Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 24

付き

解説
サッと使えるポーズ⼿帳

Vol.2 剣を使ったポーズ編

02
活⽤事例︓イラスト、コスプレ撮影、MMD、フィギュア製作等

登場ポーズ数︓68
#とりポージングで検索
1ー⽴ち姿
この本は「#とりポージング」にアップされているポーズ解説画像を
テーマ別で編集したものです。
2ー⽴ち姿
3ー⽴ち姿
4ー構える
5ー構える
6ー座って構える
7ー切る
8ー⼩休憩〜とりコラム〜

剣の持ち⽅を考える
剣を持つときにいつも注意を払っている部分があるので、
それについて詳しく書いてみたいと思います。

剣を持つときは上に向けるように⾓度を付ける
これは主に「相⼿を切る」ときに注意を払っている部分です。
腕に合わせて剣も真っ直ぐ伸ばすと、写真で⾒たときに、⾜とかぶってしまい全
体のシルエットがあまり綺麗にならないことが多いです。

そのため、空間の空きを埋めつつも、⾜のラインと被せないために「上に向ける
ように」剣を持たせます。

このとき、なんとなくですが「相⼿の鎖⾻あたりを切っている」とか頭にイメー
ジするだけでも、持たせ⽅が変わってくると思います。
9ー⼩休憩〜とりコラム〜

剣を持つときはカメラに対して、剣の⾯を⾒せる
これは「相⼿を切る」だけでなく、剣を構えているときにも注意を払っている部
分です。剣は正⾯から⾒るととても細いため、⾯を⾒せないと、⾝体の何かしら
のラインと混ざってしまって、剣の印象が薄まります。

そのため、細い部分ではなく広い部分(ここを⾯として定義しています)も
ちゃんと⾒せて、ポーズだけでなく剣⾃体の印象も強めるように意識します。

おさらい

・剣を持つときは上に向けるように(✓ を意識)
・剣はなるべく⾯を⾒せるようにして印象を強める
10ー切る
11ー切払う
12ー切払う
13ー切り上げる
14ー切りかかる
15ー⼆⼑流
16ー⼩休憩〜とりコラム〜
スマホでの撮り⽅を考える

「みなさん【ズーム】してますか︖」

突然ですが、上の写真、同じ被写体なのになぜか違う印象を持ちませんか︖
これは、スマホカメラで撮影するときに「ズームしてるか」「してないか」に
よる影響なのです。
ここではその理由と、それぞれの特徴を把握した上での活⽤⽅法について
書いていきます。

スマホカメラ起動時は「広⾓」になっている
「広⾓」とは、ざっというと以下のような写り⽅をする状態です。

近いもの︓⼤きく・⻑く
遠いもの︓⼩さく・短く
17ー⼩休憩〜とりコラム〜

先程の写真で⾒ると、左写真は「スマホ起動直後」であり「広⾓」状態なので、
カメラレンズに近い「上半⾝」は⻑く、レンズから遠い「下半⾝」は短く写って
います。結果、本来なら脚⻑のキャラクターでも、上半⾝と下半⾝が同じ⻑さで
⾒えてしまいます。

それを解消し、⽬で⾒ている状態となるべく近い印象のまま移したい場合は
「ズーム」させましょう。
1.5倍〜2.0倍くらいにまでズームさせれば、⼈間の⽬で⾒た印象とほぼ同じ⾒え
⽅で撮れるはずです。

右側の写真がそれにあたります。カメラ起動直後の左写真と⽐べて、キャラクタ
ー本来のスタイルが維持された写真になっています。
但し、スマホカメラの性質上「ズームすると画質が荒くなる」ので、そこは⽤途
に合わせて使い分けてください。

おさらい

・スマホカメラ起動直後は「広⾓」
・⼈間の⾒た⽬通りに撮りたい場合は「ズーム」
18ー⼆⼑流
19ーその他
20ーその他
21ー⼩休憩〜とりコラム〜

ひねりを考える
剣を持つときだけでなく、あらゆるポージングにおいて「ひねり」というものを
意識しています。
ここでは私が「ひねり」と書いているものについて詳しく書いてみます。

上の画像にもありますが

「横回転」+「縦回転」=ひねり

と私は考えています。
上半⾝を横に回すだけでなく、脇腹から曲げる、もしくは腹筋あたりから曲げ
る、を組み合わせることにより、とても迫⼒のあるポージングが可能になると
思います。ぜひ、アクションポーズを⾏うときは意識してみてください。

おさらい

・横回転+縦回転を意識する
・脇腹から横に曲げるor腹筋から縦に曲げる
22ーあとがき
※補⾜
この本に使⽤している画像の⼤きさや形は「あえて」統⼀しておりません。
というのも「私が⼿軽に更新できるものでないと、私⾃⾝が更新に疲れてしまって今
後いろんなポーズ集を出せない」と考えているからです。
もし、きれいな写真や整った構図のものをお探しであるならば、書店などで販売され
ているポーズ集の購⼊をおすすめいたします。

とりポージングの本を⼿にとっていただき、誠にありがとうございます。
早々と2冊めを製作することができました。
これもひとえに、1冊⽬をたくさんの⽅々が買ってくださったおかげです。
ありがとうございます。
1冊⽬を出したとき、直前になって「これ捌けないだろうなあ…」という不安に
襲われまして。蓋を開けてみればそんなことはなかったものの、いつになっても
初めてのことは緊張するなあとしみじみ思いました。
今度は「これ、前よりも多く⼿にとってもらえるのかなあ…」とか「前よりも良
いものになってるのかなあ…」とか、また別の不安に襲われる気はしてますが、
頑張って乗り越えていかなければと思っておりますので、引き続き、どうぞよろ
しくお願いいたします。

最後に、これらのポーズ本を通じて、今までよりもポーズに⽬が⾏くようになっ
たり「ポーズを変えたら印象変わった︕」「ポーズ考えるの楽しい︕」みたいに
感じる⼈が少しでも増えてくれたら私個⼈としてはとても嬉しいなと思います。

利⽤者の声が次への活⼒となりますので
使⽤感をぜひリプライにてお寄せください︕

Twitterネーム︓とりぴー

TwitterID︓@0508bk201
印刷所︓ちょ古っ都製本⼯房様

You might also like