最新GOLFIN事業計画書 202402pdf

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 23

リアルとデジタルを融合した

持続可能なエコシステムを創り上げる

運営会社 開発会社
社名 :NextinnovationCo.,Ltd. 社名 :ワンダーウォール株式会社
CEO:KenKomatsu 代表 :⼩松 賢
所在地:133NewBridgeRd,#08-03 従業員数:20名(業務委託含む)
ChinatownPointSingapore059413 所在地:京都市下京区⻄境町163京都駅増井ビル4F
URL:https://golfin.io URL:https://wonder-wall.tech
⽬次

■ビジョン ■GOLFINの強み
■経営チーム ■収⽀計画
■現状の課題・解決 ■ロードマップ
■GOLFIN概要 ■資本政策
■ビジネスモデル ■APPENDIX
■競合他社
経営チーム

CEO CFO/COO
⼩松 賢 Ken Komatsu 柚⽊庸輔 Yosuke Yunoki

早稲⽥⼤学を卒業後、2004年から有限責任監査法⼈トーマツで会計監査
株式会社プロトコーポレーション(Goo-net)で営業職で新⼈賞獲得
業務に従事しています。外資系会計事務所、外資系コンサルティング会
し、5年間勤務後、⽇本の⾃殺率の⾼さに驚愕しこの問題を解決する為
社、⼤⼿総合商社、および⼤⼿⾃動⾞会社を経て、株式会社YUNOKI
に起業。28歳でワンダーウォール株式会社を⽴ち上げ、ITシステムか
ACCOUNTINGPARTNERSを設⽴し、代表取締役に就任しました。IPOコ
らアミューズメントポーカー施設運営まで多岐にわたるビジネスを展
ンサルティングやIFRSコンサルティングを専⾨としています。
開。ビットコインとブロックチェーンの世界に2015年に出会う。
参加したJVCEAでは、新規暗号資産の上場や交換業者の審査に携わり、
2021年に某NFTゲームの⾃動システムを開発し、2000アカウント
会計処理や財務健全性指標の策定も⾏った。また、Fressets株式会社の
運⽤していたところ、トークンの⼤暴落を経験する。そのきっかけか
CEOとしてウォレット開発に従事し、2021年にM&Aを成功させた後に退
ら、持続可能なエコシステムの研究をし、新たなプロジェクト、リア
任した。
ルとデジタルの融合をコンセプトにした「GOLFIN」を始動する。

Financial Officer GOLF Advisor


新川哲平 Teppei Shinkawa ⼤⻄翔太 Shota Onishi

⽇本のゴルフツアープロコーチとして活躍するゴルフティーチングプロ。
株式会社ロボットコンサルティング 取締役CFO
ゴルフの名⾨・⽔城⾼校ゴルフ部出⾝。コーチング理論を学び、2015年か
在京テレビ局で報道局取材センター外信部・政治部担当ディレクタ
らは⻘⽊瀬令奈プロのコーチ兼キャディとしてツアーに帯同。同プロの
ー、記者を務める。
JLPGAツアー初優勝を含む現在までの活躍に⼤きく貢献。
その後、アンダーセンコンサルティングCRM戦略推進チーム、ソース
澁澤莉絵留プロともコーチング契約を結んでいる。2018年PGAティーチ
ネクスト株式会社での情報システム、CRM、新規事業担当を経て、
ングプロA級を取得。
2007年プロブリッジ株式会社を設⽴。
ジュニアやアマチュアなど、どんなプレーヤーでも⾶距離アップさせるコ
東京都内にてコールセンターを展開し、⼤⼿企業や政府系インバウン
ーチとして知られ、わかりやすいゴルフ理論には定評があり、現役プロゴ
ドコールセンターとして拡⼤し、⼤⼿商社へバイアウト。
ルファーだけでなくアマチュアからも⼤きな⽀持を得ている。
2013年より投資ファンドにて事業再⽣を担当、数社の代表取締役を歴
ゴルフネットワーク『プレメンレッスン』や多くのゴルフ誌にてレッスン
任し、株式会社アドテック(東証ジャスダック)常勤監査役、取締役
を展開。
を務めた他、⼤学客員教授等を兼任している。
主な経営・開発チーム

CTO Advisor (Professional Golfer)

⻄川直輝 ⽵⽥駿樹
Naoki Nishikawa Toshiki Takeda

フルスタックエンジニア。フロントエンドからバックエンド、ブロッ JPLA(⽇本プロフェッショナルロングドライバーズ協会)登録プロ。
クチェーンまで、幅広い実務経験を持つ。情報科学科を卒業後、マー ⾼校時からゴルフを始め、全国⼤会、国体を経験
ケティングコンサルティング会社でIT技術を武器に成約率、売上向上
の実績を上げ、ニューヨーク赴任を経て、住宅会社、美容系通販会
社、出版社と多業種のIT責任者や現場責任者を兼務する。システムの
Game Engineer
世界に留まらず出版社の役員経験など紙媒体における表現まで経験を
有し、多国籍なメンバーが集まるテクニカルチームとクリエイティブ
チームの双⽅を⾃らの技術を持って率いている
アビナシュ
Avinash

Unity3Dを⽤いた複数のプラットフォーム向けゲームの経験豊富な
テクニカルリード。主要開発、UI設計、マルチプレイヤーアーキテク
Blockchain Engineer チャの構築、そしてVRシミュレーションなどの分野で技術⼒を発揮。

アディティア
Aditya 2D Art Designer

15年以上にわたる医療およびテクノロジーセクターでの経験を持つ
Adityaは、健康技術およびフィンテックの分野で経験豊富な起業家で
オルガ
Olga
あり、先⾒の明を持っています。彼は市場評価、研究分析、⼈⼯知
能、機械学習、およびブロックチェーンに関する豊富な知識をもたら ゲーム業界で9年のデザイナーキャリアを積んだデザイナー。キャラク
し、企業のイノベーションを推進しています ターデザインを専⾨とし、ゲームデザインの全てはここから⽣まれる
問題+解決⽅法

問題 既存のPlaytoEarnモデルはポンジスキームになっている

解決⽅法① 賞⾦をドル建てにする
ドル建てにすることで、暴落という概念が⽣まれないため、持続可能なエコシステムを作り出せます。

解決⽅法② リアルゴルフユーザーとゲームユーザーとの融合
既存のBCGとは異なり、後から参加する⼈でも⼗分に稼げる可能性があります。スカラーシップを活
⽤することで、課⾦ユーザーや先⾏者だけ利益が⽣まれるのではなく、テクニックを磨くと稼げる相
互扶助の仕組みを構築。

解決⽅法③ GPSの活⽤
GPSを活⽤することで、ゴルフ場などに送客することが可能になり実体経済を巻き込むことができる。
GOLFINの概要

GPS連動型のWEB3ゴルフゲーム
現実のゴルフをすることでゲームでの経験値を獲得し、アバターやアイテ
ムの強化ができます。
ゴルフをしないゲームユーザーでも始めることができます。
ゲーム内ではトーナメントが開催され、勝ち進む事により賞⾦を獲得する
事ができます。
ビジネスモデル/他社事例・競合

ビジネスモデル 他社事例・競合

リアル

賞⾦ スポンサー料 競⾺
広告宣伝費 ゲームセンター

パチスロ

トーナメント ⾮収益的 投機的


売上 トーナメントスポンサー

GPSアプリで
ポイ活アプリ
ゴルフをプレイして
賞⾦
経験値獲得
直接プレイ プレイ 賞⾦

アバター
購⼊
アイテム
デジタル
貸出

ゴルフユーザー
※現在同じビジネスモデルはありません。
購⼊
GOLFINの強み

ゴルフ業界のネットワークがあるため、営業や提携が⽣まれやすい

Web3業界に10年近くいるため、トークンのエコシステムや、ユーザーの動向、⼼理に精通している

APEXに携わったゲームプランナーが設計に⼊っている

開発メンバーの半分が外国⼈なため、グローバル展開が前提の設計ができている

⽇本でのサービス提供において、違法性が無いことを⾦融庁に確認済

WEB3に強い弁護⼠がついている(弁護⼠意⾒書有り)
収⽀計画 ⽬標パターン
売上(USD) ダウンロード数
$3.8億 800,000
400,000,000
560億円
72万⼈
65.4万⼈

300,000,000 600,000
$2.5億
370億円

40万⼈
200,000,000 400,000

$1.3億万
193億円 24.6万⼈

100,000,000 $5,688万 200,000


85.3億円
$1,260万 7万⼈
18.9億円
0 0
2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年

5年⽬売上⽬標:3.8億ドル(560億円)
⽬標ダウンロード数:200万
収⽀計画最低パターン
$6000万 ダウンロード数
売上(USD) 90億円 400,000
60,000,000 37万⼈

50,000,000
30万⼈
300,000
$3780万
40,000,000 56.7億円

20万⼈
200,000
30,000,000
$1980万
29.7億円
20,000,000 10万⼈
100,000
$780万
10,000,000 11.7億円
$180万 3万⼈
2.7億円
0
0 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年
2024年 2025年 2026年 2027年 2028年

5年⽬売上⽬標:6000万ドル(90億円)
⽬標ダウンロード数:100万
ロードマップ

2023年11⽉ 2024年Q1 2024年Q1


NFTパブリックセール α版リリース GPS機能追加
第⼆弾

2024年Q2 2024年Q2 2024年Q3


PVP機能リリース スカラー制度 トーナメント開催
リリース
資本政策、資⾦使途

バリュエーション 20億円

株式放出率 5%の放出

総調達額 1億円

資⾦使途 ゲーム開発

※要交渉

複数エンジェル投資家からの投資コミットメントを複数受託済み
APPENDIX

APPENDIX
実績

上場企業との業務提携
SBINFT社とのパートナーシップ協定を締結

NFTプロジェクトの総合⽀援プラットフォーム「Mits」のパートナーとな
る基本合意契約をSBINFT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社
⻑:⾼⻑徳)と締結致しました。

今回の業務提携により、両社はそれぞれの資源を最⼤限に活⽤し、Web3
×NFTゲーム市場の活性化を加速させることを⽬指します。
実績

アンバサダーに⼤⻄翔太プロコーチ
総フォロワー数 9.1万⼈

ゴルフツアープロコーチとして活躍するゴルフティーチングプロ。
ゴルフの名⾨・⽔城⾼校ゴルフ部出⾝。コーチング理論を学び、2015年か
らは⻘⽊瀬令奈プロのコーチ兼キャディとしてツアーに帯同。同プロの
JLPGAツアー初優勝を含む現在までの活躍に⼤きく貢献。
澁澤莉絵留プロともコーチング契約を結んでいる。2018年PGAティーチングプ
ロA級を取得。
メンタルトレーナー、整体師の資格も取得してゴルフレッスンへつなげている。
ジュニアやアマチュアなど、どんなプレーヤーでも⾶距離アップさせるコーチとし
て知られ、わかりやすいゴルフ理論には定評があり、現役プロゴルファーだけでな
くアマチュアからも⼤きな⽀持を得ている。
ゴルフネットワーク『プレメンレッスン』や多くのゴルフ誌にてレッスンを展開。
⾃⾝のSNSでは⾶ばしの動画を公開している。今後間違いなくティーチング界を
引率していく存在である。
実績

上場企業との業務提携
カイカデジタルとの業務提携により、ZaifINOで
のNFT販売を決定。

以降もNODENATIONなど様々なイベントに共同
で登壇するなどの協⼒関係にあります。
実績

ZaifINOにてNFTを1時間で完売

WEBX開催と合わせて販売を開始したZAIFINOでのNFT販売。

販売開始からわずか1時間で、72体が完売しました。

11⽉には2回⽬のNFTパブリックセールを実施予定
実績

WEBX

WebXは、⽇本最⼤の暗号資産・Web3メディアCoinPostが企画・運営しグローバルカンファレンスです。
GOLFINはゴールドスポンサーとして参画し、パターチャレンジなどのコンテンツで⼤盛況に終わりました。
実績

TEAMZSUMMIT

TEAMZWeb3Summit、2⽇間で4500⼈超が参加、⼤盛況で幕を閉じました
実績

Xフォロワー2万⼈突破

様々なイベント参加、⼤⼿企業との提携を通じ
て、⼀般ユーザーからの信頼と期待も徐々に集
まり、Xのフォロワーが2.4万⼈となりました。
実績

NFT販売

3億円
GOLFINは累計3億円のNFT販売実績があります。
約150名の投資家の⽅にNFTを購⼊して頂きました。
平均単価200万円、MAX5000万円からminimum10万円まで。
上場企業役員・エンジェル投資家・経営者多数。
第2期NFTゴルフ会員権先⾏販売

ガバナンストークン トーナメント
初期NFT会員権 口数 価格(税抜)
Airdrop 参加権
枠数

1⼝ 100万円 900,000枚 50枠

3⼝ 300万円 3,000,000枚 ◯ 10枠

5⼝ 500万円 6,000,000枚 5枠

1⼝ 1000万円 15,000,000枚 3枠

3⼝ 3000万円 60,000,000枚 ◯ 2枠

5⼝ 5000万円 120,000,000枚 1枠

※その他特典の追加予定です。内容に変更がある場合もございます。
第3期NFTゴルフ会員権先⾏販売

ガバナンストークン トーナメント
初期NFT会員権 口数 価格(税抜)
Airdrop 参加権
枠数

1⼝ 100万円 450,000枚 50枠

3⼝ 300万円 1,500,000枚 ◯ 10枠

5⼝ 500万円 3,000,000枚 5枠

1⼝ 1000万円 7,500,000枚 3枠

3⼝ 3000万円 30,000,000枚 ◯ 2枠

5⼝ 5000万円 60,000,000枚 1枠

※その他特典の追加予定です。内容に変更がある場合もございます。

You might also like