Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 174

ビジコンのための分析勉強会

秦野耕太郎

2
1 ビジコンにおける分析とは?

2 ビジコンのハウツー分析

3 意識するべきポイント

4 アイデア出しのコツ

5 ワーク

6 最後に

4
1 ビジコンにおける分析とは?

5
1 ビジコンにおける分析とは

「分析」 ってなに?

6
1 ビジコンにおける分析とは

一般的な分析に対する印象

詳しく調べる データを見る

分解する 数字を扱う

7
1 ビジコンにおける分析とは

一般的な分析に対する印象

詳しく調べる データを見る
唯一解はない!!

分解する 数字を扱う

8
1 ビジコンにおける分析とは

「分析」に対する共通認識

100%!!

事象の 細分化 特定要素の 網羅的把握

9
1 ビジコンにおける分析とは

「分析」に対する共通認識

偏差値が低い

国語 英語 世界史
事象の 細分化 設問1 設問2

チョコ、どら焼き、パフェ、、、
100%!!
→甘い物好きだ!

特定要素の 網羅的把握
10
1 ビジコンにおける分析とは

「分析」に対する共通認識

100%!!

事象の 細分化 特定要素の 網羅的把握

11
1 ビジコンにおける分析とは

もっと具体的に、ビジコンにおける分析とは?

12
1 ビジコンにおける分析とは

理想・現状・問題・課題・施策

13
1 ビジコンにおける分析とは

理想・現状・問題・課題・施策

14
1 ビジコンにおける分析とは

理想・現状・問題・課題・施策

ビジコンのアウトプットの流れの全体像

15
1 ビジコンにおける分析とは

理想・現状・問題・課題・施策

16
1 ビジコンにおける分析とは

問題?? 課題??(おさらい)

理想

現状

17
1 ビジコンにおける分析とは

問題?? 課題??(おさらい)

理想

問題
理想と現状のギャップ
現状

18
1 ビジコンにおける分析とは

問題?? 課題??(おさらい)

理想

課題
ギャップを生めるためにやるべきこと
現状

19
1 ビジコンにおける分析とは

20
1 ビジコンにおける分析とは

理想・現状・問題・課題

理想:音楽サービスSpotifyの日本利用者を700万人目指す

現状:現在600万人程度である

問題:目標より100万人少ない。特に高齢者の利用者が少ない。

課題:外で聞くコンテンツの作成・告知。契約までの流れを変える。

21
1 ビジコンにおける分析とは

理想・現状・問題・課題・施策

22
1 ビジコンにおける分析とは

施策とは?

問題を解決するもの
施策 とは
課題を達成するもの

23
1 ビジコンにおける分析とは

施策とは?

問題を解決するもの
施策 とは
課題を達成するもの

24
1 ビジコンにおける分析とは

施策の具体例

理想:音楽サービスSpotifyの日本利用者を700万人目指す

現状:現在600万人程度である

問題:目標より100万人少ない。特に高齢者の利用者が少ない。

課題:外で聞くコンテンツの作成・告知。契約までの流れを変える。

施策:落語プレイリストの充実・告知。QRコードを決済に使う。

25
1 ビジコンにおける分析とは

施策の具体例 この4つを設定する→「分析」
理想:音楽サービスSpotifyの日本利用者を700万人目指す

現状:現在600万人程度である

問題:目標より100万人少ない。特に高齢者の利用者が少ない。

課題:外で聞くコンテンツの作成・告知。契約までの流れを変える。

施策:落語プレイリストの充実・告知。QRコードを決済に使う。

26
1 ビジコンにおける分析とは

この勉強会の目標

1年生
✓ 「理想・現状・問題・課題」の設定方法 を理解すること

2年生以上
✓ 「理想・現状・問題・課題」の設定するにあたって、
いつ・どのフレームワークが使えそうか イメージする

27
1 ビジコンにおける分析とは?

2 ビジコンのハウツー分析

3 意識するべきポイント

4 アイデア出しのコツ

5 ワーク

6 最後に

28
2 ビジコンのハウツー分析

29
2 ビジコンの分析ハウツー

ビジコン分析ってどうやるの?

30
2 ビジコンの分析ハウツー

ビジコンでの分析の流れ

トップダウン式 ケーススタディ

31
2 ビジコンの分析ハウツー

ビジコンでの分析の流れ

トップダウン式 ケーススタディ

32
2 ビジコンの分析ハウツー

ビジコンでの分析の流れ

トップダウン式 ケーススタディ

太一さんのスライドへ!(P111から)
https://drive.google.com/file/d/1AwU3RqEXV2OvSaUcDGDRsbotwIC9XRuj/view?usp=sharing

33
2 ビジコンの分析ハウツー

ビジコンでの分析の流れ

トップダウン式 ケーススタディ

34
2 ビジコンの分析ハウツー

トップダウン方式とは?

理想→現状→問題→課題の順で
分析を行うこと

35
2 ビジコンの分析ハウツー

トップダウン方式とは?

理想→現状→問題→課題の順で
分析を行うこと

✓ ビジコンの発表順と同じ
✓ 教科書的な流れ

36
2 ビジコンの分析ハウツー

この節で話すこと

理想 現状 問題 課題

上記4要素を生める方法を紹介していきます

37
2 ビジコンの分析ハウツー

この節で話すこと

理想 現状 問題 課題

38
2 ビジコンの分析ハウツー

「理想」の設定方法

「理想」
理想
= お題の再定義
なぜ再定義は必要?
✓ 元のお題は抽象的
現状 ✓ 制約することで施策の目標を明確化
✓ メンバー間の共通認識もここで形成

39
2 ビジコンの分析ハウツー

「理想」の設定方法

「理想」
理想
= お題の再定義
なぜ再定義は必要?
✓ 元のお題は抽象的
現状 ✓ 制約することで施策の目標を明確化
✓ メンバー間の共通認識もここで形成

40
2 ビジコンの分析ハウツー

メンバー間の共通認識

『飛行機に乗るプロセスをどう変化させることで
ANAを利用するお客様の
顧客体験価値を高めることができるか?』

41
2 ビジコンの分析ハウツー

メンバー間の共通認識
どこからどこまで?

『 飛行機に乗るプロセス をどう変化させることで
ANAを利用するお客様の
顧客体験価値 を高めることができるか?』

高めた先には何がある?

42
2 ビジコンの分析ハウツー

この節で話すこと

理想 現状 問題 課題

43
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

現状分析 問題設定
44
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

問題列挙 ボトルネック特定 問題設定


45
2 ビジコンの分析ハウツー

目的は問題を施策で解決できるレベルに細かくすること


題 施策で解決できる
の レベルに




46
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

問題列挙 ボトルネック特定 問題設定


47
2 ビジコンの分析ハウツー

問題列挙とは

理想 ✓ 若者の利用者が少ない
Spotify700万人 現状
✓ 高齢者の利用者が少ない

理想と現状の差分はたいてい何種類か考えられる

48
2 ビジコンの分析ハウツー

問題列挙とは

理想 ✓ 若者の利用者が少ない
Spotify700万人 現状
✓ 高齢者の利用者が少ない

問題列挙 = 現状の 全体像を把握 して、


問題の 大まかな方向性 を列挙する

49
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

問題列挙 ボトルネック特定 問題設定


50
2 ビジコンの分析ハウツー

問題列挙の方法

☑ 要は 「ググる」
☑ 分野の 基礎・全体像理解 に使うことが多い
デスクトップ
リサーチ

理想 ✓ 若者の利用者が少ない
Spotify700万人 現状
✓ 高齢者の利用者が少ない

51
2 ビジコンの分析ハウツー

ググるコツ

フレームワークを使う

✓ ストリーミングサービス市場は上昇傾向
3C分析 ✓ Apple Musicはアンドロイドで使いにくい

SWOT分析 ✓ 高齢者のスマホ普及率上昇

52
2 ビジコンの分析ハウツー

ググるコツ

フレームワークを使う

✓ ストリーミングサービス市場は上昇傾向
3C分析 ✓ Apple Musicはアンドロイドで使いにくい

SWOT分析 ✓ 高齢者のスマホ普及率上昇

問題の優先順位付けするにあたって
これらのポジティブな情報も必要!
53
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

問題列挙 ボトルネック特定 問題設定


54
2 ビジコンの分析ハウツー

その前に、問題の優先順位付け

理想 ✓ 若者の利用者が少ない
Spotify700万人 現状
✓ 高齢者の利用者が少ない
とりあえずこっち!!

いくつかの問題の中から、
今回 特に解決したい問題 を決める。(仮置き)

55
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定のイメージ

✓ 問題の ロジックツリー を作る


高齢者の
利用者が少ない ✓ なぜ?を繰り返して、
列挙した問題の 根本的原因* を
見つける
認知率が低い すぐ解約しちゃう 契約率が低い *=ボトルネック

良いコンテンツがないと思ってる 契約までが面倒

56
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定のイメージ

✓ 問題の ロジックツリー を作る


高齢者の
利用者が少ない ✓ なぜ?を繰り返して、
列挙した問題の 根本的原因* を
見つける
認知率が低い すぐ解約しちゃう 契約率が低い *=ボトルネック

良いコンテンツがないと思ってる 契約までが面倒 このケースで言うとここらへん?

57
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネックを特定する意義

✓ 問題を細かくしないと施策が
高齢者の 考えづらい
利用者が少ない

問題 高齢者の利用者が少ない
認知率が低い すぐ解約しちゃう 契約率が低い
ボトル 契約率が低い
ネック

施策に落とし込みきれない
良いコンテンツがないと思ってる 契約までが面倒

58
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネックを特定する意義

✓ 問題を細かくしないと施策が
高齢者の 考えづらい
利用者が少ない

問題 高齢者の利用者が少ない
認知率が低い すぐ解約しちゃう 契約率が低い
ボトル 契約までが面倒
ネック

ボトルネックの 具体性が高く、
良いコンテンツがないと思ってる 契約までが面倒
課題・施策に落とし込みやすい

59
2 ビジコンの分析ハウツー

深掘るときの注意点

Loopの若者の
利用者が少ない
✓ 明らかに問題でない事象
コントロールできない事象*
値段が高い 設置場所が少ない 面白くない →それ以上深ぼらない!

スピードが遅い *法規制など

60
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定の手段

✓ 対個人へのインタビュー
✓ 消費者心理など、 狭く深い調査 に使用
インタビュー

✓ 大人数への 定量的 な調査


✓ 重要な主張 に定量的な 根拠 をもたせる
アンケート

✓ 購入・体験できる場所に 赴き 、消費者として 体験したり 、


スタッフ側 にインタビューをする
実地調査
✓ 重要な主張に 定性的 な根拠を持たせたり、新しい視点 を得る

61
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビューの使い所

高齢者の
利用者が少ない

デスクリサーチで深掘れないところを
認知率が低い すぐ解約しちゃう 契約率が低い インタビューや実地調査で深掘る

良いコンテンツがないと思ってる 契約までが面倒
顧客の行動や心理を
深掘ることが多い

62
2 ビジコンの分析ハウツー

アンケートの使い所

高齢者の
利用者が少ない ボトルネックに近くなってきたと思ったら、
それらの事象について 定量的な根拠
を持たせるべくアンケートを実施する
認知率が低い すぐ解約しちゃう 契約率が低い

良いコンテンツがないと思ってる 契約までが面倒

63
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定の手段

✓ 対個人へのインタビュー
✓ 消費者心理など、 狭く深い調査 に使用
インタビュー

✓ 大人数への 定量的 な調査


✓ 重要な主張 に定量的な 根拠 をもたせる
アンケート

✓ 購入・体験できる場所に 赴き 、消費者として 体験したり 、


スタッフ側 にインタビューをする
実地調査
✓ 重要な主張に 定性的 な根拠を持たせたり、新しい視点 を得る

64
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定の手段

✓ 大人数への 定量的 な調査


✓ 重要な主張 に定量的な 根拠 をもたせる
アンケート

「分析勉強会」(P111から):
https://drive.google.com/file/d/1FfziZ-nWlqJbWiefEG5mgq5nZQix8p1w/view?usp=sharing

65
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定の手段

✓ 購入・体験できる場所に 赴き 、消費者として 体験したり 、


スタッフ側 にインタビューをする
実地調査
✓ 重要な主張に 定性的 な根拠を持たせたり、新しい視点 を得る

『機会発見』

66
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定の手段

✓ 対個人へのインタビュー
✓ 消費者心理など、 狭く深い調査 に使用
インタビュー

67
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビューのハウツー

1. 目的に照らし合わせて顧客ピラミッドの中から
対象者を決定する
インタビュー
2. 「何を知りたいのか」を予め洗い出しておく
3. 実際に行う

68
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビューのハウツー

1. 目的に照らし合わせて顧客ピラミッドの中から
対象者を決定する
インタビュー
2. 「何を知りたいのか」を予め洗い出しておく
3. 実際に行う

69
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビュー対象者を選ぶポイント

購買経験が異なる人を選ぶ
(様々な意見がほしいから)

めっちゃ買う人 まえ買ってたけど
買うもの変えた人

存在すら知らん人

70
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビュー対象者を選ぶポイント

購買経験が異なる人を選ぶ
(様々な意見がほしいから)

71
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビュー対象者を選ぶポイント

購買経験が異なる人を選ぶ
(様々な意見がほしいから)

顧客ピラミッド

72
2 ビジコンの分析ハウツー

顧客ピラミッドとは

ロイヤル顧客
✓ すべての顧客を5つのセグメントで可視化したもの
(セグメンテーションでいう行動基準で分けたもの)
一般顧客
✓ いかの3つの質問から作成できる
離反顧客 「ブランドを認知しているか」
「これまでに購入したことがあるか」
認知・未購買顧客 「どのくらいの頻度で購入するか」
未認知顧客

73
2 ビジコンの分析ハウツー

顧客ピラミッドの作り方
「ブランドAを知っている」
YES NO

「買ったことがある」 未認知顧客
YES NO

「その頻度は」 認知・未購買顧客

1日3回以上 今は使っていない
1日1回以上

ロイヤル顧客 一般顧客 離反顧客

74
2 ビジコンの分析ハウツー

顧客ピラミッドとは

ロイヤル顧客
認知あり・購買頻度高

一般顧客 認知あり・購買頻度中~低
離反顧客 認知あり・購買経験あり・現在購買なし
認知・未購買顧客 認知あり・購買経験無し
未認知顧客 認知なし

75
2 ビジコンの分析ハウツー

顧客ピラミッドとは

ロイヤル顧客

一般顧客
予め3つの質問をしてカテゴライズすることで
離反顧客 効率よくインタビュー対象者を決定できる!!!
認知・未購買顧客
未認知顧客

76
2 ビジコンの分析ハウツー

顧客ピラミッドとは

ロイヤル顧客

一般顧客
離反顧客 目的に合わせて対象者を決定する!!
認知・未購買顧客
未認知顧客

77
2 ビジコンの分析ハウツー

インタビューのハウツー

1. 目的に照らし合わせて顧客ピラミッドの中から
対象者を決定する
インタビュー
2. 「何を知りたいのか」を予め洗い出しておく
3. 実際に行う

78
2 ビジコンの分析ハウツー

おすすめ質問
実際に質問するときのコツ

ロイヤル顧客 ✓ 購買・使用シーンを5W1Hで詳細に聞く

✓ Whyで深掘る
一般顧客
離反顧客 おすすめ質問
認知・未購買顧客 「その商品の好きなところ・嫌いなところ教えて」
「その商品なんで使ってるの?使ってないの?」
未認知顧客
「それを使ってる人をどう思う?」

79
2 ビジコンの分析ハウツー

セグメント別おすすめ質問

ロイヤル顧客
「特異かもしれないあなたのこの商品の楽しみ方を教えて」

一般顧客 「競合の商品使ったことある?なんで自社の商品使ってくれてるの?」

離反顧客 「なんで競合の商品使うようになったの?」

認知・未購買顧客 「買わなくていいと思った?買いたいと思ったけど買わなかった?」

未認知顧客 「〇〇(その商品のコンセプト)を聞いて使いたくなった?」

80
2 ビジコンの分析ハウツー

ボトルネック特定の手段

✓ 対個人へのインタビュー
✓ 消費者心理など、 狭く深い調査 に使用
インタビュー

『顧客起点マーケティング』

81
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

問題列挙 ボトルネック特定 問題設定


82
2 ビジコンの分析ハウツー

問題設定とは
問題設定
ボトル
ネック

問題 ボトル 着目
候補 ネック 問題
① ②
評価
ボトル
ネック

複数のボトルネック候補から、着目する対象を選ぶこと
(1つとは限らない)
83
2 ビジコンの分析ハウツー

問題設定ー評価

✓ 評価基準をいくつか設定し、評価する
✓ 「インパクト」「解決可能性」「自社とのマッチ度」など
評価

コンテンツの不充実 契約までが面倒

インパクト ◎ ○

解決可能性 ▲ ○

自社とのマッチ度 ◯ ◯

優先順位 2 1

84
2 ビジコンの分析ハウツー

この節で話すこと

理想 現状 問題 課題

上記4要素を生める方法を紹介していきます

85
2 ビジコンの分析ハウツー

課題はボトルネックの裏返し

ボトルネック 課題

高齢者にとって外で聞く 外で聞くコンテンツの充実・告知
良いコンテンツがないと思ってる

契約までの流れが難しい 契約までの流れを簡素化する

86
2 ビジコンの分析ハウツー

課題はボトルネックの裏返し 施策を考えるにあたってこっちの方が
文言として考えやすい!!!

ボトルネック 課題

高齢者にとって外で聞く 外で聞くコンテンツの充実・告知
良いコンテンツがないと思ってる

契約までの流れが難しい 契約までの流れを簡素化する

87
2 ビジコンの分析ハウツー

問題・ボトルネック・課題

理想:音楽サービスSpotifyの日本利用者を700万人目指す

現状:現在600万人程度である

問題:目標より100万人少ない。特に高齢者の利用者が少ない。

課題:外で聞くコンテンツの作成・告知。契約までの流れを簡素化する。

88
2 ビジコンの分析ハウツー

問題・ボトルネック・課題

理想:音楽サービスSpotifyの日本利用者を700万人目指す

現状:現在600万人程度である

問題:目標より100万人少ない。特に高齢者の利用者が少ない。

課題:外で聞くコンテンツの作成・告知。契約までの流れを簡素化する。

89
2 ビジコンの分析ハウツー

問題・ボトルネック・課題

理想:音楽サービスSpotifyの日本利用者を700万人目指す

現状:現在600万人程度である

問題:目標より100万人少ない。特に高齢者の利用者が少ない。

ボトル 高齢者にとって 外で聞く良いコンテンツがないと思ってる。



ネック 契約までの流れ が難しい。

課題:外で聞くコンテンツの作成・告知。契約までの流れを簡素化する。

90
2 ビジコンの分析ハウツー

トップダウン方式についてまとめます

91
2 ビジコンの分析ハウツー

トップダウン方式まとめ

理想 現状 問題 課題

トップダウン方式=理想→現状→問題→課題の順

92
2 ビジコンの分析ハウツー

「理想」の設定方法

「理想」
理想
= お題の再定義
なぜ再定義は必要?
✓ 元のお題は抽象的
現状 ✓ 制約することで施策の目標を明確化
✓ メンバー間の共通認識もここで形成

93
2 ビジコンの分析ハウツー

現状分析と問題設定
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

現状分析 問題設定
94
2 ビジコンの分析ハウツー

課題はボトルネックの裏返し

ボトルネック 課題

高齢者にとって外で聞く 外で聞くコンテンツの充実・告知
良いコンテンツがないと思ってる

契約までの流れが難しい 契約までの流れを簡素化する

95
1 ビジコンにおける分析とは?

2 ビジコンのハウツー分析

3 意識するべきポイント

4 アイデア出しのコツ

5 ワーク

6 最後に

96
3 意識するべきポイント

97
3 意識するべきポイント

分析する上で意識してほしいこと4つ

1 締切を設けて次に進む

2 分析目的の整理・明確化

3 情報収集の効率化

4 方法に固執しない

98
3 意識するべきポイント

締切を設けて次に進む

スライドに自分たちの提案上手く
落とし込みきれんかった… ビジコンは時間との戦い

99
3 意識するべきポイント

締切を設けて次に進む

問題A

どっちを深掘ろう…

問題B

100
3 意識するべきポイント

締切を設けて次に進む

締切までに情報を集めて、そこで決めて次に進む!

とりあえずこっち!

問題B

101
3 意識するべきポイント

締切を設けて次に進む

いいアウトプットが出なかったら、もう一つの方へ!

問題A
ダメだったらこっち!

102
3 意識するべきポイント

分析する上で意識してほしいこと4つ

1 締切を設けて次に進む

2 分析目的の整理・明確化

3 情報収集の効率化

4 方法に固執しない

103
3 意識するべきポイント

分析目的の整理・明確化

とりま分析するかー! これに何の意味があるんだ…

104
3 意識するべきポイント

分析目的の整理・明確化

分析する都度目的をメンバー間で
明確にしよう!
とりま分析するかー! これに何の意味があるんだ…

105
3 意識するべきポイント

分析する上で意識してほしいこと4つ

1 締切を設けて次に進む

2 分析目的の整理・明確化

3 情報収集の効率化

4 方法に固執しない

106
3 意識するべきポイント

情報収集の効率化方法3つ

検索ワードの工夫 チームでの分担 情報の蓄積

107
3 意識するべきポイント

検索ワードの工夫

✓ 必要な情報が見つからないのは
調べ方や問いの立て方が悪い可能性あり

✓ ✕「航空業界 お金 得方」
検索ワードの工夫
○「航空業界 ビジネスモデル」

108
3 意識するべきポイント

良い検索ワード

✓ みんなで同じ内容調べるのは 非効率
なときもある
✓ 調査項目を分担しよう
✓ 会議で調べた内容を発表しない
チームでの分担
→会議前に事前に内容を共有し、
会議ではそれを基にアイデアを出す

109
3 意識するべきポイント

良い検索ワード

✓ あの時何話してたっけ?
→ 議事録はわかりやすく 取ろう

✓ あの時どのサイト見てたっけ?
情報の蓄積 → 参照資料はまとめておくと 何かと便利

参考:太一さんの↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1xeljfW1C40mXtbDRFa3paOS2fziBgsL8IeInYUrZ1bw/edit?usp=sharing

110
3 意識するべきポイント

分析する上で意識してほしいこと4つ

1 締切を設けて次に進む

2 分析目的の整理・明確化

3 情報収集の効率化

4 方法に固執しない

111
3 意識するべきポイント

勉強会でやっていたから 、
3C・STPしてませんか?

112
3 意識するべきポイント

方法に固執しない

フレームワーク、結構難しい
基礎として紹介されているだけで、使いこなすのは難しい
特にいつ使うべきかは注意して使うようにしよう

直感的なひらめきを大事にしよう
理想・現状…とか3Cとか関係なく突然いい問題設定が
浮かんでくることも。綺麗な方法で導いた結論以外 も、
大事にしよう( ためらわずチームに共有しよう )

113
3 意識するべきポイント

休憩

114
1 ビジコンにおける分析とは?

2 ビジコンのハウツー分析

3 意識するべきポイント

4 アイデア出しのコツ

5 ワーク

6 最後に

115
4 アイデア出しのコツ

116
4 アイデア出しのコツ

理想・現状・問題・課題・施策

117
4 アイデア出しのコツ

理想・現状・問題・課題・施策

118
4 アイデア出しのコツ

そもそもいい感じの課題
課題は設定できたけど 設定できとらん…
施策が思いつかん…

119
4 アイデア出しのコツ

たくさん事例を知ろう!!

120
4 アイデア出しのコツ

たくさん事例を知ろう!!

アナロジー思考

121
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考とは

「類推思考」とも呼ばれ、
2つ以上の物事の間にある共通点に着目し、
考えている課題に応用する思考法の事

122
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考とは

「類推思考」とも呼ばれ、
2つ以上の物事の間にある共通点に着目し、
考えている課題に応用する思考法の事

ビジコンに応用すると…

既存のビジネスアイデアを抽象化して 借りてきて、
今回の施策に落とし込むこと

123
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例

124
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例

現在の問題が
「顧客に長期的にJinsのメガネを使ってもらえていない」
でそれに対する施策を考えている

Jinsの社員
「長期的に使っている高価な商品」を
ネット検索やブレストで列挙

125
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例

126
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例

の特徴(長期的に使われている)

✓ Appleというブランド(互換性)
✓ デザインがかっこいい
✓ 顧客の健康状態を可視化して、
Jinsの社員 向上を促す

127
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例

の特徴(長期的に使われている)

✓ Appleというブランド(互換性)
✓ デザインがかっこいい
✓ 顧客の健康状態を可視化して、
Jinsの社員 向上を促す

128
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例

健康状態を可視化して、向上を促す

メガネに落とし込むと…

「メガネは目を補強するもの。
目にまつわる健康状態を図れる眼鏡が
Jinsの社員 あれば長期的に使ってもらえるのでは?」

129
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の具体例
ジンズミーム

目の動きのデータを取って、目の動きからどのくらい
JINSの社員 顧客が集中しているのかを可視化するもの。
これにより顧客はいつ・どこで集中しているのかを特
定することができ、集中力向上を促す。
130
4 アイデア出しのコツ

理想・現状・問題・課題・施策

131
4 アイデア出しのコツ

細分化でいない問題でも解決できる可能性あり

現在の問題が
「顧客に長期的にJINSのメガネを使ってもらえていない」
でそれに対する施策を考えている

このくらい 「ふわっとした」 問題でも


アイデアを出せる可能性あり
「長期的に使っている高価な商品」を
ネット検索やブレストで列挙

132
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考のハウツー

1. 目的を決める
2. ブレストしたり、検索ワードを考えて検索する
3. 良さそうな事例を見つけたら、その事例が、
「誰の」「どんな」問題を「どのように」解決したのかを抽出する
4. 今回落とし込みたい対象に対して、共通点と
相違点を意識しながら適用させる

133
4 アイデア出しのコツ

1,2

現在の問題が
「顧客に長期的にJINSのメガネを使ってもらえていない」
でそれに対する施策を考えている

Jinsの社員
「長期的に使っている高価な商品」を
ネット検索やブレストで列挙

134
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考のハウツー

1. 目的を決める
2. ブレストしたり、検索ワードを考えて検索する
3. 良さそうな事例を見つけたら、その事例が、
「誰の」「どんな」問題を「どのように」解決したのかを抽出する
4. 今回落とし込みたい対象に対して、共通点と
相違点を意識しながら適用させる

135
4 アイデア出しのコツ

3,4

健康状態を可視化して、向上を促す

メガネに落とし込むと…

「メガネは目を補強するもの。
目にまつわる健康状態を図れる眼鏡が
Jinsの社員 あれば長期的に使ってもらえるのでは?」

136
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考のコツ

借りてくる事象が 遠い ほうが奇抜なアイデアになりやすい

競合他社Jの事例
< 鉄道会社Kの事例

137
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の注意事項

いいアイデアだとしても プレゼンの時 は
「 ぽっと出感」 を出さないようにする

鉄道会社Kの事例いい感じ
なんでこれうちでもやりましょう!!

それほんとにうちで成功するん?

138
4 アイデア出しのコツ

アナロジー思考の注意事項

いいアイデアだとしても プレゼンの時 は
「 ぽっと出感」 を出さないようにする

アンケートによると…
実際に顧客の〇〇の問題を解決して…

なるほどね、ええやん!

139
1 ビジコンにおける分析とは?

2 ビジコンのハウツー分析

3 意識するべきポイント

4 アイデア出しのコツ

5 ワーク

6 最後に

140
5 ワーク

141
5 ワーク

ワークのテーマはアナロジー思考!(30分)

1. 現状、班員が考えている問題を洗い出す(3分)
2. その問題を抽象化して、その問題に近いものを解決
していそうな商材・サービス・取り組みをブレストする(7分)
3. その商材やサービス・取り組みを検索する。またはとりあえず検索する(10分
4. 事例を1つ見つけてきて、その事例が「誰の」「どんな」問題を、(5分)
「どうやって」解決したのか記入
5. 今回のお題にどうやって適用できそうか記入(5分)
ポイント
• 検索しやすさを意識してネット検索しよう
142
1 ビジコンにおける分析とは?

2 ビジコンのハウツー分析

3 意識するべきポイント

4 アイデア出しのコツ

5 ワーク

6 最後に

143
6 最後に

144
6 最後に

最後に

✓ 今回の勉強会のまとめ
✓ ビジコン経験者のティップス
✓ おすすめの本

145
6 最後に

最後に

✓ 今回の勉強会のまとめ
✓ ビジコン経験者のティップス
✓ おすすめの本

146
6 まとめ

この勉強会の目標

1年生
✓ 「理想・現状・問題・課題」の設定方法 を理解すること

2年生以上
✓ 「理想・現状・問題・課題」の設定するにあたって、
いつ・どのフレームワークが使えそうか イメージする

147
6 まとめ

理想・現状・問題・課題・施策
ビジコンのアウトプットの全体像

148
6 まとめ

理想・現状・問題・課題・施策
ビジコンにおける分析

149
6 まとめ

問題、課題、施策

✓ 問題は、理想と現状のギャップ

✓ 課題は、ギャップを生めるためのアクション
(ボトルネックの裏返し)

✓ 施策は、問題を解決するもの・課題を達成するもの

150
6 まとめ

理想・現状・問題・課題を埋めるための方法

トップダウン式 ケーススタディ

151
6 まとめ

トップダウン方式とは

理想 現状 問題 課題

トップダウン方式=上記4要素を順に埋める方法

152
6 まとめ

「理想」の設定方法

「理想」
理想
= お題の再定義
なぜ再定義は必要?
✓ 元のお題は抽象的
現状 ✓ 制約することで施策の目標を明確化
✓ メンバー間の共通認識もここで形成

153
6 まとめ

現状分析→問題設定のフロー
成果物

作業
実地調査

問題 ボトル 着目
列挙 ネック 問題
デスクトップ インタビュー 評価
リサーチ

アンケート

問題列挙 ボトルネック特定 問題設定


154
6 まとめ

課題はボトルネックの裏返し

ボトルネック 課題

高齢者にとって外で聞く 外で聞くコンテンツの充実・告知
良いコンテンツがないと思ってる

契約までの流れが難しい 契約までの流れを簡素化する

155
6 まとめ

分析する上で意識してほしいこと4つ

1 締切を設けて次に進む

2 分析目的の整理・明確化

3 情報収集の効率化

4 方法に固執しない

156
6 まとめ

理想・現状・問題・課題・施策

157
6 まとめ

アナロジー思考とは

既存のビジネスアイデアを抽象化 して借りてきて、
今回の施策に落とし込むこと

158
6 まとめ

アナロジー思考のハウツー

1. 目的を決める
2. ブレストしたり、検索ワードを考えて検索する
3. 良さそうな事例を見つけたら、その事例が、
「誰の」「どんな」問題を「どのように」解決したのかを抽出する
4. 今回落とし込みたい対象に対して、共通点と
相違点を意識しながら適用させる

159
6 まとめ

アナロジー思考の注意事項

いいアイデアだとしても プレゼンの時 は
「 ぽっと出感」 を出さないようにする

アンケートによると…
実際に顧客の〇〇の問題を解決して…

なるほどね、ええやん!

160
6 最後に

最後に

✓ 今回の勉強会のまとめ
✓ ビジコン経験者のティップス
✓ おすすめの本

161
6 最後に

ビジコン経験者のティップス
今回の勉強会を担当するにあたって、
ビジコンで好成績を残してきた先輩方に、
「ビジコンでの実際のアウトプットの流れ」
「メンバーのモチベーションの保ち方」
など様々な角度からインタビューを行いました。
その中から「勉強になります!」と思ったのを一部
(本当に一部のみでごめん)抜粋して乗っけておくので、ぜひ読ん
でみてください!なるべく言っていた事・書いてくれたことそのままで
載っけますが、一部秦野の解釈が入っていることをご了承ください。
162
6 最後に

66代 Mさん 情報を集める時どんな工夫をしていた?


(↓提案作成終盤という前提)

案を発表した際に聴衆者から湧いてくる
であろう質問を予め想定して、その質問を
潰せるように先回りしてデータを集めいていた

数字の情報がほしいときは「〇〇 アンケート」
「〇〇 割合」のようなワード検索をしていた

(当時好成績を収めたビジコンにおいて)
どこが高評価をいただけたポイントだと思う?

俺が一番審査で記憶に残っているのは、「めちゃくちゃデータによる裏付け
がされていた」というセリフ。正直施策にあんまりインパクトがなかったから、
自分たちの全ての考えや主張に対して裏付けするデータを出そうって意識
で頑張ってたからそれが評価されてめちゃくちゃうれしかった。

163
6 最後に

63代 Aさん 3Cを使う時、何を意識していた?

お題がマーケティング施策改善系の場合、既存顧客のロイヤリティ
向上のみに焦点を当てた場合と、新規顧客獲得を含みうる場合
がある。前者なら,customerで既存顧客のみを分析.後者なら、
既存顧客だけでなく、あくまで大まかなターゲット(例:お題「若者
の売上向上施策を~」)全体を分析すること

(当時好成績を収めたビジコンにおいて)
どこが高評価をいただけたポイントだと思う?

施策がキャッチーで伝わりやすく、面白さがあること。
個人的には自分はここが割と得意だと感じていて、キャッチコピーとか
面白いのつけることは、細かいけどビジコンで勝つには結構大事だよ
なーという気がします。審査員の記憶に残るので。

164
6 最後に

63代 Aさん フレームワークどうやって使ってる?

基本的なスタンスとして、明示的に使うかどうかはチームのレベル感による。みんな
知ってそうであれば普通に使うし、知らなさそうであれば、名前は出さずに一部簡
単なものを使ったりする。
あとは,お題によって色々、以下例
3Cのcustomerの部分で態度変容モデルやカスタマージャーニーを使う
3Cのcustomerの時にSTPのSだけ使う
3Cのcompetitorの時,課題設定の時にPositioningを使う
施策立案の時に4Pを使う

165
6 最後に

65代 Fさん アウトプットを出す際に意識していたことは?


↓社員の方に質問ができたビジコン

とにかくくだらない/とっぴな案でも切り捨てないことが重要。
それをFBで会社の人に聞く(会社のヒトというのが重要。
先輩にFBもらうとダメ出しの的になると思うので。)

デプスインタビューってした?

した。ハチ公前に行って、首から学生証下げてその辺にいる人に凸
りました。目的はインサイトの深堀とかではなく、施策の魅力を裏
打ちするためなので、あるべきインタビューの形ではないかな。
でもインタビュー自体は重要だと思う。アンケートは無味無臭感があ
るけど、インタビューは情緒的な声も聞けるし、否定の詳細な声も
聞ける。また、やっているという熱量を審査員にアピールできる。
(聞き手の解釈含む)

166
6 最後に

64代 Mさん
お題の再確認の際に意識していたことは?

キックオフの録画動画をみんなで見返した。社員の方が
直接喋っていることも合って、分析対象としていいと思った。

現状分析(特に3C)で意識していたことは?

基本的に3Cは客観的情報を集めるものだけど、そこに+αで「その情報
に対しての自分の意見・感想を記す」ようにしていた(ごっちゃにならない
ようにすること)。これは皆にも頼んでいて、どんな風に情報を感じ取って
いるのかを知れてよかった。

167
6 最後に

64代 Mさん
ビジコンでアウトプットを作る際に意識していたことは?

合理ではなく情理のスタンスで作っていた。ここで言う合理は最
適解があるという前提だが、情理は最適解がないという前提
である。情理のスタンスでアウトプットを作るということは自分た
ちがこれまで分析してきたプロセス自体に自信をもってプレゼン
に挑むということにつながると思う。
(多分に解釈含む、脳みそ回ってないごめん)

168
6 最後に

66代 Mさん
ケーススタディ(アナロジー思考)をする際に意識していたことは?

アイデアベースでと思われないように、データを引っ張ってきて
論理性を確保すること。

フレームワークを使う際に意識していたことは?

フレームワークに固執しないこと。一方で(当時1年生、初めて
の企業協賛型ビジコン)、右も左もわからない時には、フレーム
ワークが拠り所にもなるのも事実。なのでとりあえず使ってみる
精神も重要だと思います。(解釈含む)

あまり参加できていないメンバーに対してどう対応していた?

仮説や施策の壁打ち相手になってもらっていた

169
6 最後に

66代 Nさん
デプスインタビューはした?

した。ターゲットはある程度決まっていたため、このときのインタ
ビューの目的は、ターゲットのカスタマージャーニーの全容を知り、
どこで施策を打ち込めるかを検討することだった。

(当時好成績を収めたビジコンにおいて)
どこが高評価をいただけたポイントだと思う?

クライアントが元々認識はしていたが、重要だと思っていなかっ
た顧客のニーズを、重要と気づかせたことだと思う。

170
6 最後に

66代 Nさん ビジコンのアウトプットの流れ(理想・現状…)


は一直線に進んでいった?

そんなことはなかった。行ったり来たりを永遠としてた。

チームのモチベーションの保ち方教えて

LINEに絶対に2人以上が反応すること

ビジコンを通して思ったことは?

徹底的にやれば結果はついてくるということ。
やるからには勝つというメンタリティで行うこと

171
6 最後に

66代 Nさん(2人目)
実地調査はした?

した。施策が実際に実行可能か、ニーズがありそうかをスタッフ
側に聞くことが目的だった。この目的も達成されたし、
+で実際に赴かなければ分からなかった施策を実行する上で
の障害に気づき、そこを未然にアイデアでケアすることによって
完成度の高い提案となった

(当時好成績を収めたビジコンにおいて)
どこが高評価をいただけたポイントだと思う?

、、、(中略)あと、キャッチコピーをいい感じに考えられたこと
だと思います。

172
6 最後に

66代 Nさん(2人目)
チームのモチベーションの保ち方教えて

ZOOM中はできる限りカメラオンにすること。
あと、なかなか参加できていない人にあえて
仕事をふるようにしていた。
それによって後ろめたさがなくなって終盤になっても
飛ばずに進めることができたのかなと思う。

173
6 最後に

最後に

✓ 今回の勉強会のまとめ
✓ ビジコン経験者のティップス
✓ おすすめの本

174
6 最後に

おすすめの本(左からリサーチ・インタビュー・実地調査)

『マーケティングリサーチと 『顧客起点マーケティング』 『機会発見』


データ分析の基本』

175
6 最後に

おすすめの本(アナロジー思考)

『アナロジー思考』 『瞬考』

176

You might also like