Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 42

日本のGX政策の評価:

横浜市におけるカーボン・ニュートラルポート

形成の影響分析

1
要旨

2022年のロシアによるウクライナ侵攻によって引き起こされた世界のエネルギー戦略の激変を
背景に、「グリーントランスフォーメーション(GX)」の取り組みが各国で加速している。この変革
は、地球温暖化対策に不可欠であるとともに安定的で安価なエネルギー供給システムを構築し、
国の産業を成長させる鍵でもある。
本稿では、GXの実現に向けた政策の中でも、カーボン・ニュートラルポート(CNP)の形成に注目
し、その取り組みと効果について横浜市を事例として詳細な分析を行う。世界的なGXの動きと、
その中での日本の位置づけを深く探った上で、日本全体の温室効果ガス削減とエネルギー供給
構造の転換を達成する上で、地域の取り組みが極めて重要な役割を果たすことを明らかにす
る。
第2章では、GXに向けた世界の動向と日本のスタンスに焦点を当て、世界のエネルギー情勢が
日本のエネルギー政策と経済戦略に与える影響を強調する。GXへの移行は、環境問題への対
応としてだけでなく、国際競争力を強化し、経済成長を促進するための重要な戦略であることが
示される。
第3章では、日本のカーボンニュートラル目標達成に向けて、港湾及び臨海部の脱炭素化が大き
く貢献することを見る。CNPが港湾と沿岸地域の産業のグリーンエネルギーへの移行を促進し、
それによって環境対策と日本産業の国際競争力を強化する可能性があることを詳述している。
第4章では、横浜港のユニークな特徴と可能性に焦点を移す。国際貿易港としての横浜港の地
域経済における重要性と、次世代エネルギー供給・利用の拠点としての可能性を分析する。これ
により、横浜港が日本のエネルギー安全保障とGXの実現に不可欠な要素であることが浮き彫り
になる。
第5章では、横浜におけるCNP構想の現状と将来展望を再検証し、CNPが横浜市全体のCO2排
出量削減と地域経済の発展に向け重要な役割を担っていることを明らかにする。官民パートナー
シップの形成と、CNP実施に向けた具体的な計画策定の必要性が、今後の重要な課題として強
調されている。
第6章では、横浜におけるエネルギー産業の経済波及効果について分析を行う。特に、経済活
性化と雇用創出を促すという点で、電力とガス・熱供給部門が地域経済に大きな影響を与えるこ
とを明らかにしている。一方で、石油製品部門の縮小は、新たなエネルギー体制への移行を示
唆しており、新興市場のニーズに適応するためのビジネスモデルの転換が必要である。
結論として、本稿は、横浜におけるCNP構想が、GX実現というコンテクストにおいて、日本のエ
ネルギー政策と経済戦略にどのように貢献するかを説明するものである。地域経済をさらに活性
化させるためにも、CNPの詳細な計画と実施が急務であることを明らかにした。本稿では、地域
の経済・産業構造に基づく脱炭素政策の評価に焦点を当て、地方自治体がそれぞれの社会的・
産業的文脈に沿ったオーダーメイドの計画を策定することの重要性を強調している。最終的に
は、このような地域に根ざした取り組みが、日本の包括的なカーボン・ニュートラル目標の達成に

2
向けた重要な一歩であることを示し、国全体のGX実現に向けた地域の役割の重要性を実証して
いる。

目次:

1.序論....................................................................................................................................... 4
2. GXに向けた世界の動きと日本の立ち位置............................................................................ 5
2.1 各国で加速するGXの政策競争............................................................................... 5
2.2 日本の立ち位置...................................................................................................... 6
3. GXにおける港湾の重要性とカーボンニュートラルポートの形成.............................................8
3.1 温室効果ガスの主要排出源.................................................................................... 8
3.2 サプライチェーン全体の脱炭素化の傾向............................................................... 10
3.3 低炭素燃料(水素・アンモニア)の供給ハブとしての潜在性.................................... 12
3.4 カーボンニュートラルポート形成の目的................................................................. 13
4. 横浜港の特徴とポテンシャル.............................................................................................. 13
4.1 日本を代表する国際貿易港.................................................................................. 14
4.2 次世代エネルギーの供給・利用拠点として高いポテンシャル................................. 14
5. 横浜港のCNP計画概要...................................................................................................... 15
6. 横浜市経済への経済波及効果分析.................................................................................... 18
6.1 本章の目的........................................................................................................... 18
6.2 分析に必要な前提知識......................................................................................... 19
6.2.1 経済波及効果の意味................................................................................... 19
6.2.2 経済波及効果の規定要因............................................................................ 20
6.2.3 産業連関表の概念....................................................................................... 22
6.3 分析のアプローチ..................................................................................................23
6.3.1 産業連関分析による経済波及効果の推定................................................... 23
6.3.2 推定の流れ.................................................................................................. 25
6.3.3 経済波及効果の評価項目............................................................................ 29
6.4 結果...................................................................................................................... 29
7. 結論と今後の展望...............................................................................................................33

3
1.序論

「もはや環境対策は経済の制約ではない。」2021年1月、国会における菅総理施政方針演説に

おいて、長い間経済成長の足枷になると見なされていた環境対策はもはや経済の制約ではな
1
く、力強い成長を生み出す鍵となることが宣言された 。さらに、2022年のロシアによるウクライナ

侵略は、世界のエネルギー戦略を一変させた。世界中でエネルギー関連のインフレーションが顕

著になり、物価の高騰を引き起こしていることは、国民生活、経済活動の根幹であるエネルギー

の安定供給の重要性を再認識させたのだ。こうした中、化石エネルギー中心の旧来の産業及び

社会構造をクリーンエネルギー中心へ転換する、「グリーントランスフォーメーション(GX)」は、地

球温暖化対策に資するだけでなく、新たなエネルギー需給構造を構築し、安定的で安価なエネ
2
ルギー供給につながるとされ、既に欧米各国が取組を加速させている 。

本稿では、GX実現に向けた政策評価の枠組みの中で、横浜市におけるカーボンニュートラル

ポート(CNP)の形成とその効果について分析する。GXは、社会全体の温室効果ガス削減の取

り組みとエネルギー供給構造の転換を目指すものであり、地域レベルでの具体的な取り組みは

その実現において重要な役割を果たすことは明らかである。

第2章では、GXに向けた世界の動きと日本の立ち位置に焦点を当てる。世界各国が進めるGX

政策の動向を理解し、日本がそれにどのように位置付けられているかを概観する。続く第3章で

は、GXにおける港湾の重要性とCNPの形成について探求する。特に、港湾がグローバルなサプ

ライチェーンにおいてどのような役割を果たし、脱炭素化に貢献できるかを考察する。第4章で

は、横浜港の特徴とそのポテンシャルを深掘りする。国際貿易港としての横浜港が持つ地位と、

次世代エネルギーの供給・利用拠点としての高い可能性に焦点を当てる。第5章では、横浜港の

CNP計画の概要について詳述し、具体的な施策や取り組みを検証する。第6章では、横浜市の

エネルギー産業による経済波及効果を徹底的に分析し、横浜港でのカーボンニュートラルポート

1
環境省. (2021, January 27). 2050年カーボンニュートラルを巡る国内外の動き. 環境省. Retrieved
January 17, 2024, from https://www.env.go.jp/content/900445133.pdf
2
経済産業省. (2023, February 10). GX 実現に向けた基本方針 ~今後 10 年を見据えたロードマップ~. 経
済産業省. Retrieved December 9, 2023, from
https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230210002/20230210002_1.pdf
4
(CNP)の形成が今後、地域経済に与えうる影響を探究する。最終章である第7章では、これまで

の分析を総括し、今後の展望を提言する。

2. GXに向けた世界の動きと日本の立ち位置

2.1 各国で加速するGXの政策競争
世界規模での異常気象と大規模な自然災害の増加は、気候変動問題が人類共通の課題となっ

ている。多くの国や地域がカーボンニュートラルを目指し、脱炭素の機運が高まる中、2022年の

ロシアによるウクライナ侵略は、世界のエネルギー情勢に顕著な変化をもたらし、エネルギー安

全保障に対する国際的な関心を急速に高めた。そしてこのことは、GX(グリーントランスフォー

メーション)に向けた世界的な取組の加速を促した。GXとは、化石燃料依存の経済構造から、再

生可能エネルギーやクリーンテクノロジーに基づく持続可能な経済体制への転換を目指すもの

であり、諸国は新たに創出されるGX関連市場において競争優位を確立しようと、政府主導での
3
積極的な施策を展開している 。特に、EUは官民協調の下で、10年間に約140兆円(約1兆€)の

投資を実現する目標を掲げ、アメリカは同期間で約50兆円(約3,690億$)の対策を、ドイツは2年

間で約7兆円(約500億€)、イギリスも8年間で約4兆円(約260億£)の支援策をそれぞれ打ち出
4
している 。このように、GXへの取組が国家の競争力を大きく左右する要因になり得るとし、各国

は政策を加速させている。

世界におけるGXへの注目は高まりを示すもう一つのデータは、クリーンエネルギー分野への投

資拡大である。2023年の世界のエネルギー投資は前年比6.5%増の2兆7,900億ドルに達し、そ
5
のうちクリーンエネルギーへの投資は7.6%増の1兆7,400億ドルに上った 。Figure 1 に示されて

3
経済産業省, 2023, February 10
4
GX実行推進担当大臣. (2022, October 26). GXを実現するための政策イニシアティブ. 内閣官房. Retrieved
January 16, 2024, from https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gx_jikkou_kaigi/dai3/siryou1.pdf
5
国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構. (2023, November 21). TSC調査分析レポート「海
外トレンド:COP28に向けたCNに関する海外主要国(米・中・EU・英・独・インドネシア・インド・UAE・サウジアラビ
ア)の動向―地球沸騰化時代のグローバルサウスの台頭と中東諸国のCNへの動向―」. NEDO. Retrieved
December 10, 2023, from https://www.nedo.go.jp/library/ZZNA_100091.html

5
いるように、化石燃料への投資が減少傾向にある一方で、クリーンエネルギー部門への投資は

急速に増加している。

表1. Global energy investment in clean energy and in fossil fuels, 2015-2023

IEA, Global energy investment in clean energy and in fossil fuels, 2015-2023, IEA, Paris
https://www.iea.org/data-and-statistics/charts/global-energy-investment-in-clean-energy-and-in-fossil-f
uels-2015-2023, IEA. Licence: CC BY 4.0

2.2 日本の立ち位置

このような国際的な潮流の中、日本においてもエネルギー安全保障の重要性が再認識されてい

る。2020年10月、当時の菅総理は「世界のグリーン産業をけん引し、経済と環境の好循環を生

み出す」と宣言し、「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現を目指すこと」を表明し
6
た 。さらに、2021年には2030年度までに温室効果ガスを2013年度比で46%削減することを目標

6
首相官邸. (2020, October 26). 令和2年10月26日 第二百三回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説
| 令和2年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース. 首相官邸. Retrieved December 9, 2023, from
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2020/1026shoshinhyomei.html
6
7 8
に掲げた 。日本のエネルギー自給率はわずか12.6% に過ぎず、この低い自給率は、国際的な

エネルギー市場の不安定さを受けやすく、脱炭素化とエネルギーの安定供給の強化が急務と

なっている。2023年には、GXの実現に向けた基本方針が打ち出された。この方針では、「GXを

加速させることは、エネルギーの安定供給につながるとともに、日本経済を再び成長軌道へと戻
9
す起爆剤としての可能性を秘めている」との見解が示されている 。これを実現するため、国は10

年間で2兆円のグリーンイノベーション基金を創設し、民間での15兆円の新たな投資を呼び込む

目標を掲げている。また、投資を促進するための税制改革や規制改革にも重点的に取り組んで
10
いる 。このように、新たに創出されるGX関連市場において競争優位を確立しようと、多くの国々

が政府主導での積極的な施策を展開しており、日本もこの動向に対応し、エネルギー安全保障

と経済の持続可能な発展を両立させるための施策を進めている。

このセクションでは、GXに向けた国際的な動向と日本の現状について述べ、グローバルなエネ

ルギー情勢の変化が日本のエネルギー政策と経済戦略にどのように影響を与えているかを述べ

た。GXへの移行は、単に環境問題への対応に留まらず、国際競争力を高め、経済成長を促進

するための重要な戦略であることが強調されている。

7
環境省. (2021, October 22). パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略. パリ協定に基づく成長戦略として
の長期戦略(令和3年10月22日閣議決定). Retrieved December 9, 2023, from
https://www.env.go.jp/content/900440767.pdf
8
資源エネルギー庁. (2023, November 29). 令和4年度(2022年度)エネルギー需給実績を取りまとめました.
経済産業省. Retrieved December 9, 2023, from
https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/total_energy/pdf/gaiyou2022fysoku.pdf
9
経済産業省, 2023, February 10
10
経済産業省. (2021, June 18). 2050 年カーボンニュートラルに伴う グリーン成長戦略. 経済産業省.
Retrieved December 16, 2023, from
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/ggs/pdf/green_honbun.pdf

7
3. GXにおける港湾の重要性とカーボンニュートラル
ポートの形成
港湾は、日本経済の生命線であり、その脱炭素化は、GXの実現において欠かせない要素であ

る。本セクションでは、港湾における脱炭素化の重要性とカーボンニュートラルポート(CNP)形成

の目的について見ていく。

3.1 温室効果ガスの主要排出源

Figure 2を見ると、発電、製鉄、化学工業といった重要な産業が国のCO2排出の約6割を占める

ていることがわかる。これらの業界は、膨大なエネルギーを消費し、その結果として大量の温室
11
効果ガスを排出している 。そして、Figure 3にあるように、これらの産業は港や沿岸地域に多く

所在する。また、物流拠点である港湾ターミナルでは、出入りする船舶や大型車両、貨物の積み

下ろしや保管に使用される機械や施設が燃料や電気を消費し、約900万トンのCO2を排出してい
12
るとされる 。このように、港湾は物流や産業の中心地であると同時に、温室効果ガス排出の大

きな源泉でもあることから、港湾におけるCO2排出量削減の余地は非常に大きいといえる。

11
再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議. (2023, June 6). 水素基本戦略. 経済産業省. Retrieved
December 17, 2023, from
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/suiso_seisaku/pdf/20230606_2.pdf
12
国際港湾協会. (2023, January 27). 港湾の脱炭素化の取組に関する 日本・タイの国際比較について. 国際
港湾協会. Retrieved December 17, 2023, from
https://www.kokusaikouwan.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/20230127G3.pdf
8
Figure 2. CO2 emissions by sector (2021)

国土交通省港湾局産業港湾課CNP推進室 (2023)を元に、著者作成

Figure 3. Location map of major CO2 emission source industries in Japan

国土交通省港湾局産業港湾課CNP推進室 (2023)を元に、著者作成

9
3.2 サプライチェーン全体の脱炭素化の傾向

近年、企業は自社の温室効果ガス排出に加え、サプライチェーン全体の排出量も考慮する動き

が世界的に広がっている。これは、企業が直接的に排出する温室効果ガス (Scope 1) だけでな

く、調達から製造、物流、販売、廃棄に至るプロセス(Scope 3)の排出も「サプライチェーン排出
13
量」として含めようとする動きである 。

Figure 4. Diagram of decarbonization of the entire supply chain

(GHG Protocol, 2022)

Figure 4からも明らかな通り、Scope1に当たる直接的な排出量だけではなく組織のサプライ

チェーン上の活動に伴う排出量を算定・対象とすることは企業活動全体を管理することにも繋が

る。こうしたサプライチェーンの把握・管理は、環境面だけでなく、経済・リスク管理の観点からも
14
重視され、企業の環境経営指標や機関投資家の質問項目として使用されている 。実際に、気

13
GHG Protocol. (2022, August). Diagram of Scopes and Emissions Across the Value Chain. GHG
Protocol. Retrieved December 17, 2023, from
https://ghgprotocol.org/sites/default/files/2022-12/Diagram%20of%20Scopes%20and%20Emissions
%20Across%20the%20Value%20Chain_updated.pdf
14
環境庁. (2017, November). サプライチェーン 排出量算定の考え方. 環境省. Retrieved
December 17, 2023, from
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/files/tools/supply_chain_201711_all.pdf
10
候変動に関する世界最大の投資家エンゲージメントイニシアチブであるClimate Action 100+は、

世界で最も大きな温室効果ガス排出者である166社の37%しかScope 3を含めた脱炭素の目標

設定を行っていないことを指摘し、さらなる気候変動に関する企業統治の改善、GHG排出の削
15
減、および気候関連の財務開示の強化を迫っている 。

また、サプライチェーンの脱炭素化の政策導入がすでに進んでいる分野が自動車産業である。

例えば、EUは2024年からEVの蓄電池の原料の調達から廃棄・リサイクルまでのCO2排出量の
16
開示を義務付け、排出量が多い場合は販売を認めない方針も検討しているという 。また、メル

セデス・ベンツは2039年までにカーボンニュートラルを達成していないサプライヤーを取引から除
17
外する方針を示し、多くのサプライヤーがすでに覚書に署名している 。これらのようなグローバ

ルマーケットの動きを受け、日本自動車工業会は、サプライヤーを含む生産の脱炭素化が進ま

なければ欧米への輸出が阻害され、「競争力を喪失する可能性がある」と指摘し、政府に対して
18
安価な再生可能エネルギーの普及と安定的供給を求めている 。このように、サプライチェーン

全体の脱炭素化を求める動きは急速に強まっており、それに適応できる組織が選ばれる時代に
19
なっていると言える。日本の輸出入の99.6%が港湾を経由する ことを踏まえると、港湾における

脱炭素化はサプライチェーン全体の脱炭素化に極めて重要であり、日本の産業界がグローバル

マーケットにおいて競争していくために不可欠であると考えられる。

15
Climate Action 100+. (2023, October 18). CLIMATE ACTION 100+ NET ZERO COMPANY
BENCHMARK SHOWS CONTINUED PROGRESS ON AMBITION CONTRASTED BY A LACK OF
DETAILED PLANS OF ACTION. Climate Action 100+. Retrieved December 17, 2023, from
https://www.climateaction100.org/news/climate-action-100-net-zero-company-benchmark-shows-cont
inued-progress-on-ambition-contrasted-by-a-lack-of-detailed-plans-of-action/
16
日本経済新聞. (2023, May 8). EV電池のCO2排出開示、車体購入補助の要件に 経産省. 日本
経済新聞. Retrieved December 18, 2023, from
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2718E0X20C23A4000000/
17
Ishikura, T. (2022, January 18). 自動車産業を取り巻くカーボンニュートラル対応の動向. 三菱
UFJリサーチ&コンサルティング. Retrieved December 17, 2023, from
https://www.murc.jp/library/report/cr_220118/
18
一般社団法人 ⽇本⾃動⾞⼯業会. (2021, April 28). 2050年カーボンニュートラルに向けた 課
題と取組み ー「グリーン成⻑戦略」に対する考え⽅と要望ー. 国土交通省. Retrieved December
17, 2023, from https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001402788.pdf
19
経済産業省. (2021, June 18). 2050 年カーボンニュートラルに伴う グリーン成長戦略. 経済産業
省. Retrieved December 16, 2023, from
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/ggs/pdf/green_honbun.pdf

11
3.3 低炭素燃料(水素・アンモニア)の供給ハブとしての潜在性

港は、温室効果ガスの主要排出源であると同時に、水素やアンモニアなどの低排出燃料を輸入

するための潜在的なハブとしても注目されている。IEAのレポートによると、水素は脱炭素化を進

める上で不可欠なエネルギー源であり、2030年には最終エネルギー消費の2%を、2050年には
20
10%を占めることが予測されている 。国内でも、水素は化石燃料に依存しないクリーンなエネル

ギー源として、日本の脱炭素化において重要な役割を果たすと考えられている。港湾・臨海部で

は、水素の大規模な需要創出のポテンシャルを有することに加え、船舶を利用した大規模な輸

送や貯蔵を効率的に行うことができ、産業構造の転換時における埠頭の再編など、既存設備を
21
有効に活用しつつ水素の拠点を整備することも可能である 。

結論として、多くの重要産業が集積し、CO2の主要排出源となっている港湾での脱炭素化、並び

にエネルギー転換において重要な水素・アンモニア等の次世代エネルギーの安定供給地として

の港湾の役割は、日本のカーボンニュートラルの達成に不可欠である。そして、これらの脱炭素

化に配慮した港湾機能の高度化は、日本産業の国際競争力の発展、経済成長においても非常

に重要である。

3.4 カーボンニュートラルポート形成の目的

以上のような背景の元、現在取り組みが加速しているのがカーボンニュートラルポート(CNP)の

形成である。CNPの役割の一つに、臨海部の産業構造を変革し、脱炭素社会への移行を支援す

ることが挙げられる。CNPは、水素やアンモニアなど、再生可能エネルギー源に基づいた新しい

エネルギーの供給を促進することで、港湾および臨海地域の産業のエネルギー転換を支援する

20
IEA. (2021, October). Global Hydrogen REVIEW 2021. IEA. Retrieved December 17, 2023, from
https://iea.blob.core.windows.net/assets/5bd46d7b-906a-4429-abda-e9c507a62341/GlobalHydrogenR
eview2021.pdf
21
国土交通省港湾局産業港湾課CNP推進室. (2023, November 10). カーボンニュートラルポート
の形成の取組について. 日本プロジェクト産業協議会. Retrieved December 17, 2023, from
http://www.japic.org/information/pdf/353-5.pdf

12
22
ことを目指しているのだ 。これにより、従来の化石燃料依存からの脱却を図り、環境への影響を

大幅に減らすことが可能になる。

さらに、国土交通省 (n.d.)によると、CNPの形成は競争力のある港湾を実現するためにも重要視

されていることがわかる。世界的なサプライチェーンの脱炭素化が進む中、CNPは環境に配慮し

た効率的な物流サービスを提供することで、荷主や船会社から選ばれる港湾となることを目指し
23
ている 。これは、環境意識の高まりと共に、持続可能なビジネスモデルへの移行を求める市場

のニーズに応えるものであり、環境保護と経済的効率性を両立させることによって、日本の産業

の脱炭素化を後押しし、そのことが国際競争力強化につながることが期待されている。

4. 横浜港の特徴とポテンシャル

このセクションでは、GX実現に向けた政策評価の枠組みの中で、横浜市におけるカーボン

ニュートラルポートの形成において重要な役割を担う横浜港の特徴とポテンシャルについて検討

する。

4.1 日本を代表する国際貿易港

横浜港は、日本を代表する総合港湾であり、その重要性は首都圏および日本経済全体に及ぶ。

この港は、隣接する川崎港と共に京浜臨海コンビナートを構成し、年間約5000万トンのLNGや原

油などの化石燃料を輸入している。これらの燃料はエネルギー資源として直接利用されるか、石

油・化学製品・鉄鋼などの基礎素材として加工される。また、横浜港は国際コンテナ戦略港湾とし

ても機能し、食料や製品の輸出入・供給の中心地となっており、その貿易額は12兆円を超え

22
国土交通省. (n.d.). 港湾:カーボンニュートラルポート(CNP). 国土交通省. Retrieved January 16,
2024, from https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk4_000054.html
23
(国土交通省.n.d.)
13
24
る 。原材料の容易な調達や製品輸出の利便性などの立地特性を活かし、生産機能も高い。加

えて、港の景観やイメージを活用した観光文化機能も発展しており、観光産業やホテル、飲食

業、小売業が盛んである。これらの産業は地域経済に大きな影響を及ぼし、市内の所得の32.1
25
%、市内の雇用者の30.8%に関わっている 。

4.2 次世代エネルギーの供給・利用拠点として高いポテンシャル

さらに、横浜港は次世代エネルギーの供給と利用の拠点として大きなポテンシャルを持つ。

NEDOの調査によると、日本の再生可能エネルギー資源は国内需要に比べて少ないため、長期
26
的には海外からの水素輸入が必要となる見込みである 。2030年には、全世界で約1200万トン

のクリーン水素が輸出されると予測され、日本における主要な輸入源はオーストラリア、アメリ

カ、カナダである。横浜港は、特に北米との地理的優位性を活かし、年間約27.5万トンの水素を
27
調達する可能性があり、横浜・川崎地区が主要な受入れ拠点となることが考えられている 。

このセクションでは、横浜港の特徴とポテンシャルに焦点を当て、GX実現に向けた政策評価とい

う論文全体の文脈の中でその重要性を検討した。横浜港は日本を代表する国際貿易港であり、

その物流機能、生産機能、観光文化機能は地域経済に大きな影響を与えている。さらに、横浜

港が持つ次世代エネルギーの供給・利用拠点としての可能性は、地域のエネルギー構造の転換

において極めて重要である。第2章で議論された日本のGXに向けた立ち位置と、第3章でのカー

ボンニュートラルポート形成の重要性を踏まえると、横浜港は日本のエネルギー安全保障とGX

実現に向けての重要な構成要素であると言える。

24
横浜市. (2023). 第1部 市勢編. In 市政記録2022年版 (P1~P14). 横浜市.
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/kiroku/siseikiroku2022.files/0194_202
30217.pdf
25
横浜市. (2022, May 10). 横浜港と地域経済 横浜市. 横浜市. Retrieved January 17, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/minato/taikan/manabu/chiikikeizai.html

NEDO. (2023, August 23). 横浜港におけるカーボンニュートラルポート形成に向けた 水素利活


26

用システム検討調査. 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構.
27
(NEDO, 2023)
14
5. 横浜港のCNP計画概要

横浜港は、日本の港湾の中で先駆的にカーボンニュートラルポート(CNP)の形成を目指し、画

期的な取り組みを進めている。このセクションでは、横浜市の地球温暖化政策におけるCNP形成

の位置付けを明確にし、令和5年度の横浜港事業概要をもとに、CNP形成の現状と将来の展望

を詳細に検討する。

2023年に発表された横浜市の地球温暖化対策実行計画によると、市臨海部からのCO2排出量

は市域全体の約40%を占める。この問題に対処するため、2030年度までに臨海部のCO2排出

量を2013年度比で約47%削減する目標が設定された。この目標を達成するための主要な手段と
28
してCNPの形成が挙げられている 。

Figure 5 は横浜港のCNPのイメージ図である。これを見ると、その取り組み内容は多岐にわたる

ことがわかるが、CNP形成の主な取り組みは、以下の二つの要素に大別できる。

Figure 5. Image of a carbon neutral port at the Port of Yokohama

28
横浜市温暖化対策統括本部. (2023, September 11). 横浜市の温暖化対策/SDGs未来都市 - 〜
持続可能な都市を指して. 横浜市. Retrieved January 17, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/ondanka/ra/tool.files/202309.pdf

15
(Port and Harbor Bureau, City of Yokohama, 2023)

第一に、埠頭での脱炭素化の実現がある。これには、環境に配慮した船舶燃料の供給、停泊中

の船舶に対する電力供給設備、及び次世代型大型荷役機械の導入などが含まれる。特に2023

年の事業計画では、陸上電力供給設備の整備により、停泊中の船舶のアイドリングに伴うCO2
29
排出量の削減が目指されている 。

第二の要素は、臨海部全体における次世代エネルギーへの転換の推進である。特に、横浜市臨

海部では水素、アンモニア、合成メタン、液体合成燃料などの新エネルギー資源の導入に関する
30
取り組みが進行中である 。例えば、ENEOS株式会社とは、2021年11月に横浜臨海部での水

素利用インフラの整備を目的とした連携協定を締結した。また、川崎市とは2022年7月に、地域

29
横浜市港湾局. (2023, May 23). 事業概要. 横浜市. Retrieved January 9, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/kowan/unei/r5unei.files/r5jigyou.pdf
30
横浜市. (2023, January). 横浜市地球温暖化対策実計画. 横浜市. Retrieved January 17, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/ondanka/jikkou/keikaku/plan.files/0056_2
0230125.pdf
16
経済の核となる臨海部でのカーボンニュートラル化を実現し、産業競争力を維持・強化するため
31
の次世代エネルギー利用の拡大に向けた連携協定を締結している 。

また、2023年度の事業計画では、脱炭素化を効果的に進めるために、事業所、学識経験者、行

政機関間での情報共有と連携を推進すること、そして民間事業者や自治体間での水素等の次世

代エネルギーの輸入・供給のための大規模拠点形成に向けた取り組みが計画されている。しか

し、これらの取り組みは現在計画の検討段階にあり、具体的な戦略や事業展開の道筋はまだ明
32
らかではない 。Figure 6は2023年度事業計画における臨海部の脱炭素化に向けた取組の内

容の抜粋であるが、これを見るとそのほとんどが検討段階にあることがわかる。

Figure 6. 2023年度事業計画における臨海部の脱炭素化に向けた取組の内容

・横浜港カーボンニュートラルポート臨海部事業所協議会における取組推進

・水素等次世代エネルギーの輸入・供給大規模拠点の形成に向けた、川崎市や関

係団体、民間事業者等との調整

・水素供給パイプライン等インフラ整備に関する計画の検討

・カーボンニュートラルポート形成計画の作成に向けた検討

(横浜市港湾局, 2023, P24)

このように、臨海部での脱炭素化及びエネルギー転換に向けた施策では、官民パートナーシップ

は進展しているものの、具体的な計画はまだ初期段階にあることがわかる。

以上、本章では横浜港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成計画の現状と展望を検

討した。横浜市の地球温暖化対策の一環として、CNPの形成は、市域全体のCO2排出量削減

において重要な役割を果たすことが明らかとなった。具体的な取り組みとして、埠頭の脱炭素化

実現と臨海部全体の次世代エネルギーへの転換が挙げられる。これらの施策は、横浜市だけで

なく、川崎市など近隣自治体や民間企業との連携により推進されていることも確認された。しか

31
横浜市港湾局. (2023, May 23)
32
横浜市港湾局. (2023, May 23)
17
し、これらの取り組みがまだ検討段階にあることも指摘された。官民パートナーシップの形成とと

もに、具体的な計画の策定と実施が今後の重要な課題である。

この章での検討は、GX実現に向けた政策評価の観点から、地方自治体の取り組みが如何に国

の目標達成に寄与するかを示す一例となる。総じて、横浜港のCNP計画は、地球温暖化対策の

一環としてのみならず、GX実現に向けた地方自治体の役割と貢献を示す貴重な事例であり、今

後の進展に注目すべきである。

6. 横浜市経済への経済波及効果分析

6.1 本章の目的

本章では、横浜市のエネルギー転換部門における生産量の変化が市経済全体に及ぼす影響を

定量的に分析することを目的とする。具体的には、石油製品、電力、ガス業種の変動が横浜市

経済に与える影響を明らかにし、その結果から、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成が将

来的にもたらす可能性のある波及効果の概念的なイメージを描き出す。

横浜市港湾局の2023年度事業概要によれば、「臨海部の脱炭素化に向けた取組等」が進行中
33
であるが、これらの取り組みの詳細は検討段階にあり、具体的な計画はまだ確定していない 。

さらに、横浜港のCNP計画の策定に中心的な役割を果たす「横浜港カーボンニュートラルポート

臨海部事業所協議会」の最新資料でも、今後の進め方は非公表とされており、具体的な計画の
34
詳細を確認することはできない 。このように、CNP形成に関する詳細が現時点で不明確である

ことから、個別具体的なCNP関連の事業による経済波及効果の推定が困難であると判断した。

したがって本稿では、CNPの形成によってその需要構造に大きな変化を受けると考えられる石

33
横浜市港湾局 (2023, P24)

34
横浜市. (2023, July 11). 第3回 横浜港カーボンニュートラルポート臨海部事業所協議会 横浜市
説明資料. 横浜市. Retrieved January 9, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/yokohamako/kkihon/torikumi/cnp/top.files/0
036_20230807.pdf
18
油製品、電力、ガスの三つのエネルギー転換業種に焦点を当てることとした。エネルギー転換部

門に焦点を当てる妥当性としては下記が挙げられる。

CNP計画の重点項目としての次世代エネルギー供給インフラ整備は、横浜市のエネルギー転換

部門に直接的な影響を及ぼす。特に、多くの事業者が港湾・臨海部に位置するこの部門は、

CNP計画による技術革新や新しいビジネスモデルの導入により、大きな変革を迎える可能性が

高い。第3章で見たように、CNP計画は次世代エネルギーの供給インフラ整備を重点項目として

おり、これは船舶への陸上電力供給や荷役機械・トレーラー等の燃料電池化、水素サプライ

チェーンの構築、および次世代エネルギーの最先端の研究開発や社会実装の推進を含む。これ

らの進展は、既存のエネルギーシステムに大きな変革をもたらし、エネルギー転換部門に新たな

ビジネスチャンスを提供するとともに、部門内の事業構造を変化させる可能性がある。このように

CNPの形成が進めば、石油製品、電力、ガスといった横浜市のエネルギー転換部門に変動が生

じると予測できる点から、その影響の大きさを定量的に評価することは極めて重要である。

したがって、本分析では、横浜市の産業連関表を基に、エネルギー転換部門の変動がもたらす

横浜市経済への影響を推定する。このアプローチにより、CNP形成の経済的波及効果に関する

具体的な洞察を提供することができると期待される。

6.2 分析に必要な前提知識

6.2.1 経済波及効果の意味

経済波及効果は、特定の産業の生産活動が他の産業や経済全体に与える影響全体を示す。こ

の概念は、直接効果、一次波及効果、二次波及効果の三つの段階に分けて理解できる。

直接効果は、特定の産業での生産増加によって直接引き起こされる経済活動の増加を指す。例

えば、横浜市が自動車製造業を誘致する場合、その業界への投資や生産の拡大が直接効果で

ある。間接一次効果は、これらの生産活動に必要な原材料やサービスを提供する他の産業への

影響を指す。自動車製造業の場合、鉄鋼やゴム製品、組み立て用機械、必要な電力など、関連

19
する産業での生産の増加が一次波及効となる。さらに、二次波及効果は、これらの活動によって

生じた所得が従業員によって消費され、地域経済に新たな需要を生み出すことを指す。自動車

工場の従業員が増加した収入でレストランで食事をしたり、ショッピングに出かけたりすることが、

地域の小売りやサービス業に新たな需要を創出し、二次波及効果となる。Figure 6では、この例

を図式化した。

このように、経済波及効果は単一の産業の枠を超えて、広範な経済活動に影響を与える。この

セクションでは、これらの概念を用いて、横浜市のエネルギー転換部門の変化が市経済全体に

与える影響を分析する。

Figure 6. Examples of Economic Ripple Effects

6.2.2 経済波及効果の規定要因

経済波及効果は、主に二つの要因によって規定される。第一の要因は「対象事業の特性」であ
35
り、第二の要因は「地域の産業集積(産業構造)」である 。

「対象事業の特性」とは、事業の規模や投入構造など、その事業固有の特徴を指す。例えば、自

動車産業における新規事業の規模や投入構造は、その事業が周囲の産業に及ぼす経済波及

35
NEDO. (2023)
20
効果に大きく影響を与える。この事業特性は、事業の大きさや運営方法が周囲の産業に与える

影響の程度を決定する。

次に「地域の産業集積(産業構造)」について考えると、自給率が重要な指標となる。自給率は、

地域内での調達可能性を示し、経済波及効果の規模に直接影響を与える。例えば、直接効果が

150億円の事業の場合、地域内の調達先からの貢献により一次波及効果は140億円に達する。

しかし、調達先産業のうち市内に電力産業の集積が全くなく(自給率=0%)、他の地域から調達

する場合、一次波及効果は90億円となる。

Figure 7. Impact of self-sufficiency on the size of economic ripple effects (compare with

Figure 6)

これらの分析ポイントについては、NEDOの文献でも詳しく述べられている(2023)。経済波及効

果の大きさは、事業の規模や特性に加え、地域の産業集積に大きく依存し、これらを分析するた

めの重要なツールが産業連関表である。

21
6.2.3 産業連関表の概念

経済波及効果の分析において必要な産業連関表とは、特定の地域(例えば国や地方公共団体)

の一定の期間(通常1年間)における、財とサービスの生産や産業間の取引の様子を示す統計
36
データである 。これはFigure 8にあるように行列の形式で整理され、各行は特定の産業が生産

した製品やサービスの流れ(アウトプット)を示し、各列はその産業が利用する原材料やサービス

(インプット)を示す。この産業連関表を通じて、異なる産業がどのように相互作用しながら機能し

ているかを数値で確認することが可能となる。

Figure 8. Structure of Input-Output Tables

(経済産業省, 2014)

36
総務省. (2020,「第4章 産業連関表の理論」, P76)

22
6.3 分析のアプローチ

6.3.1 産業連関分析による経済波及効果の推定

6.2.1で見たように、域内で新たに生まれた需要は、直接効果、一次波及効果、二次波及効果と

波及していき、新たな価値を生んでいく。6.2.3で紹介した産業連関表を用いた産業連関分析で

は、このような波及の連鎖を包括的に捉えることがでる。新規需要の規模や部門を把握し、産業
37
連関分析のモデル に与えることによって、地域全体に与える経済波及効果を把握することがで
38
きるのだ 。

本章では、横浜市のホームページで公開されている最新の産業連関表(平成27年表、 107部門・

統合中分類)を使用し、経済波及効果を推定する。産業連関表には下記が含まれる:

・生産者価格評価表

・投入係数表

・逆行列係数表(開放型)

・雇用表

(https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/tokei-chosa/rennkannhyou.html)

また、経済効果の推計に必要な係数は以下のように取得(算出)した。各項目の定義について

は、 経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 調査分析支援室による『産業連関ハンドブック』を


39
参照した 。

37
均衡産出高モデルのこと。本論文の範囲とページ制限のため、均衡産出高モデルの数学的説明は省略す
る。興味のある読者は総務省『平成27年(2015年)産業連関表 総合解説編』(2020年1月発行)を参照された
い。
38
横浜市. (2022, March). 平成 27 年(2015 年)横浜市産業連関表 ―報告書―. 横浜市. Retrieved
January 13, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/tokei-chosa/rennkannhyou.files/0072_20210325
.pdf
39
経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 調査分析支援室. (2021). 産業連関ハンドブック. 経
済産業省. Retrieved January 13, 2024, from
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/entyoio/result/handbook/handbook2021ver6.pdf

23
①自給率

各部門に対して発生した市内の需要に対して、市内で賄われた割合を示す。産業連関表の『生

産者価格評価表』から取得した。

②逆行列係数

ある部門に対して1単位の新規需要が発生した場合、当該部門の生産に必要とされる中間財の
需要を通して、各部門に対し誘発される生産額の大きさを示す。これを行列形式で一覧表にした
『逆行列係数表(開放型)』を使用した。

③雇用者所得率

ある部門に対して1単位の新規需要が発生した場合、当該部門の雇用者所得がどれくらい誘発

されるかを示す。『投入係数表』から取得した。

④労働係数

各産業において、単位生産額に対して必要となる従業者総数を示す。『雇用表』から各産業の従

業員総数を取得し、それを『生産者価格評価表』から取得した各産業の市内総生産額で除した。

⑤粗付加価値率

各項目別の生産が1単位増加したときに新たに生み出される価値を示す 。『投入係数表』から取

得した。

⑥平均消費性向
40
消費者が所得全体からどのくらいを消費にまわすかを割合で示す。『横浜市の主な指標 』から、

2022年の横浜市の平均消費性向は62.2%であったことがわかる。よって、この数値を使用した。

⑦最終需要項目別生産誘発係数(民間消費支出)

40
横浜市. (2024, January 12). 横浜市の主な指標. 横浜市. Retrieved January 13, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/shuyo-shihyo.html
#18544

24
民間消費支出が1単位増加した場合に、どの産業の生産をどれだけ誘発するかを示す。この数

値は横浜市によって公開されていないため、『逆行列係数表(開放型)』と『生産者価格評価表』

を用いて算出した。まず、下記の計算式によって民間消費支出の増加による各産業への生産誘
41
発額を求める 。

−1
[
𝑋𝐶 = 𝐼 − ( ) ]
𝐼 −𝑀 𝐴 ( )
⎡⎢ 𝐼 − 𝑀 𝐹 ⎤⎥
⎣ 𝐶⎦

𝑋:生産誘発額ベクトル
𝐼:単位行列
𝑀:移輸入係数の対角行列
𝐴:投入係数行列
𝐹 :最終需要ベクトル

ここで 𝑋𝐶は、民間消費支出によって誘発される生産誘発額ベクトルである。また、
−1
[𝐼 − (𝐼
) ] は、逆行列係数である。逆行列係数は『逆行列係数表(開放型)』より直
−𝑀 𝐴
接取得できる。⎡⎢(𝐼 − 𝑀 ) 𝐹𝐶 ⎤⎥ は市内生産品に対する民間消費部門による需要である。
⎣ ⎦
(𝐼 − 𝑀 )は自給率、𝐹𝐶は民間消費支出を表し、『生産者価格評価表』から取得できる。

これによって求まった、民間消費支出による生産誘発額 (𝑋𝐶) を民間消費支出の合計額で除し

て、「生産誘発係数」を算出した。

6.3.2 推定の流れ

これまでの議論を踏まえた上で、ここでは実際に産業連関表を用いた経済波及効果の推定フ
42
ローを示す 。経済波及効果の推定には、大きく分けて5つのステップがある。

①新規需要の部門と規模を仮定する

41
(総務省, 2020)
42
推定の流れについては、横浜市が産業連関表とともに公表している『平成 27 年(2015 年)横浜市産業連関
表―報告書―』の「参考:産業連関分析の概要(P54~70)」とともに、産業連関表を用いた経済波及効果の計算
方法を分かりやすくまとめている、『大阪府産業連関表 -別冊「分析利用編」-』の「1経済波及効果計算のあ
らまし(P1~21)」を参照した。

25
横浜市のエネルギー転換産業の変動が横浜市経済に及ぼす影響について定量的な分析を行う

ため、横浜市産業連関表の統合中分類における以下の3業種を対象とする。

・石油製品

・電力

・ガス・熱供給

CNP形成等に伴い、上記の3業種にそれぞれの市内生産額の1割の新規需要が発生したケー

スを想定し、産業連関表を使った経済波及効果を推定する。3業種への新規需要額の詳細は、

Figure 9の通りである。

Figure 9. Assumed new demand by industries

Unit:million yen

Regional production in 2015 New demand

Petroleum Products
1,254,449 125,445
(石油製品)

Electricity (電力) 928,964 92,896

Gas & Heat Supply


304,548 30,455
(ガス・熱供給)

(Source: 横浜市, 107部門(統合中分類)生産者価格評価表)

②直接効果を求める

新たに発生した消費や投資によって創出された需要に対し、市外で賄われた生産額を「直接効

果」といった。各部門への新規需要額に自給率を乗じることで算出される。

③一次波及効果を求める

26
各部門の直接効果に当部門の逆行列係数を乗じることによって、一次波及効果(直接効果を含

む)の生産誘発額が求まる。これは、直接効果に伴う原材料等の購入(投入)によって誘発される

生産額を意味する。

さらに、この生産誘発額に産業別の「付加価値率」と「労働係数」を乗じることにより、一次波及効

果の大きさを付加価値誘発額、労働誘発量によっても表せる。

④二次波及効果を求める

一次波及効果(直接効果を含む)により生じた生産からは新たな付加価値が生み出され、その一

部は雇用者所得の増加として現れる。雇用者所得が増えればその一部は消費に回り、その消費

がさらなる生産を誘発する。この、一次波及効果により生じた雇用者所得から発生する生産等へ

の経済波及効果を二次波及効果という。二次波及効果としての生産誘発額は、一次波及効果を

通じて発生した雇用者所得に「平均消費性向」を乗じ、民間消費支出の増加を求めた上で、「最

終需要項目別生産誘発係数」を乗じることで求まる。

さらに、この生産誘発額に産業別の「付加価値率」と「労働係数」を乗じることにより、二次波及効

果の大きさを付加価値誘発額、労働誘発量によっても表せる。

⑤一次波及効果と二次波及効果をまとめる

一次波及効果による生産誘発額、付加価値誘発額、労働誘発量と二次波及効果による生産誘

発額、付加価値誘発額、労働誘発量をそれぞれ足し合わせることで、経済波及効果を推定する

ことができる。

①から⑤までの推定フローをまとめた図がFigure 10である。

27
Figure 10. Estimation flow

28
6.3.3 経済波及効果の評価項目

本分析では、エネルギー転換3業種における市内生産額の10%の新規需要が発生したと仮定し

ている。この新規需要の設定は具体的な予測ではなく、分析のためのモデルケースとして用いる

ため、得られる経済波及効果の数値は実際の予測ではなく、比較分析のための指標として機能

する。ここでは特に、次の2点に注目する。

第一に、エネルギー転換3業種間での地域経済への影響度の違いを明らかにする。石油製品、

電力、ガス・熱供給のそれぞれが誘発する経済波及効果の程度を比較することで、これらの産業

が横浜市経済に及ぼす影響力を評価する。この比較には、「波及効果誘発倍率」を使用する。こ

の倍率は、誘発される経済活動の量を直接効果で割ることで計算され、各産業の経済活動誘発
43
力を示す 。

第二に、経済波及効果において影響の大きい産業を特定する。横浜市産業連関表の報告書に

基づき、地域全体だけでなく特定の産業への波及効果を明らかにし、経済活動や雇用に対する

その影響を分析する。

6.4 結果

本分析では、エネルギー転換3業種における市内生産額の10%の新規需要が横浜市経済に与

える影響を、産業連関表を用いた推計フローに従って推計した。結果は横浜市の107産業部門

にわたる経済波及効果を直接効果、生産額、粗付加価値額、労働者数でみた一次波及効果、二

次波及効果といった指標を用いて整理し、それぞれの合計で経済波及効果の大きさを示してい

る。経済波及効果の推計結果の要約を次に示す。具体的な数値は資料に詳述している。

43
横浜市. (2022, March)
29
Figure 11. Summary of estimated economic ripple effects

Gross Added Value Induced


Production Induced Amount Labor Induced Amount
Amount

New Direct
Demand effect
Primary Secondar Ripple Primary Secondar Ripple Primary Secondar Ripple
effect y effect effect effect y effect effect effect y effect effect
(P1) (P2) (P1+P2) (V1) (V2) (V1+V2) (L1) (L2) (L1+L2)

Petroleum Products
125,445 19,864 20,761 162 20,923 6,633 113 6,745 59 10 69
(石油製品)

Electricity (電力) 92,896 76,977 97,759 3,937 101,696 36,492 2,736 39,228 1,351 239 1,590

Gas & Heat Supply


30,455 30,454 36,588 1,912 38,500 12,986 1,329 14,315 795 116 911
(ガス・熱供給)

以下、これらの結果表をベースに6.3.3 の二つの観点から考察する。

①エネルギー転換3業種間での地域経済への影響度の違い

まず、エネルギー転換3業種間での地域経済への影響度の違いを考察するため、各業種の波及

効果誘発倍率を計算した。求め方はそれぞれ下記の通りである:

・生産誘発倍率 = 生産誘発額 / 直接効果

・粗付加価値誘発倍率 = 粗付加価値誘発額 / 直接効果

・労働誘発倍率 = 労働誘発額 / 直接効果

これらの計算により得られた数値を表にまとめた。電力部門が生産誘発倍率と粗付加価値誘発

倍率の両方で最も高い数値を示し、一方で、労働誘発倍率はガス・熱供給部門で最も高かった。

石油製品部門は三つの指標全てにおいて最も低くなった。

30
Figure 12. Ripple inducement ratio for the three industries

Value added inducement


Production inducement ratio Labor inducement ratio
ratio

Petroleum Products 1.053 0.340 0.003

Electricity 1.321 0.510 0.021

Gas & Heat Supply 1.264 0.470 0.030

この結果は、エネルギー転換部門が横浜市経済に与える影響の相対的な大きさが各業種によっ

て異なることを示しており、このことから、CNPの形成がもたらす経済効果の度合いも各産業に

よって変わってくることが推察される。特に電力部門における生産誘発倍率と粗付加価値誘発倍

率が高いことは、CNP構築に向けたエネルギー効率の向上や再生可能エネルギーへの移行

が、他の多くの産業に波及する経済活動を促進し、それに伴って市内での新たな付加価値の創

出を促す可能性を示唆している。これは、CNPの実現に向けた電力部門の投資が、横浜市の産

業構造と経済成長に与える影響が大きいことを意味する。また、労働誘発倍率がガス・熱供給部

門で最も高いことから、CNPの進展は、この部門での雇用創出潜在能力が高いことが読み取れ

る。これは、新たな技術の導入やサービスの展開が、直接的な雇用機会を生み出し、市内の労

働市場にポジティブな影響を与えると予想される。一方、石油製品部門は三つの指標すべてで

最も低い数値を示した。石油製品部門が示す低い波及効果は、地域におけるこの部門の経済的

重要性が相対的に低いことを示唆している。実際に、2015年の市内生産額を見てみると、2011

年と比較して電力部門では63%、ガス・熱供給は12%増加しているのに対して、石油製品部門
44
の生産額は同じ期間で7%減少している 。新しいエネルギー体制への移行を意味するCNPの

形成が進めば、石油製品部門のような伝統的なエネルギー部門の企業活動はさらに縮小してい

くと考えられる。再生可能エネルギーへの転換により、石油製品の需要が減少する中で、石油製

品部門は既存のビジネスモデルを再構築し、新たな市場ニーズに応じた製品やサービスを提供

する必要があると言える。

44
各年の横浜市産業連関表『生産者価格評価表』より著者算出
31
②影響の大きい産業の特定

次に、エネルギー転換3業種への需要増加からより影響を受ける産業を特定した。これらの順位

は、各産業の事業活動に必要な財・サービスが上位産業となる可能性が高いが、同時に横浜市
45
内からの調達可能性が重要な既定要因となる 。3部門の生産誘発、粗付加価値誘発、労働誘

発について、自部門を除いた上位3位を表にまとめた。表を見ると、CNPの形成に伴い企業活動

が拡大すると考えられる電力部門、ガス・熱供給部門では、商業やその他の対事業所サービ
46
ス 、不動産業をはじめとする第3次産業への影響が大きいことがわかる。これは、これらのサー

ビス業がエネルギー転換のプロセスにおいて中心的な役割を担っており、CNPの形成を通した

市内の経済活動の活性化に重要な役割を担う可能性があることを意味する。

Figure 13. Comparison of industries with significant impact (excluding own sector)

Petroleum Products Electricity Gas & Heat Supply

Miscellaneous business
1st Electricity Repair of construction
services

Production
2nd Storage facility service Commerce Commerce
inducement ratio

Motor vehicle
Miscellaneous business
3rd Commerce maintenance and
services
machine repair services

Miscellaneous business
1st Commerce Commerce
services

Value added Miscellaneous business


2nd Storage facility service Commerce
inducement ratio services

45
(NEDO, 2023)
46
「その他の対事業所サービス」とは、企業経営を対象としてサービスを提供する事業所の総称で、他に分類さ
れない事業に対するサービスを提供する事業所を指す。コールセンター、建物サービス、警備業、労働者派遣
サービス、法務・財務・会計サービスなどを含む (総務省・経済産業省, 2012)。

32
House rent (imputed House rent (imputed
3rd Electricity
house rent) house rent)

Miscellaneous business
1st Commerce Commerce
services

Labor inducement Miscellaneous business


2nd Storage facility service Commerce
ratio services

Miscellaneous business Road transport (except


3rd Repair of construction
services self-transport)

7. 結論と今後の展望

本論文を通じて、GX実現に向けた政策評価の枠組みの中で、横浜市におけるカーボンニュート

ラルポート(CNP)形成の効果を分析した。第2章では、グローバルなエネルギー情勢の変化が

日本のエネルギー政策と経済戦略に及ぼす影響を探った。これにより、GXへの移行が環境問題

への対応だけでなく、国際競争力の向上と経済成長の促進に貢献する重要な戦略であることが

強調された。

第3章では、物流と産業の要である港湾の脱炭素化が日本のカーボンニュートラル目標達成に

大きく貢献することを示した。特に、横浜港におけるCNPは、環境に配慮した物流サービスを提

供し、港湾および臨海地域の産業のエネルギー転換を促進する重要な役割を担うことを述べた。

第4章では、横浜港の国際貿易港としての地位や次世代エネルギーの供給・利用拠点としての

可能性を検討し、地域経済におけるその重要性を明らかにした。これは、横浜港が日本のエネ

ルギー安全保障とGX実現に向けた重要な要素であることを示唆している。

33
第5章では、横浜港におけるCNP形成計画の現状と展望を検討し、その重要性を再確認した。ま

た、官民パートナーシップの形成と具体的な計画策定が今後の課題であることを指摘した。

第6章の分析により、CNPの形成が横浜市のエネルギー産業において、特に電力部門とガス・熱

供給部門で顕著な経済波及効果を生み出し、雇用創出の潜在能力が高いことが示された。一方

で、石油製品部門の低下は、新しいエネルギー体制への移行を示唆しており、この部門は市場

ニーズに応じてビジネスモデルの転換が求められていることが分かった。

総じて、本論文は、横浜市におけるCNP形成がGX実現に向けた日本のエネルギー政策と経済

戦略にどのように寄与するかを示した。今後の展望として、CNPの具体的な計画策定とその実

施が急務であり、これにより地域経済のさらなる活性化が期待される。また、本論文の地域の経

済産業構造に着目した脱炭素政策の評価は、GXの実現に向け、各地方自治体が自らの社会産

業構造の特色に基づいた計画を推進していくことの重要性を示す。最終的には、このような地方

レベルでの取り組みが積み重なることで、日本全体のカーボンニュートラル目標達成に向けた大

きな一歩となるであろう。

References

一般社団法人 ⽇本⾃動⾞⼯業会. (2021, April 28). 2050年カーボンニュートラルに向けた 課


題と取組み ー「グリーン成⻑戦略」に対する考え⽅と要望ー. 国土交通省. Retrieved
December 17, 2023, from https://www.mlit.go.jp/jidosha/content/001402788.pdf

大阪府. (2021, February). 平成 27 年(2015 年) 大阪府産業連関表 -別冊「分析利用編」-.


大阪府. Retrieved January 13, 2024, from
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/21716/00412644/IObunseki.pdf

大阪府. (2022, August 10). 用語の解説. 大阪府. Retrieved January 13, 2024, from
https://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/sanren/kaisetu.html

34
環境庁. (2017, November). サプライチェーン 排出量算定の考え方. 環境省. Retrieved
December 17, 2023, from
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/files/tools/supply_chain_2017
11_all.pdf

環境省. (2021, January 27). 2050年カーボンニュートラルを巡る国内外の動き. 環境省.


Retrieved January 17, 2024, from https://www.env.go.jp/content/900445133.pdf

環境省. (2021, October 22). パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略. パリ協定に基づく成


長戦略としての長期戦略(令和3年10月22日閣議決定). Retrieved December 9, 2023,
from https://www.env.go.jp/content/900440767.pdf

関東地方整備局 港湾空港部. (2021, March). 横浜港・川崎港におけるカーボンニュートラル


ポート形成に向けた方向性. 横浜港・川崎港カーボンニュートラルポート検討会.
Retrieved January 17, 2024, from
https://www.pa.ktr.mlit.go.jp/kyoku/cnp_kaigi/shiryou/dai1kai/18_sannkoushiryou.pdf

経済産業省. (2014, July 14). How to View the Input-Output Tables. Retrieved January 10,
2024, from
https://www.meti.go.jp/english/statistics/tyo/entyoio/result_3/reference1.pdf

経済産業省. (2021, June 18). 2050 年カーボンニュートラルに伴う グリーン成長戦略. 経済産業


省. Retrieved December 16, 2023, from
https://www.meti.go.jp/policy/energy_environment/global_warming/ggs/pdf/green_ho
nbun.pdf

経済産業省. (2023, February 10). GX 実現に向けた基本方針 ~今後 10 年を見据えたロード


マップ~. 経済産業省. Retrieved December 9, 2023, from
https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230210002/20230210002_1.pdf

経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 調査分析支援室. (2021). 産業連関ハンドブック. 経済


産業省. Retrieved January 13, 2024, from
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/entyoio/result/handbook/handbook2021ver6.pdf

国際港湾協会. (2023, January 27). 港湾の脱炭素化の取組に関する 日本・タイの国際比較に


ついて. 国際港湾協会. Retrieved December 17, 2023, from
https://www.kokusaikouwan.jp/wp/wp-content/uploads/2023/01/20230127G3.pdf

国土交通省. (n.d.). 港湾:カーボンニュートラルポート(CNP). 国土交通省. Retrieved January


16, 2024, from https://www.mlit.go.jp/kowan/kowan_tk4_000054.html

35
国土交通省. (2023, February 6). カーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けた検討会(第
5回) 議事要旨. 国土交通省. Retrieved December 19, 2023, from
https://www.mlit.go.jp/kowan/content/001590270.pdf

国土交通省港湾局産業港湾課CNP推進室. (2023, November 10). カーボンニュートラルポート


の形成の取組について. 日本プロジェクト産業協議会. Retrieved December 17, 2023,
from http://www.japic.org/information/pdf/353-5.pdf

国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構. (2023, November 21). TSC調査分


析レポート「海外トレンド:COP28に向けたCNに関する海外主要国(米・中・EU・英・独・イ
ンドネシア・インド・UAE・サウジアラビア)の動向―地球沸騰化時代のグローバルサウス
の台頭と中東諸国のCNへの動向―」. NEDO. Retrieved December 10, 2023, from
https://www.nedo.go.jp/library/ZZNA_100091.html

再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議. (2023, June 6). 水素基本戦略. 経済産業省.


Retrieved December 17, 2023, from
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/suiso_seisaku/pdf/2023060
6_2.pdf
資源エネルギー庁. (2017, August 17). 今さら聞けない「パリ協定」 ~何が決まったのか?私た
ちは何をすべきか?~. 資源エネルギー庁. Retrieved January 16, 2024, from
https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/tokushu/ondankashoene/pariskyotei.htm
l

資源エネルギー庁. (2023, November 29). 令和4年度(2022年度)エネルギー需給実績を取りま


とめました. 経済産業省. Retrieved December 9, 2023, from
https://www.enecho.meti.go.jp/statistics/total_energy/pdf/gaiyou2022fysoku.pdf

総務省. (n.d.). 産業連関表の仕組み. 総務省. Retrieved January 13, 2024, from


https://www.soumu.go.jp/toukei_toukatsu/data/io/system.htm

総務省・経済産業省. (2012, February). 分 類 表(サービス関連産業B). Retrieved January 15,


2024, from https://www.stat.go.jp/data/e-census/2012/pdf/bun-03.pdf

総務省. (2017). 第 3 部 平成 27 年(2015 年)産業連関表における部門分類. In 平成27年(


2015年)産業連関表作成基本要綱 (pp. 153-284). 総務省.
https://www.soumu.go.jp/main_content/000506819.pdf

総務省. (2020, January). 平成27年(2015年)産業連関表 総合解説編. 総務省. Retrieved


January 10, 2024, from https://www.soumu.go.jp/main_content/000680591.pdf

36
首相官邸. (2020, October 26). 令和2年10月26日 第二百三回国会における菅内閣総理大臣所
信表明演説 | 令和2年 | 総理の演説・記者会見など | ニュース. 首相官邸. Retrieved
December 9, 2023, from
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2020/1026shoshinhyomei.html

日本経済新聞. (2023, May 8). EV電池のCO2排出開示、車体購入補助の要件に 経産省. 日本


経済新聞. Retrieved December 18, 2023, from
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2718E0X20C23A4000000/

横浜市. (2022, March). 平成 27 年(2015 年)横浜市産業連関表 ―報告書―. 横浜市.


Retrieved January 13, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/kigyoshien/tokei-chosa/rennkannhyou.files/
0072_20210325.pdf

横浜市. (2022, May 10). 横浜港と地域経済 横浜市. 横浜市. Retrieved January 17, 2024,
from
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanko-bunka/minato/taikan/manabu/chiikikeizai.html

横浜市. (2023, January). 横浜市地球温暖化対策実計画. 横浜市. Retrieved January 17,


2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/ondanka/jikkou/keikaku/
plan.files/0056_20230125.pdf

横浜市. (2023). 第1部 市勢編. In 市政記録2022年版 (P1~P14). 横浜市.


https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/gaiyo/kiroku/siseikiroku2022.fil
es/0194_20230217.pdf

横浜市. (2023, July 11). 第3回 横浜港カーボンニュートラルポート臨海部事業所協議会 横浜市


説明資料. 横浜市. Retrieved January 9, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/yokohamako/kkihon/torikumi/c
np/top.files/0036_20230807.pdf

横浜市. (2023, December 27). カーボンニュートラルポートの取組. 横浜市. Retrieved January


9, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/yokohamako/kkihon/torikumi/c
np/top.html

横浜市. (2024, January 12). 横浜市の主な指標. 横浜市. Retrieved January 13, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/shuyo-shihy
o.html#18544

37
横浜市温暖化対策統括本部. (2023, September 11). 横浜市の温暖化対策/SDGs未来都市 -
〜持続可能な都市を指して. 横浜市. Retrieved January 17, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/ondanka/ra/tool.files/202
309.pdf

横浜市港湾局. (2023, May 23). 事業概要. 横浜市. Retrieved January 9, 2024, from
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/org/kowan/unei/r5unei.files/r5ji
gyou.pdf

Climate Action 100+. (2023, October 18). CLIMATE ACTION 100+ NET ZERO COMPANY
BENCHMARK SHOWS CONTINUED PROGRESS ON AMBITION CONTRASTED
BY A LACK OF DETAILED PLANS OF ACTION. Climate Action 100+. Retrieved
December 17, 2023, from
https://www.climateaction100.org/news/climate-action-100-net-zero-company-bench
mark-shows-continued-progress-on-ambition-contrasted-by-a-lack-of-detailed-plans-
of-action/

GHG Protocol. (2022, August). Diagram of Scopes and Emissions Across the Value Chain.
GHG Protocol. Retrieved December 17, 2023, from
https://ghgprotocol.org/sites/default/files/2022-12/Diagram%20of%20Scopes%20and
%20Emissions%20Across%20the%20Value%20Chain_updated.pdf

GX実行推進担当大臣. (2022, October 26). GXを実現するための政策イニシアティブ. 内閣官


房. Retrieved January 16, 2024, from
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/gx_jikkou_kaigi/dai3/siryou1.pdf

IEA. (2021, October). Global Hydrogen REVIEW 2021. IEA. Retrieved December 17, 2023,
from
https://iea.blob.core.windows.net/assets/5bd46d7b-906a-4429-abda-e9c507a62341/
GlobalHydrogenReview2021.pdf

Ishikura, T. (2022, January 18). 自動車産業を取り巻くカーボンニュートラル対応の動向. 三菱


UFJリサーチ&コンサルティング. Retrieved December 17, 2023, from
https://www.murc.jp/library/report/cr_220118/

NEDO. (2023, August 23). 横浜港におけるカーボンニュートラルポート形成に向けた 水素利活


用システム検討調査. 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構.

Port and Harbor Bureau, City of Yokohama. (2023, March 31). Survey on Hydrogen
Utilization System for Developing “Carbon Neutral Port” at the Port of Yokohama.
Carbon-Neutral Port Initiatives. Retrieved January 17, 2024, from

38
https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/overseas/port/kankyo/cnp/initiatives.files/0012_2
0231019.pdf

39
Appendix 1
Result_Petroleum Products(⽯油製品)
Production Induced Amount Gross Added Value Induced Amount Labor Induced Amount

New Demand Direct effect


Primary effect Secondary effect Ripple effect Primary effect Secondary effect Ripple effect Primary effect Secondary effect Ripple effect
Rank Rank Rank
(P1) (P2) (P1+P2) (V1) (V2) (V1+V2) (L1) (L2) (L1+L2)

Crop cultivation 耕種農業 0.00 0.00 0.00 0.04 0 96 0.00 0.02 0.02 64 0.00 0.02 0.02 47
Livestock 畜産 0.00 0.00 0.00 0.01 0.01 84 0.00 0.00 0.00 83 0.00 0.00 0.00 70
Agricultural services 農業サービス 0.00 0.00 0.00 0.32 0.32 48 0.00 0.22 0.22 43 0.00 0.01 0.01 52
Forestry 林業 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 92 0.00 0.00 0.00 89 0.00 0.00 0.00 76
Fishery 漁業 0.00 0.00 0.00 0.01 0.01 83 0.00 0.00 0.00 80 0.00 0.00 0.00 84
Coal mining, crude petroleum and
⽯炭・原油・天然ガス 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
natural gas
Miscellaneous mining industry その他の鉱業 0.00 0.00 -0.03 -0.00 -0.03 104 -0.01 -0.00 -0.01 106 -0.05 -0.00 -0.05 107
Foods ⾷料品 0.00 0.00 0.01 1.50 1.51 37 0.00 0.41 0.41 38 0.00 0.06 0.06 36
Beverage 飲料 0.00 0.00 0.00 0.30 0.30 50 0.00 0.20 0.20 45 0.00 0.01 0.01 59
Feeds and organic fertilizer, n.e.c. 飼料・有機質肥料(別掲を除く。) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 94 0.00 0.00 0.00 93 0.00 0.00 0.00 88
Tobacco たばこ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Textile products 繊維⼯業製品 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 89 0.00 0.00 0.00 86 0.00 0.00 0.00 72
Wearing apparel and miscellaneous
⾐服・その他の繊維既製品 0.00 0.00 0.01 0.02 0.02 76 0.00 0.01 0.01 72 0.00 0.00 0.01 58
ready-made textile products
Lumber and wood products ⽊材・⽊製品 0.00 0.00 0.04 0.01 0.05 69 0.02 0.00 0.02 65 0.00 0.00 0.00 71
Furniture and fixtures 家具・装備品 0.00 0.00 0.06 0.02 0.08 62 0.02 0.01 0.03 62 0.01 0.00 0.01 54
Pulp, paper, paperboard, coated and
パルプ・紙・板紙・加⼯紙 0.00 0.00 -0.06 -0.01 -0.07 106 -0.01 -0.00 -0.01 105 -0.01 -0.00 -0.01 106
glazed paper
Paper products 紙加⼯品 0.00 0.00 0.13 0.04 0.17 54 0.05 0.02 0.06 55 0.00 0.00 0.01 56
Printing, plate making and book binding 印刷・製版・製本 0.00 0.00 0.15 0.04 0.19 53 0.09 0.02 0.12 49 0.02 0.01 0.02 43
Chemical fertilizer 化学肥料 0.00 0.00 0.02 0.00 0.02 80 0.01 0.00 0.01 76 0.00 0.00 0.00 64
Industrial inorganic chemicals 無機化学⼯業製品 0.00 0.00 0.07 0.00 0.08 65 0.02 0.00 0.03 61 0.00 0.00 0.00 65
Petrochemical basic products ⽯油化学系基礎製品 0.00 0.00 0.12 0.00 0.12 59 0.01 0.00 0.01 74 0.00 0.00 0.00 86
Organic chemical products (except
有機化学⼯業製品(⽯油化学系基礎製
petrochemical basic products or 0.00 0.00 0.02 0.00 0.02 75 0.01 0.00 0.01 77 0.00 0.00 0.00 74
品・合成樹脂を除く。)
synthetic resins)
Synthetic resins 合成樹脂 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 93 0.00 0.00 0.00 92 0.00 0.00 0.00 92
Synthetic fibers 化学繊維 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Medicaments 医薬品 0.00 0.00 0.00 0.01 0.01 82 0.00 0.00 0.00 82 0.00 0.00 0.00 78
Final chemical products (except
化学最終製品(医薬品を除く。) 0.00 0.00 1.00 0.11 1.10 41 0.37 0.04 0.41 39 0.04 0.00 0.04 38
medicaments)
Petroleum refinery products ⽯油製品 125,444.90 19,864.07 20,037.79 0.46 20,038.25 1 6,235.96 0.14 6,236.10 1 19.04 0.00 19.04 1
Coal products ⽯炭製品 0.00 0.00 0.71 0.02 0.73 44 0.17 0.00 0.17 46 0.01 0.00 0.01 51
Plastic products プラスチック製品 0.00 0.00 0.27 0.04 0.31 49 0.11 0.02 0.13 47 0.02 0.00 0.02 46
Rubber products ゴム製品 0.00 0.00 0.06 0.02 0.08 64 0.04 0.01 0.05 56 0.00 0.00 0.00 68
Tanned leather, leather products and
なめし⾰・⾰製品・⽑⽪ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 90 0.00 0.00 0.00 90 0.00 0.00 0.00 89
fur skins
Glass and glass products ガラス・ガラス製品 0.00 0.00 0.01 0.00 0.02 78 0.01 0.00 0.01 75 0.00 0.00 0.00 82
Cement and cement products セメント・セメント製品 0.00 0.00 0.14 0.02 0.16 55 0.06 0.01 0.07 52 0.01 0.00 0.01 57
Pottery, china and earthenware 陶磁器 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 91 0.00 0.00 0.00 91 0.00 0.00 0.00 91
Miscellaneous ceramic, stone and clay
その他の窯業・⼟⽯製品 0.00 0.00 0.03 0.01 0.03 72 0.02 0.00 0.02 66 0.00 0.00 0.00 66
products
Pig iron and crude steel 銑鉄・粗鋼 0.00 0.00 -0.02 -0.05 -0.08 107 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Steel products 鋼材 0.00 0.00 0.01 0.00 0.01 81 0.00 0.00 0.00 81 0.00 0.00 0.00 85
Cast and forged steel products (iron) 鋳鍛造品(鉄) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94 0.00 0.00 0.00 93
Miscellaneous iron or steel products その他の鉄鋼製品 0.00 0.00 0.02 0.00 0.02 79 0.00 0.00 0.00 78 0.00 0.00 0.00 81
Non-ferrous metals ⾮鉄⾦属製錬・精製 0.00 0.00 -0.02 -0.05 -0.07 105 -0.01 -0.02 -0.02 107 -0.00 -0.00 -0.00 105
Non-ferrous metal products ⾮鉄⾦属加⼯製品 0.00 0.00 0.04 0.00 0.04 70 0.01 0.00 0.01 71 0.00 0.00 0.00 77
Fabricated constructional and
建設⽤・建築⽤⾦属製品 0.00 0.00 0.04 0.01 0.05 67 0.02 0.00 0.02 63 0.01 0.00 0.01 49
architectural metal products
Miscellaneous metal products その他の⾦属製品 0.00 0.00 2.02 0.09 2.10 35 0.90 0.04 0.94 34 0.18 0.01 0.18 25
General-purpose machinery はん⽤機械 0.00 0.00 0.13 0.01 0.13 57 0.06 0.00 0.06 54 0.01 0.00 0.01 55
Production machinery ⽣産⽤機械 0.00 0.00 0.08 0.00 0.08 63 0.04 0.00 0.04 59 0.00 0.00 0.00 62
Business oriented machinery 業務⽤機械 0.00 0.00 0.03 0.01 0.03 73 0.01 0.00 0.02 68 0.00 0.00 0.00 67
Electronic devices 電⼦デバイス 0.00 0.00 0.03 0.00 0.04 71 0.01 0.00 0.01 70 0.00 0.00 0.01 61
Miscellaneous electronic components その他の電⼦部品 0.00 0.00 0.19 0.03 0.22 51 0.07 0.01 0.08 51 0.03 0.00 0.03 41
Electrical devices and parts 産業⽤電気機器 0.00 0.00 0.08 0.01 0.09 60 0.03 0.00 0.03 60 0.01 0.00 0.01 50
Household electric appliances ⺠⽣⽤電気機器 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 88 0.00 0.00 0.00 87 0.00 0.00 0.00 73
Applied electronic equipment and
電⼦応⽤装置・電気計測器 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 87 0.00 0.00 0.00 85 0.00 0.00 0.00 90
electric measuring instruments
Miscellaneous electrical machinery その他の電気機械 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 85 0.00 0.00 0.00 84 0.00 0.00 0.00 83
Communication, image and audio
通信・映像・⾳響機器 0.00 0.00 0.02 0.32 0.35 47 0.01 0.11 0.12 48 0.00 0.01 0.02 48
equipment
Electronic computing equipment and
accessory equipment of electronic 電⼦計算機・同附属装置 0.00 0.00 0.00 0.02 0.03 74 0.00 0.01 0.01 73 0.00 0.00 0.01 60
computing equipment
Passenger motor cars 乗⽤⾞ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Miscellaneous cars その他の⾃動⾞ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 86 0.00 0.00 0.00 88 0.00 0.00 0.00 87
Motor vehicle parts and accessories ⾃動⾞部品・同附属品 0.00 0.00 0.96 0.05 1.01 42 0.28 0.01 0.29 42 0.03 0.00 0.03 39
Ships and repair of ships 船舶・同修理 0.00 0.00 0.05 0.00 0.05 68 0.02 0.00 0.02 69 0.00 0.00 0.00 80
Miscellaneous transportation
equipment and repair of transportation その他の輸送機械・同修理 0.00 0.00 0.08 0.04 0.12 58 0.03 0.01 0.04 58 0.00 0.00 0.00 69
equipment
Miscellaneous manufacturing products その他の製造⼯業製品 0.00 0.00 0.04 0.11 0.15 56 0.02 0.05 0.07 53 0.01 0.02 0.03 40
Reuse and recycling 再⽣資源回収・加⼯処理 0.00 0.00 1.80 0.07 1.87 36 0.59 0.02 0.61 36 0.17 0.01 0.18 26
Building construction 建築 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Repair of construction 建設補修 0.00 0.00 8.73 1.05 9.78 16 3.87 0.47 4.34 19 0.80 0.10 0.89 11
Public construction 公共事業 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Miscellaneous civil engineering and
その他の⼟⽊建設 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
construction
Electricity 電⼒ 0.00 0.00 165.63 4.64 170.27 2 57.40 1.61 59.01 4 0.84 0.02 0.86 12
Gas and heat supply ガス・熱供給 0.00 0.00 1.64 2.19 3.83 28 0.52 0.70 1.21 33 0.02 0.03 0.05 37
Water supply ⽔道 0.00 0.00 7.84 1.61 9.46 17 3.98 0.82 4.79 17 0.15 0.03 0.18 27
Waste management service 廃棄物処理 0.00 0.00 2.03 0.58 2.62 33 1.26 0.36 1.63 32 0.13 0.04 0.16 29
Commerce 商業 0.00 0.00 104.24 20.16 124.40 4 76.97 14.89 91.85 2 12.45 2.41 14.86 2
Finance and insurance ⾦融・保険 0.00 0.00 35.30 8.93 44.23 6 23.80 6.02 29.81 7 2.22 0.56 2.78 6
Real estate agencies and rental
不動産仲介及び賃貸 0.00 0.00 32.23 3.86 36.09 8 24.75 2.96 27.71 8 1.00 0.12 1.12 10
services
House rent 住宅賃貸料 0.00 0.00 0.00 12.26 12.26 14 0.00 8.90 8.90 13 0.00 0.33 0.33 22
House rent (imputed house rent) 住宅賃貸料(帰属家賃) 0.00 0.00 0.00 41.90 41.90 7 0.00 37.81 37.81 6 0.00 0.00 0.00 94
Railway transport 鉄道輸送 0.00 0.00 3.73 2.80 6.52 21 2.53 1.90 4.44 18 0.06 0.05 0.11 32
Road transport (except self-transport) 道路輸送(⾃家輸送を除く。) 0.00 0.00 26.44 2.26 28.69 11 19.97 1.71 21.68 9 4.37 0.37 4.74 5
Self-transport ⾃家輸送 0.00 0.00 12.40 1.21 13.61 13 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Water transport ⽔運 0.00 0.00 31.09 0.05 31.14 10 8.92 0.01 8.93 12 0.34 0.00 0.34 21
Air transport 航空輸送 0.00 0.00 0.01 0.01 0.02 77 0.00 0.00 0.00 79 0.00 0.00 0.00 75
Freight forwarding 貨物利⽤運送 0.00 0.00 14.90 0.18 15.08 12 9.84 0.12 9.96 11 1.23 0.01 1.25 9
Storage facility service 倉庫 0.00 0.00 145.56 0.33 145.88 3 89.94 0.20 90.14 3 6.71 0.02 6.73 3
Services relating to transport 運輸附帯サービス 0.00 0.00 4.35 1.96 6.31 22 2.87 1.29 4.17 20 0.38 0.17 0.55 15
Postal services and mail delivery 郵便・信書便 0.00 0.00 0.90 0.27 1.17 40 0.70 0.21 0.91 35 0.18 0.06 0.24 23
Communications 通信 0.00 0.00 4.97 7.09 12.06 15 2.67 3.80 6.47 14 0.04 0.06 0.10 33
Broadcasting 放送 0.00 0.00 0.33 0.44 0.78 43 0.14 0.19 0.34 40 0.00 0.00 0.01 53
Information services 情報サービス 0.00 0.00 6.95 0.97 7.92 20 4.84 0.68 5.51 15 0.44 0.06 0.51 17
Internet based services インターネット附随サービス 0.00 0.00 0.05 0.01 0.07 66 0.01 0.00 0.02 67 0.00 0.00 0.00 79
Image information, sound information
映像・⾳声・⽂字情報制作 0.00 0.00 0.36 0.13 0.50 46 0.16 0.06 0.22 44 0.02 0.01 0.03 42
and character information production
Public administration 公務 0.00 0.00 1.89 1.13 3.02 30 1.36 0.82 2.18 27 0.10 0.06 0.16 30
Education 教育 0.00 0.00 0.34 5.50 5.83 23 0.28 4.56 4.83 16 0.03 0.55 0.58 14
Research 研究 0.00 0.00 0.00 0.08 0.08 61 0.00 0.05 0.05 57 0.00 0.00 0.00 63
Medical service 医療 0.00 0.00 0.00 5.01 5.01 24 0.00 2.77 2.77 24 0.00 0.43 0.43 19
Health and hygiene 保健衛⽣ 0.00 0.00 3.04 0.23 3.27 29 1.94 0.15 2.09 28 0.45 0.03 0.48 18
Social insurance and social welfare 社会保険・社会福祉 0.00 0.00 0.00 3.89 3.89 27 0.00 2.55 2.55 25 0.00 0.52 0.52 16
Nursing care 介護 0.00 0.00 0.00 0.69 0.69 45 0.00 0.53 0.53 37 0.00 0.14 0.14 31
Membership-based associations, n.e.c. 他に分類されない会員制団体 0.00 0.00 2.73 1.26 3.99 25 1.69 0.78 2.46 26 0.11 0.05 0.16 28
Goods rental and leasing services 物品賃貸サービス 0.00 0.00 2.03 0.32 2.35 34 1.44 0.23 1.67 31 0.08 0.01 0.09 34
Advertising services 広告 0.00 0.00 1.04 0.17 1.21 39 0.27 0.05 0.32 41 0.06 0.01 0.07 35
Motor vehicle maintenance and
⾃動⾞整備・機械修理 0.00 0.00 33.92 1.63 35.55 9 11.69 0.56 12.25 10 1.90 0.09 1.99 7
machine repair services
Miscellaneous business services その他の対事業所サービス 0.00 0.00 50.87 4.43 55.30 5 36.34 3.17 39.51 5 5.71 0.50 6.21 4
Hotels 宿泊業 0.00 0.00 0.00 0.19 0.19 52 0.00 0.08 0.08 50 0.00 0.02 0.02 45
Eating and drinking services 飲⾷サービス 0.00 0.00 0.00 9.13 9.13 18 0.00 3.80 3.80 21 0.00 1.67 1.67 8
Cleaning, barber shops, beauty shops
洗濯・理容・美容・浴場業 0.00 0.00 0.11 2.54 2.65 32 0.08 1.79 1.87 29 0.02 0.34 0.35 20
and public baths
Amusement and recreational services 娯楽サービス 0.00 0.00 0.02 2.74 2.75 31 0.01 1.71 1.72 30 0.00 0.21 0.21 24
Miscellaneous personal services その他の対個⼈サービス 0.00 0.00 0.32 3.62 3.94 26 0.23 2.57 2.80 23 0.05 0.57 0.62 13
Office supplies 事務⽤品 0.00 0.00 1.29 0.21 1.50 38 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Activities not elsewhere classified 分類不明 0.00 0.00 7.65 0.57 8.22 19 3.09 0.23 3.32 22 0.02 0.00 0.02 44
産業合計 125,445 19,864 20,761 162 20,923 6,633 113 6,745 59 10 69
Appendix 2
Result_Electricity (電⼒)
Production Induced Amount Gross Added Value Induced Amount Labor Induced Amount

New Demand Direct effect


Primary effect Secondary effect Ripple effect Primary effect Secondary effect Ripple effect Primary effect Secondary effect Ripple effect
Rank Rank Rank
(P1) (P2) (P1+P2) (V1) (V2) (V1+V2) (L1) (L2) (L1+L2)

Crop cultivation 耕種農業 0.00 0.00 0.01 0.90 0.90 72 0.00 0.52 0.53 69 0.00 0.48 0.48 50
Livestock 畜産 0.00 0.00 0.00 0.13 0.13 85 0.00 0.04 0.04 83 0.00 0.06 0.06 71
Agricultural services 農業サービス 0.00 0.00 0.01 7.77 7.77 51 0.01 5.46 5.46 45 0.00 0.21 0.21 58
Forestry 林業 0.00 0.00 0.00 0.01 0.02 93 0.00 0.01 0.01 89 0.01 0.04 0.05 75
Fishery 漁業 0.00 0.00 0.00 0.15 0.15 82 0.00 0.10 0.10 77 0.00 0.01 0.01 84
Coal mining, crude petroleum and
⽯炭・原油・天然ガス 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
natural gas
Miscellaneous mining industry その他の鉱業 0.00 0.00 0.03 0.00 0.03 91 0.01 0.00 0.01 88 0.06 0.00 0.06 72
Foods ⾷料品 0.00 0.00 0.04 36.52 36.56 39 0.01 9.88 9.89 41 0.00 1.45 1.45 38
Beverage 飲料 0.00 0.00 0.08 7.27 7.35 52 0.05 4.75 4.80 47 0.00 0.14 0.14 64
Feeds and organic fertilizer, n.e.c. 飼料・有機質肥料(別掲を除く。) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 93 0.00 0.01 0.01 88
Tobacco たばこ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Textile products 繊維⼯業製品 0.00 0.00 0.04 0.02 0.06 88 0.02 0.01 0.03 84 0.04 0.02 0.05 74
Wearing apparel and miscellaneous
⾐服・その他の繊維既製品 0.00 0.00 0.14 0.45 0.59 76 0.06 0.18 0.24 73 0.03 0.11 0.14 62
ready-made textile products
Lumber and wood products ⽊材・⽊製品 0.00 0.00 11.39 0.16 11.56 46 5.04 0.07 5.11 46 0.53 0.01 0.54 45
Furniture and fixtures 家具・装備品 0.00 0.00 4.65 0.45 5.10 56 1.47 0.14 1.62 58 0.42 0.04 0.46 52
Pulp, paper, paperboard, coated and
パルプ・紙・板紙・加⼯紙 0.00 0.00 -1.11 -0.17 -1.29 105 -0.15 -0.02 -0.17 106 -0.17 -0.03 -0.19 107
glazed paper
Paper products 紙加⼯品 0.00 0.00 1.86 1.03 2.89 64 0.69 0.38 1.07 63 0.07 0.04 0.11 67
Printing, plate making and book binding 印刷・製版・製本 0.00 0.00 8.83 0.96 9.79 47 5.45 0.59 6.05 44 1.14 0.12 1.26 40
Chemical fertilizer 化学肥料 0.00 0.00 2.02 0.04 2.06 66 0.90 0.02 0.92 65 0.49 0.01 0.50 47
Industrial inorganic chemicals 無機化学⼯業製品 0.00 0.00 0.58 0.10 0.68 75 0.20 0.03 0.23 74 0.03 0.01 0.04 77
Petrochemical basic products ⽯油化学系基礎製品 0.00 0.00 0.01 0.00 0.01 94 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Organic chemical products (except
有機化学⼯業製品(⽯油化学系基礎製
petrochemical basic products or 0.00 0.00 0.02 0.00 0.02 92 0.00 0.00 0.01 91 0.00 0.00 0.00 91
品・合成樹脂を除く。)
synthetic resins)
Synthetic resins 合成樹脂 0.00 0.00 0.00 0.00 0.01 95 0.00 0.00 0.00 92 0.00 0.00 0.00 93
Synthetic fibers 化学繊維 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Medicaments 医薬品 0.00 0.00 0.02 0.16 0.18 81 0.01 0.08 0.09 79 0.00 0.04 0.04 76
Final chemical products (except
化学最終製品(医薬品を除く。) 0.00 0.00 4.06 2.64 6.69 53 1.49 0.97 2.45 53 0.16 0.10 0.26 56
medicaments)
Petroleum refinery products ⽯油製品 0.00 0.00 516.00 11.27 527.27 13 160.58 3.51 164.09 15 0.49 0.01 0.50 48
Coal products ⽯炭製品 0.00 0.00 363.22 0.51 363.73 16 86.91 0.12 87.03 21 4.50 0.01 4.50 26
Plastic products プラスチック製品 0.00 0.00 3.15 0.89 4.04 59 1.30 0.37 1.66 57 0.22 0.06 0.28 54
Rubber products ゴム製品 0.00 0.00 2.53 0.45 2.99 62 1.75 0.31 2.06 54 0.10 0.02 0.12 65
Tanned leather, leather products and
なめし⾰・⾰製品・⽑⽪ 0.00 0.00 0.01 0.02 0.03 90 0.00 0.01 0.01 90 0.00 0.00 0.01 87
fur skins
Glass and glass products ガラス・ガラス製品 0.00 0.00 0.67 0.08 0.74 73 0.32 0.04 0.36 70 0.03 0.00 0.03 78
Cement and cement products セメント・セメント製品 0.00 0.00 15.83 0.42 16.25 45 6.89 0.18 7.08 43 0.65 0.02 0.67 44
Pottery, china and earthenware 陶磁器 0.00 0.00 0.02 0.01 0.03 89 0.01 0.01 0.01 87 0.00 0.00 0.00 90
Miscellaneous ceramic, stone and clay
その他の窯業・⼟⽯製品 0.00 0.00 1.42 0.14 1.56 68 0.85 0.08 0.93 64 0.15 0.01 0.16 61
products
Pig iron and crude steel 銑鉄・粗鋼 0.00 0.00 -1.91 -1.32 -3.23 107 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Steel products 鋼材 0.00 0.00 0.55 0.03 0.58 77 0.15 0.01 0.16 75 0.02 0.00 0.02 80
Cast and forged steel products (iron) 鋳鍛造品(鉄) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 97 0.00 0.00 0.00 94 0.00 0.00 0.00 92
Miscellaneous iron or steel products その他の鉄鋼製品 0.00 0.00 0.36 0.02 0.39 78 0.10 0.01 0.11 76 0.02 0.00 0.02 82
Non-ferrous metals ⾮鉄⾦属製錬・精製 0.00 0.00 -0.56 -1.12 -1.68 106 -0.20 -0.41 -0.61 107 -0.02 -0.05 -0.07 106
Non-ferrous metal products ⾮鉄⾦属加⼯製品 0.00 0.00 2.09 0.09 2.18 65 0.69 0.03 0.72 66 0.08 0.00 0.09 69
Fabricated constructional and
建設⽤・建築⽤⾦属製品 0.00 0.00 5.43 0.15 5.58 54 2.53 0.07 2.61 51 1.53 0.04 1.58 36
architectural metal products
Miscellaneous metal products その他の⾦属製品 0.00 0.00 24.54 2.08 26.62 40 10.97 0.93 11.90 39 2.13 0.18 2.31 32
General-purpose machinery はん⽤機械 0.00 0.00 5.14 0.19 5.34 55 2.40 0.09 2.49 52 0.26 0.01 0.27 55
Production machinery ⽣産⽤機械 0.00 0.00 2.90 0.08 2.98 63 1.41 0.04 1.45 60 0.17 0.00 0.18 59
Business oriented machinery 業務⽤機械 0.00 0.00 1.04 0.17 1.21 70 0.52 0.08 0.60 67 0.10 0.02 0.12 66
Electronic devices 電⼦デバイス 0.00 0.00 1.44 0.11 1.54 69 0.53 0.04 0.57 68 0.20 0.01 0.21 57
Miscellaneous electronic components その他の電⼦部品 0.00 0.00 8.09 0.65 8.74 49 3.00 0.24 3.24 49 1.11 0.09 1.20 41
Electrical devices and parts 産業⽤電気機器 0.00 0.00 3.72 0.12 3.84 60 1.47 0.05 1.52 59 0.48 0.02 0.50 49
Household electric appliances ⺠⽣⽤電気機器 0.00 0.00 0.02 0.07 0.09 87 0.01 0.02 0.03 85 0.01 0.04 0.06 73
Applied electronic equipment and
電⼦応⽤装置・電気計測器 0.00 0.00 0.14 0.00 0.15 83 0.06 0.00 0.07 81 0.01 0.00 0.01 86
electric measuring instruments
Miscellaneous electrical machinery その他の電気機械 0.00 0.00 0.08 0.06 0.14 84 0.03 0.02 0.06 82 0.01 0.01 0.02 81
Communication, image and audio
通信・映像・⾳響機器 0.00 0.00 0.79 7.86 8.65 50 0.28 2.78 3.06 50 0.04 0.36 0.40 53
equipment
Electronic computing equipment and
accessory equipment of electronic 電⼦計算機・同附属装置 0.00 0.00 0.18 0.56 0.74 74 0.06 0.19 0.25 72 0.04 0.11 0.14 63
computing equipment
Passenger motor cars 乗⽤⾞ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Miscellaneous cars その他の⾃動⾞ 0.00 0.00 0.07 0.05 0.12 86 0.01 0.01 0.02 86 0.01 0.00 0.01 85
Motor vehicle parts and accessories ⾃動⾞部品・同附属品 0.00 0.00 41.16 1.16 42.32 38 11.86 0.33 12.20 38 1.36 0.04 1.40 39
Ships and repair of ships 船舶・同修理 0.00 0.00 0.25 0.05 0.30 80 0.08 0.01 0.10 78 0.00 0.00 0.01 89
Miscellaneous transportation
equipment and repair of transportation その他の輸送機械・同修理 0.00 0.00 2.63 0.96 3.59 61 0.93 0.34 1.27 61 0.06 0.02 0.08 70
equipment
Miscellaneous manufacturing products その他の製造⼯業製品 0.00 0.00 1.47 2.77 4.24 58 0.64 1.21 1.85 56 0.29 0.55 0.85 43
Reuse and recycling 再⽣資源回収・加⼯処理 0.00 0.00 537.47 1.82 539.29 12 175.43 0.59 176.02 14 52.10 0.18 52.28 8
Building construction 建築 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Repair of construction 建設補修 0.00 0.00 1097.32 25.51 1122.83 5 486.83 11.32 498.15 10 100.34 2.33 102.67 5
Public construction 公共事業 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Miscellaneous civil engineering and
その他の⼟⽊建設 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
construction
Electricity 電⼒ 92896.40 76977.38 84891.25 112.82 85004.08 1 29422.04 39.10 29461.14 1 430.50 0.57 431.08 1
Gas and heat supply ガス・熱供給 0.00 0.00 127.93 53.36 181.30 21 40.53 16.91 57.44 30 1.65 0.69 2.33 31
Water supply ⽔道 0.00 0.00 43.10 39.25 82.35 33 21.85 19.90 41.75 35 0.80 0.73 1.53 37
Waste management service 廃棄物処理 0.00 0.00 598.92 14.21 613.13 11 372.27 8.83 381.11 11 37.52 0.89 38.41 11
Commerce 商業 0.00 0.00 1013.54 490.38 1503.92 3 748.36 362.08 1110.44 3 121.06 58.57 179.63 3
Finance and insurance ⾦融・保険 0.00 0.00 802.49 217.13 1019.62 6 540.89 146.35 687.24 5 50.38 13.63 64.02 7
Real estate agencies and rental
不動産仲介及び賃貸 0.00 0.00 685.38 93.87 779.25 9 526.26 72.08 598.33 6 21.34 2.92 24.26 13
services
House rent 住宅賃貸料 0.00 0.00 0.00 298.18 298.18 18 0.00 216.53 216.53 13 0.00 7.91 7.91 22
House rent (imputed house rent) 住宅賃貸料(帰属家賃) 0.00 0.00 0.00 1018.94 1018.94 7 0.00 919.53 919.53 4 0.00 0.00 0.00 95
Railway transport 鉄道輸送 0.00 0.00 53.54 68.00 121.54 26 36.42 46.25 82.67 22 0.88 1.12 2.01 34
Road transport (except self-transport) 道路輸送(⾃家輸送を除く。) 0.00 0.00 663.79 54.94 718.73 10 501.53 41.51 543.04 8 109.76 9.08 118.85 4
Self-transport ⾃家輸送 0.00 0.00 376.53 29.43 405.96 15 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Water transport ⽔運 0.00 0.00 156.72 1.24 157.96 23 44.94 0.36 45.30 33 1.71 0.01 1.72 35
Air transport 航空輸送 0.00 0.00 0.15 0.23 0.38 79 0.03 0.04 0.07 80 0.01 0.02 0.03 79
Freight forwarding 貨物利⽤運送 0.00 0.00 112.09 4.36 116.45 28 74.02 2.88 76.90 24 9.28 0.36 9.64 20
Storage facility service 倉庫 0.00 0.00 948.40 7.96 956.36 8 586.04 4.92 590.95 7 43.73 0.37 44.10 9
Services relating to transport 運輸附帯サービス 0.00 0.00 69.87 47.65 117.52 27 46.13 31.46 77.59 23 6.10 4.16 10.26 19
Postal services and mail delivery 郵便・信書便 0.00 0.00 54.45 6.65 61.10 36 42.42 5.18 47.60 31 11.15 1.36 12.51 17
Communications 通信 0.00 0.00 110.30 172.33 282.63 19 59.17 92.45 151.62 16 0.87 1.36 2.23 33
Broadcasting 放送 0.00 0.00 5.87 10.80 16.67 44 2.54 4.67 7.20 42 0.06 0.11 0.16 60
Information services 情報サービス 0.00 0.00 436.48 23.64 460.12 14 303.84 16.45 320.29 12 27.93 1.51 29.45 12
Internet based services インターネット附随サービス 0.00 0.00 0.74 0.33 1.07 71 0.18 0.08 0.27 71 0.01 0.00 0.02 83
Image information, sound information
映像・⾳声・⽂字情報制作 0.00 0.00 5.91 3.22 9.13 48 2.65 1.44 4.09 48 0.30 0.17 0.47 51
and character information production
Public administration 公務 0.00 0.00 71.18 27.57 98.76 29 51.28 19.86 71.14 25 3.69 1.43 5.12 24
Education 教育 0.00 0.00 34.15 133.68 167.83 22 28.31 110.79 139.10 17 3.42 13.40 16.82 14
Research 研究 0.00 0.00 0.00 2.00 2.00 67 0.00 1.18 1.18 62 0.00 0.11 0.11 68
Medical service 医療 0.00 0.00 0.00 121.82 121.82 25 0.00 67.25 67.25 26 0.00 10.47 10.47 18
Health and hygiene 保健衛⽣ 0.00 0.00 20.61 5.62 26.23 41 13.16 3.59 16.76 36 3.04 0.83 3.87 28
Social insurance and social welfare 社会保険・社会福祉 0.00 0.00 0.00 94.54 94.54 31 0.00 62.07 62.07 28 0.00 12.61 12.61 16
Nursing care 介護 0.00 0.00 0.00 16.69 16.69 43 0.00 12.84 12.84 37 0.00 3.35 3.35 29
Membership-based associations, n.e.c. 他に分類されない会員制団体 0.00 0.00 67.43 30.60 98.03 30 41.64 18.90 60.54 29 2.78 1.26 4.04 27
Goods rental and leasing services 物品賃貸サービス 0.00 0.00 117.68 7.84 125.53 24 83.62 5.57 89.19 20 4.62 0.31 4.92 25
Advertising services 広告 0.00 0.00 40.04 4.17 44.21 37 10.62 1.10 11.72 40 2.16 0.23 2.39 30
Motor vehicle maintenance and
⾃動⾞整備・機械修理 0.00 0.00 1450.57 39.64 1490.20 4 499.79 13.66 513.45 9 81.28 2.22 83.50 6
machine repair services
Miscellaneous business services その他の対事業所サービス 0.00 0.00 1811.08 107.83 1918.91 2 1293.80 77.03 1370.83 2 203.29 12.10 215.40 2
Hotels 宿泊業 0.00 0.00 0.00 4.66 4.66 57 0.00 2.04 2.04 55 0.00 0.52 0.52 46
Eating and drinking services 飲⾷サービス 0.00 0.00 0.04 222.10 222.14 20 0.02 92.38 92.39 19 0.01 40.66 40.67 10
Cleaning, barber shops, beauty shops
洗濯・理容・美容・浴場業 0.00 0.00 3.70 61.73 65.43 35 2.61 43.54 46.14 32 0.49 8.26 8.76 21
and public baths
Amusement and recreational services 娯楽サービス 0.00 0.00 0.36 66.55 66.91 34 0.23 41.63 41.86 34 0.03 5.13 5.16 23
Miscellaneous personal services その他の対個⼈サービス 0.00 0.00 5.85 87.98 93.83 32 4.16 62.55 66.71 27 0.91 13.75 14.66 15
Office supplies 事務⽤品 0.00 0.00 20.08 5.17 25.24 42 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Activities not elsewhere classified 分類不明 0.00 0.00 288.67 13.83 302.50 17 116.59 5.59 122.17 18 0.86 0.04 0.90 42
産業合計 92,896 76,977 97,759 3,937 101,696 36,492 2,736 39,228 1,351 239 1,590
Appendix 3
Result_Gas Heat Supply(ガス・熱供給)
Production Induced Amount Gross Added Value Induced Amount Labor Induced Amount

New Demand Direct effect


Primary effect Secondary effect Ripple effect Primary effect Secondary effect Ripple effect Primary effect Secondary effect Ripple effect
Rank Rank Rank
(P1) (P2) (P1+P2) (V1) (V2) (V1+V2) (L1) (L2) (L1+L2)

Crop cultivation 耕種農業 0.00 0.00 0.00 0.44 0.44 69 0.00 0.25 0.26 65 0.00 0.23 0.23 44
Livestock 畜産 0.00 0.00 0.00 0.06 0.06 85 0.00 0.02 0.02 84 0.00 0.03 0.03 66
Agricultural services 農業サービス 0.00 0.00 0.00 3.77 3.77 50 0.00 2.65 2.65 43 0.00 0.10 0.10 54
Forestry 林業 0.00 0.00 0.00 0.01 0.01 93 0.00 0.00 0.01 90 0.00 0.02 0.02 72
Fishery 漁業 0.00 0.00 0.00 0.07 0.08 84 0.00 0.05 0.05 78 0.00 0.01 0.01 83
Coal mining, crude petroleum and
⽯炭・原油・天然ガス 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
natural gas
Miscellaneous mining industry その他の鉱業 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 94 0.00 0.00 0.00 88
Foods ⾷料品 0.00 0.00 0.03 17.73 17.77 38 0.01 4.80 4.81 41 0.00 0.71 0.71 37
Beverage 飲料 0.00 0.00 0.02 3.53 3.56 51 0.02 2.31 2.32 45 0.00 0.07 0.07 58
Feeds and organic fertilizer, n.e.c. 飼料・有機質肥料(別掲を除く。) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 93 0.00 0.00 0.00 86
Tobacco たばこ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Textile products 繊維⼯業製品 0.00 0.00 0.03 0.01 0.03 88 0.01 0.00 0.02 85 0.02 0.01 0.03 65
Wearing apparel and miscellaneous
⾐服・その他の繊維既製品 0.00 0.00 0.10 0.22 0.32 73 0.04 0.09 0.13 68 0.03 0.05 0.08 57
ready-made textile products
Lumber and wood products ⽊材・⽊製品 0.00 0.00 0.88 0.08 0.96 60 0.39 0.04 0.43 59 0.04 0.00 0.04 62
Furniture and fixtures 家具・装備品 0.00 0.00 1.92 0.22 2.14 54 0.61 0.07 0.68 54 0.17 0.02 0.19 46
Pulp, paper, paperboard, coated and
パルプ・紙・板紙・加⼯紙 0.00 0.00 -0.60 -0.08 -0.68 105 -0.08 -0.01 -0.09 106 -0.09 -0.01 -0.10 107
glazed paper
Paper products 紙加⼯品 0.00 0.00 0.93 0.50 1.43 57 0.35 0.19 0.53 56 0.04 0.02 0.05 60
Printing, plate making and book binding 印刷・製版・製本 0.00 0.00 8.25 0.47 8.71 43 5.10 0.29 5.38 39 1.06 0.06 1.12 34
Chemical fertilizer 化学肥料 0.00 0.00 0.56 0.02 0.58 65 0.25 0.01 0.26 64 0.14 0.00 0.14 51
Industrial inorganic chemicals 無機化学⼯業製品 0.00 0.00 0.19 0.05 0.24 75 0.07 0.02 0.08 74 0.01 0.00 0.01 79
Petrochemical basic products ⽯油化学系基礎製品 0.00 0.00 0.35 0.00 0.35 71 0.03 0.00 0.03 82 0.00 0.00 0.00 90
Organic chemical products (except
有機化学⼯業製品(⽯油化学系基礎製
petrochemical basic products or 0.00 0.00 0.01 0.00 0.01 92 0.00 0.00 0.00 91 0.00 0.00 0.00 92
品・合成樹脂を除く。)
synthetic resins)
Synthetic resins 合成樹脂 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 94 0.00 0.00 0.00 92 0.00 0.00 0.00 93
Synthetic fibers 化学繊維 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Medicaments 医薬品 0.00 0.00 0.00 0.08 0.08 83 0.00 0.04 0.04 79 0.00 0.02 0.02 75
Final chemical products (except
化学最終製品(医薬品を除く。) 0.00 0.00 5.88 1.28 7.16 45 2.15 0.47 2.62 44 0.23 0.05 0.28 42
medicaments)
Petroleum refinery products ⽯油製品 0.00 0.00 160.51 5.47 165.98 12 49.95 1.70 51.66 18 0.15 0.01 0.16 49
Coal products ⽯炭製品 0.00 0.00 2.66 0.25 2.91 52 0.64 0.06 0.70 53 0.03 0.00 0.04 63
Plastic products プラスチック製品 0.00 0.00 1.55 0.43 1.98 56 0.64 0.18 0.81 52 0.11 0.03 0.14 52
Rubber products ゴム製品 0.00 0.00 0.34 0.22 0.56 67 0.23 0.15 0.38 60 0.01 0.01 0.02 71
Tanned leather, leather products and
なめし⾰・⾰製品・⽑⽪ 0.00 0.00 0.11 0.01 0.12 81 0.04 0.00 0.05 77 0.02 0.00 0.02 68
fur skins
Glass and glass products ガラス・ガラス製品 0.00 0.00 0.19 0.04 0.22 76 0.09 0.02 0.11 70 0.01 0.00 0.01 81
Cement and cement products セメント・セメント製品 0.00 0.00 11.07 0.21 11.27 41 4.82 0.09 4.91 40 0.46 0.01 0.46 39
Pottery, china and earthenware 陶磁器 0.00 0.00 0.01 0.00 0.01 91 0.00 0.00 0.01 88 0.00 0.00 0.00 89
Miscellaneous ceramic, stone and clay
その他の窯業・⼟⽯製品 0.00 0.00 0.82 0.07 0.88 61 0.49 0.04 0.53 57 0.08 0.01 0.09 55
products
Pig iron and crude steel 銑鉄・粗鋼 0.00 0.00 -1.34 -0.64 -1.98 107 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Steel products 鋼材 0.00 0.00 0.36 0.01 0.38 70 0.10 0.00 0.10 71 0.01 0.00 0.01 77
Cast and forged steel products (iron) 鋳鍛造品(鉄) 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 97 0.00 0.00 0.00 95 0.00 0.00 0.00 94
Miscellaneous iron or steel products その他の鉄鋼製品 0.00 0.00 0.21 0.01 0.22 77 0.06 0.00 0.06 76 0.01 0.00 0.01 80
Non-ferrous metals ⾮鉄⾦属製錬・精製 0.00 0.00 -0.17 -0.55 -0.72 106 -0.06 -0.20 -0.26 107 -0.01 -0.02 -0.03 106
Non-ferrous metal products ⾮鉄⾦属加⼯製品 0.00 0.00 0.53 0.05 0.58 66 0.17 0.02 0.19 66 0.02 0.00 0.02 69
Fabricated constructional and
建設⽤・建築⽤⾦属製品 0.00 0.00 3.78 0.07 3.86 49 1.77 0.03 1.80 47 1.07 0.02 1.09 35
architectural metal products
Miscellaneous metal products その他の⾦属製品 0.00 0.00 20.54 1.01 21.55 37 9.18 0.45 9.63 37 1.78 0.09 1.87 29
General-purpose machinery はん⽤機械 0.00 0.00 0.59 0.09 0.68 63 0.28 0.04 0.32 61 0.03 0.00 0.03 64
Production machinery ⽣産⽤機械 0.00 0.00 0.30 0.04 0.34 72 0.15 0.02 0.17 67 0.02 0.00 0.02 73
Business oriented machinery 業務⽤機械 0.00 0.00 0.12 0.08 0.20 78 0.06 0.04 0.10 72 0.01 0.01 0.02 74
Electronic devices 電⼦デバイス 0.00 0.00 0.14 0.05 0.19 79 0.05 0.02 0.07 75 0.02 0.01 0.03 67
Miscellaneous electronic components その他の電⼦部品 0.00 0.00 0.84 0.32 1.15 58 0.31 0.12 0.43 58 0.11 0.04 0.16 48
Electrical devices and parts 産業⽤電気機器 0.00 0.00 0.59 0.06 0.65 64 0.23 0.02 0.26 63 0.08 0.01 0.08 56
Household electric appliances ⺠⽣⽤電気機器 0.00 0.00 0.00 0.03 0.04 87 0.00 0.01 0.01 86 0.00 0.02 0.02 70
Applied electronic equipment and
電⼦応⽤装置・電気計測器 0.00 0.00 0.02 0.00 0.02 90 0.01 0.00 0.01 87 0.00 0.00 0.00 91
electric measuring instruments
Miscellaneous electrical machinery その他の電気機械 0.00 0.00 0.02 0.03 0.05 86 0.01 0.01 0.02 83 0.00 0.00 0.01 82
Communication, image and audio
通信・映像・⾳響機器 0.00 0.00 0.23 3.82 4.05 48 0.08 1.35 1.43 48 0.01 0.18 0.19 47
equipment
Electronic computing equipment and
accessory equipment of electronic 電⼦計算機・同附属装置 0.00 0.00 0.03 0.27 0.30 74 0.01 0.09 0.10 73 0.01 0.05 0.06 59
computing equipment
Passenger motor cars 乗⽤⾞ 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Miscellaneous cars その他の⾃動⾞ 0.00 0.00 0.01 0.03 0.03 89 0.00 0.01 0.01 89 0.00 0.00 0.00 85
Motor vehicle parts and accessories ⾃動⾞部品・同附属品 0.00 0.00 3.84 0.56 4.40 47 1.11 0.16 1.27 49 0.13 0.02 0.15 50
Ships and repair of ships 船舶・同修理 0.00 0.00 0.08 0.02 0.10 82 0.03 0.01 0.03 80 0.00 0.00 0.00 87
Miscellaneous transportation
equipment and repair of transportation その他の輸送機械・同修理 0.00 0.00 0.35 0.47 0.82 62 0.12 0.16 0.29 62 0.01 0.01 0.02 76
equipment
Miscellaneous manufacturing products その他の製造⼯業製品 0.00 0.00 0.68 1.34 2.03 55 0.30 0.59 0.89 51 0.14 0.27 0.41 40
Reuse and recycling 再⽣資源回収・加⼯処理 0.00 0.00 152.20 0.88 153.08 15 49.68 0.29 49.96 19 14.75 0.09 14.84 9
Building construction 建築 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Repair of construction 建設補修 0.00 0.00 767.53 12.39 779.92 2 340.52 5.50 346.02 7 70.18 1.13 71.31 4
Public construction 公共事業 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Miscellaneous civil engineering and
その他の⼟⽊建設 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 98 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
construction
Electricity 電⼒ 0.00 0.00 616.73 54.79 671.52
Result_Electricity (電⼒) 213.75 18.99 232.74 9 3.13 0.28 3.41 24
Gas and heat supply ガス・熱供給 30455.00 30453.65 30863.04 25.91 30888.95 1 9777.84 8.21 9786.05 1 397.25 0.33 397.59 1
Water supply ⽔道 0.00 0.00 74.13 19.06 93.19 21 37.58 9.66 47.24 20 1.37 0.35 1.73 31
Waste management service 廃棄物処理 0.00 0.00 52.71 6.90 59.61 25 32.76 4.29 37.05 26 3.30 0.43 3.73 23
Commerce 商業 0.00 0.00 491.04 238.14 729.18 3 362.57 175.83 538.40 2 58.65 28.44 87.09 2
Finance and insurance ⾦融・保険 0.00 0.00 129.16 105.44 234.60 10 87.05 71.07 158.13 10 8.11 6.62 14.73 10
Real estate agencies and rental
不動産仲介及び賃貸 0.00 0.00 474.84 45.58 520.42 7 364.60 35.00 399.60 5 14.79 1.42 16.21 8
services
House rent 住宅賃貸料 0.00 0.00 0.00 144.81 144.81 17 0.00 105.15 105.15 12 0.00 3.84 3.84 22
House rent (imputed house rent) 住宅賃貸料(帰属家賃) 0.00 0.00 0.00 494.82 494.82 8 0.00 446.55 446.55 4 0.00 0.00 0.00 95
Railway transport 鉄道輸送 0.00 0.00 17.16 33.02 50.18 29 11.67 22.46 34.13 27 0.28 0.55 0.83 36
Road transport (except self-transport) 道路輸送(⾃家輸送を除く。) 0.00 0.00 378.16 26.68 404.84 9 285.72 20.16 305.88 8 62.53 4.41 66.94 5
Self-transport ⾃家輸送 0.00 0.00 173.19 14.29 187.48 11 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Water transport ⽔運 0.00 0.00 46.67 0.60 47.27 30 13.38 0.17 13.56 34 0.51 0.01 0.52 38
Air transport 航空輸送 0.00 0.00 0.06 0.11 0.17 80 0.01 0.02 0.03 81 0.00 0.01 0.01 78
Freight forwarding 貨物利⽤運送 0.00 0.00 63.51 2.12 65.62 24 41.94 1.40 43.34 23 5.26 0.18 5.43 17
Storage facility service 倉庫 0.00 0.00 593.80 3.86 597.66 6 366.92 2.39 369.31 6 27.38 0.18 27.56 6
Services relating to transport 運輸附帯サービス 0.00 0.00 33.92 23.14 57.06 28 22.40 15.28 37.67 25 2.96 2.02 4.98 19
Postal services and mail delivery 郵便・信書便 0.00 0.00 54.66 3.23 57.89 27 42.58 2.52 45.10 21 11.19 0.66 11.85 11
Communications 通信 0.00 0.00 62.52 83.69 146.21 16 33.54 44.90 78.44 13 0.49 0.66 1.15 33
Broadcasting 放送 0.00 0.00 5.74 5.24 10.98 42 2.48 2.27 4.75 42 0.06 0.05 0.11 53
Information services 情報サービス 0.00 0.00 141.87 11.48 153.35 14 98.76 7.99 106.75 11 9.08 0.73 9.81 12
Internet based services インターネット附随サービス 0.00 0.00 0.30 0.16 0.46 68 0.07 0.04 0.11 69 0.00 0.00 0.01 84
Image information, sound information
映像・⾳声・⽂字情報制作 0.00 0.00 2.90 1.56 4.46 46 1.30 0.70 2.00 46 0.15 0.08 0.23 45
and character information production
Public administration 公務 0.00 0.00 21.97 13.39 35.36 34 15.82 9.65 25.47 31 1.14 0.69 1.83 30
Education 教育 0.00 0.00 11.68 64.92 76.59 23 9.68 53.80 63.48 14 1.17 6.51 7.68 14
Research 研究 0.00 0.00 0.00 0.97 0.97 59 0.00 0.57 0.57 55 0.00 0.05 0.05 61
Medical service 医療 0.00 0.00 0.00 59.16 59.16 26 0.00 32.66 32.66 29 0.00 5.08 5.08 18
Health and hygiene 保健衛⽣ 0.00 0.00 12.79 2.73 15.52 39 8.17 1.74 9.92 36 1.89 0.40 2.29 28
Social insurance and social welfare 社会保険・社会福祉 0.00 0.00 0.00 45.91 45.91 32 0.00 30.14 30.14 30 0.00 6.12 6.12 16
Nursing care 介護 0.00 0.00 0.00 8.10 8.10 44 0.00 6.24 6.24 38 0.00 1.62 1.62 32
Membership-based associations, n.e.c. 他に分類されない会員制団体 0.00 0.00 86.85 14.86 101.71 19 53.64 9.18 62.82 15 3.58 0.61 4.19 20
Goods rental and leasing services 物品賃貸サービス 0.00 0.00 75.46 3.81 79.27 22 53.62 2.71 56.32 16 2.96 0.15 3.11 25
Advertising services 広告 0.00 0.00 42.68 2.02 44.71 33 11.32 0.54 11.85 35 2.31 0.11 2.41 27
Motor vehicle maintenance and
⾃動⾞整備・機械修理 0.00 0.00 135.26 19.25 154.51 13 46.60 6.63 53.24 17 7.58 1.08 8.66 13
machine repair services
Miscellaneous business services その他の対事業所サービス 0.00 0.00 674.03 52.36 726.40 4 481.52 37.41 518.92 3 75.66 5.88 81.54 3
Hotels 宿泊業 0.00 0.00 0.00 2.26 2.26 53 0.00 0.99 0.99 50 0.00 0.25 0.25 43
Eating and drinking services 飲⾷サービス 0.00 0.00 0.01 107.86 107.87 18 0.01 44.86 44.87 22 0.00 19.75 19.75 7
Cleaning, barber shops, beauty shops
洗濯・理容・美容・浴場業 0.00 0.00 0.56 29.98 30.54 36 0.39 21.14 21.54 32 0.07 4.01 4.09 21
and public baths
Amusement and recreational services 娯楽サービス 0.00 0.00 0.25 32.32 32.57 35 0.16 20.22 20.37 33 0.02 2.49 2.51 26
Miscellaneous personal services その他の対個⼈サービス 0.00 0.00 3.33 42.72 46.05 31 2.37 30.38 32.74 28 0.52 6.68 7.20 15
Office supplies 事務⽤品 0.00 0.00 10.39 2.51 12.90 40 0.00 0.00 0.00 96 0.00 0.00 0.00 95
Activities not elsewhere classified 分類不明 0.00 0.00 89.08 6.72 95.79 20 35.98 2.71 38.69 24 0.26 0.02 0.28 41
産業合計 30,455 30,454 36,588 1,912 38,500 12,986 1,329 14,315 795 116 911

You might also like