Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 2

第1課 日本の地理

問題 I 各地方の名前を書きなさい。

問題 III ____のところに正しい答えを書きなさい。
しこくちほう とうないこうりゅう ほんしゅうしこくれんらくきょう
1.四国地方は島 内 交 流 と合わせて、本州四国連絡橋もあり(本州)との交流も盛ん
である
とうきょう かんとうちほう
2. 東 京 を中心とする関東地方は日本の政治・経済の(中心)となっており日本の人口
の3分の1近くが生活している。
ほっかいどう ぶ ん かし んこ うほ う
3.北海道では近年、アイヌ文化を(見直す)動きが高まり、文化振興法 が制定された。
こうすいりょう めいりょう
4.日本列島は豊富な降 水 量 と(四季)が 明 瞭 な気候だといわれている。
あねったい あかんたい
5.日本は南北に細長い列島に亜熱帯 から亜寒帯 までの気温があり、豊かな(植生)を
もたらしている。
こっきょう
6.国家間の経済活動や(資源)をめぐる競争が激しくなるにつれ、海上の 国 境 や国境
じゅうようど りょうゆうけん ふんそう
の島の重要度が増し、領 有 権 をめぐる紛争も増えている。
へいあんじだい ふじわら し
7.平安時代、当時の日本の政府、つまり天皇を中心とした(朝廷)と藤原氏などの貴
族たちは、日本を 3 つの地域を分類していた
しこく
8.四国は山深いところで、南北の真ん中を東西に高く険しく(四国山地)がそびえた
へいや
ち、平野は実に少ない。
きゅうこくめい ひみつ りとう おきなわ のぞ きゅうしゅうほんとう ちくぜん
9.九州の旧 国 名 に秘密があって、(離島)と沖縄を除くと 九 州 本 島 には筑前・
ちくご ひぜん ひ ご ぶぜん ぶんご ひゅうが おおすみ さつま
筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩の9つの国があった。

問題 IV 本文の内容と合っているものに○、合っていないものに×を書きなさい。
ほっかいどう ほんしゅう しこく きゅうしゅう
1.(〇)日本は、北海道、 本 州 、四国、 九 州 と、そのほか 3000 以上の小さな島々で
構成されている。
かんたいへいようぞうざんたい
2.(×)環太平洋造山帯に位置するため、火山活動、地震活動が活発であるが、甚大な
被害を受けていない。
3.(×)北海道は元々アイヌの人々が住むところだったのであるが、現在はアイヌ文
化など残っていない。
4. (×)東北地方は高緯度にあるため、気候は全体的に冷涼で、降水量が少ない。
5.(×)中国地方では瀬戸内海側は瀬戸内海式気候となり、年間を通して、雨が多く
て、温暖である。
6.(〇)四国の気候は他の地方と違って日本海側が存在しないから、典型的な瀬戸内
式気候と太平洋式気候である。
きゅうしゅうちほう なんせいたん あ そ ざ ん
7.(〇)九 州 地 方 は日本の南西端に位置する地方で、阿蘇山などの火山が多いことが
特徴である。
さんいん こうすいりょう てんけいてき
8.(〇)中国地方の気候であるが、日本海側の山陰は夏の降 水 量 が多い典型的な日本
かいがんしき
海岸式気候である。

You might also like