Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 1

がいしょくぎょうとくていぎ のう ご う ぎ の う そ く て い し け ん も ん だ い

外食業特定技能1号技能測定試験 (サンプル問題)
えいせい か ん り
<衛生管理>
もんだい つぎ なか や さ い しょうどく つか ただ ひと えら
問題 次の中で、野菜を消毒するときに使うものはどれですか。正しいものを一つ選びなさい。
のうやく
1 農薬
えきたい せっけん
2 液体石鹸
じ あ え ん そ さ ん
3 次亜塩素酸ナトリウム

もんだい つぎ なか ぞくきん おせん かのうせい たか ただ


問題 次の中で、サルモネラ属菌に汚染されている可能性が高いものはどれですか。正しいものを
ひと えら
一つ選びなさい。
こめ
1 米
とりにく
2 鶏肉
ぎょかいるい
3 魚介類

いんしょくぶつちょうり
<飲食物調理>
もんだい つぎ なか や さ い ただ ひと えら
問題 次の中で、野菜はどれですか。正しいものを一つ選びなさい。

1 なし
2 イワシ
3 にんじん

もんだい ほうちょう け が こうどう ただ ひと えら


問題 包丁で怪我をしないための行動について、正しいものを一つ選びなさい。
ほうちょう も い ど う ひと こえ い ど う
1 包丁を持って移動するときは、まわりの人に声をかけながら移動します。
ほうちょう し よ う て も と つね ひと うご ちゅうし
2 包丁を使用しているときは、手元ではなく、常にまわりの人の動きを注視します。
し よ う ほうちょう つか さぎょうだい お
3 使用した包丁は、いつでもすぐに使えるようにするため、作業台に置いたままにします。

せっきゃくぜんぱん
<接客全般>
もんだい きゃくさま らいてん つか せっきゃく よ う ご ただ ひと えら
問題 お客様が来店したときに使う接客用語はどれですか。正しいものを一つ選びなさい。

1 おそれいります
2 いらっしゃいませ
3 かしこまりました

もんだい きゃくさま ていきょう りょうり むし はい なに ただ ひと


問題 お客様に提供した料理に虫が入っていました。まずは何をすべきですか。正しいものを一つ
えら
選びなさい。
きゃくさま わ
1 お客様にお詫びをします。
きゃくさま じ ぶ ん むし ねが
2 お客様に自分で虫をとってもらうようにお願いします。
りょうり むし はい りょうり あんしん た きゃくさま つた
3 料理に虫が入っても、料理は安心して食べられることをお客様に伝えます。

せいかい
※ は正解です。

You might also like