Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 14

SNS 活用 教育・学習 実践・評価 教育 情報学会誌 Vol. 28, No.

1 2011
解  説 pp. 36‒49

特集: 学習・教育支援

SNS を活用した教育・学習の実践・評価
村上 正行*,山田 政寛**,山川  修***

Practice and Evaluation Based on Social Networking Service


Masayuki MURAKAMI*, Masanori YAMADA**, Osamu YAMAKAWA***

As the recent use of Social Networking Service (SNS) in educational settings advanced, feature of
SNS should be considered on the system and class design. This paper introduces and reviews practical use
of SNS in education, in order to suggest the application of the use of SNS in education settings; First,
we explain three points of the use of SNS in educational settings; the significance, feature, and issues of
communication design. Next, we review the educational use of SNS in formal class, informal community
in class, and local area community. Lastly, we exposit the evaluation methods for the effect of SNS use on
education.

:SNS,実践研究, 分析,社会的存在感,教育支援

1. 2000 万人 超 至 . ,世界
,Facebook 現在 5 億人 有
近年,Web2.0 言葉 流行 , 始 ,MySpace LinkedIn 数多
情報 発信 , SNS 運用 .
行 ,Web SNS 普及 伴 ,大学 中心 教育現場
上 情報 支援 ,授業内外 学生同士 議論 外部者
提供 . 中 ,SNS(Social Network- 交流 SNS 教育 学習 活用 試 行
ing Service) 広 普及 .SNS ,友人関 .SNS 教育 学習 活用
係 共通 話題 際 , ICT 活用 教育実践
支援 , 人 人 知見 踏 ,SNS 特徴 活 教育 学
焦点 当 大 特徴 習 行 ,実践 重要 .
(1)
.SNS 語 含 意味 ,学習成果 評価 重要 , 観点
,本稿 ,松浦 述 “SN S”, 評価方法 理解 深 必要
“人間 社会的 ” 支援 “ ” .
(2)
扱 . 本稿 ,SNS 教育・学習 活用 実践 行
日本 ,2004 年 mixi GREE 際 指針 目指 ,以下 論 .
開始 ,広 利用 . 現在, 国内最 ,教育・学習 SNS 活用 意義,特
大手 mixi ,2010 年 4 月 登録 徴,実践 構成 要因 解説 ,支援対象別

* 京都外国語大学 教育研究 (Research Center for Multi-Media Education, Kyoto University of Foreign Studies)
** 金沢大学大学教育開発・支援 (Research Center for Higher Education, Kanazawa University)
*** 福井県立大学学術教養 (Center for Arts and Sciences, Fukui Prefectural University)

36
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

SNS 活用 教育・学習 実践 概観 利用 場合,教育・学習目標 直接関係 学


.次 ,SNS 活用 教育・学習実践 評価 習内容 理解 支援 ,
方法 , 分析 社会的存在感 情報 含 広範囲 , 形 支援 行
解説 ,二 実践事例 対象 . ,SNS 機能 日記
分析 行 結果 紹介 . 利用 可能 ,
“人 人 ” 支援 .
2.SNS 活用 教育・学習 ,授業 利用 考 ,授業
作成 授業 関 話題
本章 ,教育・学習 対 SNS 活用 議論 , 興味
利点 明確 ,従来研究 違 発言 見 場合, 発言者
SNS 活用 意義,教育・学習 利用 場合 人 , 自己紹介 日記 見
SNS 特徴 紹介 , 活 実 知 . ,
践 必要 要素 説明 . 発言 ,議論 活発
期待 .
2.1 SNS 教育・学習 活用 意義 SNS 参加 場合,自己紹介 日記 記入,興味
ICT 活用 参加 通 ,
教育・学習支援 実践 数多 行 ,研 情報 共有 .日記 書 ,他
究成果 積 重 . ,SNS 教 人 日記 読 , 上
育・学習 活用 意義 考 重要 読 書 通 ,学生同士 交流 ,教員 職員
. 多様 支援
例 ,CSCL(Computer Supported Collaborative .梅田 ,大学生 SNS Web 日記 特徴
Learning) , 複数 学習 調査 ,Blog 比 実際 友人 交流
(8)
者 互 知識構 強 主体 多 示唆 .
築 問題解決 学習 支援 ,日記 情報
試 ,議論 可視化 内省 深化 可 開示 ,授業
(3)
(4)
能 .CSCL 実践 ,基本的 議論 参加 ,現実世界 SNS 上
教育・学習目標 達成 目 双方 活発 行 ,
的 , 支援 焦点 当 . 多様 学習 可能 考
, 近年, 教務情報 学生情報 電子化 , . ,授業 大学,大学間 結 “人 人
e-Learning 普及 伴 ,LMS(Learning ” 支援 可能 .
Management System) CMS(Course Manage- ,SNS 活性化 行 ,
ment System) 多 利用 . 学生 際 ,新 情報 獲得 ,自
LMS CMS , 教材 提供 提出, 小 己紹介 日記 情報 書
機能,BBS 機能 有 ,主 授業 仕掛 重要 言 .
単位 支援 行 言 .
WebCT(5) Sakai(6),moodle(7) 代表的 2.2 教育・学習 活用 限定 SNS 特徴
LMS .LMS CMS 上 教員 SNS 教育・ 学習 活用 場合,mixi 一
学生, 学生同士 ,授 般的 SNS 利用 考 .
業内容 関 限定 多 . , 公開 情報 教員 他 学生
ICT 活用 見 場合 .人間 複数 自己
教育・学習実践 対 ,SNS 教育・学習 目的 持 , 開示 人間関係

37
SNS 活用 教育・学習 実践・評価

(9)
応 異 . , 支援 ,活性化 重要 .
情報 可視化 新 課題 . 活性化 支援 試 ,
課題 対応 ,目的 限定 独自 SNS CSCL 議論 役割 与 話題
(11)
開設・運用 利点 . 焦点化 ,吟味 研究 ,電
,大学 考 ,SNS 参加者 大学 子掲示板上 議論 ,参加者 議論内容
関係者 限定 ,大学固有 問題 把握 促進 可視化 研究(12)
議論 情報共有 可能 .例 ,留学 .SNS 上 教育・学習 ,
関 情報 ,Web 上 数多 公開 上 中心 情報
,自分 文脈 合 場合 多 . ,大学 行 ,学習目標 達成 目
提供 情報 多 ,対象 学生 帰国後 指 .
書 多 ,体験者 留学当初 ,ICT 活用 教育・学習支援 研究
点 記 場合 , 留学 情報
学生 参考 .留学 重要 .田口 遠隔 実践 ,
出来事 情報 日記 書 ,他 学生 「日常性」 「授業 学 」
学生 参考 情報 ,新 可能性 , ,単
形成 情報 共有 可能 学生同士 ,議論 深
(10)
. ,先輩 感 至 ,授業 上
学習環境 提供 大 利 「共通性」 意識 重要
(13)
点 . 述 ,授業時間外 直接学習内容
,教員,職員,学生,卒業生 違 立場 人々 関 発言 学習内容
,大学 関 問題 議論 可能 結 可能性 示唆 .
,卒業生 作 有用 . SNS 上 情報
大学 卒業生 SNS 東京外国語大学 上智 行 , 個性 表現
大学,京都大学 多 開設 . 可能 ,“人 人 ” 促進
(14)
. ,
2.3 SNS 活用 実践 要素 情報 展開
SNS 活用 ,
“人 人 多 . ,SNS 機能
” 支援 ,多様 可能 , ,足
(2)
.通常,教育実践 際 ,教育目 機能 準備 有効 . ,
的 教授方法 考 必要 ,SNS 教育・学 機能 十分 活用 実践
習実践 活用 場合 , 目的 方法 行 重要 .
達成 目指 2.3.2 対面・非対面
重要 .SNS 上 設 SNS 利用 非対面
計 行 上 , 要素 考慮 必要 生 .例 ,Lang-8( )
.以下 , 要素 述 . 異 母国語 持 者同士 , 互 母国語 教
2.3.1  情報・ 情報 SNS ,非対面
CSCL 代表 ICT 活用 個々 語学力 向上 目指 . ,
教育・学習支援 研究 , 学習目標 達 香港中文大学 日本語学習者 京都外国語大学 日本
成 必要 行 語教師 目指 実習生 間 SNS 利用 交流
(3)
(4)
中心 . ,教育・学習内容 実践 ,小論文 関 推敲過程 ・
関 情報 情報 SNS 上 行 相互 能力向上 目指

38
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

(15)
. 増加 ,単位互換 人材交流
対 ,SNS 上 加 , SNS 利用 .運用
対面 組 合 実践 行 規模 大 ,
.e 準備 ,対面 行 ,交流 促
有効性 示 ,対面 非 進 仕掛 重要 .
対面 組 合
, 活性化 狙 3.大学 SNS 活用 教育・学習
. 実践
SNS 活用 実践 際 ,教育・
学習 目的,対面・非対面 本章 ,2.3.3 分類 基 ,大学
主眼 置 実践 進 , 明 SNS 活用 教育・学習 実践 概説
確 重要 . .
2.3.3 対象 規模
教育・学習 対象 規模 ,SNS 行 3.1 授業 中心 実践
支援 特性 異 . 授業 中心 SNS 活用 実践 ,
授業 中心 実践 場合,対面 授業 中心 佐々木 実習 活用
(16)
,授業中 行 難 情報 共有,教員 学 .SNS 用 授業資料 配布,課題 実
生 ,学生同士 行,質問 行 ,質問
授業時間外 SNS 支援 回答 蓄積 学習
. ,授業 中心 形成 効果 ,学生間 交流 促進 ,
目指 考 . 授業 満足度 高 述
, 支援 教育実習 支援 .
,同 目的 持 人 集 信州大学 ,英語教育 一環 多読学習 取
心理的 行 考 . 入 , 多読学習
場合 ,特 学生同士 人間関係 維持 図 ,新 本 出会 着
強固 重要 , 情報 目 ,SNS 機能 備 多読支援 開発 ,
(17)
交 活性化 注意 運用 .結果 ,SNS 持
必要 . 機能 ,多 本 出会 述
大学 学部単位 SNS 活用 場合 ,授業単 ,本 選 際 多様性 ,SNS 有 人間関
位 利用 加 ,LMS CMS 同 ,教 係 広 言 . ,授業
務情報 事務連絡 活用 教員 役割,SNS 連携 考慮 重
考 . ,入学前教育 退学者減少 目指 要性 述 .
大学 帰属意識 高 活用 目的
多 . 場合,新 友人関係 構築 支 3.2 同 目的 持 実践
援 主眼 置 , 点 工夫 必要 ,授業 中心 ,同 目的 持 学
. 生 SNS 上 形成 ,学外
大学間連携 SNS 活用 ,大学 学 活動 支援 実践 多 見 .
部単位 活用理由 加 ,自分 大学 得 望月 教育実習生 実習期間中 体験報告 基
情報 他大学 収集 , SNS 用
新 人間関係 構築 大 利点 .近 場 提供 ,学習
(18)
年,大学 京都 大学間連携組織 .教育実習 促進

39
SNS 活用 教育・学習 実践・評価

(21)
,教育実習生 実習期間中 身近 ・ . 結果 , 情報 涵養 場,
得 ,教育実習不安 情報共有 広 ,情報 蓄積
低減 目的 ,実践 通 有効性 利点 .
示 . 大学単位 学部単位 取 組 ,GP
,京都外国語大学 ,日本語教員養成 支援 外部資金 運営 多 ,
目指 ,「JapaS( )」 構築 行 , 学会 発表 事例 少 .運用 際
(19)
運用 . SNS 上 ,教壇実習前後 考慮 点 多
学生同士 増加 ,教員 , 共有 仕組 必要 .
学習者 対 適切 支援 行 ,学習者 作成
教案 教材 共有 , 目的 3.4 大学間 SNS
.授業 教壇実習 SNS 活用 , 大学間 SNS ,四国 中心 「 」
SNS 単独 活性化 難 考 ,物理的 空間 ,福井 中心 「F 」 活発 実践
(20)
日本語教員養成推進室 設置 .推進室 行 , 二 紹介 .
日本語教員経験 研究員 常駐 ,1 年次生 3.4.1 
(22)
4 年次生 学生 実習 準備作業 ,
「人 意識 ,
行 . 結果 ,推進室 対話 人間関係 構築 , 円滑
相手 ,同 目的 手段 場」 ,2007 年 1 月 運用 開
異 属性 人 参考 ,自由 始 . OpenPNE
対面 会話 機能 ,結果 行 ,利用 .対象 四国内
的 SNS 書 込 促進 学生,教職員,卒業生,地域 .
明 . ,SNS 単独 使 登録 招待制 採用 ,
,実空間 他者 気 得 参加 招待 受 初
, SNS 上 書 内省 行 , 利用 .登録者数 運用開始
他者 日記 見 実空間 出会 促 , 順調 増加 続 ,開始 2年5 月経 2010
有用 年 5 月時点 登録者数 1435 名 .
言 . ,SNS 上 表示 名前
,大学 SNS ,
3.3 大学・学部単位 SNS 実名 記載 割合 高 .
大学 SNS ,佛教大学 ,文部 ,教職員 卒業生 利用 継続的
科学省 「新 社会的 対応 学生支援 大 特徴 言 .
(学生支援 GP)
」 平成 19 年度 採択 3.4.2 F SNS
(23)
,「「縁( )」 離脱者 F 2008 年度 開始 ,福井
計画 」 進 .入学者全員 卒業 目指 県 大学間連携 愛称(正式名称 ,福
,学生 教職員 「縁 」 共同体 井県学習 推進協議会) .F
通 相互支援 ,孤立化 防止 中 ,連携 基盤 構築
新 挑戦 促 , 機能 , 一 SNS 採用 2009 年 4 月
目的 .対面 場 SNS 活用 , 運用 行 .F SNS ,地域 SNS
多重的 関係 場 提供 特徴 良 使 OpenSNP 利用 ,
. 適用 利用 .
, 立命館大学政策科学部 , 学部教育 支 F SNS 対象者 , 福井県内 大学
援 「政策科学部 SNS」 立 上 運用 学生,教職員,卒業生, 地域 方 .学

40
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

生 教職員 各大学 SNS 登録 ,地域 方 申 描 図 図 .SNS 小


請 受 F 事務局 登録 .F , 直観的 ,
SNS 完全実名制 採用 , 数 多 図 全体像
顔写真 添付 推奨 . ,研究会 .
, 会 対面 活動 活発 行 4.1.2 隣接行列
, 対面 活動 , 隣接行列 ,縦軸 横軸 並 ,友人関係
広 特徴 . 交点 点 打 ,友人関係 全体像
2010 年 7 月末 ,登録者数約 7,000 人,一度 2 次元上 表現 . 適切 並 替
SNS 数約 2,500 人, 1 ,密 発見
週間 1 回以上 約 500 人 容易 .
程度 .F SNS 運用開始 2010 年 4.1.3 次数分布
8月 1年5 月間 , 出 数 次数
書 込 ,1 日平均 180 件, 閲覧 1,000 件 述 ,次数 ,全 対
程度 ,比較的活発 利用 閉 割合 ( ) 次数分布 . ,
. 次数分布 分布 場合, ・
呼 .
4.SNS 実践 評価方法 4.1.4 平均 長
二 v v 間 距離 (v , v ) ,二
本章 ,SNS 活用 教育・学習実践 評価 最短 数 定義 .
方法 二 分析手法 紹介 . ,SNS 平均 長 ,全 対
作 人 人 関係 焦点 当 定量的 評価 間距離 平均 . ,
方法 ,複雑 分析 紹介 ,3.4 個 場合,
紹介 二 大学間 SNS 対象 実際 複
2
雑 分析 評価 行 .次 ,SNS L d(vi , vj )
n(n 1) 1 i j n
行 学習 評価 方法 社会的存在感
紹介 . . 性 成 立
, 小 傾向 .
4.1  分析 評価 4.1.5  係数
SNS 作 人 人 関係 焦点 当 定量的 三 持 ,三角形 構
評価 方法 ,複雑 分析(Com- 成 , 三角形 呼
plex Network Analysis: CNA) 評価 方法 . 内 程度
解説 行 (24)
(25)
. 指標 係数 . v
CNA 理論 基礎 置 . 理 係数 ,以下 定義 .
論 SNS 見 場合,一人一人 「 」
vi を含む三角形の数
, 「 」 . Ci
ki (ki 1) / 2

頂点 出 枝 数 「次数」 呼 . ,
「隣接 」 , v 次数 , 式 分母
呼 . 概念 CNA 重要 概念 ( 1)/2 , 個 v 隣接 ,二
説明 . 選 場合 数 . ,分子 「v 含 三角
4.1.1  図 形 数」 ,分母 選 隣接 間
, 張 数 . 全体

41
SNS 活用 教育・学習 実践・評価

図 1  図( )

図 2 隣接行列( )
係数 , 係数
平均値 定義 . , 個
場合, 図 隣接行列 見 .
n 図 1, 図 2 , 2008 年 12 月時点
1
C Ci ,友人関係 図 隣接行列 示
n i 1

. 図( :907, :
,0 1 .現実 存在 3640) , 各 , 友人関係
多 ,小 大 特徴 , 間 引 .
, ・ 図 ,一人 円錐状 別
呼 . 部分 複数 特徴的 .
4.1.6 次数相関(同類選択性) ,教員 授業 SNS 利用 , 授業
隣 合 二 次数 相関 測 次 受講 学生全員 招待
数相関 . 式 省略 ,1 1 考 . ,学生同士
,正 相関 強 場合,次数 大 同 , 図 状 形成 .
士,小 同士 結 傾向 強 ,隣接行列 特徴 読 取 .
示 ,同類選択性 呼 .負 , 招待制 ,各大学
相関 強 場合,次数 大 小 特徴 出 考 .
結 傾向 強 示 .次数相関 , 図3 図4 ,F SNS 2010 年 7 月時
負 ,人間関 点 ,友人関係 図 隣接行列
係 正 知 示 . 図( :1158,
. :9214) ,中心 大
多 比較的
4.2  分析 実例 近 ,中心 伸 一団
CNA 用 , 大局的 . ,隣接行列 見 ,対角線上
特徴 . ,現実 小 形成 . ,F
SNS 対象 CNA 用 実例 二 紹介 . 番号 大学 ,一
4.2.1 大学間 SNS 対象 分析 学科 中 友人関係 密
3.4 紹介 ,二 大学間 SNS( ,F 示 . ,大学 中
) 特徴 , , 固 以外 SNS 友人 場合,

42
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

図 5  数, 数 変化

図 3  図(F )

図 6 密度, 係数,次数相関 変化

同 傾向 示 , 数 圧倒的 F
多 示 .
次 ,図 6 示 , 密度,
図 4 隣接行列(F ) 係数,次数相関 変化 . 密
度 , 係数 関 ,同傾向 変化
中 密 ,外 比較的多 関係 結 ,次数相関 変化 明 違 .次
場合, 中 密 ,外 多 数相関 負 場合,次数 大 小
関係 結 場合, 接続 傾向 示 .
. , ,
次 ,SNS 上 時間 変 , 次数 小 接続 , 型
化 見 , 指標 月 多 示 .
変化 調 . , 分析 ,図 1 示 図 傾向 良
,SNS 上 友人関係 , 合致 .一方,F 次数相関 負
2007 年 1 月∼ 2008 年 12 月 24 月間, , 比 小 ,
F 2009 年 4 月∼ 2010 年 7 月 16 近 . ,次数 関係
月間 . 同士 接続 傾向 示 ,
図5 , F 数 SNS 上 友人関係 結 方 大 違
数 変化 示 . ,F 数 .比較 ,地域 SNS 活発 活動
登録者数 ,SNS 上 友人関係 一人以上 「 (西千葉)
」 「 (盛
数 .二 SNS 数 変化 岡)
」 ,次数相関 ,0.255 0.237

43
SNS 活用 教育・学習 実践・評価

表 1 各 指標 平均値
2
数 数 SNS 数

C1 283.0 1001.1 2.095 0.436 0.713 0.388 263

C2 236.9 287.5 2.025 0.163 0.573 0.721 184

C3 87.9 743.0 1.833 0.686 0.380 0.369 92

C4 423.7 1454.1 2.851 0.313 0.783 0.280 76

表 2 大学間 SNS 指標

数 数

907 3640 3.30 0.310 0.260


図 7 平均 長,平均次数 変化 F 1158 9214 4.02 0.413 0.086

(26)
, 値 近 . , 3者 性( 小 大 )
, 性(次
招待性 採用 ,招待者 中心 状 数分布 分布 近 ) 併 持 ,一般的 SNS
形成 原因 一 考 .C2 ,C1 比 係
. 数 小 . ,次数相関 大 負 値
図7 , 平均 長 平均次数 変化 示 .平 ,一部 周 引 張
均 長 同傾向 示 ,図 5 数 型 構成 SNS
変化 対応 ,平均次数 F .C3 , 係数 高 ,平均 長
2 倍程度 . ,F 短 . ,凝集性 高 , 多
SNS 上 ,比較的活発 友人関係 結 互 友人関係 結 ,同窓会的 SNS
考 . 伺 .C4 ,C1 似 ,C1 比
以上 , 指標 使 数 数 多 ,平均 長 大 .
,複数 SNS 上 定量的 分析 C4 以外 ,平均 長 2 前後
可能 . . ,多 少 ,管理人 SNS
4.2.2  指標 SNS 分類 参加者全員 示 .
鳥海 ,So-net SNS 上 SNS 対 , ,C4 ,平均 長 大 .
(27)
指標 使 分類 研究 紹介 . , ,SNS 発展 管理者 外
So-net SNS 自由 SNS 構築 ,新 発生 考
行 ,鳥海 , 中 数 .
50 以上 SNS,607 選 ,友人関係 分類 ,前述 大学連携 SNS
対 前述 指標(平均 結果 表2 示 .
長 , 係数 , 指数,次数相関 ) 方 ,C1 属 .F
計算 ,k-means 行 . 次数分布
結果,SNS 四 (C1, C2, C3, C4) 確認 ,次数相関以外 点 ,C1
分 . 属 ,次数相関 ,So-net SNS 分類
各 指標 平均値 表1 違 .大規模 SNS mixi ,次数相
(28)
. 関 0.121 研究 ,F
2
, ,次数分布 分布 間 接続形態 ,大規模 SNS 近
2
確認 決定係数 . 1 .
近 ,得 分布 分布 近 . , 指標 使 ,
C1 ,属 SNS 最 多 , SNS 構築 ,定量的 比較可能

44
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

. , ,友人関係 4.3.1 社会的存在感
分析 , 応答関係 , 内 社会的存在感 利用
応答関係 分析 ,SNS 内 形成 媒介 時 感 他者 存在感,心理的
, 動的 比較・分析 可能 近 示 概念 ,Short 提唱
(29) (36)
. 研究 端緒 ,SNS .Short 社会的存在感 「他者 相互作用
生成消滅 , 指標 変化 受容 他者 顕現性(Salience) 程度,
使 明 ,発展中 SNS 評価 可能 相互作用 結果 発生 対人関係 顕
期待 . 現性 程度」 定義 .
4.2.3  分析 今後 課題 社会的存在感 社会心理学
CNA 形態 分析 , 研究 提唱 ,広
中 行 交 情報 内容 関 踏 込 . 概念 , 情報技術 発展 中
内容 関 分析・ 評価 行 手法 ,交 介 (Computer-
文章 単語 切 出 統計的 処理 Mediated Communication: CMC) 特徴 評価
(30)
行 , 特徴 , 利用 . 教育領域 遠隔教育
内容 ・ ・ 基 CSCL 導入 始 ,CSCL 評価
質的分析(31) 行 手法 .前者 文章 扱 社会的存在感 利用 .Guna-
,統計的処理 特徴 分析 wardena 電子掲示板 協調学習 ,
,客観的 可能 .後者 ,研究 学習者 感 社会的存在感 強 共同体
(37)
者 主観 利用 , 内容 踏 込 分析 意識 変容 示 . Garrison and
可能 , 信頼性 妥当性 最善 Anderson 「探求 共同体」 中 社会的存
努力 求 . 在感 学習共同体 基本的要素 ,社会的存在感
高 学習意欲 向上 学習 情意面 有効
4.3 SNS 行 学習 評価 方法 ,議論 学習 関係 行動 増加
(38)
SNS 使用 学習 社会構成主義的学習観 立 .他 佐藤・赤堀 黒板 記載 文
,学習者間 相互作用 活発化 学習 字情報 視線集中 情報共有 社会
動機付 継続的 学習, 先 成果 的存在感 高 ,学習者 学習 対 満足度 学
(39)
強 影響 .単 学習 成果物 評価 習 易 向上 示唆 .
(32)
,学習過程 評価 求 .今 上記 記述 社会的存在感 SNS
CSCL 研究 学習者間 相互作用 着目 学 学習評価 際 , 評価,特 学
(33)∼
(35)
習評価 ,SNS 利用 習者 関係性 踏 学習 評価 有効 指
学習 評価 有効 . 松河 標 得 .次節 社会的存在感 評価指標
電子掲示板上 議論 , 数,返信数, 説明 .
被返信数,単語種類占有率,頻出名詞 指標 電子 4.3.2 社会的存在感 評価
掲示板 参加状態 発言傾向 可視化 社会的存在感 評価 , 学習者 相互
(34)
開発 .以上 先行研究 作用 評価 点 重要 .
(40)
学習 関 発言 焦点化 ,学 社会的存在感 学習者 受容 見方
習者 関係性 CSCL 学習過程 影響 ,社会的存在感 学習者 示 見方(41)
示 ,SNS 学習 評価 双方 ,山田・北村 学習者 相互作用 対
考慮 点 .学習者間 関係性 認識 質問紙 評価,実際 発言
(42)
活性度 評価 有効 指標 一 合 評価 行 必要性 主張 .質問
社会的存在感 . 紙 Gunawardena & Zittle 研究(40),発言 評価

45
SNS 活用 教育・学習 実践・評価

表 3 Gunawardena & Zittle(40) 使用 社会的存在感 関 質問項目

No. 項目(**:逆転項目)
1 GlobalEd 非人間的 **
2 社会的 対話 CMC 優
3 媒体 通 ,会話 行 苦
4 GlobalEd ,自己紹介 苦
5 紹介 所属 感覚
6 GlobalEd 議論 参加 苦
7 感触 創
8 GlobalEd 会議 議論 支援
9 CMC 用 議論 対面 議論 非人間的 **
10 CMC 用 議論 音声会議 議論 非人間的 **
11 CMC 用 議論 会議 議論 非人間的 **
12 他者 対話 苦
13 GlobalEd 参加 他 自分 意見 観点 受 入 感
14 CMC ,私 自分 個性 他 参加者 表現

指標 Garrison et al. 研究(41) Garrison & An- 質的評価 合 信頼性 説得力 評価


(39)
derson 研究 参考 .表 3 Gunawarde- 可能 .4.1, 4.2 扱
(40) (44)
na & Zittle 使用 質問紙 ,表 4 Garrison 分析 使用 試 ,社会的存在
(41) (39)
et al. Garrison & Anderson 示 発言 感 学習評価 観点 多様 考 . 議論 通
評価指標 示 .So 学 成果物 産出 関 発言 ,学習行動 実際
習 , 学習 進捗 発言内 関 発言数 ,実際 関係
容 変容 ,表 4 指標 従 分 分析 可能 .例 Yamada 英語
(43)
析 行 .分析 結果, 学習 同期型 CMC
初期段階 親密度 利用
, 凝集性 関 発言 , ,各 特性,社会的存在感 関 心理的
学習 進 変 示 . 要因 発言数 因果関係
(45)
学習 初期段階 親密度 高 集団 解析 示 .
学習 進 “We” “our” 関 情報技術 発展 中
「私 」 集団意識 ,他者 実際 媒体 多様
関 代名詞 言葉 使用 . 化 . ,電子掲示板 Twitter
Hughes et al. 同様 指標 使用 ,社会的存在感 ,SNS
学習 「視線」的 役割 果 , 画像 併用 ,
(35)
要不要 材料 . 参加者 動画 音声
上記 示 ,質問紙 社会的存在感 , 学習者間 心理的状
受容 評価 ,実際 発言 分析 況,関係性 変容 . 笑
学習者間 関係性 分析 可能 . 顔, 首 非言語
質問紙 Garrison 示 発言 指標(41) 可能 ,非言語
参考 構成 .質問紙 社会的 意思疎通 学習者間 関係 対 強
存在感 受容 実際 発言 指標 基 影響 与 . 中 社会的存在感 学習
量的評価 発言 関係性 分析 者間 関係, 全体的 評価 SNS

46
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

表 4 Garrison et al.(41) Garrison and Andeson(39) 示 社会的存在感 関 発言分類

指標 定義
感情的表現 感情表現 感情表現,句読点 繰 返 (... ) 絵文字 使用
言 皮肉 言 , ,
自己開示 自分 日常生活 関 語
公開 新 立 ,現在 続

返答
他者 発言 引用 全文, 一部 引用
明示的 他者 発言 参照 直接的 「 」 表現 使 参照
質問 質問
感謝 表明 他者 感謝 気持 伝
同意 表明 相手 意見 対 同意
凝 人 名前 言 代名詞 ,名前 書
集性 包括代名詞 使用 , 意識 「私 」 , 示 代名詞 使用
挨拶 挨拶 終 挨拶 言

学 評価 対 示唆 与 謝辞
一 概念 考 .
本論文 執筆 ,柏原昭博委員長 始
5. 教育 情報学会 SNS・新技術創造委員会
皆様 活発 議論 ,大変貴重 意
本稿 ,SNS 教育・学習 活用 実践 行 見 頂 .心 感謝申 上 .
際 指針 目指 ,教育・学習
SNS 活用 意義,特徴,実践 構成 要因 参 考 文 献
述 ,授業,同 目的 持
( 1 ) 大向一輝:“SNS 現在 展望:
, 大学・学部, 大学間連携,
情報流通 基盤 ”,情報処理,Vol. 47, No.
SNS 活用 教育・学習 実践 説明 . 9, pp. 993‒1000(2006)
SNS 活用 教育・学習実践 評価 方 ( 2 ) 松浦健二,中村勝一:
“SNS 用 学習・教育支援
法 , 分析 社会的存在感 設計・開発”,教育 情報学会誌,Vol.

解説 , ,F 二 大学間 SNS 28, No. 1(2011)


(印刷中)
( 3 ) 稲葉晶子, 豊田順一:
“協調学習 CSCL 背景 研
実践 対象 分析 行 結果 紹
究動向”,教育 情報学会誌,Vol. 16, No. 3, pp.
介 .
166‒175(1999)
SNS 活用 教育・学習実践 際 ( 4 ) 小尻智子, 香山瑞穂, 田村恭久, 原 潔, 伊東幸宏:
, 特徴 踏 ,SNS 活性化 “CSCL 支援技術”, 教育 情報学会誌,Vol.
仕掛 準備 必要 23, No. 4, pp. 209‒221(2006)
. ,長期間 実践 ,試行錯誤 ( 5 ) 梶田将司:“ 管理 発展 我 国 高等

繰 返 実践 進 大事 . 教育機関 波及”
, 教育研究,Vol. 1, No. 1,
pp. 85‒98(2004)
今後,SNS 新 技術 用 教育・学習実践
( 6 ) 上田真由美,常盤祐司,児玉靖司,松葉龍一,梶田将司:
発展 期待 .
“ CMS 開発 活用(Sakai 編)
”,教育
情報学会第 34 回全国大会(2009)
( 7 ) 坪内伸夫, 阿部一晴:“大学間連携 e-learning
開発”
,教育 情報学会研究報告,

47
SNS 活用 教育・学習 実践・評価

Vol. 25, No. 3, pp. 17‒22(2010) 実空間 組 合 学習環境 ”


, 教育
( 8 ) 梅田恭子,内藤祐美子,野崎浩成,江島徹郎:
“SNS 情報学会研究報告,Vol. 24, No. 7, pp. 56‒63
Web 日記 介 大学生 (2010)
関 研究”,教育 情報学会研究報告,Vol. (21) 宮浦 崇, 西出 崇:“学部教育 SNS 導入
22, No. 2, pp. 65‒71(2007) 展開”, 日本教育情報学会第 25 回年会,pp. 322‒323
( 9 ) 三上聡美, 山口裕幸:“親密度 異 友人 対 (2009)
自己開示抵抗感 関 検討”
, 九州大学心理学研究, (22) 嵯峨山和美,久米健司,金西計英,松浦健二,三好康夫,
Vol. 9, pp. 75‒81(2008) 松本純子,矢野米雄:“学生支援 SNS 学生
(10) 村上正行,中西久実子:
“国際交流・留学支援 動向”, 日本教育工学会論文誌,Vol. 32, pp. 53‒56
大学 SNS 活用”
,教育 情報学会第 33 回全国 (2008)
大会講演論文集,pp. 10‒11(2008) (23) 山川 修,藤原正敏,篭谷隆弘,坪川武弘,菊沢正裕,
(11) 西森年寿,中原 淳,杉本圭優,浦島憲明,荒地美和, 北野皓嗣,杉原一臣:“福井県大学間連携取組(F
永岡慶三:
“遠隔教育 役割 導入 討論 支 ) 概要 目的”,教育 情報学会研究報告,
援 CSCL 開発 評価”, 日本教育工学雑誌,Vol. Vol. 24, No. 1, pp. 24‒27(2009)
25, No. 2, pp. 103‒113(2001) (24) 増田直紀,今野紀雄:
“複雑 基礎 応用
(12) 八重樫文,望月俊男,中原 淳,久松慎一,加藤 浩: ”
,近代科学社(2010)
“電子掲示板 議論内容把握 (25) 林 幸雄編著:“ 科学 道具箱
要素 評価−参加者 「発 隠 現象 ”,近代科学社(2007)
言傾向」 「活性度」 着目 可視化方法 検討−”
, (26) 鳥海不二夫,石田 健,石井健一郎:
“SNS
学研究,Vol. 53, No. 3, pp. 1‒10(2006) 成長 提案”,電子情報通信学会論文誌
(13) 田口真奈,村上正行,神藤貴昭,溝上慎一:
“大学間合 D,Vol. J93-D, No. 7, pp. 1135‒1143(2010)
同 役割”
,日本教育工学 (27) 鳥海不二夫,山本仁志,諏訪博彦,岡田 勇,和泉 潔,
会誌,Vol. 24, Suppl., pp. 59‒64(2000) 橋本康弘:“大量 SNS 比較分析”,人工知能学
(14) 長谷川忍,柏原明博:
“ 会誌,Vol. 25, pp. 78‒89(2010)
教育・学習支援 要素技術”,教育 (28) Yuta, K., Ono, N. and Fujiwara, Y.: A Gap in the Com-
情報学会誌,Vol. 28, No. 1(2011)
(印刷中) munity-Size Distribution of a Large-Scale Social Net-
(15) 中西久実子, 村上正行, 上田早苗:“大学 SNS 活用 working Site ,Arxiv preprint physics/0701168,(2007)
日本語教育 ・ -SNS 上 交流 活 (29) 多川孝央,山川 修,安武公一,隅谷孝洋,井上 仁:
発 要因 ”,教育 情報学会研究報告, “大学 SNS
Vol. 7, No. 24, pp. 44‒51(2010) 構造 分析”,日本教育工学会第 26 回全国大会講演論
(16) 佐々木康成,笹倉千紗子:
“学習 SNS 用 文集,pp. 271‒272(2010)
実習 実践 評価”
,日本 (30) 大野邦夫,渡辺篤史:

教育工学会論文誌,Vol. 33, No. 3, pp. 219‒227(2010) 適用 関 検討”,情報処理学会研究
(17) 佐藤太紀,若杉朋範,五月女雄一,Mark Brierley,国 報告,EIP-39(7), pp. 47‒54(2008)
宗永佳,新村正明,不破 泰:“SNS 機能 備 英語 (31) Glaser, B. G. and Strauss, A. L.: The Discovery of
多読支援 開発 運用”
,教育 情報学 Grounded Theory: Strategies for Qualitative Research ,
会誌,Vol. 27, No. 1, pp. 48‒54(2010) Aldine Publishing Company,(1967)
(18) 望月俊男, 北澤 武:
“ (32) 加藤 浩:“協調学習 評価 諸問題”, 日本
活用 教育実習実践 教 育 工 学 会 第 17 回 全 国 大 会 講 演 論 文 集:121‒122
”, 日本教育工学会論文誌,Vol. 33, No. 3, pp. (2001)
299‒308(2010) (33) 中原 淳,八重樫文,久松慎一,山内祐平:“iTree:電
(19) 村上正行, 中俣尚己, 佐々木茂忠, 中西久実子, 由井 子掲示板 相互作用 状況 可視化 携帯電
紀久子:“多文化共生時代 対応 日本語教員 育 話 開発 評価”,日本教育工学会論文誌,
成 目指 SNS 設計・構築”
,教育 情報学 Vol. 27, No. 4, pp. 437‒445(2004)
会研究会研究報告,Vol. 24, No. 1, pp. 60‒63(2009) (34) 松河秀哉,中原 淳,西森年寿,望月俊男,山内祐平:
(20) 中俣尚巳,村上正行,中西久美子,由井紀久子:
“SNS “電子掲示板上 学習者 活動 把握 指標 検

48
教育 情報学会誌 Vol. 28, No. 1 2011

討”,日本教育工学会論文誌,Vol. 28, No. 1, pp. 58‒68 著 者 紹 介


(2004)
(35) Hughes, M., Ventura, S. and Dando, M.: Assessing so-
村上 正行
cial presence in online discussion group: a replication
京都外国語大学・ ・
study , Innovations in Education and Teaching Interna- 教育研究 准教授.1997
tional, Vol. 44, No. 1, pp. 17‒29 (2007) 年京都大学総合人間学部卒,1999
(36) Short, J., Williams, E. and Christie, B.: The social psy- 年京都大学大学院人間・ 環境学研
chology of telecommunications. London: John Wiley & 究科修士課程修了,2002 年京都
Sons (1976) 大学大学院情報学研究科博士後期
(37) Gunawardena, C. N.: Social presence theory and im- 課程指導認定退学.2002 年京都
plications for interaction and collaborative learning 外国語大学外国語学部講師,2003
in computer conferences , International Journal of 年同大学 教育研究 講師 経 ,2007
Educational Telecommunications, Vol. 1, No. 2/3, pp. 年 現職.博士(情報学).高等教育 ICT 活用
147‒166 (1995) 教育,FD 関 研究 従事.教育 情報学会,日
(38) Garrison, D. R. and Anderson, T.: E-learning in the 21th 本教育工学会,人工知能学会,電子情報通信学会,情報処理

century: A framework for research and practice , Lon- 学会,大学教育学会,日本教育 学会,AACE 各会員.

don, UK: RoutledgeFalmar (2003)


(39) Gunawardena, C. N. and Zittle, F. J.: Social presence as 山田 政寛
a predictor of satisfaction within a computer-mediated 金沢大学大学教育開発・ 支援
conferencing environment , The American Journal of 准教授.2000 年立命館大学
Distance Education, Vol. 11, No. 3, pp. 8‒26 (1997) 文学部卒,同年 NTT 株
(40) Garrison, D. R., Anderson, T. and Archer, W.: Critical 式会社入社,2008 年東京工業大
inquiry in a text-based environment: Computer confer- 学大学院社会理工学研究科博士後
encing in higher education , The Internet and Higher 期課程修了.博士(学術)
.日本学
Education, Vol. 2, No. 2/3, pp. 87‒105 (2000) 術振興会特別研究員(DC2)
,東京
(41) 佐藤弘毅,赤堀侃司:“電子化黒板 共有 情報 大学 大学院情報学環 先端
視線集中 受講者 存在感 学習 情意面 与 教育技術学講座特任助教 現職.情報処理学会 大会奨励
影響”
,日本教育工学会論文誌,Vol. 29, No, 4, pp. 賞, 日本教育工学会研究奨励賞受賞. 日本教育工学会 , 教育

501‒513 (2005) 情報学会,AACE 各会員.

(42) 山田政寛, 北村 智:“CSCL 研究 「社会的存


在感」概念 関 一検討”, 日本教育工学会論文誌,
Vol. 33, No. 3, pp. 353‒362(2010) 山川 修
(43) So, H-J.: When groups decide to use asynchronous 福井県立大学・学術教養 ・
online discussions: collaborative learning and social 教授.1980 年名古屋大学理学部
presence under a voluntary participation , Journal of 物理学科卒業.1985 年名古屋大
Computer Assisted Learning, Vol. 10, No. 5, pp. 1‒18 学大学院理学研究科博士後期課程

(2008) 修了(物理学専攻)
.理学博士.高

(44) Shea, P., Hayes, S, Vickers, J. et al.: A re-examination of 物理学研究所客員研究

the community of inquiry framework: Social network 員等 経 ,2007 年 福井県


立大学学術教養 教授. 授
and content analysis , Internet and Higher Education,
業・学習支援 学習履歴 利用 実証的方法論
Vol. 13, pp. 10‒21 (2010)
学習科学 研究 行 .教育 情報学会,日本教育工
(45) Yamada, M.: The Role of Social Presence in Learner-
学会,情報処理学会各会員.
Centered Communicative Language Learning Using
Synchronous Computer-Mediated Communication: Ex-
perimental Study, Computers & Education , Vol. 52, No.
4, pp. 820‒833 (2009)

49

You might also like