Adachi III

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 8

698 (22) 応 用 物 理 第28巻 第12号(1959)

UDC 535. 317. 735: 535. 319: 666. 22

Ronchi testに よ る収 差 の 定 量 測 定(III)

(光 学 硝 子 材 料 検 査 例)

足 立 巌*・ 坂 田 真*

(昭和34年9月21日 受理)

Quantitative Measurement of Aberration by Ronchi Test (Part III)


Examples of Testing the Quality of Optical Glass

Iwao ADACHI and Shin SAKATA

(OsakaIndustrialResearchInstitute,Ikeda,Osaka)

In Part I1), one of the authors showed that the homogeneity of optical glass could be tested by
measuring the astigmatism by Ronchi test. In this report, examples of testing are given for which
the following types of glass are selected and tested.

Normal astigmatism is assumed and inclination of central line caused by defocussing is measured
and the results are used to calibrate the astigmatism. Anomaly of refractive index is detected by
the local change of fringe width. With a large mass of glass, numbers of local defects prevent
the detection of normal astigmatism, yet in one instance, glass of almost normal astigmatism was
found among the samples for the use of Schmidt plate. Decrease of 4.3.10-8 in astigmatism was
observed by careful annealing. A test on a large plate of flint glass manufactured by casting
clearly revealed the traces left by streaming of glass.

1.緒 言 あ り,適 当 な 仮 定 の も.とに,屈 折 率 の変 動 を 知 る こ とが


出 来 る.
収 歛 す る 完 全 球 面 波 の 途 中 にFig. 1の 如 く平 行 平 面
製 作 され た光 学 系 は,普 通,光 軸 上 に,硝 子材 の不 均
を 光 軸 に垂 直 に 置 く と き,硝 子 の屈 折率 が 均 一 で あれ ば 一 に よ るH . aberration,組 立 不 良 に よ るcoma等 が顕
非 対 称 収 差 は 生 じ な い が,屈 折率 の異 な る硝 子 が 混 ざ る
わ れ る.
と か,部 分 的 に 存 在 す る と か す る と,非 対 称 収 差 が生 ず
小 型 カメ ラ.では,残 存 収 差 が大 き く,焦 点距 離 も短 か
る.
く,更 に フ ィル ム解 像 力,フ イル ム 平面 度 等 の条 件 のた
こ の 場 合 の 非 対 称 収 差 は 主 と し てastigmatismで あ
め従 来 全 く問 題 に され て い な い.が 前 述 の 欠 点は 極 力 取
る が,光 軸 上 のastigmatismはSeide1係 数 の それ と
除か な けれ ば な らな い. H. aberrationを 防 ぐに は 適 当
物 理 的 意 味 が 違 う.材 質 の 不 均 一 に 起 因す るも の を 区別
な検 査 を行 い,使 用 して安 全 で あ る と確 め た 硝 子 を用 い
す る た め に,以 下aberration caused by heterogeneity
る こ とで あ る.
(H. aberrationと 略 す)と 仮 に 称 す る こ と に す る.
吾 々が この 目的 のた め に用 い た 測 定 装 置 はFig. 1の
第1報1)でRonchi testに よ り 容 易 にastigmatismを
如 き配 置 で あ る. Mは 基 準 球 面 鏡, Tは 被 測 定 資料,
定 量 的 に 測 定 し 得 る こ と を 指 摘 した.従 つ て, H. aber
光 源Sか ら出 た光 はTを 透 過 しMで 反射 され,再 びT
rationを 測 定 し,硝 子 材 の 均 質 度 を 表 現 す る 事 が 可 能 で
を 通 りS'に 結 像 す る.そ の 前 にRonchi screen Rsを
* 工 業 技 術 院 大阪 工 業 技 術 試 験 所
置 く. Camera lens LをRsの 直 後 に置 き, Tの 像 を
Roachi testに よ る収 差 の 定 量 測 定(III)(足 立 ・坂 田) 699(23)

2,写 真 レ ンズ 用 硝 子

Photo. 1∼12に 測 定 例 の 一 部 を あ げ た.資 料 は50×

50×10mmの 大 き さ で あ る.大 凡 の 焦 点 を 読 み, 3mm

ず つ 焦 点 内 と 外 に 移 動 し た1組 を 撮 影 す る.そ れぞれ の


defocus量 をe1R, e2Rと す る と,光 源SとRonchi

screen Rsと が 同 時 に 移動 す る とき は

e1R-e2R=3×2×2=12mm

そ れ ぞ れ の 写 真 よ り相 隣 るfring間 隔b1, b2を 得 る

とR=600mmで あるから

(III・1)

Fig. 1 The schematic arrangement of Ronchi


test. こ れ ら の 関 係 よ りe1, e2は 精 密 に 出 せ る.

収 差 がnormal astigmatismとdefocusの みである


Pに 作 る.測 定 に はPに 乾 板 を 置 い て露 光 し写 真 を得
と仮 定 す る.原 点 を 通 るfringeのy軸 とな す 角 を それ
るので あ る。光 は 資料 を2回 通 るた めH. aberrationは
ぞ れ θ1, θ2と す れ ば(I・20)よ り
2倍 にな る.
厳 密 に 云 え ば,均 質 な硝 子 は な か なか 得 難 く,夫 々 の
使用 目的 に合 せ て,不 均 質 度 を定 め,許 容 限 度 に収 まれ (III.2)
ば我 慢 す る よ り仕 方 が ない で あ ろ う.
許 容 限度[A]は 焦 点 距 離,残 存 収 差 に よ る が,
Schmidt plate 50cmφ F/3, f=150cmの 場合は応用物 の 式 が 与 え られ, Aが 算 出 出 来 る.

理28 p.47 (1959)に 述 べ た 様 にR=3000mmの 基準 θ1=θz=0の と き はA=0或 い はcosφ=0で ある

球 面 鏡 の前 に 置 くと き[A]<0.5×10-9に な る.光 学 系 こ の 位 置 か ら45°Ronchi screenを 廻 す とcosφ=1,

の具 体 的 な数 値 が定 ま らな い と,許 容 量 を指 定 出 来 な い sinφ=0と な るか ら

寮,使 用 目的 ご とに硝 子 を分 類 し,次 の様 な基 準 を与 え


(III・3)
てみ た.

で,傾 き は 最 大 と な り, Aが 得 られ る.

こ の 操 作 を 行 な う際fringe間 隔は平均値を用いたが

localな 屈 折 率 の 不 均 一 の た めfringeの 巾に 変動 が生

ず る 場 合 が あ る.巾 の 変 動 が,簡 単 の た め に, defocus


に よ る も の と す れ ば,そ の 変 化 量 △e

こ こ で 述 べ て い る 屈 折 率 の 不 均 質 は 明 ら か にmacro
但 し △Z0はastigmatisnpを 求 め る際 に用 い た 巾
の も の で 数cm以 上 のorderの も の で あ る,数mm或 △Z'はlocalな 異 状 を 呈 す る 場 所 の 巾 で あ る.
い は そ れ 以 下 の 小 さ い も の は,明 らか に波 面 に粒 状 性 を
一 方 硝 子 板 の 屈 折 率n
,厚 み をdと す る と き, nの
与 え る た め 像 のdefinitionを 害 す る.こ の 事 に 関 して は
変 化 に よ る 浮 上 りの 変 化 △Eは,
別 の 機 会 に 論 ず る 事 に す る.然 し以 下 の 写 真 の 中 に そ れ

を 示 す も の が あ る こ と を 御 注 意 戴 き 度 い. 0, ±1, ±2

次 のfringeがshiftし な が ら続 い て い てfringeのvisi
bilityが 悪 く な つ て い る 点 で あ る.こ れ が 甚 し くな る と われ われ の場 合,光 が 往 復 す るか ら2倍 に した.
△e=△Eと おけば
写 真 レ ン ズ の 偽 解 像 と 同 じ 様 な 現 象 が 見 ら れ る. Ronchi
screen constantを 逐 次 小 さ くす る とfringeのvisibility
(III・4)
は 次 第 に 悪 く な り,遂 に は 見 え な くな る.

測 定 結 果 の 算 出 に は 第1報 の 式 を 引 用 し(I・no.)と 記 Table 1に こ れ ら の 結 果 を ま と め て 示 し た.

し た.
700 (24) 応 用 物 理 第28巻 第12号(1959)

(1) (7)

(2) (8)

(3) (9)

(4) (10)

(5) (11)

(6)
(12)

Photos. 1•`12 Examples of the Ronchi test photographs. These glasses are of cameralens use.

Left side photographs are taken at inside of focus. Right side photographs are taken at outside

of focus.

Sample B Photo. 1 LaSF 01 Photo. 2 LaSF 02 Photo. 3 LaSF 03

Photo. 4 LaK 8 Photo. 5 LaK 14 Photo. 6 PSK 2

Photo. 7 BaF 4

Sample C Photo. 8 LaF 3 Photo. 9 LaSF 1 Photo. 10 LaSF 3

Photo. 11 LaK 9 Photo. 12 LaK 12


Ronchi testに よ る収 差 の 定 量測 定(III)(足 立 ・坂 田) 701 (25)

Table 1 Results of homogeneity test of camera lens glass.

A: H. aberration reduced to normal astigmatism. in: Maximum local defect of refractive index.

Photo. 13 The Ronchi test photographs of telescope use glasses. (a) and (b) are BK 7, (c) is F 2.

3.望 遠 鏡 用 硝 子

Photo. 14 An exam
BK 7, F 2の 測 定 例 をPhoto. 13に 示 し た.資 料は
ple of bad quality
14cmφ 厚 さ3cmで あ る.共 に 旧硝 子 に 属 す る た めか
glass of F 2. It
1kgま で は 容 易 に 優 良 な も の が 得 われ る. Photo. 13 shows 0.5•~10-6

に あ げ た 例 で は 測 定 し 得 るH. aberrationは な い.時 astigmatism and

the size, being 130


と し てPhoto. 14に 示 す 様 な 不 良 品 が あ る.先 の も の.
•~ 130mm.
と 同 じpot.よ り得 た もの で あ る.焼 鈍 を 精 密 に や りな

お し て も 殆 ん ど 変 ら な い.
702 (26) 応 用 物 理 第28巻 第12号(1959)

(b)は 焦 点 外 の 写 真 で あ る*,こ れ を45° 廻 転 し てy軸


4. Schmidt plate用 硝 子
が1-5と 一 致 す る と きfringeは 上 下 対 称 に な る.こ の

資 料 は530mmφ,厚 さ25mmの 円 盤 で あ る. R= 焦 点 内 の 写 真 がPhoto. 16で あ る.こ れ ら の写 真 よ り


3000mmの 球 面 鏡 を 用 い て 検 査 した. 球 面 収 差 とastigmatismを 求 め る.
4-1. T社 よ り購入 した 原塊 を型 落 し成 形 した も の y=200mm附 近 の三 次 球 面 収 差 係 数

をPhoto. 15 (a)及 び(b)に 示 し た. (a)は 焦 点 内, S1=3.05×10-11

y=140mm附 近 の三 次 球 面 収 差 係 数

S1=3.7×10-13

defocusに よ るcentral lineの 傾 きめ 変 化 よ り

上 半 分A=8.88×10-8,下 半 分A=3.88x10-8
一 方 ,円 盤 の 端 の 厚 さ はmark 8で25.43mm,最

大. mark 4で25.06mm,最 小.最 大最 小 の厚 さ の差


△=0.37mm. R=3000mm, ymax=zmax=250mmの

と きは厚 さの差 △ に 起 因 す るastigmatism A1は2)

A1=1.39・ △×10-8.

従 つ て 今 の 場 合A1=0.51×10-8で
4-8がy軸 に くる と左 右 対 称

2-6がy軸 に くる と上 下 対 称

に な る筈 で あ る.

こ のprism actionに よ るastigmatismと 実 測 とは


一 致 しな い. H. aberrationとprism actionに よる も

の と が 合 成 さ れ て 実 測 さ れ た も の に な る と仮 定 し,前 者

にsuffix 2を,後 者 に はsuffixを つ けな い で 表 わ す と

(I・5)よ り容 易 に 次 の 加 法 則 が あ る 事 が わ か る.
A sin φ=A1 sinφ1+A2 sin φ2

A cos φ=A1 cosφ,1+A2 cosφ2

1-5をy軸 とす る と き

A1=0.5×10-8, cos φ1=-1


Photo. 15 The Ronchi test photograph of the
A=8.88×10−8, cosφ=0
glass for Schmidt plate.
Photograph (a) is taken at inside of the focus 従 つ て 上 半分 で は
and (b) is taken at outside of the focus. A2=8.89×10-8. φ2≒3°13'
-•- are y and z axes.
又下半分では
Numbers suggest the azimuth angle. 1 is the
direction of entrance of the electric forming A2=3.92×10-8, φ2=7°20'

furnance, and numbers increase clockwise in この 場 合 は 実 はnorma1 astigmatismで は な い ので


the furnace. あ る.実 際 に は こ の 様 な 場 合 が 大 部 分 で あ る.
4-2.

小 原 光 学 よ り原 塊 を 提 供 戴 い た も の を,前 の 場 合 と全

く 同 じ要 領 で 成 形 研 磨 を 行 つ た も の をPhoto. 17 a. b

及 びPhoto. 18 a, bに 示 す.

端 の 厚 さ はmark 3で 最 大24.34mm, mark 7で

最 小24.39mm,厚 さ の差 △=0.05mmで あ る.こ れ

に よ るastigmatismはA=1.39・ △×10-8=0.69×10-9.
Photo. 37は7-3をy軸 と一 致 さ せ た 場 合 の も の で

defocusに よ る対 称 軸 の 傾 き は 殆 ん ど な い.

球 面 収 差 を 求 め る と, y=50mm附 近 でS1=-2.6

Photo. 16 Azimuth angle is rotated 45•‹ against * 8等 分番 号 の 内1は 型 押 し炉 入 口の 方 向.上 か らみ


•@ Photo. 15. て右 廻 りに 番 号 を つ け た.
Ronchi testに よ る 収差 の定 量 測 定(III)(足 立 ・坂 田) 703 (27)

Photo. 17 The Ronchi test photo Photo. 18 Azimuth angle is Photo. 19 The Ronchi test photo
graph of the glass for Schmidt changed by 45•‹against Photo. graph of the glass for Schmidt
plate before annealing. (a) is 17. There is no local defect plate after annealing. (a) is
taken at inside of the focus and and exists only normal astig at inside and (b) is at outside
(b) is taken at outside of the matism. of the focus, difference of both
focus. A=5.28•~10-8, ƒÓ=0. focal setting is 6•~6=12mm.

×10-14, y=100mm附 近 でS1=-1.82×10-13.

座 標 軸 を45° 廻 し て, 6-2をy軸 と 一 致 さ せ る と,

Photo. 18の 様 に な る. astigmatismは,座 標 軸 廻 転 角

の2倍 で き く か ら, sinφ=0, cosφ=1と お け る.

(III・3)を 用 い てH. aberrationを 求 め る.

2AR=-ei tan θi=3.17×10-4

A=+5.28×10-8, φ=0.

loca1なdefectが 見 当 らずnormal astigmatismで

あ る 点,た ち の よ い 材 料 で あ る.

こ の 材 料 は 型 落 し の ま ま の も の で 残 存 歪 が 大 き い.精

密 熱 処 理 を 行 い,熱 処 理.に よ る 影 響 を し ら べ た.熱 処理

前 後 の 残 存 歪 はFig. 2 (a), (b)に 示 す 通 り で あ る.

熱 処 理 後 のtestはPhoto. 19 (a), (b)で あ る.こ れ


はmark 8-4が 軸 で あ る. 45° 廻 転 し てmark 1-5を

軸 に し て もtanθ の 符 号 は 変 ら な い か ら1-8の 間を対

称 軸 が 通 る こ と は な い.写 真 よ りH. aberrationを 求


め る と,
Fig. 2 Residual stress before and after annealing. tanθ1=-2/50, tanθ2=+0.7/50
(a) is before and (b) is after annealing
-x -x- is symmetrical axis of H. aberration . A=0.93×10-8, φ=48°20'
704 (28) 応 用 物 理 第28巻 第12号(1959)

硝 子 の 端 厚 は 熱 処 理 前 の も の と全 く同 じ で あ る.そ の

分 を補 正 す る と
A2=0.88×10-8, φ=52°30'.

熱 処 理 前 後 の 対 称 軸 をFig. 2に 記 入 し た.

両 者 を 比 較 す る と き,.残 存 歪 の 対 称 軸 と 可 な りの 一 致
が あ る 様 た 見 え る.吾 々 は 結 論 を 急 が な い で,更 に詳 し

い 調 査 を行 う 予 定 で あ る.唯,熱 処 理 に よ りH. aberra

tionが5.3×10-8よ り0.9×10-8に 減 つ た事 を注 意 し

て 置 こ う.
Fig. 4 Upper part of No. 9 piece.
5.流 し 込 み法 によ る 硝 子板

量 産 法 と し て,最 近 用 い られ始 めた 流 し込 み法 に よ り

作 つ た 硝 子 の 均 質 度,流 れ の 状 況 を し ら べ た.こ の方 法

は 普 通1tonの 熔 融 硝 子 を 金 型 の 上 に 流 し て 作 る.原 塊

は140×140cmの 大 き さ で あ る が,こ れ をPhoto. 20

に 示 す 様 に 切 断 し,平 行 平 面 に 研 磨 し た. No. 9片 は85

×85cm, No. 16片 は60×90cmの 大 き さ で,磨 き上

りの 厚 さ は2.5cm,重 量 約100kgで あ る.耐 放射線


Fig. 5 No. 3 piece. •¢eR=4mm
用Flint glassで あ る.
•ˆ•ˆ is the parts where the remarkable chromatic

dispersion can be seen.

Fig. 6 Side view of No. 15 piece

No. 3片 はFig. 4 a, bで △eR=4mmで あ る.


Photo. 20 140 x 140 cm glass plate. The glass
is cut along the white lines. No. 15片 は 断面 を し らべ た も のでFig. 6.こ れ は
No. 16片 の 上 の部 につ なが る.
わ れ われ の有 す る検査 用球 面 鏡 は φ60cm, R=300
No. 16片 は 中央 に10cmお き の 目盛 り を 記 し た.
㎝ の も の が 最 大 で あ る か ら,一 部 分 ず つ し らべ る.
Fig. 7-1, 2及 び3で それ ぞ れ の △eR=4.4mmで あ
No. 9片 のtest結 果 はFig. 3 a, b, Fig, 4 a, bに
る.
示 し た.各 組 合 せ のdefocusの 差 △eR=5mmで あ る.
これ らの 結 果 を も との位 置 につ な ぐ とFig. 7の 如 く
画 け る. :・・:の 部 分 は 色分 散 が 顕 著 に見 え る所 で あ る.
約30∼40cmの 巾で 色 分 散 の 顕 著 な 所 と少 い 所 とが交
互 に あ る,更 にそ の 中 に約10cmの 巾で 縞の密な所と
粗 な所 とが あ る.
色分 散 の 多い 所 は,異 な る屈 折 率 の硝 子 がprism状
に 入 り込 んだ た め と想 像 され るか らFig. 8の 横 に記 し
た 断面 模 型が 考 え られ る.硝 子 の流 れ の状 況 との 対 応 が
判 らな い ので,内 部 の 状況 を推 定 す る と,後 で 流 れ た 硝
子 が 中へ 圧 し こ まれ た と解 釈 すれ ば模 型 が説 明 出来 る.
Fig. 3 Sketches of Ronchi test fringes of No.
No. 9の 中 央部 に φ20cmの 塊 りが 取 れ るが,他 は
9 piece lower part. •¢eR=5mm.
小 塊 で な けれ ば 光 学 硝 子 とし て使 用 は無 理 で あ る.こ の
(a) is inside and (b) is outside focus fringe.
Circular disks are 60cm in diameter. 方 法 で 優 良 な大 塊 を得 るに は ま だ 検 討 の 余 地 が あ る.
Ronchi testに よ る收 差 の 定 量 測 定(III)(足 立 ・坂 田) 706 (29)

Fig. 8 The integrated figure of these sketches


on original position and a model of glass
stream.

焼 鈍 に よ る影 響 は さ らに 詳細 に 検討 を 要 す るが, H.
aberrationに 可 な りの 変 化 を与 え てい る こ と は 見 逃 せ

な い.然 し,こ れ 丈 でH. aberrationが な くな る事 は


絶 対 に な く,焼 鈍 以 前 の 硝 子 が均 質 で な けれ ば な らな い
こ とは論 を また ない で あ ろ う.
硝 子 が大 塊 に な る と,検 査 に 掛 け る ま で の手 順 が 大 変
で,精 密 な 調査 は益 々困 難 の 度 を 加 え るが,そ れ が 克 服
され,優 良 な大 塊 が得 られ れ ば,吾 国 の光 学 界 も更 に輝
Fig. 7 No. 16 piece. △eR=4.4mm
しい 前 進 を 遂 げ る事 で あ ろ う.
:・・: are the parts where the remarkable
資 料 の 調 整,熱 処 理 等 に,小 林 政 治 郎,北 岡猛 君 に手
chromatic dispersion can be seen.
伝 つ て戴 い た.資 料 を提 供 戴 い た 各 社特 に小 原 光 学 に深
い 謝 意 を 表 わす と共 に,色 々御 指 導 御 鞭 韃 を賜 つ た 東京
6.結 語
天 文 台 広 瀬 秀 雄教 授,東 大 生 産 研 久 保 田 広教 授,並 び
検 査 した 資 料 は 可 な り大 き な材 料 で あ るか ら,小 型 カ に大 阪 工業 技術 試 験 所 岩 田稔 部 長 に感 謝 申上 げ る.
メ ラ用 の硝 子 で は,最 初 に与 えた 基 準 に 収 ま ら な くて も
一応 の使 い もの に は な る で あ ろ う.然 し大 口径 或 い は 長 文 献

焦点 レ ンズ に使 用 す るに は欠 陥 を有 す る硝 子 が 多 く,そ 1) 足立 巌:応 用 物 理28, 47 (1959)

の大 部 は製 造所 に よ る相 違 が はつ き り出 て い る. 2) 足立 巌:大 工 試 報 告No. 314 (260)予 定

You might also like