Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 6

… 一 <C
onverzatione>Traffic safety on automobile

座 談 会

自動 車 の 交 通 安 全 「

テ ー マに な る の で すが,交 通 の場 合
す べ て安 全 とか 快 適 とか い ろい ろ の
近 藤 武 日本大 学理 工学部管理 工学科教授
フ ァク タ ーが 並 列 に 出 さ れ て い る
樋 ロ 健 治 東 京農エ大 学エ 学部機械 エ学科教授 が,安 全 だ け は 別 格 では ない か の問
鈴 木 忠 義 東 京エ業 大学エ 学部機械 工学科教授 題 で す.

越 正 毅 東 京大学生産技術研究所第5部 次 に,今 もお 話 が あ った 総 合 性 と
い う問 題 の 中 に は,国 民 性 が あ っ
杉 山 貞 夫 関西 学院 大学社会学部助教授
て,特 攻 精 神 とい うか,人 命 軽 視 の

風 潮 を培 う経 済 的 理 由 とか,風 土 が
け,し か も一 堂 に会 して 交通 問 題 の あ るの で は な い か と思 うの です.そ
交 通 問 題 の 課 題
対 策 を考 え る必 要 があ る とい うこ と うい う とこ ろ へ 専 門家 の 交 通 へ の発
で す.そ こで の 問 題 を それ ぞ れ の セ 言 が あ っ て しか る べ きで は な い か と
― 総 合 的 視 野 か ら 対 策 を―
ク シ ョ ンに も っ て帰 っ て解 決 をは か 思 う.
近藤 本 日は お忙 しい とこ ろ,お る こ とが 必 要 の よ うに 思 う.交 通 問 杉山 い ま,兵 庫 県 で交 通 事 故 に
出 で頂 きあ りが と うご ざ い ます.さ 題 は え て して 新 聞 な ど で社 会 問 題 に つ い て為 政 者,一 般 市 民,専 門 家 の
っそ くで す が,本 日は 「自動 車 の交 な る とか,政 治 問 題 に な って か ら, 話 し合 い を何 度 か 続 け てい るが,一
通 安全 」 とい うテ ー マ に つ い て1) わ れ わ れ が 諮 問 され て,専 門 の 立 場 般市民の考えの中には専門家が忘れ
交 通 問題 の課 題,2)交 通 安全 対 策 の か らそ れ を批 判 す る とい う形 が 多 か て い る よ うな 法 則 を指 摘 す る よ うな
きめ て,3)緊 急 研 究 課 題,4)災 害防 っ た が,こ れ か らは 逆 に わ れ わ わ の 発 言 が しば しば あ る.で す か ら,み
止 の た め の資 料 的 に不 足 してい る項 方 か ら問 題 意 識 を も って,政 治 家 を ん な の 知 恵 を出 し合 う体 制 をつ くる
目は何 か,の4つ ほ ど話 題 を しぼ り 動 か す よ うに す べ きだ と思 い ます. こ とが 交 通 問 題 に は 必 要 で は な い か
た い と思 い ま す.ま ず第1の 交 通 問 近藤 交 通 問 題 は,各 セ ク シ ョン とい う事 を感 じて い る.
題 の課 題 に つ い て で す が,皆 さん の か ら問 題 を出 しあ って 総 合化 し て問
パ ブ リ ッ ク と して の 交 通
専 門 の 立場 か ら重 要度 の 高 い 順 に課 題 を解 決 す る方 向 へ 進 まね ば な ら な
題 を お 話 し願 え れ ば と思 って お りま い こ と を強 調 しな け れ ば な らな い.
― 未 発 達 な 行 政 上 の 組 織―
す.は じめ に樋 口先生から… 樋ロ も っ と広 くい え ば,そ れ に
樋ロ 私 は 自動 車 工学 が 専 門 で す 政 治 ・経 済 の メ ンバ ーが 入 る必 要 が 近藤 今 日 の課 題 の 中に 今 の よ う
が,そ れ で よ く交 通 問 題 の 委員 会 に あ り ます ね.特 に経 済 の フ ァク タ ー な 一 般 的 な課 題 のほ か に,た とえ ば
引 っぱ り出 され て感 ず る こ とは,ど は重 要 だ と思 い ます. 人 間 工 学 会 と して,安 全 とか 交 通 問
う も交 通 安全 問題 は,道 路工 学 方 向 鈴木 交 通 を 考 え る場 合,ま ず事 題 に こ うい う点 で つ っ こん だ 調 査 な
の 人,車 を 造 る 人,車 に乗 る 人 間 の 故 の発 生 す る原 因 は何 か とか,何 故 り研 究 な りが 必 要 で は な い か,そ ん
方 を や っ て い る 人 が個 々 バ ラバ ラ の 都 心 に車 が集 る か とい う問 題 が考 え な 点 を含 め て …
対 策 を や っ てい る よ うに思 わ れ て な られ る の で す が,こ れ ら の 問題 が 一 樋ロ 学 会 は と もす れ ば セ ク ト主
りま せ ん.そ こ で た とえ ば,そ れ ぞ 概 に経 済 問 題 とは 言 い 切 れ ない の で 義 に陥 りが ち で す が,も っ と社 会 に
れ の立 場 の 人 が じっ く りと 日時 をか は な い か … …次 に今 日 の第2の サ ブ フ ィー ドバ ッ クす る責 務 もあ る よ う

292人 間 工 学Vol.4,No.4
な気 もす る の です.こ の よ うな 座 談 ら,お 上 は勝 手 な お ふ れ を 出 し,民
会 を通 じて会 員 の盛 り上 りで,為 政 衆 は こ れ を 守 らず 勝 手 な 行 動 を して
者 ・大 衆 へ 入 っ て行 く形 が あ って も きた.お 上 は は じめ か ら民 衆 が 守 な
よいか と思 う. い こ とを 承知 で お ふ れ を 出 した わ け

越 私 は 交 通 工 学 を専 攻 し てい る で す が,今 日で もそ れ と近 似 した 例

が,交 通 問 題 には 個 人 に 類 す る もの が た くあ ん あ り,道 交 法 もそ れ と同

と,パ ブ リ ック に類 す る もの の2面 質 で あ る.で あ るか ら コ ミュ ニ テ ィ

があ る.個 人 に 類 す る もの で は,法 意 識 も,お 上 は お 上,民 衆 は 民 衆 だ

規 を守 る こ と とか,運 転 免許 の 問 題 け の コ ミュ ニ テ ィ意 識 しか な い.そ

が あ り,パ ブ リ ックの 問 題 は,道 路 の よ うな 土壌 が 日本 に は あ る よ うに

を作 る こ とか ら始 ま り,道 路 の 運 用 思 う,

の交 通 法 や 道 路 法 規 の 問 題 な どが あ
る.2つ の面 か ら 日本 の 道 路 交 通 を 中 立 的 理 念 を 打 出 せ

み て,ど ち らに よ り多 くの 欠 陥 が あ
― 政 治に 片 寄 る 諮 問 委 員 会―
るか とい うと,一 般 的 に 言 う とべ ニ
フ ィ ヅ トコ ス ト(投 資 効 果)か ら見 近藤 先 ほ どの話 の よ うに 技 術 レ
越 正 毅 氏
る とパ ブ リッ クの 面 が お くれ て い る ベ ル は高 い とこ ろ に あ るが,政 府 の

の で は な い か と思 う.パ ブ リ ックの ニ ア の 立場 では 解 決 法 は あ る の だ け 行 政 シ ス テ ムが そ れ と無 関 係 に で き
面 に 労 力 や 金 をか け れ ば,よ り多 く れ ど,そ れ を反 映 して実 行 して ゆ く あ が っ て しま って い る.た とえ ば,
の 効 果 が あ るの で は な い か と思 う. た め に社 会 の体 制 が あ るか ど うか と 都 心 乗 り入れ 制 限 に して も,方 法 で
パ ブ リ ッ クの面 で 一番 端 的 な 問 題 い うこ と で すね. 検 討 され て で き た の な ら納 得 もで き
は,1)行 政 上 の組 織 が 未 発 達 で あ る 越 個人の問題はエ ンジニアなど るが,あ るカ の あ る省 が一 度 発 表 し
こ と,2)そ れ に携 る 人 の能 力 が 諸 外 が し っか りす れ ば よい わ け で す が, て し ま っ た ら,無 理 して も実 施 し よ

国 と比 べ て低 い 状 態 に あ る こ と,3) パ ブ リッ クの場 合 は 知識 の レベ ル や うとい う態 度 も あ るや に聞 くが,こ

道 交 法 な どの ル ー ル が 田 吾作 的 で あ 技 術 の レベ ル が い くら あ が って も行 と交 通 に 関 して は それ ぞれ の 立場 か
る な どが あ げ られ る.た とえ ば,政 政 体 制 の 方 が,そ れ に つ い て ゆか な ら話 が で て実 施 さ れ て い く必 要 が あ

治 とか マ ス コ ミとか か ら と りあ げ ら け れ ば ど うに もな らな い.そ うい う ります ね.

れ た 交通 問題 が そ の ま ま まか り通 っ と予 算 が な い とい うけ れ ども,場 合 杉山 そ の 意 味 で は,専 門 家 は 専
て しま っ てい る のが 現 状 で すが,パ に よ って は ムダ 使 い して い る と ころ 門 家 の 立 場 を堅 持 しなが ら,一 般 大

ブ リ ッ クと して の交 通 を技 術 の レベ が あ る よ うに 思 う.端 的 な例 をあ げ 衆 と一 緒 に 住 み よい 社 会 を作 っ て ゆ
ル ま であ げ きれ な い でい る段 階 では る と,も と も とあ った 四 叉 路 に バ イ く必 要 が あ るわ け で すが,専 門 家 の

ない か と思 う.2年 前 あ る雑 誌 に 交 パ ス を 作 る とか 新 しい 都 市 計 画 をす 中 に もそ の よ うな姿 勢 が な い よ うに
通 事 故 は エ レメ ン トの 結 果 と してお る とい う理 由で,も う1本 道 を作 っ 思 う.
こ る事 故 よ りも シ ス テ ムの 結 果 に よ て五 叉 路 に す る.五 叉 路 に す れ ば 事 近藤 そ の 態 勢 だ が,都 市 問 題 ・
る もの の 方 が 大 きい と述 べ られ て い 故 が 多 発 す るこ とは わ か って い て も 交 通 問 題 な どそ れ ぞ れ の 諮 問 委 員 会

た が,こ こで シ ス テム とい うの は, 都市計画屋 さんはあま り気 に し な が 狭 い よ うに 思 う.そ うだ か ら政 治

都 市 の道 路 網 の組 み方 とか,そ の道 い.こ れ に類 した こ とが 相 当 多 い よ 的 な 結 び つ きが 強 く,政 治 的 に ま と

路 網 の コ ン トロー ル の仕 方 な どが あ うに思 う. め るた め の委 員 会 とな って くる.

げ られ る と思 う.そ うい う シス テム 杉山 た だ 今 パ ブ リ ッ クの 指 摘 が 樋口 諮 問 機 関 が で き る前 に 用 意

を パ ブ リ ッ クの 問 題 と して あ つ か う あ った が全 く同感 で す.パ ブ リ ック して お くの さえ あ るの で な い か 。

必 要 があ るの で は ない か とい う こ と に対 応 す る の は,コ ミュ ニテ ィ意識 (笑)


を感 じて い る. だ と思 うの で す が,こ れ が 日本 に は 越 交 通工 学 研 究 会 とか 道 路 協 会

杉山 人 間工 学 プ ラス 社会 工 学 と ない で す ね.そ の 点 か ら操 作 の 可能 な どは,私 は よ く知 りませ ん が,総

い うこ と にな るわ け で す ね 。 性 が 限 ら れ て くる の で は な い か, 会 な どに 顔 を だ して み る と,何 か 政

樋ロ そ うな って く る と,エ ン ジ 越 日本 の 行政 は,徳 川 時 代 か 治 とか 行 政 とか と不 可 分 の 状 態 に あ

座談会 ・自動 車の交蟹安全 .293


る よ うな雰 囲気 で,自 動 車 の専 門 の な っ てい るの で,こ れ は 都市 内 で の
人間 工 学 の人 の よ うに交 通 そ の もの 強 い緊 張 の 連 続 が,郊 外 に で て か ら
と直 接 結 びつ い て い ない 領域 の人 は リカ バ リー とい うた め に起 って くる
極 めて 少 く,ま た発 言 力 もな い ので 自己防 衛 の生 体 現 象 だ った と思 う.
はな い で すか. 従 って,東 京 都 内 か ら で て事故 を
越 人間 工 学 会 の よ うな とこ ろで 起 す の は,郊 外 で あ り郊 外 か ら交 通
中立 的 な理 念 を打 ち だす こ とは有 難 条件 の悪 い 門 前 町 とか城 下 町 をで て
い こ とで すね. か ら事故 を起 す の は,郊 外 の直 線 道
近藤 道 路 の 問題 で気 に な る こ と 路 で あ るわ け で,そ の 場合 は 直線 道
は,た とえば,名 神 高 速道 路 の よ う 路 に 問 題 があ るの で は な く,都 内 と
な線 形構 造 の 道 路 が で きあ が り,そ か そ の 町 の 内部 の道 路 条件 に 問題 が
の経 験 が生 か され て東 名 高 速道 路 や あ る点 を重 視 しなけ れ ば な ら ない.
中央 高 速道 路 が で き るわ け で すが, 越 先 ほ ど鈴 木 先 生 が 安 全 は他 と
ど う も,そ の場 合 にわ ざわ ざ カ ー プ 同例 で な く別 格 で あ る とい わ れ ま し
の道 路 を設 計 したか の よ うに カ ー ブ たが,私 は ち ょっ と意 見 が 違 うの で
が多 す ぎ る の では ない です か. す.安 全 とい え ど も ソロバ ンベ ー ス
近 藤 武 氏
鈴木 東 名 は95.5%で す か. の話 で して,た とえ ば歩 行 者 を救 う

近藤 とこ ろが,そ の カ ー ブの曲 る環 境 で あ る と思 う, た め に,何 処 で も道 路 を横 ぎる 歩 行

率 の大小 は も ちろ ん で すが,た え ず 越 少 し古 い の で すが,10年 くら 者全 部 に,自 動車 走 行 が よ くみ え る


カ ー ブが あ る とい うこ とは,人 間 の い前 に ドイ ッで事 故 発 生 率 とカ ー ブ 照 明 をつ け るの か,そ れ と も歩 行 者

感 覚 刺 激 か らみ て,直 線 と同 じよ う の 曲 り率 に つ い て の デー タ をと った の た め に,設 され る範 囲 の 中 で 照 明

な状 態 に な る と考 え る わけ です.そ を つけ るの と,ど ち らが 経 済 性 が高
例 が あ ります が,そ れ に よ る と,曲
の よ うな 点 が道 路 の設 計の 際 考慮 さ い の か,ど ち らが よ り安 全 か とい う
線 距 離対 実 距 離 の比 が大 き くな れ ば
れ てい るの か,ど うか とい うこ とで な るほ ど,居 眠 り事故 が 少 な い とい 見方 をすれ ば,そ れ は高 い 方 が 安 全
す 。 そ して,そ れ が 運転 の負 担 に な うデ ー タがあ る.今 日の名 神 な り東 か も知 れ ませ ん が,限 られ た 予 算 の

ら な けれ ば よい の で す が,ど う も負 名 の場 合,先 ほ どの お話 の よ うに地 中 で は,そ の 範 囲 で 一番 多 くつ け ら


担 に な って い る よ うに 思わ れ るの で 形 上 の 関係 でや む を得 ず カ ー ブが 多 れ る方 を と る よ うに な る.
す. くな ってい る とい うこ とが あ るが 一 次 に 安全 と円 滑 の か ね あい の 問 題
杉山 この どの 道 路 の カ ー ブが, 番 大 きな点 は,曲 げ る こ と を苦 に し で す が,安 全 だ け を考 え る と,新 し
7:3と い わ れ てい ますが,意 図的 な い とい う点 であ る と思 う.設 計 に く道 路 を作 れ ば そ れ だ け事 故 が 増 え
に な された の で すか 。 あ た って,直 線 よ り も曲線 の方 が よ るわ け で すか ら,道 路 を新 し く作 る
近藤 東 名 の場 合,土 地 の売収 の い とい わ れ て,そ うな った だけ であ よ りも,現 在 あ る道 路 に 金 をつ ぎ こ
関 係 とか,地 形 ・土 質 も関係 が あ っ っ て,こ れ に つい て客観 的 に こ うな む 方 法 が 良 い わけ で すが,に もか か
た の で し ょ うが,き くとこ ろ に よ る ん だ とい うハ ッキ リ した原 則 は 何 も わ らず,新 しい道 路 が作 られ るの は
と,直 線 よ りもカ ー ブの 方 が事 故 が ない わ け で す ね. 陸 上 の交 通 ・輸 送 を 円滑 に した い と
少 ない か ら,カ ー ブ を安 易 に設 計 し 近藤 そ の ドイ ツの デ ー タ と関連 い う意 図 が あ って や っ てい る こ とで
た とも考 え ら れ ます ね. し ますが,や は り10年 くらい 前 に 私 … … で すか ら,そ の 時 に も自動 車 を

杉山 これ は道 路 の デ ザ インプ ロ が や った実 験 で,た しか に直 線 を長 通 した い とい う経 済 効 果 と事故 を防


セス の問 題 だ と思 い ます が,た とえ い 時 間 走 ってい る と,体 温 が下 った ぐ とい う経 済効 果 のか ね 合 い で や っ

低 頻 度 で あ って もfifty-fiftyのプ ロ り,脈 拍 が 下 っ た りして,ち ょ うど てい る と思 うの で すが … …


バ ビ リテ ィで事故 が起 りうる とす れ 看 視作 業 と同 じ状 態 に な り,た しか
に凝 似 居 眠 りが で て くる とい う結 果 施 設 と環 境 に対 応
ば,ま た そ の事 故 率 と曲線 率 との問
に相 関 関係 があ る とす れ ば,5:5の が で たが,そ の 実験 は 東 京 都 内 とか
― 不 足 して い る 生 活 の 知 恵―
形 に しな け れば な らない だ ろ う し, 川 崎市 内 を走 って い て,郊 外 の 直線
それ が 人 間が 一 番 適応 力 を発揮 で き 道 路 に入 っ てか らそ の よ うな状 態 に 鈴木 そ ん な時 に も,限 界 を何 故

294人 間 工 学Vol .4,No.4,


越 え るか とい う問 題 があ る わ け で の が実 は40km/hで な けれ ば な ら な

す.要 す るに40km/hで 走 れば 安 全 か った り,道 路 を作 る際 に,そ の よ

な の に,何 故60km/hで 走 るか とい うな 欠陥,盲 点が な い よ うに しな け

う問 題で す.こ れ は経 済性 とは 関 係 れ ば な らな い わ け です.

が な い こ とで,た とえば 新 幹線 の 例 鈴木 一 方,環 境 に よ って も違 う


で経 済性 か ら考 え れ ば,"ひ か り" の だ とい う認 識 が常 に 潜 在的 能 力 と

号よ り"こ だ ま"号 の方 が よ り安 い な って い るは ず な の に,制 限100km


こ とは わ か って い る のに,何 故"ひ /hの 道 路 で も,車 が こん で くれ ば40

か り"号 に乗 るか とい う非 合理 性 の km/hで 走 らな けれ ば な らな い し,

問 題が あ る ので は ない か … … 雨 が 降 れ ば,そ の よ うな 環 境 が あ る
そ こに,経 済性 で割 りきれ ない 何 わ け で,人 間 と して判 断 で きる行 為

か があ る.そ こで40km/h制 限の と が あ って い いは ず な のに,こ こ で の

こ ろ を60km/hで 走 る と きに,非 安 不 安 全 行為 が 平 気 で 行 なわ れ る.

全性 とい うフ ァ ク タが 入 って,な お 越 そ れ か ら,さ きほ どの 飛 騨川

かつ そ の 問題 が あ るわ け で す. の事 故 の こ とです が,あ の よ うな ケ
ー ス で も,個 人の 問 題 と して考 え る
それ か らひ とつ は,生 活 の知 恵 が
樋 ロ 健 治 氏
足 りな い の では ない か とい うこ と, か,パ ブ リ ッ クの 問 題 とす るか をは

す なわ ち施 設 とそれ を と り巻 く環 境 っ き りわ け る必 要 が あ りま す.
鈴木 しか し,現 状 は そ の よ うな
に対 応 して ゆ く新 しい 生活 の知 恵 が
装 置 な りル ール が で き るの を待 って
必 要 なの では な い か.た とえば 先 日 今 後 の 研 究 課 題
い られ ない わ け で,そ こに 問題 が あ
の飛 騨川 の バス事 故 に して も,道 路
る.こ う してい る 間 に も何 人 か の犠
が あ って,そ れ を と り巻 く天 候 とい ― 緊 急 時 に お け る 人 間 行 動―
牲 が でて い るわ け で す よ.
う環 境 が あ った わ け で,そ れ を判 断
越 で す か ら,車 間距 離 をあ け な 近藤 根 本的 課 題 に 入 っ て き ま し
す る生活 の知 恵 が足 りな か った わ け
さい とい うこ と を止 め る の で は な たが,時 間 の 関係 で 次 の研 究 課 題 の
で すね.
く,ム ダ を知 りな が ら,車 間 距離 を こ と です が,私 の と ころ では,緊 急
杉 山 環 境 の 問題 もそ うで すが …
あ け な さい とい って,そ れ をい うこ 状 態 に人 間 が遭 遇 した際,人 間 は ど
… それ と同時 に 人 間が 如 何 に利 用 す
と で終 った とす るの では な くて … … の よ うな 行 動 を す るか とい う問 題 を
るか とい う問題 が あ る と 思 う の で
近藤 鈴 木 さん の お っ し ゃ る の 実 験室 あ るい は実 車 を使 ってや って
す.利 用 の仕 方 を間違 え る と生 命 が
は,ム ダで な くて,そ う しなけ れ ば み た い とい うこ とです.,
とん で し ま う場 合 もあ り うるの で,
な ら ない,そ うな るは ず だ とい う考 100km/hで 走 行 中,不 意 に前 に 車
人 間工 学 では,人 に台 った 物 を作 る
え で しょ う.私 も4,5年 前 まで は が あ ら われ た 場合,人 間 は ど うす る
と同 時に,そ れ の 利 用 の仕 方 も考 え
そ う思 って い たの で す が,ど う も ダ か,当 然 ブ レー キ を踏 ん だ り,ハ ン
て ゆ くべ きでは な い か.
メだ とい うこ とが わ か っ た.車 間 距 ドル を切 るだ ろ うが,こ うす れ ば車

離 をつめ て 走 ってい る のは,追 突 を は 必 ず ス ピン を起 し転 倒 す る.こ の


車 間 距 離 の 問 題
覚 悟 なん だ と,そ して 迫突 した場 合 わ か りき っ てい るこ とが 場 面的 行 動

は,大 半 が う しろの 車 が悪 いの だ と と して起 っ て し ま う.そ の よ うな場


―必 要 な 追 突 事 故 防 止 対 策―
割 りき ら ざ る を得 ない. 合,あ る程 度 の 訓練 を してお け ば,
越 車間 距離 の問 題 で すが,常 々 越 た とえ ば,東 名 高 速 と第 三 京 そ れ に対 処 す るた め の有 効 な手段 と
い われ てい るに も拘 わ ら ず守 られ て 浜 で,片 や100km/h,片 や80km/h な るの か ど うか を調 べ てみ た い と思
い ない,こ れ は ど うも運転 者全員 に の 制 限時 速 が あ る に も拘 わ らず,ど い ます.

守 られ そ うに もない ル ー ル なの で, ち ら も100km/h で走っ て い る.こ 杉山 そ の問 題 は,人 間 工 学 会 の


車 間距 離 をつめ て も,追 突 事 故 をお れ は,運 転 者 の感 覚 の 中 に これ な ら 第7回 大 会 の シン ポ ジ ウム に も と り
こ さない よ うな 環境 な り,ル ール な 走 れ る とい うの が あ っ て,そ の感 覚 あ げ られ ま したが その折 の結 論 は …
りをつ くる必 要 が あ る よ うに思 うん が 実 は 大 きな穴 で あ るの か も しれ な 近藤 簡 単 に言 い ます と,緊 急 事
で すが … … い.60km/hな ら安全 と考 え て い る 態 に飛 び こん で しま って か ら では ど

座談会 ・自動東の交通安全295
うに もな らな い.そ の よ うな事 態 に 近藤 鈴 木 先生 の 方は いか が です

飛 び こ まない よ うにす る のだ とい う か.

結 論 で した,

杉山 私は この問題 に つい て こ う 道 路 の カ ー ブの問 題

考え る ので す.た とえば飛 行機 の シ
― 時 間 芸 術 の 構 造 に類 似―
ミュ レー タですが,こ れ は新 しい 飛

行機 が開 発 されれ ば,必 ず その シ ミ 鈴木 私 の方 で考 え て い る こ と
ュ レー タがつ い て,パ イ ロ ッ トは そ は,さ きほ ど話 題に な った道 路 の カ
れ で訓練 す るわ け ですが,そ の シ ミ ーブ の問 題 です が,人 間 と道 路 の関

ュ レー タに は墜 落 の よ うな 緊急事 故 係 は 直接 に はデ ー タが と りに くい の
の プ ログ ラム も組み こ まれ てい るわ で,た とえ ば,人 間 の楽 し さは何 か

け で,自 動 車の 場合 も シ ミュ レー タ とい う問題 で,音 楽 や文学 特 に シナ


に緊急 事態 を組 み こん で,1回 でも リオの よ うな時 問 芸術 の構 遊 と道 路
2回 で も訓練 した場 合 の効 果が ど う の 曲 り方 を符号 化 した時 に,ど こか
現 われ るか もわか りません が,や は に類 似性 が あ るの では な いか,楽 し
り先 ほ どの話 の よ うに 緊急 事態 に飛 い道 路 だ といわ れ て い る もの には,
鈴 木 忠 義 氏
び こん でか ら対処 す るの で は な く そ の よ うな法 則性 が あ ては ま るの で
て,緊 急 事態 に飛 び こ まない よ うに にか く どの よ うな 手 を う っ て も, は ない か,た とえば トンネ ルか ら 出
シ ミュ レー トす る よ うに な る と思 う "事 故 なん か"と 軽 く考え てい る運 て,松 並木 が あ った り,あ るい は富

近藤 越 さん の方 では何 か … … 転手 が か な りい るの では ない か.こ 士 山が あ った り して も,ド ライバ ー

越 私 は一 員 と して参 加 して,い の よ うな運 転 手 をオ ミッrす る方 法 は 実際 に それ を運 転 中 に見 てい る の

ろ んな 安全施 設 が事 故 に及ぼ す 効果 を本気 で考 え なけ れ ばな ら ない大 事 か ど うか,と い うよ うな エ レメ ン ト

を調べ てい るの で すが,こ の資料 は な 時点 に立 ってい る よ うに 思 う. を引 き出 して,そ れ を フ ロ ン トグ ラ

既 存の もの はほ とん どゼ ロに近 い状 それ に もう1つ は,ル ール とか オ スに写 しだ され た順 序 に も ってゆ く

態 で す.た とえば,医 者が患 者 をみ ペ レー シ ョンの問 題 で,こ れ は私 見 と,シ ナ リオの構 造 と似 て は しな い


て,熱 があ るか らア ス ピ リン を飲 ま で すが,信 号 が赤 だ か ら止 まれ とか, か とい うことで,そ うす る と道 路 の
せ る.そ の アス ピ リンは こ うい う副 こ こは一方 通 行 であ る とかい うデ ィ 曲げ方 もで て くる だろ う.

作 用 を も ってい るの で,あ る患 者 に ジ タルな ル ールは 比較 的 人間 に守 ら


服 用 は させ られ ない とい った た ぐい せ や すい が,ア ナ ログ的 な もの,た 事 故 防 止 の 必要 情 報

の こ とは 前 も って知 っ て い な く て とえ ば車 間距 離 とか ス ピー ドとかは
― 学 界 で 項 目 を リ ス トア ッ プ―
は,こ こに こ うい う事 故 があ るか ら 守 らせに くい.そ こで歩 行者 や運 転
何 を した ら防 げ るか とい う処 方が で 者 に は可 能 な限 りデ ィジ タルな もの 近藤 最 後 に資 料的 に何 か不 足 し
きない,こ の よ うな当 り前 のデ ー タ に して,ア ナ ログ的 な もの は,人 間 て い るか とい う問 題 です が,い ま 日
が ほ とん どない.し か し,こ れ を個 の特 性 の上 か ら,現 行 の もの を再 点 本 の交 通安 全 の問 題は,問 題 のみ が
人 や僅 かな 人 が1年 や2年 や ったか 検 ふ るい わ け を してみ る必 要 があ る 先 にで て しま って資料 な しでや って
ら とい ってす ぐ集 まる性 質 の もの で の では ない か と考 え てい る. い る よ うな現状 では ない か と思 う.
は ない の で,都 庁 の予 算 で建設 省や 杉山 それは 賛成 ですね.視 覚情 そ の 中で特 に ど うい う項 目が欠 け け
警 察庁 とか 都 道府 県 を含ん で その よ 報 は アナ ログ です が,こ れ は 正確 に てい るか とい うこ とで すが … …
うな パ ブ リ ック機 関が 組織 を動 員 し 守 られ ない,そ うす れば将 来 は機 械 樋ロ 何 が 大切 か とい うよ りも,
て,歩 道橋 をかけ た とか,道 路 を変 系 が これ を カバ ー しなけ れば な らな 何 が あ るか とい う集 大成 か 文献 集 を
えた こ とに よ って事故 か ど う変 った い.そ うい う意 味 で 人間 の能 力 のあ 作 ってみ る必 要 が あ る.自 分 の分 野
か とい うこ と を克 明 に調 べ る とい う る側 面 は社 会 とい う次 元 か らみ る と の もの は持 ってい て も,隣 接 の分 野

わけ です. あ ま り信用 が お けな いの で,そ の よ につ い ては 手探 りでは じめな け れば


また近 頃,教 育 させ訓 練 して,あ うな こ と も考慮 に入 れ て安全 対策 を な らな い.
るいは 安全施 設 の対 策 を して も,と ね るこ とが必 要 で ある と思 う. 近藤 それ を寄 せ集 め て交 通 安 全

296人 問 工 学Vol4,No.4
対策 の ピ ラ ミッ ドを作 り,基 底 か ら か っ た ため に,追 突 事故 を起 してい
一 項 目ず つ解 決 して行 く と どうい う
た こ とが わ か りま した.
くずれ 方 を す るか,そ ん な検 討 も必 越 それ に つ い て です が,信 号機
要 で すね. を一 面 しか つ け ない のは 日本 だけ で
杉山 こ うい う交 通 シス テ ムの バ し て,ど この 国 で もプ ラ イマ リの と

ラン スが とれ た時,完 全 であ る と仮 ころ に は必 ず も う1つ あ る わけ で,

定 して,そ の シス テ ムを構 成 す る要 アプ ロー チ全体 を カ バ ーで き る よ う

素 を探 りだ す わけ です が,そ の作 業 に な ってい る.

を進 め る と同 時 に因子 間の 交 換 や因 近藤 現 在 で は,そ の よ うな不完


子 分 析 を してい っ て,ど の フ ァ ク タ 全 な ア プ ロ ーチ で事 故 を起 して も責
ー と どの フ ァク ターが ふ さが った時
任 所在 を明 らか に す るだ け な ので,
に事 故 を起 しや すい か とい う作業 を ただ 前 方不 注 意 とい うこ とに な って
進 め て ゆ く必 要 があ る. し ま う.で す か ら,完 全 な ア プ ロー
越 交通 安 全 に関 して,資 料 と し チが で きる よ うに どこか の学 会 が提

て一 番必 要 な のは 事 故 その もの の資 案 す る とい い で すね.

料 で,事 故 が あ った とい う資 料 で す 越 それ も1つ の学 会 では 無 理 で
杉 山 貞 夫 氏
ら分 か らない し,仮 に 事故 が 起 きた しょ う.た とえ ば人 間 工学 会 ・自動
こ とが 分 って も,そ の事故 が ど うい が して,そ れ を始 め る必要 が あ るの 車 関係 ・道 路 交 通関 係 な どが,事 故
うふ うに して起 きたか,ま た どの よ で は ない か. を減 ら すた め に どれ だ け の情 報 が必
うな事 故 が起 きた か分 か りませ ん. 杉山 私 が 担 当 した 事故 の多 発地 要 な のか を,項 目 を さ らい だ した上
で す か ら,要 因 を拾 う必 要 が あ るの で連 合 の コ ミュニ テ ィで それ を提案
帯 の 調査 で 警 察 の伝 票 で や っ てい た
に 現在 では車 間 距離 がい くらであ っ が,ダ メだ とい うこ とが分 った の で す る必 要 が あ る.
た か とい うこ と しかわ か らな い.ま 事 故 の加 害 者 に手 紙 をだ して調べ 初 近藤 先 ず 初 め にサ ンプ リング し
して環 境 条件 や間 接的 要 因 は まず 全 め て事故 の 要 因 であ った.信 号 か ら てみ る こ とが 必 要 で すね.
くわ か らな い.そ れ を まず 固 め る必 の情 報 が加 害 者 に送 られ てい なか っ 越 そ うい うこ と に本気 で動 きだ
要 が あ る. た こ と,す なわ ち信 号 機 の情 報 伝達 す必 要 が あ ります.
近藤 これ は も う15年 以 上 も前 か の能 力 が ゆ きわ た っ てい な か った こ 近藤 では,こ れ で座談 会 を終 ら
らい わ れ てい る の ですが,そ れ さえ と と,そ の上 に信 号 機 が1つ しか な せ て頂 きます.
で きない 状 態 で,こ れ を実 現 す る た
め には 各署 の 交通 係 に 専門 の人 を養
訂 正
成 して配置 され な けれ ば解 決 され な
第4巻 第2号 く衣 服 と人体 測定> 特集 号 中,「 衣 服 構 成 の た め の
い の では ない か.
衣服 側 測 定項 目 ・鈴木 キ ミ子」 論 文 の うち,誤 りをつ ぎの ご と く訂
越 今 の事 故伝 票 は 事故 処 理用 の
正い た しま す.
もの なの です か ら,分 析 に耐 え る伝
129頁 右列 最下 段 を最 上段 へ(被 服 の身体 へ の適応 性 は 着 装 上 欠 くこ
票 に フ ォー ム を変 え る必 要 があ る.
との で き ない大 切 な要素 で あ る… …)
そ れ と事故 の起 き てか ら そ の現場 で
132頁 右 列 最 上段 を消 す
何 か あっ たの か とい うこ とを調 べ あ
131頁 最後 よ り133頁 最上 段 に続 く
げ る.訓 練 を受 け て後 で それ を復 現
133頁 左列1行 目の つ ぎに 「
縫 製 で も袖 口 の打 合 せ を多 く した り,成
で きる能 力 を もつ,そ れ を定 った フ
長 に合 せ て折 角 つ け られ て い る裾 の縫 い しろ が 出せ る よ うに 明 き
ォームに 記 入 して,そ れ が揃 って か
見 返 しお くの 縫 い こみ しろ は き りと らない 方 が よい の で は な い
ら 中央 でそ れ を分析 し,あ る コ ミュ
か」 を挿 入す る
ニ テ ィで処 理 す る.そ の伝 票 を作 る
上 記 文 章は132頁 右 列 に 続 く
こ とは,現 場 の警 察官 を訓練 す る よ

り手 は ない と思 う.こ うい うこ とに
つ い て具体 的 な提 案 を ど こか の機 関

座談会 。自卿1(の交通安全297

You might also like