Soal 3

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 5

試験3

1. 原材料(げんざいりょう)は適切(てきせつ)な濃度(のうど)の食塩水(しょくえんすい)で洗浄
(せんじょう)することもある、何ですか。正しいものを一つ選びなさい。
A. 業界類(ぎょうかいるい)
B. 枝豆(えだまめ)
C. 大豆(だいず)

2. 食料品製造業(しょくりょうひんせいぞうぎょう)で何(なに)を製造(せいぞう)しますか、間違っている
ものを選びなさい.
A. 魚(さかな)のかんつ”め、調味料 (ちょうみりょう)、弁当(べんとう)
B. 冷凍食品(れいとうしょくひん)、ハム・ソーセージ、おかし
C. ハム・ソーセージ 、コーラ、 パン

3. 機会(きかい)がトラブルで停止(ていし)したときは、トラブルを取(と)り除(のぞ)く必要(ひ
つよう)があります、異常時(いじょうじ)のとき何の対応(たいおう)をすればいいですか、間違っ
ている一つ選びなさい。
A. 修理(しゅうり)するとき電源(でんげん)のスイッチが入(はい)っている
B. 非常停止(ひじょうていし)ボタンを使(つか)う
C. 運転中(うんてんちゅう)の状態(じょうたい)で手(て)を入(い)れない

4. 微生物(びせいぶつ)やウイルスなどは目(め)で見(み)えないので、見(み)えるように何でを見
(み)ますか、正しいものを一つ選びなさい。
A. 顕微鏡(けんびきょう)
B. 保護(ほご)メガネ
C. 金属探知器(きんぞくたんちき)

5. 職場(しょくば)で逸脱(いつだつ)が起(お)こるとき何をしなければなりますか、正しいものを一
つ選びなさい。
A. 作業場(さぎょうじょう)を離(はな)れる
B. 佐長(さちょう)に報告(ほうこく)する
C. 管理者(かんりしゃ)に連絡(れんらく)する

6. 正しい作業服(さぎょうふく)を着用(ちゃくよう)について、正しいものを一つ選びなさい。
A. ヘアーネットを帽子(ぼうし)の外(そと)に着用(ちゃくよう)
B. 作業服(さぎょうふく)はポケットのないを着用(ちゃくよう)
C. 作業服(さぎょうふく)が不衛生(ふえいせい)なものを着用(ちゃくよう)
7. 微生物(びせいぶつ)を殺(ころ)す加熱(かねつ)温度(おんど)と時間(じかん)について、正し
いものを一つ選びなさい。
ふんかんいじょう
A. サルモネラ菌(きん)、中心温度(ちゅうしんおんど)80⁰C-90⁰C、1 分 間 以 上
ふんかんいじょう
B. セレウス菌(きん)中心温度(ちゅうしんおんど)120⁰C、4 分 間 以 上
びょうかんいじょう
C. ノロウイルス、中心温度(ちゅうしんおんど)75⁰C、90 秒 間 以 上

8. 5S 活動(かつどう)の整理(せいり)はどいう意味(いみ)ですか、正しいものを一つ選びなさい。
A. 器具(きぐ)や道具(どうぐ)を必要(ひつよう)なときすぐに取(と)り出(だ)せるよう
にすること
B. 決(き)められたこと決(き)められたとおりにできること
C. 使(つか)わない物(もの)を無(な)くして、使(つか)う物(もの)だけにすること

9. 正しく活動(かつどう)の区分衛生管理(くぶんえいせいかんり)について、正しいものを一つ選びな
さい。
A. 作業場(さぎょうじょう)で使(つか)っている作業服(さぎょうふく)は使(つか)ってま
ま作業場(さぎょうじょう)に離(はな)らなければならない
B. トイレを使(つか)うときは履(は)き替(か)える
C. 作業場(さぎょうじょう)の外(そと)から、作業場(さぎょうじょう)の入(はい)るとき
は土(つち)やほこりなどがついなかった

10. サルモネラ属菌(ぞくきん)の原因(げんいん)となりやすい食品(しょくひん)は何ですか、間違っ
ているものを一つ選びなさい。
A. 鶏肉(とりにく)
B. 鶏卵(けいらん)
C. 豚肉(ぶたにく)

11. 食品衛生(しょくひんえいせい)の基本(きほん)の行動(こうどう)について、間違(まちが)っているもの
を一つ選びなさい。
A. 作業服(さぎょうふく)や手袋(てぶくろ)を正(ただし)く着用(ちゃくよう)する
B. 清潔(せいけつ)な設備(せつび) •機械(きかい) • 器具(きぐ) などを使(つか)う
C. 食品(しょくひん)や原材料(げんざいりょう)を室温(しつおん)で保管(ほかん)します

12. 次(つぎ)の標識(ひょうしき)はどういう意味(いみ)ですか、正しいものを一つ選びなさい。
A. 走(はし)ることを禁止(きんし)する
B. 入(はい)ることを禁止(きんし)する
C. 手(て)で触(さわ)ることを禁止(きんし)する

13. 寄生虫(きせいちゅ)について、間違っているものを一つ選びなさい。
A. アニサキスは寄生虫(きせいちゅ)の一つです
B. 魚介類(ぎょかいるい)を生(なま)のまま食べると、アニサキス食中毒(しょくちゅうど
く)がおこります
C. 人や岩(いわ)の表面(ひょうめん)や体内(たいない)で、人や岩(いわ)から栄養(えい
よう)を取(と)って生(い)きているの

14. 食品衛生(しょくひんえいせい)とはなんですか、正しいものを一つ選びなさい
A. 食品(しょくひん)を食べて、人が病気(びょうき)になること、ケガをします
B. 食品(しょくひん)を食べない、人が病気(びょうき)にならないこと、ケガをしないことです
C. 食品を食べて、人が病気にならないこと、ケガをしないことです

15. 食品(しょくひん)の衛生管理者(えいせいかんり)が十分(じゅうぶん)ではない食品(しょくひん)を食べ
た(たべた)人(ひと)とき、何を起こるか、間違っているものを一つ選びなさい.
A. 会社(かいしゃ)の信用(しんよう)を高めます
B. 病気(びょうき)になりました
C. ケガをします

16. 工場(こうじょう)で作業者(さぎょしゃ)から食品(しょくひん)に危害要因(きがいよういん)が
つかないようにするため、手袋(てぶくろ)やエプロンを交換(こうかん)しなければならない場合
(ばあい)があります、いつですか。間違っているものを一つ選びなさい。
A. トイレ、休憩(きゅうけい)の後(あと)、作業場(さぎょうじょう)に入(はい)るとき
B. 着用(ちゃくよう)していた手袋(てぶくろ)が破(やぶ)れたとき
C. ある食品(しょくひん)の盛(も)り付(つ)け作業(さぎょう)した後(あと)に、同(お
な)じの食品(しょくひん)の盛(も)り付(つ)け作業(さぎょう)をする

17. かぼちゃを切(き)るとき何を着用(ちゃくよう)しなければなりませんか、正しいものを一つ選びな
さい。
A. ヘルメット
B. くさり手袋(てぶくろ)
C. エプロン

18. ヘルメットの着用(ちゃくよう)について、どのような条件(じょうけん)で着用(ちゃくよう)すれ
ばいいですか、間違っている一つ選びなさい。
A. 食品(しょくひん)を製造固定(せいぞうこてい)するとき
B. 高所作業(こうしょさぎょう)のとき
C. 7 メートルのところで作業(さぎょう)するとき

19. HCCP の原則(げんそく)が何がありますか、正しいものを一つ選びなさい。


A. 3
B. 5
C. 7

20. 濃度(のうど)0,2%NACL 溶液(ようえき)があります、300ppm の NACL 溶液(ようえき)を 1L


を作(つく)るときに、この溶液(ようえき)と水(みず)はそれぞれ何㎖ですか、正しいものを一つ
選びなさい。
A. 溶液(ようえき)1,5ml、水 998,5ml
B. 溶液(ようえき)105ml、水 985ml
C. 溶液(ようえき)150ml、水 850ml

21. 危害要因分(きがいよういんぶんせき)が3つがあります、間違っているものを一つ選びなさい。
A. 物理的危害要因(ぶつりてききがいよういん)
B. 化学的危害要因(だいがくてききがいよういん)
C. 清潔的危害要因(せいけつてききがいよういん)

22. 化学的危害要因(かがくてききがいよういん)の中でヒスタミンがあります、特(とく)に赤(あか)
み魚(さかな)の悪(わる)い条件(じょうけん)で保存(ほぞん)された魚(さかな)です。特(と
く)に何の魚(さかな)ですか。間違っているものを一つ選びなさい。
A. ウニ
B. イワシ
C. サバ

23. 腸管出血性大腸菌(ちょうかんしゅっけつせいだいちょういん)について、間違っているものを一つ選
びなさい。
A. 体(からだ)の中(なか)菌(きん)増(ふ)えて発症(はっしょう)する
B. 牛肉(ぎゅうにく)、野菜(やさい)、流水(りゅうすい)は原因(げんいん)となりやすい
食品(しょくひん)
C. 激(はげ)しい下痢(げり)、腹痛(ふくつう)、血便(けつべん)は主(おも)な症状(し
ょうじょう)

24. 芽胞(がほう)の説明(せつめい)について、間違っているものを一つ選びなさい。
A. 高温(こうおん)で加熱(じゃねつ)場合(ばあい)は死(し)ぬ
B. 殻(から)を被(かぶ)った細菌(さいきん)の種(たね)のようなものです
C. 細菌(さいきん)が育(そだ)ちやすい環境(かんきょう)に戻(もど)ると、通常(つうじ
ょう)の細菌(さいきん)に戻(もど)って

25. 下(した)は 500g のラーメンの配合(はいごう)です。同(おな)じ配合(はいごう)で作(つく)


るときに、小麦粉(こうむぎこ)の 20 ㎏あれば、ラーメンは何㎏できますか。
小麦粉(こむぎこ): 400g, 塩 20g, 油 50g
A. 15kg
B. 20kg
C. 25kg

You might also like