Download as pptx, pdf, or txt
Download as pptx, pdf, or txt
You are on page 1of 24






門 諸言語を広く見渡して
科学的研究をする分野
DẪN LUẬN NGÔN NGỮ HỌC ( 30限/スロット)
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
SESSION 1
① 一般言語学入門 主な内容
についての概要


言語学という科
学研究部門


言語学の祖
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn

一般言語学入門につ
いての概要
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
参考資料
メンテキスト
1. Vũ Đức Nghiệu (2009) Dẫn luận
1.町田 健 / 籾山 洋介 Ngôn ngữ học, Nxb. ĐHQGHN
( 2002 )『よくわかる言語 2. Donna Jo Napoli (1996) Linguistics –
学入門―解説と演習 ( 日本語 an Introduction. Oxford Uni.
教師トレーニングマニュア 3. J. Lyons (2006) Ngữ nghĩa học dẫn
ル ) 』バベル・プレス。 luận, (Bản dịch tiếng Việt) NXB. Giáo
2. Nguyễn Thiện Giáp (Chủ biên) dục, Hà Nội.
Đoàn Thiện Thuật, Nguyễn 4.小池清治、他( 1997 )『日本語
Minh Thuyết (1998) Dẫn luận キーワード辞典」朝倉書店、東京
ngôn ngữ học, Nxb Giáo dục, 5. J. デュボウ、他著( 1995 )『ラ
Hà Nội ルース言語学用語辞典』大修館書

6.斎藤純男
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn ( 2010 )『言語学入
言語学に関する他の資料

ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
ĐÁNH GIÁ MÔN HỌC /評価

  II. LÀM VIỆC   III. LÀM VIỆC IV.THI CUỐI KÌ /期末


  I. ĐIỂM CHUYEN CẦN
/ 出席率及び授業へ NHÓM /ブックレ NHÓM / チームワー 試験  50%
の貢献 10% ビュー 10% ク 20%

 
グループ構成成員  :スライドを用いて発表する
 1)ブックレビュー (book review)
 2)言語学に関する研究テーマの報告
  提出:スライド・論文のハードコピー及び電子フィル版
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn

言語学という科学研究部門

ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
言語学:言葉を対象する学問である
NGÔN NGỮ HỌC LÀ MỘT NGÀNH KHOA HỌC (1)

人間言語を対象とする科学的研究である。言語そのも
のの解明を目的とする。言語学は、古い時代の言語や
語源だけではなく、過去、現在の言葉も対象とする。

諸言語を広く見渡して研究する一般言語学と、個々の
言語を研究する個別言語学とがあり、国語学も個別言
語学の一つである。例えば、ベトナム語学、日本語学、
経済言語学、 IT 言語学などという個別言語学や分野別
言語学がある。 ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
言語学:言葉を対象する学問である
NGÔN NGỮ HỌC LÀ MỘT NGÀNH KHOA HỌC (2)

人類の言語の構造・変遷・系統・分布・相互関係などを研究
する科学。その領域は広く、音韻論・音声学・意味論・文法
論・語彙論・文字論・心理言語学・地理言語学・社会言語
学・比較言語学・構造言語学・一般言語学などの分野に及ぶ。

時間の経過に連れて、言語学も従来の学問分野だけによらず、認
知科学、心理学、 コンピュータ・サイエンス、哲学、生物学と
いった研究分野にもまたがって学際的な研究に広がっていく。
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
① 科学研究の部門と
は Thế nào là một
ngành Khoa học?

② 科学研究になる条件は? Điều kiện


để trở thành một ngành khoa học?

ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
科学研究の部門とは Thế
nào là một ngành Khoa học?

★ 「不思議」に気づく
関係性を発見する。
★ 普遍的原理・法則に
よって説明する 。

科学研究
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
② 科学研究になる条件は? Điều kiện để
trở thành một ngành khoa học?

(1)研究の歴史・実績がある。

(2)研究対象をはっきりと定める。
科学研
究部門 (3)基礎概念及び体系的な概念、用
語を用いる。
の成立
条件 (4)研究方法の体系を用いる。

(5)応用できる。
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
調査方法

分析方法 研究方法  統計方法

対照方法
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
方 法 例①
研究 新聞見出しやオンライン・
文献調査 ニュースの見出しについて、
先行研究においてどう論じ
されたか文献を調査した 。

調査方法 インタービュー調査
例②
文脈を重視するので、文に
用いられた動詞が各文脈に、
アンケート調査 つまりその前後の用いられ
たかをテクストで調べる。

ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
方法
研究

例:原文、訳文に用いられた用例を具体的な
分析方法
文脈の中で、言葉の前後の結合を分析する。

例:翻訳資料を用いて、日本語とベトナム語の
統計方法 自・他動詞の異なり語数、延語数を統計する。

例:日本語における自・他の意味・用法、出
対照方法 現度などを対応するベトナム語の表現と比較
する。
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
SESSION 2
nghĩa từ vựng 語彙的な意味
nghĩa ngữ pháp 文法的な意味
nghĩa biểu vật 外示 (がいじ)
nghĩa biểu niệm 意味特徴
言語学に nét nghĩa 意味素
関する幾
つかの用 trường nghĩa 意味場
語(1) từ đơn 単純語
từ ghép 合成語
từ phái sinh 派生語
từ chức năng 機能語
thời tương đối
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
相対的テンス
1 Âm vị (おんそ) 音素
2 Âm tố (いおん) 異音
3 Hình vị けいたいそ) 形態素
言語学に 4 Âm vị học (おんいんろん) 音韻論
関する幾 5 ngữ âm học  (おんせいがく) 音声学
つかの用 6 chức năng khu biệt
語(2) (ぶんべつきのう)
分別機能

7 nguyên âm (ぼいん) 母音


8 phụ âm (しいん) 子音
9 âm tiết (おんせつ) 音節
10 thanh điệu
ToanTTC@fe.edu.vn, (せいちょう)
HoaPTT8@fe.edu.vn 声調

言語学の祖
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
ソシュール  (Ferdinand de Saussure)
フールネーム:フェルディナン・ド・ソシュール

•生年月日: 1857 年 11 月 26 日
•出身地:ジュネーヴ
•死没: 1913 年 2 月 22 日 (55 歳 )
•学歴:ジュネーヴ大学
•書籍:一般言語学講義

スイスの言語学者、言語哲学者。
ジュネーブ大学教授 (1901 ~ 13) 。 20 世紀の言語学に決定的な
影響を与え,構造主義言語学の祖とも呼ばれる。
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
ソシュールの講義ノートと原資料 (1)

ソシュールは、存命中一冊の著書も出版しなかった。彼
の晩年にジュネーヴ大学において、一般言語学について
の講義を計三回行ったことがあり、その後、その講義内
容は氏の弟子によってノート等の資料から編集され、
『一般言語学講義』(仏 : Cours de linguistique générale )
にまとめられ、 1916 年に刊行されたテキストである。
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
ソシュールの講義ノートと原資料(2) 日

日本への紹介は、小林英夫による邦訳(ほうやく)
初版が、ソッスュール述『言語學原論』と題して
1928 年に岡書院から出版された。その後、出版元を
岩波書店に変え、 1972 年刊行の改訳版で『一般言語
学講義』と改題出版された。丸山圭三郎は「ソ
シュールの思想」と「ソシュールを読む」を刊行し
た。彼は、その精緻な研究によって、ソシュールが
歪曲(わいきょく)されたまま伝えられたことを指
摘した。

ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn
ソシュールの講義ノートと原資料(2) ベ



ベトナムへの紹介は、ハノイ総合
大学人文学部言語学学科の Cao
Xuan Hao, Bui Khanh The らの講師
によって翻訳され、 1973 年に
Giáo trình ngôn ngữ học đại cương
は、社会科学出版社より 刊行さ
れたが、現在、絶版した。
現在、ベトナムでは、 Nguyen
Thien Giap 教授らによって Dẫn
luận Ngôn ngữ học 等が一般的に使
用されている。
ToanTTC@fe.edu.vn, HoaPTT8@fe.edu.vn

You might also like