MarugotoElementary1CompetencesVocabularyIndex IT

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 18

2020/5/19

Marugoto: Lingua e Cultura Giapponese


『まるごと 日本のことばと文化』初級1(A2)<りかい> Elementare1 (A2) RIKAI

ごいインデックス Indice dei vocaboli (五十音順 Ordine alfabetico giapponese)


ことば : 1・2・3 =どうしの グループ かんじ:( )=この 本では かな書き か : ことばを はじめて 見る か ス : スクリプトだけの ことば
ことば かんじ アクセント イタリアご か
あ あ ――― ah 7
ああ ――― ah 4
あいさつ あ¬いさつ saluto 13
あいます 【あう1】 会います あいま¬す incontrare 3
あいます 【あう1】 あいま¬す abbinarsi bene 12
あお 青 あ¬お azzurro, blu 17
あおい 青い あお¬い azzurro, blu 4
あか 赤 あ¬か rosso 11
あかい 赤い あかい ̄、あか¬い rosso 3
あかちゃん (赤ちゃん) あ¬かちゃん neonato 17
あかり ̄/
あかり/あかりさん Akari, Sig.ra Akari [nome giapponese] 3
あかりさん ̄
あかるい あかるい ̄、あかる¬い luminoso, chiaro 5
あき 秋 あ¬き autunno 3
あけます 【あける2】 あけま¬す aprire 14
あげます 【あげる2】 あげま¬す dare, offrire 11
あげます 【あげる2】 あげま¬す alzare, sollevare 15
あさ 朝 あ¬さ mattina 4
あさごはん 朝ごはん あさご¬はん colazione 8
あし 足 あし¬ piede, gamba 15
あじ 味 あじ ̄ sapore 12
あした あした¬ domani 4
あそこ あそこ ̄ lì/là [più lontano rispetto a "そこ"] 6
あそびます 【あそぶ1】 あそびま¬す divertirsi, giocare 2
あたたかい あたたか¬い caldo (piacevole), mite, tiepido 3
あたま 頭 あたま¬ testa 15
あたらしい 新しい あたらし¬い nuovo 5
あたり あ¬たり dintorni, vicinanze 5
あつい あつ¬い caldo, bollente 3
あつめます 【あつめる2】 あつめま¬す raccogliere, collezionare 2
あと 後 あ¬と dopo 7
アドバイザー アドバ¬イザー consulente 15
アドバイス ア¬ドバイス consiglio 15
あなた あな¬た tu, Lei 16
あに あ¬に (mio) fratello maggiore 1
アニメ アニメ ̄、ア¬ニメ anime, cartoni animati 2
あね あね ̄ (mia) sorella maggiore 1
あの あの ̄ quello [più lontano rispetto a "その", aggettivo] 3
あのう ――― ehm 7
あぶない あぶない ̄、あぶな¬い pericoloso 5
あべ/あべさん あべ ̄/あべさん ̄ Abe, Sig.(ra) Abe [cognome giapponese] 3
あまい あまい ̄、あま¬い dolce 12
あまり あまり ̄ non molto, poco 2
あめ 雨 あ¬め pioggia 4
Ameyoko [nome del famoso quartiere
あめよこ (アメ横) あめよこ ̄ 5
commerciale di Ueno]
アメリカ アメリカ ̄ America, Stati Uniti 10
アラビアご アラビア語 アラビアご ̄ arabo [lingua] 13ス
ありがとう あり¬がとう Grazie. 3
あります 【ある1】 ありま¬す esserci [eventi, festività, stagioni] 3
あるきます 【あるく1】 歩きます あるきま¬す camminare 1
アルバイト アルバ¬イト lavoro temporaneo, lavoretto, lavoro part-time 2
quello [indica ciò che è lontano sia da chi parla
あれ あれ ̄ 6
che da chi ascolta, pronome]

1/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


い いい い¬い buono, bene 1
いいえ/いえ いいえ¬/いえ¬ no 1
いいます 【いう1】 言います いいま¬す dire 7
いえ 家 いえ¬ casa 18
いきさき 行先 いきさき ̄ destinazione 13
いきます 【いく1】 行きます いきま¬す andare 1
イギリス イギリス ̄ Inghilterra 10
いくつ い¬くつ quanto [numero di oggetti] 11
イクラ いくら ̄ uova di salmone 12
いけばな いけ¬ばな ikebana [composizione floreale] 10
いざかや いざかや ̄ taverna/osteria stile giapponese 8
いしかわ ̄/ Ishikawa, Sig.(ra) Ishikawa [cognome
いしかわ/いしかわさん 13
いしかわさん ̄ giapponese]
いそがしい いそがし¬い impegnato, indaffarato 2
いたい いた¬い doloroso, che dolore! 15
ricevere [onorifico di "もらいます"],
いただきます いただきま¬す 12
espressione usata all'inizio del pasto
イタリア イタリア ̄ Italia 10
いちご いちご ̄ fragola 11
いちど いちど¬ una volta 9
いちにち 1日/一日 いちにち¬、いちにち ̄ giornata 16
一日じゅう(一日
いちにちじゅう いちにちじゅう ̄ tutto il giorno 4
中)
一年じゅう(一年
いちねんじゅう いちねんじゅう ̄ tutto l'anno 3
中)
いちばん いちばん ̄ il migliore, il più, il numero uno 2
いつ い¬つ quando 3
いつか い¬つか il 5 del mese 10
いつごろ いつごろ ̄ più o meno quando 3
いっしょに いっしょに ̄ insieme 1
いっぱい(おなかが~) いっぱい ̄ Sono pieno. 12
いつも い¬つも sempre 3
いぬ いぬ¬ cane 4
イベント イベント ̄ evento 10
いま 今 い¬ま ora, adesso 1
います(~が/は) 【いる2】 いま¬す avere (famiglia) 1
いままでに 今までに いまま¬でに fino ad ora 9
いみ い¬み significato 9
いもうと いもうと¬ (mia) sorella minore 1
いもうとさん いもうとさん ̄ (sua/tua) sorella minore 1
いや ――― no, beh 13ス
いやあ ――― beh 15ス
いりぐち (入り口) いりぐち ̄ ingresso 7
イルカ いるか ̄ delfino 8
いろ 色 いろ¬ colore 12
いろいろ(な) いろいろ ̄ vario 2
いんしょく 飲食 いんしょく ̄ mangiare e bere 16
インターネット インターネ¬ット internet 2
インド イ¬ンド India 10
インドネシア インドネ¬シア Indonesia 3
う ううん ――― mmh 7
うえ 上 うえ ̄、うえ¬ sopra 15
うえの 上野 うえの ̄ Ueno [quartiere di Tokyo] 5
うえの/うえのさん う¬えの/う¬えのさん Ueno, Sig.(ra) Ueno [cognome giapponese] 13
うえのえき 上野駅 うえの¬えき stazione di Ueno 5ス
うえのこうえん 上野こうえん うえのこ¬うえん parco di Ueno 5
うけつけ うけつけ ̄ accettazione, reception 14
うた うた¬ canzone 2
うたいます 【うたう1】 うたいま¬す cantare 2
うち (家) うち ̄ casa 1

2/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


うで うで¬ braccio 15
うまれます 【うまれる2】 (生まれます) うまれま¬す nascere 18
うみ 海 う¬み mare, oceano 3
うめぼし うめぼし ̄ prugna in salamoia 12
うれしい うれし¬い felice, contento 2
うんどう うんどう ̄ esercizio fisico 2
え え ――― Cosa? 5
え 絵 え¬ quadro 2
エアコン エアコン ̄ condizionatore d'aria 13
エアロビクス エアロビ¬クス ginnastica aerobica 16
えいが えいが ̄、え¬いが film 2
えいご 英語 えいご ̄ inglese [lingua] 1
ええ ――― sì 1
ええと/ええっと ――― uhm, vediamo 16
えき 駅 え¬き stazione 5
えはがき えは¬がき cartolina illustrata 4
えび えび ̄ gambero 12
エレベーター エレベ¬ーター ascensore 15
えん/~えん ~円 ――― yen 11
えんげき えんげき ̄ teatro 2
お おいしい おいしい ̄、おいし¬い squisito, buono 3
おいわい(いわい) お祝い(祝い) おいわい ̄ festeggiamento, regalo [onorifico di "いわい"] 17
おおい 多い お¬おい tanto, molto, numeroso 4
おおきい 大きい おおき¬い grande 5
おおさか 大阪 おおさか ̄ Osaka [città del Giappone] 4
オーストラリア オーストラ¬リア Australia 1
オーストラリアじん オーストラリア人 オーストラリア¬じん australiano [persona] 1
おかあさん お母さん おか¬あさん (sua/tua) madre 1
おかし(かし) おか¬し dolciumi, snack [onorifico di "かし"] 2
おかね(かね) お金(金) おかね ̄ denaro [onorifico di "かね"] 11
(小川/小川さ おがわ ̄/
おがわ/おがわさん Ogawa, Sig.(ra) Ogawa [cognome giapponese] 4
ん) おがわさん ̄
おきます 【おきる2】 起きます おきま¬す svegliarsi 2
おくさん お¬くさん (sua/tua) moglie 1
おくります 【おくる1】 送ります おくりま¬す accompagnare, mandare 13
おくれます 【おくれる2】 おくれま¬す fare tardi 7
おこさん お子さん おこさん ̄ (suo/tuo, sua/tua) figlio/a 17
おさけ(さけ) お酒(酒) おさけ ̄ sake [onorifico di "さけ"] 2
おさら(さら) おさら ̄ piatto [onorifico di "さら"] 11
おじ おじ ̄ (mio) zio 1
おじいさん おじ¬いさん (suo/tuo) nonno 1
おじいちゃん おじ¬いちゃん (suo/tuo) nonno, nonnino 1
おしえます 【おしえる2】 おしえま¬す insegnare 1
おしえます 【おしえる2】 おしえま¬す insegnare, dire 9
おしごと(しごと) お仕事(仕事) おし¬ごと lavoro [onorifico di "しごと"] 1
おします 【おす1】 おしま¬す premere 15
おしゃれ(な) おしゃ¬れ alla moda, elegante 18ス
おすし(すし) おす¬し sushi [onorifico di "すし"] 8
おすすめ おすすめ ̄ consiglio, raccomandazione 8
おそい おそい ̄、おそ¬い lento, tardi 7
おだいば (お台場) おだいば ̄ Odaiba [quartiere di Tokyo] 5ス
おちゃ(ちゃ) お茶(茶) おちゃ ̄ tè [onorifico di "ちゃ"] 11
おっと おっと ̄ (mio) marito 1
おでかけ (お出かけ) おでかけ ̄ uscita, gita 4
おてら(てら) おてら ̄ tempio buddhista [onorifico di "てら"] 4
おとうさん お父さん おと¬うさん (suo/tuo) padre 1
おとうと おとうと¬ (mio) fratello minore 1
おとうとさん おとうとさん ̄ (suo/tuo) fratello minore 1
おとこ 男 おとこ¬ uomo, maschio 1

3/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


おとこのこ 男の子 おとこ¬のこ ragazzo, bambino 1
おとこのひと 男の人 おとこのひと¬ uomo, signore 12
おとな (大人) おとな ̄ adulto 5
おどります 【おどる1】 おどりま¬す danzare 2
おなか おなか ̄ pancia, stomaco 11
おなじ おなじ ̄ stesso, uguale 15
おにいさん おに¬いさん (suo/tuo) fratello maggiore 1
おにぎり おに¬ぎり polpetta di riso con o senza alga nori 11
おねえさん おね¬えさん (sua/tua) sorella maggiore 1
おねがい(ねがい) お願い(願い) おねがい ̄ favore [onorifico di "ねがい"] 9
おねがいします お願いします おねがいしま¬す per favore 8
おば おば ̄ (mia) zia 1
おばあさん おば¬あさん (sua/tua) nonna 1
おばあちゃん おば¬あちゃん (sua/tua) nonna, nonnina 1
おばけやしき おばけや¬しき casa degli orrori 10
おはし(はし) おは¬し bacchette, bastoncini [onorifico di "はし"] 11
オフィス オ¬フィス ufficio 13
おふろ(ふろ) おふ¬ろ bagno, vasca da bagno [onorifico di "ふろ"] 15
オペラ オ¬ペラ opera lirica 2
cestino da pranzo, pranzo al sacco (onorifico di
おべんとう(べんとう) おべんとう ̄ 11
"べんとう")
おぼえます 【おぼえる2】 おぼえま¬す ricordare, memorizzare 9
おみやげ(みやげ) おみやげ ̄ souvenir, regalo [onorifico di "みやげ"] 8
おめでとう おめでとう ̄ Congratulazioni! Auguri! 18
おもいで (思い出) おもいで ̄ ricordo 17
おもいます 【おもう1】 思います おもいま¬す pensare 18
おもしろい おもしろ¬い divertente, interessante 4
おもちゃ おも¬ちゃ giocattolo 17
おゆ(ゆ) おゆ ̄ acqua calda [onorifico di "ゆ"] 13
およぎます 【およぐ1】 泳ぎます およぎま¬す nuotare 15
おります 【おりる2】 おりま¬す scendere 6
オレンジ オレ¬ンジ arancia 12
おんがく 音楽 お¬んがく musica 2
おんな 女 おんな¬ donna, femmina 1
おんなのひと 女の人 おんなのひと¬ donna, signora 1
か カード カ¬ード biglietto 18
かい/~かい ~回 ――― suffisso contatore per frequenza 10
かい/~かい ~かい ̄ suffisso contatore per piano di edificio 15
かいぎ 会議 か¬いぎ riunione 13
かいご か¬いご cura, assistenza 1
がいこく 外国 がいこく ̄ paese estero 2
がいこくご 外国語 がいこくご ̄ lingua straniera 2
がいこくじん 外国人 がいこく¬じん straniero 13ス
かいしゃ 会社 かいしゃ ̄ società, azienda 1
かいしゃいん かいしゃ¬いん impiegato 1
かいだん かいだん ̄ scala 15
ガイド ガ¬イド guida (turistica) 10
かいます 【かう1】 買います かいま¬す comprare 2
かいもの 買い物 かいもの ̄ compere, spese 2
かえります 【かえる2】 かえりま¬す tornare 2
かお かお ̄ faccia, viso 15
かきます 【かく1】 書きます かきま¬す scrivere 2
かきます 【かく1】 かきま¬す disegnare 2
がくせい 学生 がくせい ̄ studente 2
かげつ/~かげつ ~か月 ~か¬げつ suffisso per mese [durata] 10
かざります 【かざる1】 かざりま¬す decorare, esporre 17
かします 【かす1】 かしま¬す prestare 9
かぜ 風 かぜ ̄ vento 4
かぞく か¬ぞく famiglia 1

4/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


かた か¬た spalla 15
katakana [uno dei sistemi sillabici di scrittura
カタカナ カタカ¬ナ 9
giapponese]
がつ/~がつ ~月 ――― suffisso per mese 3
かっこいい かっこい¬い fico, bello 18ス
がっこう 学校 がっこう ̄ scuola 1
かつしかしばまた (葛飾柴又) かつ¬しかしばまた Katsushika-Shibamata [quartiere di Tokyo] 5ス
かつどう かつどう ̄ attività 10
カップ カ¬ップ tazza 17
かど か¬ど angolo 6
かなざわ 金沢 か¬なざわ Kanazawa [città del Giappone] 4
カナダ カ¬ナダ Canada 13ス
かばん かばん ̄ borsa 17
カメラ カ¬メラ macchina fotografica 5
かようび/か 火よう日/火 かよ¬うび martedì 1
からい から¬い piccante 12
カラオケ カラオケ ̄ karaoke 8
からだ 体 からだ ̄ corpo 15
かります 【かりる2】 借ります かりま¬す farsi prestare, prendere in prestito 14
かるい かるい ̄、かる¬い leggero 17
かれ か¬れ lui, fidanzato, ragazzo 18
カレー カレー ̄ curry 2
かわ 川 かわ¬ fiume 3
かわい/かわいさん かわい ̄/かわいさん ̄ Kawai, Sig.(ra) Kawai [cognome giapponese] 8
かわいい かわい¬い carino 5
かわりに かわりに ̄ al posto di 10
かんこうきゃく かんこ¬うきゃく turista 10
かんこうちず かんこうち¬ず mappa turistica 8
かんこうバス かんこうバ¬ス pullman turistico 8
かんこく (韓国) か¬んこく Corea 10
kanji [ideogrammi cinesi usati nella lingua
かんじ 漢字 かんじ ̄ 9
giapponese]
かんたん(な) かんたん ̄ facile 9
がんばります 【がんばる1】 がんばりま¬す fare del proprio meglio 10
き き (気) き ̄ sentimento 7
きに いります (気に いります) きに いりま¬す trovare ~ di proprio gusto 18
きを つけます (気を つけます) きを つけま¬す fare attenzione 7
きおん きおん ̄ temperatura (d'aria) 4
ききます 【きく1】 聞きます ききま¬す ascoltare 2
ききます 【きく1】 聞きます ききま¬す chiedere 16
きせつ き¬せつ stagione 3
きた 北 きた ̄ nord 5
きたぐち 北口 きたぐち ̄ uscita nord 6
きちじょうじ 吉祥寺 きちじょうじ ̄ Kichijooji [quartiere di Tokyo] 5
きって きって ̄ francobollo 2
きっと きっと ̄ sicuramente 18
きてん 起点 きてん ̄ punto di partenza 13
きのう きの¬う、きのう ̄ ieri 4
きます 【くる3】 来ます きま¬す venire 1
きます 【きる2】 着ます きま¬す indossare 17
kimchi [piatto coreano fatto di verdura
キムチ キ¬ムチ 12
fermentata speziata piccante]
きもち (気持ち) きもち ̄ sentimento, stato d'animo, sensazione 5
(気持ち(が) い
きもち(が) いい きもちが い¬い sentirsi bene, piacevole 5
い)
きもの (着物) きもの ̄ kimono 17
キャッチボール(します) キャッチボ¬ール giocare a lanciarsi una palla da baseball 16
キャビア キャ¬ビア caviale 12
キャビネット キャ¬ビネット armadietto, scaffale 14
きやま/きやまさん (木山/木山さん) き¬やま/き¬やまさん Kiyama, Sig.(ra). Kiyama [cognome giapponese] 11

5/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


キャンプ キャ¬ンプ campeggio 17
ciotola di manzo e cipolla su riso, piatto tipico
ぎゅうどん ぎゅうどん ̄ 2
giapponese
きゅうに(きゅうな) きゅうに ̄(きゅうな ̄) all'improvviso 15
ぎゅうにゅう ぎゅうにゅう ̄ latte 15ス
きゅうり きゅ¬うり cetriolo 12
きょう 今日 きょ¬う oggi 4
きょうし きょ¬うし insegnante 10
きょうだい きょ¬うだい fratelli e sorelle 1
きょうと 京都 きょ¬うと Kyoto [città del Giappone] 4
きょうみ きょ¬うみ interesse 10
きょうみが あります(~に) きょ¬うみが ありま¬す interessarsi a 10
きょねん 去年 きょ¬ねん l'anno scorso 4
きらい(な) きらい ̄ odiato, detestato 12
きります 【きる1】 きりま¬す tagliare 18ス
きれい(な) き¬れい bello, pulito 3
キロ(メートル)/~キロ(メートル) ~¬キロ chilometro, chilogrammo 16
ぎんこう ぎんこう ̄ banca 6
きんようび/きん 金よう日/金 きんよ¬うび venerdì 4
く クイズ ク¬イズ quiz 12
くうこう 空港 くうこう ̄ aeroporto 13
くすり くすり ̄ farmaco, medicinale 15
ください くださ¬い dare a me 11
くだもの くだ¬もの frutta 3
くち 口 くち ̄ bocca 15
くつ くつ¬ scarpe 6
クッキー ク¬ッキー biscotto 2ス
くに 国 くに ̄、~くに¬ paese 2
くにたち 国立 くにたち ̄ Kunitachi [quartiere di Tokyo] 1
くの/くのさん くの ̄/くのさん ̄ Kuno, Sig.(ra) Kuno [cognome giapponese] 10
くび くび ̄ collo 15
くも 雲 く¬も nuvola 4
くもり くもり¬ nuvoloso 4
くもります 【くもる1】 くもりま¬す annuvolarsi 4
くらい くらい ̄、くら¬い buio, scuro 5
クラシ¬ック、
クラシック musica classica 2
クラ¬シック
クラス ク¬ラス classe 9
グラフ グラフ ̄、グ¬ラフ grafico, istogramma, diagramma 16
クリスマス クリス¬マス Natale 17
くるま 車 くるま ̄ automobile 1
くろい 黒い くろ¬い nero 6
Sig. [suffisso per chiamare un amico, un collega
くん/~くん ――― o un uomo più giovane in modo amichevole ma 1
cordiale]
け けいたいでんわ 携帯電話 けいたいで¬んわ telefono cellulare 16
けいゆち 経由地 けいゆ¬ち scalo 13
ケーキ ケ¬ーキ torta 11
ゲーム ゲ¬ーム videogioco 17
けします 【けす1】 けしま¬す spegnere 14
ゲスト ゲ¬スト ospite, invitato 14
げつ(げつようび) 月 げ¬つ lunedì 13
けっこん(します)(【する3】) 結婚 けっこん ̄ matrimonio/sposarsi 17
げんき(な) 元気 げ¬んき attivo, vigoroso, essere in salute 3
けんこう けんこう ̄ salute 15
けんこうだいいち 健康第一 けんこうだ¬いいち la salute viene prima di tutto 15
けんめい 件名 けんめい ̄ oggetto (di un'e-mail) 3
こ こ/~こ ~¬こ suffisso contatore per oggetti solidi 11
ご/~ご ~語 ~ご ̄ suffisso per lingua 1
コイン コ¬イン moneta 2

6/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


こう こ¬う così 15
ごう/~ごう ~号 ~¬ごう suffisso contatore per numerazione (di serie) 13
こうえん こうえん ̄ parco 2
こうこう 高校 こうこう ̄ scuola secondaria di secondo grado 9
こうさてん こうさてん ̄ incrocio 6
こうじょう 工場 こうじょ¬う fabbrica 13
コース コ¬ース corso 14
コーヒーカップ コーヒーカ¬ップ tazza da caffè 17
コーヒーショップ コーヒーショ¬ップ bar, caffetteria 5
ごけっこん(けっこん) ご結婚(結婚) ごけっこん ̄ matrimonio [onorifico di "けっこん"] 18
ここ ここ ̄ qui 5
ごご 午後 ご¬ご pomeriggio 4
こし こし ̄ zona lombare 15
ごしゅじん ごしゅ¬じん (suo/tuo) marito 1
ごしゅっさん(しゅっさん) ごしゅっさん ̄ parto [onorifico di "しゅっさん"] 18
cosplay [costume play, indossare un costume
コスプレ コスプレ ̄ 10
da personaggio riconoscibile]
ごぜん 午前 ご¬ぜん di mattina, antimeridiano 4
ごぜんちゅう (午前中) ごぜんちゅう ̄ in mattinata 4
こたえ こた¬え risposta 9
こちら こちら ̄ lui/lei [formale] 14
こちらこそ こちらこ¬そ Altrettanto! 14
qui/qua, da questa parte, in questa direzione
こっち こっち¬ 4
[informale di "こちら"]
コップ コップ ̄ bicchiere 11
ことし 今年 ことし ̄ quest'anno 3
ことば ことば¬ linguaggio, parole 17
こども 子ども こども ̄ bambino 1
こどもたち 子どもたち こども¬たち bambini 4
この この ̄ questo [aggettivo] 1
ごはん ご¬はん riso bianco, pasto 4
コピー(します)(【する3】) コ¬ピー (fare una) fotocopia 14
コピーき コピ¬ーき fotocopiatrice 14
これ これ ̄ questo [pronome] 1
ごろ/~ごろ ~ご¬ろ più o meno, verso, circa 3
こわい こわ¬い paura 13
こわれます 【こわれる2】 こわれま¬す rompersi 13
こん 今~ ――― prefisso per "attuale, in corso" 18
こんげつ 今月 こんげつ ̄ questo mese 18
コンサート コ¬ンサート concerto 7
コンサルタント コンサ¬ルタント consulente 1
こんしゅう 今週 こんしゅう ̄ questa settimana 4
こんにちは こんにちは¬ Buongiorno., Salve. 4
こんばん こ¬んばん questa sera 8
コンピューター コンピュ¬ーター computer 1
さ さい/~さい ~¬さい suffisso contatore per anni [età] 1
さいきん さいきん ̄ recentemente 15
サイト サイト ̄ sito web 10
さいとう ̄/
さいとう/さいとうさん Saitoo, Sig.(ra) Saitoo [cognome giapponese] 11
さいとうさん ̄
さ¬かい/
さかい/さかいさん Sakai, Sig.(ra) Sakai [cognome giapponese] 4
さ¬かいさん
さかな 魚 さかな ̄ pesce 8
さかなつり 魚つり さかな¬つり pesca 3
さかもと ̄/ Sakamoto, Sig.(ra) Sakamoto [cognome
さかもと/さかもとさん 15
さかもとさん ̄ giapponese]
さきます 【さく1】 さきま¬す fiorire 3
さくら さくら ̄ ciliegio, fiore di ciliegio 3
さつ/=さつ ――― suffisso contatore per libri/quaderni 9

7/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


サッカー サ¬ッカー calcio 2
さっぽろ 札幌 さっぽろ ̄ Sapporo [città del Giappone] 4
さとう/さとうさん さ¬とう/さ¬とうさん Satoo, Sig.(ra) Satoo [cognome giapponese] 1
さま/~さま ~様 ――― suffisso per nome [onorifico di "さん"] 13
さむい さむ¬い freddo 3
さら さら ̄ piatto 11
サラダ サ¬ラダ insalata 11
さん/~さん ――― Sig., Sig.ra 1
ざんぎょう ざんぎょう ̄ lavoro straordinario 2
サンドイッチ サンドイ¬ッチ tramezzino 11
ざんねん(な) ざんね¬ん peccato, dispiacere 12
さんぽ(します)(【する3】) さんぽ ̄ (fare una) passeggiata 2
し じ ~時 ~¬じ suffisso per ora 1
しあい しあい ̄ partita 2
しあわせ(な) しあわせ ̄ felice 18
ジーンズ ジ¬ーンズ jeans 3
ジェイポップ/Jポップ ジェイポ¬ップ j-pop [musica pop giapponese] 2
じかん 時間 じかん ̄ tempo 1
じかん ~時間 ~じ¬かん suffisso per ora [durata] 7
じこ じ¬こ incidente 7
しごと 仕事 しごと ̄ lavoro 1
ししゃ 支社 し¬しゃ filiale 13
じしょ じ¬しょ dizionario 9
しずか(な) し¬ずか silenzioso, tranquillo 3
した 下 した ̄、した¬ sotto 11
しっかり しっか¬り seriamente, bene 15ス
しつもん しつもん ̄ domanda 9
じてんしゃ ̄、
じてんしゃ bicicletta 1
じて¬んしゃ
シドニー シ¬ドニー Sidney [città dell'Australia] 13
しながわ 品川 しながわ ̄ Shinagawa [quartiere di Tokyo] 1
じぶん 自分 じぶん ̄ sé 11
します 【する3】 しま¬す fare 1
します(~に) 【する3】 しま¬す prendere, decidere 18
じむ じ¬む lavoro di ufficio 14
ジム ジ¬ム palestra 15
しめます 【しめる2】 しめま¬す chiudere 14
じゃあ じゃ¬あ allora 1
ジャケット ̄、
ジャケット giacca 3
ジャ¬ケット
しゃしん 写真 しゃしん ̄ fotografia 2
しゃしんたて 写真たて しゃしん¬たて cornice da foto 17
しゃちょう しゃちょう ̄ presidente (di azienda) 14
シャツ シャ¬ツ camicia 17
Japan Expo [fiera parigina della cultura di
ジャパン・エキスポ ジャパン・エ¬キスポ 10ス
massa giapponese]
シャワー シャ¬ワー doccia 13
しゅう 週 しゅ¬う settimana 10
しゅうかん しゅうかん ̄ usanza, consuetudine 17
しゅうかん/~しゅうかん ~週間 ~しゅ¬うかん suffisso per settimana [durata] 10
しゅうしょく しゅうしょく ̄ ottenere un impiego 17
ジュース ジュ¬ース succo 11
じゅうたい じゅうたい ̄ traffico 7
しゅうまつ 週末 しゅうまつ ̄ fine settimana 8
じゅうよっか 十四日 じゅ¬うよっか il 14 del mese 4
しゅくだい しゅくだい ̄ compito per casa 9
しゅっさん しゅっさん ̄ parto 17
しゅっちょう(します)(【する3】) 出張 しゅっちょう ̄ (fare una) trasferta di lavoro 10
しゅっぱつ 出発 しゅっぱつ ̄ partenza 13

8/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


しゅっぱつびん 出発便 しゅっぱつびん ̄ aereo in partenza 13
しゅふ しゅ¬ふ casalinga 1
しゅみ しゅ¬み hobby 2
しょうかい(します)(【する3】) しょうかい ̄ presentazione/presentare 14
しょうがつ しょうがつ¬ Capodanno 3
しょうがっこう 小学校 しょうが¬っこう scuola elementare 9
しょうぎ しょうぎ ̄ shogi [scacchi giapponesi] 2
じょうず(な) (上手) じょうず¬ bravo, abile 14
しょうせつ しょうせつ ̄ romanzo 10
じょうだん じょうだ¬ん scherzo 13
しょうらい しょ¬うらい futuro 10
ショー ショ¬ー show, spettacolo 8
ジョギング ジョギング ̄ jogging 16
しょくじ 食事 しょくじ ̄ pasto 5
しょっぱい しょっぱ¬い salato 12
しります 【しる1】 しりま¬す conoscere 5
しろ 白 し¬ろ bianco 11
しろい 白い しろ¬い bianco 6
じん/~じん ~人 ~¬じん suffisso per nazionalità [persone] 1
しんいち ̄/
しんいち/しんいちさん 新一/新一さん Shin'ichi, Sig. Shin'ichi [nome giapponese] 13
しんいちさん ̄
shinkansen [linea ferroviaria giapponese ad alta
しんかんせん しんか¬んせん 4
velocità]
しんごう しんごう ̄ semaforo 6
しんじゅく 新宿 しんじゅく ̄ Shinjuku [quartiere di Tokyo] 5
しんせき しんせき ̄ parente 1
しんせん(な) しんせん ̄ fresco [qualità] 12
す すいぞくかん すいぞく¬かん acquario 8
すいます 【すう1】 すいま¬す respirare, inspirare, fumare 16
すいようび/すい 水よう日/水 すいよ¬うび mercoledì 1
スーツ ス¬ーツ completo [vestiario] 7ス
スープ ス¬ープ zuppa 11
スカート スカ¬ート gonna 7ス
すき(な) 好き すき¬ preferito, amato 2
スキー スキ¬ー sci 3
すきます 【すく1】 すきま¬す vuotarsi, liberarsi 11
すぎます/~すぎます 【すぎる2】 ~すぎま¬す troppo 13
すぐ す¬ぐ subito 6
すくない 少ない すくな¬い poco 5
スケ¬ジュール、
スケジュール programma 13
スケジュ¬ール
すごい すご¬い tremendo, terribile, fantastico 4
すこし 少し すこ¬し un po', poco 9
すし す¬し、すし¬ sushi 8
すずき/すずきさん すずき ̄/すずきさん ̄ Suzuki, Sig.(ra) Suzuki [cognome giapponese] 7
すずしい すずし¬い fresco [clima] 3
スタッフ スタ¬ッフ personale 14
ずっと ずっと ̄ sempre, tutto il tempo 14
すっぱい すっぱ¬い aspro 12
すてき(な) すてき ̄ stupendo 6
ストレス スト¬レス stress 15
ストレッチ ストレ¬ッチ esercizio di stretching 16
スピーチ スピ¬ーチ discorso 9
スプーン スプ¬ーン cucchiaio 11
スペイン スペ¬イン Spagna 2
スペインご スペイン語 スペインご ̄ spagnolo [lingua] 2
スポーツ スポ¬ーツ sport 2
スポーツクラブ スポーツク¬ラブ palestra 16
すみます 【すむ1】 すみま¬す vivere, abitare 1

9/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


すみません すみませ¬ん Mi scusi. 6
すわります 【すわる1】 すわりま¬す sedersi 14
せ せいかつ せいかつ ̄ vita (quotidiana) 15
セーター セ¬ーター maglione 3
せかい せ¬かい mondo 12
せつめい(します)(【する3】) せつめい ̄ spiegazione/spiegare 9
せなか せなか ̄ schiena 15
ぜひ ぜ¬ひ assolutamente, ad ogni costo 5
せん 先~ ――― prefisso per indicare "precedente" 18
せんげつ 先月 せ¬んげつ il mese scorso 18
せんしゅう 先週 せんしゅう ̄ la settimana scorsa 13
せんせい 先生 せんせ¬い insegnante, maestro, professore 9
ぜんぜん ぜんぜん ̄ per niente 4
センター セ¬ンター centro [struttura] 10
せんだい 仙台 せ¬んだい Sendai [città del Giappone] 4
そ そう そ¬う sì 1
そうだん(します)(【する3】) そうだん ̄ (chiedere) consiglio, consultare 11
そして そして ̄ quindi, e 3
lì/là, da quella parte, in quella direzione [indica
そっち そっち¬ 4
la direzione vicina a chi ascolta]
そと 外 そ¬と esterno, fuori 2
quello [indica ciò che è vicino a chi ascolta,
その その ̄ 2
aggettivo]
そふ そ¬ふ (mio) nonno 1
そぼ そ¬ぼ (mia) nonna 1
そら 空 そ¬ら cielo 4
quello [indica ciò che è vicino a chi ascolta,
それ それ ̄ 12
pronome]
それから それから ̄ dopo, e poi 2
そんな そんな ̄ tale 14
た だいがく 大学 だいがく ̄ università 9
だいがくいん だいがく¬いん scuola di specializzazione postlaurea 9
だいじょうぶ(な) だいじょ¬うぶ tutto a posto 3
だいすき(な) (大好き(な)) だ¬いすき preferito, amato, adorato 17
たいせつ(な) たいせつ ̄ importante 18
たいせつに します たいせつに しま¬す conservare con cura 18
たいそう(します)(【する3】) たいそう ̄ (fare) esercizio fisico 15
だいたい だいたい ̄ in genere 1ス
たいふう たいふ¬う tifone 4
たいへん(な) たいへん ̄ Accidenti!, faticoso, duro 2
たかい 高い たか¬い caro, costoso 5
たかい 高い たか¬い alto 5
たくさん たくさん ̄ molto 1
タクシー タ¬クシー taxi 6
たちます 【たつ1】 たちま¬す alzarsi 15
たてもの たて¬もの edificio 6
たとえば たと¬えば per esempio 17
たなか ̄/
たなか/たなかさん 田中/田中さん Tanaka, Sig.(ra) Tanaka [cognome giapponese] 2
たなかさん ̄
たのしい 楽しい たのし¬い divertente 1
たのしみ 楽しみ たのし¬み piacere, non veder l'ora 3
たばこ たばこ ̄ tabacco, sigaretta 16
たぶん た¬ぶん forse 4
たべます【たべる2】 食べます たべま¬す mangiare 2
たべもの 食べ物 たべ¬もの cibo 5
たまご 卵 たま¬ご uovo 12
だめ(な) だめ¬ no, non buono, impossibile 15ス
だれ だ¬れ chi 1
タワー タ¬ワー torre 6

10/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


たんご たんご ̄ parola, vocabolo 9
たんじょうび 誕生日 たんじょ¬うび compleanno 17
ダンス ダ¬ンス danza 10
だんだん だんだん ̄ gradualmente 3
たんとう(します)(【する3】) たんとう ̄ (assumere un) incarico, occuparsi di 13
ち ちいさい 小さい ちいさ¬い piccolo 5
チーズ チ¬ーズ formaggio 12
チェック(します)(【する3】) チェ¬ック (fare un) controllo 9
ちかい ちか¬い vicino 1
ちがいます 【ちがう1】 ちがいま¬す diverso 9
ちかく ち¬かく、ちか¬く vicino (a), nelle vicinanze 6
ちこく ちこく ̄ ritardo 7
ちず ち¬ず mappa 8
ちち 父 ち¬ち、ちち¬ (mio) padre 1
ちゃわん (茶わん) ちゃわん ̄ tazza da tè, ciotola 9
ちゅう (~中) ~ちゅう ̄ suffisso per "durante, in fase di, mentre" 13ス
ちゅうがっこう 中学校 ちゅうが¬っこう scuola secondaria di primo grado 9
ちゅうごく 中国 ちゅ¬うごく Cina 2
ちゅうごくご 中国語 ちゅうごくご ̄ cinese [lingua] 2
ちゅうごくじん 中国人 ちゅうごく¬じん cinese [persona] 2
チョコレート チョコレ¬ート cioccolato 11
ちょっと ちょ¬っと un po', poco [informale di "すこし"] 4
チリ チ¬リ (salsa) chili 12
つ つうやく つ¬うやく interprete 10
つかいます 【つかう1】 使います つかいま¬す utilizzare 9
つかれ つかれ¬ fatica, stanchezza 15ス
つかれます 【つかれる2】 つかれま¬す sentirsi stanco, stancarsi 7
つき (月) つき¬ luna 4
つき 月 つき¬ mese 10
つきます 【つく1】 (着きます) つきま¬す arrivare 7
つきみ (月見) つきみ ̄ godersi il chiaro di luna 3
つくります 【つくる1】 作ります つくりま¬す cucinare, preparare 2
つけます 【つける2】 つけま¬す accendere 14
ortaggi in salamoia, ortaggi conservati in una
つけもの つけもの ̄ 12
pasta a base di crusca di riso
ツナ ツ¬ナ tonno sott'olio 12
ツボ ツボ ̄ punto di digitopressione 15
つま つ¬ま (mia) moglie 1
つめたい つめたい ̄、つめた¬い fresco [temperatura] 12
つもります 【つもる1】 つもりま¬す accumularsi 4
つよい つよ¬い forte 4
て て 手 て¬ mano 15
ティーシャツ Tシャツ ティーシャツ ̄ maglietta 3
ていこく 定刻 ていこく ̄ ora fissata 13
テーブル テーブル ̄ tavolo 11
でかけます 【でかける2】 出かけます でかけま¬す uscire fuori 7
てがみ てがみ ̄ lettera 4
できます 【できる2】 できま¬す riuscire, saper fare 2
できるだけ できるだけ ̄ il più possibile 15
テスト テ¬スト esame 9
てつだいます 【てつだう1】 てつだいま¬す aiutare, dare una mano 9
では で¬は allora 18
デパート デパ¬ート grande magazzino, centro commerciale 5
でます 【でる2】 出ます でま¬す uscire 4
でも で¬も ma 1
テレビ テ¬レビ televisione 5
てんき 天気 て¬んき meteo 3
でんき 電気 で¬んき luce, elettricità 13
でんしゃ 電車 でんしゃ ̄、で¬んしゃ treno 1

11/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


てんぷら てんぷら ̄ tempura [frittura giapponese] 8
でんわ(します)(【する3】) 電話 でんわ ̄ telefono/telefonare 13
と ドア ド¬ア porta 14
ドイツ ド¬イツ Germania 9
ドイツご ドイツ語 ドイツご ̄ tedesco [lingua] 9
どう ど¬う come 1
とうきょう 東京 とうきょう ̄ Tokyo [città del Giappone] 1
どうして ど¬うして perché 3
どうぞ ど¬うぞ prego 11
とうちゃく 到着 とうちゃく ̄ arrivo 13
とうちゃくびん 到着便 とうちゃくびん ̄ aereo in arrivo 13
どうぶつ どうぶつ ̄ animale 8
どうぶつえん どうぶつ¬えん zoo 5
どうも ど¬うも (grazie) tante/molte/mille 6
どうやって ど¬うやって come [per chiedere un modo] 1
とおい とおい ̄、とお¬い lontano 5
とおく とおく¬ lontano 16
とおり 通り とおり¬ strada, via 5
とき (時) とき¬ quando 2
ときどき ときどき¬ qualche volta, talvolta 2
とくい(な) とく¬い bravo 2
どくしょ 読書 ど¬くしょ lettura 2
とくに と¬くに specialmente, soprattutto 2
とけい 時計 とけい ̄ orologio 17
どこ ど¬こ dove 1
どこか ど¬こか da qualche parte 8ス
ところ ところ¬ posto 1
としょかん としょ¬かん biblioteca 6
どちら ど¬ちら dove, quale [formale di "どこ", "どれ"] 11
どっち ど¬っち quale [tra due, informale di "どちら"] 11
とても とても¬ molto 3
どの ど¬の quale [tra tre e più] 3
どのぐらい ̄、
どのぐらい quanto tempo 1
ど¬のぐらい
トマト ト¬マト pomodoro 12
とまります 【とまる1】 止まります とまりま¬す fermarsi, arrestarsi 7
ともだち 友だち ともだち ̄ amico 1
どようび/ど 土よう日/土 どよ¬うび/ど¬sabato 4
ドライバー ドライバー ̄ autista 13
ドライブ ドラ¬イブ giro in macchina 2
Tora, Sig. Tora [il nome del protagonista dei film
とらさん とら¬さん 5
della serie "Otoko wa tsurai yo"]
ドラマ ド¬ラマ telefilm, sceneggiato 10
とります(しゃしんを) 【とる1】 とりま¬す scattare (una foto) 2
quale [per indicare uno da un numero limitato di
どれ ど¬れ 10
elementi maggiore di tre]
トレーナー トレーナー ̄ istruttore 16
トレーニング トレ¬ーニング allenamento 15
とれます(つかれが) 【とれる2】 とれま¬す passare/sparire (la stanchezza) 15ス
どんな ど¬んな che tipo di 2
な ナイフ ナ¬イフ coltello 11
なか 中 な¬か in, dentro 2
ながい なが¬い lungo 3
なか¬がわ/ Nakagawa, Sig.(ra) Nakagawa [cognome
なかがわ/なかがわさん (中川/中川さん) 3
なか¬がわさん giapponese]
なかむら ̄/ Nakamura, Sig.(ra) Nakamaura [cognome
なかむら/なかむらさん 13
なかむらさん ̄ giapponese]
なつ 夏 なつ¬ estate 3
なつやすみ 夏休み なつや¬すみ vacanze estive 3
ななえ/ななえさん ななえ ̄/ななえさん ̄ Nanae, Sig.ra Nanae [nome giapponese] 6

12/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


cosa [per indicare uno da un numero
なに/なん 何 な¬に/な¬ん 1
indeterminato di elementi]
なにか 何か な¬にか qualcosa 15
なにも 何も なにも ̄ niente 7
なまえ なまえ ̄ nome 6
ならいます 【ならう1】 ならいま¬す imparare, ricevere un insegnamento 10
なります(~に/~く)【なる1】 なりま¬す diventare 3
に にがて(な) にがて ̄ essere il punto debole 3
にぎやか(な) にぎ¬やか frequentato, popoloso, animato 3
にく 肉 にく¬ carne 15
にし 西 にし ̄ ovest 5
にち/~にち ~日 ――― suffisso per giorno 4
にちようび/にち 日よう日/日 にちよ¬うび domenica 4
にほん/にっぽん 日本 にほ¬ん/にっぽ¬ん Giappone 1
にほんご 日本語 にほんご ̄ giapponese [lingua] 1
sake [bevanda alcolica ottenuta dalla
にほんしゅ (日本酒) にほんしゅ ̄ 11
fermentazione del riso]
にほんじん 日本人 にほんじ¬ん giapponese [persona] 1
にほんてき(な) 日本てき にほんてき ̄ dallo stile giapponese 6
にほんぶんか 日本文化 にほんぶ¬んか cultura giapponese 10
にます 【にる2】 にま¬す somigliare 9
にもつ に¬もつ valigia 13
にゅうがくしき にゅうがく¬しき cerimonia d'ammissione (a scuola) 3
にん/~にん ~人 ――― suffisso contatore per persone 1
にんき 人気 にんき ̄ popolarità 5
にんぎょう にんぎょう ̄ bambola 2
ぬ ぬるい ぬる¬い tiepido 13
ね ネクタイ ネ¬クタイ cravatta 17
ねこ ね¬こ gatto 3
ねだん ねだん ̄ prezzo 13
ネックレス ネ¬ックレス collana 17
ねます 【ねる2】 ねま¬す andare a letto, dormire 2
ねむい ねむい ̄、ねむ¬い avere sonno, assonnato 13
ねられま¬す/
ねられます/ねられません posso dormire/non posso dormire 15
ねられませ¬ん
ねん 年 ね¬ん anno 10
ねん/~ねん ~年 ――― suffisso per anno 10
ねんせい ~年生 ~ね¬んせい suffisso per grado scolastico 3

のだ/のださん (野田/野田さん) のだ ̄/のださん ̄ Noda, Sig.(ra) Noda [cognome giapponese] 2

のみます 【のむ1】 飲みます のみま¬す bere 2


のみもの 飲み物 のみ¬もの bevanda 11
のります 【のる1】 乗ります のりま¬す salire (sui mezzi) 6
は は は¬ dente 15
はあ ――― eh…, sì… 13ス
パーティー パ¬ーティー festa 3
バーベキュー バーベ¬キュー grigliata, barbecue 11
はい は¬い sì 2
はいります 【はいる1】 入ります はいりま¬す entrare, fare (il bagno), stare dentro 12
はくぶつかん はくぶつ¬かん museo 4
はし は¬し bacchette, bastoncini 11
はし/~ばし はし¬ ponte 6
はじめて はじ¬めて per la prima volta 16
はじめます 【はじめる2】 はじめま¬す iniziare, cominciare 14
ばしょ 場所 ばしょ ̄ luogo 7
はしります 【はしる1】 走ります はしりま¬す correre 15
バス バ¬ス autobus 1
パソコン パソコン ̄ (personal) computer 14
はたらきます 【はたらく1】 はたらきま¬す lavorare 1

13/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


はつおん はつおん ̄ pronuncia 9
バッグ バ¬ッグ borsa 17
バッハ バ¬ッハ Bach, Johann Sebastian 2
バドミントン(します)(【する3】) バドミ¬ントン (giocare a) badminton/volano 16
はな 花 はな¬ fiore 2
はな はな¬ naso 15
はなします 【はなす1】 話します はなしま¬す parlare 1
バナナ バ¬ナナ banana 11
はなび (花火) は¬なび fuochi d'artificio 3
はなみ 花見 はなみ¬ ammirare la fioritura dei ciliegi 3
はは 母 は¬は (mia) madre 1
はやい はや¬い presto 7
はやく(はやい) は¬やく presto, subito 7
はらじゅく 原宿 はらじゅく ̄ Harajuku [quartiere di Tokyo] 5ス
はる 春 は¬る primavera 3
はれ 晴れ はれ¬ bel tempo 4
はれます 【はれる2】 晴れます はれま¬す (il tempo) si rasserena 4
バレンタイン・デー バレンタイ¬ン・デー giorno di San Valentino 17
はん/~はん ~半 ~は¬ん suffisso per "mezz'ora" 7
パン パ¬ン pane 11
ばんごう 番号 ばんご¬う numero 13
ばんごはん ばんご¬はん cena 8
パンフレット パ¬ンフレット opuscolo, volantino, dépliant 14
ひ ひ 日 ひ¬、ひ ̄ giorno 7
ビール ビ¬ール birra 11
ひがし 東 ひがし ̄ est 11
ピクニック ピ¬クニック picnic 11
ひこうき ひこ¬うき aereo, aeroplano 13
ひさしぶり ひさしぶり ̄ Da quanto tempo! 13
びじゅつかん びじゅつ¬かん museo/galleria d'arte 2
ひしょ ひ¬しょ segretario 14
ひだり 左 ひだり ̄ sinistra 6
ひづけ ひづけ ̄ data 4
ひっこし(します)(【する3】) ひっこし ̄ (fare un) trasloco 18
ひと 人 ひと ̄、~ひと¬ persona 1
ひとつ 1つ/一つ ひと¬つ uno [contatore per un oggetto] 6
1つ(目)/一つ
ひとつめ ひとつめ¬ il primo, la prima 6
(目)
ひとり 1人/一人 ひと¬り una persona 2
ひま(な) ひま ̄ libero, non occupato 2
ひまわり ひま¬わり girasole 3
びょういん びょういん ̄ ospedale, clinica 1
hiragana [uno dei sistemi sillabici di scrittura
ひらがな ひらが¬な 9
giapponese]
ひる 昼 ひる¬ giorno 3
ビル ビ¬ル palazzo 5
ひるごはん 昼ごはん ひるご¬はん pranzo 8
ひるごろ 昼ごろ ひるご¬ろ verso mezzogiorno 4
ひろい 広い ひろ¬い vasto, spazioso, ampio 5
ひろしま 広島 ひろしま ̄ Hiroshima [città del Giappone] 1
ヒント ヒ¬ント suggerimento 12
びんめい 便名 びんめい ̄ numero di volo 13
ふ ファイル ファ¬イル cartella 14
ファックス ファ¬ックス fax 14
ファッション ファ¬ッション moda 5
フィリピン フィ¬リピン Filippine 10
プール プ¬ール piscina 16
ふうん ――― uhm 12
フォーク フォ¬ーク forchetta 11

14/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


ふきます 【ふく1】 ふきま¬す soffiare 4
ふく ふく¬ vestito 3
ふくおか 福岡 ふく¬おか Fukuoka [città del Giappone] 4
ふじさん (富士山) ふ¬じさん Monte Fuji 5
ふたつ 2つ/二つ ふたつ¬ due [contatore per due oggetti] 5
2つ(目)/二つ
ふたつめ ふたつめ¬ il secondo, la seconda 6
(目)
ふたり 2人/二人 ふたり¬ due persone 1
ぶどう ぶどう ̄ uva 3
ふべん(な) ふ¬べん scomodo 5
ふゆ 冬 ふゆ¬ inverno 3
フライト フライト ̄ volo (d'aereo) 13
ブラジル ブラジル ̄ Brasile 10
ブラジルじん ブラジル人 ブラジル¬じん brasiliano [persona] 10
フラメンコ フラメ¬ンコ flamenco 10
フランス フランス ̄ Francia 9
フランスご フランス語 フランスご ̄ francese [lingua] 9
ふります 【ふる1】 ふりま¬す piovere, nevicare 4
ふるい 古い ふる¬い antico, vecchio 5
ブルーベリー ブルーベ¬リー mirtillo 15
プレゼント(します)(【する3】) プレ¬ゼント (fare un) regalo, regalare 17
ブログ ブログ ̄ blog 7
ふん/~ふん/ぷん ~分 ~¬ふん suffisso per minuto 1
ぶんか 文化 ぶ¬んか cultura 9
ぶんぽう ぶんぽう ̄ grammatica 9
へ ペア ペ¬ア paio, coppia 17
へえ ――― Eh?, Wow 8
ベトナム ベトナム ̄ Vietnam 10
へや へや¬ stanza 13
ペン ペ¬ン penna 14
べんきょう(します)(【する3】) 勉強(します) べんきょう ̄ studio/studiare 1
へんじ へんじ¬ risposta 11
べんり(な) べ¬んり comodo 1
ほ ホーム ホ¬ーム binario 5ス
ホール ホ¬ール sala 2
ほか ほか ̄ altro 2
ほし ほし ̄ stella 4
ほしい ほし¬い desiderato, desidero 17
Hokkaido [isola settentrionale delle quattro
ほっかいどう 北海道 ほっか¬いどう 8
maggiori dell'arcipelago giapponese]
ポテトチップス ポテトチ¬ップス patatine fritte 11
ホテル ホ¬テル hotel 5
ほら ほ¬ら Guarda! 18ス
ホラー ホ¬ラー horror [genere letterario/cinematografico] 2
ポルトガル ポルトガル ̄ Portogallo 10
ポルトガルご ポルトガル語 ポルトガルご ̄ portoghese [lingua] 10
ほん 本 ほ¬ん libro 2
ほん/~ほん/ぼん/ぽん (~本) ――― suffisso contatore per oggetti lunghi e stretti 16
ほんしゃ 本社 ほ¬んしゃ sede centrale 13
ほんとう ほんとう ̄ vero, veramente 18ス
ほんとうに ほんとうに ̄ veramente 9ス
ほんや 本や ほ¬んや libreria 7
ほんやく(します)(【する3】) ほんやく ̄ (fare una) traduzione 10
ま まあ ま¬あ Oh! [espressione soprattutto femminile] 5ス
まあまあ(な) まあま¬あ、ま¬あまあ così così 14ス
まい 毎~ ――― prefisso per "ogni" 16
まいあさ 毎朝 ま¬いあさ ogni mattina 16
まいしゅう 毎週 まいしゅう ̄ ogni settimana 1
まいつき 毎月 まいつき ̄ ogni mese 18

15/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


まいとし ̄/
まいとし/まいねん 毎年 ogni anno 10
まいねん ̄
まいにち 毎日 ま¬いにち ogni giorno 1
まいばん ま¬いばん ogni sera 16
まえ 前 ま¬え davanti 6
まがります 【まがる1】 まがりま¬す girare, curvare 6
まご まご¬ (mio/mia) nipote, figlio/a di figlio/a 1
マシン マシ¬ン attrezzatura (sportiva) 16
まずい まず¬い disgustoso 12
また また¬ ancora, di nuovo 7
まだ ま¬だ non ancora 8
まだまだ ま¬だまだ non ancora 14
まち 町 まち¬ città 4
まちあるき 町歩き まちあ¬るき passeggiata in città 5
まちあわせ 待ちあわせ まちあわせ ̄ appuntamento per vedersi 7
まちがえます 【まちがえる2】 まちがえま¬す sbagliare 7
まちます 【まつ1】 待ちます まちま¬す aspettare 7
マッサージ(します)(【する3】) マッサ¬ージ (fare un) massaggio 15
まっすぐ(な) まっす¬ぐ dritto 6
まど ま¬ど finestra 14
マドリード マドリ¬ード Madrid [città della Spagna] 13
まよいます 【まよう1】 まよいま¬す perdersi 7
まるい まるい ̄、まる¬い rotondo 6
マレーシア マレ¬ーシア Malaysia 10
まわします 【まわす1】 まわしま¬す ruotare 15
マンガ マンガ ̄ manga, fumetti 10
まんざい まんざ¬い dialogo comico [cabaret giapponese] 10
み みえます 【みえる2】 見えます みえま¬す si vede 6
みかん み¬かん mandarino 3
みぎ 右 みぎ ̄ destra 6
みせ 店 みせ¬ negozio 5
みち 道 みち ̄ strada 6
みっか 3日/三日 みっか ̄ il 3 del mese 18
みっつ 3つ/三つ みっつ¬ tre [contatore per tre oggetti] 11
みなさん みな¬さん tutti 11
みます 【みる2】 見ます みま¬す vedere, guardare 2
みみ 耳 みみ¬ orecchio 15
みんな みんな¬ tutti 5
む むかえます 【むかえる2】 むかえま¬す accogliere, ricevere 13
むずかしい ̄、
むずかしい difficile 9
むずかし¬い
むすこ むすこ ̄ (mio) figlio 1
むすこさん むすこさん ̄ (suo/tuo) figlio 1
むすめ むすめ¬ (mia) figlia 1
むすめさん むすめさん ̄ (sua/tua) figlia 1
むね むね¬ petto, torace 15
むり(します)(【する3】) む¬り (fare l') impossibile, eccedere 15
め め 目 め¬ occhi 15
めいしいれ (めいし入れ) めいし¬いれ astuccio per biglietti da visita 17
メートル/~メートル ~メ¬ートル metro 4
メール メール ̄ e-mail 1
メキシコ メキシコ ̄ Messico 18
めずらしい めずらし¬い raro 8
メッセージ メ¬ッセージ messaggio 14
メモ メ¬モ appunto 14
メルボルン メルボ¬ルン Melbourne [città dell'Australia] 3
も もう も¬う già 8
もう もう ̄ ancora, più 9
モーターズ モ¬ーターズ Motors [nome finto di azienda automobilistica] 13

16/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


もくようび/もく 木よう日/木 もくよ¬うび giovedì 1
もじ も¬じ lettera, carattere 9
もしもし も¬しもし Pronto? [al telefono] 4
もちます 【もつ1】 持ちます もちま¬す tenere, prendere, portare 11
もちろん もち¬ろん certamente 8
もっていきます 【もっていく1】 持っていきます もっていきま¬す portare 11
もってきます 【もってくる3】 持ってきます もってきま¬す portare 11
モネ モ¬ネ Claude Monet 2
もの 物 もの¬ oggetto, cosa 8
もみじ も¬みじ acero 3
もらいます 【もらう1】 もらいま¬す ricevere 13
や やぎ/やぎさん (八木/八木さん) やぎ ̄/やぎさん ̄ Yagi, Sig.(ra) Yagi [cognome giapponese] 9
やきそば やきそば ̄ capellini saltati alla cinese 2
やきとり やきとり ̄ spiedino di pollo alla brace 5
やきゅう やきゅう ̄ baseball 2
やけい やけい ̄ vista notturna 8
やさい 野菜 やさい ̄ verdure 12
やさん/~やさん ――― suffisso per negozio 8
やすい 安い やす¬い economico 5
やすだ/やすださん (安田/安田さん) やすだ ̄/やすださん ̄ Yasuda, Sig.(ra) Yasuda [cognome giapponese] 15
やすみ 休み やすみ¬ (giorno di) riposo 3
やたい や¬たい bancarella 8
やま 山 やま¬ montagna 3
やまだ/やまださん (山田/山田さん) やまだ ̄/やまださん ̄ Yamada, Sig.(ra) Yamada [cognome giapponese] 3
やみます 【やむ1】 やみま¬す smettere 4
やります 【やる1】 やりま¬す fare 15
ゆ ゆうえんち ゆうえ¬んち luna park 5
ゆうこ/ゆうこさん ゆ¬うこ/ゆ¬うこさん Yuuko, Sig.ra Yuuko [nome giapponese] 1
ゆうめい(な) ゆうめい ̄ famoso 5
ゆかた ゆかた ̄ kimono di cotone estivo informale 3
ゆき 雪 ゆき¬ neve 4
ゆきだるま 雪だるま ゆきだ¬るま pupazzo di neve 4
ゆっくり ゆっく¬り lentamente 4
ゆっくりします 【する3】 ゆっく¬りします rilassarsi, riposarsi 2
ゆびわ ゆびわ ̄ anello 18
よ ようこそ よ¬うこそ Benvenuto. 13
ようび よう日 ようび ̄ giorno della settimana 11
ヨガ ヨ¬ガ yoga 16
よかったら よ¬かったら se gradisce, se gradisci 6
よく よ¬く spesso 2
よく よ¬く bene 4
よこ よこ ̄ accanto 12
よしだ/よしださん よしだ ̄/よしださん ̄ Yoshida, Sig.(ra) Yoshida [cognome giapponese] 1
よっつ 4つ/四つ よっつ¬ quattro [contatore per quattro oggetti] 3
よてい よてい ̄ programma, piano 8
よみます 【よむ1】 読みます よみま¬す leggere 2
よやく よやく ̄ prenotazione 18
よる 夜 よ¬る notte 3
よろこびます 【よろこぶ1】 よろこびま¬す essere felice, essere contento 18
よろしく よろしく ̄ saluti 9
ら ラーメン ラ¬ーメン ramen [spaghetti cinesi o giapponesi in brodo] 8
らい 来~ ――― prefisso per "prossimo" 18
らいげつ 来月 ら¬いげつ il mese prossimo 3
らいしゅう 来週 らいしゅう ̄ la settimana prossima 1
ライトアップ ライトア¬ップ illuminazione 8
らいねん 来年 らいねん ̄ l'anno prossimo 1
ラウンジ ラウンジ ̄ sala, salone 16
り りっぱ(な) りっぱ ̄ magnifico, imponente 6

17/18 ©2017 The Japan Foundation


2020/5/19

ことば かんじ アクセント イタリアご か


りゅうがく(します)(【する3】) 留学 りゅうがく ̄ (fare un) soggiorno di studio all'estero 10
りゅうがくせい 留学生 りゅうがく¬せい studente che studia all'estero 10
りょう/りょうくん りょ¬う/りょ¬うくん Ryoo, Sig. Ryoo [nome giapponese] 1
りょうしん りょ¬うしん genitori 1
りょうり 料理 りょ¬うり piatto, cucina 2
りょこう(します)(【する3】) 旅行 りょこう ̄ (fare un) viaggio 2
リラックス(します)(【する3】) リラ¬ックス relax/rilassarsi 15ス
りんご りんご ̄ mela 11
れ れい れ¬い esempio 2
れきし れきし ̄ storia 8
レストラン レ¬ストラン ristorante 5
レタス レ¬タス lattuga 12
レモン レ¬モン limone 12
れんしゅう(します)(【する3】) れんしゅう ̄ (fare) esercizio 9
れんらく(します)(【する3】) れんらく ̄ (mettersi in) contatto, comunicare 7
ろ ロシア ロ¬シア Russia 10
ロシアご ロシア語 ロシアご ̄ russo [lingua] 10
ロシアじん ロシア人 ロシア¬じん russo [persona] 10
ロビー ロ¬ビー atrio 7
ロンドン ロ¬ンドン Londra [città d'Inghilterra] 4
わ わあ ――― wow 12
ワイン ワ¬イン vino 11
わかい わか¬い giovane 2
わかります 【わかる1】 わかりま¬す comprendere, capire 5
わたし 私 わたし ̄ io 1
わたしたち 私たち わたし¬たち noi 1
わたります 【わたる1】 わたりま¬す attraversare 6
わるい わる¬い male (sentirsi male, stare male) 15

18/18 ©2017 The Japan Foundation

You might also like