Download as pptx, pdf, or txt
Download as pptx, pdf, or txt
You are on page 1of 17

Trường Đại học Ngoại ngữ - Tin học Thành phố Hồ Chí Minh

Ho Chi Minh City University of Foreign Languages – Information Technology

Ngữ pháp tiếng Nhật nâng cao



Giảng viên: Ths.Nguyễn Thị Phương Thu
Email: thu.ntp@st.huflit.edu.vn
ĐT: 0972454149

www.huflit.edu.vn
第5課
N3 N2

1. ~うちに・~ないうちに 5.~て以来
6.~ ( か ) と思うと・~ ( か ) と思ったら
2.~てからでないと・~てからでなければ 7.~か~ないかのうちに
3.~てはじめて 8.~とともに
4.~たとたん ( に ) 9.~次第
10.~たきり

www.huflit.edu.vn
文を日本語に翻訳してください

1. Tôi vừa mới mua máy tính thì nó bị hư liền rồi.


2. Tôi vừa mới cắm điện thì máy tính bị hư liền.
3. Anh ấy vừa mới ngồi xuống ghế là bắt đầu buồn ngủ ngay.
4. Mới tết đây mà giờ đã gần cuối năm rồi à? Thời gian trôi
qua nhanh quá.
5. Tôi vừa mới ra khỏi nhà là trời bắt đầu mưa.
6. Bởi vì mệt mỏi cả ngày nên vừa mới chui vào chăn là tôi
ngủ liền.
【説明】
「 A と思うと B ・ A と思ったら B 」は「 A すると、すぐに
B 」「 A するのとほとんど同時に B 」という意味の文型で
す。この文型は、話し手の【驚き】や【意外だと思う気持ち】
が入ります。「 A の後(あと)、すぐに続いて B という意外
なことが起こった」と言いたい時に使います。また、「〜と思
うと」は「〜かと思うと」「〜と思ったら」「〜かと思ったら」に
チェンジすることができます。
[例]
空が暗くなってきたと思うと、雨が降り出した
=空が暗くなってきたかと思うと、雨が降り出した
=空が暗くなってきたと思ったら、雨が降り出した
=空が暗くなってきたかと思ったら、雨が降り出した

また、自分のことには使えませんので注意(ちゅうい)しま
しょう。

[例]
❌私は家に帰ったと思うと、また出かけた
私は家に帰ると、またすぐに出かけた

「〜と思うと・〜と思ったら」には【速い変化】を表す用法も
ありますので、一緒に覚えておきましょう。
【説明】
「〜か〜ないかのうちに」は「〜するとすぐに
〜」という意味を表す文型です。この文型は
「 A か A ないかのうちに B 」の形で「 A を始
めてから、あまり時間が経過しない時に B 」
「 A したのと、ほとんど同時に B 」ということを
強調したい時に使われます。この文型は、すで
に発生したことに使いますので、後ろには必ず
「た形」がくると覚えておきましょう。

[例]
①布団に入るか入らないかのうちに寝てしまっ

②お店が開店するか開店しないかのうちに、
ケーキは全部売れてしまった
【説明】
「〜たとたん(に)」は「〜するとすぐに」「〜したのと同時
(どうじ)に〜」という意味を表す文型です。 「 A たとたん
(に) B 」の形で、「 A が起こった後、すぐに B が起こっ
た」と言いたい時に使います。「 B 」には「意外なことが起
こった」「〜が起こって驚いた」と言いたい場合に使いますの
で、【意志的な動作】や【予定していた動作】などは使うこと
ができません。

[例]
❌帰(かえ)ってきたとたん、ゲームをした
帰ってくるとすぐに、ゲームをした

❌彼(かれ)は学校(がっこう)に着(つ)いたとたん、友
達(ともだち)とサッカーをした
彼は学校に着くとすぐに、友達とサッカーをした
最もいいものを選んでください
1.サッカーに熱中する ( ) 成績が下がり、親に怒られてしまった。
1.あげく 2.きり 3.あまり 4.次第

2.対戦相手 ( ) 、私たちにも決勝リーグへ進出できる可能性が出てきた。
1.しだいで 2.によって 3.しだいでは 4.しだい

3.「そちらに ( ) 、電話をくださいませんか」
1.着いたとたん 2.着いたかと思うと 3.着いてはじめて 4.着きしだい

4.彼は何度も失敗したあげく ( )。
1.最後まであきらめなかった 2.ノーベル賞を受賞するだろう
3.今でも実験を繰り返している 4.体をこわし、実験をあきらめた

5.詳しい検査をしてからでなければ、 ( )。
1.入院してください 2.手術するかどうか決めます
3.薬で治せますよ 4.入院が必要かどうかわかりません
【説明】
「〜た上で」は「まず〜してから、〜する」
という意味(いみ)を表(あらわ)す文型
(ぶんけい)です。この文型は「 A た上で B
する」の形(かたち)で「 B をするためには、
まず A をしなければならない」というような
意味が含(ふく)まれます。

[例]
①お母さんに相談した上で決めます
【 A 】お母さんに相談する
【 B 】留学するかどうか決める
→決めるためには、まずお母さんに相談しな
ければならない

②この家を買うかどうか、よく考えた上で連
絡します
【 A 】家を買うかどうか、よく考える
【 B 】家を買うかどうかを連絡する
【説明】
「〜て以来」は「〜てからずっと」という意
味を表す文型です。この文型のポイントは
「〜てから、ずっと…の状態が続いている」
というように【継続】を表すというところで
す。「〜てから、今までずっと…」と覚える
といいですね。
【説明】
「〜たきり…ない」は「〜したのが最後で、その後ずっと
…ない」という意味を表す文型です。この文型はほとん
どの場合、話者の不安んな気持ちや残念だと思う気
持ち、心配しているようすを強調したい時に使われま
す。

【例文】
①彼女とは、ケンカしたきり会っていない
→彼女とは、ケンカしたのが最後で、その後ずっと会っ
ていない

②娘(むすめ)はアメリカに行ったきり帰ってこない
→娘はアメリカに行ったのが最後で、その後帰ってこ
ない

③日本には5年前に旅行に行ったきり行っていない
→日本には5年前に旅行に行ったのが最後で、その
後ずっと行っていない
【説明】
「〜きり」は「〜だけ」という意味を表す文
型です。ほとんどの場合、数量詞につい
て「〜だけ」と言いたい時に使います。ま
た、例文④のように「これ」「それ」「あれ」
にも使うことができます。また、会話では
「〜っきり」というように、「っ」を入れて使う
のが一般的です。

[例]
①1人っきりで食べるとさみしい
②1度っきりしか会ったことがない
③これっきりのお金では何も買えないよ…
【説明】
「〜てはじめて」は「〜てから、やっ
と〜した」という意味の文型です。こ
の文型は「〜てから、その時になって、
やっと〜がわかった」とう意味で、何
かを経験した結果、「今まで知らな
かったことを知ったり、気づいていな
かったことに気づいた」と言いたい時
に使います。「〜てはじめて」とよく
一緒に使われる言葉をいくつか覚えて
おくといいと思います。

[「〜てはじめて」の後(うし)ろに
よく使われる言葉]
・〜てはじめて+気がつく・気づく
・〜てはじめて+わかる
【説明】
「〜あげく」は「長い間〜した結果、〜した」「いろいろ〜
した結果〜した」という意味を表す文型です。「〜あげ
く」はよくない結果になったことに使います。長い間〜を
して迷惑だった時や疲れてしまったと言いたい時など
にもよく使われます。「〜あげく」「〜あげくに」は同じ意
味です。
[例]
1時間悩んだあげく、買わなかった
=1時間悩んだあげくに、買わなかった

また「〜あげくの果てに」は「〜あげく」を強調した言い
方です。

[例]
1時間悩んだあげくに、買わなかった
→1時間悩んだあげくの果てに、買わなかった
【説明】
「 A 末に B 」は「 A した結果、 B した」と
いう意味の文型です。この文型は「長い間 A
して B した」「いろいろ A した後で、 B と
いう結果になった」というように、「 B 」
の結果になるまで【時間がかかった】【大変
だった】という意味を強調します。「〜末
に」の「に」は省略することができます。
【説明】
「 A 次第では B 」は、「 A の状況によっ
て、 B になる可能性がある」という意味
になります。「今のままでは B になる可
能性がないが、 A の状況で B になる可
能性もある」と言いたい時によく使われ
ます。
日本語に訳してください!

1. Từ khi tốt nghiệp đại học đến giờ tôi không còn gặp cô ấy nữa.

2. Sau một thời gian đắn đo không biết có nên thi đại học không thì năm
nay tôi quyết định là không thi.

3. Sau khi bàn với gia đình thì năm nay tôi quyết định đi du học Nhật.

You might also like