Cutting Edge Green Chapter5 文法の世界へようこそ(解答付き)

You might also like

Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 2

Cutting Edge Green Chapter5 文法の世界へようこそ ・ever の気持ち

この解説書のポイント ever=at any time


・文の中に出てくる表現とその気持ちを知り、読み聞きする時、アウトプット 「いつの時点をとっても」という気持ち
する時、色づいた状態で、つまりしっかりとした感覚を持った状態で、その表
現を使うことが出来るようになる。 例文を見てみましょう。
Have you ever loved someone?
・完了形における have の気持ち 今までいつの時点でもいいけど、誰かを愛したことある?
have は「持っている」 He is the best singer ever.
今、そういう状態を持っている。(から~だよ。)という気持ち。 彼は(歴史上)どの時点をとっても最高だ。史上最高。
She has been learning English ever since I entered the company.
例えば 私が入って依頼どの時点をとっても英語を勉強してきた。絶え間なくというこ
①自分と一緒に遊びに行きたい友達が「宿題終わった?」それに対し と。ちなみに has been -ing は、過去からの繋がりを感じる have+動きを感じる-
I have finished it. 進行形の組み合わせなので、過去からず~っとやってきている感がある。なの
それを終えたという状態を今持っている。(から遊びに行ける!) で has been -ing と ever since は相性が良いですね。

②今まで食べたものの自慢大会で、、
、 練習問題①
I’ve eaten crocodile! お父さん、BBQ を計画していたのに、、
過去にワニを食べたという経験を今持っている。(からすごいだろう) A: Typical! Every time I plan a barbecue it rains. We’ll have to cancel.
A:まただよ。バーベキューやろうと思ったらいつも雨だ。中止にしなきゃ。
③警察署にて。指名手配されている友人のことを聞かれ、、、 B: No, Dad! Look, it has stopped raining!
I’ve known him for a long time. Bいや、お父さん!今ちょうど雨がやんだよ!(から出来るよ!)
前から彼のことを知っているという状態を今持っている。(から状況提供できる
よ) 練習問題②
海外って良いよね~って話から、、
①~③共通して、過去の出来事が今に繋がっている。あるいは過去から今まで A: Have you ever been abroad?
継続している。まさにこれが have の気持ちです。
「過去の出来事がズームアッ A:(どんな時点でもいいから、いつか)海外に行ったことある?
プして今にやってくる」イメージです。 B: No, I haven’t yet.
※シンプルに過去に起こったことを言う過去形とは確実に違います。 B:まだなんだよな。
・“ ”の気持ち ・the 比較級 ~ , the 比較級 ~の気持ち
下の QR コードから動画に飛んでみましょう。ドラマ Friends のワンシーンを使 形からも分かるように、数学チックな表現ですね。
「~であればあるほどより
って、 “ ”の使い方を解説してくれています。 ~」前後の対応関係をガチっと表したい時に使いたいです。

・while の気持ち
「~している間」という意味について。
この表現は、くっきりと2つの出来事が意識されています。片方がこうしてい
る間に、もう片方はこうしている、と。
Wait here while I buy the tickets.
・those who の気持ち 「私が買っている間、あなたはここで待っててね。

次の二つの文を見比べてみましょう。 2つの出来事が意識されているので、コントラスト(対比)の使い方もあります
a) People who do not exercise are unhealthy. ね。「こうである一方でこうでもあるよね」といった対比も表現できます。
b) Those who do not exercise are unhealthy. While my brother likes sports, my sister likes movies and books.
微妙なニュアンスの違いですが、people の方がより general です。フワッとして
います。けれど those は「指し示す言葉」
。なんとなく、特定のグループを指し 練習問題③
ている感があります。なので、ある集団の中で運動するグループとしないグル I heard he went to his “home.”と言われたら、 “home”は実際どこだろう?
ープで区別する、みたいな文脈では b の方が好ましいでしょう。 A. 彼女の家とか

・certain の気持ち 練習問題④


次の二つの文を見比べてみましょう。 学校のある部活から生徒へアナウンスです。
a) I met some guy. ( Those ) who would like to join the club / should attend the meeting today.
b) I met a certain guy. ()の中に people か those を入れてみよう。
some は、既に何度か言っているように「漠然」です。フワッと、誰かに会った
というニュアンス。対して certain は、そんなぼんやりした誰かではなく、特定 練習問題⑤
の具体的な「ある男」に会ったニュアンスがあります。はっきりとはしている The special lunch is ( only ) available on ( certain ) days.
んだけど、あえて隠したり、具体的に言う必要がなかったりする時に使えます 「期間限定」を表すように、空欄に単語を入れてみよう。
ね。

You might also like