Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 4

7. 可能動詞 の変化と用法

(1)可能動詞の変化
(2)可能動詞の用法
(3)みえます・きこえますの用法
(1)可能動詞の変化

【可能動詞変化の説明】

第一類動詞:ます前面的<い的母音>改成<え的母音>+ます
第二類動詞:ます → られます
第三類動詞:します → できます 、きます → こられます

【練習問題】

*請您把<ます形>改成<可能動詞形>

① 話します (第一類) → 話せます

② 泳ぎます (第一類) → 泳げます

③ 覚えます (第二類) → 覚えられます

④ テニスをします(第三類) → テニスができます

⑤ 使います (第一類) → 使えます

⑥ 弾きます (第一類) → 弾けます

⑦ 歌います (第一類) → 歌えます


(2)可能動詞の用法

【補足】 我會喝酒(下面兩種說法都可以)

→ 私はお酒を飲むことができます。(辞書形+ことができます)
→ 私はお酒が飲めます。(可能動詞)

【例文】

① 這間餐廳可以用信用卡 (使います → 使えます)

→ このレストランはクレジットカードが使えます。

② 你會游泳嗎? (泳ぎます → 泳げます)

→ (あなたは)泳げますか?

【練習問題】

① (あなたは)テニスが__か?
(1)する (2)します (3)しる (4)できます

② 明日の食事会に__か?
(1)くるられます (2)こられます (3)きれ (4)きて
(3)みえます・きこえますの用法

文法:~がみえます。(非可能動詞)
意味:可以看到
例文:從家裡可以看得到學校
→ 家から学校がみえます。

【補足】
“みえます” と “みられます(可能動詞)”の違い

みえます → 用於只要眼睛張開,眼睛能看到的一切事物
みられます(可能動詞)→ 用於必須有特殊情況才能看見的東西

從家裡可以看得到學校
→ 家から学校がみえます。◎
→ 家から学校がみられます。×

這個公園是到了春天能看到櫻花
この公園は春になると桜がみられます。◎
この公園は春になると桜がみえます。×

文法:~がきこえます。(非可能動詞)
意味:可以聽到・傳來
例文:從隔壁家傳來鋼琴的聲音
→ 隣の家からピアノの音がきこえます。

【補足】
“きこえます” と “きけます(可能動詞)”の違い

きこえます → 用於能聽到的一切聲音
きけます(可能動詞)→ 用於必須有特殊情況才能聽到的東西

從隔壁家傳來鋼琴的聲音
→ 隣の家からピアノの音がきこえます。◎
→ 隣の家からピアノの音がきけます。×
用這個網站的話,可以聽到很多音樂
→ このサイトを使ったら、いろいろな音楽がきけます。◎
→ このサイトを使ったら、いろいろな音楽がきこえます。×

You might also like