Ecu

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 6

EBD-HA8,100( TP8XX2TA20300024601NNNCDXT00(2776_2.

0_jpn) ) Page 1 of 6

ECU端子配列

44Pカプラ(□)(A)

メス端子の端子側

端子 ハーネ 端子名 名称 内容 信号
No. ス色
1 黄 IG1 イグニッショ イグニッション スイッチ電源 イグニッション スイッチON( II )時:バッテリ電
ン信号 圧
4 赤 FANC ファン コント ラジエータ ファン リレーの駆動 ラジエータ ファンON時:約0V
ロール OFF時:バッテリ電圧
6 青 SG6 センサ グラン センサ用のアース

8 黄 MRLY PGM-FIメイ PGM-FIメイン リレー1の駆動 イグニッション スイッチON( II )時:約0V
ン リレー OFF時:バッテリ電圧
9 青 IGP PGM-FI PGM-FI ECU制御回路電源 イグニッション スイッチON( II )時:バッテリ電
ECUメイン電 圧

11 茶 FPR フューエル ポ PGM-FIメイン リレー2の駆動 イグニッション スイッチON( II )後、2秒間:約
ンプ リレー 0V
2秒後:バッテリ電圧
14 橙 SUBRLY PGM-FIサブ LAFセンサ リレーの駆動 イグニッション スイッチON( II )時:約0V
リレー
15 赤 ACC A/Cコンプ A/Cコンプレッサ クラッチ リレー A/CコンプレッサON時:約0V
レッサ クラッ の駆動 A/CコンプレッサOFF時:バッテリ電圧
チ リレー
17 緑 BKSW ブレーキ ス ブレーキング中であることの検 通常:約0V
イッチ 出 ブレーキ ペダルを踏んだ時:バッテリ電圧
20 白 TAC エバポレータ エバポレータ温度の検出 イグニッション スイッチON( II )時、エバポ
センサ レータ温度に応じて変化:約0.1-4.8V
21 若葉 RADTW ラジエータ水 水温の検出 イグニッション スイッチON( II )時、冷却水温
温センサ に応じて変化:約0.1-4.8V
23 灰 WEN PGM-FI PGM-FI ECUフラッシュ ロム書
ECU書換え 換え信号の検出
信号
24 *1 赤 ACS A/Cスイッチ A/Cスイッチ信号の検出 A/CスイッチON、冷凍システム コントロール
シグナル パネル運転スイッチON時:約0V
A/CスイッチOFF時:約5.0V
24 *2 赤 ACS A/Cスイッチ A/Cスイッチ信号の検出 A/CスイッチON時:約0V
シグナル A/CスイッチOFF時:約5.0V

*1: 冷凍車
*2: 保冷/ドライ車

11/11/2023
EBD-HA8,100( TP8XX2TA20300024601NNNCDXT00(2776_2.0_jpn) ) Page 2 of 6

11/11/2023
EBD-HA8,100( TP8XX2TA20300024601NNNCDXT00(2776_2.0_jpn) ) Page 3 of 6

44Pカプラ(□)(A)

メス端子の端子側

端子 ハーネ 端子名 名称 内容 信号
No. ス色
25 桃 SCS サービス データ リンク カプラのSCS端 短絡時:約0V
チェック シグ 子の信号の検出(PGM-FI警告 開放時:約5.0V
ナル 灯を点滅表示で不良DTCを表
示させる信号)
27 *3 紫 ATPR ATPRスイッ Rポジションに入っていることの Rポジション時:約0V
チ シグナル 検出 Rポジション時以外:バッテリ電圧
30 青 NEP エンジン回転 エンジン回転信号の出力 エンジン回転時:パルス信号
信号
36 *3 緑 ATPP ATPPスイッ Pポジションに入っていることの Pポジション時:約0V
チ シグナル 検出 Pポジション時以外:バッテリ電圧
39 *3 若葉 SLS シフト ロック シフト ロック ソレノイドの駆動 イグニッション スイッチON( II )、Pポジショ
ソレノイド ン、ブレーキ ペダルを踏込み、アクセル ペダ
ルを踏込んでいない時:約0V
43 白 F-CAN H CAN通信 CAN(ECUと各コントロール ユ イグニッション スイッチON( II )時:パルス信
HIGH ニット間の通信)信号の入出力 号(約2.5V)
44 赤 F-CAN L CAN通信 CAN(ECUと各コントロール ユ イグニッション スイッチON( II )時:パルス信
LOW ニット間の通信)信号の入出力 号(約2.5V)

*3: AT車

60Pカプラ(○)(E)

メス端子の端子側

端子 ハーネ 端子名 名称 内容 信号
No. ス色
2 桃 IACV1A IACV1A IACVの駆動 アイドリング時:パルス信号

11/11/2023
EBD-HA8,100( TP8XX2TA20300024601NNNCDXT00(2776_2.0_jpn) ) Page 4 of 6

3 若葉 IACV1B IACV1B IACVの駆動 アイドリング時:パルス信号


4 白 AFSHTC LAFセンサ ヒータ コ LAFセンサ ヒータの駆動 イグニッション スイッチON( II )時:バッ
ントロール テリ電圧
完全暖機後、アイドリング時:デューティ
制御
5 紫 SO2SHTC セカンダリO 2 センサ セカンダリO 2 センサ ヒータ イグニッション スイッチON( II )時:バッ
ヒータ コントロール の駆動 テリ電圧
完全暖機後、アイドリング時:デューティ
制御
6 白 SHO2S セカンダリO 2 センサ 排気ガス中の酸素濃度の検 完全暖機後、アイドリング時:約0.2-
出 2.0V
7 緑 AFS- LAFセンサ-側 排気ガス中の酸素濃度の検 アイドリング時:約1.8V

8 赤 AFS+ LAFセンサ+側 排気ガス中の酸素濃度の検 アイドリング時:約2.2V

10 薄茶 INJ1 No.1フューエル イン No.1フューエル インジェクタ イグニッション スイッチON( II )時:バッ
ジェクタ の駆動 テリ電圧
11 赤 INJ2 No.2フューエル イン No.2フューエル インジェクタ エンジン回転時:パルス信号
ジェクタ の駆動
12 空 INJ3 No.3フューエル イン No.3フューエル インジェクタ
ジェクタ の駆動
16 黄 IACV2A IACV2A IACVの駆動 アイドリング時:パルス信号
17 空 IACV2B IACV2B IACVの駆動 アイドリング時:パルス信号
19 青 ALTL A.C.ジェネレータL A.C.ジェネレータの発電電圧 イグニッション スイッチON( II )時:約0V
の監視 エンジン回転時:バッテリ電圧
20 緑 SG7 センサ グランド センサ用のアース
21 赤 KS ノック センサ ノッキングの検出 イグニッション スイッチON( II )時:
約2.5V
ノッキング発生時:パルス信号
22 桃 VCC1 センサ出力電圧 センサ用の電圧の出力 イグニッション スイッチON( II )時:
約5.0V

60Pカプラ(○)(E)

メス端子の端子側

端子 ハーネ 端子名 名称 内容 信号
No. ス色
25 紫 IGPLS3 No.3イグニッション No.3イグニッション信号 イグニッション スイッチON( II )時:約0V
パルス の出力 エンジン回転時:パルス信号
29 灰 SG2 センサ グランド センサ用のアース
30 薄茶 TA 吸気温度センサ 吸気温度の検出 イグニッション スイッチON( II )時、吸気温度
に応じて変化:約0.1-4.8V
31 紫 MAP 吸気圧力センサ 吸気圧力の検出 イグニッション スイッチON( II )時:約3.0V

11/11/2023
EBD-HA8,100( TP8XX2TA20300024601NNNCDXT00(2776_2.0_jpn) ) Page 5 of 6

アイドリング時(エンジン回転に応じて変化):
約1.0V
32 灰 SG1 センサ グランド センサ用のアース
33 青 IGPLS2 No.2イグニッション No.2イグニッション信号 イグニッション スイッチON( II )時:約0V
パルス の出力 エンジン回転時:パルス信号
35 *3 紫 ATPN ATPNスイッチ シグ Nポジションに入っている Nポジション時:約0V
ナル ことの検出 Nポジション時以外:約5.0V
36 *3 若葉 ATPD ATPDスイッチ シグ Dポジションに入っている Dポジション時:約0V
ナル ことの検出 Dポジション時以外:約5.0V
37 *3 白 ATP2 ATP2スイッチ シグ 2ポジションに入っている 2ポジション時:約0V
ナル ことの検出 2ポジション時以外:約5.0V
39 黄 OPSW オイル プレッシャ オイル プレッシャSW信 エンジン回転時:バッテリ電圧
スイッチ 号の検出

*3: AT車

60Pカプラ(○)(E)

メス端子の端子側

端子 ハーネ 端子名 名称 内容 信号
No. ス色
40 若葉 TPS スロットル開度セ スロットル バルブ開度の スロットル全開時:約4.5V
ンサ 検出 スロットル全閉時:約0.5V
41 緑 TW 水温センサ 水温の検出 イグニッション スイッチON( II )時、冷却水温に
応じて変化:約0.1-4.8V
42 青 VSS 車速センサ 車速センサ信号の検出 イグニッション スイッチON( II )時:約5.0Vまた
は約0V
前輪回転時(走行時):パルス信号
44 緑 TDC TDCセンサ 上死点位置の検出 イグニッション スイッチON( II )時:約5.0Vまた
は約0V(カムシャフト プーリの位置により変化)
エンジン回転時:パルス信号
45 薄茶 VCC2 センサ出力電圧 センサ用の電圧の出力 イグニッション スイッチON( II )時:約5.0V
47 白 IGPLS1 No.1イグニッショ No.1イグニッション信号 イグニッション スイッチON( II )時:約0V
ン パルス の出力 エンジン回転時:パルス信号
51 茶 LG1 ロジック グランド PGM-FI ECU制御回路
1 のアース
52 茶 LG2 ロジック グランド PGM-FI ECU制御回路
2 のアース
55 空 CKP クランク センサ クランク位置およびエンジ イグニッション スイッチON( II )時:約5.0Vまた
ン回転数の検出 は約0V(パルス プレートの位置により変化)
エンジン回転時:パルス信号
56 赤 ALTF A.C.ジェネレータ A.C.ジェネレータの発電 完全暖機後、エンジン回転電気負荷量に応じて

11/11/2023
EBD-HA8,100( TP8XX2TA20300024601NNNCDXT00(2776_2.0_jpn) ) Page 6 of 6

FR 量の検出 変化:パルス信号
57 黒 PG1 パワー グランド PGM-FI ECU制御回路
のアース
59 紫 PCS パージ コントロー パージ コントロール エンジン回転時、冷却水温65°C以下:バッテリ
ルSOL.V. SOL.V.の駆動 電圧
65°C以上:デューティ制御
60 黒 PG2 パワー グランド PGM-FI ECU制御回路
のアース

11/11/2023

You might also like