Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 10

15 Special Verbs (belongs to Group 2)

います [to be, exist] あびます [to shower] できます [to be able]
おちます [to fall] みます [to watch, look, see] すぎます [to exceed]
おります [to get off] いきます [to live, be alive] かんじます [to feel]
かります [to borrow] おきます [to wake, get up] しんじます [to believe]
たります [to be enough] きます [to wear] とじます [to shut, close]

Verb Groupings
Group 1 or [ う ] verbs ends with [ i ] sound after getting the verb stem by omitting [ ます ]. This verb
usually ends with either [ い ], [ ち ], [ り ], [ び ], [ み ], [ に ], [ き ], [ ぎ ] or [ し ].

Group 2 or [ る ] verbs ends with [ e ] after getting the verb stem by omitting [ ます ]. This verb usually
ends with either [ え ], [ て ], [ れ ], [ べ ], [ め ], [ ね ], [ け ], [ げ ] or [ せ ].

Group 3 or [irregular verbs] are actually nouns, turned into verb by fixing the verb [します] after it. With
exemption of [きます] (to come) which actually ends with an [ i ] but is categorize as Group 3 verb. The
particle [を] is sometimes affixed after the noun, but not necessary especially if the direct object is already
mention.

***** Verb Tenses *****


Polite Form Tense

Present Negative Past Past Negative

たべます たべません たべました たべませんでした

Plain Form/Colloquial Form Tense

Present Negative Past Past Negative

たべる たべない たべた たべなかった


Verb Plain Forms Conjugation
Dictionary Form
The Group 1 are conjugated by omitting the [ます] and then changing the [ i ] sound to [ u ] sound.
あらいます → あらい → あらう しにます → しに → しぬ
たちます → たち → たつ いきます → いき → いく
かえります → かえり → かえる およぎます → およぎ → およぐ
あそびます → あそび → あそぶ はなします → はなし → はなす
よみます → よみ → よむ
The Group 2 are conjugated by omitting the [ます] and adding [ る ] to the verb.
おしえます → おしえ → おしえる かさねます → かさね → かさねる
すてます → すて → すてる たすけます → たすけ → たすける
よごれます → よごれ → よごれる なげます → なげ → なげる
たべます → たべ → たべる みせます → みせ → みせる
しめます → しめ → しめる
The Group 3 are affixed with 「します」simply changes to [する], while [きます] which is also categorized
in this group is conjugated to [くる]
Negative Form

The Group 1 are conjugated by omitting the [ます] and then changing the [ i ] sound to [ a ] sound then
adding [ない] to it.
あらいます → あらい → あらわ → あらわない しにます → しに → しな → しなない
たちます → たち → たた → たたない いきます → いき → いか → いかない
かえります → かえり → かえら → かえらない およぎます→ およぎ → およが→ およがない
あそびます → あそび → あそば → あそばない はなします→ はなし → はなさ→ はなさない
よみます → よみ → よま → よまない
The Group 2 are conjugated by omitting the [ます] and adding [ ない ] to the verb.
おしえます → おしえ → おしえない かさねます → かさね → かさねない
すてます → すて → すてない たすけます → たすけ → たすけない
よごれます → よごれ → よごれない なげます → なげ → なげない
たべます → たべ → たべない みせます → みせ → みせない
しめます → しめ → しめない

The Group 3 are affixed with 「します」simply changes to [しない], while [きます] which is also
categorized in this group is conjugated to [こない]
Past Form
The Group 1 is conjugated by omitting [ます] and change the last letter of the verb stem in to: (table
below)

あらいます → あらい → あらった

い ⬝ ち ⬝ り → った たちます → たち → たった

かえります → かえり → かえった

あそびます → あそび → あそんだ

び ⬝ み ⬝ に → んだ よみます → よみ → よんだ

しにます → しに → しんだ

き → いた あるきます → あるき → あるいた

ぎ → いだ およぎます → およぎ → およいだ

し → した はなします → はなし → はなした

Note:The verb (to go) [いきます], takes the [いった] and not the [いいた]

The Group 2 is conjugated by omitting [ます] and adding [た] to the verb stem.
おしえます → おしえ → おしえた かさねます → かさね → かさねた
すてます → すて → すてた たすけます → たすけ → たすけた
よごれます → よごれ → よごれた なげます → なげ → なげた
たべます → たべ → たべた みせます → みせ → みせた
しめます → しめ → しめた

The Group 3 are affixed with 「します」simply changes to [した], while [きます] which is also categorized
in this group is conjugated to [きた]
Past Negative Form
The Group 1,2 and 3 has already conjugated into negative form so it takes the conjugation like the [い]
adjective. [ない] change into [なかった]

Group 1
あらいます → あらい → あらわ → あらわない → あらわなかった
たちます → たち → たた → たたない → たたなかった
Group2
おしえます → おしえ → おしえない → おしえなかった
かさねます → かさね → かさねない → かさねなかった
Group3
します → しる → しない → しなかった
きます → くる → こない → こなかった

***** Adjective Tenses *****


Polite Form Tense

Present Negative Past Past Negative

たかい です たかく ありません たかかった です たかくありません でした

やすい です やすく ありません やすかった です やすくありません でした

しずか です しずか じゃありません しずか でした しずかじゃありませんでした

しんせつ です しんせつ じゃありません しんせつ でした しんせつじゃありませんでした

Plain Form/Colloquial Form Tense

Present Negative Past Past Negative

たかい たかくない たかかった たかくなかった

やすい やすくない やすかった やすくなかった

しずか(だ) しずかじゃ ない しずか だった しずかじゃなかった

しんせつ(だ) しんせつじゃ ない しんせつ だった しんせつじゃなかった

Note:Adjective [ いい ] however, uses the adjective [ よい ] when conjugated. That is [ よくない ] [ よか


った ] [ よくなかった ]
Note: Noun can be also conjugated the same as な adjective.
Note: However, not all adjectives that end with [い] are categorized as い - adjectives. The [きれい] [しつ
れい] [ていねい] [ゆうめい] [きらい] belongs to な - adjective.
表現(ひょうげん)Expression

● しつれいします
● おいそがしい ところ すみませんが
● どうぞよろしくお願いいたします
● こちらは~
● いらっしゃいませ
● しょうしょう おまちください
● かしこまりました
● あのう
● どういたしまして
● おだいじに
● おそくなってすみません
● これからは きをつけます
● どうしたんですか
● それほどじゃありません
● ところで
● ぜひ
● Vて いただけませんか
● なるほど
● たいへんですね
● いいな~
● よかったですね
● へいき
● ねんのため
● まあ
● たのしみだね
● ~でしょう
Particles

Function 例文

雨が降ります
Mark the subject of action or
1
movement.
花が咲きます

りんごが食べたいです
Mark the object of ‘want to’, ‘like’, or
2
‘can do’.
テニスが好きです。テニスができます

1 Mark a topic. 私はジョセフです



2 Make contrast between two topics. ワインは好きですがビールは嫌いです

1 Mark a direct object of a verb. ミルクを飲みます

Indicates location of movement



家を出ます
2 A. Apart(leave) from a place
バスを降ります
橋を渡ります
B. Pass through
バスが会社の前を通ります

鳥は空を飛びます
C. Move around
公園を散歩します

家族はアメリカにいます
Indicates the existence of people or
1
things
机の上に本があります

2 Show direction, movement or action 中国に行きます

Indicates the time that an action takes


3 仕事は8時に始まります
places

友達に会います
に 4 Indicates the recipient of an action
会社に電話をします

勉強しに行きます
5 Indicates the purpose of action
東京へラーメンを食べに行きます

6 Indicates a change in condition or state もうすぐ夏になります

Indicates a rate, proportion, frequency 研修手当は一ヶ月に1回もらえます


7
of time or space.

フィリピンへ帰ります
Shows the direction where an action is
1
headed.
デパートへ行きます

これはあなたへのプレゼントです
Indicates the person or things to which
2
an action is directed
(In letters) やまだへ

1 Place between two nouns 私の本・駅の前・茶色の靴



Function as indefinite pronoun
A. After a noun この本は私のです

2 B. After an adjective 赤いのをください

C. After a verb 小説を読むのが好きです

1 Indicates the place of action 工場で働きます

2 Indicates the method/means or tool.

3 Indicates the composition of an object

Indicates a reason or motive for an



action

5 Indicates the superlative

6 Indicates time or quantity

7 Give the price of something

Indicates minimum requirement, limit,



or extent

You might also like