Download as docx, pdf, or txt
Download as docx, pdf, or txt
You are on page 1of 11

きっと】と【必ず】と【絶対】の意味の違いと使い

方の例文

似た意味を持つ「きっと」と「必ず」(読み方:かならず)と「絶対」(読み方:
ぜったい)の違いを例文を使って分かりやすく解説しているページです。

どの言葉を使えば日本語として正しい言葉となるのか、迷った方はこのページの使
い分け方を参考にしてみてください。

「きっと」と「必ず」と「絶対」という言葉は、可能性を表すという共通点があり、
本来の意味は少し違いますが混同して使われる傾向があります。

目次
1. 「きっと」と「必ず」と「絶対」の違い
1. 「きっと」と「必ず」と「絶対」の意味の違い
2. 「きっと」と「必ず」と「絶対」の使い方の違い
3. 「きっと」と「必ず」と「絶対」の使い分け方
2. 「きっと」の意味
1. 「きっと」とは
2. 「きっと」の漢字表記
3. 「きっと」の表現方法
4. 「きっと」の類語
3. 「必ず」の意味
1. 「必ず」とは
2. 「香餌の下必ず死魚あり」の意味
3. 「積善の家には必ず余慶あり」の意味
4. 「必ず」の対義語
5. 「必ず」の類語
4. 「絶対」の意味
1. 「絶対」とは
2. 「絶対音感」の意味
3. 「絶対評価」の意味
4. 「絶対」の対義語
5. 「絶対」の類語
5. 「きっと」の例文
6. 「必ず」の例文
7. 「絶対」の例文

「きっと」と「必ず」と「絶対」の違い
「きっと」と「必ず」と「絶対」の意味の違い
「きっと」と「必ず」と「絶対」の違いを分かりやすく言うと、「きっと」は推量
が強い決意を表現する時に使い、「必ず」は論理的に考えた結果を表現する時に使
い、「絶対」は主観的な断定を表現する時に使うという違いです。
「きっと」と「必ず」と「絶対」の使い方の違い

「きっと」という言葉は、「きっと雨が降るに違いない」「彼はきっと彼女のこと
が好きなのだろう」などの使い方で、話し手の決意や確信を意味します。

「必ず」という言葉は、「次の試合は必ず勝つと先輩に約束した」「必ずしも話を
聞いてくれるとは限らない」などの使い方で、例外のない様子を意味します。

「絶対」という言葉は、「絶対後悔すると言われたため生活を見直すことにした」
「絶対音感を持っている彼女は静かな場所が好きらしい」などの使い方で、他に比
較する物や対立するものがないことを意味します。

「きっと」と「必ず」と「絶対」の使い分け方

「必ず」と「絶対」はどちらも確信していることに対して使われる言葉ですが、前
者は論理的に考えた結果を表す時に使われるのに対し、後者は条件や仮定がない場
合でも話し手による断定を表す時にも使われます。

一方「きっと」という言葉も、話し手の確信を相手に伝える際に使いますが、「絶
対」という言葉よりも推量の気持ちが強い場合に使います。

そのため、可能性が高い順に並べると、「絶対」≧「必ず」>「きっと」となりま
すが、「絶対」という言葉を会話で使う際は、客観的な意見と思われず説得力に欠
けることもあります。

これが、「きっと」、「必ず」、「絶対」の明確な違いです。

「きっと」の意味
「きっと」とは
「きっと」とは、話し手の決意や確信を意味しています。また、強く望む場合にも
使われる言葉です。
「きっと」の漢字表記
「きっと」は「屹度」や「急度」といった漢字表記がなされる言葉ですが、基本的
にひらがなで書かれます。もとは「きと」という読み方の音が変化して「きっと」
という読み方がなされるようになりました。

その他、表情や態度などが厳しい様子や、行動や物事の状態にゆるみがない様子、
さらには動作が瞬間的に行われる様子を意味する言葉としても使われることがあり、
この場合に漢字が当てて書かれることがあります。

「きっと」の表現方法

「きっと」を使った表現として、「きっと明日は雪が降るだろう」「彼女はきっと
宿題を忘れてくるに違いない」「きっとまた顔を見せてくださいね」などがありま
す。話し手が確信している場合や、強い願望を主張する時に使われます。

「きっと」の類語

「きっと」の類語・類義語としては、確かだと思っていた予想などが反対の結果と
なって現れた際に使われる「てっきり」、まちがいなくを意味する「疑いなく」、
信頼できると判断されるときに使われる「確か」などがあります。

「必ず」の意味
「必ず」とは
「必ず」とは、例外のない様子を意味しています。

「必ず」を使った言葉として、「香餌の下必ず死魚あり」「積善の家には必ず余慶
あり」があります。

「香餌の下必ず死魚あり」の意味

一つ目の「香餌の下必ず死魚あり」(読み方:こうじのもとかならずしぎょあり)
とは、いい匂いの餌の下には、死んだ魚が必ずいることを例えて、利益の後ろには
必ず危険が存在することを意味し、利益のために身を滅ぼすことを例えたことわざ
です。

「積善の家には必ず余慶あり」の意味

二つ目の「積善の家には必ず余慶あり」(読み方:せきぜんのいえにはかならずよ
けいあり)とは、善い行いをした場合は後世の子孫にまで良い影響を与えることを
意味することから、善い行いには必ず良い報いがあることを意味することわざです。

このことわざの対になるものとして、悪い行いをした場合は必ず子孫にまで災いが
やってくることを意味する「積悪の家には必ず余殃あり」があります。

「必ず」の対義語

「必ず」の対義語・反対語としては、予期しないことが起こることを意味する「偶
然」、多分そうであろうと考えられることを意味する「蓋然」、手を加えることな
くたまたまそうなることを意味する「自然」があります。

「必ず」の類語
「必ず」の類語・類義語としては、まちがいなくを意味する「定めて」、まさにを
意味する「まさしく」、打消しの言葉を伴ってどうしてもしないことを意味する
「断じて」、そうなるのが当たり前であることを意味する「当然」などがあります。

「絶対」の意味
「絶対」とは
「絶対」とは、他に比較する物や対立するものがないことを意味しています。

「絶対」を使った言葉として、「絶対音感」「絶対評価」があります。

「絶対音感」の意味

一つ目の「絶対音感」とは、特定の音を耳にした際に、他の音と比較をしなくとも
どの音かを正確に当てることができる能力を意味する言葉です。

「絶対評価」の意味

二つ目の「絶対評価」とは、あらかじめ設定された教育目標や評価基準に則って評
価を行う方法です。定められたノルマをどの程度達成できたかによって評価や処遇
が決定されることから、学校などの教育業界だけでなく、ビジネスにおいても使わ
れます。

「絶対評価」と対になる考え方に、評価対象が所属する集団の中で、他と比較して
どのくらいの能力なのかを位置付けて評価する「相対評価」があります。

「絶対」の対義語

「絶対」の対義語・反対語としては、他との関係の上に存在や成立していることを
意味する「相対」(読み方:そうたい)、程度が程よいことを意味する「適度」が
あります。

「絶対」の類語

「絶対」の類語・類義語としては、確かで間違いのないことを意味する「確実」、
打消しの言葉を伴って決してしないことを意味する「誓って」、強い決意をもって
否定する際に使う言葉である「金輪際」などがあります。

「きっと」の例文
1.明日こそきっと晴れるだろうと窓の外を見て、父は遊園地に連れていってくれ
る約束をしてくれた。
2.きっと一日でその観光地を堪能するには時間が足りないという結論に至り、旅
行の日程を後ろに一日延ばすことにした。
3.立ち寄った小さなカフェを出る時に、店員にきっとまた来てくださいねと見
送ってもらった。
4.光の中につつまれて得も言われぬ多幸感につつまれ、きっとここは天国に違い
ない、と思ったところで目が覚めました。
5.わたしは願えばきっと叶うと思っていて、それはもちろん夢に向けて動くこと
が前提としてあるのだがね。
6.わたしは仕事でどんなトラブルが起こっても、きっと大丈夫だと自分に言い聞
かせて乗り越えている。
7.一番になる人はきっと強い意志を持っている人なんだろうと思っていたけど、
当人は自分は怠け者だと言っていた。
8.外国に行けば言葉も通じないのでつらい思いをするかもしれないが、夢をかな
えたいという気持ちはきっと伝わるはずだ。

この言葉がよく使われる場面としては、話し手の決意や確信を意味する時などが挙
げられます。

例文3のように、話し手による決意などではなく、強い要望を表す言葉としても使
われます。

「必ず」の例文
1.必ずテストで平均点以上取ってみせるという気持ちだけはいつもあるが、上手
くいかないことも多くある。
2.学校行事は必ずしも参加している生徒全員が楽しんでいるとは言えないのが現
状だ。
3.ここでお約束したことは必ずや実現させてみましょうと言った彼の言葉通りに
事が進んでいった。
4.セキュリティ強化のため、必ずパスワードの変更を行ってください。また、パ
スワードは忘れないようにメモなどに控え適切に保管するようにしてください。
5.平日は必ず毎日コーヒーを買っていってくださるお客さんがいたんですが、最
近見かけなくなったので心配しています。
6.わたしから借りた 100 万円を必ず返すといっていたのに、後日友人は行方をく
らましてしまった。
7.若者世代の意見を幅広く政治に反映させるためにも必ず選挙に行きましょうね。
8.本屋に立ち寄ると必ず本を一冊買ってしまうので、家には積読の本でいっぱい
になっているよ。
この言葉がよく使われる場面としては、例外のない様子を意味する時などが挙げら
れます。

例文2の「必ずしも」は打消しの言葉を一緒に使うことで、必ずそうなるわけでは
ないといった意味になる慣用表現です。

例文3の「必ずや」とは推量の言葉を一緒に使うことで、間違いなくそうなること
や、必ずそうなるといった意味になる慣用表現です。

「絶対」の例文
1.息子は遊び疲れていたがまだ遊ぶと言って聞かなかったが、絶対夕食を食べた
ら眠くなってしまうと思っている。
2.絶対安静と言われていたにも関わらず彼女はあちこち歩き回っているらしい。
3.姪からの絶対的な信頼を獲得するまで長いこと時間が掛かったが、今では自発
的に何でも話しをしてくれる。
4.絶対落ちたと言っていた子が受かり、わりとできたと思うと言っていた子が落
ちた。受験に絶対はないとつくづく思った。
5.今でこそ好き勝手に生きている私ですが、成人するまで親からの命令は絶対で、
私にはまったく自由意志がありませんでした。
6.男は直属の上司はいつもわたしの手柄を横取りしてくるので、絶対許せないと
憤っていた。
7.親から金銭管理が甘いと絶対後悔することになるよと言っていたのに、その時
兄は聞く耳を持たなかった。
8.絶対音感なんてなくても音楽は作れるので、わざわざそんな能力を鍛えること
もないだろう。

この言葉がよく使われる場面としては、他に比較する物や対立するものがないこと
を意味する時などが挙げられます。

例文2の「絶対安静」とは、けが人や病気の人にとっての外部の刺激になるような
ことを避け、寝たまま動かさないような状態を保たせることを意味する言葉です。

「きっと」と「必ず」と「絶対」どれを使うか迷った場合は、推量が強い決意を表
す場合は「きっと」を、論理的に考えた結果を表す場合は「必ず」を、主観的な断
定を表す場合は「絶対」を使うと覚えておけば間違いありません。
「きっと」と「必ず」の意味の違いと使
い分け
「きっと」と「必ず」という言葉をご存知でしょうか。「きっと晴れるだろう」「必
ず合格するだろう」と使います。では、「きっと」と「必ず」はどのような意味なの
でしょうか。この二つの言葉は日常会話でも使うことが多いです。ただ、よく使う表
現でも、具体的な意味が分からなかったり、どのような場面で使うか知らないことが
あります。「きっと」と「必ず」を適切に使うためには、違いを正しく知っておくこ
とが必要です。そこで今回は「きっと」と「必ず」の使い分けについて解説していき
ます。違いを正しく知って、上手く使い分けできるようにしましょう!

この記事の目次

1. 「きっと」と「必ず」の違い
2. 「きっと」の意味と使い方
3. 「必ず」の意味と使い方
4. 日本語を学ぶのにおすすめの書籍
5. こちらの記事もチェック

「きっと」と「必ず」の違い
「きっと」・・・確実にそうなると決意や願望を表す 「必ず」・・・確実にそうな
ると強い意志や確信を表す

「きっと」よりも「必ず」の方が、確信が強いです。 例えば、 「雲行きが怪しいか


ら、明日はきっと雨に違いない」は「絶対的な確信があるわけではないが、雨になる
と予想すること」を表します。 「雲行きが怪しいから、明日は必ず雨に違いない」は
「そうだと判断できる理由があり、雨だと強く言い切っていること」を表します。

「きっと」の意味と使い方
「きっと」の意味は、 1.確かにそうだろうと予測、期待するさま 2.表情や態度、もの
の状態がきついさま です。 「きっと」は「自分の決意や信念、強い願い」を表しま
す。「明日はきっと晴れるだろう」「きっと上手くいく」といったように使います。
「きっと」にはいくらかの願望が含まれています。 「きっと◯◯します」「きっと◯
◯でしょう」「きっと◯◯してください」という形で用います。 「態度や状態が厳し
いさま」という意味では、「きっと睨みつける」「きっと紐を結ぶ」と言います。
「きっと」は漢字で「屹度」「急度」と表すことができます。
例文 「予測や期待をするさま」という意味
 明日はきっと雨が降るはずだから、雨合羽を持っていった方が良いよ。

 君はきっとできるはずだから、そんなに心配する必要はない。
 練習をたくさんしたら、きっと試合で勝つことができるはずだよ。
 その映画は感動的な作品として話題になっているので、あなたが見たらきっと
泣いてしまうでしょう。
「状態がきついさま」という意味
 靴の紐はきっと結んでおかないと、歩いていて途中でほどけてしまうよ。

 何人かのクラスメイトと大声で騒いでいたら、先生にきっと睨まれた。
 彼にきっと強い眼差しを向けられたが、気にすることなく物事を進めていく。

「必ず」の意味と使い方
「必ず」の意味は、 1.どれもが例外なく、ある物事が生じるさま 2.確実な思い・強い
意志がある、間違いなく 3.必ずしも、一概に です。 「必ず」は確実性が含まれてい
るので、「絶対にこうである」と言い切れることを表す場合に使います。 例えば、
「A さんは真面目に勉強しているから、明日の試験は必ず合格するだろう」と言いま
す。これは、A さんの合格を確信していることを表しています。 また、「例外なくそ
の事が起きるさま」という意味では、「お酒を飲むと、必ず体調が悪くなる」といっ
たように使います。 「必ず」は「必ず◯◯する」と使うように、物事を肯定する場合
に用います。
例文 「例外なく物事が起きる」という意味
 桜は満開に咲いてしばらく経つと、必ず散ってしまう。

 彼女と会うと必ず言い合いが始まってしまうので、極力会わないようにする。
 彼は体が弱いため、季節の変わり目は必ず熱が出てしまう。
「確実に」という意味
 明日は必ず資料と印鑑を持ってきてください。

 彼は毎日必ずジムに行って運動しているから、体型をキープできているのだ。
 薬を飲んだ後寝ていれば、必ず体調が良くなると思うよ。
 今回の実験は必ず成功させてみるから、多くの人に参加してもらいたい。
きっとの例文
"きっと"中国語
例文
1. 彼はその仕事できっと成功するでしょう。
2. あなたの研究はきっと実を結ぶでしょう。
3. 彼は新しい仕事できっと成功するだろう。
4. 君の手料理がきっと恋しくなると思うよ。
5. きっと彼はあなたを信じると思いますよ。
6. きっと見つけることができると思います。
7. 彼はきっと今度の試験に合格するだろう。
8. この侮辱はきっと仕返しをしてやるから。
9. 彼はきっとチームから除名されるだろう。
10. きっと彼と電話で連絡が取れるでしょう。
11. そんな調子でやれば、きっと失敗するよ。
12. 今日はきっと楽しくなると思っていたよ。
13. きっとジムがその話をでっちあげたんだ。
14. きっとあなたが恋しくて仕方なくなるわ。
15. 君の努力はきっと成功をおさめるだろう。
16. 内面の欠点はきっと外面に現れるものだ。
17. もっと勉強しないときっと失敗するわよ。
18. きっと時間に間に合うようにしなさいね。
19. 明日の夕方、きっとうちへ寄って下さい。
20. 君の夢が実現する日がきっと来るだろう。

21. このコートがきっときみにあうだろう。
22. ジョンはきっとその試合に勝つだろう。
23. 君といたら、彼はきっと感づくだろう。
24. トムはきっといい先生になると思うよ。
25. 悪魔の話をすると悪魔がきっと現れる。
26. トムはきっともう寝てしまっただろう。
27. 彼はきっとその企てに成功するだろう。
28. 私はきっとテニスの試合に勝つと思う。
29. 彼女はきっと試験に合格するでしょう。
30. 彼女はきっと時間どおりに来るだろう。
31. 君の提案にはきっと反対があるだろう。
32. 彼はきっと入学試験に合格するだろう。
33. あの人達はきっと時間通りに来ますよ。
34. 彼女はきっと彼との約束を守るだろう。
35. 彼女はきっと君に会いに来ないだろう。
36. きっといっぱい勉強になるに違いない。
37. 彼きっとその企てにに成功するだろう。
38. 今晩きっと彼から電話がかかるだろう。
39. きっと市民が愛着を感じる風景ですね。
40. あのドレスはきっとメアリーに似合う。
41. ボブはきっと試験に合格するでしょう。
42. 短い手紙でもいいからきっと書いてね。
43. 彼はきっと私のところへ来るでしょう。
44. あなたはきっと成功されると思っています。
45. あのシャツはきっとあなたに似合うと思う。
46. へえ、きっとスポーツが得意なんだろうね。
47. 彼女の息子さんはきっと成功するでしょう。
48. もっと勉強しなければきっと失敗するわよ。
49. 君はきっと今度の試験に合格するでしょう。
50. きっとお気に召していただけると思います。

例文
がんば べんきょう あした だいじょうぶ
頑 張 って 勉 強 したら、きっと 明 日 のテストは 大 丈 夫 だよ。

あした は
明 日 は、きっと晴れるでしょう。

わたし あか みらい ま
私 たちには、きっと 明 るい 未 来 が待っています。

いま かな えいが み わたし な
今 、 悲 しい 映 画 を見たら、 私 はきっと泣いてしまうだろう。

とうてん さが ほん み
当 店 なら、あなたの 探 している 本 がきっと見つかりますよ。

会話例文
げんき
A「さようなら。 元 気 でね。」


B「うん、また、きっと会えますよ。」

ひと み むね
A「あの 人 を見ると、 胸 がドキドキするんです。」

こい
B「それは、きっと 恋 だよ。」
もんだい こた
A「ねえ、この 問 題 の 答 えがわからないんだけど。」

わたし せんせい
B「 私 もわからないけど、 先 生 ならきっとわかるよ。」

You might also like