
30 3 .5 3 .9 3 .1 3 .4 3 .8 3 .2 3 .3 3 .7 3 .2 3 .2 3 .6 3 .2 3 .1 3 .5 3 .2 2 .9 3 .4
32 3 .5 3 .0 3 .0 3 .4 3 .0 2 .9 3 .3 3 .1 2 .7 3 .2 3 .2 2 .6 3 .1 3 .2 2 .5 3 .0
34 3 .1 2 .8 3 .0 2 .9 2 .5 2 .9 3 .0 2 .3 2 .8 3 .1 2 .2 2 .7 3 .0 2 .0 2 .6
36 2 .8 2 .7 2 .7 2 .8 2 .6 2 .8 1 .9 2 .4 2 .7 1 .8 2 .3 2 .6 1 .7 2 .2
38 2 .6 2 .3 2 .6 2 .2 2 .5 1 .6 2 .1 2 .4 1 .5 2 .0 2 .3 1 .3 1 .8
40 2 .4 2 .3 1 .9 2 .2 1 .7 2 .1 1 .2 1 .6 2 .0 1 .5
42 2 .2 2 .0 1 .9 1 .5 1 .8 1 .3 1 .7 1 .2
44 1 .8 1 .7 1 .2 1 .5 1 .1 1 .4
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

7 0 6 5 -2 8
Courtesy of Crane.Market
rCrawler Craneq

kジブ定格総荷重表(主フックなし ジブ取付角度1 0 °) (単位:t)


ブーム長さ(m) 3 0 .5 3 3 .5 3 6 .6 3 9 .6 4 2 .7 4 5 .7
ジブ長さ
作業 (m) 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2
半径(m)
9 6 .6 6 .6
10 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
12 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
14 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6
16 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6
18 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6
20 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .6 6 .6 4 .5 6 .5 6 .6
22 6 .1 6 .4 4 .5 6 .0 6 .2 4 .5 5 .9 6 .2 4 .5 5 .8 6 .0 4 .5 5 .7 6 .0 4 .5 5 .6 5 .8
24 5 .4 5 .6 4 .5 5 .2 5 .5 4 .5 5 .1 5 .4 4 .5 5 .0 5 .3 4 .5 4 .9 5 .2 4 .5 4 .8 5 .1
26 4 .7 5 .0 4 .5 4 .6 4 .8 4 .5 4 .5 4 .8 4 .5 4 .4 4 .6 4 .5 4 .3 4 .5 4 .5 4 .2 4 .4
28 4 .2 4 .4 4 .5 4 .1 4 .3 4 .4 4 .0 4 .2 4 .3 3 .9 4 .1 4 .2 3 .8 4 .0 4 .1 3 .6 3 .9
30 3 .8 4 .0 4 .1 3 .6 3 .8 3 .9 3 .5 3 .7 3 .9 3 .4 3 .6 3 .7 3 .3 3 .5 3 .6 3 .2 3 .4
32 3 .4 3 .6 3 .7 3 .2 3 .4 3 .5 3 .1 3 .3 3 .5 3 .0 3 .2 3 .3 2 .9 3 .1 3 .2 2 .7 3 .0
34 3 .2 3 .3 2 .9 3 .1 3 .2 2 .8 3 .0 3 .1 2 .6 2 .9 3 .0 2 .5 2 .8 2 .9 2 .3 2 .6
36 2 .9 3 .0 2 .6 2 .8 2 .9 2 .5 2 .7 2 .8 2 .3 2 .5 2 .7 2 .2 2 .4 2 .6 2 .0 2 .2
38 2 .6 2 .8 2 .5 2 .6 2 .2 2 .4 2 .5 2 .0 2 .2 2 .4 1 .8 2 .1 2 .2 1 .6 1 .9
40 2 .5 2 .3 2 .4 2 .1 2 .3 1 .7 1 .9 2 .1 1 .6 1 .8 2 .0 1 .4 1 .6
42 2 .3 2 .0 2 .1 1 .9 2 .0 1 .7 1 .8 1 .3 1 .6 1 .7 1 .1 1 .4
44 2 .1 1 .9 1 .6 1 .8 1 .4 1 .6 1 .1 1 .3 1 .5 1 .1
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

kジブ定格総荷重表(主フックなし ジブ取付角度3 0 °) (単位:t)


ブーム長さ(m) 3 0 .5 3 3 .5 3 6 .6 3 9 .6 4 2 .7 4 5 .7
ジブ長さ
作業 (m) 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2 1 8 .3 6 .1 1 2 .2
半径(m)
12 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
14 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6 6 .6
16 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 6 .6
18 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0 6 .6 5 .0
20 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0 3 .2 6 .6 5 .0
22 6 .2 5 .0 3 .2 6 .1 5 .0 3 .2 6 .1 5 .0 3 .2 5 .9 5 .0 3 .2 5 .9 5 .0 3 .2 5 .8 5 .0
24 5 .5 5 .0 3 .2 5 .4 5 .0 3 .2 5 .3 5 .0 3 .2 5 .2 5 .0 3 .2 5 .1 5 .0 3 .2 5 .0 5 .0
26 4 .8 4 .9 3 .2 4 .7 5 .0 3 .2 4 .6 5 .0 3 .2 4 .5 4 .9 3 .2 4 .4 4 .8 3 .2 4 .3 4 .7
28 4 .3 4 .6 3 .2 4 .2 4 .5 3 .2 4 .1 4 .4 3 .2 4 .0 4 .3 3 .2 3 .9 4 .3 3 .2 3 .8 4 .2
30 3 .8 4 .1 3 .1 3 .7 4 .0 3 .2 3 .6 3 .9 3 .2 3 .5 3 .8 3 .2 3 .4 3 .8 3 .2 3 .3 3 .7
32 3 .7 3 .0 3 .3 3 .6 3 .0 3 .2 3 .5 3 .1 3 .1 3 .4 3 .2 3 .0 3 .3 3 .2 2 .9 3 .2
34 3 .3 2 .8 3 .2 2 .9 2 .9 3 .1 3 .0 2 .7 3 .0 3 .1 2 .6 3 .0 3 .2 2 .4 2 .9
36 3 .0 2 .7 2 .9 2 .8 2 .8 2 .9 2 .3 2 .7 2 .9 2 .2 2 .6 2 .8 2 .1 2 .5
38 2 .6 2 .6 2 .7 2 .5 2 .7 2 .0 2 .4 2 .6 1 .9 2 .3 2 .5 1 .7 2 .1
40 2 .5 2 .5 2 .2 2 .5 2 .1 2 .3 1 .6 2 .0 2 .3 1 .4 1 .8
42 2 .4 2 .3 2 .2 1 .8 2 .1 1 .7 2 .0 1 .2 1 .5
44 2 .1 2 .0 1 .5 1 .8 1 .4 1 .7 1 .3
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

9 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
rLuffing Towerqラッフィングタワー
外形寸法

k全体図(単位:mm)

m
4.6

1,
410 914
m
21.3
m∼
9.1 m
30.5
m∼
18.3
15°∼75°
m
4.6 (作動範囲参照)
m
15.2m ∼36.6

m
21.3m ∼42.7

3,
150

60°∼90° 1,
570
(作動範囲参照)
940
5.2m

750
1,

988

1,
100 4,
830

7 0 6 5 -2 10
Courtesy of Crane.Market
rLuffing Towerq
タワーおよびタワージブ構成

kタワー構成
¡※ 印は、これより短いタワーの組立可能な構成を示します。
中間タワーの種類
ただし、最長のタワー構成部品で★印のタワーを構成するにはガ
記  号 タワー長さ 仕 様
イラインの追加をする必要があります。
3 .0 3 .0 m
¡3 .0 A は、クローラクレーンの中間ブームとしても使用できます。
¡下部ブーム直近の3 .0 m中間ブームには、3 .0 A を使用してくだ 6 .1 6 .1 m

さい。またタワーキャップ直近の中間タワーブームには、ラグ付 9 .1 9 .1 m
を使用しないでください。
3 .0 A 3 .0 m ラグ付
¡使用するガイラインの径はφ 3 0 mmです。

タワー タワー構成
長さ
m
(ft .) (3 .0 m+6 .1 m+9 .1 m)中間ブーム構成 (3 .0 m+6 .1 m)中間ブーム構成

2 1 .3 ※
下 3 .0 A 3 .0 9 .1

下 3 .0 A 6 .1 6 .1
(7 0 ) 上 上
5 .2 0 .9

2 4 .4 下 3 .0 A 6 .1 9 .1

下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1
(8 0 ) 上 上

※ ※
下 3 .0 A 3 .0 6 .1 9 .1 下 3 .0 A 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1
上 ★ 上
2 7 .4
(9 0 ) 下 3 .0 A 6 .1 6 .1 6 .1
下 3 .0 A 9 .1 9 .1 上

下 3 .0 A 6 .1 6 .1 9 .1

3 0 .5 ※
下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1
(1 0 0 ) 上
下 3 .0 A 3 .0 9 .1 9 .1

※ ※
下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 上 下 3 .0 A 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1
3 3 .5 ★ 上
(1 1 0 )
下 3 .0 A 6 .1 9 .1 9 .1 下 3 .0 A 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1
上 上


下 3 .0 A 3 .0 6 .1 9 .1 9 .1

3 6 .6 ※
下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1
(1 2 0 ) 上
下 3 .0 A 6 .1 6 .1 6 .1 9 .1
★ 上

※ ※
下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 9 .1 下 3 .0 A 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1
★ 上 ★ 上
3 9 .6
(1 3 0 )
下 3 .0 A 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1 下 3 .0 A 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1
上 上



4 2 .7 下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1 9 .1 9 .1

下 3 .0 A 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1 6 .1

(1 4 0 )

11 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
kタワージブ構成
¡※ 印は、これより短いタワージブの組立可能な構成を示します。
中間タワージブの種類
¡○ 印は、ケーブルローラ取付位置を示します。
記  号 タワージブ長さ 仕 様
¡使用するガイラインの径はφ 2 8 mmです。
3 .0 3 .0 m

6 .1 6 .1 m

タワージブ長さ
タ ワ ー ジ ブ 構 成
m(ft .)

1 8 .3
※ 下 3 .0 6 .1 上
(6 0 )
4 .6 4 .6

※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 上
2 1 .3
(7 0 )
下 6 .1 6 .1 上

2 4 .4
※ 下 3 .0 6 .1 6 .1 上
(8 0 )

下 6 .1 6 .1 6 .1 上
2 7 .4
(9 0 )
※ 下 3 .0 3 .0 6 .1 6 .1 上


3 0 .5
下 3 .0 6 .1 6 .1 6 .1 上
(1 0 0 )

7 0 6 5 -2 12
Courtesy of Crane.Market
rLuffing Towerq
作動範囲/ 定格総荷重

¡定格総荷重とは、水平堅土上における転倒荷重の7 8 %以内で、 ¡ジブ長さ1 8 .3 mにて6 .6 t ボールフックの使用はできません。


フックブロック、玉掛用ワイヤロープ等のつり具の質量を含んだ ¡3 9 .6 mタワーおよび4 2 .7 mタワーの自立、降下の際には必ず自
値です。 立用敷板を使用してください。自立用に特別なウェイトは不要で
¡作業半径とはクレーン旋回中心よりつり上荷重の重心までの水平 す。
距離を意味します。 ¡ジブ長さ1 8 .3 m にて1 9 t フックを使用する場合と、ジブ長さ
¡実際につり上げ得る荷重は定格総荷重から(主フック+玉掛用ワ 2 1 .3 mにて6 .6 t ボールフックを使用する場合は、上部ジブ先端
イヤロープ等のつり具)の質量を差し引いた値になります。 ウェイト(3 0 0 kg )を取り付けてください。
¡定格総荷重をつる場合にも風の影響、地盤の状態、作業速度その 操作ミスなどによるつり荷の落下を防ぐため、クレーン作業で
他安全作業に有害な状況がある時はオペレータは荷重の軽減、作 は自由降下(フリーフォール)作業は行わないでください。
業速度を遅くするなど状況に応じた判断をする責任があります。 ¡巻上げロープ巻掛本数に対する最大巻上荷重とフックの質量
¡表中の空欄の個所では作業を行うことができません。 6 .6 t
フック呼称 19t (ボールフック)
¡クレーン作業中には必ずクローラを規定位置まで張り出し、ガン 最大巻上 1 本掛 6 .6 6 .6
トリを最高位置に立ててください。 荷重(t ) 2 本掛 1 3 .0 −

¡すべてのタワー(ジブ)長さにおける中間タワーブーム(ジブ) フック質量 0 .4 0 t 0 .1 6 t

の構成は取扱説明書の指示を厳守してください。 定格総荷重の最大値はφ 2 2 mmユニロープを使用した場合の値で


す。

kタワー長さ 2 1 .3 m
(単位:t)
50
タワー長さm 2 1 .3

75° 45 ジブ長さm 1 8 .3
1 8 .3 mジブ
60° タワー角度 90° 75° 60°
40
45° 地 7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
1 .4 1 m 15° 35 上 8 .0 1 3 .0

さ 9 .0 1 3 .0
30
15° 1 0 .0 1 3 .0
(m)
15° 25 1 2 .0 1 2 .6
90° 作 1 4 .0 1 1 .4
20 業 1 6 .0 1 0 .0 9 .0 /1 7 .1 m
60°
15 半 1 8 .0 8 .0 8 .5
径 2 0 .0 6 .5 7 .5
75°
10
(m) 2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 6 .7
2 4 .0 6 .0 4 .8 /2 5 .9 m
5
2 6 .0 5 .5 /2 5 .7 m 4 .8
0 2 8 .0 4 .4
5 10 15 20 25 30 35
旋回中心 3 0 .0 4 .0
1 .7 5 m

作業半径(m) 3 2 .0 3 .9 /3 0 .7 m
1 .1 m ※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって
定められた値です。

13 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
kタワー長さ 2 4 .4 m
55

75°
50
2 1 .3 mジブ
60°
1 8 .3 mジブ 45
45° 地
40 上
1 .4 1 m 高
15° さ
35
(m)
15°
30
15°
90° 25
75°
20
60°
15

10

0
5 10 15 20 25 30 35
旋回中心
1 .7 5 m

1 .1 m
作業半径(m)

(単位:t)
タワー長さ m 2 4 .4
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3
タワー角度 90° 75° 60° 90° 75° 60°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 3 .0
9 .0 1 3 .0 1 3 .0
1 0 .0 1 3 .0 1 3 .0
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .4
1 4 .0 1 1 .4 1 1 .2
作 1 6 .0 1 0 .0 8 .3 /1 7 .9 m 1 0 .1
業 1 8 .0 8 .0 8 .3 8 .5 7 .4 /1 9 .4 m
半 2 0 .0 6 .5 7 .3 7 .0 7 .2
径 2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 6 .5 5 .8 6 .4

(m) 2 4 .0 5 .9 5 .2 /2 3 .1 m 5 .8
2 6 .0 5 .3 4 .2 /2 7 .4 m 5 .2
2 8 .0 5 .2 /2 6 .4 m 4 .1 4 .8 3 .7 /2 9 .6 m
3 0 .0 3 .8 4 .5 /2 9 .4 m 3 .6
3 2 .0 3 .5 3 .4
3 4 .0 3 .4 /3 2 .2 m 3 .1
3 6 .0 3 .0 /3 5 .1 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

7 0 6 5 -2 14
Courtesy of Crane.Market
rLuffing Towerq

kタワー長さ 2 7 .4 m
60
75°
2 4 .4 mジブ 55
2 1 .3 mジブ 60°
50
1 8 .3 mジブ 地
45° 上
45 高

15°
1 .4 1 m 40
(m)
35
15°
30
90°
25
75°
20
60°
15

10

0
旋回中心 5 10 15 20 25 30 35 40
1 .7 5 m

1 .1 m
作業半径(m)

(単位:t)
タワー長さ m 2 7 .4
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4
タワー角度 90° 75° 60° 90° 75° 60° 90° 75° 60°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 /8 .8 m
9 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0
1 0 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .4 1 2 .2
1 4 .0 1 1 .4 1 1 .1 1 1 .0
1 6 .0 1 0 .0 1 0 .1 9 .9
作 1 8 .0 8 .0 7 .7 /1 8 .7 m 8 .5 8 .7
業 2 0 .0 6 .5 7 .1 7 .0 6 .9 /2 0 .2 m 7 .3 1 6 .2 /2 1 .8 m
半 2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 6 .3 5 .8 6 .2 6 .1 6 .1
径 2 4 .0 5 .7 5 .2 /2 3 .1 m 5 .6 5 .2 5 .5

(m) 2 6 .0 5 .2 5 .1 4 .3 5 .0
2 8 .0 4 .9 /2 7 .2 m 3 .6 /2 9 .0 m 4 .6 4 .2 /2 6 .1 m 4 .5
3 0 .0 3 .5 4 .2 3 .2 /3 1 .1 m 4 .1
3 2 .0 3 .2 4 .2 /3 0 .2 m 3 .1 3 .8 2 .8 /3 3 .3 m
3 4 .0 3 .0 /3 3 .7 m 2 .9 3 .6 /3 3 .1 m 2 .7
3 6 .0 2 .7 2 .5
3 8 .0 2 .6 /3 6 .6 m 2 .3
4 0 .0 2 .2 /3 9 .6 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

15 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
kタワー長さ 3 0 .5 m
65

2 7 .4 mジブ 75°
60
2 4 .4 mジブ 60°
2 1 .3 mジブ 55

1 8 .3 mジブ 45° 上
50 高
15° さ
45
1 .4 1 m (m)
40

35
15°
90°
30
75°
25
60°
20

15

10

0
旋回中心 5 10 15 20 25 30 35 40 45
1 .7 5 m

1 .1 m
作業半径(m)

(単位:t)
タワー長さ m 3 0 .5
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4 2 7 .4
タワー角度 90° 75° 60° 90° 75° 60° 90° 75° 60° 90° 75° 60°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 /8 .8 m
9 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 2 .5 /9 .6 m
1 0 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 2 .4
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .4 1 2 .2 1 0 .8
1 4 .0 1 1 .4 1 1 .1 1 1 .0 1 0 .1
1 6 .0 9 .9 1 0 .1 9 .9 9 .4
1 8 .0 8 .0 7 .1 /1 9 .5 m 8 .5 8 .7 8 .7

作 2 0 .0 6 .5 6 .9 7 .0 6 .4 /2 1 .0 m 7 .3 7 .4
2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 6 .1 5 .8 6 .0 6 .1 5 .7 /2 2 .5 m 6 .3

2 4 .0 5 .5 5 .2 /2 3 .1 m 5 .4 5 .2 5 .3 5 .4 5 .2 /2 4 .1 m

2 6 .0 5 .0 4 .9 4 .3 4 .8 4 .7 4 .7

2 8 .0 4 .6 4 .5 4 .2 /2 6 .1 m 4 .4 3 .9 4 .3
(m)
3 0 .0 3 .2 /3 0 .5 m 4 .1 4 .0 3 .4 /2 9 .0 m 3 .9
3 2 .0 3 .0 3 .9 /3 1 .0 m 2 .7 /3 2 .7 m 3 .7 3 .6
3 4 .0 2 .7 2 .6 3 .4 /3 3 .9 m 2 .3 /3 4 .8 m 3 .3
3 6 .0 2 .6 /3 5 .2 m 2 .4 2 .2 3 .1 2 .0 /3 7 .0 m
3 8 .0 2 .2 2 .0 3 .0 /3 6 .8 m 1 .9
4 0 .0 2 .2 /3 8 .2 m 1 .9 1 .8
4 2 .0 1 .8 /4 1 .1 m 1 .6
4 4 .0 1 .5
4 6 .0 1 .5 /4 4 .1 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

7 0 6 5 -2 16
Courtesy of Crane.Market
rLuffing Towerq

kタワー長さ 3 3 .5 m
70
3 0 .5 mジブ 75°
65°
65
2 7 .4 mジブ 60°
2 4 .4 mジブ 55°
60
2 1 .3 mジブ 地
1 8 .3 mジブ 55 上
45° 高

50
15° (m)
1 .4 1 m
45

40

15°
90° 35

30

80°
25
60°
75° 20

70° 15

10

0
旋回中心 5 10 15 20 25 30 35 40 45
1 .7 5 m

1 .1 m
作業半径(m)

(単位:t)
タワー長さ m 3 3 .5
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4 2 7 .4 3 0 .5
タワー角度 90° 75° 60° 90° 75° 60° 90° 75° 60° 90° 75° 60° 90° 80° 70°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 /8 .8 m
9 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 1 .8 /9 .6 m
1 0 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 1 .7 9 .4 /1 0 .4 m
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .4 1 2 .2 1 0 .8 9 .1
1 4 .0 1 1 .3 1 1 .1 1 1 .0 1 0 .1 8 .7
1 6 .0 9 .9 1 0 .1 9 .9 9 .4 8 .1
1 8 .0 8 .0 8 .4 8 .6 8 .7 7 .6
作 2 0 .0 6 .5 6 .5 /2 0 .3 m 7 .0 5 .9 /2 1 .8 m 7 .2 7 .4 7 .0 6 .4 /2 1 .2 m
業 2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 5 .9 5 .7 5 .8 6 .1 5 .3 /2 3 .3 m 6 .3 6 .4 6 .1
半 2 4 .0 5 .3 5 .2 /2 3 .1 m 5 .2 5 .2 5 .1 5 .4 4 .8 /2 4 .9 m 5 .5 5 .5
径 2 6 .0 4 .8 4 .7 4 .3 4 .6 4 .6 4 .5 4 .8 4 .9

(m) 2 8 .0 4 .4 4 .3 4 .2 /2 6 .1 m 4 .2 3 .9 4 .1 4 .1 4 .5
3 0 .0 4 .2 /2 8 .8 m 3 .9 3 .8 3 .4 /2 9 .0 m 3 .8 3 .6 4 .1 3 .0 /3 1 .4 m
3 2 .0 2 .6 3 .7 /3 1 .8 m 3 .5 3 .5 2 .9 3 .8 3 .0
3 4 .0 2 .4 2 .2 /3 4 .2 m 3 .3 3 .2 3 .5 2 .7
3 6 .0 2 .2 2 .0 3 .2 /3 4 .7 m 1 .8 /3 6 .3 m 3 .0 3 .2 2 .5
3 8 .0 2 .1 /3 6 .8 m 1 .8 1 .7 2 .8 /3 7 .6 m 1 .6 /3 8 .5 m 3 .0 /3 7 .8 m 2 .3
4 0 .0 1 .7 /3 9 .7 m 1 .5 1 .4 2 .1
4 2 .0 1 .4 1 .3 1 .9
4 4 .0 1 .4 /4 2 .6 m 1 .2 1 .8 /4 3 .3 m
4 6 .0 1 .1 /4 5 .6 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

17 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
kタワー長さ 3 6 .6 m 75°
75

3 0 .5 mジブ 70
2 7 .4 mジブ 65°
60°
2 4 .4 mジブ 65 地
55°
2 1 .3 mジブ 上
60 高
1 8 .3 mジブ さ
45°
55 (m)
15°
1 .4 1 m 50

45

40
15°
90°
35
70°
30
80° 60°
25
75°
20

15

10

0
旋回中心 5 10 15 20 25 30 35 40 45
1 .7 5 m

1 .1 m
作業半径(m)
(単位:t)
タワー長さ m 3 6 .6
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4 2 7 .4 3 0 .5
タワー角度 90° 75° 60° 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 /8 .8 m
9 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 1 .6 /9 .6 m
1 0 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 1 .5 9 .4 /1 0 .4 m
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .4 1 2 .2 1 0 .7 9 .0
1 4 .0 1 1 .3 1 1 .1 1 0 .9 1 0 .0 8 .7
1 6 .0 9 .9 1 0 .1 9 .9 9 .3 8 .1
1 8 .0 8 .0 8 .4 8 .6 8 .7 7 .6

作 2 0 .0 6 .5 6 .0 /2 1 .1 m 7 .0 7 .2 7 .4 6 .6 /2 0 .4 m 7 .0 6 .0 /2 1 .7 m
2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 5 .7 5 .7 5 .4 /2 2 .6 m 6 .1 6 .3 6 .0 6 .4 5 .9

2 4 .0 5 .1 5 .2 /2 3 .1 m 5 .0 5 .1 4 .9 /2 4 .1 m 5 .4 5 .4 5 .5 5 .3

2 6 .0 4 .6 4 .5 4 .3 4 .4 4 .6 4 .9 4 .8 4 .8

2 8 .0 4 .2 4 .1 4 .2 /2 6 .1 m 4 .0 3 .9 4 .5 4 .1 4 .4
(m)
3 0 .0 3 .9 /2 9 .6 m 3 .8 3 .7 3 .4 /2 9 .0 m 4 .1 3 .0 /3 0 .7 m 3 .5 4 .0
3 2 .0 2 .1 /3 3 .5 m 3 .5 3 .4 3 .8 2 .9 2 .9 3 .7 2 .6 /3 2 .4 m
3 4 .0 2 .0 3 .4 /3 2 .5 m 1 .7 /3 5 .7 m 3 .1 3 .5 2 .6 3 .4 2 .4
3 6 .0 1 .8 1 .7 2 .9 /3 5 .5 m 1 .4 /3 7 .9 m 3 .3 /3 5 .3 m 2 .4 3 .1 2 .2
3 8 .0 1 .7 1 .5 1 .4 2 .2 2 .9 2 .0
4 0 .0 1 .7 /3 8 .3 m 1 .4 1 .2 2 .0 2 .9 /3 8 .3 m 1 .9
4 2 .0 1 .3 /4 1 .2 m 1 .1 1 .9 /4 1 .4 m 1 .7
4 4 .0 1 .1 /4 3 .0 m 1 .6
4 6 .0 1 .6 /4 4 .4 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

7 0 6 5 -2 18
Courtesy of Crane.Market
rLuffing Towerq

80

kタワー長さ 3 9 .6 m 3 0 .5 mジブ
75°
65°
75
60°
2 7 .4 mジブ 70
2 4 .4 mジブ 55°
65
2 1 .3 mジブ 地
1 8 .3 mジブ 上
60 高
45° さ
55
(m)
1 .4 1 m 15°
50

45
15°

90° 40

35
80° 60°
30

75° 25

20

70° 15

10

0
旋回中心 5 10 15 20 25 30 35 40 45
1 .7 5 m

1 .1 m 作業半径(m)
(単位:t)
タワー長さ m 3 9 .6
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4 2 7 .4 3 0 .5
タワー角度 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 2 .5 /8 .8 m
9 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 2 .5 1 0 .7 /9 .6 m
1 0 .0 1 3 .0 1 3 .0 1 2 .0 1 0 .7 9 .4 /1 0 .4 m
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .4 1 1 .6 1 0 .2 9 .0
1 4 .0 1 1 .3 1 1 .1 1 0 .6 9 .7 8 .7
1 6 .0 9 .9 1 0 .1 9 .5 9 .0 8 .1
1 8 .0 8 .0 8 .4 7 .6 /1 8 .4 m 8 .4 6 .8 /1 9 .7 m 8 .3 7 .5

作 2 0 .0 6 .5 5 .5 /2 1 .9 m 7 .0 6 .8 7 .2 6 .7 7 .4 6 .2 /2 1 .0 m 7 .0
2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 5 .5 5 .7 6 .1 6 .1 6 .0 6 .3 5 .9 6 .3 5 .7 /2 2 .3 m

2 4 .0 4 .9 5 .2 /2 3 .1 m 5 .5 5 .1 5 .3 5 .4 5 .3 5 .5 5 .2

2 6 .0 4 .4 4 .9 4 .3 4 .8 4 .6 4 .8 4 .7 4 .7

2 8 .0 4 .0 4 .5 3 .3 /2 8 .2 m 4 .2 /2 6 .1 m 4 .4 3 .9 4 .3 4 .1 4 .2
(m)
3 0 .0 3 .7 4 .1 3 .1 4 .0 2 .9 3 .4 /2 9 .0 m 4 .0 2 .6 /3 1 .7 m 3 .5 3 .9
3 2 .0 3 .6 /3 0 .4 m 2 .8 3 .7 2 .6 3 .6 2 .5 2 .9 3 .5 2 .2 /3 3 .5 m
3 4 .0 1 .5 /3 5 .1 m 2 .6 3 .6 /3 2 .9 m 2 .4 3 .4 2 .3 3 .3 2 .1
3 6 .0 1 .4 2 .3 2 .2 3 .1 /3 5 .9 m 2 .1 3 .0 2 .0
3 8 .0 1 .3 2 .3 /3 6 .6 m 2 .0 1 .9 2 .8 1 .8
4 0 .0 1 .2 /3 9 .8 m 1 .9 /3 9 .5 m 1 .8 2 .7 /3 8 .8 m 1 .6
4 2 .0 1 .6 1 .5
4 4 .0 1 .6 /4 2 .5 m 1 .3
4 6 .0 1 .3 /4 5 .4 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

19 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
4 2 .7 m
80
75°
kタワー長さ 3 0 .5 mジブ
75
2 7 .4 mジブ 65°
2 4 .4 mジブ 70
55°
2 1 .3 mジブ
1 8 .3 mジブ 65


60 高
15° さ
1 .4 1 m 55
(m)
50
15°
45
90°
40
80°
35
70°
30

25

20

15

10

0
旋回中心 5 10 15 20 25 30 35 40 45
1 .1 m
1 .7 5 m

作業半径(m)
(単位:t)
タワー長さ m 4 2 .7
ジブ長さm 1 8 .3 2 1 .3 2 4 .4 2 7 .4 3 0 .5
タワー角度 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 70° 90° 80° 75°
7 .0 1 3 .0 /7 .2 m
8 .0 1 3 .0 1 2 .5 1 2 .0 /8 .8 m
9 .0 1 3 .0 1 2 .5 1 2 .0 1 0 .0 /9 .6 m
1 0 .0 1 3 .0 1 2 .5 1 1 .5 1 0 .0 8 .9 /1 0 .4 m
1 2 .0 1 2 .6 1 2 .3 1 1 .0 9 .7 8 .9
1 4 .0 1 1 .3 1 1 .1 1 0 .2 9 .4 8 .5
1 6 .0 9 .9 7 .9 /1 7 .6 m 1 0 .0 9 .2 8 .7 8 .0
1 8 .0 8 .0 7 .7 8 .4 7 .1 /1 8 .9 m 8 .2 7 .8 7 .5

作 2 0 .0 6 .5 6 .8 6 .9 6 .6 7 .2 6 .4 /2 0 .2 m 7 .4 5 .9 /2 1 .5 m 7 .0
2 2 .0 6 .2 /2 0 .2 m 6 .0 5 .7 5 .9 6 .1 5 .8 6 .3 5 .7 6 .3 5 .4 /2 2 .8 m

2 4 .0 5 .4 5 .2 /2 3 .1 m 5 .3 5 .1 5 .2 5 .4 5 .1 5 .5 5 .0

2 6 .0 4 .9 3 .3 /2 7 .5 m 4 .8 4 .3 4 .7 4 .6 4 .6 4 .7 4 .5

2 8 .0 4 .5 /2 7 .6 m 3 .2 4 .4 2 .9 /2 9 .3 m 4 .2 /2 6 .1 m 4 .3 3 .9 4 .2 4 .1 4 .1
(m)
3 0 .0 2 .9 4 .0 2 .8 3 .9 2 .5 /3 1 .0 m 3 .4 /2 9 .0 m 3 .8 3 .5 3 .7
3 2 .0 2 .7 3 .9 /3 0 .5 m 2 .5 3 .6 2 .3 3 .5 2 .2 /3 2 .8 m 2 .9 3 .4
3 4 .0 2 .4 2 .3 3 .4 /3 3 .4 m 2 .1 3 .3 2 .0 3 .2 1 .8 /3 4 .5 m
3 6 .0 2 .4 /3 4 .7 m 2 .1 1 .9 3 .0 1 .8 2 .9 1 .7
3 8 .0 1 .9 /3 7 .6 m 1 .8 3 .0 /3 6 .4 m 1 .7 2 .7 1 .5
4 0 .0 1 .6 1 .5 2 .6 /3 9 .3 m 1 .4
4 2 .0 1 .6 /4 0 .6 m 1 .4 1 .2
4 4 .0 1 .3 /4 3 .5 m 1 .1
4 6 .0 1 .1 /4 5 .0 m
※ 表中の太線で囲まれた部分は、ブーム等の強度によって定められた値です。

7 0 6 5 -2 20
Courtesy of Crane.Market
rApplicationsq
クラムセル/バイブロ

kクラムセル R バ

バ 0 .8 m 3 3 .3 m


ッ 1 .0 m 3 3 .3 m
ト高 T
開さ ト 1 .2 m 3 3 .7 m
口 容
時 量 1 .6 m 3 3 .6 m
〈注〉
T ①バケット単体質量は3 .1 t を越えてはなりません。
h ②1 .6 m 3 バケットは荷役用です。

A
θ
H

ブーム長さ m A 9 .1 1 2 .2 1 5 .2 1 8 .3
ブーム角度 度 θ 35 45 55 65 35 45 55 65 35 45 55 65 35 45 55 65
作業半径 m R 8 .8 7 .9 6 .7 5 .2 1 1 .3 1 0 .0 8 .4 6 .6 1 3 .8 1 2 .2 1 0 .2 7 .9 1 6 .3 1 4 .3 1 1 .9 9 .2
開 バ 0 .8 m 3 0 .9 2 .1 3 .2 4 .1 2 .6 4 .3 5 .7 6 .8 4 .4 6 .4 8 .2 9 .6 6 .1 8 .6 1 0 .7 1 2 .4



ッ 1 .0 m 3 0 .9 2 .1 3 .2 4 .1 2 .6 4 .3 5 .7 6 .8 4 .4 6 .4 8 .2 9 .6 6 .1 8 .6 1 0 .7 1 2 .4

ト H

容 1 .2 m 3 0 .5 1 .7 2 .8 3 .7 2 .2 3 .9 5 .3 6 .4 4 .0 6 .0 7 .8 9 .2 5 .7 8 .2 1 0 .3 1 2 .0

m 量 1 .6 m 3 0 .6 1 .8 2 .9 3 .8 2 .3 4 .0 5 .4 6 .5 4 .1 6 .1 7 .9 9 .3 5 .8 8 .3 1 0 .4 1 2 .1
ブームポイント高さ m h 6 .7 7 .9 9 .0 9 .9 8 .4 1 0 .1 1 1 .5 1 2 .6 1 0 .2 1 2 .2 1 4 .0 1 5 .4 1 1 .9 1 4 .4 1 6 .5 1 8 .2
定格総荷重 t 5 .5

kバイブロ
m作業指針 m使用上の主な注意点
q杭の打ち込み時: q使用ブーム長さは3 0 .5 m(1 0 0 )以下です。
クレーンの定格総荷重≧フック質量+杭質量+バイブロ質量 wブーム角度は6 0 °∼7 0 ° 程度にて使用してください。
w杭の引き抜き時: eフックはバイブロ起振力相当のt数のものを使用してください。
クレーンの定格総荷重≧フック質量+杭質量+バイブロ質量 rバイブロはフックに直接つり下げずに、必ずフックとバイブロ
+バイブロ起振力× 1 / 4 の間につりワイヤロープを使用してください。
(ワイヤロープの安全率は6以上)
tバイブロを運転しないでクレーンの巻き上げだけで杭を抜かな
m使用フック、つりワイヤロープ
いでください。
バイブロハンマの起振力kN{t f} 使用フック つりワイヤロープmm y緩衡バネが密着するほど抜く力をかけないでください。
1 8 6{1 9 }
まで 19t φ 2 2 × 2 本掛以上 u使用バイブロは、電動式では、普通型および公害対策型の
1 9 6{2 0 }
∼3 1 4{3 2 } 32t φ 2 2 × 4 本掛以上
8 8 k W {1 2 0 P S }以下のもの、可変高周波型の5 9 k W
3 2 3{3 3 }
∼4 4 1{4 5 } 45t φ 2 2 × 4 本掛以上
4 5 1{4 6 }
∼5 3 9{5 5 } 55t φ 2 2 × 6 本掛以上
{8 0 P S }以下のものを使用してください。
5 4 9{5 6 }
∼6 3 7{6 5 } 65t φ 2 2 × 6 本掛以上

21 7 0 6 5 -2
Courtesy of Crane.Market
標準装備品・オプション装備品

k標準装備品
● 上下部本体 フロアマット:布製
カウンタウエイト2 1 .4 t(9 .8 t +5 .8 t +5 .8 t ) ブレーキペダルカバ− :ゴム製
8 0 0 mm幅シュー 靴置きトレイ
1 5 0 A H バッテリ ● 安全装置
ガントリ起伏シリンダ 過負荷防止装置(ブーム巻下緩停止機能付)
電動ハンドスロットル 過負荷防止装置解除防止キー
ブーム速度可変コントローラ カラーマルチディスプレイ
主補速度可変コントローラ 第2過巻防止装置(ブーム角度極限自動停止機能)
旋回中立フリー/ ブレーキ切替システム ブーム過巻自動停止装置
運転席サイドデッキ:幅2 2 5 mm× 長さ1 ,1 0 0 mm フック過巻自動停止装置
左ガード昇降ステップ ブームバックストップ
アンチスリップシート(ガード上面) 乗降遮断式レバーロック
標準工具一式 レバーロックスイッチ(主巻/ 補巻/ ブーム起伏)
前照灯× 2 走行レバーロック
バックミラ− × 2 油圧式ドラムパウル(主巻/ 補巻)
ドラムミラ− × 1 自動ドラムロック(ブーム起伏)
ワンウェイコール 中立時ネガブレーキ(主巻/ 補巻/ ブーム起伏/ 走行)
● 運転室 ブレーキフェイルセイフ機構(主巻/ 補巻/ ブーム起伏/ 走行)
エアコン サービスブレーキペダルロック(主巻/ 補巻)
ラゲッジボックス 中立フリー/ ブレーキ切替表示灯(主巻/ 補巻、旋回)
カップキーパ 中立フリー/ ブレーキ切替スイッチ(ロック機構付、主巻/ 補巻、旋回)
ラジオ(FM/ AM) 中立ブレーキ解除防止キー(主巻/ 補巻)
灰皿 エンジン停止時ブレーキ作動装置
シガーライタ 油圧安全弁(主巻/ 補巻/ ブーム起伏/ 走行)
間欠式ワイパ&ウインドウオッシャ(天窓/ 前面/ 前面下窓) ホーン
サンバイザ 旋回ブレーキロック
天井ブラインド 旋回ロックピン
グリーンガラス 旋回フラッシャ/ ブザー

kオプション装備品
トラベルキット 右ガード梯子
トランスリフタ 定格総荷重表看板:下部ブーム腹面
カウンタウエイト自力脱着装置 差込式社名看板
サードドラム:ワイヤーロープφ 2 0 × 1 9 0 m、フリーフォール付 後方確認カメラ(カラー)
油圧式タグライン 主/ 補/ ブームドラム監視カメラ(カラー):照明付(ブームドラムのみ)
バイブロ用油圧源 ブームドラム監視カメラ(白黒):照明付
7連バルブ 黄色回転灯
1 7 0 A H バッテリ:寒冷地用 過負荷外部表示灯:3色灯(丸型、角型)
ドラム冷却ブロア 航空障害灯
フットアクセル:右側、左右両側 マルチボイスアラーム:過巻/ 過負荷
ブーム起伏ペダル:右側 外部音声アラーム:走行/ 旋回
ドラム回転計/ 反力感知装置(主巻/ 補巻) 電動式燃料給油ポンプ
水準器 工具箱(クローラフレーム取付、運転室下取付)
キャブ天井ガード 消火器
キャブ上面ガード 扇風機
サイドキャットウォーク(手すり無):幅2 2 5 mm× 長さ3 ,0 9 7(右)/3 ,3 6 0(左)
mm ホット&クールボックス
機械室上手すり(左、右)

7 0 6 5 -2 22
Courtesy of Crane.Market
Powered by TCPDF (www.tcpdf.org)

You might also like