Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 1

§ 使役動詞(しえきどうし) § 3 / 5

使役のパターン その3(誘発【ゆうはつ】)
♪ れんしゅう 5 ♪

例) その手紙

その手紙は 私を おこらせました。

1) かんこくの ドラマ は いつも わたしを( )。

2) 田中君は いつも 変なことをして みんなを( )。

3) 山田さんは 大きな声をだして みんなを( )。

4) 兄はバイクのじこでけがをして、家族を( )。

5) マジシャンは色々なマジックで、お客さんを( )。

6) 弟は部屋のかべに絵をかいて、母を( )。

7) コンサート中止のニュースは、私を( )。

楽しみます おどろきました なきます こまりました

しんぱいしました わらいます おこります がっかりしました

使役のパターン その4(許可をもらう)
♪ れんしゅう 6 ♪

例) すみませんが、

家族に電話をかけたいので、

その電話を使わせていただけませんか。

1) すみません。ちょうしがわるいので( )。

2) すみません。おなかが痛いので( )。

3) しりょうを わすれてしまったんですが、( )。

4) ( )に 私も参加(さんか)させて いただけませんか。

5) ( )ので、エアコンをつけさせていただけませんか。

6) ( )ので、ここに 置かせていただけませんか。

日本語あれこれ
https://nihongo-arekore.com/

You might also like