電気工事士の専門用語&工具名

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 2

電気工事士の専門用語

名前: 日付:

1 電線や配線などが老朽化し、外部に電気が流れ出ている状態を指します。

ローラーやランマーといった、地面を締固める機械のことを言います。 土の密度
2 を高めて、丈夫な地盤を形成するために用います。

3 雷などの異常電圧から設備を保護するために用いられる機器です。

地面の中に電気のケーブルを配線する事です。電線を地中に埋めるため、電線が
4 外に見えることなく見栄えがよくなります。

5 大地に電気的回路をつなぐことを意味します。

6 負荷までのケーブルの中の二線が潰れたり、切られたりして接触してしまって
いる状態です。

7 電圧が7,000Vを超える状態の事です。

8 電路の充電の有無を調べるチェッカー、または確かめる機械。

ケーブルを端子上げし、ブレーカーや端子台のビスで固定、接続した後に、ビス
9 のゆるみがないか確認する作業のことを指します。

圧着時に圧着工具のダイスで刻印されるマーク。リングスリーブでは○、小、
10
中、大がある。

11
建設物に設置された配管に電線を通す作業のことです。

12 ケーブルを直接地中に埋設する方式です。一般的にはケーブルの保護のために、
トラフなどに納めて埋設します。

13 電流を通すこと。

14 ~ ~
直流では750V 7,000V以下、交流では600V 7,000V以下の電気範囲を示すもの
です。

15 圧力を加えることで二つのものが接着すること。

16 電線やケーブルを保護する管のこと。

17 直流では750V以下、交流では600V以下の電気範囲を示すものです。

18 2点間で電気抵抗が大きく、電圧を掛けても電気が流れない状態を言います。

19 落雷から建物や人を保護するための仕組みのことです。

20 二つ以上のものがつながること。また、つなぐこと。
電気工事士の工具名
名前: 日付:

1 5 9

2 6 10

3 7 11

4 8 12

You might also like