Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 9

貸してもらう

ウォーミングアップ1

1)友だちに 何か 借りた ことがありますか。

2)友だちに 何か 貸した ことがありますか。
とき こま こわ よご
3)その時、何か 困ったことが ありましたか。(壊した、なくした、汚した など)

ウォーミングアップ2
てきとう こ と ば えら
適当な言葉を選んでください。
かさ つか あと かえ
1) その傘、使ってもいいけど、後で( 返して ・ くれて )ね。
じてんしゃ かえ か
2) スーパーに行きたいんだけど、自転車、( 返しても ・ 借りても )いい?
つか もと もど
3) はさみを使ったら、元のところに( あげて ・ 戻して )おいてください。
きゅうりょうまえ かね ゆうじん か か きゅうりょう
4) 給料前でお金がないから、友人に少し( 貸して ・ 借りて )もらった。 【給料(名) :salary】
ほん
5) 先生、この本、( 貸して ・ 借りて )いただきたいんですが。

ウォーミングアップ3

か ひと か ひと
次の A~E を言っているのは、貸す人、借りる人、どちらですか。
かえ
A) いつまでに返したらいい?
か ないしょ ないしょ
B) 私から 借りたっていうのは、内緒ですよ。 【内緒 (名) :secret】
たす たす
C) 貸してもらえると助かるんだけど。 【助かる:I appreciate it.】
き ょ う
D) えっ?今日はだめ。ケンさんが借りたいって言っていたから。

E) できるだけ早く返してね。 【できるだけ早く:as soon as possible】

か ひと
貸す人 ( )
か ひと
借りる人( )

1
だれ だれ なん はな した
【1】 スキットを聞いて、(1)誰 と誰 が、(2)何 について話 しているか、下 から
えら
選 んでください。

(1)誰と誰が (2)何について



(1)誰と誰が話していますか。 (2)何について話していますか。
せんぱい こうはい
ア・ 先輩と後輩 a. DVD
ゆうじんどうし
イ・ 友人同士 b. ハンドバッグ
どうりょう ど う し かね
ウ・ 同僚同士 c. お金

エ・ きょうだい d. ノートパソコン

一度聞いて、わからなかった人は、次の言葉を確認してから、もう一度聞きましょう。
いちどき ひと つぎ ことば かくにん いちどき

さ い ふ て い き も あ
① めし 財布 定期 持ち合わせがない
せんやく む り
② スターウォーズ 先約 無理
も けっこんしき はや
③ 持つところ パール 結婚式 早め
しんにゅうせい かんゆう せんでん
④ ノートパソコン 新入生 勧誘 イベント 宣伝
ま あ
スライド でっかい 待ち合わせる

か か か ばあい う と
【2】借りたいものが、借りられますか。借りられる場合、いつそれを受け取ることができ
ますか。

う と
借りることができますか いつ受け取ることができますか

① 借りられる ・ 借りられない
② 借りられる ・ 借りられない
③ 借りられる ・ 借りられない
④ 借りられる ・ 借りられない

2
いちど き ただ えら
【3】もう一度CD を聞いて、正 しいものを選 んでください。
さいふ a おとこ ひと ゆうじん かね か おも
① 財布をa . なくした 男 の人 は、友人 にお金 を借りようと思 った。
わす
b. 忘 れた
かね か
その友人は、c. お金がない ので、お金 を貸すことができない。

d. バイトがある

か いもうと
② DVD を借りたいのは、a. 妹 だ。

b. 妹の友人
あに いま み
その DVD を、兄 は、今 c. 見ている。

d. 友人に貸している。

おんな ひと ゆうじん けっこんしき


③ 女 の人 は、a. 友人 の結婚式 のために、ハンドバックを借りたいと思っている。
じぶん
b. 自分の結婚式

ハンドバッグが買えなかったのは c. お金がなかった からだ。
か い じかん
d. 買いに行く時間がなかった
せんでん つか
④ 男の人は、クラブについて a. 宣伝 する ために、パソコンを使 おうと思って

b. レポートを書く

いる。
げつようび
女の人は、パソコンを c. 月曜日まで使っている。
よてい
d. 月曜日に使う予定だ。

たす
【助かります】
かる れい たす

軽いお礼を言うときにも「どうもありがとう」 助かりました
おな よう たす
などと同じ様に「助かります」も使います。
に も つ も
例)1.荷物を持ってもらっときに
となり に も つ あず
2.隣 の人に荷物を預かってもらったとき

3
ご い ひょうげん
語彙・表現

たの たの
頼む 【頼む(G1):request, ask】
ひょうげん ひょうげん
カジュアル(casual)な表現 フォーマル(formal)な表現

できたら、 できれば、
わる もう わけ
悪いけど 申し訳ありませんが、

だめだったらいいんだけど、 ~てもらえませんか。
~てくれる? ~ていただけませんか。
~てもらえる? ~ていただきたいんですが。
~てくれない?/~てくれないかな? ~ていただけないでしょうか。
~てもらえない?/~てもらえないかな?
~てもらいたいんだけど。

き ょ か ひ う き ょ か ひ う
許可する、引き受ける 【許可する(G3):permit】 【引き受ける(G2):accept】
ひょうげん
カジュアル(casual)な表現 ひょうげん
フォーマル(formal)な表現

うん、いいよ。 ええ、いいですよ。
だいじょうぶ
大丈夫だよ。 ええ、どうぞ。
よろこ

どうぞ、どうぞ。 はい、喜 んで。

もちろん。 私でよければ。
げつようび げつようび かま
月曜日までなら、いいよ。 月曜日までなら、構いませんよ。
かま
【構わない(G1):no problem】
くん
例1)A(友達):B(さん/君)。
B(友達):何?
ぶ ん か さい ぶ ん か さい
A(友達):文化祭のことなんだけど。 【文化祭(名):cultural festival】
B(友達):ああ、あれ。
わる て つだ
A(友達):うん、悪いけど、手伝ってもらえないかな。

B(友達):うん、いいよ。
たす
A(友達):ほんと?ありがとう。助かるよ。
4
例2)A(学生):あのう、B 先生。
B(先生):何ですか。
じつ しりょう あつ しりょう
A(学生):実は、レポートの資料を集めているんですが。 【資料(名):Date, information】
あつ
B(先生):はい。 【集める(G2):collect】
もう わけ か
A(学生):申し訳ありませんが、先生の本を貸していただけないでしょうか。
B(先生):ええ、いいですよ。

ことわ ことわ
断る 【断 る(G1):refuse】
ひょうげん ひょうげん
カジュアル(casual)な表現 フォーマル(formal)な表現

もう わけ
ごめん、 申し訳ないんですけど、
わる
悪いけど、 すみません、
せ んや く
それがね、 先約がありまして。
貸してあげたいんだけど いま つか おも

せ んや く
今、使おうと思っていたところなんです。
先約があって。 よ て い

つか よ て い
これから使う予定がありまして。
これから使う予定にしてて。 いま ひと か

いま ひと か
今、人に貸してまして。
今、人に貸してて。
ちょうど今、使っているんですよ。
ちょうど今、使ってるんだよね。

せ んや く とき まえ ほか ひと やくそく
【先約(名):その時より前に他の人とした約束のこと】
くん
例1)A(友達):B(さん/君)。

B(友達):何?
もんだいしゅう もんだいしゅう
A(友達):日本語の問題集のことなんだけど。 【問題集(名):workbook, exercise book】

B(友達):ああ、あれ。
わる か
A(友達):うん、悪いけど、貸してもらえないかな。
いま ともだち か
B(友達):ごめん。今、友達に貸してて。
ほか ひと たの だいじょうぶ
A(友達):そう。じゃ、他の人に頼むから大丈夫。

B(友達):ごめんね。

5
例2)A(先生):B さん。

B(学生):はい、何でしょうか。
まえ ほんや く し ご と ほんや く
A(先生):前に話した翻訳の仕事なんだけど。 【翻訳(名):translation】

B(学生):はい。
わる ちゅうごくご
A(先生):悪いけど、中国語のチェックをしてもらえないかな。 【チェックする(G3):check】
だい がくい ん し け ん ちか じ か ん
B(学生):あ、すみません。大学院の試験が近くて、ちょっと時間が…。
だい がくい ん
【大学院(名):graduate school】
たの だいじょう ぶ
A(先生):そうか。じゃ、C さんに頼むから、大丈夫だよ。
やく た やく た
B(学生):すみません。お役に立てなくて。 【お役に立てない:I can't be of any help】

たの とき ま え お
頼む時の前置き
ひょうげん ひょうげん
カジュアル(casual)な表現 フォーマル(formal)な表現

ねが
ちょっと、 ちょっと、お願い(したいこと)があるんですが。
ねが
も じつ
お願い(したいこと)があるんだけど。 ~お持ちでしたよね。実は…
たの
たいへん あつ
頼み(たいこと)があるんだけど。 大変厚かましいんですが

たいへん あつ
【大変厚かましいんですが:I'm afraid it's too much to ask,but...】

か の う だいあん だ だいあん
可能であれば、代案を出す 【代案:alternative plan】
ひょうげん ひょうげん
カジュアル(casual)な表現 フォーマル(formal)な表現

か つか
~でよかったら、 貸すよ。 ~でよかったら 使えますよ。
つか
使えるよ。 どうぞ。
どうぞ。 すみませんが、~さんに聞いてみていただけますか。
わる
悪いけど、~さんに聞いてみてくれる?

くん
例1)A(友達):B(さん/君)。

B(友達):何?

6
もんだいしゅう
A(友達):日本語の問題集のことなんだけど。

B(友達):ああ、あれ。
わる か
A(友達):うん、悪いけど、貸してもらえないかな。
らいしゅう
B(友達):ごめん。今、使っているところなんだ。来週でよかったら、貸すよ。
ねが
A(友達):ほんと。じゃ、来週お願い。

B(友達):うん、わかった。

例2)アルバイトで 【アルバイト(名):part‐time job】


じょうし
A(上司):あのう、B さん。
ぶ か
B(部下):何でしょうか。
じょうし こ ん ど に ち よ う び しゅっきん しゅっきん
A(上司):できたら、今度の日曜日 出勤してくれない? 【出勤する(G3):go /come to work】
ぶ か らいしゅう よ て い ごぜんちゅう しゅっきん
B(部下):すみません。来週の日曜日は予定がありまして…。午前中でよかったら、出勤できますが。
じょうし ほか
A(上司):そっか。じゃ、他の人に聞いてみるよ。ありがとう。
ぶ か もう わけ
B(部下):申し訳ありません。

か か い み えら
次の「借りる」「貸す」は それぞれ どんな意味ですか。A-E から選んでください。

す てつだ の
A 住む B 聞く C手伝ってもらう D乗る E あげる

しゅうまつ か
1) ( )週 末 レンタカーを借りようと思ってるんだ。

となり ひと さ と う か
2) ( )きのうアパートの隣 の人に砂糖を貸してあげた。

みみか
3) ( )ちょっと、耳貸して。

あに えき ちか
4) ( )兄は、駅の近くにマンションを借りている。

ひ こ おや て
5) ( )引っ越しは親の手を借りないでやろうと思う。

7
き か
■CD を聞いて________に書いてください。

わる かね

① A: 悪いんだけど、ちょっとお金 __________________________________________________________________?
さいふ えん
財布に200円しかなくて。
えん
B: あ、いいよ。2000円ぐらいでいい?
えん じゅうぶん
A: 1000円で十 分 。ありがとう。
あいだ か い

② A: あのさ、この 間 、「ロード・オブ・ザ・リング」の DVD買ったって言ってたよね。


B: うん。

A: ___________________________________________________________________________、貸してもらえない?

B: あ、いいよ。
A: うわ、ありがとう。すっごく見たかったんだ。
③ A: あの、このノートパソコン_______________________________________________________。
B: ええ。
しゅっちょう い ひつよう
A: あさって 出 張 に行くのに、パソコンが必要で。


_______________________________________________________、貸していただけますか。
つか
B: ええ、いいですよ。使 ってませんから。
やまだ ねが

④ A: 山田さん。お願 いがあるんですが。
B: なに
何?
ど よ う び つ い も
A: 土曜日 に釣りに行くんですが、ぼく、クーラーボックスを持ってないんですよ。

B: ふーん。
つか やまだ

A. それで、使 ってなかったら、山田さんの________________________________________________________。
しゅうまつ つか
B. あ、いいよ、いいよ。この週 末 は、使 わないし。

8
き か
■CD を聞いて______________に書いてください。
わる しゅうまつ か

① A: 悪いんだけど、週 末 に、デジカメ、貸してもらえない?
しゅうまつ わたし つか
B: デジカメ?_____________________________________、この週 末 、 私 も使 う___________________________________________。
ほか ひと き
A: あー、そうか。じゃあ、他 の人 に聞いてみる。

B: ごめんね。

② A: このテキストについてる CD、貸してもらいたいんだけど、いい?
ぼく こわ
僕の壊れちゃって。

B: あ、あれ?今、ちょうど____________________________________________________________________________。
だれ ほか も おも き
A: あー、わかった。誰 か他にも持ってると思うから、聞いてみるよ。

おおもり くるま か ちか ゆうびんきょく い

③ A: 大森さん、ちょっと、車 、貸してもらえますか。近くの郵便局に行くので。
き ょ う つま つか

B: あー、今日はバス____________________________________。妻が使 う__________________________________________。

A: あー、そうですか。わかりました。

か こわ

④ A: すみません、このプリンター、貸していただけますか。うちの、壊れてまして。
いま

B: ごめんなさい。今_______________________________________________________________________________。
ぷんご
30分後でもいいですか。
あと き
A: ええ、もちろん。じゃ、また後で来ます。

B: はーい。

You might also like