Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 5

げつようびとくていぎのうせい こころがま

月曜日特定技能生の 心 構 え(Sikap yg harus dimiliki tokuteiginousei)


だれ

■ 誰 でも、いつでも、どこでもやさしくあいさつしましょう
Mengucap salam dengan ramah kepada siapapun, kapanpun dan dimanapun.
じかん まも

■ 時間を守 りましょう
Selalu Tepat Waktu
きそく まも

■ 規則を守 りましょう
Mentaati peraturan
わ だま しつもん

■ 分からないときは黙 っていないで、質 問 しましょう


Saat tidak mengerti, jangan diam bertanyalah!!!
まちが あやま い わけ はんせい

■ 間違えたときは、すぐに 謝 って、言い訳 をしないで、反 省 しましょう


Saat melakukan kesalahan, segera minta maaf, jangan membuat alasan, introspeksi diri.
か よ う び とくていぎのうせい こころがま
火曜日特定技能生の 心 構 え(Sikap yg harus dimiliki tokuteiginousei)

あんぜんだいいち

■ 安全第一
Utamakan Keselamatan
しごと まえ じゅんび しごと あと かたづ
■ 仕事の前 に準 備 して、仕事の後 で片付けましょう
Mempersiapkan sebelum bekerja, dan rapihkan setelah selesai bekerja
しごと じかん しごと

■ 仕事の時間は仕事しましょう
Bekerja pada jam Kerja
どうぐ たいせつ つか とき な とき ほうこく
■ 道具を大 切 に使 って、こわれた時 、無くなった時 、すぐに報告しましょう
Menggunakan alat dengan sebaik-baiknya, Jika rusak, hilang segera melapor
きょうりょく

■ 協 力 しましょう
Bekerja Sama
す い よ う び とくていぎのうせい こころがま
水曜日特定技能生の 心 構 え(Sikap yg harus dimiliki tokuteiginousei)

■ けんこうに気をつけましょう
Menjaga Kesehatan
み まわ

■ 身の周りをせいけつにしましょう
Menjaga kebersihan diri sendiri dan sekitar
まいにち は ん か ち も ある

■ 毎日、きがえて、ハンカチを持ち歩きましょう
Setiap hari ganti pakaian, selalu membawa saputangan
た まえ て あら

■ 食べる前に手を洗いましょう
Sebelum makan selalu mencuci tangan.
まいにち ご み ばこ す

■ 毎日、そうじをして、ごみはゴミ箱に捨てましょう。
Setiap hari membersihkan lingkungan, membuang sampah pada tempatnya.
も く よ う び とくていぎのうせい こころがま
木曜日特定技能生の 心 構 え ”5S”
せいり ひつよう ふよう わ ふよう す

■ 整理 : 必要なものと不要なものを分けて、不要なものを捨てましょう

SEIRI : Memilah barah yang perlu dan tidak perlu, dan buanglah barang yang tidak perlu。
せいとん つか お かたづ

■ 整頓 : 使いやすいようにきちんと置き、片付けましょう。
SEITON : Tempatkan dengan rapih agar mudah digunakan, rapihkanlah
せいそう そうじ ご み よご じょうたい

■ 清掃 : 掃除をして、ゴミ、汚れのないきれいな 状 態 にしましょう
SEISOU : Bersihkan agar selalu bersih dan tidak ada kotoran juga sampah
せいけつ せいり せいとん せいそう てってい い じ

■ 清潔 : 整理、整頓、清掃3S を徹底し、維持しましょう
SEIKETSU : Selalu memelihara dan menjalankan 3S SEIRI, SEITON, SEISOU
しつけ き きそく ただ まも しゅうかんづ

■ 躾 : 決められたことや規則を、正しく守ることを習慣付けましょう
SITSUKE : Biasakan mematuhi dengan benar peraturan dan hal-hal yang telah ditentukan.
きんようび とくていぎのうせい こころがま
金 曜 日 特定技能生 の 心 構 え(Sikap yg harus dimiliki tokuteiginousei)
でんき みず せつやく
■ 電気や水 などを節 約 しましょう
Selalu Hemat listrik, air dsb.
かさい お こ ん せ ん と
■ 火災を起こさないようにコンセントをはずしましょう
Cabut Stop kontak agar tidak terjadi kebakaran
じぶん こうどう せきにん じぶん

■ 自分の行動の責任は自分でとりましょう。
Kerjakan sendiri apa yang menjadi tanggung jawab anda
かんしゃ わす い
■ 感謝を忘れないで、「ありがとうございます」と言いましょう。
Tidak lupa berterima kasih, dan Mengucapkan “Terima Kasih”
いっしょうけんめい
■ 一 生 懸 命 がんばりましょう
Berusaha dengan keras dan sungguh-sungguh

You might also like