Download as pdf or txt
Download as pdf or txt
You are on page 1of 4

芳香族アミンとアゾ化合物 ⽒名( )

1 芳⾹族アミン
特徴 ①
( 芳⾹族 )アミン … ベンゼン環の炭素原⼦に アニリンを( さらし粉⽔溶液 )で酸化すると,⾚紫⾊を呈する。
( )アミン … ( アミノ基 −NH2 )が さらし粉⽔溶液
( )アミン … 直接結合した構造の化合物。
例 アニリン NH2

アニリン
アニリンについて⾒ていくよ! 特徴 ②
硫酸酸性のK2Cr2O7を加えると,酸化されて( アニリンブラック )

製法 ① という⿊⾊の沈殿を⽣じる。

ニトロベンゼンをスズと塩酸で還元する。 K2Cr2O7
NO2 NH3+Cl − NH2
S n + HCl NaOH
還元 弱塩基遊離
アニリン
ニトロベンゼン アニリン塩酸塩 アニリン
特徴 ③
無⾊の油状物質で⽔に溶けにくいが,( 酸・塩基 )性のアミノ基

製法 ② −NH2をもつため,塩酸と中和反応し( アニリン塩酸塩 )となって,


⽔に溶ける。
⼯業的には,触媒を⽤いて,⾼温でニトロベンゼンを⽔素で還元する。
さらに,アニリン塩酸塩にNaOH(強塩基)を加えるとアニリン(⽔
NO2 NH2 に不溶)が遊離してくる。
触媒(Ni)
+3H2 +2H2O
還元 NH2 HCl
NH3Cl
NaOH
NH2
ニトロベンゼン アニリン
中和 弱塩基遊離
アニリン(塩基) アニリン塩酸塩 アニリン

1
芳香族アミンとアゾ化合物 ⽒名( )

特徴 ④ ② ジアゾカップリング化
アニリンに無⽔酢酸を作⽤させると,アセチル化されて, 塩化ベンゼンジアゾニウムの⽔溶液にナトリウムフェノキシドの⽔溶
とうせき
( アセトアニリド )が⽣成する。アセトアニリドのように, 液を加えると,橙⾚⾊の( p-フェニルアゾフェノール )(p-ヒドロ
N C
( アミド )結合(構造式: )をもつ化合物を キシアゾベンゼン)が⽣成する反応。
H O
( アミド )という。
アミド結合 アセチル基 N2Cl ONa
H +
N COCH3 N C CH3
H+O + CH3 − COOH
COCH3 アセチル化 H O 塩化ベンゼン ナトリウム
ジアゾニウム フェノキシド
アニリン

アミド結合は,酸や塩基の⽔溶液を加えて加熱すると加⽔分解される。 N N OH +NaCl
ジアゾカップリング
N C CH3 NH3Cl p-フェニルアゾフェノール
+HCl +H2O + CH3 − COOH
H H 加⽔分解

アセトアニリド
塩化ベンゼンジアゾ
ニウム⽔溶液
2 アゾ化合物
① ジアゾ化
芳⾹族アミンに亜硝酸ナトリウムなどの亜硝酸塩を加えて反応させて ナトリウムフェノキシド⽔溶液を
( ジアゾニウム塩 )を⽣じる反応。 染み込ませたガーゼ

H
N 低温 N NCl −
H +2HCl +Na NO +NaCl +2H2O
2 ジアゾ化
p-フェニルアゾフェノールのように( アゾ基 −N = N− )をもつ
アニリン 亜硝酸ナトリウム 塩化ベンゼンジアゾニウム
化合物を( アゾ化合物 )という。芳⾹族のアゾ化合物は⻩⾊〜⾚⾊
塩化ベンゼンジアゾニウムは分解しやすく,その⽔溶液を温めると,
の化合物であり,( アゾ染料 )に⽤いられるものが多い。
( フェノール )と窒素ができる。
N2Cl 5℃以上 OH
+H2O +N2 +HCl

塩化ベンゼンジアゾニウム フェノール 窒素

2
芳香族アミンとアゾ化合物 ⽒名( )

例題1
芳⾹族アミンとアゾ化合物のまとめ

NH2 次の⽂章中の(A)〜(B)に適当な反応名を⼊れ,(ア),(イ)は物質名
加⽔分解
N C CH3 H C laq と構造式を記しなさい。
H H
ニトロベンゼンを,濃塩酸中にでスズによって( A )したのち,
アセチル化
ベンゼン アセトアニリド (C H3C O ) 2 O アニリン ⽔酸化ナトリウム⽔溶液を加えると,アニリンが得られる。アニリ
スルホン化 弱塩基遊離 中和
ンを無⽔酢酸と反応させると,( ア )が得られる。アニリンを塩
H2 S O4 Na OH H C laq 酸に溶かし,氷冷しながら亜硝酸ナトリウム⽔溶液を加えると,(
SO3H
ニトロ化 N H3+Cl − B )がおこる。この⽔溶液にナトリウムフェノキシドを反応させる
H N O3,
H2 S O4 と,( C )反応がおこり,橙⾊の( イ )が⽣じる。


ベンゼンスルホン酸 アニリン塩酸塩
NO2 還元
中和 S n,H C l ジアゾ化 A: 還元 B: ジアゾ化 C: カップリング
Na OHaq Na N O2,H C l

(ア)物質名: アセトアニリド
SO3 Na
ニトロベンゼン N NCl − NHCOCH3
(ア)構造式:

ベンゼンスルホン酸 塩化ベンゼン
ナトリウム
5℃以上で
ジアゾニウム (イ)物質名: p-ヒドロキシアゾベンゼン(p-フェニルアゾフェノール)
アルカリ融解 分解
H2 O
Na OH(固) ジアゾカップリング (イ)構造式: N N OH

ONa 弱酸の遊離
OH
H C l,C O2, OH
カルボン酸など
N N

中和 p-ヒドロキシアゾベンゼン
ベンゼンナトリウム Na OHaq
フェノール (p-フェニルアゾフェノール)
フェノキシド

3
芳香族アミンとアゾ化合物 ⽒名( )

例題2 例題3

アニリンに関する次の記述のうち,正しいものをすべて選びな 次の⽂を読み,下の各問いに答えなさい。
さい。
①アニリンは無⽔酢酸と反応して,解熱作⽤のある( ア )を⽣じ
(A)アニリンに硫酸酸性の⼆クロム酸カリウム⽔溶液を反応させる る。この反応は,アニリンの( A )とよばれる。また,アニリンを
と,⿊⾊の染料であるアニリンブラックが⽣じる。 塩酸に溶かしたのち,②氷冷しながら亜硝酸ナトリウム⽔溶液を加
(B)アニリンを無⽔酢酸と反応させると,アセトアニリドが⽣じる。 えると,( イ )が⽣成する。この反応は,( B )と呼ばれる。
(C)アニリン塩酸塩⽔溶液に希硝酸を加えると,塩化ベンゼンジアゾ フェノールを⽔酸化ナトリウム⽔溶液に溶かし,(イ)の⽔溶液に加え
ニウムが⽣じる。 ると,( C )が進⾏し,橙⾊の( ウ )が⽣成する。
(D)アニリンに塩化鉄(Ⅲ)⽔溶液を加えると,⾚紫⾊になる。
(1) ⽂中の空欄(A)〜(C)にあてはまる反応の名称を記しなさい。
(E)アニリン塩酸塩⽔溶液に⽔酸化ナトリウム⽔溶液を加えると,ア
(2) ⽂中の空欄(ア)〜(ウ)にあてはまる化合物を構造式で⽰しなさい。
ニリンが遊離する。
(3) 化合物(ウ)の分⼦内には−N = N− が存在する。この官能基の名
(3) 称を⽰しなさい、
解 (A) (B) (E)
(4)下線部①の変化を化学反応式で⽰しなさい。
(C) 塩化ベンゼンジアゾニウムは,アニリンに塩酸酸性の条件下で, (5)下線部②の反応を冷却しながら⾏う理由を説明しなさい。
亜硝酸ナトリウムを反応させて得られる。

(D) 塩化鉄(Ⅲ)⽔溶液による呈⾊は,フェノール類が⽰す反応である。
アニリンは,さらし粉⽔溶液を加えると⾚紫⾊を呈する。 (1) A: アセチル化 B: ジアゾ化 C: カップリング

(2) ア: NHCOCH3 イ: NH2Cl ウ:


N N OH

(3) アゾ基

(4) C6 H5 NH2 + (CH3CO)2O → C6 H5 NHCOCH3 + CH3COOH


(5) 塩化ベンゼンジアゾニウムは不安定で,⾼温の⽔溶液中では分解しやすいから。

You might also like