Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 265

国立国語研究所学術情報リポジトリ

『現代雑誌の語彙調査』に基づく漢字音訓一覧表

著者 国立国語研究所
ページ 1-211
発行年 2005-11-21
URL http://doi.org/10.15084/00003696
『現代雑誌の語彙調査』に基づく

平成17年11月

独立行政法人国立国語研究所
正 誤 表
目 次

第1 調査の概要 ・……………・…・…………………・・ (1)

参考1 「現代雑誌200万字言語調査」の概要 ……………… (11)

参考2 「現代雑誌200万字言語調査」語彙調査の単位認定基準 … (33)

第2 音訓一覧表について …・…・…………・・………・…・ (43)

音訓一覧表 …・……・・…・…・・………………・・… 1

索 引 …・………………・…………・…・…・…… 197
第1 調査の概要

1.調査の目的

本調査は,文化審議会国語分科会における「情報化時代に対応する漢字政策の在り方に
ついて」の審議の参考に供するために,現代の雑誌を資料として,漢字が①どのような
音訓で,②どのような語又は語の構成要素の表記に,③どのくらい用いられているのかに
ついて記述しようとするものである。
本資料集においては,この調査の結果を「音訓一覧表」(1∼195ページ)として示した。

2.調査の対象とした漢字

今回の調査で対象とした漢字は,国立国語研究所報告121『現代雑誌の語彙調査一
1994年発行70誌一』(平成17年)所収の「五十音順語彙表(自立語)」(以下,語彙表
とする。)に掲げられた自立語(頻度7以上)の表記に用いられた漢字である。異なり字
数と延べ字数とは,表1のとおりである。

表1 調査の対象とした漢字の字数

(参考)「現代雑誌200万字言語調査」で出現した漢字
異なり字数 : 3,584字
延べ字数 : 566,950字

『現代雑誌の語彙調査』は,国立国語研究所の研究課題「現代日本語における書き言葉
の実態解明と雑誌コーパスの構築」における「現代雑誌200万字言語調査」のうち,語
彙調査の結果を報告したものである。
「現代雑誌200万字言語調査」は,平成6年に刊行された月刊雑誌の中から70誌を
選び,さらにその70誌からランダムサンプリングによって約200万字規模の標本を抽
出して,そこで使用されている文字・表記・語彙等の実態について調査・記述を行うもの
である。
「現代雑誌200万字言語調査」で対象とした雑誌にっいては,「付:調査対象とした
雑誌」((10)ページ)を参照されたい。また,調査全体の概要については,「参考1 「現
代雑誌200万字言語調査」の概要」((11)ページ)を参照されたい。

(1)
2.1 調査対象とした漢字についての注意事項

今回の調査では,『現代雑誌の語彙調査』の語彙表に掲載された自立語,っまり頻度7
以上の自立語の表記に用いられた漢字を対象とした。
ここでいう頻度とは,標本中に様々な表記で出現した,その出現形の頻度を指すもので
はない。各出現形を一定の方針に基づいて,一つの見出し語にまとめた上で,各出現形の
頻度を合計した値を指すものである。
例えば,〈カタマリ〉という語は,標本の中では「かたまり」(頻度7),「カタマリ」(頻
度1),「塊」(頻度5),「固まり」(頻度2)という4種類の表記で出現している。語彙
調査では,「かたまり」「カタマリ」「塊」「固まり」について,表記は異なるが,すべて
同じ語であると認定し,〈カタマリ〉という見出しを立ててまとめた上で,各出現形の頻
度を合計した値15を,〈カタマリ〉という語の頻度としている。

今回の調査は,『現代雑誌の語彙調査』の語彙表を基に行ったため,各出現形の頻度で
はなく,出現形をまとめた見出し語の頻度を使って調査の対象を定めた。上記の〈カタマ
リ〉の例でいうと,漢字「塊」「固」を調査対象とするか否かの判断の基準は,「塊」「固
まり」という出現形の頻度ではなく,各出現形(仮名表記例も含む。)をまとめた見出し
語〈カタマリ〉の頻度であり,その頻度が7以上であることが調査の対象とする基準とな
っているのである。
このため,本資料集に掲載した漢字の頻度及び語例(出現形)の頻度を参照する場合に
は,以下の点について注意する必要がある。

(1) 頻度6以下の漢字も対象となっていること

上に述べたように〈カタマリ〉という語の頻度は15であるため,この語の表記に用い
られた以下の二つの漢字は,今回の調査の対象となる。
塊(頻度5) 固まり(頻度2)
このうち,「塊」は,本調査の範囲内では,〈カタマリ〉という語の表記以外に用いら
れていない。そのため,「塊」という漢字の頻度は5となる。
今回の調査では,頻度7以上の自立語の表記に用いられた漢字を対象としているが,そ
の頻度は飽くまで見出し語の頻度であるため,「塊」のように頻度が6以下であっても調
査対象となった漢字がある。

(2) 語例欄に示した例には頻度6以下のものもあること

本資料集に示す「音訓一覧表」には語例欄を設けて,表2のように,音訓ごとに各出現
形とその頻度とを示したが,その中には,頻度が6以下の出現形もある。表2の例でいえ
ば,「固まり」「頑固さ」「固さ」がそれに当たる。
「固まり」は,出現形としては頻度2であるが,〈カタマリ〉という語は,先に述べた
とおり平仮名・片仮名や「塊」という漢字で表記された例もあり,各出現形の頻度の合計
は15となっている。「頑固さ」「固さ」は,語彙表ではいずれも〈ガンコ〉〈カタイ〉と
いう見出し語にまとめられているものであり,ほかの出現形も含めると,〈ガンコ〉は頻
度16,〈カタイ〉は頻度69である。

(2)
このように〈カタマリ〉〈ガンコ〉〈カタイ〉は,いずれも見出し語としては頻度7以
上であるため,その語の表記に用いられた「固」が今回の調査対象となったものである。
しかし出現形として見た場合は,「固まり」「頑固さ」「固さ」の頻度は6以下である。語
例欄には,語彙表の見出し語ではなく,出現形を示すようにしたため,頻度6以下の出現
形が示されている場合がある。

表2 「固」の音訓一覧 ’

見出し 総合頻度 音訓 頻度 語 例

コ 76 頑固(11) 頑固さ(2) 固形(10) 固定(53)


かたい 26 固い(21) 固さ(5)
固 138
かたまる 17 固まり(2) 固まる(15)
かためる 19 固める(19)

2.2 本資料集と『現代雑誌の漢字調査(頻度表)』との関係について

本資料集と同様に,文化審議会国語分科会における「情報化時代に対応する漢字政策の
在り方について」の審議の参考に供するために作成した資料集として,『現代雑誌の漢字
調査(頻度表)』がある。これは,「現代雑誌200万字言語調査」で出現したすべての
漢字を常用漢字・人名用漢字等の漢字の種別に関する情報や頻度などとともに,一覧した
ものである。
したがって,本調査で対象とした漢字は,『現代雑誌の漢字調査(頻度表)』に示した
漢字のうち,頻度7以上の自立語の表記に用いられている漢字ということになる。
このことから,本資料集に示した漢字の頻度,及び本資料集で対象とした漢字の字数(異
なり・延べ)を『現代雑誌の漢字調査(頻度表)』のものと比較・対照させる場合,次の
点に注意する必要がある。

(1) 漢字の頻度について

本資料集に示した漢字の頻度と『現代雑誌の漢字調査(頻度表)』に示した漢字の頻度
とは,ほとんどの場合,一致しない。
このことについて,以下,具体的に例を挙げて説明する。

表3(次ページ)として示した語彙表でいうと,見出しにある〈エイゴ〉をはじめとす
る11語の表記に使われた漢字が本調査の対象となる。具体的には,出現形欄に出てくる
「英」「言」「語」「合」「国」「物」「用」「落」の8字である。
このうち,「語」については,表3の語彙表の出現形欄に示された例が,「語」が使わ
れたすべての例である。したがって,今回の調査における「語」の頻度は,各出現形の頻
度を合計した472となる。
一方,『現代雑誌の漢字調査(頻度表)』における「語」の頻度は,574である。今
回の調査における頻度472と一致しないが,これは,今回の調査の対象とならなかった

(3) 一
頻度6以下の自立語の表記に用いられた例があるためである。

表3 語彙表の例

見出し 頻度 出 現 形

エイゴ 45 英語(45)
カタリアウ 9語りあう(1)語り合い(1)語り合う(5)語り合っ(2)
カタリカケル 12 語りかけ(9)語りかける(3)
カタル 126 語っ(50)語ら(11)語り(13)語る(50)語れ(1)
語ろ(1)
ゲンゴ 27 言語(27) ’
ゴ 137 語(137)
コクゴ 9 国語(9)
モノガタリ 71 モノ語り(2)物語(69)
モノガタル 9 物語っ(5)物語り(2)物語る(2)
ヨウゴ 15 用語(15)
ラクゴ 12 落語(12)

(2) 異なり字数・延べ字数について

本資料集で対象としたのは,表1((1)ページ)に示したように,『現代雑誌の漢字調
査(頻度表)』に示した漢字のうち2,293字であるが,この2,293字について,
「現代雑誌200万字言語調査」で現れたすべての例を対象としているわけではない。(上
記(1)を参照。)
そのため,表1に示した延べ字数は,本資料集で対象とした2,293字の本来の頻度
(『現代雑誌の漢字調査(頻度表)』に示した頻度)を合計した値よりも小さい。

3.漢字の音訓の認定

今回の調査では,対象となった漢字について,どのような音訓で使われているのかを認
定した。その認定の手順は,以下のとおりである。

3.1 単位語の認定

各漢字がどのような語又は語の構成要素を表すのに用いられているのかを調べるために
は,その基準となる単位語を定める必要がある。
これについては,本調査が「現代雑誌200万字言語調査」の語彙調査の結果を基にし
たものであることから,語彙調査の調査単位として採用されたβ単位を用いることとした。
本資料集で,見出し語や語例として示す出現形は,すべてこのβ単位である。
β単位の認定基準については,「参考2 「現代雑誌200万字言語調査」語彙調査の
単位認定基準」((33)ページ)を参照されたい。

(4)
3.2 音訓(代表形)の認定

各漢字がどのような音訓で用いられているのかを調べるためには,各出現形において,
漢字で表記された部分を取り出し,その読みを確定した後,さらにその読みについて代表
形を決定する必要がある。
例えば,「素顔」の「顔」は,出現形における読みは「がお」である。しかし,これは
元々「かお」であったものが,「素(す)」と結合した結果,「がお」と連濁したものであ
る。したがって,「顔付き」「顔触れ」などの「顔」と同様に「かお」という訓で用いら
れたものとして処理していく必要がある。
本調査では,出現形における読み(上記の例の「がお」)を基に,代表形(上記の例の
「かお」)を決定するに当たって,以下に示す基準に従った。

(1)読みの決定

出現形中の漢字の読みは,すべて『現代雑誌の語彙調査』の語彙表の見出しに基づ
いて決定した。

(2)常用漢字の音訓

① 常用漢字が,「常用漢字表」に示された音訓(表内音訓)で用いられている場合,
その示された形を代表形とした。
【例】
「登山」の「山」 : 出現形における読みは「ザン」であるが,「常用漢
字表」.の音訓欄に示された「サン」を代表形とする。

「基づく」の「基」: 語例の形態「もとつく」を代表形とせず,「常用漢
字表」の音訓欄に示された「もと」を代表形とする。

「答え」の「答」 : 「常用漢字表」では「こたえる」とは別に「こたえ」
を訓として立てているので,それに従って「こたえ」
を代表形とする。

「求め」の「求」 : 「常用漢字表」では動詞「もとめる」の連用形から
名詞に転じた形「もとめ」を訓として立てず,「もと
める」のみを立てているので,それに従って「もとめ
’ る」を代表形とする。

② 常用漢字が,「常用漢字表」に示されていない音訓(表外音訓)で用いられている
場合は,表内音訓に準じて代表形を定めた。
【例】
「馴染む」の「染」 : 出現形の読みは「じむ」であるが,連濁形ではな
い,「しむ」を代表形とする。

(5)
「失くす」の「失」 : 出現形の読みは「なくすjであるが,「常用漢字
表」の音訓の立て方に準じて,「ない」を代表形と
する。※

※ 「常用漢字表」に従うと,「なくす」は「亡くす」又は「無くす」と
表記することになる。しかし以下のように,「常用漢字表」では,「亡」
「無」の訓には「ない」のみを立て,「亡くす」「無くす」を「ない」
という訓の例として示している。
そこで,「失」についても,「常用漢字表」の訓の示し方に準じて,「な
くす」ではなく「ない」を代表形とした。

〈常用漢字表〉

ただし,動詞の連用形が名詞化したものについては,その名詞形を代表形とせず,
すべて動詞形を代表形とした。※
【例】
「手応え」の「応」 : 名詞形「こたえ」ではなく,動詞形「こたえる」
を代表形とする。

※ 以下の例のように,「常用漢字表」では,「こたえ」のような動詞連
用形が名詞化した形を訓として示す場合と,名詞化した形を示さず,動
詞形のみを示す場合とがある。そこで,表外音訓については,個別に判
断することを避け,一律に動詞形のみを代表形として示すこととした。

〈常用漢字表〉

(6)
(3)表外漢字の音訓

「常用漢字表」に示されていない漢字(表外漢字)にっいては,(2)・②の規定
により代表形を決定した。
【例】
「目尻」の「尻」 : 出現形における読みは「じり」であるが,連濁形で
はない「しり」を代表形とする。

「揃い」の「揃」 : 名詞形「そろい」ではなく,動詞形「そろう」を代
表形とする。

(4)認定した音訓についての注意事項

本調査は,『現代雑誌の語彙調査』所収の語彙表を基に実施したため,音訓の認定に
ついて,語彙調査の作業基準等による制約を受けている。本調査で認定した各漢字の音
訓を参照する場合,このことに注意する必要がある。
以下,音訓についての注意事項を示す。

① 「十回」「三十通り」は,β単位では「十/回」「三十/通り」と単位分割され,「十」
には〈ジュウ〉,「三十」には〈サンジュウ〉という見出しが付与される。
漢字「十」の音について,「常用漢字表」では「ジュウ」「ジッ」の二つを認めて
いる。しかし語彙調査では,上記のような単位認定及び見出しの付与を行うことから,
本調査では,「ジュウ」のみを「十」の音として認めることとなった。

② 漢字表記された語にっいては,振り仮名が付けられていない場合,読みが完全には
特定できないことがある。語彙調査では,前後の文脈等から判断して最も適切と考え
られる読みを与えていくことになるが,前後の文脈等からは判断しがたい例もある。
このような場合,恣意的な判断にならないように,基準を作成した上で,一定の読み
を与えていくことになる。
このような処理に伴い,本調査においては,漢字の音訓のうち,あるものについて
は頻度0という扱いをすることとなった。(っまり,「音訓一覧表」の音訓欄に見出
しが立てられなかった。)例えば,次のようなものが,それに当たる。

【例】

行く,往く : 一律に「ゆく」と読むこととしたため,「いく」という訓
は頻度0となった。

私 : 「常用漢字表」に基づいて,一律に「わたくし」と読むこ
ととしたため,「わたし」(表外訓)は頻度0となった。

七 : 一律に「シチ」と読むこととしたため,「なな」という訓
は頻度0となった。

(7)
四 : 原則として「シ」と読むこととした。ただし,助数詞との
関係等で「シ」と読むことが極めて不自然である場合は,例
外的に「よん」と読むこととした。

3.3 特殊訓について

本調査で対象とした漢字の中には,「悪戯(いたずら)」「土産(みやげ)」「浴衣(ゆか
た)」のように,2字以上の漢字が一組で,ある特定の語を表すものがある。
「悪戯」「土産」「浴衣」のそれぞれの漢字は,それが表す語「いたずら」「みやげ」「ゆ
かた」と意味的に全く無関係とは言えないものの,音については対応が認められない。そ
のため,3.2に述べた基準では,各漢字ごとに音訓を定めることができない。
本調査では,このようなものを特殊訓と呼んで,「登山」「基づく」など,漢字と音訓
との対応が認められるものとは別の扱いをすることとした。

3.3.1 特殊訓の範囲

本調査で特殊訓としたものは,以下の(1)∼(4)に示すものである。これらの中に
は,一般に熟字訓として扱われるものよりも広い範囲のものがある。そのため,本調査で
は熟字訓ではなく,特殊訓という術語を用いることとした。

(1)2字以上の漢字で特定の和語を表すもの。(一般に熟字訓と呼ばれるもの。)
【例】
可愛い(かわいい) 為替(かわせ) 流行る(はやる)

(2)2字以上の漢字で特定の漢語を表すもの.
【例】
時計(とけい) 博士(はかせ)

(3)1字又は2字以上の漢字で特定の外来語を表すもの。
【例】
頁(ページ) 硝子(ガラス) 珈瑳(コーヒー)

(4)1字又は2字以上の漢字で数詞を表すもの。
【例】
一〇日(とおか) 三〇(さんじゅう) 五(ごじゅう)※

※ 例えば「五三(ごじゅうさん)」は,β単位の規定では「五」と「三」と
に分割される。そのため,「五」に「ごじゅう」という読みが与えられるこ
とになる。

(8)
ところで,特殊訓の中には,「息子」のように,それが表す語が,元々複数の要素から
なっていて,漢字列を構成する漢字の一部が,その元の要素と対応しているものがある。
例えば「むすご」は,元々「むす(生)一こ」と二つの要素に分けられるものであり,「息
子」のうち「子」は「こ」と対応関係を持っている。しかし,「息」については,少なく
とも現代の意識では「むす」との対応は認めることはできない。(「息」の訓として,「む
す」を認めることができない。)
そこで,このような例については,「子」は「こ」という訓で用いられているものとし
て扱い,「息」は読みと対応しないもの,つまり特殊訓として用いられているものとして
扱った。

3.3.2 「常用漢字表」の付表に示された熟字訓の扱い

「常用漢字表」の付表には,熟字訓等が一覧されている。この付表に示された熟字訓に
ついては,上記の特殊訓に関する基準に当てはまるもののみを,特殊訓として扱った。
例えば,「明日」は,この漢字2字で「あす」という語を表すものであり,「あす」自
体,これ以上分割することのできないものである。そのため「明」「日」は,特殊訓とし
て用いられているものとした。それに対して,「友達」は,「ともだち」が「とも一だち」
と二つの要素に分割でき,さらに「友」と「とも」,「達」と「だち(たち)」とが対応し
ているので,特殊訓とせず,「友」は「とも」,「達」は「たち」という訓で用いられてい
るものとした。また,「眼鏡」は,「眼」のみ「めがね」の構成要素「め」と対応関係が
認められるので,「眼」は「め」という訓で用いられているものとし,「鏡」は特殊訓と
して用いられているものとした。

(注) 特殊訓という術語は,国立国語研究所報告56『現代新聞の漢字』(昭和51年)
で用いられたものを,本調査でも用いたものである。また,上に述べた特殊訓の
認定方法等も,おおむね『現代新聞の漢字』に準じた。

(9)
付:調査対象とした雑誌

(10)
[参考1] 「現代雑誌200万字言語調査」の概要

1 調査の概要

1.1 調査の目的

国立国語研究所においては,マスメディアにおける書き言葉を対象とした計量的な調査
研究として,1956年の雑誌90誌を対象とする調査研究,1966年の新聞3紙を対象とする調
査研究などが行われ,各方面で広く利用されてきた。
しかし,その後,書き言葉を構成する文字を取り巻く環境に様々な変化が見られた。国
語施策の面では,社会一般での使用漢字の「範囲」を示した「当用漢字表」(1946年内
閣告示・訓令)から,それに95字を追加し,使用漢字の「目安」を示した「常用漢字表」
(1981年内閣告示・訓令)への転換は,その対象とするマスメディアにおける使用漢字
にも字種や表記を中心に種々の影響を与えていると考えられる。また,工業規格と情報機
器の面では,rJIS X O208」(JIS漢字第1水準・第2水準)(1978年,1983・1990・1997年
改正)などの日本工業規格が,文書等の作成に際して用いられる機会が急速に増えてきて
いる。それは新聞社や雑誌社での原稿作成においても例外ではない。この規格を実装する
パーソナルコンピュータや日本語ワードプロセッサなどの情報機器では,文字が手書きさ
れる場合と異なり,主としてキーボード操作により画面に示された変換候補から文字が選
ばれるため,使用される字種,字体,表記に影響が生じる可能性が指摘できる。さらに,
印刷技術の面では,鋳造活字を用いた活版印刷が衰退し,写真植字,電算写植,DTPなど
新たな印刷方法が現れ,情報機器の普及に伴う電子的な入稿が盛んとなったことが,漢字
に字体上の変化をもたらすなどの影響を与えていると考えられる。
研究課題「現代日本語における書き言葉の実態解明と雑誌コーパスの構築」における「現
代雑誌200万字言語調査」の文字調査は,書かれ読まれている言葉に社会性と多様性を備
えていると考えられる月刊雑誌を調査対象とし,上記の環境下にある現代の言葉を誌面か
ら標本として抽出し,文字・表記に関して計量的な調査・分析を行い,それらの実態を明
らかにすることを目的としたものである。

1.2 調査の対象

この調査研究は,元々,雑誌の言葉を対象とするものとして立案された。どのような経
緯によって立案したか,また,実際の調査対象とする雑誌をどのような観点から決定した
かということを,ここに記す。

1.2.1 調査の立案
この調査研究は,現代の書かれ読まれている言葉について,社会性を持っ、た多様性があ
る領域を取り上げ,その全体像を計量的に把握することを目標として,立案する。
現代の書かれ読まれる言葉の研究は,様々な方面から行われてきている。国立国語研究
所は,次において,大規模な対象を設定し,計量的な様相を探究した。対象及び報告書を
挙げる。

(11)
・婦人雑誌2誌 1950年分
婦人雑誌の用語 国立国語研究所報告4(1953年)
・総合雑誌13誌 1953年7月一1954年6月分
総合雑誌の用語前編 国立国語研究所報告12(1957年)
後編 国立国語研究所報告13(1958年)
総合雑誌の用字 国立国語研究所報告19(1960年)
・成人向けで発行部数が多い雑誌 1956年分
現代雑誌九十種の用語用字
第一分冊総記および語彙表 国立国語研究所報告21(1962年)
第二分冊漢字表 国立国語研究所報告22(1963年)
第三分冊分析 国立国語研究所報告25(1964年)
・新聞3紙 1966年分
電子計算機による新聞の語彙調査1 国立国語研究所報告37(1970年)
H 国立国語研究所報告38(1971年)
皿 国立国語研究所報告42(1972年)
IV 国立国語研究所報告48(1973年)
現代新聞の漢字 国立国語研究所報告56(1976年)
・高校理科・社会教科書1974年発行 及び 中学校理科・社会教科書1980年発行
高校教科書の語彙調査 ・ 国立国語研究所報告76(1983年)
H 国立国語研究所報告81(1984年)
中学校教科書の語彙調査 国立国語研究所報告87(1986年)
9 国立国語研究所報告91(1987年) ’
高校・中学校教科書の語彙調査分析編 国立国語研究所報告99(1989年)
・中央公論 1906−1976年を10年ごとに8年分
雑誌用語の変遷 国立国語研究所報告89(1987年)

これらの調査研究が取り上げた対象は,いずれも,個人的にやり取りされるものではな
い。印刷して広く社会に頒布されているものである。新聞はほとんどの人が日々目にし,
教科書は人生のあるところで必ず目にする。雑誌は,そのようなものと異なって,「だれ
もが」という言い方をすることができないが,出版物として書籍に並ぶ地位を占める。、印
刷物のうちには個人的・私的なものが多数あるとしても,出版物は,関心を持った人々が
対価を払って受け入れると出版社が判断した印刷物であり,その人々が不特定多数として
想定されているという意味で社会性を持った出版物である。
個人的な材料よりは社会的な材料を調査研究の対象としたことには,幾つかの理由があ
る。積極的な理由としては,対象に,一過性よりは,定着して広く用いられているという
性質を求め,もって,現代日本語の基盤を形成するものを見極めようとしたことが挙げら
れる。消極的な理由としては,個人的なものは,収集しにくい,あるいは収集して整理し
ても研究成果として発表しにくいというようなことが挙げられる。
以上の調査研究が取り上げた対象は,文体・用語・用字などの多様性という点から見る
ならば,大きく二つに分けることができる。すなわち,一方,新聞や教科書においては,
各紙・各書ごとにいわゆる表記の統一を行い,漢字の使用は,新聞社・出版社を超えて,
「常用漢字表」の内に収められる。暗黙の方針となっていると推測されることとして,用
語はいわゆる俗語を使用せず,文体はおおむね「だ・である体」であるといったこともあ

(12)
る。他方,雑誌においては,出版社・雑誌・記事ないし執筆者においてそれぞれに文体・
用語・用字の方針を持っているとしても,雑誌全体としての方針といったものは見られな
い。 ‘

多様性そのものを探究するのならば,材料としては,個人的なメモや手紙を取り上げる
べきである。個人的な事象がどのように社会性を獲得するか,それもそれで重要な研究課
題である。しかし,この調査研究は,書かれ読まれる言葉にっいて,社会性を持っている
であろう多様性を探究しようとする。
この調査研究の対象としては,雑誌のようなものが好ましいことになる。しかも,雑誌
に匹敵する材料は考えられない。また,雑誌を対象として調査研究を行うならば,『現代
雑誌九十種の用語用字』と比較対照することにより,単独では獲得できない新たな知見を
得ることを期待することができる。
以上のようにして立案された調査研究を,以下,雑誌言語計量調査と称することとする。
この報告書は,雑誌言語計量調査の全体を報告するものではないが,調査対象の設定に
至るまでは,簡略ながら,雑誌言語計量調査に即して述べることとする。調査がねらって
いる目標の詳細は,調査対象について以下に述べるところによって,具体的に示すことに
なるであろう。

1.2.2 雑誌の概念
雑誌というのは必ずしも明確な概念ではない。しかし,雑誌とはどのようなものである
か,あるいは,少なくもこの雑誌言語計量調査でいう雑誌とはどのようなものであるかは,
明らかにしておく必要がある。以下,雑誌言語計量調査で対象とする雑誌を選択するに至
るまで,雑誌の概念を順次狭めてゆくが,内包を求めるよりは外延を絞る形で,しかも,
雑誌でないものを排除してゆく形で,述べざるを得ない。
雑誌の一覧としては次がある。後に述べるように調査対象を1994年1年間分としたが,
種々の事柄を検討するには,前年の版によらざるを得ない。

・『雑誌のもくろく MAGAZINE LIST 1993年版』


雑誌目録刊行会(トーハンと日本出版販売とが交互に担当する),1993年3月25日
発行。
約2,840誌を誌名五十音順に掲載し,出版会社・判型・価格・発行期目などを記す。
この年の版から,内容で10部門63分類に分けてキャッチフレーズを記した索引が付く。
・『出版年鑑 1993年版』
出版ニュース社,1993年4月20日発行。
約3,850誌を,日本十進分類法に基づく37分類によって掲載し,発行期日・判型・
価格・出版社・創刊年を記す。
なお,雑誌部分のみを独立させたものが,『日本雑誌総覧』として出版されている。
・『雑誌新聞総かたろぐ JAPAN’SPERIODICALS IN PRINT 1993年版』
メディア・リサーチ・センター,1993年6月10日発行。
雑誌15,792誌を,内容によって6部門33分類187分野に分け,創刊期目・判型・発行
期日・販売形態・価格・部数・出版会社・読者・内容紹介などを記す。
・『月刊メディア・データ ー般雑誌版』
メディア・リサーチ・センター発行。6H・11月発行号が一覧であり,他の号は,
それに対して,創刊・休刊などを追補するものである。

(13)
雑誌ごとの広告料を示すのが主旨であり,併せて内容・読者・部数などを記す。読
者・部数などの数値も『雑誌新聞総かたろぐ』より詳しい。広告を掲載する雑誌で発
行部数が多いもの約2,030誌が,139分野に分けられる。
なお,『業界・専門版』には,業界・専門の雑誌が,新聞とともに掲載される。

以下,『雑誌のもくろく』『雑誌新聞総かたろぐ』は,単に『もくろく』『総かたろぐ』
と呼ぶこととする。雑誌の全貌は,掲載数が最大である『総かたろぐ』によっても,なお
つかみきることができないと言うべきである。
雑誌というものを定義することは,難しい。雑誌と境界を接する出版物として書籍・ム
ック・新聞があるが,それらとの関係を明確にすることも難しい。すなわち,形態や内容
によってでは,それらを区別しきることができない。例えば,完結する予定を持たずに継
続的に定期的に発行されるということは,雑誌の基本的な特徴であると考えられるが,そ
の特徴は新聞も備える。しかも,新聞の縮刷版は,明らかに新聞でなく,恐らく雑誌であ
る。また,「新聞」と銘打っていて見た目もいかにも新聞であっても,書店で雑誌の棚に
並べられるものがある。
雑誌という一類の出版物が存在することは確かであるので,雑誌言語計量調査のために,
暫定的に,トートロジーながら,雑誌の範囲を定めることとする。発行者が雑誌と認めた
ものが雑誌である。雑誌は,発行者(一取次一書店)一読者という流通経路が幾つ
かあるうちで,固有の流通経路に乗るのが一般である。固有というのは,例えば書籍がこ
の流通経路に乗らず,書籍の流通経路が雑誌を乗せないといった排他性である。

1.2.3 調査の計画規模
雑誌言語計量調査は,選択した雑誌から標本を抽出し,その標本の全体に文字・記号数
延べ250万を得ることを目標とした。この文字・記号の量は,語を長い単位として考える
とき,延べ語数60万以上を書き記していると見込まれる。この延べ語数は,単位の設定が
異なるので対比することができないが,1.2.1に挙げた従来の語彙調査と比べて,中間的
なところに位置するであろう。文字・記号の延べのうちに漢字が占める比率を25%前後で
あるとすると,漢字数約60万である。この量も,1.2.1の漢字調査と比べて,中間的なと
ころに位置する。

総合雑誌の用字 報告19 異なり2,781 延べ117,149


現代雑誌九十種の用語用字第二分冊漢字表 報告22 3,328 280,094
現代新聞の漢字 報告56 3,213 991,375

標本は,後に述べるように,1個の大きさを1/16ページとし,8ページに1個の割合
で標本を抽出する。標本1個から得られる文字・記号数を延べで50とすると,5万標本,40
万ページが調査対象雑誌の全体となる。平均よりは厚手の月刊雑誌で100誌1年分の分量に,
ほぼ相当する。
調査の規模を以上のように設定した理由は,人員・予算の都合である。調査の年次は19
94年1年間とし,すなわちその1年間に発行日付を持つ雑誌を調査対象とした。この年次を
設定した理由は,雑誌90誌の調査から適度に離れていること及び予算の都合である。
調査対象の期間を1年間とするのは,季節の要因などによって物事や言語が変動するが,

(14)
それを吸収するためである。この考え方は,1.2.1の国立国語研究所の諸調査研究に一貫
して引き継がれてきている。

1.2.4 調査の対象
雑誌言語計量調査では, 1.2.2に大ざっぱにとらえた雑誌のイメージに,以下のよう
な条件を次々に加えることによって,雑誌を取捨選択し,対象として決定した。

まず,1.2.2と重複するが,雑誌としての認知について,条件(1)一(2)を設ける。い
ずれも満たされなければならない。

(1)『月刊メディア・データ』『雑誌のもくろく』『日本出版年鑑』のうちの少なくも
一 っに掲載されている。
『雑誌新聞総かたろぐ』に掲載されている全体が,雑誌全体の実態に近いであろうが,
以下に設けるような条件を考えるならば,作業効率の上で,この条件のようにしておいて
よい。

(2)定期的に継続して刊行され,完結が予定されない。
週刊・隔週刊・月2回刊・旬刊・月刊・シーズン刊・隔月刊・季刊・年刊といった,定
期の継続的刊行は,雑誌であることの基本条件のようなものである。ついでをもって言う
ならば,同一の名称・判型・ページ数・価格で,同一の記事構成で,継続するというのが,
雑誌であることの基本条件であるようであり,ただし,これらの条件は新聞も備えている。
継続するということは,完結を予定しないことを含みとすると思われるが,例えば,『も
くろく』『総かたろぐ』に共に載る『週刊朝日百科動物たちの地球』(朝日新聞社出版局
発行)は,全14巻全144冊で完結する。それは,この調査では対象として選択しない。

次に,この調査のために,条件(3)一(9)を設ける。この諸条件もいずれも満たされな
ければならず,これがこの調査及び結果を特徴付けることになる。

(3)書店で販売される。
書店では,だれでも,内容を確かめたり他と比べたりした上で,特別の手続を必要とし
ないで,雑誌を入手することができる。『もくろく』は,その雑誌の一覧である。これに
対するものは,出版社などが読者に直接に販売するものであり,しばしば,読者は,一つ
の目的の下に集団を形成している。一般に,1年間程度の予約をするので,発行のたびに
書店に出向かなくともよいという便利さがある。目本経済新聞社グループからは,『日経
…一・ 』という名称で多種の雑誌が発行されているが,多くは直接販売であり,この調査で

は選択しない。『家の光』(家の光協会発行)は,ABC公査で唯一100万部を超え続ける雑
誌であるが,農業協同組合(JA)を通して家庭に頒布される特殊性のために,この調査で
は対象として選択しない。
注 ABC公査 ABCは, Audit Bureau of Circulation発行部数公査機関。新聞・雑誌
一 に広告主が発行部数の公開を要求したことを受けて,1952年,日本ABC協会が組織さ
れ,1960年から数値が報告されている。公査は,発行会社の報告に対して,発行会社
内の発行資料及び販売店の帳簿類を詳細に調査し,食い違いがないときに報告数値を
認定するというように行われる。参加しているのは,新聞・雑誌それぞれ100種前後
である。

(15)
なお,特殊な書店でのみ販売されるものも排除し,(8)に述べる。
(4)全国で販売される。
いわゆるタウン誌は,種類が多いが,この条件により,この調査では選択しない。テレ
ビ番組ガイド誌などは,全国を2ないし17程度の地区に分けて版をも分け,版ごとに見る
ならば,この条件に合わないが,一つの名称の下に内容もよく共通するので,全体ではこ
の条件にかなっていると見なす。
小売書店は,全国で約28,000店を数える。そのすべてに行き渡る必要はないであろうが,
発行部数に条件を設けるときには,ヒントとなる数値である。発行部数については,後で
考える。
(5)雑誌が独立していて,文字がその主体である。
雑誌が独立しているというのは,新聞の複製であったり,放送のテキストであったりし
ないということである。新聞の縮刷版や抜粋集成は,形態はともかく,内容は新聞そのも
のである。教育番組や趣味番組の放送テキストは,それ自体でも独立に読むことができる
内容であるが,放送を前提とし,放送の補助であると考えるのが良い。日本放送出版協会
の雑誌は,放送テキストとして多種発行され,またいずれも部数が多いが,この条件に合
わないことにより,この調査では対象としてほとんど選択しない。
文字が雑誌の主体であるというのは,文字あるいは文章が,コミックにおけるように絵
とともにしか存在し得なかったり,美術誌におけるように少なかったりしないということ
である。コミック雑誌は,種類の多さ,発行部数の多さからするならば,雑誌界の雄であ
り,それを排除して雑誌を調査することは,実は雑誌調査の名を損なうものである。ただ
し,一つの雑誌のうちにも,漫画や絵や写真はあるものであり,それの文字はやむを得な
いものとして受け入れる。また,グラフ誌は選択せず,写真週刊誌は排除しないでおく。
何かの一覧が本文の主体となっているものも,採らないこととする。一覧は,一定の小
さいスペースの中に内容を盛り込むために,表現あるいは用字が特殊化している可能性が
ある。リクルートは,情報誌として,住宅・就職など種々のものを発行しているが,多く
は,一覧を本文の本体とする。それらは,この調査では対象として選択しない。
雑誌の独立性及び文字・文章の主体性を言うのは,用字について検討するときに,放送
や絵を考慮するのが,技術的に厄介であるからである。漫画における用字の研究といった
ことは,別に大きく取り上げてよい問題である。
(6)日本語でない言語で全文が記された記事を恒常的には含まない。
この調査が対象とする文字は,日本語を記したものであるとする。
ただし,広告などには,全文を英語やフランス語で記したものがあり,その程度である
ならば,現在の日本の言語生活ないし読みの生活の一部として,むしろ無視することがで
きないので,調査の対象とすることとする。
(7)本文の内容が専門的でなく,読者も専門的職業集団でない。 、
一般雑誌・専門雑誌ということがよく言われるが,その二つに分けることは,実際には
難しいところもある。しかし,大体のところでは,対立的な特徴を見いだすこともできな
いではない。内容が広いか狭いか,易しいか難しいかというのが,二つを分ける基本であ
ろうが,これを分けることは難しい。発行部数が多いか少ないかということも,ヒントぐ
らいにはなり,専門雑誌では10万部を超えることがまれである。もとより,逆は真ではな
い。一方,読者について性別・年齢を想定したり,あるいは職業を「会社員・OL・公務員

主婦・学生」のような枠で想定したりするのが,一般雑誌であり,他方,職業を「技術
者・研究者・管理職・……業」のような枠で想定したり,従事年数を想定したりするのが,

(16)
専門雑誌であるというとらえかたもできる。
(8)読者の年齢を高校卒業以上とする。
幼稚園から高等学校までの,学習雑誌を中心とする雑誌は,それぞれの学年に応じて,
使用語彙や「常用漢字表」にかかわる用字の制約があり,調査の結果に厄介な影響を与え
る。ただし,この条件については,社会人又は大学生以上を主たる読者として想定してい
るが,高校生も読んでいるというようなことは,差し支えないものとする。
逆に,18歳未満の者には販売されない性風俗雑誌も,排除する。一般の書店で購入する
ことができないこととも関係する。
(9)1993年末まで3年間連続して発行されている。
雑誌の休刊・廃刊は,珍しいことではない。『総かたろぐ』は,1992年3月以降の約1年
間について,創刊雑誌382誌の一覧を掲げるとともに,休刊雑誌482誌の一覧を掲げ,また
改題雑誌137誌の一覧を添えている。調査対象として選択しても,途中で休刊などがある
と調査上の扱いが複雑になるので,休刊はしないであろうというものを選択する。完全を
期することはできないが,保証のような条件として,すぐ直前の3年間,きちんと発行さ
れているかどうかを見る。3年間という数字には,保証としての何の根拠もないが,長期
間の条件にすると,コンピュータ関係など最近の新しい事柄に対して創刊される雑誌を取
り上げないことになり,短期間の条件にすると,販売の状態が変化する危険を背負うこと
になる。

以上によって得られる雑誌の数は,1017である。これらのうちから,1.2.3の規模を勘
案して,対象の取捨を行う。すなわち,以下に設ける条件(a)一(d)をその順序で適用し,
一 っが満たされれぱ他は満たされなくともよいものとする。ただし,必要な情報を得るこ
とが困難であるために,これらの条件を確実に適用し得るか,適用した結果が妥当である
か,問題を残している。

(a)内容によって分類し,その各分類のうちにおいて,発行部数が多い。
分類に当たっては,『もくろく』『総かたろぐ』『月刊メディア・データ』における各誌
の特徴の記述を参考にし,発行部数も含めて『月刊メディア・データ』によるところが大
きい。発行部数が多いというのは,各分類のうちにおいて,上位1/4ないし1/2程
度までにあることを目安とする。
(b)発行部数が,ABC公査で16万以上,公称で24万以上である。
日本ではABC公査が尊重されないため,発行部数については,ほとんど発行会社の公称
によらざるを得ない。発行会社が公称するものは,最大時の印刷部数であったり,理想な
いし目標の発行部数であったりして,実際より多いと考えられ,実際の10倍くらいになっ
ているものもあるかもしれない。実際を公称から推測することはできないが,一応,公称
の2/3であるとして処理する。
この部数の条件の数値は,何らかの根拠があって設けたものではない。幾通りかの数値
のうちから,調査規模及び条件(a)(c)との関係で,ここに落ち着いたものである。
(c)創刊号の発行日付が1954年12月31日以前であり,発行部数が公称で10万以上である。
この発行継続年数及び部数の数値も,調査規模及び他の条件との関係で,ここに落ち着
いたものである。
(d)以上で選択した雑誌に関連して,何らかの点で参照したい。
特に,『現代雑誌九十種の用語用字』調査で採用されたものは,条件(a)一(c)を満た

(17)
さなくとも,またそもそも条件(1)一(9)を満たさなくとも,一応の調査対象とする。

この(a)一(d)によって絞り込まれた雑誌の数は,411である。その一覧を『月刊メデ
ィア・データ』の分類によって,次のL2.5に掲げる。分類ごとに,条件(1)一(9)に
適合した雑誌数,条件(a)一(d)で選択した雑誌数,条件(a)一(d)ごとの雑誌数を示す。
分類内で掲げる雑誌の順序は,適当なまとまりを持たせようとはしたが,徹底していない。
雑誌個々は,誌名・出版社に併せて,選択された条件(a)一(d),この調査のために与え
た雑誌番号,年間発行頻度,1994年の年間総ページを示す。年間総ページを数えたのは一
部についてである。
太ゴシックで示したものが70誌あり,この調査でその漢字を計量するものである。

1.2.5に挙げた雑誌411は,選択条件(a)一(d)で見るならば,次のようである。

a b c d t
272誌 69 17 53

また,年間発行頻度で見るならば,次のようである。

52毎週 26隔週 24A2回 12毎月 6隔月 4毎季 その他


38誌 8 36 .287 22 17 3

(18)
1.2.5 選択雑誌一覧

分類 条件(1)一(9)適合数 選択数(選択理由a−d誌数)
選択理由 雑誌番号 雑誌名 発行所 年間発行頻度 総ページ

101A週刊誌総合 18 17(a 7 b 9 d 1)
a 251 週刊文春 文芸春秋 52
a 191週刊ポスト 小学館 52
a 141FRIDAY(フライデー) 講談社 52
a 106 週刊朝日 朝日新聞社 52
a 101AERA 朝日新聞社 52
b 201 FOCUS(フォーカス) 新潮社 52
b 156 週刊宝石 光文社 52
b 196 週刊新潮 新潮社 52
b 136 週刊現代 J 講談社 52
b 151FLASH(フラッシュ) 光文社 52
b 241SPA!(週刊スパ) 扶桑社 52
b 286 週刊読売 読売新聞社 52
b 271サンデー毎日 毎日新聞社 52
d211 Newsweek(ニューズウィーク日本版) TBSブリタニカ 52
a 166 週刊時事 . 時事通信社 52
a 226 週刊アサヒ芸能 徳間書店 52
b 246 週刊大衆 双葉社 52
101B週刊誌女性 5 5(a 2 b 3 )
a 146 女性自身 光文社 52
a 186 女性セブン 小学館 52
b 181 週刊女性 主婦と生活社 52
b 281 fashion weekly an−an マガジンハウス 52
b 361 微笑 祥伝社 24
101C週刊誌娯楽・芸能 3 3(a 2 b 1 )
a 171WEEKLYプレイボーイ 集英社 52
b 231週刊実話 日本ジャーナル出版 52
a 307 週刊小説 実業之目本社 26
102A総合誌 30 18(a14 c2 d 2)
a 391 BIWEEKLY話のチャンネル 日本文芸社 24
d 340 VIEWS(ヴューズ) 講談社 24
a 745 文藝春秋 文藝春秋 12 7056
a 512 潮 潮出版社 12 4884
a 522 Esquire日本版 エスクァイアマガジンジャパン 12 2072
a 578 宝石 光文社 12 4752

(19)
a 748 太陽 平凡社 12 2176
a 568 現代 . ’ 講談社 12 4304
aL561 現代展望 現代展望 12
c 510 世界 岩波書店 12 4680
c 657 中央公論 一 中央公論社 12 5426
a 713 Voice(ボイス) PHP研究所 12 3282
a 746 MARCO POLO(マルコポーロ) 文芸春秋 12
a 801へるめす ’ 岩波書店 6
a710 THE 21(月刊ざ・にじゅういち) PHP研究所 12 1376
a549政財界ジャーナル 行政通信社 12 660
a 628 政界往来 政界往来社 12 1078
d813 Switch スイッチ・コーポレイション/扶桑社 6
102B娯楽・読物 76 46(a32b8cld5)
a 418 popeye(ポパイ) マガジンハウス 24
b’761 特選街 マキノ出版/特選街出版 12 2780
a630月刊BIG tomorrow(ビッグ・トゥモロウ) 青春出版社 12 2444
a556ザ・ベストMAGAZINE KKベストセラーズ 12 2304
a 364 スコラ スコラ 24
b 379 宝島 宝島社 26
b’569CHECK MATE(チェックメイト) 、 講談社 12 2762
b’415 Tarzan マガジンハウス 24 :
b’511STUDIO VOICE インファンス/流行通信社 .12 1280
a 430 mono(モノ・マガジン) ワールドフォトプレス 24 ‘
a 600MEN’SNON−NO(メンズノンノ) 集英社 12
b’721FINEBOYS(ファインボーイズ) 日之出出版 12 2422
a 343 Hot−Dog PRESS(ホットドッグプレス) 講談社 24
b’598PLAYBOY日本版 .集英社 12 2486
a 758 而o。oo! マガジンエンタテインメント/マガジン・マガジン 12
d’599 Myojo(明星) 集英社 12
b 632 DoLiVe(月刊ドリブ) 青人社 12 2352
a 587 ミスターダンディー サンデー社 12 2416
a 382 特冊新選組 r 竹書房 24
a 668 問題実話 桃園書房 12 2880
a 586.SEXY LOOK 、 サン出版 12 1200
a631月刊おとこの遊び専科 青人社 12 2234
d 642 特選小説 綜合図書 12 4056
a518デラベっびん 英知出版 12 1696
a805おとなの特選街 KKベストセラーズ 6
a782おとこの遊艶地 マクセル出版/リイド社 12
a 358 DIME(ダイム) 小学館 24

(20)
a 355 サライ 小学館 24
d 714歴史街道 PHP研究所 12 1776
a 535 月刊カドカワ 角川書店 12 4796
c 667 小説CLUB 桃園書房 12 4296
a 597小説すばる ’ 集英社 12 5626
a 621小説新潮 新潮社 12 5942
a 674 問題小説 徳間書店 12 5112
a 839 別冊文芸春秋 文芸春秋 4
a 742 オール読物 文芸春秋 12 5932
a 736 小説推理 双葉社 12 4864
d 579 小説宝石 光文社 12 4992
a 316 Sports Graphic Number(ナンバー) 文芸春秋 ’26
a 514 丸 潮書房 12 3240
a 641Begin(ビギン) 世界文化社 12 2420
a 700歴史Eye(アイ) 日本文芸社 12 1776
a 679 日経アントロボス 日経ホーム出版社/日本経済新聞社 12 1752
a 618 歴史読本 新人物往来社 12 3504
d 502 歴史と旅 秋田書店 12 4078
a 812 人物往来 新人物往来社 6
102C農家・園芸 9 4(a 2 d 2)
a 617 盆栽世界 新企画出版局 12 1776
a 810 園芸ガイド 主婦の友社 6
d’637農耕と園芸 誠文堂新光社 12 3052
d’507 家の光 家の光協会 12
102Dマスコミ 6 −
103女性総合誌 53 42(a20 b18 c 3 d 1)
a 352 norno(ノンノ) 集英社 24
a577 JJ(ジェイ・ジェイ) 光文社 12
a 570 ViVi(ヴィヴィ) 講談社 12 4096
a 629SAY(月刊セイ) 青春出版社 12 2476
a 608Ray(レイ) 主婦の友社 12 3728
b 533FYTTE(フィッテ) 学習研究社 12
b 720Fine(ファイン) 日之出出版 12 2432
b 528SIGN(サイン) 学習研究社 12 2552
b’594MONIQUE(モニク) 実業之日本社 12 2346
b’373 ELLE JAPON(エルジャポン) タイムアシェットジャパン 24
b’575CLASSY.(クラッシイ) 光文社 12 2884
b’640miss(ミス家庭画報) 世界文化社 12 3286
b’605ef(月刊エフ) 主婦の友社 12 2908
a 611Can Cam(キャンキャン) 小学館 12

(21)
a3670z magazine(オズマガジン) スターツ出版 24
b648 Cutie(キューティ) 宝島社 12 1568
a566 with(ウィズ) 講談社 12 5292 1
a 601MORE(モァ) 集英社 12 5390
a603 JUNON(ジュノン) 主婦と生活社 12 2360
a 602LEE(リー) 集英社 12 3838
a 639 家庭画報 世界文化社 12 5168
b542 マダム(MADAM) 鎌倉書房 12 2916
b 595 COSMOPOLITAN(コスモポリタン日本版) 集英社 12 2456
b 729 婦人画報 婦人画報社 12 4928,

b741’ミセス 文化出版局 12 4172


c 658 婦人公論 中央公論社 12 5700
c 733 婦人之友 婦人之友社 12 2574
c607主婦の友 ・ 主婦の友社 12 2960
b’743CREA(クレア) 文芸春秋 12 .2600
b’680NIKKEI WOMAN 日経ホーム出版社/日本経済新聞社 12 2200
a661 F l 6ARO j apon(フィガロジャポン) 丁BSブリタニカ 12 2538
a701 H20(エイチツーオー) 日本放送出版協会 12 1968
a 412 クロワツサン(croissant) マガジンハウス 24
a,604すてきな奥さん 主婦と生活社 12 3488
a513 pumpkin(月刊パンプキン) 一 潮出版社 12 1656
a571 MINE(マイン) 講談社 12
b’671花時間 同朋舎出版 ・12、 2358
d 788 VISIO mono(月刊ビジオ・モノ) ワールドフォトプレス ’12 1944
a 734 ESSE(エッセ) フジテレビジョン/扶桑社 12 3450
b 322 レタスクラブ(Lettuce Club) SSコミュニケーシヨンズ 24
b’606Como(コモ) 主婦の友社 12 2968
a 328 オレンジページ(ORANGE PAGE) オレンジページ 24
104 グラフ誌 2 2(a1’ c1 )
a111アサヒグラフ 朝日新聞社 52
c276毎日グラフ 』 毎日新聞社 52
105Aコミック・実話 、 2 2(a 2 )
a 388 特ダネ最前線 日本文芸社 24
a 652 月刊実話ニッポン ブック工房/竹書房 12 2640
106A女性ファーッション 22 8(a 7 b 1 )
b’409 cLiQuE(クリーク) マガジンハウス 24
a72725ans(ヴァンサンカン) 婦人画報社 12 5404
a 728Vingtaine(ヴァンテーヌ) 婦人画報社 12 3456
a 837 美しいキモノ 婦人画報社 4
a’541 ドレスメーキング・マダムのスタイルブック 鎌倉書房 12

(22)
a 740 so−en(装苑) 文化出版局 12 2558
a 785 流行通信 流行通信社 12 2158
a832ヘア&メーク(HAIR&MAKE) 主婦と生活社 4
106B男性ファッション 4 3(a 2 b 1 )
a 615Boon(ブーン) 祥伝社 12 2898
a 730month l y MEN’SCLUB(メンズクラブ) 婦人画報社 12 3332
b’576Gainer(ゲイナー) 光文社 12 2460
106C手芸・編み物 5 2(a 2 )
a816毛糸だま 日本ヴォーグ社 6
a817パッチワークキルト通信 パッチワーク通信社 6
107A家庭誌 3 1(a 1 )
a614マフィン(Muffin) 小学館 12 3192
107B料理・食品・食堂・喫茶 8 3(a 3 )
a827オレンジページCOOKING オレンジページ 4
a 616 栄養と料理 女子栄養大学出版部 12 2662
a738 dancyu(ダンチュウ) プレジデント社 12 2096
107Cハウジング・インテリア・ガーデン 17 7(a 7 )
a704ニュ・一一ハウス ニューハウス出版 12 3672
a 735新しい住まいの設計 扶桑社 12 3994
a531ハウス&ホーム(家 部屋) 学習研究社 12 2234
a 819BISES(私の部屋ビズ) 婦人生活社 6
a 809 美しい部屋 主婦と生活社 6
a811 PLUS 1(ぷらすわん) 主婦の友社 6
a821マンション・アイ 有朋社 6
107D赤ちゃん・育児 5 4(a 2 b2 )
a 731ベビーエイジ(BABY AGE) 婦人生活社 12 3060
a 609 わたしの赤ちゃん 主婦の友社 12 3290
b’732 マタニティ(Maternity) 婦人生活社 12 2196
b’613P. and(ピー・アンド) 小学館 12 2444
107E保健衛生・医学・年金・老後生活 9/ 4(a 4 )
a 820 やさしい手 婦人生活社 6
a 760安心 マキノ出版 12 3642
a757壮快 マイヘルス社/講談社 12 3554
a610わたしの健康 主婦の友社 12 3470
108A観光・旅行・レジャー 16 5(a 5 )
a 688 旅 JTB日本交通公社出版事業局 12 2892
a 786 旅行読売 旅行読売出版社 12 3200
a563旅の手帖 弘済出版社 12 2592
a 689 るるぶ JTB日本交通公社出版事業局 12 2314
a 814 FIELD GEAR(ブイールド・ギア) 徳間書店 6

(23)
108B交通時刻表 一 一
109Aスポーツゴルフ 15 13(a 4 b 9 )
a 161週刊ゴルフダイジェスト ゴルフダイジェスト社 52
b 131ASAHI golf WEEKLY(週刊アサヒゴルフ) 広済堂出版 52
b 121 週刊パーゴルフ 学習研究社 52
a581 GOLF D I 6EST ゴルフダイジェスト社 12 2914
a370 ALBA TROSS−VIEW スタジオ・シップ/毎日新聞社 24
a 532PAR GOLF(パーゴルフ) 学習研究社 12
b696 Golf Classic(ゴルフクラシック) 日本文化出版 12 1976
b750 GOLF MAGAZINE べ一スボール・マガジン社 12 1628
b’693Niblick(ニブリック) 日本スポーツ企画出版社 12 1744
b’808Choice(チョイス) 、 ゴルフダイジェスト社 6
b’840 GOLF MAGAZINE ILLUSTRATED(ゴルフマガジン
イラストレイテッド) べ一スボール・マガジン社 4
b 564 Golf for Ladies’(アサヒゴルフレディス) 広済堂出版 12 1680
b830 VERT(ヴェール) 学習研究社 4
109Bスポーツベースボール 6 3(a 2 b 1 )
a261週刊べ一スボール ベースボール・マガジン社 52
a841べ一スボールマガジン ベースボール・マガジン社 4
b815プロ野球ai(アイ) 日刊スポーツ出版社 6
109Cスポーツテニス 6 4(a 2 b 2 )
a 697Tennis Classic(テニスクラシック) 日本文化出版 12 1936
a406テニスマガジン ベースボール・マガジン社 24
b 530T. Tennis(ティーティー) 学習研究社 12 1916
b692スマッシュ(Smash) 日本スポーツ企画出版社 12 1704
109Dスポーツ登山・ハイキング・スキー 12 8(a5 cld2)
a 626 SKI journal(月刊スキージャーナル) スキージャーナル 12 3096
a709 SKI GRAPHIC(月刊スキーグラフィック) ノースランド出版 12 2698
a 778 山と渓谷 山と渓谷社 12 3692
c 670 岳人 東京新聞出版局 12 2368
d752 SKIING MAGAZINE ベースボール・マガジン社 12 1228
a 823 skier(スキーヤー) 山と渓谷社 8
a822 Bob Ski(ボブ・スキー) 学習研究社 8
d824 ski(ブルーガイド・スキー) 実業之日本社 7
109Eスポーツ海洋・水泳 17 7(a 6 d 1)
a762 SURFIN’LIFE(月刊サーフィンライフ) マリン企画 12 2136
a 622Marine Diving(マリンダイビング) 水中造形センター 12
a 763 diving world(ダイビングワールド) マリン企画 12 3552
a764 Hi−Wind(ハイ・ウインド) マリン企画 12 2488
a 534 KAZI(舵) 舵社 12 4608

(24)
a 751 SWIMMING&WATER POLO MAGAZINE(スイミング&
ウォーターポロ・マガジン) べ一スポール・マガジン社 12 1260
d590 JET DREAM ジェットドリーム/星雲社 12
109Fスポーツその他 54 22(a15 b 2 c 2 d 3)
a236週刊ゴング 日本スポーツ出版社 52
b 256 週刊プロレス ベースボール・マガジン社 52
a 555 競馬最強の法則 KKベストセラーズ 12 1680
a529 City Runnner(シティランナー) 学習研究社 12 1630
a755陸上競技マガジン ベースボール・マガジン社 12 3454
d 780 ランナーズ(RUNNERS) ランナーズ 12 2454
d 774 CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ) 八重洲出版 12 4100
a 698 月刊バスケットボール(BASKETBALL) 日本文化出版 12 3400
a 699 VOLLEYBALL(月刊バレーボール) 日本文化出版 12 2224
a754 ラグビーマガジン ’べ一スボール・マガジン社 12 1976
a749 American Football Magazine べ一スボール・マガジン社 12 1512
b331 STRIKER(ストライカー) 学習研究社 24
a802別冊NHKウィークリーSTERA大相撲特集
日本放送協会/NHKサービスセンター 6
a694 WORLD BOXING 日本スポーツ出版社 12 1568
a403格闘技通信 べ一スボール・マガジン社 24
a 625 月刊剣道日本 スキージャーナル 12 2000
a 723 月刊空手道 福昌堂 12 1476
c753相撲 べ一スボール・マガジン社 12 2128
c779大相撲 読売新聞社 12 1972
d672 BicYcLE cLuB(バイシクルクラブ) 東邦出版社/椎出版社 12
a 695 優駿 日本中央競馬会内「優駿」編集部 12 2240
a612 BE−PAL(ビーパル) 小学館 12 3510
110A 自動車 61 25 (a18 b6 c 1 )

a573 CARトップ 交通タイムス社 12 3608


a558 ヤングオート(YOUNG AUTO) 芸文社 12 3208
a 5820PTION(おぶしょん!) 三栄書房 12 5344
a 707 Daytona(デイトナ) ネコ・パブリッシング 12 2920
a644 F1グランプリ特集(GRAND PRIX) ソニー・マガジンズ 12 1704
a424 driver(ドライバー) 八重洲出版 24
a 677 月刊自家用車 内外出版社 12 4336
a 706 Tipo(ティーポ) ネコ・パブリッシング 12 2400
a773 CARBOY 八重洲出版 12 5640
a421ホリデーオート モーターマガジン社 24
a654 4WD−EX(月刊4WDエクスプローラー) 辰巳出版 12 2192
a 673 RV MAGAZINE(月刊アールブイ・マガジン) 徳間書店 12 3664

(25)
a 768 NEW MODEL MAGAZINE X ムックハウス/三栄書房 12 1584
a572 av Active Vehicle(アクティブビークル) 交通タイムス社 12 2704
a676オートメカニック 内外出版社 12 2928
a 678CG CAR 6RAPH I C 二玄社 12 4252
a633外車情報WHIZZMAN(ウィズマン) 成美堂出版 12
b376 CAR and DRIVER日本版 ダイヤモンド社 24
b 55g Jr.ヤングオート(JUNIOR YOUNG AUTO) 芸文社 12 2720
b 574 yv YOUNG VERSION(ヤングバージョン) 交通タイムス社 12 3008
b638 Car Ex(カー・イーエックス) 世界文化社 12 2034
c 583Motor Fan 三栄書房 12 2978
b’589Auto Route(オートルート) 日本自動車連盟/JAF出版社 12 1776
b’6754WD FREAK 徳間書店 12 3850
a349ベストカー 三推社/講談社 24
110Bオートバイ 16 6(a 5 d1)
a770オートバイ モーターマガジン社 12 7300
a584 モトチャンプ 三栄書房 12 4272
a775 モーターサイクリスト 八重洲出版 12 5880
a772 GOGGLE(ゴーグル) モーターマガジン社 12 2796
a7670utRider(アウトライダー) ミリオン出版/大洋図書 12 1504
d776別冊MOTOR CYCLIST 八重洲出版 12 3202
110Cオートスポーツ 9 4(a 2 d2)
a394 RACING ON(レーシングオン) ニューズ出版 26
a 346 AUTO SPORT(オートスポーツ) ’ 三栄書房 24
d702 RIDING SPORT(ライディングスポーツ) ニューズ出版 12 1918
d703 REV SPEED(レブスピード) ニューズ出版 12 2728
111A趣味囲碁・将棋 6 5(a 3 d2)
a 685 囲碁クラブ 日本棋院 12 1998
a 686棋道 日本棋院 12 2036
a 690 将棋世界 日本将棋連盟 12 3128
d687 レッツ碁 日本棋院 12 1368
d’635 囲碁 誠文堂新光社 12 1728
111B趣味ペット・愛玩動物 7 4(a 3 d1)
a765 フィッシュマガジン(FISH MAGAZINE) 緑書房 12 5272
a 705 猫の手帖 猫の手帖社 12 2136
a 634 愛犬の友 誠文堂新光社 12 7888
d836動物ファミリー 猫の手帖社 4
111C趣味つり 16 5(a 5 )
a 176週刊釣りサンデー 週刊釣りサンデー 52
a 385 隔週刊つり情報 辰巳出版 24
a 660 つり人 っり人社 12 3152

(26)
a 337Fishing(フィッシング) 広済堂出版 24
a 565Angling(アングリング) 広済堂出版 12 2032
111D趣味無線・模型 13 6(a 4 d2)
a 663 ラジコン技術 電波実験社 12 4624
a 585 ラジオライフ . 三才ブックス 12 4000
a 588CQ ham radio CQ出版社 12 6798
d 777RC magazine(ラジコンマガジン) ’ 八重洲出版 12 3536
d 501ラジオ技術 アイエー出版/インプレス販売 12 2408
a 759 アクションバンド電波 マガジンランド 12 2748
111E趣味乗り物 4 2(a 2 )
a662鉄道ジャーナル 鉄道ジャーナル社 12 1984
a 708 Rail Magazine(レイル・マガジン) ネコ・パブリッシング 12
111F趣味航空 6 2(a 2 )
a 747航空ファン 文林堂 12 2368
a 508Airline(月刊エァライン) イカロス出版 12 1840
111G趣味コンピュータゲーム ー −
111H趣味その他 24 8(a 5 b 2 d1)
a 397パチンコ必勝ガイド 白夜書房 24
a 717月刊パチスロ必勝ガイド 白夜書房 12 1584
b 400 パチンコ攻略マガジン 双葉社 24
b’653パチプロ必勝本 辰巳出版 12 1596
’a 580GUN 国際出版 12 2584
a 636 月刊天文ガイド 誠文堂新光社 12 3152
a 656 茶道誌淡交 淡交社 12 2838
d 543 茶道雑誌 河原書店 12 2088

112A映画・ビデオ 14 9(a4 cld4)


a 781アクトレス(ACTRESS) リイド社 12 1776
d 560 ビデォSALON 玄光社 12 3120
a 539 PREMIERE 角川書店 12 1320
c 334 キネマ旬報 . キネマ旬報社 24
d’551 近代映画 近代映画社 12 2010
d’552 スクリーン(SCREEN) 近代映画社 12 2856
a665 Audio Video(月刊オーディオビデオ) 電波新聞社 12
a 716 FLIX(フリックス) ビクターエンタテインメント 12 1502
d 527 VIDEO CAPA(月刊ビデオキャパ) 学習研究社 12 1584
112B芸能・演劇 8 2(a 2 )
a 649 歌劇 ・ 宝塚歌劇団 12 2008
a 650 宝塚グラフ 宝塚歌劇団 12
112Cテレビ・ラジオ放送 11 7(a 3 b 2 d 2)
a 126週刊ザテレビジョン全14版 角川書店 52

(27)
b216週刊TVガイド全17版 東京ニュース通信社 52
b 116 NHKウィークリーSTERA(ステラ) NHKサービスセンター 52
d550 BS fan(月刊ピーエス・ファン) 共同通信社 12 2428
a313 FMステーション全6版 ダイヤモンド社 26
a 310 TeLePAL 小学館 26
d537 TV cosmos(月刊テレビコスモス) 角川書店 12
113音楽・楽器・レコード 43 17(a13 cld3)
a 722 FOOL’SMATE(フールズメイト) フールズメイト 12 1828
d 828 季刊バレエの本 音楽之友社 4
a624 Sw i ng JOURNAL ・スイングジャーナル社 12 4274
a787 rockin’on(ロッキング・オン) ロッキング・オン 12 2612
a623 ADLIB スイングジャーナル社 ’12 2212
a829 Audio Accessory(季刊オーディオアクセサリー) 音元出版 4
a 737 YOUNG MATES MUSIC PIayer(月刊YMMプレイヤー)
プレイヤー・コーポレーション 12 3620
a 627 HI VI(ハイヴィ) ステレオサウンド 12 ・3444
a 715 R&RNewsMaker ビクターエンタテインメント 12 1888
a 784 Guitar magazine リットーミュージック 12 3218
a 803 AV Review(AVレビュ・一一) 音元出版 6
a 523 音楽の友 音楽之友社 12 4416
a525 レコード芸術 音楽之友社 12 5624
a 783 Keyboard magazine リットーミュージック 12 2626
c 659 LATINA(ラティーナ) 中南米音楽 12 1232
d524 stereo(ステレオ) 音楽之友社 12 4136
d 766 MUSIC MAGAZINE ミュージック・マガジン 12 4124
114写真・カメラ 8 4(a3 c1 )
a771月刊カメラマン モーターマガジン社 12 2728
a526 CAPA(キヤパ) 学習研究社 12 2176
a684 日本カメラ 日本カメラ社 12 4510
a503アサヒカメラ 朝日新聞社 12 4440
115 時事 4 1(a1 )
a 548 月刊官界 行研 12 3102
116文芸・文学 21 15(a8 d 7)
a 540 野性時代 角川書店 12 5518
a 744 文学界 文芸春秋 12 4304
a 834 中央公論文芸特集 中央公論社 4
d619新潮 新潮社 12 5200
d 691月刊ずいひつ 日本随筆家協会 12 1072
d 826 季刊文学 岩波書店 4
d 831 文芸 、 河出書房新社 4

(28)
d567群像 講談社 12 5176
d 724 kaien(文芸雑誌海燕) 福武書店 12 3512
d 596すばる(昴) 集英社 12, 4432
a 591 現代詩手帖 思潮社 12 2984
a 538 俳句 角川書店 12 4764
a 725 俳句研究 富士見書房 12 3056
a 655 短歌研究 短歌研究社 12 2590
a536短歌 角川書店 12 3994
117美術・芸術 24 9(a7 d2)
a 509 一枚の絵 一枚の絵 12 1932
a 620 芸術新潮 新潮社 12 1904
a 719 BT美術手帖 美術出版社 12 3782
a643小さな蕾 創樹社美術出版 12 1968
d726 atelier(アトリエ) アトリエ出版社/婦人画報社 12 1744
d818デザインの現場 美術出版社 6
a 806 墨(すみ) 芸術新聞社 6
a 838 季刊銀花 文化出版局 4
a 835 水墨画 日貿出版社 4
118科学・自然 8 2(al c1 )
a547 Newton(ニュートン) 教育社 12 1774
c 504 科学朝日 朝日新聞 12 1682
119A哲学・法律 2 1( d 1)
d’427 ジュリスト 有斐閣 24
119B宗教 3 1(a 1 )
a 647 大法輪 大法輪閣 12 3184
120教育・指導研究誌 7 1( bユ )
b’646TODAI(灯台) 第三文明社 12 1200
121A学習・受験対策誌小・中学生 一 一
121B学習・受験対策誌高校・大学生 一 一
121C学習誌その他 2 1( b 1 )
b’825 留学ジャーナル ICS国際文化教育センター 4
122 語学・学習研究誌 3 −
123少年少女誌 1 −
124 幼児雑誌 一 _
125A地域・地方誌 一 一
125Bタウンガイド誌 1 −
125C ミニコミ言志 一 一

126メンバー・クレジット誌 一 一
131A週刊誌経済・投資 4 3(al d2)
a206週刊ダイヤモンド ダイヤモンド社 52

(29)
d 221週刊東洋経済 東洋経済新報社 52
d266エコノミスト 毎日新聞社 52
131B経営・販売・企業管理・流通 16 4(a 3 d 1)
a739 プレジデント(PRES I DENT) プレジデント社 12 3778
a681 日経TRENDY 、 日経ホーム出版社/日本経済新聞社 12 2630
d545 SUCCESS(サクセス日本語版) 騎虎書房 12 1200
a 833WiSH PEOPLE MAGAZINE 椎名総合企画/大洋図書 4
131C経済・投資 25 8(a 6 d 2)
a 521money japan(マネージャパン) SSコミュニケーションズ 12 1994
a 682 日経マネー 日経ホーム出版社/日本経済新聞社 12 1798
a304財界 財界研究所 26
a 554 月刊経営塾 経営塾 12 2192
d 593 月刊実業の日本 実業之日本社 12 2160
d 557 経済往来 ’ 経済往来社 12 2148
a 301 経済界 経済界 26
a 592 実業往来 実業往来社 12 1198
131D就職・労務・人材開発 1 −
131E電気・エレクトロニクス・コンピュータ 26 10(a10 )
a5621/0(アイオー) 工学社 12 2332
a 505 ASCII(月刊アスキー) アスキー 12 7860
a666闇y C㎝puter Magaz i ne(マイコンピュータマガジン)
パソコンユーザ利用技術協会/電波新聞社 12 2568
a546 ざべ(MONTHLY The BASICザ・べ一シック) 技術評論社 12 2596
a520パソコン通信 工一アイ出版 、12 1966
a51998 magazine エーアイ出版 12 3242
a645 C MAGAZINE(月刊Cマガジン) ソフトバンク出版事業部 ” 12
a319 ASAhIパソコン 朝日新聞社 24
a 506 MAC POWER(月刊マックパワー) アスキー 12 5472
a6640Aビジネスパソコン 電波新聞社 12 1696
132広告・宣伝 2 1(a1 )
a 807 CM NOW(シーエム・ナウ) 玄光社 6
−一 (未掲載) 218 15(a10 c 2 d 3)
a 804 暮しの手帖 暮しの手帖社 6
a517 Beppin Schoo1(ベッピンスクール) 英知出版 12 1968
a 651月刊実話ドキュメント ハロー企画/竹書房 12
a515 GOKUH(ゴクウ) 英知出版 12 1776
a769夜遊び隊 メディアックス 12 2160
a669 CITY PRESS(シティプレス) 東京三世社 12 1776
a516 ビデォボ_イ(Video BOY) 英知出版 12 2160
a 711pHp PHP研究所 12 1392

(30)
c 553 近代将棋 近代将棋社 12 2704
d 718 ビデオTHEワールド 白夜書房 12 1776
c 544 鉄道模型趣味 機芸出版社 12 1512
a683 The Ikenobo(ざ・いけのぼう) 華道家元池坊/日本華道社 12 736
a 712 別冊PHP PHP研究所 12 1776
d’325 時の法令 大蔵省印刷局 24
d’756 保健同人 保健同人社 12 1240

(31)
1.3 調査の方法

この調査研究は,雑誌から標本を抽出し,その言葉を検討することとしている。雑誌の
本体がどこにあるとするか,そこから標本をどのように確定したかということを,ここに
記す。

1.3.1 標本及び抽出比率
標本は大きさを1/16ページの面積とし,抽出比率を1/128とする。この標本の
大きさ及び抽出比率は,次の概略の値を参照したものである。

・現代雑誌九十種の用語用字第一分冊総記および語彙表
国立国語研究所報告21(1962年)
標本の大きさ1/8ページ抽出比率1/227−1/681,
漢字については1/340
・雑誌用語の変遷 国立国語研究所報告89(1987年)
標本の大きさ1/10ページ抽出比率1/42−1/167,平均して1/112

標本の大きさは,単純にページの大きさに対する面積比率として定める。従来の調査研
究では,言わば,ページの中の言語の量を見てそのある比率を採るという手順によってき
たが,この雑誌言語計量調査では,単純な面積比率による。 1/16ページというのは,
ページを縦横それぞれ4分して得られる大きさである。標本の大きさを単純な面積比率と
するのは,雑誌全体にわたる記事の構成の傾向を反映するものである。すなわち,コラム
を集めて本文を構成し,そのコラムの連続の順序が明らかでない,そのような記事が,種
々の雑誌に少なくない。そのレイアウトが,見開き2ページにわたっていることもある。
抽出比率が1/128というのは,標本を8ページに1個採ることを意味する。
標本の抽出は,調査対象雑誌の全体,あるいは一誌ごとに行うべきであろうが,実際の
作業及び検査などの効率のために,1冊ごとに行う。すなわち,1冊のページを数え,nペ
ー ジであるならば,標本をn/8個採る。
nページでは標本となり得る部分が16n個あるが,そのうちのどれを実際に標本とす
るかは,コンピュ 一一タ=ソフトウエアによる擬似乱数によって,無作為抽出として決定す
る。従来の調査研究では,乱数表を用いる手間が掛かり過ぎるために,また,完全な追試
が困難であるために,実質的に等間隔抽出によっていたが,この雑誌言語計量調査では,
コンピュータを使用して,無作為抽出を実施する。

(32)
[麺コ 「現代雑誌200万字言語調査」語彙調査の単位認定基準

「現代雑誌200万字言語調査」の語彙調査で用いた調査単位は,現代雑誌九十種調査
の時と同じβ単位である。以下,単位分割のための基準を国立国語研究所報告21『現代
雑誌九十種の用語用字』(昭和37年)から再録する。したがって,以下の基準に現れる
「今回の調査」というのは,雑誌九十種調査のことであるので注意されたい。

「現代雑誌200万字言語調査」の語彙調査では,できる限り以下の基準にのっとって
作業を進めた。しかし,雑誌九十種調査の頻度1までの結果を示した『現代雑誌九十種の
用語用字全語彙・表記フロッピー版』(三省堂,平成9年)と照らし合わせてみると,規
則の運用にやや不統一が見られるところもあった。そのため,「現代雑誌200万字言語
調査」の語彙調査ではなるべく統一を図るよう努めた。

【再録】 ※ 再録に当たって,体裁等を一部改めた。

3・2 調査単位の句切り方

われわれは調査する本文を句切って何らかの単位を切り出す訳である。今回の調査単位
には,総合雑誌の調査の時と同様に「β単位」を採用した。今回は,前回と違って,助詞

助動詞も含めて調べた。そのため調査単位を規定する述べ方に関する面だけ改めた方が,
都合のよい場合も出て来た。しかしこれは実質的な変更ではない。以下にβ単位を切り出
す規則を述べる。

3・21 方針

β単位は次に述べる「最小単位」を基礎として,操作的に定義される:それは最小単位
が,ある条件を満たす形で結合した(または結合しない一これは0回結合と考える)
結合体である。
まず「結合」の概念について述べよう。これは大まかに言えば,文節内での言語要素の
結びつきの事である。更に,その結びついた一まとまりが意味・機能の上でも一まとまり
になるという条件がつく。
次に「最小単位」について。これは,現代語(調査対象に使われている言語)として意
味を担っている最小の言語単位をいう。総合雑誌調査では「語源単位」と呼んだが,「ま
ど」や「なべ」を分割するのかという誤解が起こるのを防ぐため,呼び名を改めた。最小
単位の認め方は次のようにする。
和語の場合。「母親」「青白い」「読み終わりました」はそれぞれ「母」「親」,「青」「白、
い」,「読み」「終わり」「まし」「た」と分割しても,それぞれの部分が意味を持つ。かつ
それ以上分割すると意味が分からなくなるか,この結びつき全体での意味とは無関係にな
るかする。従ってこれらそれぞれを最小単位とする。また,前にある語と融合した助詞は,
共時的に還元できる限り還元する。

(33)
例: わたしゃ一わたし一は 悪か(ない)一悪く一は
行きゃ(しない)→行き一は 行きゃ(いいのに)→行け一ば

例外1 接続助詞「て」が次に続く「いる」「おく」「しまう」「おいで」等と融合し
た「てる」「とく」「ちまう」「といで」等からは,「て」を切り出さない。

なお,以下の各項にあげる接辞・助詞・助動詞は,一最小単位とせず,前または後ろの
部分に含めて考える。

〔次の接辞〕 形容詞・形容動詞などにっく「さ」「げ」
助数詞的な「たり/とり」(人)「か」(日)「つ」(個)
いわゆる延言の「く」

〔複合語の内部にある助詞・助動詞〕

例: 板の間 茶の湯 男の子 合いの子 知らん顔 ろくでなし お気に入り

〔前に立つ要素がその助詞・助動詞に限って結びついたり,その結びつき全体の意味が
著しくずれたりした場合の,その助詞・助動詞〕

例: あるいは または こんにちは〔あいさつ〕 更に ことに ならびに


総じエ 大しK 大し左、しめ主! どう主〔依頼〕 それ」と主

漢語(字音語)の場合。原則として漢字一字で表わされる部分を一最小単位とみなす。
「社会」「運動」「新国家」はそれぞれ,「社」「会」,「運」「動」,「新」「国」「家」という
二ないし三個の最小単位から成ると扱う。ただし漢語には現代語として分割し難いものも
あるので,上記の扱いを機械的にあてはめる訳には行かない。それで次のようなものは全
体を一最小単位とした。

例: 胡麻 沙汰 獅子 微塵 味噌 無駄 留守 綺麗 林檎

梵語やヨーロッパ語を漢字で音訳したものも,当然全体で一最小単位である。

例: 阿弥陀 倶楽部 型録

漢語以外の外来語の場合。原語で一単語となりうるものを一最小単位とした。「スケッ
チブック」「ウォーミングアップ」はそれぞれ「スケッチ」と「ブック」,「ウォーミング」
と「アップ」という二最小単位からなる語である。前置詞,冠詞なども一最小単位に数え
る。例:「ロック・アラウンド・ザ・クロック」。ただし,まれには日本語としては分割
不能とみて一最小単位にした「ネクタイ」「クーデター」のようなものもある。
β単位を規定する必要上,最小単位を以下のように分類する。

(34)
やま ひと
一般 ……山 人 社 会 動く 広い ピカ また しかし

いち せん ひと ふた
数 ……一 千 一 二 ; 幾(人) 何(回) 数(十)

付属要素 ……お おん ども 的 がたい (行き)かける

まるまる
符号 ……イ 甲 A OO == ×

助詞・助動詞…です た ます も から など よ

助詞・助動詞の範囲は,大体普通の文法書にいう助詞・助動詞であるが,「だが」「で
旦」「けれど(も)」のように,助詞・助動詞から転化した接続詞も含める。この場合「だ
が」や「では」は助詞・助動詞の切り方にならって,それぞれ二最小単位とする。また,
「アンド(and)」「フォン(von)」「ザ(the)」など,ヨーロッパ語の接続詞・前置詞・
冠詞もここに含める。
いわゆる形容動詞の語尾は独立の助動詞(または助詞)と認める。
次のものは,付属要素に助詞・助動詞のついたものとして扱う。

ところ一が ところ一で どころ一か もの一の もの一を よう一だ


そう一だ(様態・伝聞ともに) みたい一だ

上記の数という分類目の範囲にある「一つ」「ふたり」「みっか」などは,調査単位の
認定上,一般の最小単位と同じに扱う。
「何」「幾」「数」が「何十」「幾度」「数万」のように不定の数を表わす場合は,この
分類目に入れる。
「一」「二」なども,数量を表わすことに主眼がなく,他との結合が慣用的であり,か
っ全体で一っの決まった内容を表わす場合には,一般の最小単位と同様に扱う。

例: 一応 (次郎長)一家 一見 一心 一定 一端 一変 一味 一命 一様
ひと足違い ひときわ ひとしお ひとしきり ひとまず
二死 二枚目 二塁 ふた子 ふたたび ふたば
三角 三振 三塁 みつどもえ
四海 四季 四球 四捨(五入) 四天王
ぺい
五臓 五斗米 五輪
六胴 六王 七転 七面鳥 (口)八丁
十字(架) 百姓 百草 千載 万一 万物

付属要素は,接頭語・接尾語・形式名詞・補助用言などから成る。その一般的な定義を
下すことはむずかしいので,われわれがこの調査で,付属要素とみとめたものすべてをあ
げることにする。(なお下記で/を入れたものは,その両側の形に同じ見出し語を与える
ことを予定しているものである。)

(35)
【付属要素の表】
1 接頭的要素
お おん おみ み ご
ただし,次のような場合は例外として,あとに続く部分と合わせて一最小単
位とする。
例: おいで おかげ お好み(焼き) お手(あげ) おなか
おん おん こ ご
おまわり おやつ 御曹子 御身 み子 みぐし 御殿 御覧

あい〔相成る〕 まかり〔罷出る〕

ミス ミスター ミセス マダム サー (人名につく時,または全体を人名的


にする時)

2 接尾的要素
〔敬称〕 さま さん/はん ちゃん どの/どんくん
君 うえ〔母上〕
ぎみ〔父君〕

とう れん
〔複数〕 たち かた/がた’ども ら 等 連

ぷん
〔関係〕 分〔ひとり∼〕
どち/とし/どうし
ちゅう かん ない がい めん へん
じゅう〔うち∼〕 中 間 内 外 面 辺

てき ふう よう じょう てい きゅう しき りゅう かた


〔状態〕 的 風 様 状 体 級 式 流 型
そう〔あり∼だ,ある∼だ〕 よう〔あり∼は,ある∼だ〕 かた〔考
え∼〕 みたい だらけ がち すぎ ぶり〔男∼〕 ごとし らし
い〔春∼陽気,但し「男らしい,女らしい」は切らない;助動詞の「ら
しい」は別〕 めかしい がましい くさい〔ボール∼たま〕 ぽい
がたい づらい にくい やすい よい/いい
う あた
できる 得る 能う かねる〔読み∼〕 すぎる〔遊び∼〕

〔変化〕 めく じみる
だす かける はじめる きる ぬく とおす つづける おわる
おおせる つくす はたす そこなう 損ずる つける(習慣の意)
あう〔声を掛け∼〕
しな じまい おさめ っいで
ある〔書き∼〕 いる/てる おる/とる てらっしゃる ちまう/
ちゃう/じまう/じゃう いく/ゆく/てく くる〔降り∼〕

〔行為〕 めかす ぶる がる〔悲し∼,但し「かわいがる」は切らない〕


する いたす なさる たまう やがる
おく/とく たる(〈テヤル) たげる(〈テアゲル) くれる く
ださる

(36)
〔その他〕 たい れる/られる せる/させる しめる
ちゅう/ちふ/てふ(<トイウ)
ずつ あて ごと〔田∼の月,丸∼食べる〕 ぐるみ ずく
くらい/ぐらい ほど(程度の意;「さきほど」「のちほど」など
は別) かたがた がてら だてら
くせ(に)〔そう言った∼に〕 こと〔私∼このたび;まあ大きい
∼〕 ところ〔言った∼が見られなかった;言った∼でだめだ〕
どころ/それ∼か;それ∼の騒ぎではない〕 もの/困ります∼;
言おう∼なら;言ってみた∼の;言ってやった∼を〕

ちゅう
注1) 〔関係〕の「中」から「辺」までと,〔状態〕の「風」から「流」ま
で,および〔行為〕の「する」は,一字の漢語についた時には付属要素と
しない。
例: 国内 室外 洋式 証する 信ずる

注2) 〔変化〕の「だす」から「あう」までについて。
1° これらを付属要素とするのは,動詞のアスペクト的な意味をあらわ
す場合に限る。従って押して出す場合の「おしだす」,口でかんで切
る場合の「かみきる」のようなものにまでは適用しない。「やりだす」
「やりかける」のように動詞「やる」に続く時と比べて考えればよい。

2° これらと自動他動の関係にあるものも,付属要素とする。
例: かかる はじまる きれる はてる

3° これらの名詞形も同じく付属要素とする。
例: かけ はじめ おわり つけ あい

以上によって,結合の二三の例を示して置こう。

国語学辞典 よみおわった上中下 経済学部 故左大臣

3・22 作業規則

以下の規定は,番号の若いものが優先する。

1 人名・地名は,(最小単位の結合数や音節数にかかわらず)下記の規定による。
1・1 人名は姓を1β,名を1βとする。また,通称もしくは雅号・しこ名なども

(37)
1βとする。
例: 1志賀1直哉l l孫1文l lジャン1コクトーl l明智1左馬介
1光晴l l古今亭1志ん生l l豊竹1山城1少橡l l切られ1与
三l l若乃花l l力道山1

ただし,姓名を共に略して結合した呼び名は,全体を1βとする。
例: 1徳球l lエノケン}(参照:1伊藤1忠1)

1・2 行政区画を表わす地名は,「都,府,県,郡,市,区,町,村,丁目,番地」
を除いた部分をそれぞれ1βとする。(「北海道」は全体で1β。)
例: 1東京1都1中央1区1日本橋1−1丁目1−1五1番地1(「日本橋」
が地名でなく,橋の名前の場合は1日本1橋D l茨城1県1那珂1
郡1東海1村l l北多摩1郡1(参照:1北1アフリカD

1・3 国や地形などの名前で,類概念を表わす部分は,地名に含めない。
例:
〔国名〕 1アメリカ1合衆1国l lソビエト1連邦1
〔地域名〕 1中部1地方l l東海i道l lカルフォルニア1州1
〔地形名〕 1富士1山l lマウント1エベレストl l利根1川l l楊
子1江l l十和田1湖I l太平1洋l l東京1湾l l九
十九里1浜l lアッツ1島1
〔場所名〕 }銀座1並木1通り1.1キングス・クロス1停車1場l l東
急1祐天寺1駅1(「祐天寺」が駅名でなく・,寺の名前の場合は
1祐天1寺D

ただし,一字の漢語の地名(略語も含む)およびこれに相当する「ソ」(「ソ
ビエト」の略)などは,一般の最小単位と同じに扱う。
例: 1米国l l英語l l中ソl l訪韓I l宋人l l北米l l米
1艦隊l lソ1同盟1

2 §3・21の分類で「数」に属する最小単位は,次のように扱う。
2・1 他の最小単位との間を句切る。
例: 1第1三1番l I十1坪l l五1時1七1分1
し ご
1四1分1の1−l l何1人l l幾1年l l四五1回1

2・2 数の間どうしの結合は,一,十,百,千の称えをとる桁ごとに1βとする。「万」
「億」など104の累乗を表わす最小単位は,それだけで1βとする。小数部分
は一括して1βとする。
例: 1二十1五1億1人千1百【三1万1六十1七} 1十【五l
I五十l l何百l l数千l I数1万l l八1万l l二三1の
1問題l l二三十l l二十1三1の!問題I
l三1分1のi二! 1二十1二i分1の1十1七l lol.51
131,14161 111.8!億l l二1メートル1六十1五i

(38)
3 付属要素,符号,助詞・助動詞は,一最小単位を1βとする。
例:
〔付属要素〕 1お1話l l御1本l lお1かあ1さんl l犬1ども1
ない
1コート1内I lスープ1風l lどう1だらけl l言い}に
くいl l作り1得るl l春1めくl l読み1終わるl l書
きi損じl I行き【しなl l寒1がるl l食べ1た1がるl
lリード1するl l身1ぐるみl l遊び1がてらl lほし
い1くせ1に1

例外: 「(さ)せられる」「しめられる」はこの結合を1βとする。なお「する」
に対する「させる」「される」は,それぞれこの全体を1βとする。

例:
まるまる
〔符号〕 1イ1図l l甲1表l l×1町l lOOl社l
lNalCll〔化学記号〕 lHl・lol
例:
〔助詞・助動詞〕 1でき1まし1た1かl l雨1だろ|うl lあなた1に1
は1見せ1られ1ませ1ん1

4 一般の最小単位は,次の規則による。
4’1 次の場合,三最小単位以上の結合でも全体を1βとする。
i) 個々に独立しては使われない最小単位の並列。
しょうちくばい しゅんかしゅうとう
例: 1松竹梅l l京阪神l l花鳥風月l l春夏秋冬l

i) ローマ字を並べた略称。
例: lPTAl lNHKl lYMCAl
髄) 句切るべき位置に問題のあるものUOOlOl’か101001が決し難い場
合)。
例: 1道祖神l l暴風雨l l赤裸々l
l都区内1(東京∼均一回数券) 1悲喜劇1

まえ
W) 第二次結合まで有する略語のうち,その二次結合をしている前部分を置き換え
て他の類似(下部)団体をさすことがないもの。
例: 1全医労1 }全銀連l l中政連l l東通工l l日経連1

注意:上記の置き換えによる略語でさす団体があれば,更に句切る。
例: i全1学連l l中1労委l l目1教組1
(「都1学連」「地1労委」「県1教組」などがある。)

v) 以下にあげるそれぞれ。(下記は今回の調査に実例のあった範囲であげたもの
である。)

(39)
あいの子 ありのまま 板の間 卯の花 絵の具 男の子 女の子 か鹿の子

上の句 かみの毛 きのこ 気の毒 木の芽(《∼でんがく》の場合だけ)
くすの木 木の葉 木の間 木の実 さいの目 すの子 大の字 竹の子
茶の間 茶の湯 手のひら 床の間 菜の花 二の足 二の次 二の舞 ひの
しろ
き 日の出 日の丸 まのあたり 身の上 身の代 矢の根 山の手 世の中

知らん顔 知らぬ気 人でなし ろくでなし お気に入り 負けずぎらい 食
わずぎらい
け び い
有頂天 有耶無耶 寒冷紗 検非違〔∼使;∼の別当〕 皇太子 殺風景
集大成 浄瑠璃 沈丁花 赤十字 大丈夫(形容動詞の場合だけ) 大統領
土壇場 不可解 不可決 不可侵 不可分 不可思議 不思議 雰囲気 未曾
りゆうきんか
有 無邪気 立金花 一生涯 一辺倒 一目散 一文字〔口を∼に結んで〕
二枚げり 二枚目 三枚目 四天王 五斗米 七面鳥 八重垣 十文字〔腹∼
ぷん
にかっ切る〕 十二指腸 十二分 十八番(おはこの意)

4・2 次の場合は一最小単位を1βとする。
i) 建物・会社・店・学校・乗り物・団体・宗派・流派・新聞・雑誌・商品・人種
・民族・言語の名前で,種差を表わす部分が一最小単位である時,その部分。
例:
〔建物・会社・店〕 1ポプラ1社l lさくら1屋l
lバー1アムール1
〔学校〕 1オックスフォード1大学1
〔乗り物〕 1かもめ1丸l Iつばめ1号1
〔団体〕 1すみれL会l lオリーブ1クラブ1
〔宗派・流派〕 1めしあ1教1 }イスラム1教1
〔新聞・雑誌〕 1タイムズ1紙l lプラウダ1紙l l実話1雑誌l
l季刊1理論1
〔商品〕 1たから1ビールl lキヤノン1カメラ1
〔人種・民族・言語〕 1アラブ1人l lアイヌ1人l lコマンチ1族
’ l lラテン1語l lチュルク1語1

例外: 「儒教,仏教,回教,法大,胡人」等,種差を表わす部分が一字の
漢語なら,この結合体を1βとする。

li) 二最小単位の一次結合体の長さが次の音節数(モーラ数)を越える場合の,そ
れぞれの最小単位: 外来語どうしの結合では七音節;その他の結合では六音
節。
その結合体が活用語なら,上記の音節数は,動詞では連用形,形容詞では語幹
をもって測る。
例: 1ジーゼル1エンジンl lガソリン1スタンド} 1ホーム1グラ
ウンドl lマス1プロダクションl lオペレーションズ【リサー
チl lセメント1がわらl lうしろ1スカートl iあわて1ふ
ためく1 }こころ1はずかしい1(cf.1こころぐるしい」 1お

(40)
もいみだれるD

通) 個々に独立しうる最小単位の三つ以上の並列。
例: }衣1食1住l l都1道1府1県l l米}英1仏1ソ1
まっ たけ うめ
1松1竹1梅1

4’3 §3・21で「一般」という分類目に入れた最小単位二個の一次結合は1βと
する。
例: 1問題l l主義l l国民l I経済1 }人々1、1組合l l青
空lI押し出しl l首切りl lそれぞれI l出会うl l引っ越
すl l心細いl lラブ・シーンl lビヤ・ホールl lカラー・
スライドl l職場l l口絵l l急ピソチ1 }ゲリラ戦1 [赤
ランプ1 |参院l l春闘l lマス・プロl
l公務1員l l出席1率l I選挙1規程l l繰越1金l l兵隊
1あがり1

4’4 以上の規則によって認められたβ単位に,前または,後ろから順次に結合した
一最小単位は,それだけで1β単位とする。
例: 1故1尾上1氏l l中村1宅l l伊東1好みl l新1日本l l
アメリカ1帰り1 }三1回l l第1二十l lナンバー1ワンl
l五1人1目I lうれし1がら1せるl I前1首相1ぶっ1た1態
度l
l甲|図1上1にl
l雨1に}は1なら1ない1だろ1う1
}宝くじ}売りl l板の間1かせぎl l植民1地1化l l自然1
科学1書I l文学1部1長l lビヤホール1裏l l大1海がめl
l前1会計1課1員l
l超1高1速度レ

4’5 他と結合せずに用いられた一最小単位はユβとする。
例: 1ああ1寒いl lもっと1ゆっくり1歩け1

以上の規定に従って実際の文章を切った例をあげてみよう。

1絵1や1彫刻1に1起っ1て1いる1抽象1芸術1の1傾向1は,!写真1や1
映画1に1よっ1て1写実1的1な1場所1を1占め1られ1た1こと1から1き1
て1いる1だけ1で1は1ない。1現代1の1生活1意識1の1正当1な1反映1と
1し1て,[抽象1画1が1要求1される。1もう1一つ,1日本1画1の1こと1
に1戻っ1て1いう1と,1人間iの1存在1意識1の1ヨーロッパ1人1と}日本
1人1と1に1おけ1る1相違1が1現われ1て}いる1一っ1の1例1と}し1
て,1日本1画1の1空間1余白1の1問題1が}ある。1

(41)
1お1料理1の1とり合せ1で1何1か1揚げもの1を1そえ1たい,i魚1も1
肉1も1ない1が,1玉子1なら1ある1と1いう1よう1な1時1に1これ1を1
試み1て1ごらん1下さい。1玉子1二1個1に1対し1て1大匙1二1杯1の1割
1で1玉葱1を1みじん1切り1に1し,1から妙め1を1し1ます。1

}「やっぱり1そう1でし1た1の1ね。1あたし,1お1美也1さん1に1たの
ま1れ1て,1実1は1あなた1に1逢い1に1ここ1へ1き1た1ん1です」l
l「あなた1は1お1美也1を1知っ1て1いる1ん1です1か」1
|さすが}に1目1を1見はっ1て1いる。1

(42)
第2 音訓一覧表について

凡 例

1.構成
「音訓一覧表」は,「見出し」「総合頻度」「音訓」「頻度」「語例」から成る。

2.見出し

見出しの漢字は,JISコード順に配列した。
見出しの漢字のうち,常用漢字以外の漢字には,漢字の右横に,表1に示した記
号を付けた。

表1 見出しの漢字に付けた記号

(1) 記号の付け方

◆印を付けた漢字の中には,「音訓一覧表」で示した字体と「表外漢字字体表」
における掲出字体との間に違いのあるものがある。
例えば「音訓一覧表」の「頬」には,「表外漢字字体表」の漢字として◆印を付
けているが,「表外漢字字体表」では,印刷標準字体として「頬」を掲出している。
そのため,「音訓一覧表」と「表外漢字字体表」との間で字体に差異が生じている。
これは,「現代雑誌200万字言語調査」における文字の処理が,1997年版
のJIS規格(XO208−1997)に基づいて行われたことによっている。
字体について厳密に考える立場からすると,「頬」に対して◆印を付与すること
は適当ではないということになろう。しかし,1997年版のJIS規格において
は,「頬」は「過去の規格との互換性を維持するための包摂規準」によって,「頬」

(43)
に包摂されるものとなっている。したがって,この立場に立てば,「頬」と「頬」
とを同じ字種として扱い,「表外漢字字体表」の漢字であるという情報を付与する
という方針をとることになる。 ・
また,そもそも1997年版のJIS規格による以上,「表外漢字字体表」の印
刷標準字体を表示できないのであり,そういう規格の下で処理がなされたデータに
対しては,包摂規準を適用した上で,漢字の種別の認定を行うことも,ひとまず妥
当な措置と考えられる。
そこで,本資料集の「音訓一覧表」においては,印刷標準字体と字体が完全に一
致していない場合でも,1997年版のJIS規格の包摂規準によって同じ字種と
判定されるものについては,「表外漢字字体表」の漢字として扱った。

以上述べた記号の付け方は,人名用漢字のうち,「表外漢字字体表」の印刷標準
字体と一致するもの(例:「頬」「鴎」など)についても適用した。
ただし,「戸籍法施行規則」別表第二の「漢字の表二」に掲出された漢字につ
いては,掲出された字体と「音訓一覧表」の漢字の字体とが同一の場合にのみ,人
名用漢字として扱った。これは,包摂規準を適用した場合,「常用漢字表」の字体
と一致することから,常用漢字として扱うことを優先したためである。

3.頻度
各漢字の頻度に関する情報として,音訓ごとの頻度を示すとともに,それらを合
計した頻度(総合頻度)を示した。
【例】
見出し 総合頻度 音 訓 頻度

コ ク 1144
国 1566 く に 138
↑地名㌫一

本調査における「国」の頻度(各音訓の頻度を合計したもの)

4.音 訓

(1) 音訓の示し方
音は片仮名,訓は平仮名で示した。特殊訓は,すべて〈〉を付けて平仮名で表
記した。音訓の見出しの立て方については,「3.2 音訓(代表形)の認定」((5)
ページ)を参照されたい。
人名・地名に使われたものは,音訓による分類をせず,以下のように人名又は地
名と表示した。※

(44)
【例】
見出し 総合頻度 音 訓

アン
やすい
安 643 やすらぐ△
人名
地名


はな
花 294
〈あじさい〉
人名

※ 各漢字が人名・地名に使われたものか否かの判断は,語彙調査の調査単
位・β単位の単位認定基準における人名・地名に関する規定に従った。(こ
の規定については,(37)ページを参照。)そのため,1字の漢語の地名は,
地名として扱わなかった。
具体的には,「全米」「米国」の「米(ベイ)」は,国名を表すものであ
るが,β単位の単位認定基準では地名として扱われない。そこで,本調査
においても地名に使われたものとして扱わなかった。
(このような扱いに伴って「全米」「米国」は,音「ベイ」の語例欄に示
し,「地名」の語例欄には示さなかった。(語例欄については次ページ
を参照。))

(2) 配 列
音訓の配列は,音→訓→特殊訓→人名→地名の順とした。音・訓・特殊
訓の中では五十音順に配列した。

(3) 記 号
常用漢字の音訓のうち,「常用漢字表」の本表に示されていない音訓には,表2
に示した記号を付けた。

表2 音訓に付けた記号

(45)
また,熟字訓のうち,「常用漢宇表」の付表に示されたものには,▲印を付けた。
なお,表外漢字の音訓には,記号を付けなかった。
【例】
見出し 総合頻度 音訓 頻度

キョウ 29 ※「にい」は,「常用漢字表」の
兄 69 あに 29 付表に示された「兄さん」に
にい▲ 11 用いる訓。

ス 220
ソ 326
素 575
もと△ 11
〈しろうと〉▲ 18

鉾◆ 2 ほこ 2 ※表外漢字「鉾」「篭」の音訓に
は,記号は付けない。(ただし
かご 6 見出しの漢字には,漢字の種
篭× 10 こめる 1 別に関する情報を記号で付け
こもる 3 た。)

5.語 例

各漢字がどのような語の表記に用いられているかを示すために,その漢字(音訓)が
用いられた語を出現形で示した。なお,出現形を示す際には,活用語は終止形にまとめ
るなどの処理を行った。この処理の基準にっいては,「付:出現形の示し方」((49)ペ
ー ジ)を参照のこと。

(1)配列
数詞の語例がある場合は,数詞の語例を先に示し,その後に数詞以外の語例を示した。
数詞の語例と数詞以外の語例とを区別するために,数詞の語例の最後には全角スラッ
シュを入れ,改行した後に数詞以外の語例を示した。
人名については,姓の語例を先に示し,その後に,名の語例を示した。姓の語例と名
の語例とを区別するために,姓の語例と名の語例の間で改行した。
語例は,すべて五十音順に配列した。
【例】

音訓 頻度 語 例 ,
二(796) 二十(140) 二千(12) 二百(25) /
二 986
二輪(13)

シチ 235 七(211) 七十(21) 七百(3) /


※ 数詞の語例しかない場合でも,最後に全角スラッシュを入れた。

(46)
音訓 頻度 語 例

人名 61 竺嶋(8)[姓]長谷川(3°)[姓]米長(1°)[姓]
信長(19)[名]

(2)頻度
各語例の後に,丸括弧に入れて,その頻度を示した。
【例】
音訓 頻度 語 例
. 英語(45) 言語(27) 語(137) 国語(9)
コ 245
用語(15) 落語(12)

(3)記号
「常用漢字表」の付表に掲げられた熟字訓・当て字には,▲印を付けた。
【例】
音訓 頻度 語 例

シキ 65 景色▲(23) 色彩(18) 色素(9) 色調(15)


みやげ▲ 12 土産▲(12)

(4)注記
語例には,必要に応じて,[]に入れて注記を付けた。
【例】
代(259)[二十∼] 代(65)[代表電話の略]

6.複数のページにまたがる場合の処理

一つの漢字の情報が,複数のページにまたがる場合は,最初のページに示した見出しの
漢字の下に下向きの矢印(↓)を付け,次のページの見出しの漢字はフォントサイズを小
さくし,丸括弧を付けて示した。また,次のページの総合頻度欄は空欄とした。
【例】
見出し 総合頻度 音訓 頻度

ガッ 84 g
合 2350 ゴウ 545
1 あう 1109
−一………一一…一一・一一……一一一一………一…←ページの変わり目
あわせる 604
(合)
人名 8

(47)
7.索 引

検索の便を考えて,索引(部首)を付けた。索引には,見出しの漢字と,その出現ペー
ジとを示した。部首の分類・順番,部首内での漢字の配列については,『角川大字源』(角
川書店)によった。
『角川大字源』にない漢字については,『今昔文字鏡』で部首・画数を確定した上で,
『角川大字源』における漢字配列の方針(①『康煕字典』の部首順,②同部首内では部首
を除いた部分の画数順,③同画数内では主な字音の五十音順)に基づいて配列した。

8.担 当

「現代雑誌200万字言語調査」の語彙調査及び国立国語研究所報告121『現代雑誌
の語彙調査一1994年発行70誌一』の執筆に当たったのは,山崎誠・小沼悦である。
また,本資料集の作成には,相澤正夫・三井はるみ・小椋秀樹・朝日祥之が当たった。

(48)
付 出現形の示し方

出現形は,以下の基準に従って示した。

(1) 同じ語であっても,表記が異なれば,一つにまとめない。
ただし語の一部を仮名表記したもので,平仮名表記例と片仮名表記例の両方があ
る場合は,平仮名表記にまとめた。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

引きあげる,引き上げる 引きあげる,引き上げる
恋愛,懸愛 恋愛,懸愛
肩こり,肩コリ 肩こり

(2) 活用のある語は,終止形で代表させる。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

読ま,読み,読む,読め,
読も,読ん 読む

(3) 歴史的仮名遣いは,現代仮名遣いに改める。また,文語形の活用語は口語形にま
とめる。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

云はく 云わく
応え,応える,応へ 応える

(4) 送り仮名に違いがある場合は,同じ語であってもまとめない。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

行う,行なう 行う,行なう
取り扱い,取扱,取扱い 取り扱い,取扱,取扱い

(5) 転託形等は,適宜規範的な語形にまとめる。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

痛い,痛から,痛てえ 痛い

(49)
(6) 動詞連用形と動詞連用形から転成した名詞・接尾辞については,『現代雑誌の語
彙調査』所収の語彙表における判定に基づいて区別する。
【例】
[語彙表] [音訓一覧表]
見出し 品詞 出現形 語例欄に示した形(表記)

ウゴク 名 動い,動き,… 動く

※ 動詞連用形「動き」は,終止形「動く」にまとめる。

[語彙表] [音訓一覧表]
見出し 品詞 出現形 語例欄に示した形(表記)

ウゴキ 名 動き 動き

※ 語彙表で名詞として立項されているため,名詞「動き」として語
例欄に示す。

(7) 可能動詞は,通常の動詞の形にまとめる。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

読ま,読める,読む,読ん 読む 、

(8) 接尾辞「げ」「さ」「み」の付いたものは,その形で語例として示す。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

優雅,優雅さ 優雅,優雅さ
楽しい,楽しげ,楽しさ 楽しい,楽しげ,楽しさ
厚い,厚さ,厚み 厚い,厚さ,厚み

(9) ク語法は,元の動詞・形容詞にまとめない。
【例】
調査で出現した形(表記) 語例欄に示した形(表記)

同じ,同じく 同じ,同じく

(50)
見出・ 離 音訓 雛 語 例
ア 7 東亜(7).
亜 14
人名 7 亜紀子(7}[名].

ア 8 阿弥陀(8).

阿※27 人名 18阿部(18}[姓]・
地名 1 阿蘭陀q).

あわれ 7 哀れ(7).

かなしい△ 9 哀しい(7)哀し気(1)哀しさ(1).

辰 21
かなしむ△ 1 哀しみ(1).

〈かわいそう> 4 可哀そう(1>可哀想(1)可哀相(2).

愛(7)[アイルランド] 愛(73)愛好(19)愛車(25}愛情(35)愛する
アイ 339 (67)愛想(9)愛読(12)愛用(34)愛らしい(9)愛らしさ(D 恋愛(47)
懸愛(1).
愛 512
〈かわいい> 49 可愛い(34)可愛げ(1)可愛さ(3)可愛らしい(9)可愛らしさ(2).

地名 124 愛知(100) 愛宕(7) 愛媛(17).

挨ξ24 アイ 24挨拶(24)・
逢ざ14 あう 14逢う(・)出逢い(5)出逢う(2)めぐり逢う・)・

茜※10 人名 10茜(10)[名]・
アク 57 悪(24) 悪人(7) 悪化(14) 最悪(12).

悪 246 わるい 185悪い(176)悪さ(9}・

〈いたずら> 4 悪戯(4).

アク 12 把握(12).
握 45
にぎる 33 握る(33).

あさひ 11 旭(ID.

旭※34 地名 23 旭(5)旭川(18).

芦ξ13 地名 13芦屋(13)・

アツ 135翻;1)㌶;1!圧倒(33)圧迫゜1)圧力゜4)気圧゜4)血圧(27)

圧 137
おさえる△ 1 圧える(D.

おす△ 1 圧すく1).

3
見出・ 離 音訓 搬 語 例
扱(1) 扱い(24) 扱う(55) 取り扱い(22) 取扱(17) 取扱い(13) 取り扱
扱 145 あっかう 145 う(8)取扱う(5).

宛蓉32 あてる 32宛(21)宛先(11)・

姐・1 ねえ 1姐ω.
綾※10 人名 10綾子(10)[名]・
鮎※16 あゆ 16馴6L
或8 6 ある 6或る(3)或いは(2)或は(1)・

アン 44・皐婁‖;)姦舗)安定(93)安定さ(2)治安(7}天安(8)不安(77)

やすい 144≧;漱(15)目安(14)安い(84)安売り(7)安けさ(1按さ(3)
安 643
やすらぐ△ 8 安らぎ(8).

人名 39 安藤(17)[姓] 安田(11)[姓] 安永(11)[姓].

地名 「9 浦安(9}.

庵ξ7 アン 7庵(7)・
アン 39 暗殺(7)暗示(16)暗室(8}暗証(8).
暗 82
くらい 43 暗い(40) 暗さ(3).

案 168 アン 168案(18)案外(9}案内(85)提案(49)’法案(7)・

闇ξ25 やみ 25鯛(1)闇(24}・ .
鞍811 地名 11乗鞍(11)・
杏※2 〈いち・う> 2銀杏(2).

イ 104・㌫(’双⊆(㌘(131)以後(27)以降(49)以上(42°)以前(1°5)以内
以 1048
もつ△ 2 以つ(2).

イ i4 伊勢丹(14).

伊※188 人名 912ξ橿‖(圏名]曾藤(58)[姓]畦(15)[姓]・

地名 83 伊豆(28)伊勢(24)伊丹(9)伊東(IG)伊那(7)紀伊国(3) 紀伊國(2).

4
見出し 離 音訓 醗 語 例
イ 543鵠{1).位置゜2°)下位{7)馳{39)上位(43)単位(41)段位(13)
位 577
くらい 34 位(34).

イ 41 依然(9) 依存{7) 依頼(25).


依 43
よる△ 2 依る(2).

イ 11 偉大⑨ 偉大さ(2).
偉 19
えらい 8 偉い(8).

イ 246 囲碁(25)周囲{57) 範囲{53)雰囲気(111).


囲 289
かこむ 43 囲む{43}.

イ 79 委員(64) 委託(15).
委 go
ゆだねる△ 11 委ねる(ll).

威 26 イ 26威力(12)蹴(14).

立 意(10)意外(68)意気(12)意義(10)意見(71)意志(16}意思(17)意
i息 891 イ 891 地(11) 意識(129} 意図(24) 意味(212) 意欲(21} 決意(18} 好意(8)
合意(10) 注意(106) 同意(8) 得意(33) 任意(12) 用意(95}.

イ 30 簡易(15}容易(14) 容易さ(1).

易 55 エキ 18賜q8)。
やすい△ 7 易い(4)易さ(3).

椅る37 イ 37椅子(37).
イ 12 行為(12).

為 53 ため△ 24為(24).
〈かわせ〉▲ 1了 為替▲q7).

イ 98晋;1;異国(7)異常(32)異色(7)異動(ID異和(2)驚異(15}特異
異 187
こと 89 異る{2} 異なる(87).

イ 99 移行(12) 移植{17) 移転(7) 移動(63).

移 155 うつす 21移す(21).

うっる 35 移る(35).

維 84 イ 84縦(44)雛(40).

5
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
緯 34 イ 34経緯(19)赤緯(15)・
胃 33 イ 33胃(21}胃腸(i2)・
イ 35 衣裳(6)衣装(14)衣類(15)、

衣 60 ころも 20衣(20)・
〈ゆかた〉▲ 5 浴衣▲(5).

イ 34 違反(16)違法(9)違和(9).

違 519 ちがう 472縫警㍑!髄し〉(5)すれ違う(5)違い(1°6)違う(284)間違い(55)

ちがえる i3 間違える(13).

イ 25 遺跡(8) 遺伝(17).
遺 31
のこす△ 6 遺す(6).

医 221 イ 221医(28)医院(12)医学(43)医師(35)医者(24)医薬(24)医療(55)・

ショウ 33 天井(33).

い 26 井戸(7)丸井(19).

井 369人名 265麟鱗麹{層:;㌶(i撒紺2鶏遵
平井(8)[姓] 藤井(22)[姓] 松井(m [姓〕 三井(ig)[姓].

地名 45 軽井沢(17)福井(28).

域 103 イキ 103域(14)地域(67)領域(22)・

イク 212 育児(29) 育成(20)教育(97)飼育(8)体育(47)保育(ll).

そだつ 37 育ち(7}育っ(30).
育 344
そだてる 89 子育て(16)育てる(73).

はぐくむ△ 6 育む⑥.

磯※10 いそ 10磯(10)・

6
見出・ 灘 音訓 触 語 例
一(1762) /
イチ ・215:暴lll)璃』;})一製;ll)瑠19)瑠;;)一璽‖;:蓼k)(1)一
流(26) 一連(13) 第一(6) 万一(9).

一家(21) 一括(17) 一環(12) 一貫(13) 一気(41) 一挙(13) 一見(31)


一行(8) 一切(43) 一昨(10) 一式(18) 一種{32) 一瞬(38) 一緒(156)
イツ 1107晴(躍講命2裂11「竺』1;)璽劉0)一竺211、)一禦il)−ffat、、
(1) 一杯(14) 一般(187) 一変(10) 一遍(1) 一歩(15) 一方(97) 一本
(10) 統一(26) 同一(17) 唯一(37}.

ひと 121:胤)乙。(4)一言(16)一筋(7)一目(10}.

ひとつ 202ぽ;)(,)f

−− 4107
〈じゅう> 42 −(25) 一〇(17).

〈せん> 92 −(92).

〈ちょっと> 1 一寸(D.

〈ついたち〉▲ 11 一日▲(1D.

〈とお> 1 −○日ω.

〈ひとり〉▲ 175 一人▲(159)一人々々(1)一人ひとり(1)一人一人(14).

〈ひゃく> 45 −(31}一〇(4)一〇〇(10).

一路(1ω [姓].
人名 80 一郎(24)[名] 一休(8)[名] 健一(10)[名] 浩一(10)[名] 正一(8)
[名] 陽一(10}[名].

地名 15 一ノ瀬(2)一の瀬(6)一宮(7).

溢ξ32 あふれる 32溢れ・(32)・


イチム 1 逸早くq).
逸 17
イッ 16 逸品(16).

稲 14 地名 14早細(14)・
人名 18 茨木(18)[姓].
茨る76 地名 58 茨城(58). ・

芋 7 いも 7芋(2)じ・が芋(5)・

7
見出・ 離 音訓 頻度 . 語 例
鰯ξ1 いわし 1馴)・
イン 262 印(11) 印鑑(13) 印刷(45) 印象(161) 消印(32).
印 280
しるし 18 印(18).

ロ 委員(64) 一員(10) 員(123) 会員(145) 議員(24) 教員(ll) 社員(43)


605 職員(14)人員(22)全員(70)隊員(10)定員(32}店員(15)満員(8)
貝 605 イン
役員(14).

イン 122 原因(IOO) 要因(22).

因 124 ちなむ△ 1因みに(D.


よる 1 因る(1).

イン 38 引退(18) 引用(10) 吸引(10).

代引(13)代引き(5) 取り引き(3}取引(33) 値引(6)値引き(75) 引


(18) 引き(47) 引き上げ(4) 引上げ(2) 引揚げ(1) 引きあげる(2) 引き
上げる(5) 引き揚げる(2) 引き受ける(7) 引きおこす(2) 引き起こす(6)

引 543 ひく ,05慧繊¶鍵轍)(1璽繍憲!;認1
引きだす(2)引き出す(19)引出す(1)引き立てる(8)引きつける(7) 引
く(66) 引っ掛かる(2) 引っかける(1) 引っ掛ける(2) 引っ越し(5) 引越
し(2) 引っぱる(6) 引っ張る(17) 引張る(1>割り引き(3)割引(33)割
引き(3).

イン 25 飲食(13)飲料(12).
飲 207
’ のむ 182 飲みこむ(1)飲み込む(3)飲み物(10)飲む(168).

蔭る4 かげ 4お蔭(3)蔭(1)・

医院(12)院(99) 院長(13) 学院(35)棋院(10)寺院(9)退院(8) 入院


院 303 イン 303(43) 病院(74).

イン 7 陰謀(7).
陰 25
かげ 18 お陰(4) 御陰(2) 陰(12).

かくす 31 隠す(31).
隠 43
かくれる 12 隠れる(12).

8
見出し 離 音訓 頻度 語 例
ウ 12 右記(ユ2).

ユウ 68 左右(68).

・右 331 みぎ ・44碧§{ll.右足(12)右上(8)右側(7}右下゜1)右手(24)右ページ(6}

・ 人名 7 伊右衛門(7)[名].

ウ 54 宇宙(54).
宇 103
地名 49 宇治(16)宇都宮(21) 宇部(12).

烏ξ2 〈いか> 2烏賊(2)・


は 8 羽織る(3) 羽根(5).

はね 4 羽(4).
羽 66
人名 38 羽田(ll)[姓] 羽生(27)[姓].

地名 16 羽田(16).

あめ 93 雨(93).
雨 100
〈っゆ〉▲ 7 梅雨▲⑥ 徽雨(1).

窺る7 うかがう ・窺う(7).


嘘◆14 うそ 14劇14).
うた 6 唄⑥.
唄※lo
うたう 4 唄う(4).

鰻◆2 うなぎ 2鰻(2). .


人名 54 杉浦{13)[姓] 松浦qO)[姓] 三浦(31)[姓]
浦 98
地名 44 浦安(9)浦和(15) 土浦(12)美浦(8).

噂る22 うわさ 22噂(22)・


云る17 いう 17云う(16)云わく(1).

運(35) 運営{20) 運行(9) 運航{13) 運勢(10) 運賃{21) 運転(81) 運


ウン 422 動(126)運搬{8) 運命(28) 運輸(11) 運用(30) 金運(7) 好運(2) 幸運
運 503 (20)韓さ(1)・

はこぶ 81 運ぶ(71)持ち運び(9)持運び(1).

雲 30 くも 30雲(30).
荏・13 地名 13荏原{玉3).

9
見出・ 灘 音訓 織 語 例
餌◆7 えさ 7馴・
エイ 405 運営(20) 営(22) 営業(246) 経営(77) 直営(40).
営 416
いとなむ 11 営む(ID.

嬰◆10 エイ 10嬰(10}・
エイ 300 影響(110)撮影(190}.

影 349 かげ 39面影(8)影(24)星影(7)・

人名 10 影山(10)[姓].

⊃ エイ 237 映画(165)映像(58)反映(14).

うつす 正4 映しだす(4)映し出す(2)映す(8}.
映 292
うつる 23 映る(23).

はえる 18 映える(18}.

曳ξ2 ひく 2曳く(2)・
エム 4 見栄(4).

エイ 94 栄光(8) 栄養(83) 協栄(3)。


栄 122
人名 9 角栄(9)[名].

地名 15 栄(15) .

エイ 42 永遠(34)永久(8).

ながい 10 永い(8)永年(2).

永 98


人名 46耀1)[姓]永田{il)[姓]永野(7)[姓]安永(11)[姓]吉永(7)

エイ 8 水泳(8).
泳 26
およぐ 18 泳ぐ(18).

洩◆4 もれる 4激(2)洩れる(2}・


エイ 130 英(22)[イギリス] 英語(45)英国(43)英國(1)英雄(12}集英(7).
英・137
. 人名 7 英治(7)[名].

エイ 66 衛星(13)衛生(14) 自衛(7)前衛(8) 防衛(24).


衛 73
人名 7 伊右衛門(7)[名].

10
見出・ 鑑 音訓 頻度 語 例
うたう△ 5 詠う㈲.
詠 21
よむ 16 詠む(16).

エイ 9 新鋭⑨.
鋭 34
するどい 25 鋭い(22)鋭さ(3).
へ ユ

液 124 エキ 124 液(43)液晶(16)液体(7)血液(38}乳液(20).

疫 9 エキ 9簸{9).
エキ 42 収益(10)利益(32).
益 46
ます△ 4 益々(4).

駅 360 エキ 360駅(334)駅ビル(8)駅前(18).

悦 3 よろこぶ△ 3悦び(2)悦ぶω.
エツ 7 卓越(7).

こえる 66 越える{52)乗り越える(14).
越 226
こす 94 越す(12)引っ越し(5)引越し(2)三越(75).

地名 59 越後(8)川越(23} 上越(15)信越(13).

エン 3730 円(11)円{3688)[通貨単位] 円高{20)だ円{5)楕円{6).


円 3731
まるい 1 円い{1).

園 204 エン 204園(56)学園(42)公園(74)庭園(14)田園(10)遊園(8)。

宴 21 、エン 21宴(9)宴会(12}.

エン 24 延長(24)、

のばす 2 延ばす{2).
延 42 、
のびる 7 延びる(7).

のべる 9 延(1)延べ(8).

援 86 エン 86援助(19)噛(25}後援(18)支援(24).

沿 39 そう 39沿{1)沿い{16)沿う(22).

演 569 エン ・69慧{311)演酬k騰・lilじ饗・9潔{1;・徽)篠

11
見出・ 縫 音訓 蝶 語 例
工ン 29 炎(22) 炎症(7).

炎 46 ほのお 16炎(16)・
もえる△ 1 炎える(D.

けむり 9 煙(9).
煙 16
〈たばこ> 7 煙管(1)煙草㈲.

燕奪7 地名 7燕(7)・
猿 4 さる 4蜘・
エン 20 縁(20).

縁 29 ふち 8縁(8}・
ゆカ、り △ 1 縁(1).

艶※10 つや 10艶(7)艶やか(3}・
‘ エン 1 装苑(1).
苑※7
人名 6 紫苑(6}[姓].

エン 128 永遠(34)遠征(18)遠慮(15)望遠(61).

遠 212 とおい 63遠い(29)遠く(26)遠さ(1)ほど遠い(6)縫い(1)・・

人名 21 遠藤(21)[姓].

鉛 7 エン 7鉛筆(7)・
エン 33 塩(9)塩分(.14)食塩(10).
塩 135
しお 102 塩(95)塩焼(1}塩焼き(6}.

於※9 おく 9於く(9)・
オ 16 汚染(16).
汚 92
よごれる 76 汚れ(57)汚れる(19).

凹 8 オウ 8凹凸(8)・
オウ 150 中央(150).
央 222
地名 72 中央(72).

おく 162、奥(124)奥深い(ll)奥深さ(2)奥行(9)奥行き(16).
奥 169
人名 7 奥田{7)[姓].

12
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
オウ 29 往復(29).
往 33
ゆく△ 4 往く(4).

オウ 497嘉‖il,當1}},鷲蕊1!応答(7)応募゜4D応用(25隆応(7)

応 559
こたえる△ 54 応える(44)手応え(8)歯応え(2).

〈ふさわしい> 8 相応しい(8).

おさえる 40 押さえる(40).

押 143 おす 103魏ヒ㌶=2隅。酬5)押・出す(・)押・よせ・(1)

旺※7 オウ 7唖(7).
オウ 7 縦横(7).

よこ 106 横(9D 横置(5) 横置き(2) 横道(1) 横路(7). ,J


横 277
人名 8 横山(8)[姓].

地名 156 横須賀(12)横浜(144).

欧 25 オウ 25欧州(8)欧米(17)・

オウ 117舌)(IS)王国(16)王子(12)花王(8)京王(14)妊(16)帝王(6}竜王
王 157
地名 40 王子(9) 蔵王(7)八王子(24).

襖蓉5. ふすま 5襖(・)・


鴎 ξ6 かもめ 6鴎(・)・
オウ 17 黄金(8)卵黄(9).
黄 56
き 39 黄(17)黄色(15)黄色い(7).

おか 1 岡(1).

ぽ・・8人名 134響6{1[姓] 岡井(16)[姓] 岡崎(9)[姓] 岡田(22岡本(28)[姓] 片岡(8)[姓] 平岡(9)[姓][姓]. )蹴謹{151

地名 323 岡崎(8) 岡山(83)静岡(94)長岡(ll}福岡(116)盛岡(11).

おき 24 沖(24).
沖 106
地名 82 沖縄(79) 沖縄(3).

13
見出し 灘 音訓 蝶 語 例
荻蓉 6 地名 6雄(6)・
億 76 オク 76億(76)/・
オク 9 屋外(9).

や ・84鑛{!!;.細9)問屋(1°)部屋▲(153)屋(274)屋形(1)屋敷(24)
屋 769
人名 3 古屋(3)[姓].

地名 173 芦屋(13)名古屋(160).

オク 71 記憶(7D.
憶 74
おぼえる△ 3 憶える{3).

臆87 オク 7臆病(7)・
桶誉7 おけ 7桶(7)・
ボ 13 牡馬(13).

牡852 おす 36牡(36)・
〈かき> 3 牡蛎(1)牡蠣(2).

俺る74 おれ 74俺(74)・
卸 10 おろし 10卸(9)卸し(1)・

わ 390麟‖;).温泉(269)温度(32)気温(11)高温(2°)体温(19)低温(17)

あたたか 9 温か(1)温かさ(4)温かみ(4).

温 441 あたたかい 18温かい(18).

あたたまる 4 温まる(4).

あたためる 13 温める(13).

ぬくもる△ 7 温もり⑥ 温りq).

穏 21 おだやか 21穏やか(20)穏やかさ(1)・

音 ,43オン 543喜{1;;謝)低喜9)(9麟]⊂12)音Pt (16)観音(21)騒

おと 200 音(200).

14
見出し 離 音訓 搬 語 例
力 ・44雫閲39蒜{;1)P需;;)蒜轍城下{12)地下{64)低下(29)天

ゲ 157 下(7)下車(53)下旬(27)下駄(ll)下段〔9)下痢Gl)上下(39).

おりる 9 下りる{9).

おろす 31 下ろす(15)書き下ろし(3)書下し(1)書下ろし(4)見下ろす(8).

くださる 373 下さる{373).

くだる 30、下る(30).

さがる 39 下がる(34)下る(5).
下 1563
さげる 42 下げる(35)」引き下げ(6) 引下げ(1).

した 283品τ)(1蝶6){6)認{;1)藷{1ぼ雫{lll。下取{6)下取り{2°)

もと 15 足下(2) 下(13).

〈へた〉▲ 12 下手▲(12).

人名 101㍍(}4][竺コ竹下{7)[姓]松下(38)[姓]森下(13)[姓コ山下

地名 27 下北沢(9)下田(10)下関(8).

悪化(14)化(312)化学(26)化す{9) 化成(9) 強化(33)硬化(11)誤


力 845 摩化す{1)酸化(10)消化(26}進化(31) 文化{228)変化(122)老化
化 949 (13)・

ケ 104 化粧{104).

カ 1 ふり仮名▲(1)[付表では「仮名」].
仮 18
かり 17 仮(16)仮り(1).

なに 48511薯111翻};.何気(8)何ごと(8)何事(13)何しろ゜°)何もの(1)

なん 473 何(435)何十(11)何と(21)何ら(6).
何 979 〈いか> 4如何なる(2)如何1,{2).

〈いかが> 1 如何(1).

〈いつ> 1 何時(1).

〈どこ> 3 何処㈲.

15
見出し 離 音訓 頻度 語 例
(何) 〈なぜ> 12 何故(12).

カ 1926灘罐舗;)當!}1。禦晶、.高価(16)真価(9)単価(8)定
価 1928
あたい 2 価(1)価い(1).

カ 14 佳作(14}.

佳 24 よい△ 2齢(2).
人名 8 佳子(8)[名].

カ 477瓢i;1、力織1})力鑑ll;)力瓢ll).加入(43)加熱(14)加盟(12)

くわえる 217 加える(2G7) つけ加える(6)付け加える(3)付加える(D.


加 819
くわわる 38 加わる(38).

人名 65 加藤(65)[姓].

地名 22 加賀(8) 加茂(5} 草加(9).

可(75) 可能(291) 可憐(13) 可愛い(34)可愛げ(1) 可愛さ(3) 可哀そ


カ 497 う(1)可哀想(D 可哀相(2)可愛らしい(9)可愛らしさ(2)許可(16)
可 498 認剛20)不可(16)不歌(13}・

〈おかしい> 1 可笑しω.

カ 15 初夏(15}.
夏 218
なっ 203 夏(186)夏場(9)夏休み(8).

嫁 20 よめ 2・嫁(20)・

カ 881豪認}圏熱璽㍊)繋蒙{1;,翻{1)璽蒙lll)璽}!!;.

ケ 78 家(68} 武家(10).

いえ 244 家(244).
家 1262
うち△ 10 家(10).

や 41 家(33) 家賃(8}.

人名 ・裏馴}靴

16
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
力 195鴛)科学(62)学科(1°}科目(13)技科(7)教科(8)外科(7)歯科

科 204 ・
〈せりふ> 2 科白(2).

地名 7 蓼科(7).

カ 15 休暇q5).
暇 28 .
ひま 13 暇(13).

カ 505 果敢(8) 果実(7} 果汁(11) 結果(161) 効果(270) 成果(35) 釣果(13).

はたす 47 果して(2)果たして(11)果たす(34).
果 581
はて 20 果て(20).

<くだもの〉▲ 9 果物▲⑨.

かかる 1 架かる(1).
架 3
かける 2 架ける(2).

カ 284難!ぽ辮,}歌㌶ll,)歌扉!1繍需k(警ξ(22}歌唱(7)歌

歌 559 うた 134歌(126}歌声(8).

うたう 103 歌う(103).

地名 38 和歌山(38).

カ 33 河口(7} 河川(11) 銀河(8} 氷河(7).

かわ 14 河(7) 河原▲(7).
河 86
人名 30 河合(8)[姓] 河野(22)[姓].

地名 9 湯河原(9).

カ 133 火(55) 火災(IO) 火山(7) 火事(7) 火星(15) 火曜(32) 火力(7).

火 258 ひ 121中火(8)強火(10)花火(16)火(74)弱火(13)・

〈やけど> 4 火傷(4).

稼 13 かせぐ 13稼ぐ(13)・

箇 13 カ 13断(13).

17
見出し 灘 音訓 搬 語 例
力 16 花王(8) 花粉(8}.

_ はな 268念馴.菜の花(7)花(2°1)花柄(9)花組(12)花畑(7)花火(16)花
化 294

〈あじさい> 3 紫陽花㈲.

人名 7 立花(7)[姓].

苛◆4 カ 4苛酷(4).
茄※3 〈なす> 3茄子(3).
カ 29 荷重(9)入荷(20).

荷 62 に 26荷室(7)荷物(19).

人名 7 荷風(7)[名]. 、

カ 85 華麗(12)豪華(47) 中華(26).

畢 129
はな 44 華(7}華やか(34)華やかさ(3).


果 57 カ 57菓子(57)・
課 93 カ 93課(57)課題(27)課長(9).

嘩ξ1・ カ 10喧嘩(IO)・
貨 85 カ 85外貨(8)雑貨(19)通貨(7)百貨(51).

迦ξ9 カ 9釈迦(8)莫迦(1)・

カ 162劃ぽ齢;1)蕊{;;過酷(8)過酷さ(1)過剰(16)過程(15)

過 365
すぎる 128 過ぎ(25)過ぎる(103).

すごす 75 過ごす(69)過す(6).

俄奪1 にわか 1齢(1)・


ガ 20 我慢(17)怪我(3).

我 ・111 わ 38我(4)我が(34).

われ 53 我(19)我れ(2)我々(32).

18
見出・ 難 音訓 搬 語 例
工△ 1 画(1).

画 625 ガ 398翻;}65k墨;(0)謡群5)名麟)(19)’Ni9;R(9)噸(25)画報(10)画

カク 226 画期(15)企画(ll9)計画(92)。

芽 12 め 12芽(12).
賀 71 地名 71力・賀(8)幾{5)膿(25)滋賀(21)横額〔12).

ガ 22 優雅(20)優雅さ(2).
雅 42
人名 20 雅子(11)[名] 雅之{9)[名].

餓 1 ガ 1餓鬼(1).
介 237 カイ 237介護(17)介する{9)魚介{14)紹介〔191)厄介{6)_

宴会(12) 会{445) 会員(145} 会館(77} 会期(10) 会議(34) 会計(14)


会見(12)会社(473) 会場(92) 会心(8) 会談(10) 会長(53) 会費(47)
カイ 2211 会話(58) 学会(15) 機会(59) 議会(8) 協会{103) 教会(20) 国会(17)
再会(7) 司会(10) 社会{187) 商会(33) 総会(IO) 大会(163) 都会{38)
入会{5D.
会 24玉3 ・
あう 188 会う(111) 出会い(34) 出会う(43).

あわせる△ 6 会わせる(6).

地名 8 会津(8}.

解禁(11) 解決{43) 解釈(ll)解消(49)解説(78) 解像(9)解体(10)


カイ 451 解答(18) 解放(23)解剖(7)解明(25) 解約(7) 誤解(20) 正解(37) 分
解(17)理解(86).

解 470
とく ll 解く(11).

とける 4 解ける(4}.

わかる△ 4 解る(4).

回(787) 回帰(8) 回収(13) 回数(25) 回線(9) 回想(8} 回転(93) 回答


カイ 1373 (23) 回避(13) 回復(52) 回路(11) 今回(244) 次回(9) 周回(9) 巡回
{10) 初回(13) 旋回(7) 前回{25) 毎回{14).

回 1526
まわす 37 回す(37}.

tまわる 116魏3(7}り調肴n2)小回り{2)出回る(6)走り回る{8)回り{18}回

塊 5 かたまり 5塊(5).

19
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
カイ 36 破壊(22)崩壊(14).

壊 59 こわす 13壊す(13}・
こわれる 10 壊れる(10).

廻ξ9 まわる 9足廻り(2)上廻る(D廻り(3)廻・(3)・

カイ 172㌶‖㍑灘;1,曙翻)麟解6)愉欝言11)豪快(8ぽ快さ(1)
快 180
こころよい 8 快い⑥ 快よい(1) 快さ(1).

ケム 3 怪我(3).
怪 15
あやしい 12 怪しい(9)怪しげ(3).

カイ 12 後悔(12).
悔 22
くやしい 10 悔しい(6)悔しさ(4).

恢 ざ1 カイ 1恢復(1)・
カイ 9 懐石(9).

懐 53 なつかしい 37働しい(24)懐しい(3)懐かしさ(9)懐しさ(1)・

ふところ 7 懐(7).

カイ 159 改革(40) 改札(7) 改正(12}改善(40} 改装(7) 改造(29) 改良(24). 、


改 185
あらためる 26 改めて(14)改める(12).

械 37 カイ 37機械(37)・

カイ 210曹;13)㌫(88㎏麟(22洋幣(2海幣(1)海水(1°)騨13)糠

うみ 141 海(127)海辺(14).
海 552
くえび> 7 海老(7).

〈っばき> 2 海石榴(2).

地名 192 熱海(15)東海(49)北海道(128).

灰 8 はい 8灰(8)・
界 667 カイ 667界(45)境界(9)業界(51)限界(26)視界(18)政界(18)世界(500)・

20
見出・ 簾 音訓 醗 語 例
カイ 7 皆無(7).

皆 126 みな II7皆{117).
地名 2 皆実(2).

エ 184 油絵(7)絵(118)絵柄(18)絵の具(2)絵具(8)絵本(21)絵巻(10).
絵 209
カイ 25 絵画(25).

〈からし〉 . 1 芥子(1).

芥誉8 人名 7 芥川(7)[姓].

蟹S5 かに 5劉5).
開演(17) 開館(10) 開業(20) 開口(11} 開催(123) 開始(85) 開設(26)
カイ 718 開拓(12) 開店(7) 開発(175) 開閉(10) 開放(39) 開幕(15) 公開(65)
全開(12) 展開{91).

開 917
あける 50 開ける(50).

ひらく 142 切り開く(3)切開く(2)開く(137).

ひらける 7 開ける(7>.

階 254 カイ 254階(170)階級(12)階段(26)段階(46).

貝 14 かい 14則4).
案外(9) 以外{131) 意外(68) 屋外(9) 外(28) 外貨(8) 海外(88) 外観
ガイ 711㍊,gr纏,8惣纂、27鞠k,箒交綴,7卿舞112憎舞、,5k(録)
(55) 赤外(9) 内外(12) 内外装(12} 部外(12) 野外(13) 例外{11).

ゲ 7 外科(η.
外 862
そと 91 外(69)外側(22).

はずす 38 取り外し(4)取外し(1)外す{32)外ずす(D.

はずれる 13 外れる㈹.

ほか 2 外(2).

咳◆ユ せき 1咳ω.
害 80 ガイ 80贈(7)糖(11)障割29)nee・(12)糖(21).

慨 7 ガイ 7感馴7).
概 18 ガイ 18概算(7)概念(ll).

涯 32 ガイ 32生涯(32).

21
見出し 籠 音訓 搬 語 例
蓋蓉5 ふた 5劃51・
カイ 14 街道(14).

街 136 ガイ 36街(36).
まち 86 街(83)街並み(3).

該 7 ガイ 7該当(7)・
蛙◆ 2 かえる 2蛙(2).
垣 8 地名 8大馴8)・
柿誉13 かき 13柿(13)・
蛎・ 1 〈かき〉 正牡蛎(1)・

カク 578認7)各畠豊;}1)各社(24)穣(76)各色(9)各地(44)各店{1°)各
各 588
おのおの 10 各(2)各々(8).

カク 63 拡大(44)拡張(19).

拡 71 ひろがる△ 2拡がり(1)拡がる(1). .

ひろげる△ 6 拡げる⑥.

格 1056カク 1056欝(6繍(正5購・(S) ・籍1,)(9)昇XllJl(8)麟(12罐}(19購

核 31 カク 31核(3D・
カク 47 獲得(47).

獲 67 える 9獲物(9).
とる△ 11 獲る(10)獲れたて(D.

カク 383纏{i(ぽ劃P轟瓢{欝認)翻;}25L麟)(i9)確立(25)

確 492
たしか 98 確か(98).

たしかめる 11 確かめる(ll).

穫 1 とる△ 1穫る(1)・

22
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
カク 216 覚悟〔14) 感覚(138) 錯覚{12) 視覚(10) 自覚q8) 味覚(24)。

覚 298 おぼえる 64覚える(64).

さめる 18 覚める(7) 目覚める(11).

カク 1516;1°)折鮒![将棋]触(16)触{19)広角(8)三角(2°)四角

角 176
人名 252郷)[2割

カク 79 比較{79).
較 81
くらべる△ 2 較べる(2).

郭 11 カク 11辮附)、
閣 22 カク 22閣(9}内閣(13}.

隔 14 カク 14間馴4).
カク 84 改革{40)革命(25)皮革⑨ 変革{10).
革 109
かわ 25 革(19)本革(6).

医学{43) 化学(26) 科学(62) 学q28} 学院(35) 学園{42) 学者(20)


学習(36} 学術(8)学生(145)学泉(9) 学年(11) 学部(15) 学問(12)
’ ガク 1386 学科(10}学会(15)学校(175)見学(18)光学(24) 工学(9)在学(11)
学 1457 修学(7) 小学(32)進学(12) 数学(10) 大学(274)
入学(36) 美学{8) 文学(66) 留学(25).
中学(43) 哲学(19}

まなぶ 71 学ぶ(71).

ガク 35 山岳(35).
岳 131
たけ 96 岳(96).

ガク 513欝03°)楽(46)楽章(15)楽器(51)管弦楽{28)弦楽(28)声楽

ラム 26 倶楽部(26).

楽 1246 ラク 72気楽{8)極楽(7)蝶{3)道楽{7)楽{41)楽・{6).

たのしい 246 楽しい(208)楽しげ(2)楽しさ(36).

たのしむ 377 楽しみ{83)楽しむ(294).

地名 12 有楽町(12).

23
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
ガク’ 249¶)(135}金額(53)高額(9)欄7}全額(7)馴23}定額(8旧額

額 263
ひたい 14 額(14).

顎◆7 あご 7顎(7)・
かかる 12 掛かる(7)手掛かり(2)取り掛る(1>引っ掛かる(2).

掛 138 追端ける(2)掛(2)掛け(16)掛け金(7)掛金(4)掛け声(6)掛ける
かける 126 (15) 心掛ける(5) 仕掛(9) 仕掛け(30) 仕掛ける(7) 出掛け(D 出掛け
る(12}手掛ける(7} 引っ掛ける(2)呼び掛ける(1).

笠る5 かさ 5笠(5)・
潟 93 地名 93新潟(93)・
カッ 58 割賦(17) 分割(4D.

さく 3 割く(3).

割 256わり 135瓢割り(6)割合(13)割り引き(3)割引(33剛1き(3}割増(7)

わる 51 割る(12) 役割(37) 役割り(2).

われる 9 割れる⑨.

カッ 5 恰好(5).

恰ξ6 あたかも 1 恰も(1).

括 17 カツ 17一括(17)・

カツ 699‡曇911)活㌶1,,働1271活発(22)活躍(136)活用(4°)這力(12}

活 714 いかす△ 12 活かす(12).

いきる△ 2 活きいき(D 活きる(1).

いける△ 1 活ける(1).

渇 1 かわく 1渇く(1}・
カツ 12 滑走(12).

滑 78 すべる 56滑り(19)滑る(37).

なめらか 10 滑らか⑨ 滑らかさ(1>.

24
見出し 籠 音訓 繊 語 例
人名 7 諸葛(7)〔姓].

葛89 地名 2 葛飾(2).

且 2 かつ 2且つ(2).
かなう 4 叶う(4).
叶※10 かなえる 6 叶える⑥.

樺※7 かば 7白樺(7).
株 630 かぶ 63b株(356)株価(27}㈱(13)[株式会社の略]株式(228)株主(6).

フ 2 蒲団(2).

蒲ξ10 かば 6蒲焼き⑥.
かま 2 蒲鉾(2).

釜琴3 かま 3釜(3).
人名 8 鎌田(8)[姓]. 1
鎌※36 地名 28 鎌倉(28).

噛◆8 かむ 8噛む(8).
かも 7 鴨(7}.
鴨ξ13 地名 6 鴨(6).

瓦る1 ガ 1願(D.
カン 79 乾(7)乾燥(72).
乾 105
かわく 26 乾く(26).

冠 24 カン 24冠(24).
カン 21 寒天(lD 防寒(10).
寒 63
さむい 42 寒い(27)寒さ(15).

刊 152 カン 152刊(51)刊行(18)月刊(33)週刊(13)新刊(15}fii」刊(22).

勘 10 カン 10勘(5)勘違い(5).

カン 12 勧業(12).
勧 45
すすめる 33 勧め(8)勧める(25).

25
見出・ 灘 音訓 蝶 語 例
カン 114 各巻(8)巻(77) 巻頭(13) 巻末(8) 通巻(8).

まき 7 巻(7).
巻 232

まく 1・欝)(1°羅殼)轟㍊11)璽瓢)(8)巻誉§;ll春巻き(6)巻き上

喚 8 カン 8喚問(8)・
タンム 17 堪能(17).

堪 23 たえる 5堪える(5).

たまる△ 1 堪る(1).

完 313 カン 313欝亘完成(ll3)完全(ll8)完備(25)完ぺき(3)完壁(33)完了

カン 1411i’61°)次§製,(1)長譜!は庁(I°1 ・ 9能(11)官房(Sl 9僚(18)教官


官 150

地名 9 代官山⑨.

くつろぐ△ 7 寛ぎ(3)寛ろぎ(D 寛ぐ(3).


寛 27
入名 20 寛(12}[名] 良寛(8)[名].

カン 18 若干(18). ・
干 29
ほす Il 干す(ll).

幹 44 カン 44縛(7)幹線(26)幹部(11)・

患 59 カン 59賭(50)疾患(9).

快感(11)感(304)感慨(7)感覚(138) 感激(21) 感謝(37)感情(39)


感 感触(28)感じ(219)感じる(337)感心⑨ 感性(27)感染(14}感想
1447 カン 1447 (23) 感度(14) 感動(66) 共感(12) 好感(IO) 五感(7) 質感(21}実感
’ (52) 敏感(28) ボリューム感(10) 予感(13).

カン 45 慣習(7)習慣(38).
慣 72
なれる 27 慣れる(27).

カン 143 交換(84) 互換(10) 転換(37) 変換(12).

換 204 置き換える(7)買い換え(2)買換(1)換える(4)書き換える(3)切換(1)
かえる 61 切換え(1) 切り換える(D 切換える(2)取り換え(3)乗り換える(12) 引
き換え(8) 引換(12) 引換え(4).

26
見出・ 灘 音訓 搬 語 例
カン 8 果敢(8).
敢 11
あえて△ 3 敢えて(1)敢て(2).

カン 44 歓迎(44).
歓 48
よろこぶ△ 4 歓び(4).

汗 50 あせ 50汗(50)・’
漢 47 カン 47潜(15)漢方(32)・
カン 正55 一環(12)環境(132)循環(ll).
環 156
わ△ 1 指環(D.

甘 74 あまい 74甘い(43)甘さ(18)甘み(6)嵌(7)・

監 128 カン 128監修(14)監督(114)・

カン 46 看護(24)看板(22).
看 47
みる△ 1 看る(1).

竿る7 さお 7竿(7)・
カン 181 管(24)管弦楽(28)管制(17)管理(93)血管(7}保管(12).
管 182
〈たばこ> 1 煙管(1).

簡 200 カン 200簡易(15)鮮(184)aSmさ(1)・

カン 20 緩和(20).

ゆるい 3 緩い(3).

緩 38 ゆるむ 4勧(4).
ゆるめる 3 緩める㈲.

ゆるやか 8 緩やか⑧.

缶 33 カン 33あき缶(D空き缶(4)空ai・a)缶(16)缶詰(9)缶詰め(2)・

月干 26 カン 26 肝心(14)肝臓(12)・

カン 42・㌶89)観鷲)翻15)観舗lll⊆覇§)(36㌔§)(2)麟)(12}観
観 463
みる△ 39 観る(39).

カン 13 一貫(13).
貫 26
つらぬく 13 貫く(13).

27
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
カン 46 還元(正0) 帰還(10)償還(玉8} 返還(8).

還 50 かえす△ 1還す(1)..
かえる△ 3 還る(3).

カン 31 印鑑(13} 鑑賞(6) 図鑑(ll) 年鑑(D.


鑑 33
かがみ△ 2 鑑(2).

カン 1636・麟;II)蝋㍊)禦‖;;謝;{;欄!1).時間(746)週間(114)

ケン 300 世間(18) 人間(282).

あいだ 175 間(175).

間 2511
合い間(2) 合間(10)居間(14) すき間(4) 隙き間(1) 隙間(ll) 透き間
ま 377 (4) つかの間(2) 束の間(3) 手間(25) 仲間(76) 昼間(24) 間(88) 間
近(14) 間近か(2) 間違い(55} 間違う(15) 間違える(13} 間取り(14).

人名 16 福間(7)[姓] 本間⑨[姓].

地名 7 入間(7).

、 カン 624灘llぽ心(49)関数(8)関する(14°)関節(9)関連(52}機関(49)

関 812 かかわる△ 16関わり(3)関わる(13).

人名 17 関(10)[姓] 関口(7)[姓].

地名 155 関西(66) 関東(81)下関(8).

おちいる ・13 陥る(13).


陥 14
おちる△ 1 陥ちる(1).

韓ξ48 地名 48醐(48)・
カン 480 会館(77) 開館(10)館(282)館内(13)休館(7}本館(8) 旅館(83).

館 510 やかた△ 13館(13).

地名 17 函館(16)箱館(1).

28 ‘ 1
見出し 離 音訓 頻度 語 例
ガン 7 丸(7).

まる 101 大丸(30)本丸(10)丸(35)丸井(19)丸ごと(6)丸で(1}.

まるい 28 丸い(18)丸み(9)丸味(1).
丸 173
まるめる 8 丸める(8).

人名 16 丸山(16)[姓].

地名 13 丸の内(13).

ガン 15 含(7)含有(8).

含 250 ふくむ 175餉(175).

Lふくめる 60 含める(60)、

ガン 28 海岸(28). 、

序 37
人名 9 岸(9)[姓].

癌◆6 ガン 6癌(6).
ガン 60 眼(18)接眼(17)双眼(17)老眼(8).
眼 133
め▲ 73 眼(50) 眼鏡▲(22)眼じり(1)。

ガン 7 溶岩(7).

いわ 21 岩(20)岩魚(D.
岩 95
人名 36 岩崎(7)[姓] 岩田(15)[姓] 岩波(14)[姓].

地名 31 岩手(3D.

ガン 85 頑固(11) 頑固さ(2) 頑丈(6) 頑丈さ(1) 頑張る(65).


頑 87
かたくな△ 2 頑な(2).

ガン 28 洗顔(20) 美顔(8).

顔 419
かお^ 391瀞蹴L(欝(3殿湧爵(撫帯(6)鮒(1}鮒き(4)顔ぶれ

ガン 16 出願(9} 念願(7).
願 137
ねがう 121 願い(24)願う(97}.

企 270 キ 270企画(119)企業(151).

伎※17 キ 17歌雛(17).

29
見出し 麟 音訓 搬 語 例
キ 68 危機(31)危険(37).

危 85 あぶない 10kない(le)・・

あやうい 7 危い㈲ 危うい(4>.

宣 78 よろこぶ 78 喜び(32)喜ぶ(46).

キ 293酬5曇器智4)鴎翻電蓼91;[鑑})欝‖;;㌶};;.光器
器 326
うつわ 33 器(33).

キ 365 基(9)基準(59)基礎(54)基地(12)基調(7)基盤(ll)基本(213).

基 403 もと 32基(11)基づく(21)・

〈きりすと> 6 基督⑥.

奇 21 キ 21奇跡(9)奇蹟(2)好奇(1・)・

嬉※45 うれしい 45嬉しい(45)・


キ 8 寄付(7)寄附(1).

よせる 64 おし寄せる(1)押し寄せる(7)取り寄せ(6)取寄せ(1)寄せる(49).
寄 152
よる 80妾請㌍近寄る(11)年寄゜)年寄り(21)最寄(2)最寄り▲°2)

岐 48 地名 48岐阜(48)・ ・
希 247 キ 247希少(10)希望(237)・

幾 19 いく 19幾(15)幾つ(2)幾ら(2)・

忌、 14 キ 14忌(14)・
揮 141 キ 141指揮(91)発揮(50)・

机 26 つくえ 26机(26}・
キ 15 既成(8)既製(7).
既 36
すでに 21 既に(21).

会期(10) 画期(15) 期(185) 期間(137) 期限(18) 期日(8) 期待(i3G)


期.87・ キ 875舗81灘1!)翻』ll魏;1°)末鰍141満孟¶;1!短期(23)

棋 128 キ 128棋院(10)棋士{19)鯉(8)n9棋(9D・ .
棄 1 すてるA l棄てるω・

30
見出し 鍵 音訓 雑 語 例
機{13)[∼が熟する] 機(338)[飛行∼] 機会{59)機械{37)機関(49)
機 1075 キ 107・麟}B≧ll}欝顯!ぽ齢1)劃;!)轟鑑)轟㌶!)
本機(10) 有機(12).

キ 74 回帰(8}帰還(IO)帰国(30)帰属(7)帰宅(19).

帰 255 かえす 1帰す(1).

かえる 180 帰り(26) 帰る(131) 日帰り(13)持ち帰る(10).

意気(12) 一気(41) 浮気▲(16)外気(7) 気(545)気合(9) 気合い(6)


気圧(14)気温(11) 気軽(84}気候{9} 気象(13) 気づく(54)気付く
(13)気筒(23) 気品(11)気分(ll8)気まま(9) 気まり(1) 気味(29)
キ 21345鷲滉(,鷲㍊璽§1;1鷲瓢}14)元認1)鑑1})妻譲蓑7)
大気(24) 通気(7) 強気(7) 天気(21) 電気(60) 人気(226) 熱気(7) 呑
気 2197 気(6)排気(34)病気(83)雰囲気(111)平気(13)本気(12)やる気(10)
勇気(13) 陽気(11) 冷気(8).

ケ 63棄鏑il!悲し気(1)気配{22)さり気(3)湿気(9)何気(8)吐き気(5)

畿る22 地名 22磯(22).
祈 26 いのる 26祈り(11)祈る(15).
季 170 キ 17・季節(102)麺{7)今季(8)四季(42)冬季{ll}.

キ 2 稀少②.
稀※7 まれ 5 稀(4)稀れ(1).

キ 127 紀(7)紀行(20)世紀(100).

紀 171 人名 37警翻)∫名]紀子{8)〔名]真紀{8)[名]真紀子(7)[名]由紀子

地名 7 紀ノ国(2)紀伊国(3) 紀伊國(2).

キ 185 規格(20)規制(39)規則(16)規定(35)規模(51)新規(14}正規(10).
規 194
人名 9 子規⑨ [名コ.

右記{12) 下記{70) 記(58) 記憶(71)記号(22) 記載(22) 記事(62) 記


_ キ 895 者(44}記述(13)記入{85)記念q76)記録(58)左記(13)上記(34)
記 924 書記(8)注記(9)伝記(8)日記{21)表記(10)明記(99)・

しるす 29 記す(29).

31
見出・ 鍵 音訓 競 語 例
キ 62 貴(9)貴族(13)貴重(40).

貴 94 〈あなた> 14貴4.(7)貴方(7)・

人名 18 貴子(18)[名].

キ 37 起源(10}起動(12)起用(8)勃起(7).

おきる 72 起きる(72).
起 233
一 おこす 48 起こす(34)起す(6)ひき起こす(1)ひき起す(1)引き起こす(6),

おこる 76 起こる(73)起る(3).

軌 38 キ 38酬(8)髄(30)・
輝 74 かがやく 74輝き(27)輝く(46)輝やく(1)・

飢 1 キ 1聖飢ω・
騎 16 キ 16騎手(正6)・
キ 1 餓鬼(D.
鬼 19
おに 18 鬼(18).

かめ 5 亀㈲.
亀※14
人名 9 亀井⑨[姓].

儀 69 ギ 69儀(33)儀式(ll}葬儀(8)余儀(8)礼儀(9}・

宜 8 ギ 8館(8).
戯 4 〈いたずら> 4悪戯(4)・

ギ 37・X#[lll糞翻.技研(1°)技巧(8)技術(221)技能゜4)技法(17)
技 402

わざ 32 技(32).

欺 1 だます△ 1欺すω・
犠 8 ギ 8離(8)・
ギ 58 疑問(44}疑惑(14)。
疑 80
うたがう 22 疑い(7}疑う(15).

ギ 163鞠}ll.義父(7)翻13)㍊(1°}蟻(84)蟻(12}定義(13)
・ 義 177
人名 14 義明(7)[名] 義政{7)[名].

32
見出し 離 音訓 雛 語 例
議 234 ギ 234議鷲)(34⊆鱗ll)不魏2(1鞠袈)(10菩論(19)欄11)参議(7}審

キク 20 菊(14) 春菊(6).
菊 43
人名 23 菊地(12)[姓] 菊池(ID[姓].

キチ 10 吉(10).

吉 191 人名 163當12)講{8)認(7)』劉7)髭1{(16⊆鼎0)認(72躍;{3)蘭(!)
秀吉(11)[名].

地名 18 吉祥寺(10) 吉野(8).

喫 36 キツ 36喫茶(10)満喫(26).

橘※3 人名 3橘(3)[姓].
つまる 12 詰まる(12)。
詰 55
っめる 43 缶詰⑨ 缶詰め(2}詰(9)詰め(8)詰める(11)煮詰める(4}.

却 41 キャク 41売却(16)返却(14)冷却(ll).

カク 19 旅客(19}.
客 265
キャク 246 観客(25)客(175)客室(13)客観(15)客観(1)顧客(17).

キャク 60 脚(11)脚本(10)脚光(7)三脚(32).
脚 99
あし 39 脚(37)脚もと(1)左脚(1).

ギャク 159 逆(133)逆転(26}.


逆 160
さか 1 逆登る(1).

おか 21 丘(21).
丘 36
地名 15 桜ケ丘(1)桜ヶ丘(3)桜丘(3) ひばりが丘(6) ひばりヶ丘(2).

キュウ 54 永久(8)耐久(46).

ひさしい 31 久しぶり(21)久し振り(2)久ぶり(D 久々(6)久びさ(1).


久 146 \
人名 61欝)(8)[[姓] 久世(8)[姓]名] 久美子(11)[名].久保(17)[姓]久保田(9)[姓]・

キュウ 194 休暇(15)休館(7)休業(7)休憩(17)休日(37)定休(65)無休(46).

休 297 やすむ 95夏休み(8)休(43)休み(27)休む(17).

人名 8 一休(8)[名].

33
貼・ 縫 音訓 搬 語 例
キュウ 32 追及(4)普及(28).

および 63 及(4)及び(59).

及 143 およぶ 31及ぶ(31)・


およぼす 9 及ぼす⑨.

人名 8 及川⑧[姓].

キュウ 85 吸引(10) 吸気(7) 吸収(44) 吸牧(1)呼吸(23).


吸 106
すう 21 吸う(21).

キュウ 24 宮殿(7)子宮(17).

グウ 13 神宮(13).

みや 6 宮⑥.

宮273人名 78嘘{・・韻識}・[タ生] 宮城(8) [女生宮本(20)[姓].〕宮崎…[姓]宮沢…

’ 地名 i52喜劃il,響蘭;}1!)℃9 (31)三ノ宮(2に宮(4)神宮前(12)酪(9)

キュウ 211鴛囎(24急§)(55k翻)(1‘)急行(8)急増(7)急速(19)緊急(12)東
急 240
いそぐ 29 急ぐ(29).

キュウ 7 救済(7).
救 30
すくう 23 救う(23).

キュウ 178 請求(95)探求(4)追求(38)要求(41).


求 404
もとめる 226 買い求め(6) 買求め(2)買い求める(8)求め(65)求める(145).

泣 55 なく 55泣く(55)・

灸 蓉9 キュウ 9針灸(3)鍼灸(6)・
キュウ 148 球(14) 球団(7) 球面(10) 打球(10) 地球(70) 半球(8} 野球(29).
球 157
たま 9 球(9).

究 257 キュウ 257 究極(25)研究(228)探究(3)追究’(1).

窮 7 キュウ 7鯛(7)・

34
見出し 灘 音訓 蛭 語 例
級 257 キュウ 25・禦㌶(級(82) 高級{67) 上級{32) 初級{12) 初・中tw (21) 等級(13) 同級(13) B級(8). )中級{15)

給 114 キユウ ll4翻1!給付(7)給与゜8)給料゜6)供給(24)支給{16)配給(7)補

キュウ 41 旧(41).
旧 42
ふるい△ 1 旧い(1).

ギュウ 74 牛(17)牛肉(18)牛乳(39).
牛 88
うし 14 牛(14)。

キョ 43 去年(32)除去(ID.

去 150 コ 72過却2).
さる 35 去る(35).

キョ 56 居住(15)住居(ll)同居(30).

居 134 いる 72居間(14)居る(23)芝居(35).

人名 6 鳥居⑥[姓].

キョ 40 巨人(14)巨大(26).
巨 41
おおきい△ 1 巨きい(1).

‡巨 13 キョ 13 拒否{13).

キョ 30 拠点(10) 根拠(12) 本拠(8).

拠 55 コ 23証拠(23).

よる△ 2 拠る(2).

キョ 48 一挙(13)選挙(35).
挙 81
あげる 33 挙げ句(2)挙句(3)挙げる{28).

キョ 81 許可(16) 許容(8) 特許(13) 免許(44).

許 148 もと△ 3・許{1)手許(1)許(1).

ゆるす 64 許す(64).

昆巨 117 キョ 117 距離ql7).

漁 8 リ・ウ 8漁{8).

35
見出・ 鍵 音訓 頻度 語 例
ギョ 35 魚(21)魚介(14)・.

色 124 さかな 88 魚(88).


〆、、、

な△ 1 岩魚(1).


手 1 うける△ 1 享け継ぐ(D.

キョウ 44 京商(36)帝京(8).

ケイ 22 京王(14)京成(8).

泉よ 1462 人名 16 京子(16}[名].

地名 1380瀦1,)竺都(193)京橋(11)左京(6)中京(15)鯨(111°)文京(14}

キョウ 91 供給(24)試供(7}提供(60).
供 386
とも 295 子供(295).

キョウ 114 競技(55)競合(21)競争(25)競走(13).


競 184
ケイ 70 競馬(70).一

キ・ウ 221欝6°)共舗82)公熱!!薙(15)嬬(7)共通(61)共同(44)共

共 334
とも 108 共(108).

ども△ 5 共(5).

協 協栄(3)協演(2} 協会(103)協議(20)協賛(13) 協奏(66)協調(U)


320 キョウ 320
協定(7) 協力(83} 妥協(12).

叫’ 10 さけぶ 10叫ぶ(10}.

キョウ 176 環境(132}境界(9)境地(ID 国境(11)心境(13}.

’ ケイ 8 境内⑧.
境 198
さかい 13 境(13).

地名 1 境(D.

峡 15 キ・ウ 15酬(7}峡(8).

36
見出し 離 音訓 触 語 例
キ・ウ ・97驚;14)強麹13)最魏})免瓢iぽ劉};.強調{25)強度(16)強力

しいる 10 強いる(10).

強 692
つよい 3636㌣(7)力強い(2°}力強さ(4)強い(293)強気{7)強さ(22)強火

つよまる 13 強まるq3).

つよめる 9 強める⑨.

キョウ 19 恐慌⑨ 恐怖{10).

おそれる 29 恐らく(2)恐れ(8)恐る(2)恐れる(17).
恐 63
おそろしい ll 恐ろしい(8)恐ろしげ(1>恐ろしさ(2)、

こわい△ 4 恐い(4).

挟 8 はさむ 8挟む(8}.

キ・ウ 381舗ぽ量{1;ぽ灘{;讃劃瓢;;㌶1;;瓢}1ぽ

教 513 ’
おしえる 125 教える(125).

おそわる 7 教わる(7).

はし 28 橋(28).

人名 131 石橋(ll)[姓] 大橋(7)[姓] 高橋(91)[姓] 橋本(22}[姓].


橋 270
地名 lll欝18)京橋(11)滅橋(ll)新橋(18)日本橋(29)船橋゜9)前橋

況 139 キョウ 139 情況(3)状況(110)不況(26).


F

キョウ 19 狂気(ll)熱狂(8).
狂 28
くるう 9 狂う(9).

狭 47 せまい 47狭い{42)狭さ(5).

胸 63 むね 63胸(63).
キョウ 107 興味(100) 即興(7).

正固l l59 コウ 49 興奮(27)振興(22).


!、

おこす 3 興す(3)、

37
見出し 灘 音訓 搬 語 例
蕎蓉3 〈そば> 3散(3)・
キョウ 47 郷(7) 郷土(17) 故郷(23).

さと△ 3 郷(3}.
郷 73
人名 23瓢跳纏1:

キョウ 151 ガイド鏡(7)鏡{91)鏡筒(41)主鏡(12).

鏡 196 かがみ 23鏡(23)・


〈めがね〉▲ 22 眼鏡▲(22).

キョウ . 215 影響(110)音響(9)響(9}交響(76)反響(11).


響 264
ひびく 49 響き(31}響く(18).

L キョウ 15 驚異(15).

驚 127 おどろかす 10驚かす(10)・

おどろく 102 驚き(22)驚く(80).

あおぐ 7 仰ぐ(7).
仰 8
おっしゃる△ ・ 1 仰る(1).

こらす 7 凝らす(7).
凝 27
・ こる 20 凝る(20).

営業て246) 開業(20} 勧業(12) 企業(15D 休業(7) 業(30) 業界(5D

業 120、ギ・ウ12°穰1灘ll謬{1;灘1)麟螂;劇;1)

わざ 1 業(D.

局 303 キ・ク 303局(152}局刷7)結局(80)対局(28)当局(13)薬局(13)・

キ・ク 509警堺註,8戸(郷(,巴躍、1?曲2;。『□137)醐(13}全曲(9)
曲 539
まがる 30 曲がる(29) 曲る(D.

キ・ク 154麓欝(1)究極(25)極(9)極限(ll)極軸(1°)極小(7)極端(26)

極 226 ・
ゴク 38 極⑤ 極上(26) 極楽(7).

きわめる 34 極めて(10)極める(IO)見極める(14).

38
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
ギョク 32 玉(32).

玉 227 たま 72玉(27)玉子(3)玉ねぎ(28)玉葱(2)目玉(12).

地名 123 埼玉(115)玉川(8).

桐※13 地名 13桐生(13)・
僅蓉5 わずか 5僅か(5)・
キン 61 勤務(37}通勤(15)転勤(9).

勤 87 つとめる 24鋤(8)鋤る(16).

人名 2 勤(2)[名].

キ.ン 107 均等(8)平均(99).


均 116
人名 9 均(9)[名].

巾ξ 6 はば 6大巾(2)巾(3)砿い(1)・

錦※8 地名 8錦細(8)・
禁 41 キン 41繰(ll)禁止(22)禁物(8)・

キン 42 筋(7)筋肉(35).
筋 83
すじ 41 首筋(4)筋(22)背筋(6)ひと筋(2)一筋(7).

緊 53 キン 53緊急(12)緊張(41)・
菌 28 キン 28菌(16)殺菌q2)・
衿※16 えり 16衿(1・)衿もと(4)衿元(2)・

襟 9 えり 9襟(3)酷と(3)翫(3)・

キン 370鵠援翻罐‖1)5羅{ll.近代(46)近鉄(13)近年(22)最近

近い(145) 近く(122) 近ごろ(5) 近頃(10) 近さ(2) 近づく(43) 近付く


近 831 ちかい 401 (2) 近づける(12) 近寄る(il) 間近(14) 間近か(2) 身近(32) 身近さ
(1).

人名 29 近藤(29)[姓].

地名 31 近江⑨ 近畿(22).

39
見出し 灘 音訓 龍 語 例
頭金(11) 掛け金(7) 掛金(4) 元金(18) 金(29)[将棋] 金(79)[金曜
日] 金(135)[金銭,黄金] 金運(7) 金額(53) 金庫(8) 金星(8) 金銭
キン 1078 (7)金属(52)金融(42)金曜(30)金利(63)現金(98)合金(8)資金
(45) 借金(14) 賞金(36) 税金(27) 送金(24) 代金(68) 貯金(26) 年金
(28) 預金(30) 料金(121).

コン 8 黄金(8). ・

金 1351 かな 19金具(19).

かね 129 金(120)金持(1)金持ち(8).

人名 61$lll)(71重晶合子(24)[姓]金(22)[姓]

地名 56 金沢(56).

吟 7 ギン 、 7吟劇.
ギン 251 銀(39)[色] 銀(53)[将棋] 銀河(8)銀行(142) 同銀(9}.

銀 330 〈いちょう> 2銀杏(2).

地名 77 銀座(77).

キュウ 148 ・九(1)〔小数] 九(131)九十(8)九千(3)九百(5)/.

ク 68 九(68) /.

ここの 2 九日(2)/.

九 499〈きゅうじゆう> 90九(71)九〇(19).

〈きゅうせん> 5 九(4)九、○○○(1).

〈きゅうひゃく> 118 九(112)九〇(2)九〇〇(4).

地名 68 九州(68).

倶ξ26 ク 26倶楽部(26)・
句 272 ク 272挙げ句(2)挙句(3)句(120)句集(28)綱(IOO)文句(19}・

区 798 ク 798区(682)区切る(7)区別(17)駆(92)・

ク 39 苦労(39)。

くるしい 26 苦しい(25) 苦しさ(D.


苦 122
くるしむ 28 苦しみ(ll)苦しむ(17).

にがい 29 苦い(9) 苦手(20).

躯× ’1 からだ 1躯(1).

40
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
ク 42 駆(8)駆使(16)駆動(18).

駆 54 かける 6駆けつける(6).

かる 6 駆る㈲.

駈※1 かける 1駈け付ける(D.


※ ク 11 産駒(11).
駒 24
こま 13 駒(13).

具 311 グ 311‖竃擬)(8)建ZZ)(47㌧讃1}91釣馴)灘)黎;;1・具

くう 7 喰う(7).
喰ξ8 くらう 1 喰らう(1}.

クウ 429鶏)(72L轟;12)上賢{1}嘉鐵{1).空中(11)空白(1°)空腹(7)空

あく 19 空き缶(4) 空缶(D 空罐(1)空く(13).

あける 1 空ける(1).
空 539
すく△ 1 空く(D.

そら 86 大空(7)空(72)星空(7).

へる△ 1 空る(1).

むなしい△ 2 空しい(D 空しさ(1).

偶 15 グウ 15偶然(15).
グウ 15 遭遇(8)待遇(7).
遇 18
あう△ 3 遇う(3).

K禺 13 すみ 13 隅(11)隅々(2).

くし 4 串(4).
串ξ26 人名 22 大串(22)[姓].

屈 34 クツ 34窮屈(7)屈折(18)退屈(9).

クツ 14 発掘(14).
掘 26
ほる 12 掘る(12).

沓ξ2 くつ 2沓(2}・

41
) !

見出・ 籠 音訓 搬 語 例
靴 118 くつ 118舳12)靴下(6)・
人名 7 窪田(7}[姓].
窪ξ13
’ 地名 6 荻窪⑥.

人名 8 熊谷(8)[姓].
能 ※ 50
JN、、
地名 ゜ 42 熊本(42).

くり 7 片栗(7).
栗※16
地名 9 栗東⑨.

繰 94 くる 94繰り返し(14)繰りかえす(1)繰り返す(50)繰り広げる(22)繰る(7)・

桑 7 人’名 7桑馴[姓]’
勲 8 人名 8勲(8)[名]・
クン 69 君(62)諸君(7).

君 128 きみ 52君(52)・
地名 7 君津(7).

かおる 6 薫(1)薫り(2)薫る(3).
薫 25
人名 19 薫(19)[名].

訓 37 クン 37訓練(37)・
グン 102 群(61)抜群(4D.

群 153 むれ 12群(2)群れ(10}・

地名 39 群馬(39).

空軍(7) 軍(68) 軍事(12) 軍人(8) 軍隊(7) 将軍(20) 米軍(7) 陸軍


軍 143 グン 143 (14).

グン 164 郡(164).
郡 178
地名 14 郡山(14).

ケイ 281 関係(281).

係 407 かかり 125係(125)・

かかわる△ 1 係わり(1).

42
見出・ 離 音訓 繊 語 例
ケイ 84 傾向(73)傾斜(ll).

傾 ll3 かたむく 12傾く(12)・

かたむける 17 傾ける(17).

刑 9 ケイ 9刑事(9)・
キョウ 29 兄弟(29).

兄 69 あに 29兄{29)・
にい▲ 11 兄▲(11)[付表では「兄さん」].

ケイ 176欝(2塾型閲{8)船型(8}体型(7)定型{6)典型(8)変型゜5躍型

型 680
かた 504;饗(,ξ型{69)型(3°9)型どる(3)髪型(7)哩(52)新型(5°)

契 69 ケイ 69契機(7)契約(62)・

ギョウ 22 人形(22).

ケイ 202薔(71オ認1)翻;1}轟装1;1)瀦82)変認1)藷}}口形

形 456
かた 8 大形(1)形(5)髪形(1)屋形(D.

かたち 174 形(174).

地名 50 山形(5G).

ケイ 85 径(19) 口径(20) 直径(36) 半径(10).


径 88
みち△ 3 小径㈲.

エ 23 恵比須(2)知恵(21).

めぐむ 33 恵み(7)恵む(26).
恵 98
人名 36 恵美子(8)[名] 恵子(19)[名] 美恵子(9)[名].

地名 6 恵比寿⑥.

ケイ 10 慶応(7)慶雁(3).
慶 ll
よろこぶ△ 1 慶び{1).

慧※11 エ 1賠(1)・
憩 17 ケイ 】7休憩(17)・

43
見出し 鑑 音訓 頻度 語 例
ケイ 61 掲載(61).

あがる△ 2 掲る(2). ・
掲 80
あげる△ 4 掲げる(4}.

かかげる 13 掲げる(13).

ケイ 57 携帯(31)提携(15)必携(11).
携 66
たずさわる 9 携わる(9).

敬 21 ケイ 21敬称(9)尊敬(12)・

ケ▲ 23 景色▲(23}.
景 203
ケイ 180 景観(10)景気(3D 光景(18)情景(ll)背景(45)風景(58)夜景(7).

ケイ 15 桂(15).

桂※29 人名 7桂(7)[姓]・ ’
地名 7 桂(7).

渓 18 ケイ 18渓谷(4)渓流(14)・

稽ξ12 ケイ 12稽古(12)・
系 131 ケイ 131系(97)系統(9)締‖(7)体系(18)・

キョウ 7 経(7).

ケイ 569㍊1,,経鮒1、、経劃1、,経㌶}、轍il;鞠{(1}麟;』
経 635
たっ△ 14 経つ(14).

へる 45 経る(45).

ケイ 46 継承(9)継続(17)後継(10} 中継(10).
継 69
つぐ 23 享け継ぐ(1)受け継ぐ(15)継ぐ(7).

つながる 14 繋がる(14).

繋蓉17 つなぐ 2繋ぐ(2)・


つなげる 1 繋げるω.


蚤 11 ケイ 11 包茎(11).

蛍 6 ケイ 6蛍光(6>・

44
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
ケイ 599舗}1)統翻{P顧2)(94裸器)(12声劉)。9ζ測゜4)合計(79)設
計 603
はかる 4 計る(4).

警 53 ケイ 53 警察(36} 警視(8) 警報(9).



ケイ 90 軽(14)軽快(26)軽快さ(D 軽減(9)軽量(40).

かるい 260 軽い(124)軽さ(14)気軽(84}手軽(34)手軽さ(4).


軽 397
かろやか 22 軽やか(19) 軽やかさ(3).

地名 25 軽井沢(17)津軽(8}.

頚・1 くび 1頚ω・
とり△ 20 鶏(9) 鶏肉(11).
鶏 27
にわとり 7 鶏(7).

芸 174 ゲイ 174芸(17)芸術(llO)芸能(18)工芸(20)文芸(9).

ゲイ 57 歓迎(44)送迎(13}.
迎 167
むかえる llO 迎(1)迎え(8)迎える(101).

鯨 5 くじら 、 5鯨(5).
劇 192 ゲキ 192灘』(12)歌劇(72)劇(20} Sma(67)悲劇(21).

戟ξ1 ゲキ 1刺戟く1)・
ゲキ 122 撃退(7)攻撃(40}襲撃(7)衝撃(38)打撃(7)直撃(10} 目撃(13).
撃 127
うつ 5 撃つ(5).

ゲキ 136 過激(7)過激さ(1)感激(21)急激(14)激安(15)刺激(78}.
激 178
はげしい 42 激しい(39) 激しさ(3).

すき 13 隙(1)隙き間(1)隙間(ll)、
隙蓉14 ひま 1 隙(D.

桁蓉10 けた 10桁(10)・
傑 25 ケツ 25傑作(25).

45
見出・ 難 音訓 搬 ’ 語 例
ケッ 28 欠点(15)不可欠(13).

かかす△ 33 欠かす(33).
欠 98
かく 16 欠く(16).

かける 21 欠ける(2D.

ケツ 417㌶1}礎翻‖}鞠1!1.決して(56)決勝(129)決戦(8)決断(19)

決 662
きまる 100 決まり(12) 決り(1) 決る(2) 決まる(85).

きめる 145 決めて(2)決め手(12) 決める(131).

潔 22 ケツ 22清潔(21)清潔さ(1)・

穴 68 あな 68穴(49)毛穴(19)・

ケツ 577鞠;;)當1!})翻1°1結鞠(2罐雷)結婚(197)結社(13)

結 637 ’ .
むすぶ 52 結びつける(4)結び付ける(4)結ぶ(44).

人名 8 結城⑧[姓].

ケッ 98 血圧(27) 血液(38) 血管(7) 血行(12) 血統(14).


血’ 141
ち 43 血(43).

訣蓉12 ケツ 12秘訣(12)・
ガッ 2078 月(2046) 月日(9)正月(23).

ゲツ ・41認11°㌶4)(24ピ♂(igl)謂}1;)月間(8)月曜(33)月齢(正1)今

月 2886
つき 2606怜(2) 皐月(6) 月々(56)毎月(74)(!°1[m°°n]月(6°)[皿゜nth]月組(1°)月づき

人名 7 望月(7)[姓].

件 263「 ケン 263件(28)件数(7)事件(96)条件(132)・

ケン 176 健康(150)健在(10) 健全(5} 健全さ(2)健闘(9).


健 215
’ 人名 39 健(16)[名] 健一(10)[名] 健二(13)[名L

ケン 22 兼(8) 兼用(14).
兼 41
かねる 19 兼ね備える(8)兼ねる(ll).

46
見出し 難 音訓 頻度 語 例
券 ]33 ケン 133券(80)証券(32)鐙券(7)通し券(7)馬券(7}・

ケン 41 剣{13)真剣(28).
剣 48
つるぎ 7 剣(7).

喧る10 ケン 1・喧嘩・0)・
圏 30 ケン 30圏(30)’
ケン 8 堅牢{7)堅牢さ{1).
堅 ]9 ’
かたい 11 堅い(6)堅さ(5).

ゲン 15 機嫌(15).

嫌 81 いや 3・嫌(30).
きらう 36 嫌い(23)嫌う(13)、

ケン Il3 建設{45)建築(57)再建{11). ・

建 235 たつ 25勤並ぶ(3)建つ(22).

たてる 97 建(1)建て(16)建具(9)建て物(1)建物(41}建てる(29).

憲 8 ケン 8憲法(8).
ケ 7 懸念(7).

懸 59 ケン 5・懸賞(13}懸命{36)懸命さ{1).

かける 2 追い懸ける(1) 懸ける(1).

拳※7 ケン 7拳銃{7).

検 309 ケン
検(79) 検査(68) 検索{12)
309検(60)探検{8) 点検{19).
検出{13) 検証(12) 検定(11) 検討(27) 車

権 233 ケン 233権(111)蹴(14}酬(12)勧(23)人権(15)政権(58).

ケン IO 犬{10).
犬 54
いぬ 44 犬(44).

ケン 21 貢献(13)文献{8).
献 29
コン 8 献立{8).

ケン 269 技研(10)研究(228}研修(23)研磨{8}.
研 270
とぐ 1 研ぐ(1).

絹 14 きぬ 14絹(14).

47
見出し 難 音訓 繊 語 例
県 917 ケン 917県(907)県則0)・

肩 93 かた 93肩(74)肩こり(19).
ケン 240 意見(71)一見(31) 会見(12)外見(9) 見学(18)見物(11}発見(88).

みえる 278 見える(278).

みせる 167 見せる(167).

’ 早見(7)見合(1)見合い(10)見上げる(10)見あたる(3)見当たる(4)
見いだす(3)見い出す(2)見出す(3)見うける(1)見受ける(8)見え間
見栄(4)見送る(11)見おろす(3)見下ろす(8)見返し(7)見かける(16)
見 214°みる 1448薫㌶曇(}騰;董)(、灘(蕊皇:欝・ξ::lllξ
積り(4)見通し(8)見どころ(7)見所(5)見なおし(1)見直し(13)見
直す(18)見抜く(8)見のがす(1)見逃がす(1)見逃す(22)見張る(6)
見本(19}見舞(4)見舞い(6)見舞う(9)見守る(8)見る(918)見わた
す(4) 見渡す(7)夢見る(14).

人名 1 筒見(1)[姓].

地名 6 鶴見⑥.

賢 9 かしこい 9賢い(9)・
軒 34 ケン 34軒(34)・
ケン 18 派遣(18}.

遣 38 つかう 19遣い(3)遣う(16)・・

やる△ 1 遣る(1).

ケン 7 鍵盤(7).
鍵蓉19 かぎ 12 鍵(12).

険 234 ケン 234危険(37)撒(3)冒険(17)保険(177)・

験 409 ケン 409経験(137)試験(69)実験(44)受験(47)繊(112)・

鹸◆4 ケン 4碓(4)・
ガン 56 元金(18) 元祖(12) 元年(17) 元本(9).

ゲン 131 還元(10)元気(81)元禄(7)次元(17)諸元(9)天元(7).

兀 460 足元(16)衿元(2)襟元(3)口元(6)地元(57}手元(1旦翫(18)目
もと 260 元(10)元(6)[「下(もと}」の意] 元(55)[製造∼コ 兀(69)[∼総理]
元々(6).

地名 13 元町(13).

48
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
ゲン 331寵;}°°量瀦)(8)原副8{1㍊‖){42嬬猪)(9)高麟ll原生(8)原

〈かわら〉▲ 9 河原▲(7)川原▲(2).

原 572
人名 14・召纏{23)欄18)耀{12)康篭})[査P(7贈{3)麓(7)㍊27)円麟

地名 90欝ξ(16肺原(7)荏原(13)小田原゜5)相模原(16)原宿(14)湯河

ゲン 33 厳正(10)厳選(23).
厳 95
きびしい 62 厳しい(59)厳しさ(3).

ゲン 23 幻想(23).
幻 37
まぼろし 14 幻(14).

弓玄 69 ゲン 69 管弦楽(28)弦(13)弦楽(28).

ゲン 114 加減(25)軽減(9)減(8)減少{24)減税⑨ 減量(28)削減(11).

減 176 へらす 19減らす(19).

へる 43 減る(43).

源 ll4 ゲン ll4音源(14}起源(10)源{II)源氏(12)源流(10)資測17)電源(40).

玄 36 ゲン 36玄関(36).

現(33) 現役(20) 現金(98) 現行(17) 現在(274) 現実(80) 現象(35)


ゲン II63 現状(32)現像(9)現代(144)現地(60)現場(42)再現(36)実現(123)
出現(30) 表現(130).
現 1245
あらわす 7 現す(4)現わす(3}.

あらわれる 75 現れ(3)現われ(1)現れる(42)現われる{29).

ゲン 101 言語(27)証言(10)宣言(16)断言{9)提言(7)発言(32).

ゴン 26 真言(10) 伝言(8) 無言{8).


言 1397
いう 995 言いわけ(3}言い訳(2)言う(990).

こと 275 言(21)言葉(219) ひと言(19) 一言(16).

ゲン 225麟}8)有麟)(li,限(24)限界{26)限定(84)膿(13)制限{31)無
限 366
かぎる 141 限り(85)限る{56).

49
見出し 離 音訓 搬 語 例
力△ 3 個所(3).
個 394
コ ・ 391 個(171)個室(7)個人(115)個数(7)個性(79)個別(12).

けい古(1) 稽古{12)古(16) 古代(17) 古典(23) 古都(8)古墳(7) 古


コ 151
来(8) 中古(59).

古 407 ふるい 99古い(85)古さ(4).

人名 7 古屋(3)[姓] 古家(1)[姓] 古谷(3}[姓].

地名 160 名古屋(160).

コ 23 呼吸(23).
呼 202
よぶ 179 呼びかけ(5)呼び掛ける(1)呼ぶ(173).

コ 76 頑固(11) 頑固さ(2) 固形(IO} 固定(53).

かたい 26 固い(2D 固さ(5).


固 138
かたまる 17 固まり(2) 固まる(15}.

かためる 19 ・固める(19).

姑◆19 しゆうとめ 19姑(19)・ t


孤 13 コ 13孤独(13)・

コ 56 自己(56).
己 60
おのれ 4 己(2}己れ(2).

コ 181 金庫(8)庫(43) 公庫(17)在庫{66)車庫(14)倉庫(8) 文庫(25}.


庫 244
地名 63 兵庫(63).

と 22 井戸(7)戸(9)戸惑い(6).

ナゴ 245 人名 8 、戸田(8)[姓].

地名 215 江戸(66)江戸川(12)神戸(90)戸山(3)八戸(8)松戸(8)水戸(28).

コ 117 故(13)故郷(23)故障(16)事故(65).

’ 故 ]35 ゆえ 6故(6).
〈なぜ> 12 何故(12).

枯 8 かれる 8枯れ葉(1)枯葉(7)・

コ 74 湖(74). ・
湖 85
みずうみ 11 湖(11).

50
見出し 鑓 音訓 頻度 語 例
股◆1 もも 1太脚L
コ 1 胡椒{D.
胡※9 ゴ 8 胡麻{2)胡麻油{6).

虎※2 とら 2虎(2).
誇 59 ほこる 59誇り(16)誇る(43}.

跨 蓉2 またがる 2跨がる{1)跨・{1)・ ’
雇 8 コ 8 neM・(8)・

顧 32 コ 32癖(17)繭(15).
鼓 6 コ 6太鼓(6).

ゴ 688㌶){1){㌶.五{573)五+{6°)五千{11)五百(29)/・

いっ 7 五日{7) /.

いっっ 5 五つ(5) /.

〈ご> 1 五〇(1).

五 804 〈ごじゆう> 48五{22)五〇(26).

〈こせん> 11 五(8)五〇〇〇(3).

〈ごひゃく> 23 五{11)五〇〇(12).

〈さつき〉▲ 2 五月▲(2)[付表では「∼晴れ」].

人名 19謙){1掲禦

ゴ 18 互換{10) 相互(8).
互 72
たがい 54 互い(54}.

午 194 ゴ 194午後・05)午前(81)正午(8).
hn l くれる△ 1 呉れる(1)、
!、

わ 3 吾が{3).

吾※7 われ 4 吾㈲ 吾々(1).

娯 3 ゴ 3燥(3).

51
早出し 灘 音訓 搬 語 例
ゴ 1021餐馴)㌫!1)竃鮒5)前認!)麟i;P麟ll!!最後(183)

・ウ 157畿)(18k㌶(㌫翻(18部鴛繋蒜芦(14)後脚)後退(8)後

あと 187 後(187).
後 1453
うしろ 57 後(13)後ろ(38)後ろ姿(6).

おくれる 1 後れ(1).

のち 7 後(7).

人名 15 後藤(15)[姓].

地名 8 越後(8).

ギョ 40 制御(40).

ゴ 153 御(127)御所(12)御飯(7)御免(4)御覧(3).
御 221
お△ 19 御(14}御陰(2)御前(3).

地名 9 御殿場(9).

ゴ 14 覚悟(14).
悟 21
さとる 7 悟る(7).

檎※4 ゴ 4林檎(4)・
碁 57 ゴ 57酷(25)碁(22)碁盤(10)・
ゴ 245 英語(45)言語(27)語(137) 国語(9)用語(15)落語(12}.

語 472かたる 227iigea2k、爺・合う(・)語・か1ナ・・12)語・(126)モ・語・・2・物・吾

ゴ 36 誤解(19)誤差(8)誤摩化す(1)錯誤(8}.
誤 53 c
あやまる 17 誤り(10)誤る(7).

護 117 ゴ 117介劃7)酷(24)守護(9)弁護(ll)保護(56)・

コウ 403織})讃ll4)交劃;1)㌫;;籔}];.交際(ID交渉(3°)


父 418
かわす 14 交わす(14).

まじる 1 交じる(1).

52
見出し 灘 音訓 姪 語 例
候 68 コウ 68気側9)候補(26)兆候(6)徴劇)天候(26).

’ コウ ・4・轍!1)徽1{8雛{;囹4酬麟;1)薙6}1(!光器(1°)

ひかり 78 光(74)光り(4).
光 402
ひかる 41 光る(41).

人名 27 光(7)[名] 光囲(8)[名] 光子(12)[名].

地名 ll 日光(11).

公(13)[∼権力] 公{48)[主人∼] 公園(74) 公演(88) 公開{65) 公共


コウ 422 (19) 公庫{17) 公式{14)公正(13) 公正さ(1)公認(17) 公表{10) 公
公 429 募(9)公務(11)公明(13)公論(10)・

人名 7 公子(7)[名].

コウ 95 功(7) 成功(88).
功 106
人名 ll 功(11)[名].

コウ ・・9霧{;ll!効能(31)効率(31)効力(ll)特効(1°}無効(7)薬効(8)
効 5ユ3

きく 54 効く(54).

コウ 40 厚生(25)重厚(7)重厚さ(1)濃厚(7).

厚 121 あつい 73厚い(34}厚さ(25)助(6)厚味(1)分厚い(7).

地‘名 8 厚木(8).

ク 13 口調(13).

コウ 84 開口(11)河口(7) 口径(20) 口座(24) 人口(22).

入り口{IO}入口(21}北口(15) 口(198) ロコミ(6) 口紅(16} 口もと


くち 363 {4) 口許(1) 口元(6)小口(7)出口(16)西口(15)東口(15) 1口(1}
口 605 ひと口{6) 一口(4) 窓口(9)南口(13)・

人名 88彊7)劉、7)鵠7)2自(36欄2![姓]野゜{9)[姓]樋゜(1°)

地名 57 川口(23)山口(34).

53
見出・ 鍵 音訓 搬 語 例
コウ 2962罐1向上(62)志向(19)指向(9)趣向(7)対向(7)動向゜5)方

むかう 122 向う(5)向かう(117).

向 671 むかえる△ 2向かえる(2)・

むく 93 前向き⑨ 向(10)向き(27)向きあう(2)向き合う(4)向く(41).

むける 118 向け(40)向ける(78)、 .

むこう 40 向う(3)向こう(31)向こう側(6)。

喉◆ 7 のど 7 喉(7)・

コウ 271需(撫㌘(鑑糀)(5}絶酬蘭;渇馴.聴(1°}騎

好 642 このむ 70好み(54)好む(16)・

すく 298 好き(255)だい好き(1)大好き{42).

よい△ 3 ほど好い(1) 好い(1) 好さ(D.

あな△ 1 孔(1).
孔 25
人名 ’ 24 孔子(7)[名] 孔明q7)[名].

孝 一 人名 7孝(7)[名]・
宏※9 人名 9宏(9)[名]’
ク 74 工夫(53)細工(12)大工(9).

グム 1 工合q).

エ 478 コウ 393袈焉;}・・工嵩{1;;1劃)馴1認ll}.工芸(20−1)工

人名 10 工藤(10)[姓].

コウ 8 技巧(8).

巧 26 うまい△ 6恥(6)・
たくみ 12 巧み(12).

巷ξ6 ちまた 6巷(6)・

54
見出し 灘 音訓 雑 語 例
コウ 52 幸運(20) 幸運さ(1) 幸福(20) 不幸(ll).

さいわい 13 幸{D 幸い(12).

幸 158 さち 16幸(16).
しあわせ 50 幸せ(50).

人名 27 幸子(ll)[名] 正幸(8)[名] 幸雄(8)[名].

コウ 106 広(7) 広角(8) 広告{74) 広報(]7).

ひろい 198 巾広い{1)幅広い(36)広い(ll6)広さ(14)広場(21)広々(10).

ひろがる 79 広がり(13}広がる(66).
広 579
ひろげる 76 繰り広げる(22)広げる(54).

ひろまる 、7 広まる(7).

地名 ll3 帯広(12)広東(7)広島{94).

コウ 150 健康{150).
康 157
人名 7 家康{7)[名].

弘※王3 人名 ・13弘(13)[名].
恒 10 コウ 10酬q・).
コウ 9 恐慌{9).
慌 21
あわてる 12 慌てる(12).

抗 98 コウ 98櫨(11)抗原(10)対抗(24)抵抗(43)反抗(10),

拘 2 かかわる△ 2拘る(2). .
コウ 13 控除(13}.
控 54
ひかえる 41 控える(41).

コウ 98 攻撃(40) 攻勢(7) 攻防(9) 攻略(24) 専攻{18).


攻 121
せめる 23 攻め(10}攻める(13).

コウ 1 昂揚(1).

昂※2 たかまる 1 昂まるq).

晃※10 人名 1・晃(10)[名].

55
見出し 難 音訓 醗 語 例
コウ 88 更新(11)変更(77).

さら 33 今更(4)更(2} 更に(27).
更 132
ふける 4 更ける(4).

地名 7 木更津(7).

校 312 コウ 312学校(175)校(26)高校(96}校正(15)・

梗S7 〈ちんげん〉 ・鞭(7)[一菜]’ ,


コウ 297 機構(33) 結構(42} 構図(10) 構成(100) 構想(7) 構造(88) 構築d7》.

構 338 かまう 8構う(8)・


かまえる 33 構え(10}構える(23)。

人名 8 大江⑧[姓].
江 121
地名 113 江戸(66)江戸川(12)江の島(9)近江(9)江東(7) 松江(10).

浩※35’ 人名 35浩一(10)[名]綱(9}[名]浩(16)[名]・

コウ 117 空港(84)港(33}.

港 222 みなと 9港(9)・


地名 96 香港(26)港(70).

カム 2 生き甲斐(2}.

甲 37 コウ 12甲(12}・
地名 23 甲南(7) 甲府(16).

オウ 36 天皇(36).
皇 48
コウ 12 皇帝(12).

コウ ll 硬化(11>.
硬 33
かたい 22 硬い(19)硬さ(3).

稿 60 コウ 60原稿(42)投稿(18)・
コウ 31 紅茶(20) 紅葉(11).

紅 49 あか△ 2紅(2}’
べに 16 口紅(16}.

しぼる 65 絞り(22}絞りこむ(3)絞り込む(7)絞る(33).
絞 66
しめる 1 絞める(1).

56
見出・ 難 音訓 眺・ 語 例
コウ 120 考慮(21) 参考(60) 思考(20) 選考(19).
考 755
かんがえる 635 考え(29}考える(606).

航 174 ・ウ 174運航(13)航空(153)就航(8)・

あらい 5 荒い(5}.

荒 26 あれる 14勧る(9)肌荒れ(5).

人名 7 荒木(7)[姓].

ギョウ 78 行(28)行事(12)行政(28)行列(10). ・

移行(12) 一行(8) 運行(9) 刊行(18) 紀行(20) 急行(8) 銀行(142) 血


・ 行(12) 現行(17} 行為(12) 行程(10) 行動(67} 山行(9) 試行(8)実行
コウ 1097 (60) 進行(34) 随行(2) 先行(15) 走行(78) 代行(22) 釣行(9) 直行
(8) 通行(14) 同行(15) 発行(lll) 飛行(147) 平行(18) 並行(12) 歩
行(10) 流行(48) 旅行(142).

行 2173
おこなう 375 行う(257)行なう(ll8).

ゆく 614語訂き2ぽ旨(9諸罐)(16)行(16)行き(17)行き来(6)行き届

〈はやる> 9 流行る(9).

講 203 コウ 203劃;;.講演(14)講義(1°)講座(63)講師(28)講習(4°)講談(13)受


貝 13 コウ 13訓(13)・

購 143 コウ 143 購読(18) 購入(125).

郊 26 コウ 26近郊(14)郊外(12)・

酵 19 コウ 19酵素(8)発酬1)・
コウ 49 以降(49).

おりる 27 降りる(27)。
降 105
おろす 2 降ろす(2).

ふる 27 降る(27).

項 65 コウ 65項(8)卵(33)事項(17)要項(7)・

57
見出・ 籠 音訓 搬 語 例
キョウ 9 香(9)〔将棋].

コウ 31 香水(14) 香料(17).

かおり 82 香(1)香り(81).
香 184
かおる 7 香る(7).

人名 7 美香(7)[名].

地名 48 香川(22)香港(26).

高(30)[高校] 高(168)[∼性能・地上∼] 高温(20) 高価(16) 高額(9)


コウ 836蔑響71高鰍i2)高瓢)(96⊆翻)(8)最§瀾鶉{‖璽翻隔
高(17).

たか 68 円高(20)残高(7) シート高(10)高(31).

たかい 504 高い(417)高さ(80)名高い(7).

高 1843 たかまる 30 高まる(30)・

たかめる 57 高め(40)高める(1,7).

人名 157鴨1D認10、閲12;)[姓]醐9}[姓]高橋(91)[姓]高松(7)

地名 191擶地闘。§知認(,膏野跳、酬習論馴)高田(7)高田馬場

ゴウ 18 剛性(18).
剛 27
人名 9 剛(9)[名].

号 845 ゴウ 845言己号(22)号(498)次号(23)信号(27)前号(7)翻(268)・

ガッ 84 合宿(13) 合唱(51) 合奏(7) 合併(13).

競合(21) 結合(14) 合(9) 合意(10) 合格(36) 合金(8) 合計(79) 合成


ゴウ ・4・{ll)嘉瓢認{1ぽS{1;摘舗翻!1購認,當

A
(25).

口 2350

合性(1) 合い間(2) 合間(10) 合う(113) 色合い(18) 語り合う(8) 気合


⑨ 気合い(6)具合(31) 工合(1)組合(18)試合(88)知り合い(7}知
あう 110926ζ(』扇『合鵠、『きθ2‖})藷68(2Z)合嬬う錫,,F,)
話し合う(13)風合い{8) ふれ合い(1) 触れ合い(2)触れ合う(2) 待合
(7) 見合(1)見合い(10) 向き合う(4) めぐり合う(2)割合(13).

58
見出し 離 音訓 醗 語 例
合{2}合わせ{6)合せる{4)合わせる{179) 打ち合せ(1> 打ち合わせ{8)
打合わせ{1)組み合わせ{30}組合せ(ll)組合わせ{9)組み合わせる(35)
あわせる 604 組合せる{1)組合わせる{5)仕合せ(1)問い合せ(12)問い合わせ(169)
(合) 問合(22)問合せ(45)問合わせ(9)問い合せる(5)問い合わせる(27)問
合せる(7)問合わせる(3)まぜ合わせる(3)混ぜ合わせる(9)。

人名 8 河合{8}[姓].

豪 63 ゴウ 63豪(7)[オーストラリア]X9・(47)豪快(8}豪快さ(1}.

麹◆7 地名 7麹町{7).
コク 76 刻(10)時刻(23)深刻(19)彫刻(15}復刻(9).
刻 102
きざむ 26 刻む(26).

コク 188 広告(74) 告知(7) 告白(17) 被告(ll) 報告(58) 予告(21).


告 211
つげる 23 告げる(23).

異国(7) 英国(43) 王国(16) 外国(76} か国(14) 各国(20) 帰国(30)


国(73) 国外(8) 国語(9) 国際(155) 国産(32) 国籍(14} 国体(8) 国土
コク ll44 (7) 国道(26) 国内(96) 国民{67) 国立(36) 国連{13) 国家(42) 国会
(17) 国境(ID 三国{8) 諸国(16) 戦国(11) 全国{200) 帝国(21) 天国
(8) 米国(48) 本国(12).

国 1566
. くに 工38 国(138).

地名 284需)(18}紀ノ国(2)紀伊国(3)四国(33}中国{2°)[∼地方]中国

酉告 13 コク 13 苛酷{4)過酷(8)過酷さ(1).

コク 15 黒人(15).

くろ 275 黒(267)黒字(8).

黒 358 くろい 27黒い(27).

人名 24 黒澤(9)[姓] 黒田{15)[姓].

地名 17 目黒(17).

獄 13 ゴク ]3地獄(13).
ヨゥ 10 腰痛(10).
腰 72
こし 62 腰(62).

惚筆12 ほれる 12惚れ{・)蜘る{8).


コツ 40 骨(17) 骨骨(1) 骨折(13) 骨頂(8).
骨 78
ほね 38 骨(38}.

59
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
打ち込む(12)追い込む(7)落ち込む(19)思い込み(7)思い込む(6)書
き込む(10)描き込む(1)切り込み(4)切込み(D 組み込み(3)組込(3)
組込み(2) 組み込む(12) 込(15) 込み(3D 込む(2)差し込む(16} 差込
む(2)絞り込む(7) しみ込む(7)浸み込む(3)染み込む(1)税込(89)

込 75,・む 731轍糠躍繍蹴1↑;(竃馴(7㌶
(H} 引き込み(6} 引込(4)踏み込む(5)踏込む(1}振り込み(10) 振込
(52)振込み(6)巻き込む(9) 申し込み(69} 申込(40} 申込み(42) 申し
込む(59) 申込む(12}持ち込み(8)持ち込む(17)盛り込む(9}.

こめる 21 込める(21).

この 2 此の(2}.

此肇3 〈ここ> 1 此処(1}.

頃蓉235 ころ 235いま頃(2)今頃(2)頃(171)近頃(10)手頃(21)噸(21)身頃(8)・

コン 5796)(15輸2}(242,蕎(8晶1)(84L需(8°}今シーズン(22)今秋

いま ・4・鍋!;.今ごろ(2)今頃(2}今さら(2)領(4)今や(7)ただ今(5)
今 1587
〈きょう〉▲ 95 今日▲(95).

〈ことし〉▲ 241 今年△(24i}.

人名 29 今井(29)[姓].

コン 26 困難(26}。
困 87
こまる 61 困る(61).

タ昏 234 コン 234 結婚(197)婚約(14)新婚(8)離婚(15)・

恨 6 うらむ 6恨む(6)・
昆 25 コン 25融(11)昆布(14)◆’
コン 78 根拠(12}根性(7) 根本(17) 大根(40) 蓮根(2).

根 201 ね 91麟8w.つけ根(4附け根(4)根(14)根もと(5)根元(18)羽根(5)

地名 32 利根(8)箱根(24}.

60
見出し 離 音訓 頻度 語 例
コン 66 混合(25) 混雑(10) 混紡(10) 混乱(21).

こむ△ 5 混む(5).
混 140
まじる 4 混じる(4).

まぜる 65 混ぜ合わせる(9)混ぜる(56}.

痕◆1 あと 1痕(1).
紺 38 コン 38紺(3D濃紺(7).
魂 17 たましい 17魂(17).

人名 182 佐佐木(5)[姓] 佐々木(35)[姓] 佐藤(126)[姓] 佐野(16}[姓].


佐 232
地名 50 佐賀(25) 佐世保(11)佐渡(14).

叉奪1 サ 1交叉(1)・
サ 81 左記(13)左右{68).

左 306 ひだり 219左(162)左馴)左足(10)左上(8)左側(9)左下(10)左手(19).

地名 6 左京(6).

サ 163 交差(22)誤差(8)差(ll2)差別(13}収差(8).

差 228
さす 65劃;;ず㌔(雀(1ξ崔蘭5)陽藁ヒ號(16)差込む(2)差し出す(8)

査 202 サ 202検査(68)査定(22)審査(31}髄(14)継(67).

沙※6 サ 6沙汰(6).
サ 66 砂糖(52)砂漠(14).
砂 84
すな 18 砂(18).

鎖 8 サ 8閉鎖(8).
坐ξ8 すわる 8坐る(8)・
ザ 232 口座(24)講座(63)座(93)座敷(8)座席(15)座談(12)星座(17).

座 350 すわる 41座る(41).

地名 77 銀座(77}.

債 8 サイ 8社債(8).
サイ 185 開催(123)主催(62)。
催 193
もよおす 8 催す(8).

61
見出し 鍵 音訓 頻度 語 例
サイ 175 再(60)再会(7)再建(N}再現(36)再生(39)再度(8}再編(14).
再 231
ふたたび 56 再び(56).

最(93) 最悪(12) 最強(13) 最近(198) 最後(183} 最高(161) 最終(78)


サイ 1283 最初(159)最小(20}最少(7}最上(15)最新(86)最速(8)最大(131)
最中(9) 最低(30) 最適(68) 最良(12).
最 1400
も▲ 15 最早(1) 最寄(2) 最寄り▲(12).

もっとも 102 最も(102).

サイ 19 夫妻(19).
妻 111
つま 92 妻(85) 人妻(7).

宰 25 サイ 25主宰(25)・
サイ 53 色彩(18)水彩(8)多彩(26)多彩さ(1).
彩 86
いうどる 33 彩り(14)彩る(19).

才 155 サイ 155才(86)才能(45)天才(24)・

サイ 173 採取(7}採点(9)採用(157).
採 188
とる 15 採り入れる(1)採り出す(1)採る(H)採れたて(2).

栽 16 サイ 16栽培(16)・
サイ 631 歳(623)歳時(8).
歳 642
とし△ 11 歳(11).

サイ 187 救済(7)共済(9)経済(正48)返済(23).

済 291 すます 2済ます(2).


すむ 102 済(42)済み(27)済む(33).

災 17 サイ 17火災(10)災害(7)・
サイ 72 祭(46)祭日(18)祭典(8).,
祭 107
まっり 35 祭(13)祭り(22). ’

サイ 8 書斎(8).

斎 64 人名 45斎藤(45)[姓].
地名 11 心斎橋(11)。

62
見出・ 鑓 音訓 頻度 語 例
サイ 149 細工(12)細部(13)細胞(38)詳細(58)繊細(20}繊細さ(8).

こまか 7 細か(7).

糸田 318 こまかい 48 きめ細かい(8)細かい(38)細かさ(2}・

ほそい 75 細い(45)細切り(12)細さ(3)細長い(8)細身(7).

人名 39 細川(39)[姓].

サイ 143 山菜(17)菜(10)野菜(ll6).
菜 160
な 17 菜(10)菜の花(7).

サイ 27 裁判(27}.
裁 29
たっ 2 裁つ(2).

サイ 291 記載(22)掲載(61)積載(7)搭載(101)満載(31)連載(69).

載 326 のせる 18載せる(18).

のる 17 載る(17}.

サイ 402 交際(1D 国際(155)際(87)際する(9)実際(140).


際 419
きわ 17 際(9) 際立つ(8).

斉[1 120 ザィ 120 剤(83)錠剤(9)洗剤(16)薬剤(12).

ザィ ・48翻;1)羅部14)存灘{1}纏;;1)羅鷲)自在(34)実在(ID
在 657
ある 9 在る(9).

機材(27} 教材(16) 材(19) 材質(11} 材料(106) 取材(80) 人材(13)


材 495 ザイ 495
素材(197) 題材(8) 部材(10) 木耕(8).

ザイ 15 犯罪(15).
罪 24
つみ , 9 罪(9).

サイ 11 財布(11).
財 100
ザイ 89 財(27)財形(11)財産(14)財政(9)財団(21)財務(7).

冴※8 さえる 8冴える(8).


さか 23 坂(13) 松坂(10)[∼屋].

坂 99 人名 26坂田(10)[姓]坂本(16)[姓].

地名 50 赤坂(45) 大坂(5).

63
見出・ 灘 音訓 醗 語 例
ハン 39 阪急(24) 阪神(15).
阪ξ409
地名 370 大阪(362)東大阪(8).

堺ξ12 地名 12堺(12)・
肴誉2 さかな 2肴(2)・
咲 31 さく 31咲く(31).

人名 100饗{7)織(8)團9)鵠(,,]ee(i°)‖鵠(26{ll當1![姓;谷崎(8)
崎 258
地名 158 岡崎(8)川崎(45)高崎(39)長崎(41)宮崎(25).

埼誉115 地名 115埼玉(115)・
サ 274 作業(82)作動(17)作法(8)作用(50)操作(71)造作(9)動作(37).

佳作(14) 傑作(25) 原作(9) 工作(11) 作(123) 作者(38)’作成(30) 作


サク 104・灘1)麟{6h)瓢1‖IS鞠讐{}1)轟哲;1°)翌三卑(9戸
名作(10) リーダー作(7) 力作(10) 連作(7)。
作 1908

つくる 583砦a};1)轟り錨ご(3)作り上↓捌8)作りだす(4)作り出す(15)作

人名 8 大作(8)[名].

サク 22 削減(11)添削(11).
削 33 1
けずる ll 削る(ID.

搾 3 しぼる 3搾る(3).
サク 158 一昨(10)昨年(132)昨夜(8)昨今(8).
昨 179
〈きのう〉▲ 21 昨日▲(21).

策 123 サク 123策(19)散策(14)政策(33)対策(57)・

索 12 サク 12検索(12).
錯 20 サク 20錯誤(8)錯覚(12).

さくら 23 桜(23).

桜 38 人名 8桜井(8)[姓〕.
地名 7 桜ケ丘(1)桜ヶ丘(3)桜丘(3). ・

鮭◆7 さけ 7馴.
匙・2 さじ 2大匙(1)小匙(1).

64
見出・ 灘 音訓 髄 語 例
サク 17 短冊(17).
冊 118
サツ 101 冊(80)冊子(ID 別冊(10).

刷 45 サツ 45印刷(45).
察 84 サツ 84観察(36)警察(36)診察(12}.

拶ξ24 サツ 24挨拶(24).
サッ 190 撮影(190).
撮 274
とる 84 撮る(84).

擦 12 サツ 12摩擦(12).
サツ 21 改札(7)札(7)落札(7).
札 116
地名 95 札幌(95).

サッ 56 暗殺(7)殺菌(12)殺人(23) 自殺(14).
殺 86
ころす 30 殺す(30).

薩ξ8 サツ 8菩薩(8).
雑 159 ザツ 159灘(10)雑貨(19)雑誌(96)麟(33)雛さ(1).

皐※6 〈さつき> 6皐月(6).

鯖◆1 さば 1鯖(1).
鮫◆1 さめ 1劇).
皿 48 さら 48皿(48).
晒 る4 さらす 4晒す(・).

・三(1)[小数] ・三五(1>〔小数] 三(654) 三十(88) 三千(8) 三百


サン 851 (15). /
三角(20) 三脚(32) 三国(8) 三和(24).

ザンム 9 三昧(9).

_. み 25 三日(25) /.

1356

↓ みつ 117 三越(75)三つ葉(6)三菱(36).

みっつ 28 三つ(28)/.

〈さん> 1 三〇(D.

〈さんじゅう> 76 三(54)三〇(22).

〈さんぜん> 37 三(32)三〇(3)三〇〇〇(2).

65
見出・ 離 音訓 搬 語 例
. 〈さんびゃく> 47 三(29)三〇(3)三〇〇(15).

三枝(9)[姓] 三浦(31)[姓] 三木(9)[姓] ’三井(19)[姓] 三宅(9)


(三) 人名 86 [姓].
、 三郎⑨[名].

地名 79 三ノ宮(2)三宮(4)三重(34)三島(1D 三田(12)三鷹(9}三峰(7).

傘 7 ’かさ 7傘(7)・
サン 361 参加(198)参議(7)参考(60)参照(39)参戦(21)参入(9)持参(27).

参 382 シンム 10人参(1・)・

まいる 11 参る(ID.

サン 291鵠(7)高山(8) 山(80) 山岳(35) 山行(9山地{8) 山頂(23) 山道(7) 山腹(7))沢出藷、(17⊆鵠、(}}山荘

やま 240 山(226) 山なみ(1) 山波(1) 山並(3) 山並み(2)雪山(7).

〈やぎ> 7 山羊(7).

青山(12)[姓] 秋山(23)[姓] 大山(IO)[姓] 影山(10}[姓] 片山


山 1406 (6}[姓] 小山(16)[姓] 杉山(11)[姓] 高山(10)[姓] 中山(8)
人名、 405鵠1,儲9)鑑當7)頗、36鵠6)鵠(26磯}71浩
(29)[姓] 山田(57)[姓] 山中(9)[姓] 山本(60)[姓] 横山(8)
[姓].

青山(35)大山(7) 岡山(83)郡山(i4) 山陽(9)代官山(9) 高山(12)


地名 463馴;1)鴨鍋(1募山罷(5『松出呂1;、)東鵠1;馴}!㌦豊鵠1
和歌山(38}.

惨 11’ サン 11悲惨(8)悲惨さ(3)・
サン 56 散策(14)散々(4)散歩(24}発散(7)分散(7).
散 68
ちらす 12 散らす(12).

共産(15)原産(7) 国産(32)財産(14)産(36)産業(58) 産駒(11)産


サン 394 経(7)産地(9)資産(18)出産(21)水産(12)生産(86)通産(8)動産
(26) 日産(26) 物産(8).

産 425 うまれる 1産。れ。,1}.

うむ 18 産む(18).

〈みやげ〉▲ 12 土産▲(12).

算 178 サン 178概算(7)加算(24)計算(70)決算(16)通算(18)予算(43)・

66
見出・ 籠 音訓 搬 .語 例
讃ξ2 サン 2繍2)・
賛 29 サン 29協賛(13)絶賛(16)・・
酸 53 サン 53アミノ酸(8)酸(12)酸イヒ(10)酸素(12)炭酸(ll)・

ザン 16 斬新(16).
斬◆23 きる 7 斬り(1)斬る⑥.

暫 1 しばらく△ 1暫く(1)・
ザン 74 残業(11)残高(7)残念(56).

残 398 のこす 118残す(ll8).

のこる 206 残り(5D 残る(155).

仕上がり(38) 仕上り(2) 仕上がる(14) 仕上(3) 仕上げ(51) 仕上げる

仕 799・シ 799』ll鑑1撒。1§曝鞠鷲遇1耀〉仕
(139) 奉仕(10).

仔ξ3 こ 3仔(2)仔剃)・
伺 17 うかがう 17伺う(17)・
シ 377 駆使(16) 使用(337) 大使(14) 天使(10).

使 1265つかう 8889X{6)(1・ ta…48・ tW…なす(13)tW・・i・・」6(1)di・・fiv・る・9・使

シ 108 刺戟(1) 刺激(78) 刺シュウ(1) 刺繍(12} 名刺(16).


刺 138
さす 30 刺し身(6)刺身(8}刺す(16).

シ 55 司会(10) 司法(7) 上司(21) 司令(8) 寿司(9).


司 71
人名 16 浩司(9)[名] 裕司(7)[名].

史 232 シ 232史(65)史上(12)歴史(155)・

シ 181;』;};)畦燕)/西方(8)四六(8).

よ 5 四(1)[四日] 四日(4) /.
四 739
↓ よつつ 18 四つ(18)/.

よん 429 四(385)四十(32)四千(2}四百(10)/.

〈しじゅう> 33 四(17) 四〇(16).

67
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
〈よんじゅう> 2 四〇(2).

〈よんせん> 17 四(15)四〇〇〇(2).
(四)

〈よんひゃく> 14 四(10)四〇〇(4}.

地名 40 四国(33) 四万十(7).

シ 190 棋士(19) 士(72)紳士(13} 同士(51) 武士(14) 兵士(9) 浪士(12).

士 289 〈はかせ〉▲ 22te±▲(22).

地名 77 富士(76)冨士(1).

シ 141 開始(85) 始動(17) 始末(13) 終始(13) 年始(13).

始 501 はじまる 121始まり(17)始り(1)始まる(103).

はじめる’ 239 始(1)始めq6)始めて(2)始める(220).

シ 23 姉妹(23).

女市 57 あね 23 姉(23).

ねえ▲ 11 姉▲(11)[付表では「姉さん」].

シ 53 姿勢(53).
姿 215 ・
すがた 162 うしろ姿(1)後ろ姿(6)姿(155).

王子(12)菓子(57)辛子(ll)芥子(1)冊子(11)子(29}子宮(17)獅
シ 533酬轟㍊翻!;;舞{!;)鞠橘㍊1)慧{;ぽ‡
(7)粒子(8).

ス 90 椅子(37}様子(53}.
子 1866
↓ 男の子(35)親子(33}女の子(62)子(140) っ子(10}子育て(16)子供
こ 691 (295) 子猫(13)竹の子(7) 玉子(3) 団子(2) 梯子(4) 双子(14)息子
▲(57).

くがらす> 4 硝子(4).

〈なす> 3 茄子㈲.

68 .
見出し 灘 音訓 醗 語 例
金子(24)[姓].
亜紀子(7)[名] 晶子(ll)[名] 明子(15)[名] 敦子(8)[名] 綾子
(10)[名] A子(11) 恵美子(8}[名] 和子(17)[名] 公子(7)[名]
京子(16)[名] 邦子(7)[名] 久美子(ll)[名] 恵子(19)[名] 孔子
(7)[名] 幸子(11)[名] 子規(9)[名] 淳子(10)[名] 純子(8)
(子) 人名 5°5¶竃}・)露:1蝿・慨瀞13竃;:S薯llO)1季{1;、霧・・
正子(8)[名] 真理子(6)[名] 美恵子(9)[名] 美智子(13)[名] 光
子(12)[名] 美代子(8)[名] 泰子(8)[名] 優子(12)[名] 裕子(9)
[名] 由紀子(7)[名] 由美子(10)[名] 洋子(13)[名] 陽子(21)
[名] 佳子(8)[名] 律子(8)[名] 玲子(8)[名].

地名 40 王子(9)銚子(7)八王子(24).

屍◆ 1 シ 1屍体(1).
シ 1404 市(1137)市場(77) 市内(24)市販(39) 市民(49} 都市(78).

いち 20 市(8) 市場(12).
市 1453
人名 12 市川(12)[姓].

地名 17 市川qO) 市原(7).

師 183 シ 183医師(35)教師(20)講師(28)師(76)師匠(15)師範(9).

シ 46 意志(16) 志向(19) 同志(ll).


志 55
地名 9 志ま(1)志摩(8).

シ 180 意思(17)思考(20)思想(5D 不思議(9D 不思議さ(1).

思1924おもう 1744§{1鐵繊繋ら(▲遍縄慮霧麟認
つく(8) 思い付く(1)思い出(32) 思う(1485}.

シ 396欝)纏藷{23)指顯)(7)指翻}10)一)指示(24)指定(77)指摘

指 615
さす 95 指す(21) 目指す(74).

ゆび 124 親指(16)小指(8)指(59)指さき(1)指先(23)指環(1)指輪(16).

支 、,。 シ 418識{麟1;ぽi!!}・)支蔓;;・=・3糟劃lll

ささえる 52 支える(52}.

孜※1 人名 1孜ω[9].
シ 153 施設(66) 実施(87).
施 179
ほどこす 26 施す(26).

69
見出し 難 音訓 頻度 語 例
シ 8 趣旨(8).
旨 22
うまい△ 14 .旨い(9) 旨さ(2) 旨み(3).

えだ 17 枝(17).
枝 26
人名 9 三枝(9)[姓].

シ 106 禁止(22) 中止(18)停止(18)廃止(14) 防止(34).

とどまる△ 3 止どまる(1)止まる(2).

とまる 18 止まる(18).
止 178
とめる 42 受け止める(10)止める(32).

やむ△ 5 止む㈲.

やめる△ 4 止める(4).

シ 141 死(71) 死者(9) 死す(9} 死体(12) 死亡q8) 脳死(10) 必死(12).

死・248 しぬ ’ 107 死ぬ(107).

氏 ,455 シ 455源氏(12)氏(305)氏名(138)・

獅ξ6 . シ 6獅子(6)・
祉 24 シ 24福祉(24)・
シ 23 私(9)私書(14}.
私 1305
わたくし 1282 私(1282).

いと 34 糸(34).
糸 42
地名 8 錦糸町(8).

シ 99 紙(25} 表紙(32)本紙(2) 用紙(40).


紙 199
・ かみ 100 折り紙(4}折紙(1)紙(29}手紙(66).

シ 57 紫外(55)紫蘇(2).

むらさき ll 紫(ID.
紫 77
〈あじさい> 3 紫陽花(3).

人名 6 紫苑⑥[姓].

肢 7 シ 7肢(7)・
シ 114 脂質(ll)脂肪(50)樹脂(2D 皮脂(32).
脂 124
あぶら 10 脂(10).

70
見出し 襲 音訓 雑 語 例
シ 8 至福(8).
至 66
いたる 58 至る(58}.

シ 234閲(9㎞㌶,{8}重灘;霜力8gl ue[181.視線(2°)視聴(22)視点
視 237
みる△ 3 視る(3).

シ 19 歌詞(10)詞(9).

詞 29 ことば△ 1a・a)・
〈せりふ> 9 台詞⑨.

シ 183 詩{IG2)詩集{42)詩人(32)詩論(7).
詩 ユ84
うた△ 1 詩(D.

シ 190 試(7) 試合(88) 試供(7) 試験{69) 試行(8) 試乗(11).

試 271 こころみる 24試み{15)試みる(9)・

ためす 57 試し(8)試す(49).

誌 293 シ ・9・群(96)誌(65)誌上(18)誌代(8)誌面(14)他誌{7)俳誌{8)本誌

392’シ 392認、)資難!1,)資㌶1、,亘源!171資産{18)資生(1°)資本(15)資

賜 2 たまわる 2賜る(1)受賜わる(1)・

雌 1 めす 1蜘)・
シ 8 飼育(8}.
飼 36
かう 28 飼い主⑨ 飼主(1)飼う(18).

シ 15 歯科{15>.

歯 7° は 55馴!歯ごたえ1・・−ig・・え12・−6−・2)む・歯・2)虫

71
見出し 灘 音訓 醗 語 例

家事(30) 火事(7) 幹事(7) 記事(62) 行事(12) 軍事(12} 刑事(9) 工


事(93) 事業(97) 事件(96) 事故(65) 事項(17) 事実(97) 事情(39) 事
ジ 1166 前(19) 事体(1}事態(21)事典(18) 事務(126)商事(17) 食事(138)
事例(7) 人事(24} 大事(62) 知事(15) 当事(7) 万事(8) 無事(17) 返
事 事(28) 理事(15).
1673

・と 507董)(TS)仕事(333)出来事(15)何事(13)習い事(3)見事(64)物事

にる 118 似合う(26) 似る(92).


似 126
〈まね> 8 真似(8}.

侍 7 さむらい 7侍(7)・
ジ 56 育児(29) 児(15) 幼児(12).

二 9 ノ』、膓巳(9).

児1110
こ△ 2 児(2).

地名 43 鹿児島(43}.

ジ 267蘇(13)活字(7)潜(15}黒字(8}字(55)+字(12)数字(6°)文字
字 302

あざ 35 字(16)大字(19).

ジ 137 寺(128)寺院(9).

てら 32 寺(32).
寺 193
人名 7 寺田(7)[姓].

地名 17 吉祥寺(10) 中禅寺(7).

ジ 139 維持(44} 持参(27) 支持(33) 持続(16)所持(7)保持(12).

金持(D 金持ち(8) 気持(27) 気持ち(204) 手持ち(10) 長持ち(12)持


持 1069 (D 持ち(15)持ち上がる(3)持ち上る(D 持ち上げる(11)持上げる(D
もつ 930 持ち味(8)持味(1)持ち帰る(10)持ち込み(8)持ちこむ(2)持ち込む
(17)持ち出す(10)持出す(D 持ち主(15)持主(2)持ち運び(9)持運
び(1)持っ(552).

ジ 2313蒔殼;ぽ麟)麟¶)當ll1)rw,i219)麟ll};管2{{;』

時 3039 とき 631 時(602)時おり(1)時折(6)時折り(1)時々(18)時どき(1)時時(1)・

〈いつ> 1 何時(D.

〈とけい〉▲ 94 時計▲(94).

72
見出し 籠 音訓 蝶 語 例
シ 57 次第(57).

ジ 150駕}(54L麹(gh嬬)(!)次元(17)次号(23)次號q)次女(9}次代

次 497
つぎ 255 次(218)次次(D 次々(35).

つぐ 17 次ぐ(17).

人名 18 金次郎(7)[名] 次郎(il)[名].

滋 21 地名 21滋賀(21).
ジ 183 政治(115)明治(68}.

チ 98 自治(17)治安(7}治療(74).

おさまる 1 治まる(D.

治 356 なおす 16治す(16).

なおる 26 治る(26).

人名 16 英治(7)[名] 治(9)[名].

地名 16 宇治(16).

磁 12 ジ 12磁気(12).
ジ 240 暗示(16)指示(24)提示(20)展示(68)表示(112}.
不 337
しめす 97 示す(97).

耳 64 みみ 64耳(64).
シ 345 自然(342) 自然さ(3}.

各自(10) 自(7)[自民党] 自(lD [自分] 自衛(7) 自家(24) 自覚(18)


自己(56} 自在(34) 自作(20) 自殺(14) 自社(21) 自主(10) 自信(74)
自 2432 ジ 2024自身(153)自体(58)詫(43)自治(17)自転(30)自伝(7)自動(211)
自賠責(9) 自負(7) 自分(806) 自慢(51) 自民(42) 自由(203) 自由さ
(5) 自立(22} 独自(54}.

みずから 63 自ら(63}.

ジ 9 辞典(9).
辞 32
やめる 23 辞める(23).

汐※2 しお 2汐(2).
か 33 鹿(10)鹿毛(13)馬鹿(9}馬鹿さ(1).
鹿※106
地名 73 鹿児島(43) 鹿島(18) 鈴鹿(12).

73
見出し 鑑 音訓 搬 語 例
一式(18) 株式(228) 儀式(lD 型式(23) 形式(42) 公式(14) 式(222)
式 711 シキ 711 正式(9)年式(21)方式(109}様式(14).

識 253. シキ 253意識(129)端(34)購(56)認識(34)・ ’
車由 35 ジク 35 極軸(10)軸(25}・

シチ 235 七(21D 七十(21)七百(3)/.

ななつ 4 七つ(4)/.

なの 11 七日(ll)/.
七 350
〈しちじゅう> 61 七(55)七〇(6).

〈しちせん> 7 七⑥ 七〇(1).

〈しちひゃく> 32 七(28)七〇(1)七〇〇(3).

叱◆18 しかる 18叱る(18)・


シッ 20 執筆(20).
執 21
とる 1 執る(1>.

シッ 109 失業(10) 失点(7) 失敗(50) 失礼(19) 失恋(7) 消失(8) 喪失(8).

失 174 うしなう 63失う(39)失なう(24)・

ない△ 2 失くす(1)失くなる{D.

シツ 411塞i)(8)分劃}3遵書;16}和鰍室゜85)室内(65)寝室(19)荷
室 418
地名 7 室町(7).

湿 42’ シツ 42湿気(9)鍍(9)保湿(24)・

疾 9 シツ 9疾患(9)・

音質(12) 角質(16) 画質(9) 髪質(9} 材質(11) 脂質(ll) 質(69) 質感


質 418 シツ 418
(35)
(21)実質(17)質問(57)上質(16)性質(14)体質(26}品質(49)物質
本質(34) 良質(12).

確実(54) 確実さ(1) 果実(7) 現実(80) 事実(97) 実(159} 実家(30)


実感(52) 実技(8) 実業(9) 実験(44) 実現(123) 実行(60)実際(140)
ジッ 1385 実在(11)実施(87)実質(17)実習(8)実証(11)実績(28)実戦(25)
実践(25) 実態(14) 実物(13) 実務q2)実用(5D 実力(68)実例(14)
実 1421 充実(86)真実(17)誠実(8)着実(9)忠実(17)・

み 18 実(18}.

みのる 7 実る(7).

74
見出・ 灘 音訓 搬 語 例
人名 9 実(9)[名].
(実)

地名 2 皆実(2).

偲※4 しのぶ 4偲ぶ(4)・


柴蓉28 人名 28柴門(8)[姓]蜘(20)[姓]・
芝 93 しば 93芝(24)芝居(31}芝生▲(11)東芝(23)・

シャ 17 宿舎(17).
舎 32
〈いなか〉▲ 15 田舎▲(15).

シャ 576 写真(527) 写生{8) 被写(15) 描写(26)。

写 600 うっす 12、写す(12).

うつる 12 写る(12).

シャ 48 反射(32) 放射(16).

射 57 いる 4射手(4).
さす△ 5 射す(1)日射(1)日射し(1)陽射し(2).

捨 45 すてる 45捨てる(45).

赦 ・15 シヤ 15容赦(15)・
シャ 39 傾斜(11) 斜面(28).
斜 57
ななめ 18 斜め(18).

煮(8)煮こむ(1) 煮込む(12) 煮汁(15) 煮立っ(ll) 煮立てる(9) 煮つ



川・ 122 にる 122める(6)煮詰める(4)煮もの(4}煮物(7)煮る(45).

会社(473) 各社(24} 結社(13) 支社(15) 自社(21) 社(32D 社員(43)

社 1494シヤ 1489藁ll梨』=;警馴瓢閑!=;・
地名 5 社台㈲.

医者(24) 学者(20) 患者(50) 記者(44) 業者(24) 後者(14) 作者(38)


シャ 1293 死者(9) 者(829) 選者qO} 前者(14) 奏者(19) 著者(46) 読者{103)
者 1439 筆者(15)役者(20}両者(14)・

もの 146 何者(4)者(117)若者(25).

シャ 56 感謝(37) 代謝(19).
謝 62
あやまる 6 謝る(6}.

75
見出レ縫 音訓 醗 語 例
愛車(25) アメ車(7)外車(9)下車(53)車(459)車格(7)車検(60)車
車119、シヤ 1°婿ll)翼騨12瀞;2鼎;[竃};馴躍

くるま 194 車(194).

遮 5 さえぎる 5遮る(5).

蛇 5 へび 5蛇(5).
ジャ 12 邪魔(12).
邪 22
〈かぜ〉▲ IO 風邪▲(10).

シャク 14 借金(14).
借 53
かりる 39 借り入れ(3)借入(9)借りる(27).

灼ξ4 やける 4日灼け(2)灼ける(2)・


爵 10 シャク 10伯爵(10).

シャム ,8 釈迦(8).
釈 19
シャク 11 解釈(lD.

ジャク 18 若干(18).

もし△ 1 若し(1).

若 272
わかい ・・36)(!)若い(151)若さ(18)若手(33}緒(25)若々しい(15)若々しさ

寂 20 さびしい 20寂しい(12)寂しげ(1)寂しさ(7).

ジャク 24 弱(16) 弱点(8).

弱 95 よわい 63弱い(46)弱さ(4)弓弓火(13).

よわめる 8 弱める⑧.

惹ξ7 ひく 7惹く(7)・

自主(10) 主(38) 主演(9) 主観(7) 主義(84) 主鏡(12)主催(62) 主宰


シュ 722認,)主全跳;)響{;1)璽‖;書辮;)聾;‖;謝{iぽ
主(10) 藩主⑨ 民主(30).

主 812
ス 9 坊主(9).

おも 48 主(48}.

ぬし 33 飼い主(9) 飼主(1) 株主(6) 持ち主(15) 持主(2}.

76
見出し 縫 音訓 醗 語 例
シュ 141 採取(7) 奪取(7) 取材(80) 取得(33) 摂取(14).

受け取り(2)受取(6)受取り(3)受け取る(21)受取る(4) 買い取り(4)
買取(4)買取り(10)買い取る(6) 買取る{1)かじ取り{1)切り取る(10)
下取(6)下取り(20)取っ手(4)取り(10)取りあげる(1)取り上げる
(20} 取上げる(1) 取り扱い(22) 取扱(17) 取扱い{13) 取り扱う(8) 取
扱う(5) 取り入れる(30) 取り換え{3) 取り替え(2) 取替(3} 取替え{1)
取りかかる(2)取り掛る(1)取りくむ(1)取り組む(18)取りこむ(2)取
取 881 とる 729 り込む(ll)取り締まり(4)取締〔13)取締り(2)取りそろえる(2)取り
揃える(8)取揃える{4)取りだす(2)取り出す{29)取りつく(6)取り付
く(1) 取り懸く(1} 取り付(1) 取り付け(9) 取付(31) 取付け(6) 取り
付ける(31)取付ける(3)取り除くq7)取りはずし(2)取り外し(4)取
外し(1)取り引き(3)取引(33)取り巻く(8)取り戻す(16)取り寄せ(6)
取寄せ(1)取る(192)ふき取る(5}拭き取る(3)間取り(14)やり取り
(2).

地名 11 鳥取(11).

シュ 9 守護⑨.

ス 15 留守(15).
守 155
かみ△ 8 守(8).

まもる 123 守り(6)守る{109)見守る(8).

シュ 480翻il)鷺;‖)潮ll).手術(52)報{24)手法{2°)助手(1ロ

ズ▲ 59 上手▲(58)上手さ▲(1).

相手(192) 射手(4) 大手(28) 片手(15) 勝手{47} 聴き手(10) 聞き手


(3) 切手(59) 決め手(12) 後手(10) 先手(16) 手(413) 手足〈14} 手当
(6) 手当て(4) 手入れ(43) 手がかり{5) 手掛かり(2) 手がける(10) 手
掛ける(7) 手紙(66)手軽{34)手軽さ{4)手首q9)手ごたえ(3) 手応
え(8)手ごろ{6)手頃(21)手ざわり(2)手触り(5)手順(29)手数(42)
手 2208 て 1620手帖{7)手帳(18)手づくり{4)手作り(39)手造{1)手造り{6)手伝い
(14) 手伝う△(19) 手続(2) 手続き(24) 手抜(D 手抜き(10) 手のひら
(13) 手の平(3) 手配(7) 手早い(ll) 手袋(13) 手本(15) 手間(25) 手
前(39) 手巻(2) 手巻き(6) 手持ち(10) 手もと(4) 手許(1) 手元(12)
取っ手(4) 把手(3) 土手(8) 苦手(20} 派手(25) 派手さ(1) 左手(19)
人手(7) 右手{24) 両手(31) 若手(33). 、

くうまい> 6 上手いく6).

〈へた〉▲ 12 下手▲(121.

地名 31 岩手(31).

朱 ] あかい△ 1朱い(1).

シュ 46 特殊(46).
殊 50
こと 4 殊に{4).

狩 9 かり 9狩り(9).

77
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
珠 16 シュ・ 16真珠(16}・

シュ 513藷)(1憲¶)(32⊆嬬(76嚥曹;18)多籠)(18⊆甜(39)種(96曄

種 528
くさ△ 1 仕種(1).

たね 14 種(14).

シュ 64 趣向(7)趣旨(8)趣味(49).
趣 76
おもむき 12 趣(7)趣き(5).

シュ 17 酒(17}.

さか 7 酒場(7).
酒 136
さけ 99 酒(99).

人名 13 酒井(i3)[姓].

シュ 78 首(20) 首相(32) 首都(17) 首脳(9}.


首 180
くび 102 足首(7)首(57)首すじ(3)首筋(4)乳首(12)手首(19).

ジュ 158 受験(47)受講(23)受賞(56)受信(20)受注(12).

受596うける 438馴璽翻;戴蔽叢1↑蟹9§{;鷲
受け取る(23)受取る(4}受ける(214) 引き受ける(7)見受ける(8) 申し’
受ける(7).

ジュ 21 寿命(14)長寿(7).

寿 36 スム 9詞(9)・
地名 1} 恵比寿(6).

授 62 ジユ 62教授(52)授業(10}・
ジュ 43 樹(9)樹脂(2D 樹木(13).

樹 72 き△ 6樹(4)樹・(2)・
人名 23 直樹(8)[名〕 秀樹(8)[名] 正樹(7)[名].

需 24 ジユ 24融(14)必需(10)・
囚 1 とらわれる△ 1囚われるω・

78
見出し 難 音訓 搬 語 例
シュウ 328Rel.[lll畷{;纈‖1)鍵;1)讃;}!)収入(36)収納(1°6}

収 382
おさまる 13 収まる(13).

おさめる 41 収める(4!).

シュウ 259鮒6)周灘7)周回(9)醐(15}蘭(7)周年(6°}周波(36)周辺
周 306
まわり 47 足周り(1)周り{46}.

宗 49 シュウ 49宗(17)宗教(32)・

シュウ 53 就航{8)就職{22)就寝〔7)就任(16).
就 64
つく ・ 11 就く{ll)。

シュウ 47 欧州(8)州(32)本州(7).
州 129
地名 82 九州(68)信州(8)満州(6).

シュ 25 修業(ll) 修善{7) 修羅{7).

修 137 シュウ 101監修{14)研修{23)修学{7)顧{16)修馴31)修了(10)・

人名 .11 修(1D[名].

拾 27 ひろう 27拾う(27)・
人名 7 白洲(7)[姓].
洲※21 地名 14 満洲(3) 八重洲(ll).

シュウ 42 優秀{40)優秀さ(2).

すぐれる△ 1 秀れる(1).
秀 63
ほ△ 1 秀(1).

人名 19 秀樹(8)[名] 秀吉{11)[名].

シュウ 15 今秋(7)春秋(8).

あき 133 秋(122) 秋冬(11).


秋 233
人名 23 秋山(23}[姓].

地名 62 秋田(46)秋葉原{16).

79
見出し 鑓 音訓 搬 語 例
シュウ 167 最終(78} 終焉(8) 終始(13) 終日(8) 終戦⑧ 終点(14) 終了(38).

おえる 34 終える(34).
終 354
おわる 152 終(1)終り⑥ 終わり(39)終る(19)終わる(87).

つい△ 1 終(D [∼に].

繍ξ12 シュウ 12刺繍(正2)・


シュウ 246 学習(36) 慣習(7) 講習(40) 実習(8) 習慣(38) 習得(9) 練習(108).
習 270.
ならう 24 習いごと(5)習い事(3)習う(16).

シュウ 9 脱臭(9).

臭 25 くさい 8臭い(8).

におう△ 8 臭い(7)臭う(1).

舟 10 ふね 1G釣舟(D舟(8)嚇(1).

蒐誉4 シュウ 4鞠・).


衆 26 シュウ 26大衆(15)民衆(ll).

シュウ 7 襲撃(7).
襲 24
おそう 17 襲う(17}.

輯蓉12 シュウ 12輯(11)繍(1).


週 242 シュウ 242週(44)週刊(13)週間(114)週末(17)鑓(54).

エッセイ集(7) エッセー集(1)歌集(22)句集(28)詩集(42}集(118)
シュウ 744 集英(7)集合(25) 収集(15) 蒐集(4)集団(29)集中(82) 全集(12}特
集(91) 編集(149) 募集(112).

集 917
あつまる 66 集まる(63)集る(3).

あつめる 101 集める(101).

っどう 6 集い⑥.

ジユウ 390籠‖i;.在住(25)住(1°)住居(lD住所(175)住職(7)住宅(133)

住 531 すまう 37住い(1)住まい(36).

すむ 78 住む(78).

人名 26 住友(26)[姓].

80
見出し 離 音訓 頻度 語 例
ジュウ 183 充実(86)充電(41)充分(56).

あてる 1 充てる(D.
充 186
みたす△ 1 充たす(1).

みちる△ 1 充ちる(1).

九十(8) 五十(60) 三十(88) 四十(8)[シジュウ] 十(352) 数十(IO)


ジュウ 890冨(2り何+ql)二+(14°)八+(16)四+(32)[ヨンジュウ]六+
十字(12) 十分(108).

十 942 とお 6+(4)帽(2)/・
〈はっか〉▲ 1 二十日▲(1).

人名 23 五十嵐(ll)[姓] 十津川(12)[姓].

地名 22 四万十(7)十勝(8}十和田(7).

ジュウ 88 従業(15) 従来(73).


従 126
したがう 38 従う(38).

ジュウ 23 柔軟(22)柔軟さ(1).

柔 69 やわらか 17柔らか(15)柔らカ・さ(2).

やわらかい 29 柔らかい(29).

ジュウ lI 果汁(ll).
汁 72
しる 61 汁(20)だし汁(16)煮汁(15)みそ汁(7)味噌汁(3).

ジュウ 19 渋滞(19).

渋 124 しぶい 6渋い(5)渋さ(1).

地名 99 渋谷(99). ’

ジュウ 39 縦横(7)操縦(32).
縦 65
たて 26 縦(26).

荷重(9) 重(18)[∼労働] 重(81)[五∼塔] 重厚(7) 重厚さ(1) 重視


ジュウ 514 (44)重賞(12)重心(18)重大(14)重点(12)重要(110)重量(118)重
力(IO) 体重(60}.

重 788
↓ チョウ 67 貴重(40)慎重(9)尊重(8)重宝(10).

おもい 97 重い(55)重さ(27)重み(15).

かさなる 18 重なる(18).

81
見出し 鍵 音訓 頻度 語 例
かさねる 47 重ねる(47).
(重) ・
地名 45 三重(34)八重洲(ID.

銃 20 ジユウ 20拳銃(7)銃(13}・

〈おじ〉▲ 7 叔父▲(7).
叔 10
〈おば〉▲ 3 叔母▲(3).

シュク lll 合宿(13) 宿舎(17} 宿泊(54)宿命⑨ 民宿(18).

宿 355 やど 97宿(97)・
地名 147 新宿(124)西新宿(9)原宿(14).

シュク 67 祝(30}祝日(37).
祝 84
いわう 17 祝(1)祝い(16).

縮 33 シュク 33圧縮{10)縮小(1i)繍(12)・


塾 18 ジュク 18塾(18)・

演出(86)外出(ID 検出(13)支出(io) 出演(65) 出願(9) 出現(30)


出産(2D 出生(11> 出場(66) 出身(39) 出世(ID 出席{17) 出走(23)
シュッ 843 出題(7)出張(23)出土(10)出発(59)出版(85)出品(17)出力(58)
進出(31) 選出(ll) 続出(8) 脱出(13) 抽出(16) 提出(2D 放出(12)
輸出(16) 露出(44).

いずる△ 3 出ずる㈲.

・ いだす△ 5 見出す㈲ 見い出す(2).

打ち出す⑨ うつし出す(1}映し出す(2)生み出す(26)押し出す⑨ 思
出 2512 い出す(52)想い出す(4)かもし出す(2)醸し出す(7) さし出す(2)差し
出す(8)出し(3)出し入れ(7)出す(356)つくり出す(2)作り出す(15)
だす 650 創り出す(2}造り出す(D 飛び出す(25)とり出す(4)採り出す(1)取り
出す(29)乗り出し(4) 引き出し(21} 引出(7) 引出し(5)ひき出す(1)
’ 引き出す(19) 引出す(1)抽き出す(1)見出し(7)見つけ出す(6)持ち出
す(10)持出す(1).

思い出(32) 想い出(9) 出(8) 出あい(1) 出逢い(5) 出会い(34) 出合


(3) 出合い(1) 出あう(D 出逢う(2} 出会う(43) 出合う(4) 出入(1)
でる IOII 出入り(8)出かけ(12}出掛け(1}出かける(60)出掛ける(12)出来(16)
出来上がり(5) 出来あがる(1) 出来上がる(13) 出来事(15) 出来る(IG8)
出口(16) 出番(8) 出まわる(1) 出回る(6) 出る(578) 日の出(7).

学術(8) 技術(221) 芸術(110) 藝術(1) 手術(52) 術(44) 戦術(8) 美


術 542 ジュツ 542 術(98).

ジュツ 26 記述(13)前述(13}.
述 72
のべる 46 述べる(46).

82
見出し 鑓 音訓 頻度 語 例
シュン 58 春菊(6) 春秋(8) 青春(19) 早春(8) 売春(10) 文春{7).
春 217
はる 159 春(146)春さき(D 春先(5)春巻{1)春巻き(6).

瞬 102 シュン 102一瞬(38)瞬間(54)鵬(IO).

循 11 ジュン ll循環(11).
シュンム 17 旬{17).
旬 100
ジュン 83 下旬(27)上旬(22)初旬(9)中旬(25).
ヨトよ
俘 ※ 25 人名 25 淳(15)[名] 淳子{10)[名].

準 320 ジュン 320基準(59)準(7D準ずる(IO)準備(37}水準(18)雛(125).

潤 26 うるおう 26潤い(26).
盾 13 ジュン 13矛盾(13}.
ジュン 102 純(15)純粋(16) 純正(29)純度(9) 単純(33).
純 120
人名 18 純{10)[名] 純子(8}[名].

ジュン IO 巡回{10).
巡 35
めぐる 25 巡り(6)巡る(19).

ジュン 133 順(42)順位(39) 順調(14)順番⑨ 手順(29).


順 143
人名 10 順子(10}[名].

ショ 176 処女⑨ 処置(10) 処分(22) 処方(17) 処理{104) 対処(14).

ところ△ 8 処(8).
処 188
〈ここ> 1 此処{1).

〈どこ> 3 何処㈲.

最初(159) 初{8) 初演(12) 初夏(15} 初回(13) 初期{40) 初級{12) 初


ショ 372 旬{9)初心(49)初段(15)初・中級(2)初日(10) 中・初級{1) 当初
(27).

初 737
はじめ 46 初(1)初め(42) 初める(3).

はじめて 186 初めて(186).

はっ 133 初(126)初恋(7).

83
見出し 灘 音訓 蝶 ・語 例
か所(23) ヶ所(5) 箇所(13)個所(3} 近所(27)御所(12)住所(175)
ショ 913 所(336) 所在(8) 所持(7} 所収(7) 所属(17) 所長(9) 所得(23) 所有
(3D 所要(9) 長所(7) 場所(177) 名所(8} 役所(16).
所 1019

ところ 97 台所(22)所(69)所々(D 見所(5).

地名 9 所沢⑨.

暑 30 あつい 30暑い(18)暑さ(12)・

庶 13 シ・ 13庶民(13)・

ショ 156 一緒(156}.
緒 175
チョ’ 19 情緒(19).

署 17 シ・ 正7署(1・)部署(7)・

私書(14) 書(168) 書記(8) 書斎(8) 書籍(ll) 書体(10} 書店(71) 書


ショ 474 房(11) 書物(10) 書類(28) 著書(22) 読書(11) 図書(25) 秘書(15) 封
書(12) 文書(28) 本書(22).

書 861

書きおろし(D 書き下ろし(3)書下し(1)書下ろし(4)書かえる(2)書
かく 387 き換える(3)書き替える(D 書き変える(1)書き込む(10)書留(46)書
く(301) 葉書(13} 葉書き(1).

薯◆1 いも 1薯ω・
ショ 70 諸(38) 諸君(7) 諸元(9) 諸国(16).
諸 77
人名 7 諸葛(7)[姓].

ジョ 53 援助(ig)助手(13)助成(9)補助(12).
助 79
たすける 26 助け(6)助ける(20).

叙 3 ジ・ 3縮(3)・

ジ・ 988護鵠9)女認1)謙1)螢妻lll)籔1;1)瓢}1}.処女(9)女

ニョウ 23 女房(23).
女 1368
おんな 337 女(256)女のコ(19)女の子(62).

〈あなた> 7 貴女(7).

〈おかみ〉 正3 女将(13}.

序 24 ジ・ 24醐(13)序・(1}秩序(10)・

84
見出し 難 音訓 搬 語 例
徐 22 ジ・ 22徐徐(1)徐・(20).

ジ 35 掃除(35).

除 168 ジ・ ‘25控除(13)除去(11)除・(1).

のぞく 108 とり除く(2)取り除く(17)除く(89).

ショウ 11 傷害(11).

いたむ 7 傷みq)傷む⑥.

傷 68 いためる 6勘る(6).
きず 40 傷(17)傷つく(10)傷つける(13).

‘ 〈やけど> 4 火傷{4).

償 52 シ・ウ 52償還(18)貝音償(7)補償(15)無償(12).

シ・ウ 533覆鷺‖;8)決豊認).勝(125)勝敗゜°)勝負(63)勝利(35)必勝(1°)

勝 720 かつ 170勝(3)肪(15)勝ち上がる{7)勝つ(98)勝手(47).

人名 9 勝(9)[名].

地名 8 十勝(8).

匠 15 シ・ウ 15師匠(15).

商 666シ・ウ 66666)(3繍議1!・)麟111戸櫟{・)馴1・瓢!1嬬

ショウ 68 歌唱(7) 合唱(51) 提唱(10}.


唱 75
となえる 7 唱える(7).

ショウ 9 奨励(9).
奨 10
すすめる△ 玉 奨める(1).

ショウ 194 将棋(91)将軍(20)将来(75)大将(8).


将 207
〈おかみ> 13 女将(13).

85
見出し 離 音訓 頻度 語 例
シ・ウ 338翻1)溜1;1°)大禦1};1})小(143)小学(32)小社(1°)小人(9)小

お 22 小田急(22). ,

小(20) 小粋(12) 小売(60} 小売り(5) 小型(52) 小口(7) il・さじ(57)


こ 411 小匙(1)小僧(8)小ぶり(6)小まわり(5)小回り(2)小径(3)小道(1)
小路(3) 小麦(30) 小物(31) 小屋(82) 小役(18} ノ』・指(8).

小 1320
ちいさい 216 小さい(103) 小ささ(2) 小さな(111).

〈おば> 1 小母(D.

小川(33)[姓] 小倉(12)[姓] 小沢(42)[姓] 小澤(8)[姓] 小田(8)


[姓] 小野(22)[姓] 小宅(10)[姓] 小池(7)[姓コ 小泉(16)[姓]
人名 294 小島(21)[姓] 小西(7)[姓] 小林(66)[姓] 小松(15)[姓] 小山
(16} [女生] .
小平(11>[名].

地名 38 小川(9)小田原(15)ノ」・倉(7)苫小牧(7).

シ・ウ 329慧(1;数㌘(;年鷲(2;量豆銑(7)多少(42)少(8)少女(56}少々

少 816

すくない 220 少ない(218)少い(2)[少くとも].

すこし 267 少し(267).

尚 8 なお△ 8削8).
ショウ 9 臨床⑨.
床 70
ゆか 61 床(50) 床下(11).

彰 23 シbウ 23表彰(23).
ショウ 53 継承(9} 承知(15) 承認(15) 了承(14}.
承 65
うけたまわる 12 承る(12).

抄 9 シ・ウ 9抄(9).
ショウ 19 招待(19).

招 39 まねく 18招く(18).
よぶ△ 2 招ぶ(2).

掌 4 てのひら△ 4掌(4).

86
見出し 灘 音訓 搬 語 例
ショウ 44 昇格{9)上昇(35).

昇 74 のぼる 13昇るq3}・
人名 17 昇{17)[名].

日召 167 ショウ 167 昭{13)昭和(154)・

ショウ 25 液晶(16) 水晶(9).


晶 36
人名 11 晶子{11)[名].

まつ 27 松{17) 松坂(10)[∼屋].

小松(15)[姓] 高松(7)[姓] 松井(11)[姓] 松浦(10)[姓] 松尾(9)


人名 167 [姓] 松下(38)[姓] 松田(14)[姓] 松本(34)[姓] 松山(7)[姓コ
松 320 村松“5)[姓]吉松(7)[姓]・

地名 126語゜7)浜松{31)東松山{12)松江{I°)松戸(8)松本(24)松山

沼 25 地名 25沼津(25)・
ショウ 270 解消(49) 消化(26) 消失(8) 消費(157) 消滅(ll) 消耗(19). ・

?肖 385 きえる 55 消える{55).

けす 60 消印{32)消す(28).

渉 30 シ・ウ 3・交渉(30}・

湘蓉12 地名 12洲(12)・
ショウ 10 燃焼(10).

やく 1387;罐2)(23芦鱈;(4pmrf’A(,声篠{ll8∈焼(2)すき焼き{9)焼
焼 187
やける 32 日焼(2) 日焼け(23) 焼ける(7).

地名 7 焼津(7}.

ショウ 40 焦点(40).

」、、、
45
あせる 5 焦る㈲.

ショウ 63 参照(39) 照明(12) 対照(12).

日召 73 てらす 9 照す(D 照らす(8).


Ji、、

〈てらす> 1 照明(1).

症 ]26 ショウ 126 炎症(7)症(61)症状{50)冷え症(8).

87
見出・ 籠 音訓 搬 語 例
ショウ 115 省(94) 省エネ(10) 省略(11).

省 150 セイ 20 反省(20).

はぶく 15 省く(15).

硝 4 〈がらす> 4硝子(4>・

祥 10 地名 IO吉祥寺(10)・
称 64 シ・ウ 64敬称(9)称する(18)通称(15)名称(22)・

ショウ 70 楽章(15)章(26)文章(29).
章 79
人名 9 章(9)[名].

え▲ 33 笑顔▲(33}.

えむ 10 ほほ笑むq)微笑む(9).
笑 267
わらう 223 笑(129}笑い(27)笑う(67).

〈おかしい> 1 可笑し(1).

粧 104 シ・ウ 104化粧(104)・ 一


紹 191 シ・ウ 正91紹介(19D・
肖 ’14 シ・ウ. 14 肖像(14)・

エ※19
焦 人名 ig芭蕉(19}[名]・
ショウ 69 衝撃(38)衝突(31}.
衝,71 つく △ 2 衝く (2).

裳ξ6 シ・ウ 6衣裳(6}・

シ・ウ 221鑑P顧;{}1難(11}証(29)証券(32)証訓゜)証拠(23)証
証 230
あかし△ 9 証(7) 証し(2}.

ショウ 58 詳細(58).
詳 134
くわしい 76 詳しい(75)詳しさ(1).

ショウ 349 印象(161}気象(13)現象(35)象徴(38)対象(95)抽象(7}.

象 356 ゾウ 6象(6)・
かたどる△ 1 象る(1>.

88
見出し 雛 音訓1 搬 語 例
賞 38・ シ・ウ 38・馴)鷲{堺警6i渇§{;P受賞{56)賞゜79)賞金(36)賞

醤琴5 シ・ウ 5醤油(5)。


鐘 IO かね 10鐘(7)鰯(3).
障 85 シ・ウ 85故障(16)障(29)障子(9)保障(31).

鞘多2 さや 2鞘(2).
以上(420} 向上(62} 極上(26) 最上(15) 史上(12) 誌上(18} 卓上(7)
上(165) 上位(43) 上演(18) 上記(34) 上級(32) 上空(Il) 上下(39)
ジ・ウ 1244f門娃禦⊆{尭昨k(静望晶ξ(呈⊆藷▲劉(1歩手叢
(12) 上流(19) 頭上(10) 地上(19) 頂上(10) 特上⑨ 途上(9) 浮上
(8).

上がる(51) 上る(IO) 浮かび上がる(8) 勝ち上がる(7) 仕上がり(38) 仕


上り(2) し上がる(1) 仕上がる{14)立ち上がり⑨ 立ち上り(1)立ち上
あがる 221 がる(18) 立ち上る(3} でき上がり(11) でき上り(3) 出来上がり(5) で
き上がる(2)出来上がる(13) もち上がる(2)持ち上がる(3}持ち上る(1}
もり上がる(1) 盛り上がる(17) 盛り上る(1).

上げ(1) 上げる{98) 打ち上げる(8) 売り上げ(ll) 売上(18) 売上げ(7)


買い上げ(10) 買上げ(2) 差し上げる(15) 仕上(3) 仕上げ(51) 仕上げる
あげる 386欝。%、當餐;、1㌣り!鑑豪2、ξ鵠鶴2、,8)み㌫21,1}驚
上 2548 き上げ{4)引上げ(2) elき上げる(5)巻き上げ(8)巻上げ(1)見上げる
(10) 申し上げる(16) 持ち上げる(11) 持上げる(1) 盛り上げる(IO).

うえ 465 上{449)左上(8)右上(8).

うわ 34 上乗せ(9)上まわる(2)上回る(22)上廻る(1).

かみ 2 上(2).

のぼる 4 上り(3) 上る(1).

〈うまい> 6 上手い{6>.

人名 112才左{4°)謹133躍{1})[姓]上野{1°)[姓]上村(9)[姓]川上(7)

地名 74 上田{7)上野(32}上高地(13}上越(15)水上(7).

ジョウ 70 頑丈(6) 頑丈さ(1) 丈夫(20) 丈夫さ(1) 大丈夫(42).


丈 87
たけ 17 丈〔17).

丞※7 人名 7雪之丞(7)[名].

89
見出し 離 音訓 鮭 語 例
ジョウ 70 試乗(11)乗(9)乗車(8)乗馬(13)乗用(20)搭乗(9}.

のせる 37 上乗せ(9)乗せる(28).

乗 345 のる 227=,謙蹴黍2締(14)乗・・む(1)乗・込む・12)

地名 11 乗鞍(1D.

冗 11 ジ・ウ 11冗談(ll)・
剰 16 ジ・ウ 16過剰(16)・
ジョウ 49 城(37)城下(12).

しろ IO 城(10).
城 188
人名 16 宮城(8)[姓] 結城(8)[姓].

地名 113 天城(7) 茨城(58) 城陽(7)宮城(41).

会場(92) キャンプ場(13) 劇場(67) 工場(59)市場(77) 出場(66)場


ジョウ 856 (125) 上場(11)場内(7) スキー場(47)登場(180)道場(14)入場(31)
牧場(35) 浴場(25} 臨場(7}.

場 2073 ば 1182灘塙膓;嬬翻墾誓鐵臓㍊1、馴;iぱ{lil,
場所(177) 場面(34) 広場(21) 冬場(9) 本場(18) 役場(10).

人名 16 馬場(16)[姓].

地名 19 御殿場(9) 高田馬場(10).

壌 7 ジ・ウ 7土壌(7)・
嬢 14 ジ・ウ 14嬢(14}・

ジ・ウ 379§§{1;1難‖;1).馴341常務(9)髄゜°)正常(15}通常(59)

常 445
っね 58 常(58).

〈ときわ> 8 常盤(8).

情53,ジ・ウ528=糠)(39L{罰鏡(39} 情(8) 情況(3) 情景(11拝情(15) 叙情(1) 人情(7))表§鷲;ll)情熱

セイ 9 風情(9).

条 158 ジ・ウ 158条(17)条件(132)条約(9)・ .

90
見出・ 簾 音訓 搬 語 例
杖ξ 7 つえ 7杖(7)・
浄 9 ジ・ウ 9瀞⑨・
形状(17) 現状(32) 状(10)[手紙] 状(50)[状態] 状況(110} 症状
状 461 ジョウ 461(50) 状態(192).

ジョウ 24 畳(24).

畳 41 たたみ 12畳(12}.
たたむ 5 折り畳む(4)畳む(D.

ジョウ 7 蒸気(7).
蒸 18
むす 11 蒸す旧).

ジョウ 7 譲渡(7).

譲 25 ゆずる 9譲る(9).
人名 9 譲⑨[名].

ジョウ 7 吟醸(7).
醸 15
かもす 8 醸しだすq)醸し出す(7).

錠 9 ジ・ウ 9錠剤(9)・
ショク 10 装飾(10).

飾 75 かざる 63飾り(16)飾る(47).

地名 2 葛飾(2).

拭る12 ふく 12拭き取る(3)拭く(9)・
ショク 72 移植(17}植物(55).

植 91 うえる 11植える(11).

人名 8 植田(8)[姓].

ショク 8 繁殖⑧.
殖 lo
ふやす 2 殖やす(2}.

燭ξ4 ソク ・蝋馴・
シキ 52 組織(52).

織 64 おる 3羽織る(3).
人名 9 織田⑨ [姓〕.

91
見出し 縫 音訓 繊 語 例
就職(22)住職(7)職(39)職員(14)職業(77)職人(25)職場(15)退
職 214 ショク 214 職(15).

シキ 65 景色▲(23) 色彩(18) 色素(9) 色調(15).

ショク 163 異色(7) 各色(9) 色(114) 着色(13)特色(9) 配色(ll}.


色 576
色(243) 色あい(D 色合い(18) 色々(15) 色づかい(1) 色使い(7) 顔色
いろ 348
(10) 黄色q5} 黄色い(7) 毛色(10) 茶色(ll) 肌色(10).

ショク 44 感触(28)接触(16).

触 107 さわる 8触る(3)手触り(5).

ふれる 55 顔触れ(3)触れ合い(2)触れあう(4)触れ合う(2)触れる(44}.

飲食(13) 外食(9) 給食(9) 食(170) 食塩(10) 食後(7) 食事(138) 食


シ・ク 779穀1)慧認)璽lll}讐製li,)食覇劉1)鑑1;諮{;P腐
食(7) 夜食(7) 夕食(33) 洋食(7) 和食(9).

食 1092
くう 29 食う(29).

くらう 2 食らう(2).

たべる 282 食べもの(2)食べ物(12)食べる(268).

蝕◆1 シ・ク 1腐蜘).


尻◆35 しり 35尻(28)朋(7).
のばす 48 伸ばす(48).
伸 87
のびる 39 伸び(7)伸びる(32).

シン 479ES Sf)舗{;()謙i;1)嬬{;1)纂召;}3)発籠;14)返信§)g°)

信 564人名 55諮1・![名]信子(1・・[名]信長…[名]信之qo・[名]イ言・7・

地名 30 信濃⑨ 信越(13)信州(8).

侵 1 おかす 1侵す(D.
唇 34 くちびる 34唇(34).

娠 48 シン 48妊娠(48).

92
見出し 灘 音訓 醗 語 例
シン 26 就寝(7)寝室(19).

寝 96 ねかす 7寝かす(7)。
ねる 63 寝る(52)昼寝(11).

審 51 シン 51縫(9)審査(31)審判(ll).

安心(133) 会心(8) 感心(9) 関心(49) 肝心(14) 重心(18)初心(49)


シン 746 心(41)心境(13)心臓(19)心配(ll9) 心理(35) 中心(200)都心(7}
熱心(19) 用心(13).


心 1186 こころ ・4・織{;1!心・289)鵬・m醐・{21)働る(5)強い(7)

〈ここち〉▲ 82 心地▲(82).

地名 ll 心斎橋(ll).

慎 9 シン 9糎(9).
シン 41 振興(22)振動(19).

振 259 ふる 215欝〉撒鐵徽響鮭瓢・}㌔認彊
ふるう 3 振るう(3).

一新(9)斬新(13)斬新さ(3)更新(11)最新(86)新(383)新鋭(9)新
型(50) 新刊(15)新規(14)新婚(8)新作(52)新車(40)新人(54)新
シン 1099 星(16)新生(9)新設(9)新鮮(62)新鮮さ(4)新装(ll)新築(20)新
潮(9) 新陳(9) 新党(8) 新同(24) 新年(13) 新品(27) 新聞(124) 新米
(7).

新 1702 あたらしい 287新しい(282)新しさ(5).

あらた 61 新た(61).

人名 11 新井(ID[姓].

地名 244 新宿(124)新橋(18) 西新宿(9)新潟(93).

シン 14 森林(14}.

もり 41 森(41).
森 166
人名 77 森(50)[姓] 森下(13)[姓] 森田(14)[姓].

地名 34 青森(34).

93
見出し 離 音訓 頻度 語 例
シン 15 浸透(15). .

しみる△ 3 浸み込む(3).
浸 39
つかる△ 7 浸かる㈲ 浸る(4).

ひたる 14 浸る(14).

シン 46 深刻(19) 深度(7) 深夜(20).

ふかい 189 奥深い(11)奥深さ(2)深い(155)深げ(2)深さ(19}.

深 272 ふかめる 23深める(23).

人名 7 深雪(7)[名].

地名 7 深谷(7).

シン 7 申請(7).

申 281 申しあげる(2)申し上げる(16)申し受ける(7)申し込み(69)申込(40)
もうす 、 274 申込み(42)申し込む(59)申込む(12)申し分(7)申しわけ(2)申し訳
㈲ 申す(12).

シン 667萎耕27⊆煮1;1)講{1)ξ瓢18)真編(I°)真摯(6)真摯さ(1)真

ま 66§‖1}叢葱㍊!)轟酬藷覇6)(5)真聾)(P真っ先(6)真っす

真 787
〈まじめ> 15 真面目(14)真面目さ(1).

〈まね> 8 真似(8).

人名 31誓1:{gg)[Zt]・真紀子(,)[名]真野(、)[名].

シン 180 神経(51)神髄(2)神秘(16)神話(8)精神(88) 阪神(15).

ジン 41 神宮(13)神社(28).

神 561 かみ 42神(42).

地名 298難1‖1;°1・神田(13)神田神保町(16)神戸(9°)神宮前II2)神南(8)

糸申 13 シン 13 紳士(13)・

臣 22 ジン 22大臣(22)・
芯ξ25 シン 25芯(25)・

94
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
シン 79 親切(18)親善 (S)親友{13)両親〔40).

おや 222 親(80)親子(33)親指(16)父親(40)母親(53}.

したしい 20 親しい(18)親しげ(2).
親 370
したしむ 26 親しむ(26}.

〈おやじ> 15 親父(13)親爺{2).

人名 8 親鴛(8)[名].

シン 61 診察(12) 診断(32) 診療(17).


診 65
みる 4 診る(4).

シン 434§§‖!1)蝋iil護魏;1!身長(31)全身(41)痩身(8)独身(22)

身 664
み 229き》7)(3)身眺P(2近纏(8⊆躍部)覇;1‥身(7)身(119)身

〈からだ> 1 身体(D.

からい 21 辛い(6) 辛さ(4} 辛子(lD.


辛 39
つらい△ 18 辛い(18).

シン 260竃舗)撒;ll)≧ll)≧ll)轟鵠)錨{{ll進展ql)

進 415 すすむ IOO進む{100).

すすめる 48 進める(48).

人名 7 進(7)[名].

シン 32 針灸(3) 方針(29).
針 44
}まり 12 針{12).

震 15 シン 15膿(15).

95
見出・ 離 音訓 獺 語 例
歌人(23) 巨人(14) 軍人(8) 黒人(15) 個人(115) 殺人(23) 詩人(32)
主人(134) 小人(9) 人(416) 人員(22) 人格(9) 人権(15) 人口(22) 人
ジン 1568諾)ぱ1}3}人2竃)(24㌦毅)(54己購)(1°識㌣(塾人惚(6;人人
(12) 同人(10) 俳・歌人(1) 俳人(14) 白人(10) 美人(40) 夫人(49)
婦人(36) 法人(28) 名人(36) 友人(76) 老人(23).

ニン、 1287瓢;,)商鍋,暢1{1)耀ll},嶽llD人繋1)劉1).

人 5010 と▲ 18素人▲(18).

ひと 1501突李‖1)蒜り珊)殼り、i,(1‖。¶6)(2)人合S3!s)人柄(8)人妻(7)

〈おとな〉▲ ll7 大人▲(117).

〈ひとり〉▲ 256 1人(67)一人▲(159)一人ひとり(D 一人一人(14)L人々々(1).

〈ふたり〉▲ 249 2人(98) 二人▲(151).

人名 14 直人(7)[名] 正人(7)[名].

塵◆3 ジン 3微塵(3)・
尋 18 たずねる 18尋ねる(18)・
つきる 16 尽きる(16).
尽 43 ’
つくす 27 尽くす(22)尽す(5).

腎琴8 ジン 8腎臓(8)・ ’
きく 10 訊く(10).

訊ξ13 たずねる 3 訊ねる(3}.

迅 1 はやい△ 1迅さ(1)・
陣 25 ジン 25陣(25)・
靭・2 ジン 2強靭(2)・
笥◆ 2 ス 2箪笥(2)・
諏ξ13 地名 13調(13)・
ス 11 恵比須(2) 必須(9).

須※42 人名 8須藤(8)[姓]・
地名 23 那須(1D 横須賀(12).

96
見出・ 離 音訓 搬 語 例
酢 23 す 23酢(23}.
ズ 252 構図(10)図(172)図鑑(11)図版(12)製図(9)地図(38).

図 326 ト 49意図(24)図書(25).

はかる 25 図る(25).

ふく 49 吹き抜け(12) 吹く(37).
吹 60
地名 11 吹田(11).

スイ 12 垂直(12}.
垂 19
たれる 7 垂れる(7). .

スイ 63 推進(17)推せん(2)推薦(23)推測(9)推定(12).
推 67
おす 4 推す(4).

温水(9) 海水(10) 香水(14) 水(37)[water] 水(53)[水曜日] 水泳


(8) 水彩(8) 水産(12) 水準(18) 水晶(9) 水星(9) 水仙(5) 水槽(11)
スイ 440 水族(11) 水中(7) 水田(7) 水道(9) 水分(40) 水平(21) 水面(8) 水曜
(35) 水溶(10) 水冷(10) 淡水(13) 排水(ll) はっ水(3) 按水(8) 防水
(37) 保水(7).

水 896
みず ・40鵠⊆(査亘い(15)水瓶(5)水甕(1)水着(9)水け(7)水気゜4)

人名 64 清水(48)[姓] 水谷(7)[姓] 水野(9)[姓].

地名 52 清水(17)水戸(28)水上(7).

炊 12 たく 12炊く(12).
睡 12 スイ 12睡眠(12).
スイ 16 純粋(16).
粋 49
いき△ 33 粋(21) 小粋(12).


哀 10 おとろえる 10 衰える(10).

っい△ 7 遂(7)[∼に].
遂 18
とげる ll 遂げる(II).

酔 12 よう 12酔う(12).
随 24 ズィ 24真随(D随行(2)嚇(7}随筆(6)随分(8).

瑞※1 みず 1瑞・しい(1).
髄 ll ズィ 11真髄(9)神髄(2).

97
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
回数(25) 関数(8) 件数(7)個数(7} 少数(9) 数(253) 数学(IO)数字
スウ 684{181㍊;;ぽ郷)饗藪!i;)饗熱場蓼1;})警劉議数
(20) 枚数(8) 無数(7).
数 861
かず 145 数(92)数多く(19)数々(34}.

かぞえる 32 数える(32).

雛※4 ひな 4雛(4)・
据 14 すえる 14据え置き(8)撤る(6)・

すぎ 14 杉(14).

杉 95 人名 48杉浦(13)[姓]杉田(8)[姓]杉本(16)[姓]杉山(1D[姓]・

地名 33 杉並(33).

頗る1 す・ぶる 1劇)・


裾蓉17 すそ 17裾(17)・
澄 10 すむ 10 澄む(10).

摺ξ1 する 1引き摺・(1)・
スン 54 寸(14) 寸法(40).
寸 55
〈ちょっと> 1 一寸(D.

セ 657 出世(ll)世界(500}世間(18)世帯(25)世代(66}世話(37).

セイ 136 後世(7)世q8)世紀(100)中世(11).

世 948 よ 92瀦(9)この世(7)世(47)世の中(29)・

人名 8 久世(8}[姓].

地名 55 佐世保(11)世田谷(44).

瀬 8 地名 8一ノ瀬(2)・一の瀬(6)
ゼ 28 是非(28).
是 30
これ△ 2 是②.

すごい 21 凄い(17)凄さ(2)もの凄い(1)物凄い(1).
凄奪24 すさまじい 3 凄まじい㈲.

官制(1) 管制(17) 規制(39) 強制(12) 制(53) 制御(40) 制限(31) 制


制 356 セイ 356 作(30)税制(8)制する(17)制度(54)制覇(7)体制(47).

98
見出・ 縫 音訓 頻度 語 例 ’
セム 14 伊勢丹(14).

セイ 130¥X[ll1纏‖1)㌶;1}姿勢(53)勢(1°)勢ぞろい(2)勢揃V’(6)
勢 192
いきおい 24 勢{1)勢い{23).

地名 24 伊勢(24).

征 18 セイ 18飾(18).
ショウ 35 合性(1)相性(27)根性(7).

性 1668 活性{19)感性(27)剛性{18)剛(79)姓{373)性{32)[sex]性
セイ 1633 (676}[性質コ 性格(60)性質(14)性能(131)性別(26) 弾性(7)男性
{118) 中性(7) 天性(8) 特性{22) 慢性(16)。

育成(20)化成{9) 完成(ll3) 既成{8) 京成(8) 形成(22) 結成(22) 構


セイ 989劉!!㌦鱗;1㌦劉ll)麟;1凋舗葵耀顧会;1!ぽ
成(142) 編成(ID 養成(21)。

成 ユ081 なす 5成す(5)・
なる 41 成(19)[将棋] 成りたつ(2)成り立つ(9)成るUl).

人名 8 成田(8)[姓].

地名 38 成田(38).

セイ 353霊{ll;XK[1;.政界゜8)醐58)政策(33)政治(115)政党(15)
政 360
人名 7 義政(7)[名].

セイ 177 整地(10)整備(56)整理(26)調整{85}.

整 239 ととのう 24整う(24).

ととのえる 38 整える〔38).

セイ 223需(1皇星儒(1弘星錆(8L劃ξ)(16⊆鑛}(!}彗星(32}星(17)星座

星 313
ほし 79 星(57) 星影{7} 星組{8)星空{7).

人名 ll 星野(il)[姓].

はらす 67 素晴しい{5)素晴らしい(53)素晴しさ(2)素晴らしさ{7).
晴 93
はれる 26 晴(1)晴れ(8)晴れる(17).

99
見出・灘一音訓 鮭 語 例
セイ 8 同棲(8}.

棲蓉lo すむ 2 棲む(2).

1 ショウ 137 正月(23)正午(8)正直(19)正体(9) 正面(25)大正(44) 天正(9).

改正(12) 厳正(10)公正(13)公正さ(1)校正(15) 修正(16)純正(29)


セイ 299 正(19) 正解(37) 正確(40}正確さ(5) 正規(IO) 正義(12) 正式(9}正
常(15) 正当(7) 訂正(9) 適正(10) 補正(30).

正 562
ただしい 73 正しい(73).

まさ 5 正に⑤.

人名 48i茗{8)認(、,弄211.[名]正樹(7)[名]正子(8)[名]IEA (7)

シンム 10 日清(10).

セイ 32 清潔(21} 清潔さ(1) 清楚(8} 清楚さ(2}.

清 116人名 57瀦)糠]・

’ 地名 17 清水(i7).

牲 8 セイ 、8犠牲(8)・

シ・ウ ・40蒜(曝濡命躍1、謝;;).出生(11)生姜(2}生涯(32)生じる

衛生(14) 学生(145) 原生(8) 厚生(25) 再生(39) 資生(10) 写生(8}


篤生(3) 新生(9) 人生(106} 生(28}[∼と死] 生(191)[学生] 生活
セイ 1416 (301)生後(7)生産(86)生成(16)生前(10)生存(IO)生態(10}生長
(3) 生徒(21) 生年(7) 生物(22) 生保(7) 生命(72) 生理(29} 先生
(169) 発生(51) 野生(9).



2508 いかす
65生かす(65). 、
いきる 239;擶(1°}生きがし’ (5)生き甲斐(2)生きもの(5)生き物(1°}生き

いける 、8 生ける(8).

うまれる 302ξ[ll,)生認268)Sれ(4)生まれかわる(1)生まれ変わる(11)生まれ

うむ 83 生みだす(7)生み出す(26)生む(50).

100
見出し 鑓 音訓 触 語 例
き 26 生地(26).

なま 51 生(40)生クリーム(ID.

はえる 17 生える(17}.

(生) ふ▲ ll 芝生▲(11).

〈やよい> 10 弥生(10).

人名 27 羽生(27}[姓].

地名 13 桐生(13).

セイ 17 旺盛(7)全盛(10).

さかん 12 盛ん(12).

盛 101
もる 61薔)り饗翻;.盛り上がる(17)盛り上る(1)盛り上げる(1°)盛り込む

地名 ll 盛岡(11).

ショウ 12 精進(12)、
精 160
セイ 148 精(20)精機(7)精子(8}精神(88)精度(18)精密(6)精密さ(D.

聖 32 セイ 32糎(8)聖(15)聖飢(1)聖地(8)。

セイ 38 音声(!6) 声楽(15) 発声(7).


声 305
こえ 267 歌声(8) 大声(15} かけ声(1) 掛け声(6) 声(237).

製 ・07 セイ 507蕊徽{1聯(8⊆嘉器・(25=)㌶{繊{{!1響

サイ 12 東西(12).

セイ 100 西武(45)西部(11)西友(8)西洋(17)南西(12)洛西(7).

にし 89 西(65) 西側(9}西口(15).
西 374
人名 66杏『(}4][姓]小西(7)[姓]中西゜9)[姓]西田(1°)[姓]西*寸

地名 107 川西(10) 関西(66) 西(12) 西新宿(9) 西宮(9)仏蘭西(1).

セイ 31 誠実(8)誠報(16)忠誠(7).

誠 52 まこと 4誠(4).
人名 17 誠(17)[名].

101
見出・ 籠 音訓 醗 語 例
請 109 セイ 109申請(7)請求(95)要言青(7)・

逝 11 ゆく 11逝く(ll)・
醒 ξ1 さめる 1醐る(1)・
セイ 57 青春(19)青年(38).

あお 59 青(59).

あおい 27 青い(27).

青 290 〈まっさお〉▲ 6真・青▲(5)鯖(1).

〈ちんげん> 7 青梗(7)[∼菜].

人名 35 青木(23)[姓] 青山(12)[姓].

地名 99 青葉(7}青葉台(10) 青森(34}青山(35)南青山(13).

セイ 14 冷静(14).

しずか 63 静か(61)静かさ(2).
静 176
しずまる 5 静まる(5).

地名 94 静岡(94).

セイ 11 一斉(11).
斉 36
人名 25 斉藤(25)[姓].

減税(9) 税(176) 税額(7) 税金(27)税込(89)税込み(26)税制(8)税


税 420 ゼイ 420抜(20)税抜き(9}税別(49}.

隻 8 セキ 8隻(8)・
席 124 セキ 124A席(6)S・A席(3)S席(4)麟(15)出席(17)席(72}全席(7)・

おしい 8 惜しい(8).
惜 20
おしむ 12 惜しむ(12).

昔 114 むかし 114昔(114)。

析 44 セキ 44分析(44)・

102
見出・ 灘 音訓 頻度 ・ 語 例
コク 12 石(12).

セキ 90 懐石(9)石(15)石油(18)石けん(17)石鹸(4)布石(7)宝石(20}.

いし 46 石(46).

〈さすが> 1 流石(1).

石 347 〈つばき> 2海石榴(2).

石井(32)[姓] 石川(32)[姓] 石田(22)[姓] 石塚(7)[姓] 石橋


人名 161 (11)[姓] 石原(23)[姓] 大石(9)[姓] 白石(12)[姓].
漱石(13)[名].

地名 35 石川{35).

セキ 123 積載{7)積極{65)面積(51).

積 218 つむ 79豊湾73(1⊆蕊吉}ずる(6)積上げる(1)積み立て(8)積立(24)積み

つもる 16 見積{5)見積もり{7)見積り(4).

籍 25 セキ 25国籍{]4)書籍(11).
績 94 セキ 94業績(16)実績(28)噸(50).
責 77 セキ 77自賠責(9)責任(68).

セキ 76 赤緯(15)赤外{9)赤道(37)赤経{15).

あか 194 赤(173) 赤字(13) 赤み{3) 赤味〔5).

あかい 45 赤い(45).
赤 399
〈まっか〉▲’ 14 まっ赤(3)真っ赤▲(9)真赤(2).

人名 11 赤彦ql)[名].

地名 59 赤坂{45}赤穂(14).

セキ 33 遺跡{8)奇跡⑨ 軌跡(8)足跡(8).

跡 61 ・あと 27跡(27).
と△ 1 跡切れる(1).

蹟琴2 セキ 2奇蹟(2).

103
見出し 灘 音訓 搬 語 例
ヘ サイ 43 一切(43).

セッ 196 親切(18)切ない(6)切なさ(2)大切(正52)大切さ(5}適切(13).

薄切り(32) 思いっ切り(1)思い切り(5)思い切る(6)貸し切り(2) 貸切
(7) 貸切り(D 切手(59) 切符(6) 切(1) 切り(47) 切りかえ(3) 切り

切 880 瓢曳。7)り磯2。糖;,誓誓ξ‖1、醸麹,2需繍;1)切
きる 605 りこみ(2)切り込み(4}切込み(1)切りとる(5)切り取る(10)切り開く
(3) 切り拓く(2) 切開く(2) 切る(215) 切(2) 切れ(20) 区切る(7) 仕
切り(10) 仕切る(8} 品切(D 品切れ(13) 〆切(1} しめ切り(3)締め切
り(23)締切(23}締切り(8)締め切る(4)締切る(2)せん切り(1D 千
切り(1) ぶつ切り(8) 細切り(12) 見切り(1).

きれる 、 36 切れる(28)跡切れる(D 途切れる(7}.

接 接眼(17)接近(14)接触(16)接する(27) 接続(38) 接待(8) 接着(25)


265 セツ 265直接(99)面接(21).

セッ 14 摂取(14).
摂 18
’とる△ 4 摂る(4).

セッ 32 屈折(18)骨折(13)折角(1).

おり 35 折(6)折り(8)折折(D 折々(13)時折(6)時折り(1}.

折 ・130 おる 49澗返長9⊆纏鴇(5)!返えす(1}折り紙(4}折紙(1断りたたむ

おれる 7 折れる(7).

人名 7 折口(7)[姓].

設 、88 セツ 542鱗齢;・施設(66}新設(9)設計(113)’設置(32)設定゜53)

もうける 46 設ける(46).

セッ 148 関節(9)季節(102)節約(11)調節(26).

節 176 ふし 19節(12)節目(7).

人名 9 節子(9)[名].

セッ 373 解説(78)小説(82)説(31)説そ尋(19)説明(139)伝説(24).
説 383
とく 10 説く(10}.

104
見出・ 鍵 音訓 頻度 語 例
セッ IG 雪面(IG).

ゆき 71 雪(54)雪組(IO)雪山(7)。
雪 103
〈なだれ〉▲ 8 雪崩▲③.

人名 14 深雪(7)[名] 雪之丞(7)[名].

ゼツ 201智)㌶;;1)罐劃絶賛(’6)絶対(1°3)絶大(11ぽ品(8)縫

絶 213
たえる ll 絶える(ID.

たつ 1 絶つq).

舌 15 した 15舌{15). ・
セン 5 水仙(5).
仙 77
地名 72 仙台{72).

セン 395㍊lil鞠;1)潔({;!)㌫豊113)先謝)竃謝!)先代(7)

先 807 あて先(32)宛先(ll)送り先(7)毛先(26)先(258)先き(1)先き立つ
さき 409 (1) 先立っ(6) 先ほど(8) 先程(1} 旅先(12) つま先qO) 爪先(1) 春
先(5) まっ先(1) 真っ先(6) 指先{23).

まず△ 3 先ず(3).

1千(1) 九千(3) 5千(20) 五千(ll) 3千(8) 三千(8) 数千(9) 千


セン 14・『2(1}唄2(3)1千ワ==F(12)8千{14)八千(2)4千{6)四千〔2)
千切り(1).
千 359
ち 5 千鳥㈲.

地名 208 千里(5)千葉(139)千代田(64).

セン 24 占領(12)独占(12).

占 58 うらなう 9 占い(9).

しめる 25 占地(2) 占める(23).

宣 36 セン 36宣訓6)宣伝(20).
専 332 セン 332瀦(9)専業(7)轍(18)専務(7)専門(150博用(141)・

105
見出し 縫 音訓 搬 語 例
c
セン ll 河川(11).

かわ 171 川(169)川原▲(2).

芥川(7)[姓コ 石川(32)[姓] 市川(12)[姓] 及川(8)[姓] 大川(ll)


[姓] 小川(33)[姓] 角川(16)[姓] 川上(7}[姓] 川崎(11)[姓]
川 881 人名 32°4酬1纏!た{瓢1[姓] 川村(9)徳川(10) [女生][姓し津荒1{;1)[欝・部};}

[姓] 長谷川(30)[姓] 細川(39)[姓] 吉川(16)[姓].

旭川(18)石川(35)市川(10)江戸川(12) 小川(9) 香Jll(22)神奈川


地名 379 (130) 川口(23)川越(23)川崎(45} 川西(10) 品川(23) 立川(ID、玉
川(8).

観戦(22)決戦(8)作戦(41)参戦(21)実戦(25)終戦(8) 戦(309) 戦
戦 87, セン‘8°°6}曝6{1’當;1)≧})灘麟{1;麟{il麟

たたかう 72 戦い(37)戦う(35).

セン 289 温泉(269)学泉(9)泉(11>.

いずみ 7 泉(7).
泉 320
人名 16 小泉(16)[姓].

地名 8 大泉(8).

あさい 22 浅い(21)浅さ(1). 、

浅 54 人名 20浅井(8)[姓]浅野(12)[姓].

地名 12 浅草q2).

セン 152鞠}P≧{8洗車(9)洗浄(9)洗たく(3)洗濯(42)緬(14)
洗 223
あらう 71 洗う(56)水洗い(15).

セン 30 汚染(16)感染(14). .

しみる 20 染み込む(1)染みる(3)馴染み(正6).

染 87 しむ△ 8馴染む(8).
そまる 10 染まる(IO).

そめる 19 染める(19).

セン 11 潜在(11).
潜 17
ひそむ 6 潜む(6).

106

見出・ 鑓 音訓 搬 語 例L
煽◆8 あおる 8煽る{8>・
旋 16 セン 16旋回(7)雌{9)・
穿奪 2 はく 2穿く{2)・

1線(1) 一線(15) 回線(9) 幹線(26} 視線(20) 車線(12) 線(337) 前


線 558 セン 558 線(9)線路(8)直線(28)本線(26)無線(15)稜線(7)路線(45).

繊 68 セン 68灘{4G)馴{2・)馴さ{8)・
羨ξ4 うらやましい ・羨ましい④・
セン 57 船(29) 船型{8)船体(12)船長(8).

船 123 ふね 47釣り船(1)鋤(5)船(36}湯船(5}・

地名 19 船ts (19).

セン 23 推薦(23).
薦 32
すすめる 9 薦め(4)薦める㈲.

践 25 セン 25実践(25)・

厳選(23)選(32)選挙(35)選考(19)選者(10)選手(274)選出(11)
セン 690 選択(92)選定(15)選抜{15)抽選(42) 当選(36)特選(14)入選{20)
選 966 予選〔52)・

えらぶ 276 選び〔11)選ぶ{265).

銭 16 セン 16金銭(7)銭湯(9)・
セン 101 新鮮(62)新鮮さ(4)鮮度(9)鮮明(18)鮮烈(8).

あざやか 30 鮮やか{30).
鮮 188
あたらしい△ 1 鮮しさ(1).

地名 56 北朝鮮{31) 朝鮮(25).

以前(105) 午前(81) 事前(19) 生前(10} 前(48) 前衛(8) 前回(25) 前


ゼン 602馴欄馴ぽ劉;ぽ雀‖};馴;1ぽ醐瓢;1)當
(8) 直前{26).


削 1625 まえ 971藩・鞠1,、酬;ll)麟1;、,駅鵠,2酬袈1,24ご㍊き雷

人名 25 前田(25)[姓〕.

地名 27 神宮前く12) 前橋(15).

107
‘ 見出し 籠 音訓 雛 語 例
ゼン 55 改善(40)修善(7)親善(8).
善 56 「
よい 1 善い(1).

漸 3 ようやく△ 3漸く(3)・

ゼン 595難‖;)1灘1!;2㌶1!)自然さ(3)全然(47)断然(9)当然(1°5)

ネン 64 天然(64).
然 674
しかし△ 4 然かし(1) 然し(3).

しかり△ 4 然る(4).

人名 7 法然(7)[名].

安全(94)‘完全(ll8) 健全(5) 健全さ(2) 全(289) 全員(70) 全開(12)


全額(7) 全曲(9} 全高(21} 全国(200) 全國(O 全車(10) 全集(12} 全
ゼン 1364 身(41)全盛(10)全席(7)全然(47)全体(157}全長(50)全日空(正4)
全般(13) 全備(8} 全部(75) 全幅(35) 全米(7) 全貌(7} 全面(20) 万
全 全(16) 不全(7). ’
1480

すべて△ 55 全て(55}.

まったく 61 全く(61).

’ゼン 10 禅(10).
禅 17
地名 7 中禅寺(7}.

膳ξ11 ゼン Il H善(II)・
噌る11 ソ 11味噌(8)味・酬3)・
措 9 ソ ・9措置(9)・ ,
楚誉10 ソ 10離(8)瀧さ(2)・
狙◆74 ねらう 74狙い(17}獅(57}・
礎 54 ソ 54基礎(54}・
祖 42 ソ 42元祖(12)祖父(ID祖父母(8)祖母(11)・

ソ 7 粗霧(7)[骨∼症]. 、
粗 8
あらい 1 粗い(1).

108

J
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
ス 220蕃(’藷晴酬;婿齢況((寮轟、響(藷晴罷21}).素早い

素 575 ソ 326賢皇)(6贋認1)llpt {9)素(13)素枷97)素朴{28)素朴さ(2)

もと△ 11 素(11}.

〈しろうと〉▲ 18 素人▲(18).

ソ 52 組織(52).

くみ 160 組(II8)組み{2)月組(10)花組(12)星組{8)雪組(10).

組 544 組合(18)組みあわせ(1)組み合わせ(30)組合せ(11)組合わせ(9)組み
合わせる(35)組合せる(1)組合わせる(5)組曲(33) 組み込み{3)組込
くむ 332 {3)組込み(2)組みこむ(2)組み込む{12)組み立て{14)組立(14)組
立て(1)組みたてる(1)組み立てる(10)組む(48) 仕組み{17)取り組む
(18) 番組(36) 枠組(1) 枠組み(7).

ソ 2 紫蘇(2).

蘇8]1 よみがえる 9 蘇える{1)蘇る(8).

訴 19 う・たえる 19訴える(19).

遡蓉4 さかのぼる 4遡る(4)・


鼠◆2 ねずみ 2鼠(2).
僧 ユ6 ソウ 16小僧(8)僧(8).

ソウ 129 創刊(22)創業(31)創作(17)創造(26)創立(21)独創(12).
創 146
つくる△ 17 創り(1)創り上げる(1)創りだす(1)創り出す{2)創る(12)、

ソウ 27 双眼(17) 双方(10).
双 67
ふた 40 双子(14)双葉(26).

ソウ 8 倉庫(8).

くら 5 矢倉⑤.
倉 86
人名 20 朝倉(8)[姓] 小倉(12)[姓].

地名 53 鎌倉(28} 倉敷(18} 小倉(7).

喪 8 ソウ 8歎(8).
斗士 ll ソウ ll 壮大(11).

109
見出・ 縫 音訓 頻度 語 例
ソウ 297 演奏(146)合奏(7)協奏(66)奏(43}奏者(19}伴奏(16).
奏 308
かなでる 11 奏でる(ll).

ソウ ’ 14 爽快(13)爽快さ(D.

爽※37 さわやか 23 爽(1)爽やか(18)爽やかさ(4).

層 59 .ソウ 59一層(13)高層(8}層(38)・

ソウ 352劃1)憲{1;纏留璽欝;ll)≧6)錨‖1.思想(51)想
想 ls6
おもう△ 34 想い(16)想い出す(4)想い出(9)想う(5).

ソウ 14 捜査(14).
捜 22
さがす 8 捜し(1)捜す(7).

掃 35 ソウ 35掃除(35)・
挿 7 ソウ 7挿入(7)・
ソウ 121 操作(71) 操縦(32) 体操(18).
操 129
あやつる 8 操る③.

サッ 18 早速(18).

ソウ 37 早期(7) 早春(8) 早々(7) 早朝(15).

いち早く(12) 逸早く(D 素早い(16) 手早い(ll) 早い(185)早く(m


早 335 はやい 259 早さ(7) 早々(7) 早ばや(1) 早見(7) 最早(1).

人名 7 早苗(7)[名].

地名 14 早稲田(14)・

巣 8 ソウ 8卵巣(8)・
槽 11 ソウ 11水槽⑪・
漕蓉5 ・ぐ 5漕ぐ(5}・
燥 72 ソウ 72乾燥(72)・
ソウ 129 競争(25) 戦争(76) 闘争(13) 紛争(8) 論争(7).
争 164
あらそう 35 争い(21)争う(14).

ソウ ’ 8 痩身(8).

痩ξ21 やせる 13 痩せる(13).

110
見出・ 離 音訓 殿 語 例
ショウ 32 首相(32).

ソウ 261霧鮒真相(9)相(1}相互(8)相続゜9)相談(152)相当{47)相

ネ目 602 あい 266 相{33) 相変る(D 相変わる(13) 相性(27) 相手(192).

〈すもう〉▲ 19 相撲▲(19).

〈ふさわしい> 8 相応しい{8).

地名 16 相模原(16).

窓 52 まど 52窓(36)窓ガラス(7)窓・{9).

ソウ 240 総(84)総会(10) 総額(23) 総合(95)総数(8)総務(12) 総理(8).


総 242
すべて△ 2 総て②.

綜※2 ソウ 2綜創2).
ソウ 26 海草(3)草(15)薬草(8).

くさ 30 草(17} 草花(9) 仕草(4).



早 89
〈たばこ> 6 煙草⑥.

地名 27 浅草{12)草津(6)草加(9).

ソウ 73 山荘(10) 荘(46) 別荘(17).



壮 74
〈れんちゃん> 1 連荘{D.

葬 8 ソウ 8鞠8L
蒼※1 あおい 1蒼則).
藻 10 ソウ 10海藻(10}.
ショウ 14 衣装 (!4).

装 479 ソウ
改装{7)外装{8)新装(ll) 装苑(1)装飾(10) 装置{63) 装着(61) 装
431
備(158) 塗装(43) 内外装{12) 内装(22) 服装(15) 武装(11) 包装(9).

よそおう 34 装い(22)装う(12).

ソウ 130 滑走q2) 競走(13) 出走(23) 走行(78) 馳走(4).


走 357
はしる 227 走り{54)走りまわる(2) 走り回る(8)走る{163).

111
見出し 籠 音訓 頻度 語 例
送 63, ソウ 425馴ぽ={i!}識麟;1)耀6麟1;)・
おくる 208 送り先(7)送る(190)見送る(ll).

ソウ 8 遭遇(8).
遭 15
あう 7 遭う(7).

ソウ 24 騒音(10) 騒動(14).
馬蚤 43
さわぐ 19 大騒ぎ(9)騒ぐ(10).

像 194 ゾウ 194噸(58)輪(9)画像(25)現像(9)肖像(14)像(33)想像(46).

ゾウ 60 急増(7)増(11)増加(27)増幅(7)倍増(8).

ふえる 114 増える(114).

増 252 ふやす 29増やす(29).

ます 37 増す(30}割増(7}.

人名 12 増田(12)[姓].

憎 1 にくい 1憎い(1).
‖蔵 66 ゾウ 66 肝臓(12)心臓(19)腎臓(8)臓器(18)内臓(9).

ゾウ 98 地蔵(8)内蔵(50)冷蔵(40).

くら 33 大蔵(23)蔵(10).
蔵 151
しまう△ 1 蔵う(1).

地名 19 蔵王(7)武蔵野(12).

ゾウ 17 贈呈(9)贈与⑧.
贈 73
おくる 56 贈りもの(4)贈り物(13)贈る(39).

ゾウ 219 改造(29}構造(88)製造(48)造形(10)造作(9)創造(26)木造(9).

造 271
つくる 52翻鶉;;;).造り上げる(3)造りだす(1)造り出す(1)造る(23)手

ソク 24 促進(24).
促 40
うながす 16 促す(16).

112
見出・ 鍵 音訓 搬 逗 例
ソク 15 側面{15).

側 239 かわ 219酔‖(k)。翻84)両Xll llgll外側(22)西側(9)左側(9)右側(7隔側

そば△ 5 側㈲.
貝IJ 66 ソク 66 規則(16)原則(38)法則(12).

ソク 32 即(18)即する(7)即興(7).

すぐ△ 1 即ぐ(1>.
即 35
すなわち△ 1 即ち(1).

つく △ 1 艮Pく (1).

ソク 38 喘息{2) 利息{36)。

息 154 いき 59息(35)息づく(13)ため息(6)翻息(3}溜息(2).

〈むすご〉▲ 57 息子▲(57).

捉ξ22 とらえる 22捉え・(22).

ソク 56 結束(7)約束(49).

束 81 たば 22刺15)毛束{7).
つか△ 3 束の間(3).

ソク 162 観測(86) 計測{14)推測(9)測定(18)測光{20)予測(15).


測 173
はかる 11 測る(11). r

ソク 170 足(12) 足跡(8) 不足(63) 発足{13) 満足(74).

あし 222;)(132下㌻戸(2元需わ器)(14門』2110)足eel>).足周り(1)足もと

たす 5 足す(5).
足 450
たりる 24 足りる(24}.

たる il 足る(ll).

人名 9 足利(9)[姓].

地名 9 足立⑨.

113
見出し 縫 音訓 搬 語 例
ソク ・・9耀)(3°k藷(19) 高速(69変速(13).)最速(8)早速(18)速(26)速度(6°)速

速 311
はや.い 52 速い(42)速さ(10).

俗 18 ゾク 18風俗(8)民俗(10)・
属 149 ゾク 149帰属(7)鍋(52)所属(17)属する(11)付属(56)、附属(6)・

貝戎 2 〈いか> 2 烏賊(2)・

族 261 ゾク 261一族(9)家劇80}貴族(13)水劇1}族(16}民族(32)・

ゾク 193驚(17)持続(16)襯38)相続(19)続(9)続出(8)続々q°ぽ続

続 642
つづく 193 続(1) 続き(6)続く(153) 手続(2) 手続き(24)長続き(7).

つづける 256 続ける(256).

ソツ 76 卒(14)卒業(62).
・竿 77
おえる△ 1 卒える(1).

ネ由 ξ 31 そで 31 袖(15)長袖(9}半袖(7)・
L

其ξ6 その 6期期ω・’
ロ ベ

そろう 74 勢揃い(6)揃い(9)揃う(59).
揃ξ131 そろえる 57 品揃(1}品揃え(ID 揃える(33)取り揃える(8)取揃える(4).

ソン 161 存在(161). 、
存 257
ゾン 96 依存(7}生存(10}存じ(26)存知(7)存分(10)保存(36).

孫 16 まご 16孫(16)・
尊 20 ソン 20醐(12)韓(8)・
ソン 54 損(19)損害(12)損する(7)損保(7}破損(9).
損 67
そこなう 13 損う(D 損なう(12).

ソン 11 農村(11).

むら 正08 村(108).

村 442人名 306▲華{:;)瞳{15{竃[饅1・S&klAk‘th(IL)[竃・1憲1[竃{・3騨

(10)[姓].

地名 17 中村(9) 東村山(8}.

114
見出し 鑓 音訓 搬 語 例
タ 179 他{121) 他誌{7) 他社{17) 他人{34).
他 538
ほか△ 359 他(359).

、 タ 229灘!⑫顯!1}饗〔;})霧繁多少{42)多数{59}多分{17)多

多 1008 おおい 750多い(558)多く(167)多さ(6)数多く(19}.

人名 2 多朗(2)[名].

地名 27 多摩(13)多磨(1)博多(13).

タイ 95 太鼓{6) 太平(27) 太陽{62).

ふとい 72 太い(55)太さ(9)太もも(3)太股{1)太腿(4).

ふとる 10 太る(10).
太 223
人名 32瓢謬砦!:

地名 14 太田{10) 猶太(4).

汰※6 タ 6沙汰(6).
堕 1 おろす△ 1堕うすω.
妥 21 ダ 21妥n・(12)妥当(9).

.ダ 65襯17h劃ブ綴惚打認)(7)遍}ζ朔数の略]打(7)打球

打 274
打ちあける(1)打ち明ける(6)打明ける(1)打ち上げる(8)打ち合せ{1)
うつ 209 打ち合わせ(8)打合わせ(1)打ち入り(1}打ちこむ〔3)打ち込む(12)打
ち出す(9)打つ(150)おやじ打ち(2)オヤジ打ち{6).

舵ξ8 かじ 8舵とり{8).
楕ξ6 ダ 6棚(6)・
ダ 8 阿弥陀(8}.

陀る9 地名 1 阿蘭陀{1).

タム 1ユ 下駄(ll}.
駄 52
ダ 41 駄目(18}無駄(23).

騨◆8 地名 8飛騨(8).

115
見出・ 灘 音訓 雄 語 例
一体(47)液体(7)解体(10) 機体(39) 具体(52) 形体(1) 国体(8) 屍
体(1) 死体(12) 事体(1) 自体(58) 車体(20) 主体(27) 正体(9) 書体
(IO) 身体(46) 人体(9) 船体(12) 全体(157)体(87}体育(47)体温
タイ 1327 (19) 体型(7)体系(18)体けん(1>体験(H2)体質(26}体重(60) 体
制(47}体勢(5) 体操(18) 大体(9) 体調(17)体内(14)体力(26) 単体
(9) 団体(53) 天体(40) 胴体(16) 肉体(16) 文体(7) 本体(12D 勿体
体 1525 (2) 立体(24).

からだ 197 体(197).

〈からだ> 1 身体(D.

絶対(103) 対(40) 対応(145) 対局(28) 対決(12) 対向(7) 対抗(24)


対策(57)対処(14)対照(12} 対象(95)対する(297}対戦(23)対談
対 996 タイ 996 (18)対日(9)対比(7)対物(8)対面(15)対立(15}対話(10)反対
(57).

タイ 67 耐(14)耐久(46)耐熱(7).
耐 99
たえる 32 耐える(31)耐る(1).

タイ 114 一帯(1D 携帯(31) 世帯(25}帯(25)地帯(10)熱帯(12}.

おび 12 帯(12).
帯 146
おびる 8 帯びる⑧.

地名 12 帯広(12).

タイ 181 期待(130) 招待(19} 接待(8) 待遇(7) 待望(17).


待 351
’ まっ 170 待(1)待ち(17) 待合(7)待っ(145).

態 294 タイ 294形態(12)事態(21)実態(14)状態(192)生態(10)態勢(8)態度(37)・

タイ 5 頂戴(5).

戴ξ9 いただく 4 載く(4).

タイ 4 交替(4).

買い替え(6) 買替え(1) 替える(13} 書き替える(1> 切り替え(10) 切替


かえる llO え(1) 切り替える(10)切替える(2)切替る(2)取り替え(2)取替(3)
替 138 囎え(1)引替(D鰭(57)・

かわる 7 替わり② 替わる(5).

〈かわせ〉▲ 17 為替▲(17).

泰 8 人名 8粁(8)[名]’
滞 48、タイ 48渋滞(19)瀧(29)・
腿◆5 もも 5太腿(4}腿(D・1

116 、
貼し 離 音訓 頻度 語 例 ’
ふくろ 53 お袋(2)手袋{13)袋(38).
袋 103
地名 50 池袋〔50)。

タイ 7 賃貸(7).
貸 32
かす 25 貸し切り(2)貸切(7)貸切り(1)貸す(15).

タイ 74 引退(18) 撃退(7) 後退(8) 退院(8) 退屈(9) 退職(15) 撤退(9)。


退 75
さがる△ 1 退る{1).

逮 ユ5 タイ 15逮捕(15)・
隊 73 タイ 73軍隊(7)隊(46)願(10)部隊{10)・

鯛※8 たい 8鰍8)・
タイ 26 交代(7)代謝(19).

近代{46) 現代(144) 古代(17) 誌代{8) 時代{411) 次代{9) 世代(66)


ダイ 1334 先代(7)代(65)[代表電話の略] 代(259)[二十∼] 代金(68)代行(22)
代引(13) 代引き(5) 代表(136) 代理(31) 年代(19) 歴代(8).

代 1513 かえる 7代える(6}切り代え(1).

かわる 44 代り{3)代わり(21)代わる(2G).

人名 8 美代子{8)[名].

地名 94 代官山{9)千代田(64) 山代(6)代々木{15).

タイ 115 台頭(6)台風(10)舞台(99). 一

ダイ 395 台(344) 台数(20) 台所(22) 土台(9).


台 644
(せりふ> 9 台詞⑨.

地名 125 青葉台(10)社台(5)仙台(72)台東(20) 台湾(18).

大会(163) 大気(24) 大作(7) 大使(14} 大した(10} 大して(6) 大衆


タイ 651 (15) 大将(8) 大賞(32) 大正(44) 大成(8) 大切(152) 大切さ(5) 大戦
(16) 大抵(4) 大半(12) 大変(84) 大陸{14) 大量(33).

大 4]67
↓ 偉大{9) 偉大さ② 拡大(44) 巨大{26) 最大(131) 重大{14) 絶大(ll}
壮大{lD 大(1了3)[大学] 大(521)[∼規模・実物∼] 大学(274)大工
ダイ 1680鼎舗禦硫事莫鎚(♂小』蓬、τ捜鑑)(15樫錫)(,)大昊よ繍
大脳(7) 大部(1) 大分(3) 大丸(30) 大名(15) 大和q3) 短大(7) 東大
(17) 日大(8)膨大(7)彪大(1)雄大(14).

117
朋し 鍵 音訓 搬 語 例
大(52) 大字(19) 大かた(1) 大方(3} 大型(69) 大形(1) 大蔵(23)大
おお 420莫劉)欝劃;ぼ馴突籠1)遅銚;馴突醐;、
中・大型(D.

おおいに 31 大いに(31).

おおきい 598 大きい(275)大きさ(73)大きな(250).

(大) 〈おとな〉▲ 117 大人▲(ll7).

大石(9}[姓] 大江(8)[姓] 大川(H)[姓] 大串(22)[姓] 大久保


(8)[姓] 大沢(8)[姓] 大島(13)[姓] 大竹(7)[姓] 大谷(7}[姓]
人名 181 大塚(12)[姓] 大友(8)[姓] 大西(14)[姓] 大野(22)[姓] 大橋(7)
[姓] 大山(10)[姓].
. 大(7)[名] 大作(8)[名].

地名 489N,)(8)東突錨)嘉潔})鷲ll、)大阪(362)大田(8)大宮(31)大

第 1205 .ダィ 1205次第(57)第(1142)第一(6)・

496 \ダイ 496翻;1)纏{II).主題゜5)出題(7)題材(8)題する(13)櫨(7)問


鷹※9 地名 9三鷹(9)・
たき 23 滝(23).
滝 30
人名 7 滝沢(7)[姓].

卓 35 タク 35卓越(7)卓上(7}館(21)・
タク 238 帰宅(19) 自宅(43) 住宅q33) 宅(17) 宅配(26).
宅 257
人名 19 小宅(IO)[姓] 三宅(9)[姓].

択 92 タク 92選択(92)・
タク 12 開拓(12).
拓 17
ひらく△ 5 切り拓く(2}拓く(3).

タク 57 光沢(14)贅沢(34)沢山(9).

さわ 24 沢(24).

大沢(8)[姓] 小沢(42)[姓] 沢田(6)[姓] 滝沢(7)[姓] 中沢(10)


沢 316 人名 100 [姓] 藤沢(9)[姓] 宮沢⑨ [姓] 矢沢⑨ [姓].

地名 135繁(56)軽井沢(17)下北沢(9)所沢(9)野沢(2°ぽ沢(17)湯沢

118
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
濯 42 タク 42洗濯{42).
託 48 タク 48委託(15)信託(24)預託(9).

きのこ 1 茸(1).

茸ξ4 たけ 3 椎茸㈲.

虫肖 ◆ 1 たこ 1 蛸ω.

只※4 ただ 4只今{3)只中ω.
叩◆29 たたく 29叩く(29). 一
但 19 ただし 19但し(19).

タツ 154iilXigl .達人゜1)達する(32)達成(38)調達(1°}到達(11)配達(9)

達 312 たち▲ 135達(76)雄▲(59}.

人名 23劉;1}[欝].・

ダッ 7 奪取(7).
奪 19
うばう 12 奪う{12).

ダッ 56 脱臭(9)脱出(13)脱着(11)脱毛(23).
脱 75
ぬぐ 19 脱ぐ(19).

辿ξ12 たどる 12辿り着く(4)辿る(8).


相月 29 たな 29 棚{22)本棚{7).

コク 12 渓谷(4)渓谷〔8).

たに 13 谷q3).

谷 292 大谷(7)[姓]熊谷(8)[姓コ谷{9)[姓]谷川(7)[姓,たにかわ]谷
人名 IlO 川(19)[姓,たにがわ] 谷口(12)[姓] 谷崎(8)[姓] 長谷川(30)
[姓] 古谷(3)[姓] 水谷{7)[姓].

地名 157 渋谷{99)世田谷(44) 日比谷(7)深谷(7).

狸◆1 たぬき 1狸ω.


誰ξ21・ だれ 210誰{209)誰れ・).

タン 20 {弄勢丹(14) 丹念(6).
丹 29
地名 9 伊丹⑨.

119
見出・離 音訓 雛 、 語 例
364 タン ら
’・364欝(1㌫(曹単㍊)(,)単轟語諭5}単鐵}(P単価(8)単純

嘆 7 なげく 7嘆く(7)・
タン 164 担当(79) 負担(85).
担 174
になう 10 担う(10).

ノ タン 26 探求(4)探究(3)探検(8) 探険(3) 探偵(8).

探 121 さがす 74探し(10}探す(64)・

さぐる 21 探る(21}.

タン 5 一旦㈲.
日 ※ 14
ダン 9 旦那(9).

歎ξ1 なげく 1歎く(D・


タン 、 .20 淡水(13) 淡泊(3) 淡白(4).
淡 40
あわい 20 淡い(2G).

湛る2 たたえる 2湛える(2)・


炭 11 タン 11炭酸(ll)・

タン 253馴)㌶1;!1短期(23)短冊(17)短縮(12)短大(7}蹴(77)短
短 309
みじかい 56 短い(54)短さ(2).

タン 82 極端(26} 先端(31) 端子(7) 途端(9) 両端(9).

は 10 半端(10).
端 120
はし 21 端(21).

人名 7 川端(7)[姓コ.

箪ξ2 タン 2鞘(2)・ ’
綻◆8 タン 8破紬8)・
月旦 29 タン 29 大胆(28)大胆さ(1}・

蛋◆3 タン 3蛋白(3)・
誕 92 タン’ 92誕生(92}・
鍛 15 きたえる’ 15鍛える(15)・

120 、
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
ダン 269瓢}(16轡団(21)馴(29)団゜31)団子(2)団体(53)団地(1°)バ
団 279
トン 10 蒲団(2) 布団(8).

壇 4 タン 4土壇場(4).
ダン 59 弾(32}弾性(7)弾力(13}爆弾(7).

たま 1 弾(1).

弾 104 はじける△ 5弾ける(5)・

はずむ 9 弾む〔9).

ひく 30 弾く(30).

ダン 152齢{!9)診断{32)断言(9)断然(9)断熱(ll)断片(8)判断(57)油

断 186
ことわる 30 断る(24)断わる(6>.

たっ 4 断つ{4).

ダン 22 暖房(15)暖炉(7).

あたたか 3 暖か(1)暖かさ(1)暖かみ(1).

暖 48 あたたかい 16暖かい(16)・

あたたまる 2 暖まる②.

あたためる 5 暖める㈲.

一段(10) 階段(26) 下段(9) 手段(24) 上段{12) 初段{15) 段{226) 段


段 482 ダン 482
位(13) 段階{46) 段々(4) 段落(7) 値段(46) 普段(44)。

ダン 234 男子(51)男女(65)男性(118).

ナン 51 次男⑨ 長男{33)男(9).
男 658
おとこ 366 男(321)男のコ(2)男の子(35)男役(8).

人名 7 邦男{7)[名]。

会談(10} 講談(13) 座談(12) 商談(23) 冗談(11) 相談(152) 対談(18)


談 256 ダン 256
談(9) 談合(8).

121
見出し 離 音訓 頻度 語 例
.チ i53 価値(81)数値(33)値(39}.

値 291 あたい 11 値(11).

ね 127 値段(46)値引(6}値引き(75).

チ 176静(7} 周知(7) 承知知能(10) 通知(9)(15渠翻!)知恵(21)知事(15)購(56)知人

知 866
しる 5642錦}6)知響26駕L郷ごし㍊、,鵠も(1}).知りあう(2)知り

地名 126 愛知(100)高知(26).

ジ 200欝(1』道告糟㍊(ilk面’rw(1魏元繋(1㌶縄聯(7)地味

各地(44} 基地(12)境地(ll) 現地(60) 心地▲(82) 山地(8)産地(9}


敷地(35) 整地(10) 聖地(8) 大地(15) 団地(10) 地(185) 地位(26) 地
地 1351 チ 1126§{!9;鑑‡{;;翻1!;翻;;閾Zlll鱗}1)鵠}18儲
(12}土地(56)番地(16).

’ 人名 12 菊地q2}[姓].

地名 13 上高地(13).

はじ 8 恥(8).
恥 29
はずかしい 21 恥かしい(2)恥ずかしい(16)恥ずかしさ(3).

チ 2 智慧(1)智能(1).
智※27 人名 25 智子(12}[名] 美智子(13)[名].

チ 40 電池(40).

いけ 21 池(2D.
池 173
人名 62 池田(33)[姓] 池波(11)[姓] 小池(7)[姓] 菊池(1!)[姓].

地名 50 池袋(50}.

痴 8 チ 8痴呆(8)・
稚 12 チ 12繊(12}・ .
チ 264 位置(120)処置(10)設置(32)装置(63)措置(9)配置(21)放置(9).

置 4°4 おく 140§ξかえる(D置き換え・(・}置く(ll7・一(8−5)横置き

122
見出・ 鍵 音訓 蝶 語 例
チ 20 一致{20).

致 90 いたす 69致す(69).
いたる△ 1 致る(1).

おくれる 29 遅れ{7)遅れる{22).
遅 73
おそい 44 遅い(43)遅さ(1).

チ 4 馳走(4).

馳る12 かける 1馳けつけ・(1)・


はせる 7 馳せる(7).

チク 94 建築(57)構築(i7)新築(20).
築 ll4
きずく 20 築く(20).

たけ 27 竹(20)竹の子(7).
竹 66
、 人名 39 大竹(7)[姓] 竹内(15}[姓] 竹下(7)[姓コ 竹田(10)〔姓].

筑ξll 地名 Il筑波{11)・
蓄 29 チク 29貯蓄(29)・
チツ 10 秩序(10).
秩 19
地名 9 秩父(9)。

サ 10 喫茶(]0). ’
茶 138
チャ 128 紅茶(20)茶{69)茶色(ll)茶屋(9)茶わん(2}茶碗(9)抹茶(8)。

決着(6) 結着(1) 接着(25) 先着{8) 装着(61) 脱着{11) 着(89) 着


チャク 396 (14)着実(9)着色(13)着用(12)着陸(16)定着(29) 当着(1)到着
{63) 発着(15) 必着{9) 密着(14).

着 652
きる 185 着こなす(22)着物(19)着るM5)下着(20)水着(9).

っく 70 落ち着く(37)落着く{1)たどり着く(10)辿り着く(4)着く(18).

つける 1 着ける{1).

123
見出し 灘 音訓 搬 語 例
海中(9) 空中(11) 最中(9) 集中(82} 初・中級(2) しよつ中(D 水中
(7) 中(1)[中心の意] 中(1)[中国地方] 中(128)[世界∼] 中(532)
チュウ 1572、幣;L、1『央』魏)(10『謡;;}‡歪‖1;‡雛;‡粥簸(1『期
中心(199) 中世(11) 中性(7) 中絶(7) 中途(10) 中年(14) 中盤(12}
中火(8} 中部(28) 中略(12) 途中(58) 日中(12) 夢中(16) 連中(14).

ただ中(5)只中(1)背中(34) 中(764) 中々(1) 中庭(10) 中身(24) 中


なか 921 味(1) 中リール(9) まん中(5)真ん中(1・5)真中(2)夜中(2D 世の中
中 3196 (29)・

田中(84)[姓] 中井(14)[姓] 中尾(11)[姓] 中川(22)[姓] 中沢


一 人名 ・49(10)[姓]階野閲(鍵][姓L原丁;1(謝姓L村間(}4][㌦薔娼
山中(9}[姓].

地名 354韓9};織1)潔1!°)dieen]中国(178)中禅寺(7)中(22)

仲 104 なか 104 仲(16)仲々(3)仲間(76)仲よく(2)仲良く(7).

宙 54 チュウ 54宇齢4).
「 忠 24 チュウ 24忠実(17}忠誠(7).

チュウ 65 抽出(16)抽象(7)抽選(42}.
抽 67
ひく△ 2 抽斗(1)抽き出すa).

チュウ 49 昼食(49).
昼 121
ひる 72 昼(37)昼寝(11)昼間(24).

’ 柱 27 はしら 27柱(27}.
チュウ 414 受注(12)注(15)注意(106)注記(9)注目(144}注文(ll6)特注(12}.
注 437
そそぐ 23 注ぐ(23).

チュウ 20 昆虫(11)幼虫(9).
虫 42
むし 22 虫(17)虫歯(5).

註84 チュウ 4註(3)註文(1).


駐 45 チュウ 45駐車(45).

猪※7 いのしし 7剃).

124
見出・ 離 音訓 搬 語 例
チョ 173 共著(7)著{83)著作(8)著者{46)著書(22)著名{7).

あらわす 4 著す(4). ’
著 187
いちじるしい 9 著しい⑨.

つける△ 1 著ける(1).

チョ 55 貯金(26)貯蓄(29}.

貯 66 たまる△ 5貯まる{5).

ためる△ 6 貯める⑥.

チョウ ll2 丁〔12)丁度(3)丁目{84)包丁{12)庖丁(1).


丁 129
ティ 17 丁寧(17).

兆 14 チ・ウ 1411,:)(、〈:

喋誉9 しやべる 9喋・(9).


帖 ξ9 チ・ウ 9帖(2)手蜘.
チョウ 33 帳(7)通帳(8)手帳(18). ’
帳 34
はり△ 1 帳り(1}.

庁 37 チ・ウ 37官庁(10)庁(27).

チョウ 130 拡張(19)緊張(41)主張(47)出張(23)、


張 271
はる 141 頑張る(65}張り(13}張る(39)引っ張る(17)引張る(1)見張る(6).

チョウ 15 彫刻(15).
彫 17
ほる 2 彫る②.

徴 140 チ・ウ 140象徴(38)徴側1)特徴(101).

チョウ 73 挑戦(73).
挑 91
いどむ 18 挑む(18).

チョウ 56 早朝(15)朝食(41).

あさ 174 、朝(116)朝日(44)毎朝(14).
朝 299
人名 8 朝倉(8)[姓].

地名 61 朝日(5)北朝鮮(31)朝鮮(25).

125
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
チョウ 24 新潮(9)潮流(7)風潮(8).
潮 30
しお 6 潮㈲.

チョウ 96 町(96).

まち 194 下町(7) 町(176)町並(2)町並み(9).


町 379
地名 89稽神鞠6、)□新(8曄町(7)本町(1°)町田゜6)室町(7)元町

チョウ 12 眺望(12).
眺 89
ながめる 77 眺め(16)眺める(61).

チョウ 30 視聴(22}聴音(8).

聴 172 きく 134聴手(1・)聴く(124}・

きこえる△ 8 聴こえる(8).

腸 34 チ・ウ 34胃腸(12)大腸(9)腸(13)・

蝶※13 チ・ウ 13蝶(5)蝶・(8)・

格調(8)基調(7)協調(11) 強調(25) 口調(13)好調(26)色調(15)順


チ・ウ 704輪4)調?謂;}7}調魏ll7)調翻;1)轟認(1)長謂{{ll}轍ll;)欝
理(46) 調和(21) 同調(8) 不調(12):

調 783
しらべる 61 調べ(16)調べる(45}.

ととのえる 6 調える⑥.

地名 12 調布(12}.

チョウ 161 超(161).

超 216 こえる 52超える(52)・

こす 3 超す(3).

とぶ 8 跳ぶ(8).
跳 13
はねる 5 跳ねる⑤.

銚◆7 地名 7銚刊}・
ct

126
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
院長{13) 延長(24) 会長{53)課長{9) 社長(88) 所長{9) 身長{31) 成
チ・ウ 803そ172)長籠;1)麟翻§曇61)劃!;[霞膓;)闘{{1,}編S
(33)長篇(1) 長編(6) 店長(7} 特長(14) 部長(14}.

長い(198)長さ(53)長袖{9)長続き(7)長ねぎ{10)長年{25)長もち
長 1348 ながい 324 {2)長持ち(12) 細長い{8).

人名 67讐‖1)[姓][名]。長谷川〔3°)[姓]米長゜°)〔姓]・

地名 154 長岡(11) 長崎(41) 長野(102).

チョウ 100 山頂(23}骨頂(8)頂上(IO)頂戴(5)頂点(14)天頂{17)登頂(23).


頂 155
いただく 55 頂く(55).

チョウ 19 鳥(8)野鳥(ll}.

とり 45 千鳥(5)鳥(40).
鳥 8]
人名 6 鳥居㈲[姓].

地名 11 鳥取(11).

ジキ 19 正直(19).

チ・ク 376瓢;2}直誹1)轟翻)、縣;}°)直翻12)直翻19)直舗(18随

すぐ△ 9 直ぐ(2)まっ直ぐ(2)真っ直ぐ(4)真直(1).
直 534
ただちに 5 直ち(5).

・ なおす 54 直す(23)見直し(13)見直す{18).

なおる 36 素直(29}素直さ(1)直る(6).

入名 35 直樹{8)[名] 直子(13)[名] 直人(7)[名] 直美{7)[名].

チン 10 沈黙(10).
沈 20
しずむ 10 沈む{10).

珍 40 めずらしい 4・珍しい(38)珍らし…〈2)・・

賃 36 チン 36運賃(2D賃貸(7)家賃(8)・

チン 9 新陳(9).
陳 21
人名 12 wa (12}[姓].

127
見出・ 鍵 音訓 頻度 語 例
人名 19 津田(7)[姓] 十津川(12}[姓].

津 102
地名 83㌶{1;)竃』).木難(7)君津(7)韓(6)津(7)灘(8)津山(7)

椎※3 しい .3椎茸(3)・
ッイ 80 追加(37)追及(4)追求(38}追究(D.

追 150
おう 70齢㌘(7}追い掛ける(2}追い懸ける(D追いこむ(1)追い込む(7)

ッウ 62 頭痛(23)痛(22) 腹痛(7)腰痛(10).

いたい 45 痛い(45}.
痛 181
いたむ 69 痛み(60)痛む(9).

いためる 5 痛める⑤.

共通(61)交通(103)直通(14)通(7)[富士∼] 通(8)[料理∼] 通
(15)[助数詞] 通貨(7) 通過(15} 通巻(8) 通気(7) 通勤(15} 通行
ツウ 827 (14)通産(8)通算(18}通商(8} 通称(15) 通常(59)通信(135}通ず
る(60} 通知(9) 通帳(8) 通販(37} 通訳(7) 通用(14} 通路(11> 通話
(8} 普通(128) 文通(13) 流通(15).

通 1161 ・
かよう 35 通う(35).

とおす ・ 92 通し券(7)通す(77)見通し(8).

とおる 207 大通(7)大通り(10)透き通る(4)通(16)通り(ll9}通る(51).

人名 28 石塚(7)[姓] 大塚(12}[姓] 塚田(9}[姓].


塚 123
地名 . 95 飯塚(7)宝塚(81)平塚(7}.

掴誉1・ つかむ 10掴む(10)・


槻※11 te・9 11高槻(11)・
漬 22 つける 22漬けもの(5)漬け物(1)漬物(3)漬ける(13)・

辻奪12 人名 12辻(12)[姓]・
綴誉16 つづる 16綴る(16)・
椿※3 つばき 3椿(3).
潰◆4 つぶす 4潰す(4)・
坪 37 つぼ 37坪(37)・ ’
壷・5 つぼ 5壷(5).

128
見出し 灘 音訓 雛 語 例
爪8]4 つめ 14爪先“)爪{13)・
吊◆ 5 つる 5 吊り(2)吊る(3).

チョウ 22 釣果(13)釣行(9).

釣 197つる 175鶏9)(,)釣蹴、=)當li罐n!)釣場・−q1)

鶴※6 地名 6観{6)・

Pr 36 ティ 36 亭(15}亭主(13}料亭(8)。

ティ 189離(3°)低{88)低温(17)低音(9)低下(29)低力゜リー{9)低速
低 304
ひくい 115 低い(113>低さ{2).

ティ 18 停止{18).
停 20
とめる△ 2 停める(2).

偵 8 ティ 8探側8).
呈 28 ティ 28進呈(19)贈呈(9).

ティ 8 堤防⑧.
堤 15
人名 7 堤(7}[姓].

安定(93) 安定さ(2) 一定{38) 確定(13) 規定(35) 協定(7) 決定(110)


検定(11) 限定(84) 固定(53) 査定{22) 指定{77) 推定(12) 設定(153)
ティ 1753鞠{!;欝‖ll魑‖})翻82)定欝)(449地¶¶(2着閲(72番
(28) 定評(2D 特定(18) 認定(31) 判定(20) 否定(33) 法定(7) 未定
定 1776 (22) 予定(138).

さだか 8 定か(8).

さだめる 15 定める(15).

帝 47 ティ 47皇帝(12)帝王(6)鯨(8)Kpa・(21)・.

ティ 65 徹底(61)到底{4).
底 102
そこ 37 底(37}.

ティ 136 家庭(122)庭園(14).
庭 197
にわ 61 中庭(10)庭(51).

129
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
ダイ 29 兄弟(29).

弟 74 デ 14弟子(14}・
おとうと 31 弟(31).

抵 47 ティ 47大抵(4)抵抗(43)・

195 ティ cl95㌶{;;.提案(49)提供(6°ば携(15}提訓提示(2°醍出(2’)

梯ξ4 〈はしご> 4梯子(4)・


ティ 210 過程(15)行程(10)程度(169)日程(16).
程 247
ほど 37 先程(1) なる程(1) 程(33} 程遠い(D 程よい(1).

しまる 28 締まる(3)取り締まり(4)取締(13)取締り(2)引き締まる(6).

締 1°9しめる 81ili}(4)締灘曜繍)禦=・・8)−nt・・o・・…4)締切・

艇 16 ティ 16劇6)・
言丁 9 ティ 9 訂正(9)・

諦ξ13 あきらめる 13諦める(13)・


ティ 16 邸(16).
邸 17
やしき△ 1 邸(1).

泥 5 どう 5泥劇5L
テキ 39 指摘(39).
摘 46
っむ 7 摘む(7).

敵 91 テキ 91素敵(54)轍さ(D敵(36)・
滴 7 テキ 7滴(7)・・
テキ 2015 的(1899)的確(9} 目的(107).
的 2029
まと 14 的(14).

笛 8 テキ 8麟(8)・

適 330 テキ 330騨1・)麟!1・劃;!;}瓢)瓢・・響)(14階

130
見出し 鍵 音訓 頻度 語 例
テツ 19 哲学{19).
哲 39
人名 20 哲(10)[名] 哲也UO)[名].

テツ 73 徹する(12}徹底(61).
徹 lo2
人名 29 徹(29)[名].

撤 9 テツ 9撤退(9)・
鉄 125 テツ 125近鉄{13)鉄(57)鉄道(32)電鉄{15)名鉄{8)・

テン 87 古典(23)祭典(8}事典(18)辞典(9)典型(8)特典(2D.
典 95
人名 8 典子(8)[名].

寒天(lD 天{29) 天安{8) 天下(15) 天気(2D 天元(7) 天候(26) 天国


テン 48・{!1)鷲{})璽lll)票昌1;、)天難{})黎;{評裂、秀地露
天(42).
天 508
人名 8 天野(8)[姓].

地名 20 天城{7}天神(13).

展 313 テン 313進展(11)展(57)展開(91)展示(68)鯉(38)展覧(14)発展(34)・

開店{7) 各店(10)支店{99) 商店(19) 書店(71) 店(829)店員(15)店


テン 1246 長(7)店頭{35)店内(15)店舗(16)当店(9)売店(12)本・支店(1)
店 1398 本店(79)来店(22)・

みせ 152 店(152).

テン 41 添加(15)添削(11)添付(15).

添 85 そう 3添い{1)添う{2).

そえる 41 添える(4D.

纏ξ3 まとう 3纏う{3)・


テン 10 貼付(10}.
貼ξ51 はる 41 貼{1)貼り(4)貼る(36).

テン 317翻{;1灘!‖霊‖1;.逆転(26}自転{3°)転換(37}転機(12)
転 324
ころがる 7 転がる(7).

131
見出し 灘 音訓 繊 語 例
一点(8)観点(8)拠点(10) 欠点(15) 原点(19)採点(9} 失点(7) 視点
テン 774[ll1鷲{{1)憲{;閑姦}‖;翻ll)熟澗)熱82)[ブRiS
点 778『 ク得点の略]満点(18)’

たてる△ 1 点てる(1}。

つける△ 3 点ける③.

デン 209稲)(17)自伝(7)宣伝(2°)伝(19)伝言己(8)伝言(8)伝説(24)伝統

伝 378 つたう 33手伝い(14)手伝う▲(19).

つたえる 94 伝え(11)伝える(83).

ったわる 42 伝る(1)伝わる(41).

デン 14 宮殿(7)殿(7).

との 8 殿(8).
殿 38
どの 7 殿(7).

地名 9 御殿場(9).

デン 17 水田(7)田園(10).

た 32 小田急(22} 田んぼ(7) 田圃(3).

〈いなか〉▲ 15 田舎▲(15).

飯田(12)[姓] 池田(33)[姓] 石田(22)[姓] 岩田(正5)[姓] 上田


(13)[姓〕 植田(8)[姓] 内田(15)[姓] 太田(19)[姓〕 岡田(22)
[姓] 奥田(7)[姓] 小田(8}[姓] 織田(9)[姓] 鎌田(8)[姓] 川
田(12)[姓] 久保田(9)[姓] 窪田(7)[姓] 黒田(15}[姓] 郷田(11)
[姓] 坂田(10)[姓] 真田(10)[姓] 沢田(6}[姓] 澤田(4)[姓]
高田(29)[姓] 竹田(10)[姓] 武田(21}[姓] 田島(9)[姓] 柴田
田 1413 人名 ・4・(20)[姓コ 島田(16)[姓] 杉田(8)[姓] 田宮⑥ [姓] 田村(15)[姓][姓㌶罐1[禦田、醗}

土田(7)[姓] 寺田(7)[姓] 戸田(8)[姓] 豊田(8)[姓] 中田(16)


[姓] 永田(11)[姓] 成田(8)[姓] 西田(10}[姓] 野田(12)[姓]
羽田(1i)[姓] 原田(23)[姓] 平田(9)[姓] 福田(18)[姓] 藤田
(17)[姓] 本田(18)[姓] 前田(25)[姓] 増田(12)[姓] 松田(14}
[姓] 宮田(16)[姓] 村田(9)[姓] 森田(14)[姓] 安田(11)[姓]
山田(57)[姓] 吉田(72)[姓] 和田(17)[姓].

秋田(46) 飯田(7) 上田(7) 梅田(18) 太田(10)『大田(8) 小田原(15)


地名 402灘{1。}神里瀦686)豊ζ間゜)+翻}}濃鵠(44⊆麟)(7)町薗
(16) 三田(12) 早稲田(14).

充電(4D 電圧(9)電器(12) 電機(18) 電気(60) 電源(40)電子(73)


電 982 デン 982竃壽{i;;).禦{ll).翻(15)鞠(81)電波(19}電流(8)電力(19)

132
見出し 縫 音訓 頻度 語 例
吐 27 はく 27吐きけ(1)吐き気(5)吐く(21).

ト 43 塗装(43), ’
除 82 、
土 ぬる 39 塗る(39).

徒 104 ト 1・4生徒(2D徒(7)継(76).
斗 1 〈ひきだし> 1抽斗(1)・

杜※3 もり 3椒3).
ト 7 譲渡(7).

わたす 35 見渡す(7)渡す{28).

渡 163 わたる 40渡る(40).


人名 67 渡部(12)[姓] 渡辺(50)[姓] 渡邊(4)[姓] 渡邉(1)[姓].

地名 14 佐渡(14).

ト 65 登山(65).

トウ 296 登場(180)登頂(23)登肇(7)登録(86).
春 419
⊥ のぼる 49 逆登る(D 登り(8)登る(40).

地名 9 能登⑨.

賭◆12 かける 12鮒る(12).

途 145 ト 145欝゜°)途切れる(7)途上(9)途端(9)途中{58)別途(29)用途

ツ 34 都合(31) 都度(3).

ト 618 古都(8) 首都(17)都(463) 都会(38) 都市{78) 都心{7) 都内(7).


都 881
みやこ 15 都(15)。

地名 214 宇都宮(21) 京都(193).

ド 60 努力(60}.

努 67 つとめる 6努める{6).

人名 1 努(1)[名].

133
見出し 鑑 音訓 頻度 語 例
タク 7 仕度(3}支度(4).

温度(32) 角度K19)感度(14)強度(16}限度(13)光度(7)高度(31)
度 1230 ド 1215Gξ(豊㍊讃度需(9¥讃欝(9議簾(7⊆麟;141適麓}8)度鮮度
(50D 度合(3) 度合い(6) 度数(7} 年度(80) ひん度(1) 頻度(6>.

r たび 8 度(8).

ト 56 土地(56).

ド 301 #{6」}雀威馨(1生裏5(7L覇詣)(1°L元5;}65㎞±き)(7)本圭曇)(I°)

土 434 つち 28土(28).

〈みやげ〉▲ 12 土産▲(12).

人名 25 土田(7)[姓] 土門(7)[姓] 土方(ID[姓].

地名 12 土浦(12}.

奴 28 やう△ 28奴(28)・

いかる 15 怒り(15).
怒 53
おこる 38 怒る(38).

トウ’ 68 圧倒(33) 転倒(1D 面倒(24).

倒 102 たおす 13倒す(13)・

たおれる 21 倒れる(21).

党 171 トウ 171新党(8)政党(15)党(128)与党(20)・

トウ 13 冬期(2) 冬季(H).
久 159
、 ふゆ 146 秋冬(11) 冬(126) 冬場⑨.

凍 20 トウ 20冷凍(20)・
刀 17 かたな 17刀(17)・
唐 12 トウ 12唐(12}・
塔 20 トウ 20塔(20)・
宕蓉7 地名 7愛宕(7)・

134
見出し 灘 音訓 搬 語 例
トウ 57 島(18) 半島(23) 離島(9) 列島(7).

しま 79 島(70) 島々(9).

’ 島 578人名 153蹴闇1}}禿長罐]・9)鵠18當24・厭)嬬聯£

地名 ・89留島2罐樫鴛)。1唇島{18)高島(4°)鶴{18)豊島(1°)広島

しま 2 嶋(2)。
嶋※20
人名 18 中嶋(10)[姓] 長嶋(8)[姓].

トウ 125 投(7)投稿(18)投資(59) 投じる(8)投入(21)投票(12).


投 138
なげる 13 投げる{13).

搭 110 トウ llO繍(IO1)搭乗(9}.

トウ ・・7轟91)灘{{;)璽㌶)鷲漂).東大(17)繭(13)東武(18)

ひがし 87 東(72)東口{15).
東 1705 人名 18東(7)[姓]伊東(ll)閲.

t 伊東(10) 関東{81} 広東(7) 江東〔7) 台東{20} 東海{49) 東京(1110)


地名 1393 東北{48)東(7)東大阪{8) 東松山(12}東村山{8) 東山{10) 東大和(7)
栗東(9).

桃 6 もも 6桃{6).
棟 14 むね 14棟(14).
とる△ 2 盗り(1) 盗る(1).
盗 ll ,
ぬすむ 9 盗む(9).

トウ 43 銭湯{9) 湯(ll) 熱湯(】4) 名湯(9).

湯 171 ゆ ll2湯(IG4)湯・たり(1)湯ぶね(1)湯舟{1}湯船{5).

地名 16 湯河原(9)湯沢(7).

涛・1 なみ lewl).
トウ 19 点灯(8)灯(11).
灯 24
あかり△ 5 灯り(5).

135
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
該当(7) 正当(7) 相当(47) 妥当(9) 担当(79) 適当(24} 当(23) 当局
トウ 954 (13) 当事(7) 当時(146) 当日(98) 当社(71) 当初(27) 当選(36) 当然
(105) 当着(1) 当店(9} 当方(9) 当面(7) 弁当(27) 本当(202}.

当 1130
あたる 12・蹴;ll間鵠,書劉95,券0前(4)当たる(59)当る(7)目

あてる 51 当て(1) 当てはまる(10} 当てる(30)手当(6)手当て(4}.

トウ 29・鞠1渇魏1)載{1,[罵菖{、).等(181)[などの意]等級(13}
等 303
ら△ 8 等⑧.

トウ 48 応答(7)解答(18)回答(23).

答 165 こたえ 39答(9)答え(30)・

こたえる 78 答える(78).

トウ ,86 気筒(23)鏡筒(41) 封筒(22}.


筒 87
人名 1 筒見(D[姓].

糖 78 トウ 78砂糖(52)糖(7)糖尿(19)・

系統(9) 血統(14) 大統領(33) 伝統(106) 統一(26) 統計(11) 統合


統 211 トウ 211 (12).

トウ 78 到達(1D 到着(63)到底(4).
到 83
いたる△ 5 到る⑤.

ふじ 5 藤(5>.

安藤(17)[姓] 伊藤(58)[姓] 遠藤(2D [姓] 加藤(65)[姓] 工藤


(10)[姓] 後藤(15)[姓] 近藤(29)[姓] 斎藤(45)[姓] 斉藤(25)
藤 ※ 548 人名 526 [姓] 佐藤(126)[姓] 須藤(8)[姓] 内藤(13)[姓] 藤井(22}[姓]
藤崎(8)[姓] 藤沢(9)[姓] 藤田(17)[姓] 藤本(11)[姓] 藤原(27}
[姓].

地名 17 藤沢(17).

トウ 27 検討(27).
討 36
うつ 9 討ち入り(5)討入り(1}討つ(3}.

136
見出し 難 音訓 頻度 語 例
ズ 14 大豆{14).

トウ 59 碗豆(1)豆腐(58).
.豆 115
まめ 14 豆(14).

地名 28 伊豆(28).

ふまえる 8 踏まえる(8).
踏 35
ふむ 27 踏み入れる(8)踏みこむ(1)踏み込む(5)踏込む(1)踏む(12).

にがす 11 逃がす(4)逃す(7).

にげる 52 逃げる(52).
逃 93
のがす 23 見逃がす(1)見逃す(22).

のがれる 7 逃れる(7).

トウ 58 浸透(15)透明(43).

透 79 すく 12透きとおる(3)透き通る(4)透き間(4)透く(D.

すける 9 透ける⑨.

ジュウム 9 万頭(1)饅頭(8).

ズ 33 頭上qO)頭痛(23).

頭 321
トウ 133欝(1弘皮需(9≧讃(9諭晋)(1}纐(1)拾頭(2)店頭(35)頭

あたま 146 頭(135)頭金(11)。

騰 13 トウ 13沸騰(13).

トウ 55 格闘(9) 健闘(9) 戦闘(16} 闘争(13) 奮闘(8).


闘 82
たたかう 27 闘い(14)闘う{13).

ドウ 39 労働(39).
働 176
はたらく 137 働き(42)働きかける(11)働く(84).

異動(11)移動(63) 運動(126) 活動(127)感動(66)起動{12)駆動(18)


ドウ 1096纏{!;障瓢1耀;ll鍵{{;})勇翻;!)翻{;()灘{ll)
微動(10) 不動(7) 変動(30) 躍動{8) 連動(13).
動 1323

うごかす 47 動かす(47).

うごく 180 動き(93) 動く(87).

137
見出し 縫 音訓 姓 語 例
一同(13) 共同(44} 合同(7) 新同(24) 同(129} 同意(8) 同一(17) 同

72°ll;)竃;)戴1目霧{1嬬;繍;ll罐・(11ぽ
同120、ドウ
おなじ 488 同じ(458) 同じく(30).

堂 135 ドウ 135食堂(12)堂(104)堂・(19)・

ドウ 193 指導(123) 主導(12}導入(49)誘導(9).


導 204
みちびく ll 導く(ID.

憧※32 あこがれる 32憧れ(23)憧れる(9)・

ひとみ ll 瞳(ID.
瞳※18 人名 7 瞳(7)[名].

胴 23 ドウ 23胴(7)胴体(16)・

萄琴3 ドウ 3舖(3)・ 1
街道(14) 軌道(30) 国道(26} 山道(7) 水道(9) 赤道(37) 鉄道(32) 鐵
ドウ 436 道(2)道(77)道具(60)道場(14)道楽(了)道路(72)報道(27)歩道
⑨ 林道(13).
道 711
みち 147 小道(1)地道(7)道(138)横道(1).

地名 128 北海道(128).

峠 30 とうげ 30峠(3・}・
匿 11 トク 11匿名(11)・

トク 322㌶(12意欝(1昌す鷲(47顯篇)(9)独瀦)(33も顯}(13)説得゜9)
得 502
える 180 得る(正73) 心得る(7).

入名 10 徳川(10)[姓].
徳 28
地名 18 徳島(18).

特(51) 特(162}[∼に] 特異(10) 特殊(46) 特輯(1) 特集(91) 特上


(9) 特色(9) 特性(22) 特製(23) 特選(14) 特注(12) 特徴(101) 特長
特 1467 トク 1467
(14) 特定(18) 特典(21) 独特(42) 特筆(8) 特別(240) 特約(12) 特有
(14)特価(515) 特急(9) 特許(13)特効(10).

トク 114 監督(114).
督 120
〈きりすと> 6 基督⑥.

138
見出し 鍵 音訓 搬 語 例
篤 1 トク 1篤く1)・

ドク 227瓢]13}独馴(i3i,3Rggl.独自(54)独身(22)独占(12)独創゜2)独
独 236
ひとり 9 独り{9).

トク 7 読本(7).

読 391 ドク 144愛読〔12)購読{18)読者(103)読書(11).

よむ 240 読売(15)読む(225).

栃ξ40 地名 4・栃木{40)・
凸 8 トツ 8凹凸(8}・
トッ ll3 衝突{31)突然(50)突入(15}突破{17).
突 130
つく 17 突きつける(6)突く(5)突っ込む(6).

とどく 59 届く(49)行き届く(10).
届 ]33
とどける 74 届(2}届け{13) 届ける(59).

苫◆7 地名 7苫小牧(7)・
寅※3 とら 3寅(3)・
敦※8 人名 8敦子(8)[名]・
豚 31 ぶた 31豚(19)豚肉(12)・
呑る12 のむ 12呑み込む(2}甜{4)呑気(6)・
暴 14 くもる 14 曇く2)曇り(4) 曇る(8).

コastL

θ屯 8 にぶい 8 鈍い(8).

奈※178 地名 178糠川130)奈良(48).
ナ 9 旦那⑨.
那※36 地名 27 伊那(7)那須(1D 那覇(9).

139
見出・ ㌶ 音訓 搬 語 例
ダイ 8 境内(8}.

案内(85}以内(83)家内(8)館内(13)機内(11)国内(96)室内(65)
ナイ 1015需)(24L綿)(2°L顧{;1}麟;;纏‖1;寓離轟贈寓
部(49) 内面(9) 内容(209).

内 1160
うち 49 内(18) 内側(31).

人名 75團15)鵠17)榴71[姓]竹内゜5)[姓]内藤(13)[姓]宮内(8)

地名 13 丸の内(13).

謎蓉31 なぞ 31謎(31)・
捺※1 おす 1捺すω・
鍋誉49 なべ 49鍋(49)・
馴ξ24 〈なじむ> 24糎み(16)馴染む(8)・ 、
縄 79 地名 79沖縄(79).
ナン 73 指南(7)東南(13)南海(7)南西(12)南部(15)南米(7)南北(12).

みなみ 84 南(64)南側(7)南口(13).
南 222
人名 11 Wt (11}[姓].

地名 54 甲南(7}湘南(12}神南(8) 南ア(8}南(6}南青山(13).

ナン 23 柔軟(22)柔軟さ(1).

軟 31 やわらか 1軟らか(D.
やわらかい 7 軟らかい(7).

ナン 45 困難(26}難(11)無難(8). ’

かたい 14 有り難う(D 有難う㈲ 難い(10).


難 134
むずかしい 70 難しい(66}難しさ(4}.

地名 5 難波㈲.

汝誉9 なんじ 9汝(9)・

140
見出・ 鑓 音訓 頻度 語 例
二 986三認;).二+(14°)二千“2) =百(25)/

ふた 11 二(11)/。

ふたつ 59 二つ(59) /.

〈にじゅう> 74 二(50) 二〇(24)、

_ 1409 〈にせん> 35 二(27)二,○○○(1)二〇(3)二〇〇〇(4}.

〈にひゃく> 55 二(34)二〇(6)二〇〇(15).

〈はっか〉▲ 2 二〇日(1) 二十日▲(D.

〈ふたり〉▲ 151 二人▲(151).

〈“S.っカ、〉’▲ 23 二日▲(23).

人名 13 健二(13)[名].

弐 1 二 1弐ω/.
匂蓉24 におう 24匂い(18)匂う(6).

にぎやか 3 賑やか㈲.
賑ξ12 にぎわう 9 賑う(2)賑わう{7).

肉 189 ニク
牛肉(18)
189
き肉(10)
筋肉{35) ぜい肉(6) 贅肉(1)
挽き肉(1) 皮肉(7) 豚肉(12}
鶏肉(11) 肉(65) 肉体(16)
焼き肉(4) 焼肉{3).

虹※ 8 にじ 8虹(8).

期日(8) 休日(37) 後日(9)祭日(18) 日(19) 終日(8) 祝日(37) 先日


ジッ 404 (26) 前日(22) 当日(98) 平日(51) 本日(17) 末日{17) 翌日(28} 連日
(9).

今日(29) 初日(10) 全日空(14)対日(9) 日(ll)[日本] 日(188)[日


ニチ 1851管㍑(、;(】039)[日付] 日額(7日記(21) 日経(16))日嬬(22産;縄食甑2清7誘{2書

中(12} 日程(16} 半日(8) 毎日(179) 来日(31).


日 5339

5日(69)五日(7} 9日(49)九日(2) 3・4日(D 4・5日(D 10日
か 563『2(5万゜三品4閂,闘(4≧,閻(12,品哩㌔(5+:egk)
八日(2) 4日(61) 四日(4).

朝日(44) 月日(9) 日(15)[太陽] 日(458)[day] 日帰り(13) 日ごろ


(14) 日頃(21) 日ざし(4) 日差(1) 日差し(8) 日射(1} 日射し(1) 日
ひ 676
の出(7) 日々(43) 日日(1) 日やけ(4) 日灼け(2) 日焼(2) 日焼け(23)
夕日{4).

141
見出し 灘 音訓 搬 語 例
〈あした> 39 明日(39}.

〈あす〉▲ 9 明日▲(9).

〈きのう〉▲ 21 昨日▲(21).

(日) 〈きょう〉▲ 95 今日▲(95}.

〈ついたち〉▲ 106 1日(95) 一日▲(11).

地名 1575¶)!(5)日光(11)躰(1487ほ本橋(29ほ高(9旧立(27}砒谷

ニュウ 90 牛乳(39) 乳液(20) ほ乳(1)哺乳(7)離乳(23).


乳 ll2
ち 22 乳首(12) 乳房(10).

加入(43) 記入(85) 購入(125) 参入(9) 収入(36)進入(9)そう入(1)


ニュウ 892鱈;;)耀1;1、摯㍊)努鍋嘘翻)纏1;1)瑠{;1)
入浴(29} 入力(41) 輸入(113).

いる 289b{ll)誤りり(lll}顕、F,(1路入;6、(21ピ品(32入㌘駕;;(㌣入

入 2232

入れ(20)入れる(38D 受け入れる(30)押し入れ(8)押入(1)押入れ(5}
いれる 553 借り入れ(3)借入(9}出し入れ(7)手入れ(43) とり入れる(7)採り入れ
る(1)取り入れる(30)踏み入れる(8).

はいる 491 入りこむ(1) 入り込む(ID 入る(479).

地名 7 入間(7).

ニョ 8 如来(8).

如 13 〈いか> 4如何なる(2)嫡に(2)・

〈いかが> 1 如何(D.

尿 19 二・ウ 19糖尿(19)・
ニン 115 就任(16) 主任(12) 責任(68) 任意(12) 赴任(7).
任 137
まかせる 22 任せる(22).

妊 48 ニン 48妊娠(48)・
しのぶ 4 忍ぶ(4).
忍 7
人名 3 忍(3)[名].

142
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
ニン 242 確認{125) 公認(17) 承認(15) 認可(20} 認識{34} 認定(31).
認 301
みとめる 59 認める(59).

ぬらす 1 濡らす(1)。
濡ξ17 ぬれる 16 濡れる(16).

寧 17 ネイ 17丁寧(17).
葱◆7 ねぎ 了玉葱(2)葱⑤.
猫 95 ねこ 95仔獅)子猫{13)mp・(81).

ネツ 183儒(1弘す薗85)熱翻1)㌶lll)£鐵1轡気{7}熱狂(8)鯨

熱 250
あっい 52 熱い(52).

地名 15 熱海(15).

学年(lD 元年(17) 去年{32) 近年(22) 昨年{132} 周年(60) 少年(83)


新年(13) 生年(7) 青年(38) 前年(17) 中年(141 同年(9) 永年(2) 長
ネン 3795 年{25) 年(2783) 年鑑(1)年間(75) 年金(28) 年月(20) 年始(13) 年
式(21) 年収(8) 年代(19) 年度(80) 年表(7) 年末(18) 年令(21) 年齢
(149) 晩年{7) 翌年(9) 来年(38) 例年(16).

年 4231

とし ・32箭十(241)年(86)年下(7)年寄(D年寄り(21)半年(4°)毎年

k
人名 4 芳年(4)[名].

ネン ・・9輪(12願8舞念需(176)懸念(7)総(56)信念(1°)丹念(6)念
念 310
おもう△ 1 念い{1).

捻ξ1 ねじる 1捻じる(1).


ネン ll4 燃焼{10)燃費{42)燃料(62>.

燃 144 もえる 23徽る(23).


もやす 7 燃やす(7}.

ネン ll 粘膜(Il).
粘 16
ねばる 5 粘り(5).

これ 1 之れω.
之※34 人名 33 信之(10)[名] 裕之(7)[名] 雅之(9)[名] 雪之丞(7)[名].

143
見出・ 離 音訓 搬 語 例
悩 1i3 なやむ 113悩み(65)悩む(48)・
ノウ 14 濃厚(?}濃紺(7).

濃 68 こい 45濃い(43)濃さ(2)・

地名 9 信濃⑨.

ナッ 44 納得(44).

ノウ 125 収納(106) 納車(19). ・


納 185
おさまる 7 納まる(7).’

おさめる 9 納める(9).

可能(291) 官能(11)機能(231)技能(14)芸能(18)効能(31)才能(45)
ノウ ’933 性能(131) 堪能(17) 知能(10) 智能(1> 能(7) 能率(7) 能力(104) 万
能 942 能(8)本能(7)・

地名 9 能登(9).

脳 63 ノウ 63首脳(9)大脳(7}脳(37)脳死(10)・

農 74 ノウ 74農家(18)農業(23)農*寸(11)農民(7}農薬(15)・

覗◆17 のぞく 17覗く(17)・


巴※2 地名 2巴里(2)・
ハ 12 把握(12).
把 15
とる△ 3 把手㈲.

ハ 16 制覇(7) 連覇(9)。
覇 25
地名 9 那覇(9).

ハ 74 周波(36) 電波(19} 波(10)波乱(7) 波瀾(2).

なみ 35 波(34) 山波(1)。

波 162人名 37麟8;;1箸{.岩波・14・[姓]・

地名 16 筑波(1D 難波(5).

派(102) 派遣(18) 派手(25) 派手さ(1) 立派(31} ロマン派(7) 浪漫派


派 185 ノ、 185
(1).

琶ξ6 地名 6琵(6)・

144
見出し 離 音訓 醗 語 例
ハ 65 打破(9) 突破(17) 破壊(22) 破損(9) 破綻(8).

破 81 やぶる 13破る{13).

やぶれる 3 破れる(3).

婆 2 ばあ△ 2婆(2).
芭る19 人名 19芭蕉(19)[名],

バ 228馴゜)馬秀ξ83)牝鷺{lil騨1;}罐;;!馬券(7)馬主(I°)馬

馬 408 うま 85馴85).
人名 25 有馬(9)[姓] 馬場(16)[姓].

地名 70 群馬(39)高田馬場{10)練馬(21).

俳 149 ハイ 149俳言皆(7)俳・歌人(1)俳句(100)蹴(8)俳人(14)糎(19).

廃 14 ハイ 】4駈(14).
排 45 ハイ 45排気(34)排水(11).

ハイ 125 失敗(50) 勝敗(10) 敗(55) 敗戦(10).


敗 134
やぶれる 9 敗れる{9).

杯 85 ハイ 85一杯(14)杯(71}.
ハイ 61 背景{45)背後(16).

背 151 せ 9068;)[身長]背・16・[背中]背負・・17}背す・・4)一・rm・6)背中

月市 12 ハイ 12 肺(12).

輩 40 ハイ 40後輩(9)先輩(31).

気配(22) 支配(34) 心配(119) 宅配(26} 手配(7) 配給(7) 配合(67)


ハイ 409 配色(11) 配する(14) 配送(13) 配達(9} 配置(21) 配布(8) 配分(9)
酉己 424 配本(8) 配慮(19) 配列(7) 分配(8)・

くばる 15 配る(15).

倍 王50 バイ 150倍(130)醐(8)倍率(12).

バイ 16 栽培(16).
培 22
つちかう 6 培う(6).

145
見出・ 麟 音訓 搬 語 例
うめ 14 梅(14).

梅 38 〈つゆ〉▲ 6繍▲(6)・

地名 18 梅田(18).

バイ 20 買収(8) 売買(12).

買 384 かう 364辱隔撒)撒ll戴;1戸騰欄難『
買い求める(8) 買い物(26) 買物(5) 買う(229).

バイ 706籠)(18)売却゜6)売春゜°)売店(12)売買(12)発売(364)販売

売(1) 売り(H) 売りあげ(1) 売り上げ(ID 売上(18) 売上げ(7) 売り


売 1070 うる 304藷皇)(26芹慧}り、責る㌫,1礫⊆、1;ξり(51 ”’1売(3D別売り(4)

うれる 59 売れ行き(9)売れる(50).

〈ひめ> 1 比売(1).

貝音 16 バイ 16 自賠責(9) 賠償(7}・

這ξ6 はう 6這う(6)・
秤奪7 〈てんびん> 7天秤(7)・
バク 10 伯爵(10).

イ白 24 〈おじ〉▲ 5 伯父▲(5)・

〈おば〉▲ 9 伯母▲(9).

はがす 5 剥がす(5).

剥◆8 むく 3 剥く㈲. 一
バク 35 博物(35). ,

〈はかせ〉▲ 22 博士▲(22).
博 87
人名 17 博(17)[名].

地名 13 博多(13).

バク 10 拍手(10).
拍 20
ヒョウ 10 拍子(10).

146
見出し 簾 音訓 触 語 例
人名 9 柏木(9)[姓].
柏ξ21 地名 12 柏(12).

バク 172 宿泊(54) 淡泊{3) 泊{115). ・

7白 203 とまる 28 泊まる{23)泊る(5).

とめる 3 泊める(3).

バク 61辞)(I°}告白{i7)淡白(4)たん白(3}蛋白(3)白人(1°)白熱(7)卵

しら 14 白樺(7) 白髪▲(7). ,

白 520 しろ 245白(236)白身(9).

.しろい 172 面白い(80)面白さ(IO) 白い{79) 白さ(3).

〈せりふ> 2 科白(2).

人名 26 白井(7)[姓] 白石(12)[姓] 白洲{7)[姓].

うすい 96 薄い(62}薄切り{32)薄さ(2).

薄 114 うすめる 8薄める(8).


うすれる 10 薄れる(10).

バク 44 圧迫(ll) 迫力(33)。
迫 83
せまる 39 迫る(39).

漠 21 バク 21砂漠(14)灘(7).
爆 24 バク 24爆弾(7)殿(17).
縛 6 しばる 6縛る(6).
莫ξ エ バ 1莫迦(1)・
むぎ 30 小麦(30).
麦 33
〈そば> 3 蕎麦㈲.

はこ 5 函(1) 函入{4).
函る21 地名 16 函館(16).

はこ 61 箱{58} 箱入{2) 箱入り(1).


箱 86
地名 25 箱館(1) 箱根(24}.

箸琴7 はし 7箸(7}・

147
見出・ 離 音訓 蛙 語 例
筈ξ5 はず 5筈(5)・・
はだ 403 素肌(41}肌(334)肌あれ(6)肌荒れ(5}一肌色(10)美肌(7).
肌 404
〈きめ> 1 肌理q). ・

畑 25 はたけ 25畑(18)花畑(7).
畠 蓉9 人名 9畠山(9)[姓]・

ハチ 316 ・八(1)[少数] 八(291)八十(16)八千(2)八ff(1)八百(5)/.

よう 2 八日(2) /.

〈はちじゅう> 37 八(14)八〇(23).

〈はっせん> 7 八㈲ 八〇〇〇ω. ’

八 456 〈はっぴやく> 19八(13)八〇(1)八〇〇(5).

人名 17矯糾箸1:


地名 58;剤2{L嬬(8)八莞㌍毘晶(7)忠語八躍㌍[八ケ岳〕

鉢 13 ハチ ・13釧3).
溌◆2 ハツ 2溌刺(2).

開発(175) 活発(22) 出発(59) 爆発(17) 発(72) 発揮(50) 発掘(14)


発見(88}発言(32)発光(11)発行(111}発酵(lD 発散(7}発信(12)
ハツ 1495 発進(11) 発する(lD 発生(51)’発声(7) 発想(36) 発送(43} 発達(23}
発着(15) 発展(34) 発電(13} 発売(364} 発表(163) 発泡(8} 発明(7)
発 反発(18) 連発(10).
1514

ホッ 13 発足(13).

たつ△ 6 発つく6).

ハツ 8 毛髪⑧.

髪 158 かみ 143髪(1・2)髪型(7}髪形(D髪質(9)前髪(24).

. 〈しらが〉▲’ 7 白髪▲(7).

バツ 56 選抜(15} 抜群(41).

抜 税抜(20)税抜き(9) 手抜(D 手抜き(10) 抜き(15) 抜く(67)見抜く


271 ぬく 130(8).

ぬける 85 抜け毛(7}抜ける(66)吹き抜け(12).

148
見出し 離 音訓 糎 語 例
鳩※7 はと 7鳳7).
バン 16 伴奏{16).
伴 50
ともなう 34 伴う(33) 伴なう(1).

ハン 255魏;}!)審判゜1)判{58}判断(57)判定(2°}糊(1°)批判(42)評

判 302
ノミン 35 事j(35).

わかる△ 12 判る(12).

後半(44) 前半(31) 大半(12) 半(78) 半球(8) 半径(10) 半身(44) 半


ハン 399 数(7) 半袖(7) 半島(23) 半年(40) 半日(8) 半端(10) 半分(69) 半量
半 420 (8)・

なかば 21 半ば伽).

反 271 ハン ・71翻;;lllililll,)反翻{15)反欝1,)反鞠1、)剛2)反する(1°)

搬 8 ハン 8運馴.
バン 46 看板{22>板{24).

板 103 いた 49板(24)スキー板(19)まな板(6).

地名 8 板橋(8).

版 186 ハン 186出版(85)図版(12)版{80)版画(9).

ハン 34 犯(8) 犯罪(15) 犯人(11).

犯 44 おかす 9犯す〔9).
やる△ 1 犯る(1).

班 9 ハン 9班(9).
田半 11 ハン ll 畔(ll).

繁 21 ハン 21繁殖{8)頻繁{13).
般 200 ハン 200搬(187)全般(13)。

藩 32 ハン 32藩(23)藩主(9).
販 340 ハン 340市販(39)通販(37)販売(264).

範 62 ハン 62師範(9)範囲(53).

149
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
ハン 36 ご飯(29)御飯(7).

めし 17 飯(17) .
飯 100
人名 33 飯島(14)[姓] 飯田(12)[姓] 飯野(7)[姓].

地名 14 飯田(7)飯塚(7).

挽ξ1 ひく 1挽き肉ω・
晩・47 バン 47晩(31)晩年(7)毎晩(9)・

1番(2) 一番(163) 順番(9) 定番(28} 出番(8) 番(321) 番組(36} 番


番 881 バン 881
号(268)番地(16) 品番(17)本番(13).

バン 112 基盤(11) 鍵盤(7) 碁盤(10) 地盤(7) 中盤(12) 盤(55) 名盤(10).


盤 120
〈ときわ> 8 常盤(8).

ヒ 46 拒否(13)否定(33).
否 60
いな 14 否(14}.

かの 261 彼の(2)彼女(259).

彼 869 かれ 592彼(592).
〈かなた> 16 彼方(16).

ヒ 42 悲劇(21) 悲惨(8) 悲惨さ(3) 悲鳴(10).

悲 74 かなしい 23悲しい(19)悲しげ(1)悲し気(1)悲しさ(2).

かなしむ 9 悲しみ(9).

扉 15 とびら 15扉(15)・
批 51 ヒ 51批判(42)批評(9)・

披 18 ヒ 18麟(18)・
斐※2 〈いきがい> 2生き甲斐(2)・

ヒ 140 恵比須(2) 対比(7} 比(25) 比較(79) 比売(D 比率(18) 比例(8).

比 251 くらべる 98比べる(9D見比べる(7).

地名 13 恵比寿(6) 日比谷(7}.

泌 15 ヒツ 15分泌(15)・
ヒ 24 疲労(24).
疲 105
つかれる 81 疲れ(28)疲れる(53).

150
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
ヒ 101 頭皮(]1) 皮革{9) 皮脂{32) 皮肉(7) 皮ふ② 皮膚{40).
皮 152
かわ 51 皮〔50)本皮(1).

碑 7 ヒ 7碑(7).
ヒ 112 神秘(16)秘訣〔12)秘書(15)秘密(37)便秘(32).

秘 129 ひそか△ 2秘か(2).


ひめる 15 秘める(15).

ヒ 15 肥満(15).
肥 17
ふとる△ 2 肥る(2).

ヒ 56 被(9) 被害{21) 被告(11) 被写(15).

おおう△ 2 被う(2).

被 71 かぶせる△ 3被せる(3).

かぶる△ 6 被る(6).

こうむる 4 被る(4).

ヒ 439 会費(47)経費(17)消費(157)食費(7)燃費(42) 費(86)費用(83}.


費 447
地名 8 費(8).

ヒ 13 回避(13).
避 56
さける 43 避ける{43).

非 202 ヒ 202是非(28)非(48)非常(126).

飛(7)[飛距離] 飛(29}[将棋] 飛行{147) 飛車(15) 飛躍(10) 飛来


ヒ 224 {16).

とばす 26 飛ばす〔26).
飛 369
とぶ 111慧(5)飛びこむ(1)飛び込む(13)飛びだす{2)飛び出す(25)飛ぶ

地名 8 飛騨(8).

樋誉10 人名 10樋・・0)[姓]・
ビ 359 完備{25) 準備(37) 整備(56)設備(55) 全備{8) 装備(158) 予備(20).

備 424 そなえる 55兼ね徹る{8}備え(7)備える(40).

そなわる 10 備わる(9}備る{1).

151
見出・ 難 音訓 醗 語 例
ビ 23 尾(23).

尾 73 お 10尾根(10)・
人名 40 尾崎(20)[姓] 中尾(11)[姓] 松尾(9)[姓].

ビ 64 微(13}微動(10)微妙(32)微量(9).

ミム 3 微塵㈲.
微 77
かすか△ 1 微か(1).

〈ほほえむ> 9 微笑む⑨.

琵蓉6 地名 6琵(・)・
眉※32 まゆ 32眉(32)・

ビ 338着1(6)美齢il㌧藁鞠蓼難)灘1}}.美人(4°)美肌(7)美品

うっくしい 277 美しい(217} 美しさ(60).

〈うまい> 1 美味い(D. ,

美 735 〈おいしい> 20美味しい(15)美味しさ(5}.

恵美子(8)[名] 久美(8)[名] 久美子(11)[名] 直美(7)[名] 美恵


人名 91 子(9}[名] 美香(7)[名] 美智子(13)[名] 美代子(8)[名] 由美
(10)[名] 由美子(10)[名].

地名 8 美浦(8}.

鼻 31 はな 31鼻(31)・
匹 33 ひき 33匹(33)・・

疋ξ 1 ひき 1疋(1)・
髭◆2 ひげ 2髭(2)・
彦※18 人名 18赤彦(11)[名]和彦(7)[名]・

膝◆12 ひざ 12膝(12)・
菱ξ36 ひし 36三菱(36)・
肘 ξ2 ひじ 2肘(2)・:

・ツ 44・鞠;1!必死゜2)必需(1°)必勝(1°)必須(9)必然(8)必ts (9)必
必 607
かならず 160 必ず(158)必らず(2).

152
見出・ 籠 音訓 触 語 例
ヒッ 67 鉛筆(7) 執筆(20) 随筆{6) 随筆(2) 特筆(8) 筆者(15) 筆頭(9).
筆 81
ふで 14 筆(14).

桧※13 ひのき 13桧(13)・


ひめ 10 姫(10).
姫 25
地名 15 姫路(15).

媛※17 地名 17愛媛(17)・
紐る5 ひも 5紐(5}・

九百(5) 5百(2)五百(29)三百(15) 数百(9) 七百(3) 二百(25) 8百


百 227 ヒャク 227 (1) 八百(5) 百(60) 四百(10} 六百(12) /.
百貨(51}.

標 236 ヒ・ウ 236商標(16)標(9)標高(17)標準(125)目標(69)・

ヒョウ 7 氷河(7).
氷 21
こおり 14 氷(14).

漂 34 ただよう 34漂う(34).
票 30 ヒ・ウ 30投票(12)票(18)・

・・ウ 86⇒麹;袋秦{{1!;籔!;)璽‖i}黍鍋嚢謡;.表現゜3°)

表 942 あらわす 29表す(19)勤す(10).

あらわれる 19 表れ(4)表われ(1)表れる(10}表われる(4).

おもて 29 表(19)表布(10).

評 329 ヒ・ウ ・2911X[g6Pl定評(21)批評(9)評゜2)評価(11°)評する(7)評判(3°)

ビョウ 26 描写(26).

描 167 えがく 129描く(129).

かく△ 12 描き込む(1} 描く(ll).

ビョウ 221 臆病(7)病(57)病院(74)病気(83).


病 234
やまい 13 病(6)病い(7).

秒 128 ビ・ウ 128洲28}・


苗 7 人名 7早苗(7)[名],

153
見出・灘 音訓 蝶 語’例
錨・3 いかり 3ew3)・

、 逸品(16)気品(ID 作品(389) 出品(17)商品(419) 賞品(18) 上品(20)


・ン 1696蹴)(2)品舗;1°°闇『(22番舗(12鵠品晶(瀞(裟品慧(1藷
品(12) 用品(49) 良品q5).

品 1782 .
.しな 63櫟)品切(1)品切れ(13)品ぞろえ(2)品揃(D品揃え(ll)品物

地名 23 品川(23).

はま 14 浜(14).
浜 189
地名 175 浜松(31)横浜(144).

ビン 11 貧乏(11).
貧 21
まずしい 10 貧しい(9)貧しさ(D.

頻 19 ピン 19頻度(1)懸(13)・
敏 35 ビン 35過敏(7)騙(28}.

‘ ビン 14 瓶(14).
瓶 19
かめ△ 5 水瓶㈲.

不(168)不安(77)不可(16) 不快(8) 不可欠(13)不況(26)不幸(ll)


フ 658雑‖1歪橿き{!})毒欝(渠明否6(7渠晶)(63⊆爾(i9要τ警(7)
不利(10) 不良(16).
不 669
ブ 10 不(10).

〈まずい> 1 不味い(1).

寄付(7} 給付(7) 送付(14) 添付(15) 貼付(10) 付(10) 付近(18) 付す


フ 157
る(8) 付属(56) 付録(12).

エンジン付(8)エンジン付き(1)思ひ付く(1)顔付(1)顔付き(4)気付
つく 632 く(13) ケース付(14) ケース付き(4) 近付く(2) 付(407) 付き(74) 付
付 き合い(18)付き合う(15)付く(69)取り付く(1).
1086

味付け(9)受け付け(6) 受付(77} 受付け(2) 受け付ける(11)受付ける


(3) 裏付ける(5) 駈け付ける(1) 片付け(6) 片付ける(2) 方付る(1) 近
っける 297 付ける(1) 付(7) 付け(2) 付け加える(3) 付加える(1) 付け根(4) 付け
る(59)取り付(D 取り付け⑨ 取付(31)取付け(6)取り付ける(31)
N. 取付ける(3) 名付ける(9) 見付ける(3) 結び付ける(4).

154
一見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
フ 131 丈夫(20) 丈夫さ(1) 大丈夫(42) 夫妻(19) 夫人(49).

フウ 136 工夫(53)夫婦(83).

夫 404 お・と ll5夫(115).

それ△ 1 夫々(1).

人名 21 隆夫(7)[名] 武夫(5)[名] 信夫(9)[名].

婦 188 フ 188主婦(47}婦(22)夫婦(83)婦人(36}.

フ 103 豊富(101) 豊富さ(2).

とむ 25 富む(25).
’=!=’
邑 260
人名 9 富子(9)[名].

地名 123 富山(47)富士(76).

n邑 ※ 1 地名 1 冨士(1).
フ 62 昆布(14)財布(11)配布(8)布石(7)布団(8)分布(14).

布 122 ぬの 4・布(23)飾(10)布地(7}.

地名 20 麻布(8)調布(12).

フ 190 政府(68) 幕府(18) 府(104).


府 221
地名 31 甲府(16) 府中(7) 防府(8).

フ 10 恐怖(10).
怖 57
こわい 47 怖い(43)怖さ(4).

しく 101 座敷(8)敷(4)敷き(3)敷地(35)敷く(27)屋敷(24).
敷 ll9
地名 18 倉敷(18).

普 230 フ 230普(23)[普鹸金]普及(28)普段(44)普通(128)普遍(7).

フ 8 浮上(8).

うかぶ 41 浮かびあがる(4)浮かび上がる(8)浮ぶ(29).

浮 97 うかべるゴ 9浮かべる(9).

うく 23 浮世(9) 浮く(14).

うわ▲ 16 浮気▲(16).

155
見出・ 難 音訓 頻度 ・ 語 例
フ 38 義父(7) 祖父(11) 祖父母(8) 父子(i2).

ちぢ 148 父(101) 父親(40) 父母(7).

とう▲ 36 父▲(36)[付表では「お父さん」].
父 256
〈おじ〉▲ 12 叔父▲(7) 伯父▲(5).

〈おやじ> 13 親父(13).

地名 9 秩父⑨.

符 6 フ 6切符(6)・
フ 66 豆腐(58)腐食(7)腐蝕(1).
腐 73
くさる 7 腐る(7).

膚 40 フ 40皮膚(40)・
譜 8 フ 8譜(8).
フ 155 自負(7)勝負(63)負担(85).

負 270 おう 33負う(16)韻う(17).
まける 82 顔負け(8) 負け(13) 負ける(61). ‘

賦 17 フ 17害端17)・
赴 7 フ 7赴任(7).
阜ξ48 地名 48岐阜(48)・
附 20 フ 20寄附(1)送附(O附(9)附近(1)附する(2)附属(6)・

ブ ll3 西武(45)東武(18)武器(15)武家(10)武士(14)武装(11).

武(10)[姓] 武田(21)[姓] 武村(8)[姓]、


武 169 人名 44 武夫(5)[名].

地名 12 武蔵野(12).

ブ 135 歌舞伎(17)舞曲(7)舞台(99)舞踊(12).
L
舞 164
まう 29『書(1)慨い(1)醗う゜)舞う(7)醗(4)見舞い(6)麟う

葡ξ3 ブ 3鏑(3)・

156
見出し 灘 音訓 醗 語 例
1部(1) 一部(96) 外部(21) 学部{15} 幹部(ll) 倶楽部(26) 後部(7)
細部(13)支部(31) 上部(13) 西部(ll} 全部(75) 大部(1) 中部(28)
ブ 1366 東部(11)内部(49)南部(15)部(450}部下(15)部外(12)部材(10)
部署(7) 部隊(10) 部長(14) 部品(42) 部分(263) 部門(56) 北部(10)
本部(44} 文部(9).

部 1595
〈へや〉▲ 153 部屋▲(153).

人名 64 阿部(18)[姓] 岡部q5)[姓] 服部(19)[姓] 渡部(12)[姓].

地名 12 宇部(12).

封 90 フウ 90同封(49}縮(12)圭摘(22)密封(7).

フ 142 風情{9) 風呂(133}.

フウ ・96舗1°)風鷲1)翻ll)和麟;)(1)風景(58}風俗(8)風潮(8)風

風 552
かぜ 97 風(97).

〈かぜ〉▲ 10 風邪▲{10).

人名 7 荷風(7)[名].

蕗※3 ふき 3蕗のたう(1)蕗曜(2).
副 67 ,フク 67副(59)副賞(8).
復 126 フク 126往復(29)回復(52)恢復(1)鯖(35)復刻(9).

フク 42 全幅(35) 増幅(7). 一
幅 259
はば 217 大幅(32) ステッチ幅(12) 幅(137) 幅広い(36).

フク 140 服{85) 服装(15) 服用{10) 洋服(30).


服 159
人名 19 服部(19)[姓].

フク 52 幸福(20) 至福(8) 福祉{24).

福 291 人名 39晶(14}[姓]細(18)[姓]翻(7)[姓].

地名 2GO 福井(28)福岡(116) 福島(46) 福山(10).

フク 21 空腹{7) 山腹(7) 腹痛(7).

腹 75 はら 41腹(41).
なか△ 13 お腹{13).

複 84 フク 84複(7)齢(15)雛(33)複雑さ(1}徽(20)複葉(8).

覆 20 おおう 20覆う{20).

157
見出・灘 音訓 繊 語 tl
払 236 はらう 236支払(42)支払い(77)支払う(32}払(6)払い(49)払う(30)・

沸一’13 フツ 13沸騰(13).
フツム 25 仏(25)[フランス]. ・

ブッ 7 仏教(7).
仏 43
ほとけ 10 仏(10}.

地名 1 仏蘭西(1).

ブツ 429顯;;;瓢13)物灘)(55) 人物(62) 生物(22) 対物(8 物質(35} 物理(14) 名物(24).)動物(58)

モッ 67 禁物(8)食物(30)書物(10)荷物(19}.
物 915
編み物(2) 編物(4} 生き物(10) いため物(D 妙め物(3) 獲物(9} 大物
(9) 贈り物(13) 買い物(26) 買物(5) 着物(19)果物▲(9) 小物(31)
もの 419 建て物(1) 建物(4D 品物(13} 食べ物(12) 潰け物(1) 漬物(3) 何物(3)
煮物(7) 飲み物(10) 本物(26) 物(77) 物語(69) 物語る(9)物ごと(D
物事{4) 物凄い(1).

ブ 18 大分(3)分(8)分厚い(7).

フン 644 分(644).

塩分(i4) 気分(118) 自分(806) 充分(56)十分(108) 処分(22)水分


(40) ずい分(2) 随分(8) 成分(90) 存分(10) 多分(17) 等分(12) 配分 ’
プン 2257羅(‖分鼎(,ξβ饗ll、)分ξ2(18数L配Q)(274泌驚(14布聞(4募
別(7) 分野(39} 分離(8) 分量(9) 分裂(10) 身分(9) 申し分(7) 油分
(12) 余分(18).
分 3144
わかる 91 分かる(82)分る(9).

わかれる 35 分かれる(34)分れる(1).

わけ△ 3 分(1)分け(2).

わける 65 使い分ける(9)分ける(56).

地名 31 大分(3D.

墳 7 フン 7古墳(7)・
焚ξ3 たく 3焚く(3)・
フン 35 興奮(27)奮闘(8).
奮 37
ふるう 2 奮う(2).

158
見出・ ㌶ 音訓 醗 語 例
フン 22 花粉(8) 粉末(14).

粉 77 こ 40粉(40).
こな 15 粉(15).

’フン 8 紛争(8).
紛 9
まぎれる 1 紛れ(1).

雰 111 フン 111雰囲気(111).

本文(13) 文(84) 文化(228) 文学(66) 文學(D 文芸(9) 文藝(7) 文献


プン 553 (8)文庫(25)文春(7)文書(28)文章(29)文体(7)文通(13)文明
(19) 論文(9).

文 860 モ 97文字(97).

モン 196 注文(116)註文(D 天文{42)文句(19)文部(9)文様(9).

地名 14 文京(14).

プン 124 新聞(124).

聞 470 きく 289聞き手(3)聞く(286).

きこえる 57 聞こえる(55) 聞える(2)。

ヘイ 25 合併(13)併用(12). t
併 33
あわせる 8 併せる(8).

ヘイ 34 兵(15)兵器(10}兵士(9).
丘 97
/、
地名 63 兵庫(63).

ビョウ 13 平等(13).

水平(21} 太平(27) 地平(1D 平安(22) 平気(13)平均(99) 平行(18)


ヘイ 488 平日(51)平成(142)平方(ID 平凡(9)平面(IO)平野(8)平和(38)
和平(8).

たいら 8 平(3)平ら㈲.
平 564
ひら 3 手の平(3).

人名 ・・茉舗)[姓][名].平剛9)[姓]平田(9)[姓]平野(8)[姓]・

地名 7 平塚(7).

159
見出・ 籠 音訓 醗 語 例
弊 13 ヘイ 13弊社(13)・
柄 96 がら 96絵柄(18)柄(44)花柄(9)人柄(8)鯛(17)・

ヘイ 12 並行(12).

なみ “37 並(10}並み(8)街並み(3)町並(2)町並み(9)山並(3)山並み(2).

並 205 ならぶ 84建ち並ぶ(3)立ち並ぶ(4)並ぶ(77).

ならべる 39 並べる(39).

地名 33 杉並(33).

’蔽奪1 おおう 1蔽う(1)・


ヘイ 26 開閉(10)閉鎖(8)密閉(8).

しまる 3 閉まる(2) 閉る(1).


閉 64 ’
しめる 10 閉めきる(1) 閉める⑨. ・

とじる 25 閉じる(25).

ベイ 161麟}7)北鋳)(T)南米(7)日米(22)米(46)[アメリカ]米軍(7)米

米 240 マイ 24新米(7}米(17)・.

こめ 45 米(45).

人名 10 米長(10)[姓].

頁894 〈ぺえじ> 94頁(92)碩(2)・

ヘキ 7 壁(7).
壁 81
かべ 74 壁(74).

癖 6 くせ 6癖(6).

格別(8) 区別(17) 個別(12) 差別(13} 性別(26) 税別(49) 特別(240)


ベツ 700 分別(7)別(228)別売(31)別売り(4)別冊(10)別荘(17)別途(29)
別 738 別々(9)・

わかれる 38 別れ(9)別れる(29).

160
見出し 灘 音訓 搬 語 例
ヘン 476憂勧!⑫鞠霧;,)変郷};)璽;‖1}.変換゜2)変型(15)

変 864’かえる 126変える(125)書き変える(1),

かわる 262㌘(1)酸わる(13)生まれ変わる(ll)変わり(8)変る(16)変わる

ヘン 8 断片(8).

片 67 かた 45蠕)(1)片づけ(3)片付け(6)片づける(4}片付ける(2)片手(15)片

人名 14 片岡{8)[姓] 片山⑥ [姓].

篇蓉29 ヘン ・9矯{6)長篇・)篇{22}.
ヘン 284 再編{14)短編(IO}長編(6)編{94}編集(149)編成(11).
編 303
あむ ig 編み物(2)編物(4)編むq3).

ヘン 48 周辺(41)辺(7).

あたり 19 辺り(19).
辺 131 J
べ 14 海辺{14).

人名 50 渡辺(50)[姓].

ヘン 125 返還(8)返却(14)返済{23)返事(28)返信⑧ 返送(12)返品(32).

返 296 かえす 130


裏返す(7)折り返えす(1)折り返し(7)折返し(1)返し(7)返す(24),
繰り返し(14) くり返す(12)繰り返す(50)見返し(7).

かえる 41 返り(2)返る(14}振り返る(24)よみ返る(1).

遍 9 ヘン 9一遍(1)普遍(7)満遍(1). ・ .
ビン 194 便(64) 郵便(130).

便 382 ベン 162不便(6)鞭さ(3)便(8}便秘(32)便利(III)便利さ(2).

たより 26 便り(26).

ベン 84 勉強(84)、
勉 92
人名 8 勉(8)[名].

弁 46 ベン 46弁(8)弁護(ID弁当(27)。

161
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
確保(39) 生保(7) 損保(7) 保安(7) 保育(11) 保温(13) 保管(12) 保
ホ 514 険(177)保護(56)保持(i2)保湿(24)保証(51)保障(3D 保水(7)保
存(36) 保有(9) 保養(15).

保 644
たもつ 69 保つ(69).

人名 34 大久保(8}[姓] 久保(17)[姓] 久保田(9}[姓].

地名 27 神田神保町(16} 佐世保(ID.

ホ 16 店舗(16).
舗 37
〈しにせ> 21 老舗(2D.

圃奪 3 ホ 3田圃(3)・ .
ホ 15 逮捕(15).

とらえる 7 捕える(4)捕らえる(3).
捕 27
とらわれる 1 捕われる(1).

とる 4 捕る(4).

フ 111 歩(lll).

ホ 190 一歩(15)散歩(24)進歩(26)徒歩(76)歩(30)歩行(10)歩道(9).

歩 488 あゆむ 24歩み(7)歩む(17)・

あるく 154 歩(5} 歩き(7) 歩く(142) .

人名 9 乱歩⑨[名].

ホ IH 候補(26)補給(17)補強(11)補助(i2} 補償(15}補正(30).
補 124
おぎなう 13 補う(13).

穂 14 地名 14繊(14)・
ボ 269 応募(141) 公募(9) 募(7) 募集(112).
募 275
つのる 6 募る⑥.

墓 14 はか 14墓(14}・
くらす 108 暮し(3)暮らし(50)暮す(4)暮らす(51).
暮 128
くれる 20 暮(1)暮れ(10)暮れる(9).

162
見出・ 灘 音訓 頻度 語 例
ボ 28 祖父母{8)祖母{11)母子⑨.

かあ▲ 74 母▲{74)[付表では「お母さん」].
母 321
はは 206 母(146) 母親{53) 父母〔7).

〈おば〉▲ 13 叔母▲{3)小母{1)伯母▲(9).

簿 8 ボ 8簿(8).
菩る8 ボ 8擁(8)・
倣 3 ならう 3倣う(3).
ホウ 32 包茎(11)包装(9)包丁〔12).
包 89
っっむ 57 包みこむ(2)包み込む(5}包む(50).

ホウ 8ツ 痴呆(8).
呆◆lo ぼけ 2 呆け(2).

画報{10) 警報{9) 広報(17) 情報(245) 誠報{16)速報{9) 報告(58)


報 407 ホウ 407
報じる(7) 報道(27) 予報(9).

奉 17 ホウ 17信奉(7)奉仕(1・).

e ホウ 30 重宝{10)宝石(20).

宝 122 たから ’11宝(ll).

地名 81 宝塚(81).

ホウ 25 峰(15)連峰{10}.

峰 37 みね 5峰(5)。
地名 ’ 7 三峰(7).

ホウ 14 崩壊(14).

くずす 9 崩す{9).
月月 44
くずれる 13 崩れ(2)崩れる(lD.

〈なだれ〉▲ 8 雪崩▲{8).

庖◆ 1 ホウ 1庖丁(1).
いだく 29 抱く(29). 、

抱 89 かかえる 31抱える(31).

だく 29 抱きしめる(6)抱き締める(1)抱く(18)抱っこ(4).

163
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
捧ξ12 ささげる 12捧げる(12)・

ホウ 176馴1!)開放(39)放射(16)放出゜2}放送(6°)放題(7戌置(9)放

放 205 はなす 5放す(5}.


はなつ 13 放つ(13}.

ほうる△ 11 放る(11).

1方(1) 一方(97)片方(8) 漢方(32) 後方(8) 四方(8)処方(17) 前方


ホウ 1015 (14)双方(10)地方(90}当方(9)平方(11)方(148)方形(7)方向
(104} 方式(109) 方針(29) 方法(254) 方面(39) 両方(20).

かた ll17鵠}(!)大方(3肪ll°12)方々(26防付る(P仕方14D味方(18}
方 2178
〈あなた> 7 貴方(7>.

〈かなた> 16 彼方(16).

〈ゆくえ〉▲ 12 行方▲(12).

人名 11 土方(11}[姓].

違法(9} 技法(17) 憲法(8} 作法(8) 司法(7) 手法(20) 寸法(40) 製法


ホウ 668 (10} 戦法(1D 打法(ll) 法(167) 法案(7) 法人(28) 法則(12) 法定
法 675 (7)方法(254)法律(24)魔法(8)療法(20)・

人名 7 法然(7)[名].

ホウ 8 発泡(8}.
泡 20
あわ 12 泡(12).

縫 22 ぬう 22縫いぐるみ(2)縫う(20)・
月包 38 ホウ 38 細胞(38)・

芳 4 人名 4芳年(4)[名]’
蜂ξ2 はち 2蜂劉2)・
褒 1 ほめる 1鋤る(1)・

164
見出・ 雛 音訓 醗 語 例
ホウ 31 訪問(31).

おとずれる 41 訪れる(41).

訪 ll8 たずねる 32訪ねる(32).

とう△ 1 訪う(1).

地名 13 諏訪(13).

ホウ 103 豊富{101)豊富さ(2).

とむ△ 1 豊む{1).

ゆたか 97 豊か(91)豊かさ(6).
豊 243
人名 19量¶罐!].・

地名 23 豊島qO)豊田(13).

邦 14 人名 14邦男{7)[名]邦子(7)[名].

飽 15 あきる 15飽きる(15).

ボウ ll 貧乏(11).
乏 26
とぼしい 15 乏しい(15).

ボウ 18 死亡{18).
亡 69
ない 51 亡い(12)亡くす{4)亡くなる(35).

傍 7 かたわら 7傍(1)傍ら(6).

剖 7 ボウ 7解蜘.
ボウ 23 坊(14)[僧,僧坊] 坊主(9).
坊 26
ボッ 3 坊っ㈲[∼ちゃん].

妨 7 さまたげる 7妨げる{7).
巾冒 41 ボウ 41 帽子(41).

忘 152 わすれる 152忘れ{8)忘れる(144).

いそがしい 52 忙しい(43}忙しさ(9).
忙 53
せわしい△ 1 忙しい(1).

_ ボウ 77 官房(8)工房(20)書房ql)暖房(15)女房(23).
房 87
ふさ 10 乳房qO).

165
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
暴 33 ボウ 33暴落(8)暴力(16)舌L暴(9)・

ボウ 4・9認{!;麺lil!絶望(i2)待望(17)眺望(12)展望(38)望遠(61)

望 490
のぞむ 64 望ましい(7)望み(7)望む(50).

人名 7 望月(7)[姓].

某 8 ボウ 8某(8}・
棒・29 ポウ 29泥棒(5)棒(15}めん棒(2)締(7)・

ポウ 28 冒険(17) 冒頭(11).
冒 31 .
おかす 3 冒す㈲.

紡 13 ボウ 13鋤(3)混紡(10)・
月方 50 ボウ 50 脂肪(50)・

ボウ 7 膨大(7).
膨 10
ふくらむ 3 膨らむ(3). ’

謀 7 ボウ 7陰謀(7)・
ポウ 7 全貌(7).

貌蓉8 かお 1 貌(D.

貿 18 ボウ 18賜(18)・
鉾◆2 ほこ 2蒲鉾(2)・
ボウ 153 攻防(9)堤防(8)防衛(24) 防寒(10)防止(34) 防水(37)予防(31>.

防 240 ふせぐ 79防ぐ(79)・


地名 8 防府く8).

吠◆ 5 ほえる 5吠える(5)・
頬誉18 ほお 18頬(18)・
ボク 29 南北(12)北部(10)北米(7).

きた 100 北(85}北口(15).

北 445 人名 34北島(8)[姓]北原(12)[姓]北桐4)[姓]・

北(27) 北朝鮮(31)下北沢(9)東北(48) 北京(13) 北陸(26)北海道


地名 282 (128).

166
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
僕 267 ボク 267僕(267)’
ボク 7 打撲(7).
撲 26
〈すもう〉▲ 19 相撲▲(19).

木ト 30 ボク 30 素朴(28)素朴さ(2)・

ボク 35 牧場(35).

牧 54 人名 12牧馴12)[姓]・
地名 7 苫小牧(7). 、

勃ξ 7 ボツ 7勃起(7)・
没 7 ボツ 7測7)・
殆誉7 ほとんど 7殆ど(7)・
堀 19 人名 19堀{12)[姓]堀・(7)[姓]・

幌蓉95 地名 95札幌(95)・

一本(10) 絵本(21) 元本(9) 基本(213) 脚本(10) 根本(17) 資本(15)


手本q5) 読本(7) 配本(8) 本(12)[∼会議] 本(19)[∼年度]’本
(166}[書籍] 本(323)[助数詞] 本格(69) 本革(6) 本皮(1) 本館(8)
ホン 1927欝8°)本葡12)本鵠;1)瀦}1)劉ll)麟;;1醸{1;1口
棚(7) 本・支店(1> 本店(79) 本土(8) 本当{202)本人(55)本能(7)
本場(18) 本番(13) 本部(44)本文(13) 本丸(10)本名(10) 本命(12)
本モノ(D 本物(26)本来(54)本流(9)見本(19).

本 3786
もと 1 本(D.

岡本{28)[姓] 坂本{16)[姓] 杉本(16)[姓] 橋本{22)[姓] 藤本


入名 247 {ll)[姓] 本田〔18)[姓] 本間{9)[姓] 松本{34)[姓] 宮本(20)
[姓] 山本(60)[姓] 吉本(13)[姓].

地名 1611 熊本(42) 日本Cl487) 日本橋〔29)本町(10)松本(24)六本木(19).

翻 11 ホン ll翻訳(ll)・
凡 9 ボン 9平凡(9)・
マ 20 誤摩化す{1)摩es 〈12)摩耗(7).
摩 41
地名 21 志摩(8) 多摩(13).

マ ll 研磨(8)磨耗{3).

磨 60 みがく 48醜き(2)磨き(7)磨く(39)・

地名 1 多磨{1).

167
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
魔 28 マ 28邪魔(12)離(8)離(8).

マ 18 胡麻(2) 胡麻油(6) 麻薬(10}.

麻 35 あさ 9麻(9).
地名 8 麻布(8).

うめる 18 埋める(18).
埋 26
うもれる 8 埋もれる(8).

マイ 23 姉妹(23).
妹 48
いもうと 25 妹(25).

昧ξ15 マイ 15曖昧(5)麟さ(1)三昧(9)・ ・
枚 353 マイ 353枚(345)枚数(8).

マイ 381麹;1‥回(14)毎週(54)毎月(74)毎年(36)毎日(179)毎レまん(1)
毎 389
ごと△ 8 毎(8).

バク 27 幕府(18)幕末(9}.
幕 54
マク 27 開幕(15)幕(12).

膜 22 マク 22粘膜(1D膜(ID.
鮪・3 まぐろ 3鮪(3). ’
亦※1 ’また 1亦(1)・.
又 65 また 65又(28)又は(37).

抹 8 マツ 8抹茶(8}.

末 174 マツ 156欝18罐)(13)週末(17)年末(18)幕末(9}粉末゜4)末(47)末期

すえ 18 末(18).

侭・1 まま 1侭ω.
バン 32 万事(8) 万全(16) 万能(8).

万(1371) /.
万 1433 マン 1394
万一(9) 万頭(1) 万葉(13).

地名 7 四万十(7).

168
見出・ 離 音訓 搬 語 例
慢 84 マン 84搬(17)自慢{51)灘(16).

マン 253酷{1識足稽(3㌶;1)纏量{1》鞠1;1唖喫(26ぽ月(7)満載

満 318 みたす 22満たす(22).

みちる 34 満ちる(34).

地名 9 満州⑥ 満洲(3).

漫 20 マン 20漫剛7)浪漫(2)浪漸(1).

赤味{5) あたたか味{1) 厚味{1) 甘味(7) 意味(212) うま味(3) 気味


・ ・61泉9?,、)気麟91)繋‖!)麟}(16k舗)(49⊆嬬)(1gk甜lk轟
㈲ 味酪(1).

あじ 190馴1;.味つけ(9)味付“ナ(9)下味(8)ひと味(6) 一味(4)持ち味(8}

味 875
あじわう 102 味わい(27)味わう(75}.

〈うまい> 1 美味い(D.

〈おいしい> 20 美味しい(15)美味しさ{5).

〈まずい> 1 不味い(1).

ミ 131 未(52)未知(7)未定(22)未満(19)未来(31).
未 138
いまだ△ 7 未だ(7).

ミ 204 魅了⑨ 魅力(195).


魅 2ユo
ひく△ 6 魅きっける{1)魅く(5).

山甲 12 みさき 12 岬(12).

ミッ 81 精密⑥ 精密さ{1) 秘密(37) 密着(14) 密封(7) 密閉(8) 綿密(8).


密 82
ひそか△ 1 密かq).

蜜ξ2 ミツ 2蜂劉. _
稔※8 人名 8稔(8)[名].
脈 7 ミャク 7人脈(7).
妙 79 ミ・ウ 79絶妙(22)微妙{32)妙(25).

169
見出・ 鑓 音訓 頻度 語 例
県民(10} 国民(67)市民(49) 自民(42)住民(14)庶民(13)人民(7}
・ ミン 340 農民(7) 民(8) 民間(22) 民主(30) 民衆(11) 民宿(18) 民俗(10) 民族
民 347 (32)・

人名 7 民子(7)[名].

ミン 12 睡眠q2).

眠 72 ねむい 7 眠い(7)・

ねむる 53 眠り(9)眠る(44}.

ム 305霧翻藷藷{;1)翻!6}総霧繁)労釜藷)(11)財務(7)実務(12’ $
務 329
つとめる 24 務める(24).

ム 16 夢中(16).

夢 187
ゆめ. 171 夢(156)夢みる(1)夢見る(14).

ブ 29 無(4)無事(17)無難(8).

有無(11)皆無(7) 無(169) 無休(46)無限(12) 無効(7) 無言(8)無視


鉦 635 ム 554 (19}無償(12)無数(7)無線(15)無駄(23}無闇(D 無用(10)無理
ハ、、 ’ (72) 無料(125) 無力(8) 無論(2}.

ない 52 無い(40)無くす(4}無くなる(5)無さ(3).

矛 13 ム 13矛盾(13)・
霧 21 きり 21閣21)・
娘 93 むすめ 93娘(93)・
ミョウ 25 大名(15)本名(10).

指名(10) 氏名(138) 社名(8) 人名(9) 地名(17) 著名(7) 東名(15} 匿


名(ll) バイク名(7) 品名(8) 名(21)[∼演奏] 名(132)[名前] 名
メイ 1027 (307)[人数] 名画(7} 名義(14) 名曲(16} 名作(10) 名刺(16} 名所(8)
名称(22) 名人(36) 名鉄(8) 名湯(9) 名馬(9) 名盤(10} 名物(24} 名
門(20) 名誉(19} 有名(109).
名 1449

な 237當で欝跳]ξづける(13)名付ける(9)名前(124)ふり仮名▲(1)

地名 160 名古屋(160).

170
見出し 離 音訓 蛙 語 例
ミョウ 14 寿命(14).

命 263 メイ 210鷲9;;)輔;;;璽2‖‥命さ(1)本命゜2)宿命(9)生命(72)

いのち 39 命(39).

解明(25) 公明〔12) 公明さ(1) 照明q2) 証明(45) 説明{139) 鮮明{18)


メイ 562 透明{43) 発明(7) 判明(10) 表明(9) 不明(19} 文明(19) 明快(7) 明
確(18) 明記(99) 明治(68) 明瞭(1D。

あかり 7 明かり(5) 明り(2).

あかるい ’ 134 明るい{IOO) 明るさ(34).

あきらか 50 明らか(50).
明 892
あける 33帯た{1)明け方(7)明ける(8)打ち明ける(6)打明}ナる(1)棚け

〈あした> 39 明日(39).

〈あす〉▲ 9 明日▲(9}.

〈てらす> 1 照明{1).

人名 57 明子(15)[名] 明(18)[名] 孔明(17)[名] 義明(7)[名].

盟 59 メイ 59加盟(12)翻(47).

メイ 22 迷惑(22).
迷 68
まよう 46 迷い{8)迷う{38).

銘 17 メイ 17舗(17).
メイ 10 悲鳴(10).

なく 12 鳴く(12).
鳴 59
ならす 18 鳴らす(18). L

なる 19 鳴る(19).

ピン 12 牝馬(12).
牝◆42 めす 30 牝(30}.

滅 14 メツ 14消滅(11)滅多(3).

メン 57 御免(4) 免疫(9) 免許(44).


免 64
まぬかれる 7 免れる(7).

171
見出し㌶ 音訓 蝶 語 例
綿 52 メン 52綿(24}締(7)糖(8)木綿▲(13)・

一面(19) 裏面(13) 海面(7) 画面(72) 球面(10} 局面(17) 誌面(14)


地面(11) 斜面(28) 正面(25)水面(8) 雪面(10} 洗面(14)前面(9) 全
メン 767 面(20) 側面(15) 対面(15) 直面(9) 当面(7) 内面(9) 場面(34} 表面
(50)平面(10)方面(39}面(149)面する(10)面積(51)面接(21}面
倒(24)面面(1) 面々(7) 両面(15) 路面(24).

面 881
おも 98 面影(8)面白い(80)面白さ(10).

おもて 1 面(D.

〈まじめ> 15 真面目(14)真面目さ(1}.

ボ 51 規模(51).

模 210 モ 143模型(88}模様(55)・

地名 16 相模原(16).

人名 11 茂(1D[名].
茂 21
地名 10 加茂㈲ 賀茂(5).

モウ 31 脱毛(23)毛髪(8).

毛 205 け 155籠{}1)碧墾)(14ξ穴(19)毛色(10)毛先(26)練(7)ヌケ毛(1)抜

人名 19 毛利(19)[姓].

猛 6 、 モウ \ 6猛烈(6)・
モウ 16 網(7)網羅(9).

網 26
あみ 10 網(10).

耗 29 モウ 29消耗(19}摩耗(7}醗(3}・

蒙蓉1 ・うむる 1蒙・(1>・


儲ξ7 もうける 7儲ける(7}・

172
見出し 難 音訓 頻度 語 例
モ▲ 13 木綿▲(13).

モク 163鞠‖;.水’桃(1)木(65)木材(8)木星(32)木製(16)木造(9)

き 90 木(82} 木木(1) 木々(6).

木 666 こ 8木立(7)木立ち(1).

青木(23)[姓] 荒木(7)[姓] 茨木(18)[姓] 柏木(9)[姓] 木内(7)


人名 …濃L(3詑』1)[姓] 木原(7)鈴木(101)[姓][姓k木襟』][姓巌薪芦劉[顎

(9)[姓] 八木(9)[姓].

地名 89 厚木(8)木更津(7)栃木(40)代々木(15)六本木(19).

モク 18 沈黙(10)黙々(8).
黙 27
だまる 9 黙る⑨.

モク 44・百馴)鵠lil,)曲鱗;,)≡3)種目(29)湖(144)醒(13)

ま 14 目のあたり(3) 目の当たり(8) 目の当り(3).

駄目(18)丁目(84) ひと目(9}一目(10)人目(7)節目(7) 目(313)[1


目 1687 め ・9・§晶。F,)(49㍑麗(。)目智9)(1)目認1娼蕩{ll§瓢};
目玉(12) 目もと(15) 目元(10) 目安(14) 役目(23) リーチ目(12).

〈まじめ> 15 真面目(14)真面目さ(1).

〈めまい> 1 目眩(D.

地名 17 目黒(17).

勿る 10 モチ io勿論(8)勿体(2).

餅蓉10 もち 10餅・0)・
もどす 51 とり戻す(2)取り戻す(16)戻す(33).
戻 133
もどる 82 戻る(82).

貰ξ10 もらう 1・貰う(10)・

173
見出・ 離 音訓 搬 、 語 例
モン 478劃{;1).喚問(8)疑問(44)醐(15)質問(57)不問(13)訪問(31)

とい 86 問(76) 問い(10).
問 930
とう 3562撚)(12鵠嘉瓢}19)問2θ922?,)問講㌶⊆(冒合鵠{!}).問い

とん 10 問屋(10).

紋 2 モン 2紋様(2).
モン 306 専門(150)入門(38)部門(56)名門(20)門(33) 門下(9).

門 328
人名 22翻編警][名子輌[姓]’

也※18 人名 18馳(8)〔名]馳(10)[名].

ヤ 88了ξ(14)昨夜(8)深夜(2°)前夜(8)夜(14)夜間(1°)夜景(7)夜F

夜 291 .
よ 31 夜明け(10) 夜中(21).

よる 172 夜(172).

じい 8 爺(8).

爺◆10 〈おやじ> 2 親爺(2).

ヤ 253鐸鷲{鑛‖1坪野(8)野外(13)野球(29)野菜(ll6)野生(9)

の 12 野(12).

浅野(12)[姓] 天野(8)[姓] 飯野(7)[姓] 上野(10)[姓] 大野(22) ‘


野 730 [姓] 小野(22)[姓] 河野(22)[姓] 佐野(16)[姓] 高野(9)[姓]
人名 267 中野(24)[姓] 永野(7)[姓] 野口(9)[姓] 野田(12)[姓] 野村(30}
[姓] 平野(8)[姓] 星野(ll)[姓] 牧野(12)[姓] 水野⑨ [姓]
矢野(9)[姓] 吉野(8)[姓].

地名 198志㌣(32)高野(7)中野(17)長野(1°2)野沢(2°)武fiS {12)吉野

ミ 8 阿弥陀(8).
弥※・18
〈やよい> io 弥生(10).

174
見出・ 縫 音訓 触 語 例
や 5 矢倉旧.
矢 50
人名 45 矢沢(9}[姓] 矢島(27)[姓] 矢野(9)[姓].

厄 6 ヤク 6厄介(6)・
エキ 20 現役(20).

役 306 男役(8)小役(18)主役(23)役(68)役則14)役者(20)役所(16)役
ヤク 286 だつ(1) 役立つ(27) 役だてる(1) 役立てる(7) 役人(11) 役場(10) 役
目(23) 役割(37) 役割り(2).

約 651 ’ヤク 651蟹㌘藁綿;.婚約(14}条約(9)節約(ID特約(12)約(374)約

ヤク 194欝}(24⊆蕊)(1°⊆麟)(17⊆麟)(15⊆嬬11°)薬(4°}薬剤゜2)薬
薬 253
くすり 59 薬(59).

ヤク 71 通訳(7)翻訳(ll)訳(53).
訳 94
わけ 23 いい訳(1)言い訳(2) 申し訳(6)訳(14}.

ヤク 154 活躍(136)飛躍(10)躍動(8).
躍 156
おどる 2 躍るゆ.

柳 8 やなぎ 8柳(8).
ユ 11 愉快(lD.

愉 20 たのしい△ 3愉しい(1)愉しげ(1)愉しさ(1).

たのしむ△ 6 愉しみ(2)愉しむ(4).

オリーブ油〔15) しょう油(1) 醤油(5) 石油(18) 油(9) 油断(7} 油分


ユ 67(12).

油 199
あぶら 132甥遥)(40㌍油(1)油(5°)油揚げ(1°)油絵(7)ごま油(11)胡麻油(6)

いやす△ 9 癒す(9).
癒 ll
なおる△ 2 癒る(2).

輸 155 ユ 155繍(ll)輸出(16)輸送(15)輸入(113).

ユィ 37 唯一(37).
唯 42
ただ△ 5 唯(5). −

175
見出し 灘 音訓 醗 語 例
ユウ 280嬬(22⊆灘)(19鐘響(2農美鷲(2)優秀(4°)優秀さ(2}優勝

優 479 すぐれる 95勧もの(3)優れる(92).

やさしい 92 優しい(78) 優しげ(2) 優しさ(12).

人名 12 優子(12)[名].

勇 ’1・3 ユウ 13勇気(13).

ユウ 97 親友(13) 西友(8) 友人(76).

友 255 とも 124友(35)友だち(30)友達▲(59).

人名 34 大友(8)[姓] 住友(26)[姓].

悠 5 ユウ 5悠々(4)遊悠(1).

ウ 11 有無(11).

含有(8) 共有(10) 所有(31) 特有(14) 保有(9) 有(7) 有機(12)


ユウ 400 (有)(47)[有限会社の略] 有限(6) 有効(91) 有する(8) 有名(109}
有利(21) 有料(11) 有力(16).
有 493
ある 61 有り難う(1)有難う(3)有る(57).

人名 9 有馬⑨[姓].

地名 12 有楽町(12).

湧※22 わく 22湧く(22).
涌◆1 わく 1涌くω.
なお△ 1 猶(1).
猶 5
地名 4 猶太(4).

ユ 38 経由(25) 由来(13).

由 397 ユウ 332自由(203)自由さ(5)理由(124).

人名 27 由紀子(7)[名] 由美(10)[名] 由美子(10)[名].

ユウ 71 余裕(7D.
裕 107
人名 36 裕之(7)[名] 裕子⑨[名] 裕司(7}[名] 裕q3)[名].

ユウ 16 誘導(9) 誘惑(7).
誘 69
さそう 53 誘い(10)誘う(43).

176
見出・ 難 音訓 雑 語 例
ユウ 17 周遊(8) 遊園(8) 遊悠(1).
遊 175
あそぶ 158 遊び(55)遊びこころq)遊び心(10)遊ぶ(92).

郵 172 ユウ 172郵政(9)郵送(33)郵便(130).

ユウ 26 英雄(12}雄大(14)。

雄 37 おす 3雄(3).
人名 8 幸雄③[名].

ユウ 77 金融(42} 融合(12) 融資(23).


融 78
とかす△ 1 融かす(1).

夕 64 ゆう 64夕方(9)夕食(33)夘(4)夕陽(3}夕べ(15).

予 535 ヨ 531瓢・予鶉0嬬{;・潔1)灘1・・r想(68)予Pt’J (15)

あらかじめ△ 4 予め(4).

ヨ 121 余{12} 余儀(8) 余計(12) 余分{18) 余裕{71).


余 167
あまる 46 余(11)余り(27)余る(8)。

ヨ 46 給与(18) 贈与(8) 与党{20).

与 199 あたえる 149与える(149).

くみする△ 4 与するく4).

ヨ 19 名誉(19).
誉 20
ほめる△ 1 誉める(1).

ヨ 39 預金(30) 預託(9).

預 67 あずかる 12預かる(9}預る(3).

あずける 16 預ける(16).

ヨウ 33 幼児(12) 幼稚(12) 幼虫(9).


幼 54
おさない 21 幼い(19)幼ない{1)幼さ(1).

妖蓉2 あやしい 2妖しい(2)。

容 ・05 ・ウ 405翻1;)璽!!1).内容(2°9)美容(84)容易{14)容易さ゜)容器(1°)

177
見出し麟 音訓 難 語 例
ヨウ 7 昂揚(1) 高揚⑥.

あがる 4 揚がる(3}揚るω.
揚 60
あげる ’49灘;.揚げ油(7)揚油(D翻る{21)油揚げ(I°)弓脚゜)引き揚

揺 22 ゆれる 22揺れ(7)勧る(15)・

擁 8 ヨウ 8擁する(8)・

曜 259 ・ウ 259儒(3召謬(3梨曜語曜(1)月曜(33)水曜(35)水’網1)’土曜

・ウ 428馴39ピ讃}(27㌶欝(1)同様(98)麟(55)文様(9)紋様(2)
様 776
さま 348 様(6)[様子] 様(293}[敬称] 様々(49).

ヨウ 139 海洋(7) 西洋(17}東洋(37} 洋(34)洋食(7} 洋風(7)洋服(30).


洋 162
人名 23 洋(IO)[名] 洋子(13)[名].

ヨウ 17 水溶(10) 溶岩(7).

溶 47 とかす 13溶かす(13)・ ’
とける 17 溶けこむ(D 溶け込む(7}溶ける(9).

愛用(34) 引用(10) 運用(30) 応用(25) 活用(40) 起用(8) 兼用(14)


雇用(8) 採用(157) 作用(50) 実用(51) シャトル用(29) 使用(337) 乗
・ウ 2287馴)轟鵠)月翻;11}不篇7、(9)併翻}2)へ翻ll)劃;1量
用 2342 用(25)用(576)臆(95)用具(18)用語(15)用紙(40)用’M3)用
途(23) 用品(49) 利用(274) 両用(8).

もちいる 55 用いる(55).

窯 9 かま 9窯(9)・
ヨウ 6 羊藁⑥.
羊 13
〈やぎ> 7 山羊(7).

耀※1 かがやく 1耀く(1)・


ヨウ 42 紅葉(ll)複葉(8)万葉(13)萬葉(3)葉(7}.

枯れ葉(1) 枯葉(7) 言葉(219) 葉(53) 葉書(13) 葉書き(1) 双葉(26)


葉 540 }ま 326
三つ葉(6).

地名 172 青葉(7) 青葉台(10)秋葉原(16)千葉(139).

178
見出・ 灘 音訓 搬 語 例
重要(lIO) 主要(50) 需要(14) 所要(9) 必要(378} 不要(45) 要(56)
ヨウ 852 要因(22)要求(41) 要項(7)要する(32) 要請(7)要素(51) 要望(17)
要 856 要領(13)・

いる 4 要る(4).

ヨウ 12 舞踊(12).

踊 49 おどり ll踊り(ID.
おどる 26 踊る(26).

遥※8 はるか 8遥か(8)・


ヨウ 73 太陽(62) 陽気(11).

ひ△ 21 陽(12)陽差し(4)陽射し(2)夕陽(3).

陽 144 〈あじさい> 3鵜花(3).

人名 31 陽一(10)[名] 陽子(2D[名].

地名 16 山陽(9)城陽(7).

ヨウ 141 栄養(83)教養(8)保養(15)養成(21) 養老(7)療養(7).


養 150
やしなう 9 養う(9).

抑 59 おさえる 59抑える(59)・

ヨク 67 意欲(21) 食欲(20) 欲(ID 欲望(15).


欲 151
ほしい 84 欲しい(84).

ヨク 74 入浴(29)浴(10)浴室(10)浴場(25).

浴 112 あびる 33浴びる(33).

〈ゆかた〉▲ 5 浴衣▲⑤.

翌 37 ヨク 37翌日(28)翌年(9).

ヨク 46 主翼(15)翼(18)翼型(13).
翼 59
っばさ 13 翼(13).

羅 16 ラ 16繊(7)網羅(9)・
裸 8 はだか 8裸(8)・

179
見出・ 縫 音訓 搬 語 例
ライ 468柔慧2)未禁{1蟻裏ill;籍9;籍‖1ぽ翻1).飛来(16)本

きたす 1 来す(1).
来 985
きたる 10 来る仰).

くる 506鷺‖ll)藤翻1、)出#9蘂?,)(1)出来あがる(1)出来上がる(13)出

ライ 73 依頼(25}信頼(48).

たのむ 52 頼む(52),一
頼 166
たのもしい 6 頼もしい⑤ 頼もしさ(1}.

たよる 35 頼り(7)頼る(28).

洛蓉7 ラク ・洛酬・
ラク 129 連絡(129).
絡 132
からむ 3 絡む③.

ラク 34 段落(7) 暴落(8) 落語(12) 落札(7).

おちる 135誓箭芦(2)落ち込む(19)落ちつく(14)落ち着く(37)瀦く(1)落ち
落 267

おとす 66 落す(1)落とす(65).

〈しゃれ> 32 洒落(24)洒落れる(8).

ラン 46 混乱(21) 波乱(7} 乱(9) 乱暴(9).

乱 65 みだれる 10舌Lれる(10)・

人名 9 乱歩⑨[名].

ラン 34 卵(10) 卵黄(9) 卵巣(8) 卵白(7).


卵 88
たまご 54 卵(54).

あらし 14 嵐(14).

風 ※ 25
人名 ll 五十嵐(11)[姓].

欄 23 ラン 23欄(23)・
閑ぶ ※ 2 地名 2 阿蘭陀(1)仏蘭西(1).

. 覧 65 ラン 65一覧(9)ご覧(39)御覧(3)展覧(14)・

\ 180
見出し 灘 音訓 触 語 例
リ 620瓢!i;翻}1}潴1{;き1)禾罐淵翻;;1纏6;}‥利(21)

利 674 きく 18利く(18).

人名 28 足利(9)[姓] 毛利(19)[姓].

地名 8 利根⑧.

リ 8 履歴(8).
履 24
はく 16 履く(16).

李※8 人名 8李(8)[姓L
なし 1 梨(D.
梨※26 地名 25 山梨(25}.

管理(93) 原理(20) 合理(12) 修理(3D 処理(104) 心理(35) 整理(26)


リ 1235告鴨嬬醗事6晋(3量想需(4㌶晋(7㌶剖4)料き認)遥
論(40} 倫理(7) 論理(20).
理 1242
くきめ> 1 肌理(D.

人名 6 真理子(6)[名].

痢 ll リ 11下痢(11).
畏 106 うら 106 裏(65) 裏返す(7) 裏側(14) 裏づける(2) 裏付ける(5) 裏面(13).

裡奪1 うら 1裡(D・
さと 21 里(19)ふる里(2).
里 28
地名 7 千里⑤ 巴里(2).

リ 183 距離(ll7)分離(8)離婚(15)離島(9)離乳(23)離陸(lD.

、離 282 はなす 14離す(14).

はなれる 85 離れ(12)離れる(73).

リク 67 上陸(12) 大陸(14) 着陸(i6) 陸軍(14) 離陸(11).


陸 93
地名 26 北陸(26).

リツ 41 一律(8) 旋律(9) 法律(24).


律 49
人名 8 律子(8)[名].

リッ 222 確率(35) 効率(31) 能率(7) 倍率(12) 比率(18》 率qO9) 利率(IG).


率 242
ひきいる 20 率いる(19)率る(1).

181
見出し 灘 音訓 蝶 語’例 t
リツ 354勧1;1豊部6}」老∬2)立編{}3)立認(43躍{音(2蓮立賠(15}

きわ立っ(2) 際立っ(8) 木立(7) 木立ち(1} 先き立つ(1) 先立つ(6) 立


たつ 380豆ξ綴1;妾繍(1躍瓢る$(蒜上爵』%’(9鷲認8D
煮立てる⑨ 目立つ(47} 役立っ(27).

⊥L 959

かき立てる(1}組み立て(14)組立(14)組立て(D 組み立てる(10)献立
たてる 171 (8)仕立(4) 仕立て(7) 仕立てる(12)立(2)立て⑨ 立てる(37)積
み立て(8)積立(24)積み立てる(10) 引き立てる(8)役立てる(2).

人名 7 立花(7)[姓〕. 1

地名 47 足立(9)立川(1D 日立(27).

略 101 リャク 101攻略(24)省略(11)戦略(36)柵(12)略(18)・

一流(26)気流(7)渓流(14)漢流(5)源流(10)交流(25)主流(22)上
リュウ 302 流(19) 女流(16)潮流(7} 電流(8) 放流(10) 本流(9) 流(45) 流行
(48) 流星(16) 流通(15).

流 535 ながす 65流す(65)・


ながれる 158 流れ(76)流れこむ(5)流れ込む(4)流れる(73).

〈さすが> 1 流石q}.

〈はやる> 9 流行る⑨.

たまる 3 溜まる㈲.
溜誉9
ためる 6 溜め息㈲ 溜息(2)溜める(i).

リュウ 25 留学(25).

ル 15 留守(15).

留 109 とどまる△ 6留る(1)留まる(5)・

とどめる△ 1 留める(1).

’ とめる 62 書留(46) 留める(16).

リュウ 8 粒子(8).
粒 59
っぶ 51 粒(51).

隆 43 人名 43隆夫(7)[名]隆(36)[名]・

竜 「22 リユウ 22竜(15)竜王(7)・

182
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
龍※1 リユウ 1龍ω.
慮 55 リ・ 55鵡(15)舗{21)醜(19).
リョ 244 旅客(19) 旅館(83) 旅行(142).
旅 424
たび 180 旅(168)旅先(12).

虜 1 とらわれる△ 1虜われる(1).

リョウ 83 完了{12)修了{10)終了(38)魅了(9) 了承{14).


了 84
おえる△ 1 了える(1).

エ※
兄 9 人名 9 亮{9)[名].

僚 28 リ・ウ 28官僚(18)同僚(IO).

車両{49) 両(25} 両側{ll} 両者(14) 両親(40) 両端(9) 両手(31) 両


両 230 リョウ 230
方〔20) 両面(15}両用(8) 両立(8).

寮 17 リ・ウ 17寮(17).

飲料(12) 給料(16) 原料(17) 香料(17} 材料(106) 食料(18) 資料(ll8}


リョウ 1333 送料(163) 燃料(62) 無料(125) 有料(lD 料{204) 料金(121) 料亭(8)
料 1334 料理(335)・

はかる△ 1 料る(1).

梁誉9 はり ・梁(・)・
ヘユ
源 16 すずしい 16 涼しい(9)涼しげ(5)涼しさ(2).

療 173 リ・ウ 173医療(55)診療(17)治療(74)療法(2・)縫(7).

瞭※ll リ・ウ ll明劇1).


稜※7 リ・ウ 7鰍(7}.
糧 ll リ・ウ 11錨(11).
リョウ 86 改良(24)最良(12)不良(16)良好(7)良質(12)良品(15).

よい 245 仲良く{7) 良い(198) 良く(1) 良さ(39).

良 399
人名 20識1)[欝].・

地名 48 奈良(48).

183
見出・ 灘 音訓 繊 語 例
量 518リ・ウ 517馴溜8嬬)(112量鵠(2豊・1欝芦(2°}大量(33)適量(33)

はかる 1 量る(1).

領 80 リ・ウ 80占領(12)大編(33腰領(13)領域(22)・

リキ 32 空力(8)馬力(14)力作(10).

圧力(14} 威力(i2) 活力(12} 火力(7) 協力(83) 強力(59} 気力(7} 権


力(23) 効力(ID 視力(19) 実力(68) 實力(D 重力(正0) 出力(58) 主
リョク H89 力(9) 勢力(17}体力(26) 弾力(13)電力(19) 動力(15)努力(60) 入
力 ・1411 力(41}能力(104) 迫力(33) 暴力(16) 魅力(互95) 無力⑧ 有力(16)
力(233). ・

ちから 184 力(160) 力強い(20) 力強さ(4).

人名 6 力⑥[名].

みどり 55 緑(55)、
緑 67
地名 12 緑(12}.

倫 7 リン 7倫理(7)・
リン 48 森林(14}林(17)林檎(4)林道(13}.

林 166 はやし 15林(15).


人名 103 小林(66}[姓] 林(37)[姓コ.

淋ξ7 ・さびしい 7淋しい(5)淋しげ(1)淋しさ(1)・

リン 16 ’臨床(9)臨場(7).
臨 31
のぞむ 15 臨む(15).

リン 44 五輪(7)二輪(13)輪(13)輪郭(11).
輪 74
わ 30 指輪(16)輪(14).

隣 34 となり 34隣(27)隣り(7)・

鱗ξ1 うろこ 1鱗(1)・


麟※1 リン 1麟麟(1)・

涙 43 なみだ 43 涙(43).

累 19 ルイ 19累計(19)・
類 244 ルイ 244衣類(15)種類(li9)書類(28}人類(18)類(64)・

令 38 レイ 38司令(8)年令(21}命令(9)・

, ユ84
見出し 雛 音訓 搬 語 例
レイ 168 恒例(IG) 実例{14) 事例(7) 比例(8) 例(102) 例外(11) 例年(16).
例 230
たとえる 62 例え(1}例えば{58)例える(3).

レイ 110 水冷“o) 冷気(8) 冷却(ll)冷静(14)冷戦(7)冷蔵(40)冷凍(20).

さます ll 冷ます(11).

さめる 6 冷める⑥.
冷 204 ’
っめたい 38 冷い{1)冷たい{36)冷たさ{1).

ひえる 19 冷え症(8)冷える(ll).

ひやす 20 冷やす(20).

レイ 9 奨励⑨.
励 15一
はげます 6 励ます⑥.

嶺※2 みね 2嶺(2).
玲※8 人名 8玲子(8)[名].
礼 57 レイ 57失礼(19)洗礼(7)ネL(22)礼儀(9).

人名 101 鈴木(101)[姓].
鈴 H3
地名 12 鈴鹿(12).

零 3 レイ 3零(3)/.
霊 7 レイ 7霊(7)、
麗 30 レイ 30 華麗{12) 綺麗(18).

レイ 183 月齢{11) 高齢(23) 年齢{149).


齢 186
とし△ 3 齢{3).

歴 197 レキ 197履歴〔8)歴(26)殿(155)歴代(8). 〆
列 75 レツ 75行列(10)系列(7)醐」(7)列(24)列車(20)列島(7).

おとる 7 劣るく7).’
劣 8
おとろえる△ 1 劣える(1).

ijiJ 37 レッ 37 強烈(23) 鮮烈(8) 猛烈(6).


’じs、

レッ 10 分裂{10).
裂 15
さく 5 裂く(5).

185
見出・ 離 音訓 蛙 語 例
レン 54 失恋(7) 恋愛(47).

恋 206 こい 146恋(80)恋い(1)恋する(11)恋人(47)初恋(7)・

こいしい 6 恋しい(6).

憐ξ13 レン 13可制3)・
煉ξ1 レン 1煉N・〈1)・・
レン 177 訓練(37)洗練(32)練習(108).

練 216 ねる 18練る(18)・

地名 21 練馬(21)、 ・

聯・1 レン 1ソ聯ω・
蓮※2 レン 2齪(2)・

一連(13) 関連(52) 国連(13) 常連(10} ソ連(18) 連(7} 連合(25) 連


レン 616瓢6馴{1、)連呈8)(13警曇)(9、連劉10)連㌶10)連議}14)連
ラク(1}連絡(129)連立(25).
連 672

つらなる 10 連なる(10).

つれる 46 連(2)連れ(10)連れる(34).

呂※133 ・ 133風呂(133)・
櫓ざ2 やぐら 2櫓(2)・
炉 7 ・ 7暖炉(7)・

回路(ID 経路(13) 線路(8) 通路(H) 道路(72) 路(28} 路地(9) 路線


口 221(45) 路面(24).

、 じ 11 路(ID.
路 273
みち△ 16 小路(3)路(6)横路(7}.

人名 10 一路(10)[姓].

地名 15 姫路(15).

口 86 露出(44} 露天(42).

露 111 ・ウ 18披露(18)・ .
人名 7 露木(7)[姓].

ロウ 110 苦労(39) 疲労(24) 労働(39) 労務(8).


労 111
いたわる△ 1 労わる(1).

1 ‘

186
見出し 離 音訓 頻度 , 語 例
廊 14 ・ウ 14廊下(14)・
朗 9 人名 9朗(7)[名]多朗(2)[名〕・

楼 7 ・ウ 7・楼(7)・

口△ 3 浪漫(2) 浪漫派(1).

浪 16 ・ウ 12浪士(12).
なみ△ 1 浪(1).

もらす 4 漏らす(4).
漏 11
もれる 7 漏れる(7).

牢◆8 ・ウ 8堅牢(7)難さ(1)・
かご 6 篭⑥.

篭・10 こめる, 1勧る(1)・.


こもる 3 篭る(3).

ロウ 60 養老(7)老⑨ 老化(13)老眼(8)老人(23).

おいる 18 老(2)老い(9)老いる(7).

老 108 ふける 、2老ける(2)・


〈えび> 7 海老(7).

〈しにせ> 21 老舗(21).

蝋琴4 ・ウ 4蝋馴・ ・
ロウ 9 野郎⑨.

郎 89人名 80fill・i2][名] 金次郎(7)[名] 五郎(8)[名 太郎(13)[名] 八郎(8)[名].]三…9・[名]次郎

・ク 401茜漂;)、六+(24)六千(3)六百(12)/・

むい 4 六日(4}/.


/\ 502 むっっ 3 六つ(3)/.

〈ろく> 1 六〇〇(D.

〈ろくじゅう> 22 六(12) 六〇(10).

〈ろくせん> 15 六(12)六〇〇〇(3}.

187
見出・ 雛 音訓 搬 語 例
〈ろっぴゃく> 37 六(23)六〇(D 六〇〇(13).
(六) ’
地名 19 六本木(19).

麓88 ふもと 8麓(8)・


禄※7 ・ク 7元禄(7)・
録 297 ・ク 297記録(58)囎(47)登録(86)付録(12)録(1D録音(83)・

論 254 ・ン 254翻19)論欝(1弘議τ静(1弘ず翻1)調}1°}論寳)(2)論劉!ほ

異和(2)違和⑨ 緩和(20)共和(14)三和(24) 昭和(154)大和(13)


ワ 397 調和(2D 平和(38) 和(23) 和歌(12) 和室(27) 和食(9) 和風(23) 和
平(8).

あえる△ 7 和える(7}.

和 533 なごむ 1和む(1)・


やわらげる 6 和らげる⑥.

人名 41綱誹靴和彦(7)[名].

地名 81 浦和(15)十和田(7)東大和(7}大和(14)和歌山(38}。

’ ワ 735 会話(58) 神話(8) 世話(37) 対話(10) 通話(8) 電話(500) 話題(ll4).

話 ll61 ・
はなし 295 話(294)話し(1).

はなす 131 話し合う(13)話す(ll8).

脇誉23 わき 23脇(23)・
ワク 81 疑惑(14) 迷惑(22)誘惑(7) 惑星(38).
惑 87
まどう 、6 戸惑い⑥.

枠 30 わく 30枠(22)枠組(D枠組み(7)・

日 ※ 1 わたる 1 亘る(D.

鰐◆2 わに 2鰐(2)・
詫ξ6 わび 6詫び(6)・
ワン 12 湾(12).
湾 30
地名 18 台湾(18).

188
見出・ 離 音訓 頻度 語 例
碗89 ワン 9茶酬
腕 68 うで 68腕(61)嚇(7)・

仇・1 人名 1伽)[名]’
仕◆3 たたずまい 3eTまい(3).

來※1 ライ 1將來(1).
カイ 2 會(2).

會・3 地名 1 會津(D.

楡・1 ぬすむ 1髄(1)・


刺・2 ラツ 2溌刺(2)・
勤※2 つよい 2助い(2).
彪・1 ボウ 1駄(1).
ロ丁 × 1 ティ 1 町嘩(1)・

吼◆ 2 ほえる 2吼える(2).
眩◆3 つぶやく 3眩く(3).
咀・7 ソ 7咀馴7)。
咄 ◆ 1 はなし 1 咄(1).

咬◆ 1 かむ 1咬む(1).
哺◆7 ホ 7哺乳(7).
稔◆3 うなる 3稔る(3)・.
喘◆2 ゼン 2喘息(2).
憶・1 ああ 1憶(1).
ロ寧 × 1 ネィ 1 ・丁剰lL

曜・7 シャク 7噸(7).


囁◆7 ささやく 7囁く(7).
囲・8 人名 8光酬[名]’
コク 2 英國(D 全國(1).

國※4 地名 2 紀伊國(2).

埃◆4 ほこり 4埃(4).

189
見出・ 縫 音訓 蛙 語 例 ・
壕・1 ビン 1馴)・
壼◆1 つぼ 1劃).
姜・2 〈し・うが> 2生姜(2)・

學・1 ガク 1蝉(1)・
實※1 ジツ 1實力(1)・
寝※1 ねる 1割)・
爲・3 シヤ 3篤生(3)・
將※1 シ・ウ 1將來(1)・ ’
封・1 タイ lSSするω・ ・
ヲ斗 ◆ 6 人名 6 ヲ}⑥[姓].

屓・4 キ 4贔則・
峡※1 キ・ウ 1海鋏(1)・
はまる 1 嵌まる(D.

嵌◆2 はめる 1 嵌める(1). ’ 、


嶽・2 たけ 2嶽(2)・
やむ 2 已む(2).

已ξ3 やめる 1 已める(1).

彗※32 スイ 32彗星(32)・
逓◆ 1 つく 1取り週く(1)・
雁※3 オウ 3醗(3).
」1准≡ ◆ 1 かかる 1 罹る(1).

レン 1 懲愛(1).
懸・2 ’ こい 1 懸(1).

挟◆1 えぐる 1挟る(1)・


持◆15 ジ・ 15捌青(15)・

挾・1 はさむ 1挾むω・


掟◆9 おきて 9掟(8)綻て(1}・
揉◆1 もむ 1揉む(1)・

190
見出し 灘 音訓 頻度 語 例
摯◆7 シ 7真摯{6)韓さω・
嬢◆8 ハツ 8嬢水(8)・
撞・1 タイ 1翻1)・
拾・2 タイ 2拾頭(2)・
挙◆7 ハン 7登剰7)・
牧※1 シュウ 1吸牧{1)・
叙※1 ジ・ 1叙制)・
敲◆1 たたく 1敲くω・
整◆4 たおれる 4勤る(4)・
断・1 きる 1断るω・
昴※1 すばる 1昴(1)・
曖ξ6 アイ 6曖昧(5)曖昧さ(1)・
嚢・1 さき 1嚢(1)・
日 ◆ 3 いう 3 曰く(3).

枡◆1 ます 1柵・
檜誉5 ひのき 一5檜(5)・
椒◆7 シ・ウ 7醐ω山椒(6)・
樟◆2 さお 2樟(2)・
榴◆2 〈つばき〉 ・海石ne (2).

毯◆3 タン 3絨毯(3)・
沁◆ 1 しみる 1沁みる(1)・

泪・1 なみだ 1測1)・


演・1 はな 1測)・
洒 ◆ 32 シヤ 32 酒落{24)酒落れる(8)・

渓・13 ケイ 13渓谷(8)漢流{5)・

滲◆1 しみる 1滲みる(1)・


漱※13 人名 13漱石{13)[名]・
・ 涯・3 みなぎる 3滋る(3)・

191
見出・ 灘 音訓 搬 語 例
澤・21 人名 21小澤(8)[姓]羅(9)[姓]即(4)[姓]・

瀾◆2 ラン 2波馴)・
妙◆41 いためる 41妙めもの(4)妙め物(3)妙める(34)・

火回 × 2 ひかる 2 畑る(2)・

焉◆8 エン 8終焉(8}・
煙る1 きらめく 1煙めき(1)・

姐・ 1 まないた 1姐ω.
珈※1 にうひい> 1珈9k・(1)・ 、
瑳・1 にうひい> 1珈9k・(1)・

壁◆33 ヘキ 53完壁(33).

甕◆1 かめ 1水馴・
甦◆7 よみがえる 7甦える(2)甦る(5)・

疵◆ 1 きず 1疵(1)・
痒◆ 1 かゆい 1痒み(1)・
痺◆1 しびれる 1勧(1}・

雛◆2 しわ 2蜘・
まぶしい 8 眩しい(8).
眩◆9
、 〈めまい> 1 目眩(1).

眸※4 ひとみ 4馴・


瞑◆2 ねむる 2瞑る(2)・
瞠・1 みはる 1瞠る(1).
筍・1 たけのこ 1馴・
籠◆1一こもる 正籠もる(1)・
絆琴8 きずな 8糊・
絨◆3 ジユウ 3絨毯(3)・

経・1 へる 1緻1)・
綺※18 キ 正8纏(18)・
総・1 ソウ 1細1)・

192
見出し 灘 音訓 醗 語 例
続・1 まとう 1続う(1).
縄・3 地名 3沖酬・
罐・1 カン 1空劇.
差◆ 1 はずかしい 1蓋ずかしい(1).

糞・6 カン 6羊鄭L
翅◆2 はね 2翅(2)・
翔※3 とぶ 3翔ぶ(3).
肚・1 はら 1脚).
舐◆3 なめる 3舐める(3)・
苺※2 いちご 2苺(2).

女口 × 2 ゆでる 2 茄でる(2).

萬※4 マン ・閨秦)(3/・

蓼・1 にんじん 1蓼ω・



蓼 ◆ 7 地名 7 蓼科(7).

薔◆4 〈ばら> 4絨(4).


薇◆4 〈ばら> 4舗(4).
墓・2 トウ 2蕗の墓(2).
藝※8 ゲイ ’8藝制)嬉(7).
藥※1 ヤク 1生馴.
號・1 ゴウ 1次號(1).
蛉◆ 1 〈とんぼ> 1蜻蜘).
蠣◆ 2 〈かき> 2牡卿2).
虫青 ◆ 1 〈とんぼ> 1 蜻蛉ω・

挟◆3 たもと 3椥3).


喬◆1 すえ 1酬.
観・1 カン 1客馴).
譜◆7 カイ 7喘(7}.

193
見出・縫 音訓 搬 語一例
謳◆1 うたう 1謳うω・
言登 × 7 ショウ 7 讃券(7)・

碗・1 エン 1碗豆(1).
贅◆35 ゼィ 35賛沢(34)贅肉(1)・
齎・1 もたらす’ 1齎す(1)・
贔・4 〈ひいき> 4顯(4)・
趙◆10 人名 10趙(10)[姓]・
躰・2 からだ 2躰(2).
躾・2 かわす 2waす(2)・
躾・1 しつけ 1躾(1)・
輌・1 リ・ウ 1輔(1)・
車両 × 14 リヨウ 14 車輌(14)・ ts

逞蓉4 たくましい 4逞しい(2)逞ましい’ω逞しさ(1)・

随・2 ズィ 2麟(2)・
邊・4 人名 4髄(4)[姓],
邉・1 人名 1渡邉ω[姓]・ ’
酬・1 リン 1味酬L
錬・1 人名 1釧)[名].
鋏◆1 はさみ 1蜘)・
シン 6 鍼灸⑥.
鍼◆7 }まり 1 鍼(1).

鎭※1 しずまる 1鎭まる(1)・


鐵・2 テツ 2鎚(2)・
肝・1 セン 1八肝(1)/・
静※1 しずまる 1静まる(1)・
靱◆5 ジン 5強靱(5).
頸◆1 くび 1馴)・
頷◆4 うなずく 4頷く(4)・・

194
見出し 籠 音訓 搬 語 例
髄・3 タイ 3麗風(3)・.
飽・2 アン 2劇2).
饅◆8 マン 8饅頭(8).
騙◆ 7 だます 7騙す(7).
彩・7 シ・ウ 7艦7)〔骨一症].
飽・5 あわび ・5飽(5).
鮫・1 アン 1鰭(1).
鮨◆1 すし 1劇).
鯨・1 コウ 玉繊(1).
鷲◆8 人名 8糎(8)[名〕.
戯※1 キ 1灘ω.
徽・1 〈つゆ> 1徴酬.
郵◆12 人名 12剛2)[姓].

195
索引
1画 交 ……… 52 侍 ……… 72 儲 ……… 172
【一】 享 ……… 36 侭 ……… 168 優 一…・・176
− ……… 7 京 ……… 36 併 ……… 159【几】
七 ……… 74 亭 ……… 129 來 ……… 189 元 ……… 48
丁 ……… 125 亮 ……… 183 来 ……… 180 兄 ……… 43
下 ……… 15【イ】 例 ……… 185 光 ……… 53
三 ……… 65 人 ……… 96 俄 …一・・ 18 充 …・…・・ 81
上 ……… 89 化 ……… 15 係 ……… 42 ・先 …一・・105
丈 …− 89 介 一… 19 信 ……… 92 兆 ……… 125
万 ……… 168 今 ・……・・ 60 侵 ・一… 92 児 ……… 72
不 ……… 154 仏 ……… 158 促 一…・112 免 ……… 171
丘 …− 33 仇 一…・189 俗 ……… 114 党 ……… 134
且 ……… 25 以 ……… 4 便 ……… 161【入】
世 ……… 98 仕 一・… 67 保 ……… 162 入 ……… 142
丞 ……… 89 仔 ……… 67 俺 ……… 14 内 ……… 140
百 …− 153 仙 ……… 105 倶 ……… 40 全 ……… 108
【1】 他 ……… 115 個 ……… 50 両 ……… 183
中 ……… 124 代 ……… 117 候 ……… 53【八】
串 ……… 41 付 ……… 154 借 ……… 76 八 ……… 148
【・】 令 ……… 184 値 ……… 122 公 ……… 53
丸 ……… 29 伊 …− 4 倒 ……… 134 六 …・− 187
丹一・…− 119 仮 ……… 15 俳 …・…・・145 共 …一・ 36
主 ……… 76 企 ……… 29 倍 ……… 145 兵 …・− 159
【ノ】 伎 ……… 29 倣 ……… 163 其 ……… 114
久 一…・ 33 休 ・…・…・ 33 倫 一…・・184 具 ……… 41
之 ……… 143 仰 ……… 38 偶 ……… 41 典 ……… 131
乏 ……… 165 件 ……… 46 健 ……… 46 兼 ……… 46
乗 ……… 90 仲 ……… 124 偲 ……… 75【口】
【乙】 伝 ……… 132 側 ……… 113 冊 …・…・・ 65
九 ……… 40 任 ……… 142 停 ……… 129 再 ……… 62
也 ……… 174 位 ……… 5 偵 ……… 129【”]
乱 ……… 180 何 一・・… 15 楡 一… 189 冗 ……… go
乳 ……… 142 佐 ……… 61 偉 ……… 5 冠 ’一・……・ 25
乾 ……… 25 作 ……… 64 傘 ・一… 66 冨 ……… 155
【j】 イ司 ……… 67 備 一・…・ 151【シ】
了 ……… 183 似 ・一… 72 傍 一…・165 冬 ……… 134
予 ……… 177 住 ……… 80 僅 …・…・・ 39 冴 …− 63
事 ……… 72
伸 ……… 92 傾 ……… 43 冷 ……… 185
2画 体 ……… 116 傑 ……… 45 凄 ……… 98
【二】 但 ……… 11g 催 ……… 61 凍 ……… 134
ニ ……… 141 停 …・…・・189 債 ……… 61 寒 一…・ 25
云 …・…・・ 9 低 ……… 129 傷 ……… 85 凝 …一・ 38
五 ……… 51 伯 ……… 146 僧 ……… 109【几】
互 ……… 51 伴 ……… 149 働 ……… 137 凡 ……… 167
井 ……… 6 余 ……… 177 像 ……… 112 処 ……… 83
亘 ……… 188 依 ……… 5 僕 ……… 167【口】
亜 ……… 3 価 ・…・・… 16 僚 ……… 183 凹 ……… 12
【⊥】 佳 ………、16 億 ……… 14 出 …一・ 82
亡 ……… 165 供 ……… 36 ・儀 …・…・・ 32 凸 …・− 139
亦 ……… 168 使 ・……・・ 67 償 ……… 85 函 ……… 147

199
索引
【刀 lj】 募 ……… 162 及 ……… 34 呂 ……… 186
刀 ……… 134 勧 ……… 25 双 ……… 109 眩 ……… 189
切 ……… 104 勢 ………:99 反 ……… 149 呼 ……… 50
分 ……… 158 勲 ……… 42 友 ……… 176 舎 ……… 75
刊 ……… 25【勺】 収 ……… 79 周 ……… 79
刑 ……… 43 勿 ……… 173 取 ……… 77 咀 ……… 189
列 ……… 185 匂 ……… 141 受 ……… 78 咄 ……… 189
初 ……… 83 包 ……… 163 叔 ……… 82 味 一・… 169
判 ……… 149【ヒ】 叙 ……… 84 命 ……… 171
別 ……… 160 北 ・一・… 166 度 ・・……・134 和 ……・− 188
利 ……… 181 匙 ……… 64 隻 ……… 102 哀 ……… 3
券 ……… 47【1】 最 ……… 62 咳 …・…・・ 21
刻 ……… 59 匠 ……… 85−3画 咬 ……… 189
刷 ……… 65【〔】 【口】 咲 一一 pa
刺 ……… 67 匹 ……… 152 ロ ……… 53 品 ……… ユ54
制 ……… 98 区 ……… 40 可 ……… 16 員 ……・’・ 8
削 ……… 臼 匿 ……… 138 叶 ……… 25 唇 ……… 92
前・……… 107【十】 句 ……… 40 倉 ……… 109
則 ……… 113 十 ……… 81 古 ……… 50 哲 ・∴…… 131
刺 一…・189 千 ……… 105 号 ……… 58 、唐 ……… 134
剣 ……… 47 午 ……… 51 司 ……… 67 唄 ……… 9
剛 ……… 58 半 …・…・・149 史 ……… 67 哺 ……… 189
剤 ……… 63 協 ……… 36 只 ……… 119 商 ……… 85
剥 …一・146 卒 ……… 114 叱 ……… 74 唱 ……… 85
剖 ……… 165 卓 一…・・118 台 ……… 117 稔 ……… 189
剰 ……… 90 南 ……… 140 町 ……・一一189 .問 ……… 174
副 ……… 157 博 ……… 146 右 ……… 9 唯 ……… 175
割 ……… 24【卜】 吉 ……… 33 営 ……… 10
創 ……… 109 外 ……… 2ユ 吸 ……… 34 喚 ……… 26
劇 ……… 45 占 ……… 105 叫 …− 36 喜 ……… 30
【力】 【P】 向 ……… 54 喫 ・・……・ 33
カ ……… 184 厄 ・……・・175 合 ……… 58 喧 ……… 47
力li ……… 16 0「1 ・…・・… 119 亥ロ ……… ’142 咋灸 ……… 54

功 ……… 53 印 ……… 8 吊 ……… 129 喰 ……… 41


幼 ……… 177 危 ……… 30 吐 ……… 133 善 ……… 108
劣 ……… 185 却 ……… 33 同 ……… 138 喘 ……… 189
助 ……… 84 即 …・・…・ 113 名 ・…・…・170 喪 一一 109
努 ……… 133 卵 ……… 180 含 ……… 29 単 一…・120
励 …・− 185 巻 ……… 26 吟 ……… 40 喋 ……… ユ25
労 ……… 186 卸 ……… 14 君 ……… 42 嘆 ……… 120
効 ・・…・… 53【「】 呉 ……… 5ユ 器 ……… 30
勤 ……… 189 厚 ……… 53 吾 ……… 51 嘘 ……… 9
勃 …・− 167 彪 ・……・・189 吼 ……… 189 噛 ……… 25
勇 ……… 176 原 ……… 49 告 ……… 59 噌 …・…・・108
勉 ……… 161【ム】 ’ 吹 ……… 97 噂 ……… 9
勘 ……… 25 去 ……… 35 呈 ……… 129 . 舗 ……… 162
動 ……… 137 参 ……… 66 呑 ……… 139 臆 …・…・⑨189
務 ……… 170【又】 吠 ……… 166 嘩 一…・・189 ,
勤 ……… 39 又 ……… 168 否 ……… 150 厳 ……… 49
勝 ……… 85 叉 ……… 61 呆 一…・163 曜 …・…・・189

200
索引
囁 ……… 189 塊 ……… 19 妨 ……… 165 定 ……… 129
【口】 塗 ・・……・133 妙 ……… 169 宕 ……… 134
四 ……… 67 墓 ……… 162 妖 ……… 177 宝 ……… 163
囚 ……… 78 境 一…・・ 36 委 …一・・ 5 客 ・…・・… 33
因 ・…・…・ 8 塾 ……… 82 姑 ……… 50 室 ……… 74
回 ……… 19 塵 …・・…・ 96 妻 ……… 62 宣 ……… 105
団 ……… 121 増 ……… 112 始 ・・…− 68 宴 ……… 11
囲 …一・ 5 墳 ……… 158 姉 …・・…・ 68 家 ……… 16
困 ……… 60 壊 ……… 20 姐 ……… 4 害 ……… 21
図 ……… 97 壌 ・・……・ 90 妹 ……… 168 宮 ……… 34
固 ……… 50 壇 …・・…・121 威 ……… 5 宰 ……… 62
国 一…・ 59 壁 …・・…・160 姜 ……… 190 容 ……… 177
囲 ……… 189 壕 ……… 190 姿 ……… 68 寅 ……… 139
圃 ……… 162【士】 姫 ……… 153 寄 ……… 30
國 ……… 189 士 ……… 68 娯 ……… 51 寂 ……… 76
圏 ……… 47 壮 ……… 109 娘 ……… 170 宿 ……… 82
円 ……… ll 壷 ……… 128 娠 ……… 92 富 ……… 155
園 一… 11 壷 ……… 190 婚 ……… 60 .寛 ……… 26
【土】 寿 ……… 78 婆 ……… 145 寝 ……… 93
土 ……… 134【欠】 婦 …・− 155 察 ……… 65
圧 ……… 3 各 ……… 22 媛 一…・153 實 ……… 190
在 ……… 63【文】 嫁 ……… 16 寝 ・・……・190
地 ……… 122 夏 ……… 16 嫌 一…・ 47 寧 ……… 143
均 ……… 39【夕】 嬉 一・・… 30 爲 ・・…・… 190
坐 ……… 61 夕 ……… 177 嬢 …・…・・ 90 写 ……… 75
坂 ……… 63 多 一…・115 嬰 …一・・ 10 審 ……… 93
坊 ……… 165 夜 一…・174【子】 寮 一・…・183
垂 ……… 97 夢 ……… 170 子 ……… 68【寸】
坪 ……… 128【大】 孔 ……… 54 寸’……… 98
垣 ……… 22 大 ……… 117 存 ……… 114 寺 ……… 72
型 ……… 43 太 一…・115 孝 ……… 54 対 ……… U6
城 ……… 90 天 ……… 131 学 ……… 23 専 ……… 105
埃 ……… 189 夫 ……… 155 季 一・・… 31 耐 ……… 116
埋 一… 168 央 ……… 12 孤 ……… 50 封 ……… 157
域 ……… 6 失 ・・……・ 74 孫 ……… 114 射 ……… 75
基 ……… 30 奇 ……… 30 學 ……… 190 将 ……・− 85
埼 ……… M 奈 一…・139【t−L・・】 將 ……… 190
堀 ……… 167 奉 一・・… 163 安 ……… 4 尋 ……… 96
執 ……… 74 契 ……… 43 宇 ……… 9 尊 ……… 114
堂 ……… 138 奏 ……… 110 字 ……… 72 封 ……… 190
培 ……… 145 爽 ……… 110 守 ……… 77 導 ……… 138 ・
堺 ……… 64 奥 …一・・ 12 宅 ……… 118【小】
堪 ……… 26 奨 ……… 85 完 一一 26 小 ……・・− ee
堅 ……… 47 奪 ・……・・119 宏 ……… 54 少 ……… 86
場 ……… go【女】 宛 ……… 4 尚 ……… ee
堕 ……… 115 女 ……… 84 官 ……… 26【尤 兀 5L】
塚 ……… ユ28 奴 ……… 134 宜 ……… 32 就 ……… 79
堤 ……… 129 好 ……… 54 実 ……… 74【戸】
塔 ……… 134 妥 ……… 115 宗 ……… 79 サ ー……・190
報 ……… 163 妊 ……… 142 宙 ……… 124 尻 ……… 92

201
索引
局 ……… 38【巾】 弘 ……… 55 念 ……… 143
尿 ……… 142 巾 ……− 39 弟 一…… 130 怪 ……… 20
尾 ……… 152 .・市 一・… 69 弦 ……… 49 急 ……… 34
届 ……… 139 布 一・…・155 弥 ……… 174 思 ……… 69
居 ……… 35 希 ……… 30 弱 ……… 76 性 ……… 99
屈 ……… 41 帖 ……… 125 強 ……… 37 怒 ……… 134
屋 ……… 14 帝 ……… 129 張 …一・・125 怖 ……… 155
屍 ・・;…… 6g 師 ……… 69 弾 ……… 121 悔 ……… 20
屓 ……… 190 席 ……… 102【ユ 互 ヨ】 、 恢 一…・ 20
展 ・・……・131 帯 ・……・・116 彗 一… 190 恐 ……… 37
属 ……… 114 常 ……… 90【多】 恵 ……… 43
層 ……… 110 帳 ……… 125 形 ……… 43 恒 ……… 55
履 ……… 181 幅 ……… 157 彦 …−1152 ’恰 ……… 24
【山】 帽 ……… 165 修 ……… 79 恨 ……… 60
山 ……… 66 幌 ・…・…・167 彩 ……… 62 恥 ……… 122
岐 ……… 30 幕 ……… 168 彫 ……… 125 恋 ……… 186
岳 ……… 23【干】 彰 ……… 86 悪 …・・…・ 3
岸 ……… 29 干 ……… 26 影 ……… 10 悦 ……… 11
岩 ……… ’ 29 平 ……… 159【そ】 、 患 ……… 26
岬 ……… 169 年 ……… 143 役 ・・…− 175 悟 ……… 52
岡 ……… 13 幸 ……… 55 往 ……… 13 悩 ……… 144
峡 ……… 36 幹 ……… 26 径 ……… 43 「 悠 ……… 176
峠、……… 138【幻 征 ……… 99 惚 ……… 59
峡 ……… 190 幻 ……… 49 彼 ……… 150 惨 ・一… 66
島 ……… 135 幾 ……… 30 後 ……… 52 情 ……… 90
峰 ……… 163『】 ’待 ……… 116 惜 ……… 102
崎 ……… 64 広 ……… 55 律 ……… 181 悲 ……… 150
崩 ……… 163 庁 ……… 125 従 ……… 81 惑 ……… 188
密 ……… 169 序 ……… 84 徐 ・・……・ 85 愛 ……… 3
嵌 ……… 190 床 ……… 86 徒 ……… 133 意 ……… 5
嵐 ……… 180 底 一…・・129 得 ……… 138 感 ……… 26
嶋 ……… 135 店 ……… 131 御 ……… 52 慌 ……… 55
嶽 …・∵… 190 府 ……… 155 循 ……… 83 惹 ……… 76
嶺 ……… 185 庖 ……… 163 復 ………’157 想 ……… 110
【くくく川】 庫 ……… 50 微 ……… 152 愉 ……… 175
川’……… 106 座 ……… 61 徴 一… 125・ 慨 ……… 21
州 ・…− 79 庭 ……… 129 徳 ……… 138 慎 ……… 93
【工】 庵 ……… 4 徹 ……… 131 態 一・・… 116
工 ……… 54 康 ……・… 554画 − 慣 ……… 26
巨 ……… 35 廃 ……… 145【心 ’1】 慶 ……… 43
巧 ……… 54・ 廊 ……… 187 心 ・・…・… 93 慧 ……… 43
左『…・…・・ 61【菱」 必 ……… 152 憎 ……… II2
式 ……… 74 延 ……… 11 応 ……… 13 慢 一…・169
差 ……… 61 廻 ……… 20 忌 ……… 30 慮 ……… 183
【己 巳 已】 建 ……… 47 志 ……… 69 憩 …・− 43
己 ……… 50【汁】 忍 ……… 142 憲 …一・・ 47
已 ……… 190 弁 ……… 161 忘 ……… 165 憧 ……… 138
巴 ……… 144 弊 ・……・・ 160 忙 ……… 165 懸 ・……・・ 190
巷 ……… 54【弓】 快 ……… 20 憐 ……… 186
引 ……… 8 忠 ……… 124 雁 ……… 190

202
索引
憶 ……… 14 抹 ……… 168 携 ……… 44【斗】
懐 ……… 20 括 ……… 24 搾 …一・ 64 斗 ……… 133 ’
懸 ……… 47 挙 ……… 35 摂 ……… 104 斜 ……… 75
懸 ……… 190 挟 ……… 37 損 ……… 114【斤】
伐】 拳 ……… 47 搬 ……… 149 所 ……… 84
成 ……… 99 拶 一…・ 65 撃 ……… 45 斬 ……… 67
我 ……… 18 指 ……… 69 摯 ……… 191 断 ……… 121
或 ……… 4 持 ……… 72 摺 ……一・・ 98 新 ……… 93
戟 ……… 45 拾 ……… 79 摘 ……… 130 断 ……… 191
戦 …− 106 拭 一… 91 摩 …・・…・167【方】
戯 ……… 32 挑 ……… 125 撮 ……… 65 方 ……… 164
戴 ……… 116 挨 ……… 3 撤 …一・131 於 ……… 12
【戸】 挾 ……… 190 撰 ・……・・191 施 ……… 69
戸 ……… 50 振 ・……・・ 93 撲 ……… 167 旅 ……… 183
戻 ……… 173 捜 ……… llO 操 ……… 110 旋 ……… 107
房 ……… 165 挿 ……… 110 擁 ……… 178 族 ……… 114
扉 ……… 150 捉 ……… 113 擦 ……… 65【先 先】 ・
【手 才】 挽 ……… 150 撞 …一・・191 既 ……… 30
手 ……… 77 捕 ……… 162 肇 ・一・・191【日】
才 ……… 62 掛 ……… 24【支】 日 ……… 141
打 ……… 115 掴 ……… 128 支 ……… 69 旦 一一 120
払 ……… 158 据 ・……・・ 98【支 文】 ・ 旭 ……… 3
扱 ……… 4 掘 …− 41 敗 …一・・191 旨 ……… 70
技 ……… 32 掲 ……… 44 改 ……… 20 旬 ……… ZZ
挟 ……… 190 控 ……… 55 攻 ……… 55 早 ……… llO
抗 一… 55 採 一一 62 孜 ……… 69 易 ……… 5
拝 ……… 190 捨 ……… 75 放 ……… 164 旺 ……… 13
承 ……… 86 授 ……… 78 故 ……… 50 昂 ……… 55
抄 ……… ee 掌 …・…・・ 86 政 ……… 99 昆 ……… 60
折 ……… 1(n 推 …・…・・ 97 敏 ……… 154 昇 ……… ’87
択 ……… 118 接 ・……・・104 救 ……… 34 昔 ……… 102
投 ……… 135 措 ……… 108 教 ………−37 明 ……… 171
把 ……… 144 掃 …・…・:110 、 赦 ……… 75 映 ……… 10
抜 ……… 148 探 …・…・・120 叙 ……… 191 昨 ……… 64
批 ……… 150 掟 …・…・・190 敗 ……… 145 春 ……… 83
抑 ……… 179 捺 ……… 140 敢 ……… 27 昭 ……… 87
押 一一 13 捻 ……… 143 敬 …一・ 44 是 一一 98
拡 …− 22 排 ……… 145 散 ……… 66 星 ……… 99
拒 一…・ 35 描 ……… 153 敦 ……… 139 昼 ・一・・124
拠 ……… 35 捧 …− 164 数 …− 98 昧 ……… 168
拘 ……… 55 握 一…・ 3 敲 一…・191 昴 ……… 191
招 ……… 86 援 ・……・・ 11 敵 ……… 130 晃 ……… 55
拾 ……… 191 換 ……… 26 敷 ……… 155 晒 ・・……・ 65
拓 ……… 118 揮 ……… 30 整 ……… 99 時 ……… 72
担 ……… 120 揉 ・……・・190 難 ……… 191 景 ……… 44
抽 ……… 124 揃 ……… 114 変 ……… 161 暑 一一 84
抵 ……… 130 提 ……… 130【文】 晶 ……… 87
拍 ……… 146 搭 ・……・・135 文 ……… 159 晴 ……… 99
披 ……… 150 揚 ・……・・178 斐 ……… 150 晩 ……… 150
抱 ……… 163 揺 ……… 178 普 ……… 155

203
索引
暗 ……… 4 板 ……… 149 棲 ……… 100 歳 ……… 62
暇 ……… 17 枚 ……… 168 ・椎 ……… 128 歴 ……… 185
暖 ……… 121 林 ……… 184 棟 ……… 135 帰 ……… 31
暮 ………162 枡 ……… 191 樟 …一・・191阪ダ】
暫 ……… 67 枠 ……… 188 棚 ……… 119 死 ……… 70
暴 ……… 166 栄 …・…・・ 10 棒 ……… 166 殆 ……… 167
曇 ……… 139 架 ……… 17 楽 ……… 23 残 ……… 67
曖 ……… 191 枯 ……… 50 棄 一…・ 30 殊 ……… 77
曜 ……… 178 査 ……… 61 業 ……… 38 殖 ……… 91
嚢 ……… 191 柴 ……… 75 楚 …一・108段】
【日】 柿 ……… 22 楕 ……… 115 段 ……… 121
日 ……… 191 柔 ……… 81 椿 ……… 128 殺 ……… 65
・ 曳 ……… 10 染 ・……・・106 楼 ……◆・・187 設 ……… 104
曲 ……… 38 柱 ……… 124 樺 ……・・’ 25 殿 ……… 132
更……… 56 柏 ……… 147 概 ……… 21【母】
替 ……… 116 柄 ……… 160 構 …一・・ 56 母 ・…− 163
智……… 122 某 ……… 166 模 ……… 172 毎 ……… 168
會 ……… 189 柳 ……… 175 様 ……… 178【比】
璽:::::::::’31.霧:::::::::’ll【毛】比’一;一一一一一:15°
・【月】会’…19
月 ……… 46 桜 ……… 64 槻 …一・128 毛 ……… 172
服 ◆…・・… 157 桧
……… 153 権 ……… 47 毯 ……… 191
朗 ……… 187 格 ……… 22 槽 ……… 110【氏】
望 …− 166 核 ・……・・ 22 樋 ……… 151 氏 ……… 70
期 ……… 30 桂 ……… 44 標 ∵…・… 153 民 一・… 170
朝 ……… 125 校 ……… 56 機 …・…・・31【気】
【木】 桁 ……… 45 橘 一… 33 気 一… 31
木 ……… 173 根 ……… 60 橋 一…・ 37【水 ホ 7】
札 ……… 65 栽 ……… 62 樹 一・・… 78 水 ……… 97
本 ……… 167 株 ……… 25 築 ……… 123 永 ……… 10
末 ……… 168 ・桑 一…・ 42 檜 ・・……・191 氷 一一 ユ53
未 ……… 169 L桃 ……… 135 檎 …一・・ 52 求 ……… 34
机 ……… 30 桐 ……… 39 櫓 …一・186 汁 ……… 81
朱 一:… 77 梅 …・・…1146 麓 ……… 188 ・汚 ……… 12
朴 一・… 167 栗 ……… 42 欄 ……… 180 汗 ……… 27
杏 ……… 4 械 ……… 20【欠】 江 ……… 56
材 ……… 63 梗 ・……・・ 56 欠 ……… 46 汝 ……… 140
杉 ……… 98 巣 一・・… 110 次 ……… 73 汐 ……… 73
条 ……… 90 梯 ・・…・… 130 欧 ……… 13 池 ……… 122
杖 ……… 91 桶 ……… 14 欲 ……… 179 決 ……… 46
束 ……… 113 梨 ……… 玉81 欺 ……… 32 沙 ……… 61
村 ……… 114 梁 ……… 183 歌 ……… 17 沁 ・…・− 191
杜 ……… 133 椅 ……… 5 歓 ……… 27 汰 ……… 115
李 ……… 181 棋 ・……・・ 30 歎 ……… 120 沢 ……… 118
果 ……… 17 極 一・…・ 38【止】 沖 ……… 13
枝 ……… 70 検 ……… 47 止 ……… 70 沈 ……… 127
松 ……… 87 集 ・……・・ 80 正 ……… ユ00 沓 ……… 41
析 ……… 102 椒 ……… 191 此・……… 60 没 ……… 167
東 ……… 135 植 ……… 91 武 ……… 156 泳 ……… 10
杯 ……… 145 森 一…・・ 93 歩 ……… 162 沿 ……… 11

204
索引
河 ……… 17 深 ……… 94 潜 …一・ 106【父】
泣 ……… 34 清 ・…・…・100 潮 …・…・・126 父 ……… 156
況 ……… 37 済 ……… 62 澄 …− 98 爺 ……… 174
沼 ………・87 淡 ……… 120 激 ……… 45【交】
泉 ……… 106 添 ・……・・131 . 澤 ……… ユ92 狙 ・……・・192
泰 ……… 玉16 涼 ……… 183 濃 ……… 144【片】
治 ……… 73 淋 ……… 184 濡 ……… 143 片 ……… 161
注 …一’124 温 ……… 14 濯 …・・…・119 版 ……… 149
泥 ……… 130 減 ……… 49 瀬 ……… 98【牛】
波 ……… 144 湖 ……… 50 瀾 ……… 192 牛 ……… 35
泊 ……… 147 港 ……… 56【火 _】 牝 ……… 171
泌 ……… 150 滋 …・…・・ 73 火 ……… 17 牡 ……… 14
沸 …・・…・158 湿 ・・…・… 74 灰 ……… 20 牢 ……… 187
法 ……… 164 湘 ……… 87 灯 ……… 135 物 ……… 158
泡 ……… 164 測 ……… 113 灸 ……… 34 牧 ……… 167
油 ’一… 175 湛 ……… 120 災 ……… 62 牲 ……… 100
泪 ……… 191 渡 ……… ユ33 灼 ……… 76 特 ……… 138
演 一…・ユ91 湯 ……… 135 炎 ……… 12 犠 ・一・・ 32
海 ……… 2d 溌 ・…・…・148 炊 ……… 97【犬 凋
活 ……… 24 満 ……… 169 妙 ……… 192 犬 ・…− 47
酒 ……… 191 湧 ……… 176 炉 ……… 186 犯 一… 149
洲 …− 79 湾 ……… 188 桐 ・……・・ユ92 状 一… 9ユ
浄 ……… 91 溢 ……… 7 炭 ……… 120 狂 ……… 37
津 ……… 128 滑 ……… 24 烏 ……… 9 狙 ……… 108
、 洩 ……… 10 漢 ……… 27 烈 ……… 185 狭 ……… 37
浅 ……… ユ06 漢 ……… 191 焉 ……… 192 狩 ∵……・ 77
洗 ……… ユ06 源 ……… 49 庶 ……… 84 独 ……… 139
派 ……… 144 準 一…・・ 83 煮 ……… 75 狸 ……… 119
洋 ……… 178 滞 ……… 116 焼 一… 87 猪 ……… ユ24
洛 ……… 180 漠 一…・・147 焦 ……… 87 猫 ……… 143
浩 ……… 56 滅 ……… 17ユ 然 ……… 108 猛 ……… 172
消 一… 87 溶 ……… 178 焚 ……… 158 献 ……… 47
浸 ……… 94 溜 …一・・ 182 無 ……… 170 猶 ・・…− 176
涛 一一 135 滝 一・…・118 煙 ……… 12 猿 …・− 12
浜 一… 154 演 ……・… 11 燈 ……… 192 il‖li ……… 70
浮 一・… 155 漁 ……− 35 照 …・…・・ 87 獄 ……… 59
浦 ……… 9 漬 一・…・128 煉 ……… 186 黙 ……… ユ73
涌 ……… 176 . 滲 ……… 191 煽 …・…・・107 獲 ……… 22
浴 ……… 179 漸 ……… 108 熊 ……… 425画
流 ……… 182 漱 ・・…… ユ91 熱 ……… 143【玄】
涙 ……… 184 漕 ……… 110 燕 ……… 12’ 玄 ……… 49
浪 ……… 187 涯 …一・・191 燃 ……… 143 率 一・…… 181
液 ……… 11 滴 一・… 130 燭 …一・・ 91【玉 王】
涯 ……… 21 漂 ……… 153 燥 …∵…・110 玉 ……… 39
渇 ……… 24 漫 ……… 169 爆 ……… 147 王 ……… 13
渓 ……… 44 漏 ……… 187【爪 1−vfN】 珈 ……… 192
混 一…・ 61 潰 ………・128 爪 ……… ユ29 珍 一… ユ27
渋 ……… 81 潔 …・…・・ 46 争 ……… 110 玲 ……… 185
淳 ……… 99 潤 ・・…・… 83 為 ……… 5 珠 ……… 78
渉 ・一… 87 潟 ……… 24 爵 一…・ 76 班 ……… 149

205
索引
球 ……… 34 病 ……… 153 .督 ……… 138 秒 ……… 153
現 ……… 49 痕 ……… 61 瞑 …・・…・192 称 ……… 88
理 ……… 181 痒 ……… 192 瞠 ……… 192 秤 ……… 146
琶 ……… 144 痩 ……… 110 瞳 ……… 138 秩 ……… 123
yp……… 192 痛 ……… 128 瞭 ……… 183 移 ……… 5
琵 ……… 152 痢 ……… 181 瞬 …・…・・ 83 稀 ……… 31
瑞 ……… 97 痴 ・……・・122【矛】 税 ・・…− 102
環 ……… 27 痺 ……… 192 矛 ……… 170 程 ……… 130
壁 ……… 192 『 癌 一… 29【矢】 稔 ……… 169
【瓦】 療 ……… 183 矢 ……… 175 稚 ……・− 122
瓦 ……… 25 癖 一…・ 160 知 ……… 122 稜 ……… 183
瓶 ……… 154 癒 …・・…・175 短 ……… 120 種 一…・ 78
甕 ……… 192【刈 【石】 稲 ……… 7
【甘】 発 ……… 148 石 ……… 103 稼 ……… 17
甘 ……… 27 登 …・・…・133 研 ……… 47 稽 ・・……・ μ
【生】 【白】 砂 ……… 61 稿 ……… 56
生 ……… 100 白 ……… 147 破 ……… 145 穂 ……… 162
産 ……… OS 的 …・…・・130 硬 ……… 56 穏 ……・◆・ 14
甦 ……… 192 皆 ……… 21 硝 ……… 88 積 ……… 103
【用】 皇 ……… 56 碁 ……… 52 穫 ……一・ 22
用 ……… 178 皐 ……… 65 碗 ……… 189【穴】
【田】 【皮】 磁 ……… 73 穴 ……… 46
田 ……… 132 皮 ……… 151 碑 ……… 151 究 ……… 34
甲 ……… 56 雛 …・・…・192 確 ・・……・ 22 空 ……… 41
申 ……… 94【皿】 磨 ……… 167 突 ……… 139
由 ……… 176 皿 ……… 65 磯 ・・……・ 6 穿 ……… 107
男 ……… 121 益 ……… ll 礎 ・・……・108 窓 ……… 111
町 ……… 126 盛 一・…・ 101【示 ネ】 窪 ……… 42
画 ……… 19 盗 …一・・135 示 ……… 73 .窮 …・…・・ 34
界 ……… 20 盟 ・・…・… 171 礼 ……… 185 窯 …・…・・178
畑 ……… 148 尽 ・……・・ 96 社 ……… 75 窺 ・……・・ 9
畔 ……… 149. 監 ……… 27 祈 ……… 31【立】
留 ……… 182 盤 ……… 150 祉 ……… 70 立 ……… 182
畠 ……… 148【目 国】 祝 ・…・… 82 並 ……… 160
異 ……… 5 目 ……… 173 神 ……… 94 章 ……… ZZ
略 ……… 182 直 ……… 127 祖 ……… 108. 端 ……… 120
畳 ……… 91 看 ……… 27 秘 ……… 151 競 ……… 36
番 ・・…・… 150 盾 ……… 83 祭 ……… 626画
当 ……… 136 相 ……… m 斎 ……… 62【竹】
畿 ……… 31 省 ・…・…・ 88 祥 …一・・ 88 竹 ……… 123
奮 ……… 158 眉 ……… 152 “票 ……・・153 竿 ……… 27
【疋】 ’ 冒 ……… 166 禁 ……… 39 笑 ……… 88
疋 ……… 152 眩 ……… 192 禄 ……… 188 笥 …一・・ 96
疑 ……… 32 真 ……… 94 禅 ……… 108 第 ……… ll8
【「】 ・ ‘ 眠 ……… 170 福 一・… 157 笛 ……… 130
疫 ……… 11一 眼 ……… 29【禾】 符 ……… 156
疵 ……… 192 眺 ……… 126 私 ……… 70 笠 一…◆ 24
疾 ……… 74 眸 ……… 192 秀……… 79 筈 ……… 148
症 ……… 87 着 …・一・123 科 ……… 17 筋 …・…・・ 39
・一’

疲 ……… 150 睡 ・……・・ 97 秋 ……… 79 策 ……… M

206
索引
筍 ……… 192 細 ……… 63 線 一…・192 肌 ……… 148
筑 ・・…・… 123 紫 ……… 70 続 …・…・・193 有 ……… 176
等 ……… 136 終 一・… 80 織 ……… 91 肝 ……… 27
答 ……… 136 紹 ◆一・… 88 縄 ……… 193 肖 ……… 88
筒 ……… 136 紳 ……… 94 繰 …・・・… 42 肘 ……… 152
筆 ……… 153 組 ……… 109 纏 ……… 131 肚 ……… 193
節 ……… 104 絆 ……… 192【缶】 育 ……… 6
箇 ……… 17 累 ……… 184 缶 ……… 27 肩 ・・……・ 48
管 ……… 27 絵 …− 21 罐、…・…・・193 股 ……… 51
算 ……… 66 給 一…・ 35帆 ロtul】 肴 ……… 64
箱 ……… 147 結 一… 46 罪 ……… 63 肢 ……… 70
箸 ……… 147 絞 一…・ 56 署 ……… 84 肥 …・…・・151
範 ……… 149 絨 ……… 192 置 ……… 122 肪 一…・166
篇 ……… 161 絶 ……… 105 罹 ……・− 190 胃 ・・……・ 6
篭 ……… 187 統 ……… 136 羅 ……… 179 胡 ……… 5ユ
簡 ……… 27 絡 一…・180【羊】 胆 ……… 120
箪 ……… 120 継 一…・ 44 羊 ……… 178 背 ……… 145
簿 ……… 163 経 ……… 192 美 ……… 152 肺 ……… 145
籍 ……… 103 絹 ……… 47 差 ……… 193 胞 ……… 164
籠 ……… 192 続 ……… 114 義 …一・・ 32 胸 …− 37
【米】 維 ……… 5 群 ……… 42 脇 …一・188
米 一・…・ 160 綺 ……… 192 羨 ……… 107 脂 ……… 70
粋 ……… 97 ’ 緒 …− 84 糞 ……… 193 胴 ……… 138
粉 ……… 159 総 一…・・111【勿 羽】 能 ……… 144
一 料 ……… 183 綜 ……◆◆・111 羽 ……… 9 脈 ……… 169
粗 ……… 108 綻 一… 120 翅 ……… 193 脚 ……… 33
粘 ……… 143 綴 ……… 128 習 ……… 80 脱 ……… 119
粒 ……… 182 綿 ……… 172 翌 ……… 179 脳 ……… 泌
粧 ……… 88t .−t 網 一… 172 翔 …・…・・193 腎 ……… 96
精 ……… 101 綾 ・……・・ 4 翼 ……… 179 腐 ……・一一156
糖 ……… 136 緑 ……… 184 翻 一…・・167 腕 ……… 189
’糧 ……… 183 練 一・…・186 耀 ……… 178 腸 ……… 126
【糸】 縁 一… 12【老ヂ】 腹 …・一… 157
糸 ……… 70 緩 一…・ 27 老 ・一… 187 腰 ……… 59
系 ……… 44 緊 …・…・・ 39 考 ……… 57 腿 ……… 116
紀 ……… 31 縄 一… 140 者 一… 75 膜 ……… 168
級 ……… 35 線 …・・…・107【剰 膝 一一 152
紅 ……… 56 締 …・…◆◆130 耗 ……… 172 膚 ……… 156
約 一… 175 編 ……… 161【耳】 膳 一・…・108
索 ……… M 緯 …・…・・ 6 耳 ……… 73 膨 一一 166
紙 ……… 70 県 ……… 48 聖 ……… 101 臆 一…・ 14
純 ……… 83 縦 ……… 81 聞 ……… 159 臓 …一・・112
素 ……… 109 縛 ・……・・147 声 ……… 101【臣】
紐 ・・一・…・ 153 繁 …・・・… 149 聴 ・…・・… 126 臣 …・…・・ 94

納 ……… 144 縫 一…・・164 聯 ……… 186 臨 ……… 184


紛 ……… 159 繋 …・…・・ 44 職 ……… 92【自】
紡 ……… 166 繍 …・…・・ 80【幸】 自 ……… 73
紋 ……… 174 縮 ……… 82 ・書 …一・・ 84 臭 ……… 80
経 ……… μ 績 ……… 103【肉 月】 息 …・− 113
紺 ……… 61 繊 ……… 107 肉 ……… 141

207
索引
【至】 茜 ……… 3 、藩 ……… 149 裕 ……… 176
至 ……… 71 草 ……… 111 藥 ……… 193 裏 ……… 181
到 ……… 136 荘 ……… 111 蘇 ……… 109 裡 ……… 181
致 一・:… 123 茶 ・……・・123 藻 ……… 111 裾 ……… 98
【臼】 荷 ……… 18 蘭 ……… 180 裳 ……… 88
与 ……… 177 華 ……… 18【虐】 製 ……… 101
興 ……… 37 荻 ……… 14 虎 ……… 51 裸 ……… 179
【舌】 莫 ……… 147 號 ……… 193 複 一・… 157
舌 ……… 105 菓 ……… 18 虜 ……… 183 褒 ……… 164
舐 ……… 193 葛 ……… 25【虫】 襖 ・・…・… 13
舞 ……… }56 菊 ……… 33 虫 ……… 124 襟 …一・・ 39
【舟】 菌 ……… 39 虹 ……… 141 襲 …一・・ 80
舟 ……… 80 菜 …一・ 63 蛍 ・・……・ 44【両 面】
航 ……… 57 著 ……… 125 蛇 ……… 76 西 ……… 101
般 ……… 149 萄 …・…・・138 蛋 ……… 120 要 …一・179
船 ……… 107 菩 …− 163 蛉 …一・・193 覆 ……… 157・
舵 ・一…・115 菱 ……… 152 蛎 ……… 22 覇 ・・……・144
艇 ……… 130 葬 ……… 111 蛙 …一・ 227画
【艮】 葱 …一・143 蛸 …一・119【見】
良 ……… 183 葡 …一・156 蜂 ……….164 見 ……… 48
【色】 萬 ……… 193 蜻 ……… 193 規 ……… 31
色 ……… 92 葉 ……… 178 蜜 …一・・169 視 ……… 71
艶 ……… 12 落 ……… 180 蝋 ……… 187 覚 ……… 23
【艸→つ 蓋 ……… 22 蝕 ……… 92 覗 ……… 144
芋 ……… 7 蒐 ……… 80 蝶 ・…・…・126 親 ……… 95
芸 ……… 45 蒸 ・…・・… 91 蟹 ・・……・ 21 覧 ……… 180
花 ……… 18 蒼 ……… 111 蠣 ……… 193 観 ……… 27
芥 ……… 21 蓄 ・…・…・123【血】 観 ……… 193
芝 ……… 75 蒲 ・・……・25 血 ……… 46【角】
芯 ……… 94 蒙 ……… 172 衆 ……… 80 角 ……… 23
芭 ……… ユ45 蓮 …一・・186【行】 解 ……… 19
芳 ……… 164 蔭 ……… 8 行 ……… 57 触 …・…・・92
芦 ……… 3 蓼 ……… 193 術 ……… 82【言】
英 ……… 10 蓼 ……… 193 街 ……… 22 言 …・・…・ 49
苑 ……… 12 蕎 ・……・・ 38 衝 ……… 88 計 ……… 45
茄 ……… 18 蕉 ……… 88 衛 ……… 10 訂 ……… 130
苛 ……… 18 蔵 ……… 112【衣 ?] 記 ……… 31
芽 ……… 19 蔽 ・・……・160 衣 ……… 6 訓 ……… 42
苦 ……… 40 薫 ・……・・ 42 表 ……… 153 訊 ……… ee
茎 ……… 44 薔 一…・193 衿 ……… 39 託 ……… 119
若 ……… 76 薦 ・・……・107 衰 ……… 97 討 ……… 136
苫 ……… 139 薄 …・…・・147 挟 ………・193 許 ……… 35
苺 ……… 193 薇 ・…・・… 193 袖 ……… 114 訣 …∵… 46
苗 ……… 153 薬 ……… 175 袋 ・…・…・117 訪 ……… 165
茂 ……… 172 蕗 …・…・・157 被 ……… 151 訳 ……… 175
荒 ……… 57 薩 ・・……・ 65 裁 ……… 63 詠 ……… ll
茨 ……… 7 薯 ……… 84 装 ……… 1U 詞 ……… 71
茄 ……… 193 墓 ……… 193 裂 ……… 185 証 ……… 88
茸 ……… 119 藝 ……… 193 商 ……… 193 診 ……… 95
荏 ……… 9 藤 ……… 136 補 ……… 162 訴 ……… 109

208
索引
註 ……… 124【家】 ・・ 越 ……… 11 迅 ……… 96
評 ……… 153 豚 ……・・’139 超 ……… 126 辿 ……… 119
該 ……… 22 象 ……… 88 趙 ……… 194 近 ……… 39
詰 ……… 33 豪 ……… 59 趣 一…・ 78 迎 ……… 45
誇 ……… 51 貌 ……… 166【足】 返 ……… 161
詩 ……… 71【貝】 足 ……… 113 迦 ……… 18
試 ……… 71 貝 ……… 21 距 ……… 35 述 …一・ 82
詳 ……… 88 負 ……… 156 跨 ……… 51 迫 ……… 147
誠 ……… 101 貢 ……… 57 跡 ……… 103 逆 ……… 33
詫 ……… 188 財 ……… 63 践 ……… 107 送 ……… 112
誉 ……… 177 貨 …一・ 18 跳 ……… 126 退 ……… 117
話 ……… 188 貫 …・…・・ 27 路 ……… 186 追 ……… 128
語 一…・ 52 責 ……… 103 踊 ……… 179 逃 ……… 137
誤 一…・・ 52 販 ……… 149 踏 ……… 137 迷 …一・171
誌 ……… 71 貧 ……… 154 蹟 一… 103 這 ……… ユ46
説 ……… 104 賀 …一・・ 19 躍 ……… 175 逝 ……… 102
読 ……… 139 貴 一… 32【身】 造 ……… 112
認 …− 143 貰 …− 173 身 ……… 95 速 一… ll4
言秀 ……… 176 貸 ……… 117 身区 ……… 40 通 ・・……・ 128

課 ……… 18 貯 ……… 125 躰 ……… 194 逞 ……… 194


諏 ……… 96 貝占 ……… 131 身朶 ……… 194 途 ……… 133

諸 ……… 84 弐 ・・……・141 躾 ……… 194 透 ……… 137


誰 ……… 119 買 ……… 146【車】 逢 ……… 3
請 ……… 102 費 ・・……・151 車 ……… 76 連 ……… 186
誕 ……… 120 貿 …一・・166 軌 ……… 32 逸 ……… 7
談 ……… 121 資 ……… 71 軍 ……… 42 週 ……… 80
調 ……… 126 賊 一・… 114 軒 ……… 48 進 ……… 95
論 ……… 188 賃 一…・・127 転 ……… 131 逮 ……… 117
譜 ……… 193 賑 …一・141 軟 ……… 140 運 …一’・ 9
諦 ……− 130 賛 …− 67 軽 …一・ 45 過 ……… 18
言某≡ ……… 166 貝易 …・・…・ 71 車由 ……… 74 遇 …・・…・ 41
言毒 …・…・・ 57 質 …・・・… 74 車交 ……… 23 遂 ・… …・・ 97

謝 ……… 75 賞 一… 89 載 ……… 63 随 ……… 97


謎 ……… 140 売 ……… 146 輌 ……… 194 達 ……… 119
謳 ……… 194 賠 …− 146 輝 ……… 32 遅 ……… 123
嘩 ……… 18 賦 一一 156 輩 …一・・145 道 ……… 138
警 ……… 45 賢 ……… 48 輔 ・一・・194 遍 ……… 161
識 ……… 74 賭 ……… 133 輪 一… 184 遊 …− 177
讃 ……… 194 頼 ……… 180 輯 一・・… 80 遥 ……… 179
譜 ……… 156 購 ……… 57 輸 ……… 175 違 ……… 6
議 ……… 33 贅 ……… 194【辛】 遠 …− 12
護 ………’52 贈 ……… 112 辛 ……… 95 遣 ……… 48
譲 ……… 91 齋 ……… 194 辞 ……… 73 遡 ……… 109
讃 ……… 67 贔 ……… 194【辰】 遮 ……… 76
【谷】 【赤】 農 ……… 144 遭 …一・・112
谷 ……… 119 赤 ……… 103(k L] 適 一・…… 130
【豆】 【走】 辺 ……… 161 遺 ……… 6
豆 …− 137 走 ……….111 込 ……… 60 随 …一・194
豊 …− 165 赴 ……… 156 辻 ……… 128 選 …− 107
碗 ……… 194 起 ……… 32 巡 …一・ 83 還 ……… 28

209
索引 ,
避 ……… 151 銭 ……… 107 陸 ……… 181【章】
邉 ……… 194 銚 ……… 126 隆 ……… 182 韓 ……… 28
邊 ……… 194 錬 ……… 194 階 ……… 21【音】
【邑 K(右)】 鉾 ・・……・166 隅 ……… 41 音 ……… 14
男5 ・・・… … 139 銘 ・・・・・・… 171 隊 ・・・・・・… 117 響 ・・・・・・… 38

邦 …∵… 165 鋭 ……… 11 陽 …一・・179【頁】


邪 ……… 76 鋏 ……… 194 隔 …・…・・ 23 頁 ……… 160
邸 ……… 130 錦 ……… 39 隙 ……… 45 頃 ……… 60
郊 ……… 57 錯 ……… 64 隠 ……… 8 頂 ……… 127
郎 ……… 187 錠 ……… 91 際 一…・ 63 項 ……… 57
郡 ……… 42 録 一…・188 障 ……… 89 須 ……… 96
郭 ……… 23 鍋 ……… 140 隣 ……… 184 順 ・・…・… 83
郷 ……… 38 鍵 ……… 48【佳】 頑 ……… 29
者K ……… 133 鍼 ……… .194 雇 ……… 51 預 ……… 177
部 ……… 157 鍛 ……… 120 雄 ……… 177 頗 ……… 98
郵 ……… 177 錨 ……・− 154 雅 ……… 19 領 ……… 184
部 ……… 195 鎖 ……… 61 雑 ……… 65 頬.……… 166
【酉】 鎭 ……… 194 雌 ……… 71 頷 ……… 194
酒 ……… 78 鎌 ……… 25 旧 ……… 35 頸 ……… 194
配 ……… 145 鏡 ……… 38 雛 ……… 98 頚 ……… 45
酔 ……… 97 鐘 ……… 89 難 一…・140r 頭 ……… 137
酢 …一・ 97 鐵 …・・…・194 離 ……… 181 、 頻 ・・t…… 154
酵 ……… 57 鑑 ……… 28【雨】 額 ……… 24
酷 …− 59【長】 雨 ……… 9 顎 ……… 24
酸 ……… 67 長 ……… 127 雪 ……… 105 顔 ……… 29
琳 ……… 194【門】 雲 ……… 9 題 ……… 118
醒 ……… 102 門 ……… 174 雰 ……… 159 類 ……◆・’184
醤1 ……… 89 閉 ……… 160 電 ……… 132 願 ……… 29
医 ……… 6 開 ……… 21 零 ……… 185 〕顧 ……… 51
醸 ……… 91 間 一・…・ 28 需 ……… 78【風】
【釆】 閣 ……… 23 震 …・・…・ 95 風 ……… 157
釈 ……… 76 関 ……… 28 霊 一一・185 馳 ……… 195
【里】 闇 ……… 4 霧 ……… 170【飛】
里 ……… 181【阜 K(左)】 露 ・…− 186 飛 ……… 151
重 ……… 81 阜 一一 156【青 青】 【食】
野 ……… 174 肝 1…・・… 194 青 ……… 102 食 ……… 92
量 ……… 184 阪 ・……・・ 64 静 ……… 102 飢 一一 32
8画 防 ……… 166 静 ・……・・194 飲 ……… 8
【金】 阿 ……… 3【非】 ・飯 一一 150
金 ……… 40 陀 一…・ 115 非 ……… 151 飼 ・…− 71
針 ……… 95 附 ……… 1569画 飾 ……… 91
釜 ・・……・ 25 限 ……… 49【面】 飽 ・…− 165
釣 ……… 129 院 ……… 8 面 ……… 172 餌 ……… 10
鈍 …・− 139 陥 ……… 28【革】 餅 ……… 173
金合 ・… …・・ 12 降 … …… 57 革 ・…・・… 23 養 ・… …・・ 179

鉄 ……… 131 除 ……… 851 靭 ……… 96 餓 ……・’・ 19


鉢 ……… 148 陣 ……… 96 靱・…・…・・194 館 ∴…・… 28
鈴 ……… 185 陰 ……… 8 靴 ……… 42 飴 ・・…・… 195
銀 ……… 40 険 ……… 48 鞍 …一・ 4 饅 ……… 195
銃 ……… 82 陳 ……… 127 鞘 一… 891

210
訂 正
【麻】

麻 ……… 168
12画
【黄 黄】
黄 ・・・・・・… 13

【黒 黒】
黒 ・・・・・・… 59

,点 ’°°’・・… 132

徽 ・・・… ◆・・ 195


索引
【首】 鮨 一一 195【齊】
首 ……… 78 鮮 ……… 107 斉 ……… 102
【香】 鯨 ……… 4515画
香 ……… 58 鯖 …・・…・ 65【歯 歯】
10画 鯛 ……… 117 歯 ……… 71
【馬】 鰐 ……… 188 齢 ……… 185
馬 ……… 145 鰯 …一・・ 816画
馴 ……… 140 錬 …・・…’195【龍 竜】
馳 ……… 123 鰻 ……… 9 龍 ……… 183
駅 ……… 11 鱗 ……… 184 竜 ……… 182
駆 ……… 41【鳥】 【亀 亀】
駄 ……… 115 鳥 ……… 127 亀 ……… 32
駒 ・・・・・・… 41 鳩 ・・・・・・… 149

駈 ……… 41 鳴 …一・・171
駐 ……… 124 鴨 …・t・… 25
篤 ……… 139 鴎 一・… 13
騎 ・・・・・・… 32 鶏 ・・・・・・… 45

験 ・・・・・・… 48 鶴 ・・・・・・… 129

騒 ……… 112 鷹 ……… 118


騙 ……… 195 鷺 ……… 195

騰 ……… 137【歯】
驚 ……… 38 塩 ……… 12
騨 ・・・・・・… 115 鹸 ・・・・・・… 48

【骨】 【鹿】
骨 ……… 59 鹿 ……… 73
髄 ……… 97 鹿其 …・・・… 195

【高】 麗 一一 185
高 ……… 58 麟 …一・・ 184
【影】 【変 麦】
髪 …− 148 麦 ・一・・147
髭後 ・・・・・・… 152 麹 ・・・・・・… 59

繧 ……… 195【麻】
【門】 麻
闘 ……… 137【黄 黄】……… 168
隔】 12画
融 一一 177【黒 黒】
【鬼】 黄 ……… 13
鬼 ……… 32
魂 ……… 61 黒 ……… 59
魅 ……… 169 点 …・・…・132
魔 ……… 168 徽 …・…・・195
11画 13画
【魚】 【鼓】
魚 ……… 36 鼓 ……… 51
鮎 …・一・ 4【鼠】
飽 ……… 195 鼠 ……… 109
鮫 ……… 19514画
鮪 ……… 168【鼻】
鮭 ・・…− 64 鼻 …・・…・152
鮫 ……… 65

211
『現代雑誌の語彙調査』に基づく漢字音訓一覧表

平成17年11月21日
編集・発行 独立行政法人国立国語研究所
〒190−8561東京都立川市緑町3591番2号
電話 042(540)4300(代表)

(平17−7)

You might also like